◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マターリジョブチューン ダイソー&セブンイレブン [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1500719857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:37:37.95ID:B93tA/s/
いるかな?

2渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:47:54.26ID:JFFHgwXp
おにぎりは100円の時しか買わない

3渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:48:38.36ID:e+GQRDlD
LOVE



おまえら2ちゃんねるは今夜も1人でスーパー玉出だろ?w


LOVE

4渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:48:44.08ID:4L+jarP+
根拠もないコンビニ弁当は腐らないの勅使伝説信じてるやつ多いよな

5渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:50:14.29ID:B93tA/s/
>>4
あれって無菌に近い工場生産だからかな?と思ってる
パッケージで外気に触れにくいとか

6渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:50:36.55ID:imfWcy0j
コックぅぅーーーん

7渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:50:53.55ID:imfWcy0j
まんこ言うな

8渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:51:14.92ID:67phMwva
セシウム米

9渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:51:27.15ID:B93tA/s/
セブンははえぬき使ってるんじゃなかった?

10渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:51:29.41ID:cJQBtZCr
おにぎりはエヌファースト一択

11渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:51:44.42ID:00jmpzUM
【速報】セブンイレブンに下請法違反適用キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500637660/

12渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:51:52.75ID:8AgiNLuZ
国産の最高級(最高とは言ってない

13渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:51:55.55ID:5ZYQbjc4
産地はどこよ(´・ω・`;)

14渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:51:55.97ID:VVzdk9b9
へい、福島産の最高級米を使用してますでやす

15渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:51:56.63ID:VFGPtGDl
とこ産とは言わんか

16渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:51:57.21ID:3QW/6ul7
セブンイレブンのパンは、ベースに生クリーム乗せて
その上に乗せるジャムを変える事で新商品を回してる、オリジンより雑な量産使いまわしローコスト戦法

17渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:08.12ID:01BgmYNt
真空冷却

18渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:16.65ID:9X0sPfJ2
怪しいお米
  _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7  
/_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /   
./ /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん

19渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:17.42ID:MUlpz3sX
ふぐすま産以外考えられない

20渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:22.99ID:g//9Gbjq
福島産原発汚染済みのくず米だろどうせ

21渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:24.67ID:XxX5wf2D
セブンイレブンって最初は夜の11時まで営業でディリーヤマザキの全身の店が0時まで営業してた記憶が

22渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:26.85ID:YEy0CvVV
クズ米ってこと?

23渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:29.95ID:jNEo/NUY
国産(福○

24渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:31.38ID:UZTxppxN
怪しい米使ってもっと安くすればいいのに(´・ω・`)

25渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:35.62ID:JIF1gryu
労災発生が気になります

26渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:36.87ID:JFFHgwXp
コンビニおにぎりを冷蔵庫いれると米ボロボロになるもんな

27渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:42.61ID:TwxKZXEL
弁当の保存料のことはとりあげないの?

28渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:44.30ID:f51eTt2E
質問1に答えてないんですが?

29渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:50.99ID:8cM71Lcg
福島産混入のブレンド米やろ

30渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:51.93ID:g//9Gbjq
その代わり添加物をどっさり使ってます

31渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:52.25ID:GFGh0I09
塩も保存料じゃないの?

32渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:52:57.30ID:5I3+ZvVj
セブンのチャーハンのおにぎり好きやったんやけど数年前から味が変わって美味しくなくなった。

33渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:00.59ID:YqxUF35S
しかしシンクロって人気無いんだな
ハイレグ祭りなのに
2017/07/22 19:50 現在(5分毎更新)

現在の勢い
板 勢い 時間 番組
日本テレビの勢い 21 res/分
TBSテレビの勢い 99 res/分
フジテレビの勢い 30 res/分
テレビ朝日の勢い 11 res/分
テレビ東京の勢い 51 res/分
番組ch(西日本)の勢い 15 res/分

34渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:03.73ID:MuhhJymE
コンビニ弁当って添加物とか入ってて危険なんじゃなかったけ?
まぁ俺そういうの気にしないけど

35渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:04.10ID:bSA38k6+
廃棄量は?

36渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:05.18ID:5ZYQbjc4
サンドイッチのパンはヤマザキ系だよね…(´・ω・`;)

37渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:06.75ID:NkcxTrgC
どのコンビニでも工場で炊くがな
粗熱取るんだが赤飯は温かいうちに型にいれないとあかんな

38渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:10.34ID:zemyVdlA
マーガリン、ファットスプレッドたっぷりのパン類

39渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:13.17ID:rBlOxPyT
店でバイト店員が握ればいいじゃない

40渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:13.56ID:7VBM1ME4
どんなお米?→温度は菌の繁殖しづらい温度です!



違う
そうじゃない

41渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:18.44ID:d3viGw/P
セブンは高いから絶対に買わない

いくら自慢しても廃棄される運命

42渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:20.27ID:TktPZRnI
>>26
固くて不味くなる

43渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:21.20ID:JGXkDtwc
この仕事をしている人は、米が嫌いになってそう

44渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:23.87ID:NDCRWojM
添加物は一切ありませんとな

45渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:24.34ID:vIrRTHGs
保存料は使ってないけど保存効果のある添加物は使ってるってことだろ

46渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:27.58ID:aH/wNpGV
具材には保存料が

47渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:28.44ID:cCTRI/Xc
>>4
山崎パンにも同じようなこと言ってるバカいるよな

48渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:30.95ID:f51eTt2E
>>30
なるほど

49渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:36.16ID:ORj3D4LA
セブイレというかコンビニはATMくらいしか利用しないなぁ
けど売れないとすぐ捨てられそう食品ロスがすごそうだよね

50渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:36.31ID:B93tA/s/
>>31
調味料だろ

51渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:47.00ID:0TbPVYNm
さっきから工作員がうぜぇな。
セシウムっていうと金貰えるのか?

52渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:48.29ID:O6nADK/c
100円セールの時はスカスカだよな

53渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:50.52ID:5ZYQbjc4
カレーは(´・ω・`;)

54渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:53:55.21ID:67phMwva
セブンイレブンは300m
ファミマは50m
ローソンは100m
ミニストップは500m
離れている

55渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:54:06.73ID:aH/wNpGV
高菜は?

56渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:54:12.27ID:VVzdk9b9
外食産業が売れなくて余りまくって低価格だった福島産に飛びつかない訳が無いわけで
実際に弁当屋やコンビニ、スーパーやファミレスは大概福島産使ってた

57渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:54:16.42ID:imfWcy0j
だいたい100円のやつと130円くらいのをセットで買うよな


130と130とか贅沢すぎて誰もやらない

58渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:54:20.39ID:3QW/6ul7
セブンイレブンの商品って一切冒険しないからツマラナイんだけど
サラダと麺は冒険してるかもな。サラダはキヌア乗せて気持ち悪いから1週間で店から消えたw

59渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:54:21.58ID:NkcxTrgC
>>49
工場の時点で既にロスが

60渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:54:28.26ID:Gk9O9vKk
日村、梅おにぎりの時無言w

61渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:54:29.10ID:MuhhJymE
パリパリじゃない方のツナマヨが一番うまい
あれなら10個食える

62渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:54:38.59ID:LhkdZcf5
武蔵野って所もセブンの弁当類作ってるのだが、俺はそこに東北産の米を納品してるよ。
詳しい産地は言えない。

63渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:54:42.90ID:tqDRyJin
味付けのりに変わったからめっきり買わなくなったな

64渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:54:44.55ID:rBlOxPyT
コンビニのお握りなんて1年に一回くらいしか買わないけど
大昔より小さくなってるように思う

65渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:54:45.23ID:Nur9tB36
>>40
ピカかな

66渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:54:48.12ID:imfWcy0j
今日も具を入れる作業が始まるお

67渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:54:49.20ID:aH/wNpGV
セブンでアイスコーヒー買ってきた

68渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:54:57.64ID:cb0zAc8Y
北海道のセブンは北海道米を使ってるそうだな

69渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:00.35ID:67phMwva
それで適当なのか

70渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:06.01ID:6UxzRO38
ド底辺の皆様

71渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:10.43ID:5I3+ZvVj
和風ツナマヨ?だっけ?あれ最近見ないな。美味かったのに。

72渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:11.04ID:TwxKZXEL
他のコンビにのおにぎり食べてもなんともないのに、
セブンのおにぎり食べると体調がすこぶる悪くなるんだよなぁ

73渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:20.13ID:aUzY90WA
1時間で気が狂いそうな作業

74渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:24.00ID:ezcxwh0L
嘘だ!

75渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:26.22ID:6IUc8Ght
大人の事情だな

雇用を創出するためにむりやり手作業にしてるな

76渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:28.29ID:g//9Gbjq
うそつけいつもこんな入ってないぞ

77渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:32.94ID:d3viGw/P
クソツマンネ

78渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:33.28ID:ORj3D4LA
菊の花みたいなものか、けど個体によってはすごくツナマヨが少ないのが結構出そうだよね

79渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:34.07ID:NkcxTrgC
一応計量はしとる

80渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:36.16ID:TktPZRnI
機械化しろよ

81渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:38.21ID:imfWcy0j
これは辛いwwwwwwwww

82渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:40.70ID:brTcrgfe
中身の量バラバラになってしまうのでは

83渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:42.41ID:dk5ZJakh
こんな入ってないよ

84渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:55:47.69ID:aH/wNpGV
>>62
米はブレンドしまくってるからな
商品名と実際は違うんだろ

85渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:56:03.46ID:B93tA/s/
>>78
重さで弾くんじゃね?

86渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:56:08.47ID:Gk9O9vKk
おにぎりに一日中、具を入れる人生っていったい...

87渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:56:09.62ID:h+uH/Z0Q
こんな仕事絶対やりたくない

88渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:56:09.71ID:67phMwva
>>27
きりがないからやらない

89渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:56:11.35ID:XJwzUnRa
こういう業者に対してこういうことをしてるセブン最低だな


セブンイレブン、下請けへ不当減額 公取委が是正勧告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00000012-asahi-soci

コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパン(東京)が
弁当などの食品やプライベートブランド(PB)商品の製造を委託する
業者に対する支払代金を不当に減額していたとして、公正取引委員会は21日
下請法違反(減額の禁止)で是正勧告を出し、発表した。
巨大な市場を抱えるようになったコンビニ業界に対して
公取委は「下請けいじめ」の監視を強めている

90渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:56:12.85ID:imfWcy0j
朝ドラのヒロインでもできんわこんなの

91渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:56:19.38ID:tqDRyJin
チャップリンの映画を思い出した

92渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:56:25.36ID:NkcxTrgC
>>75
機械だと具が変わるたびに洗浄しなきゃいけないから手作業の方が早い

93渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:56:31.86ID:rBlOxPyT
お母さんの握ったおにぎりは
外はしっかり中はふっくらなんてしてないだろ

94渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:56:33.60ID:Nur9tB36
ぶっちゃけ不味くなった

95渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:56:33.70ID:MuhhJymE
こういう仕事してる人はコミュ障ってやつなんだろうな
俺なら三時間で気が狂いそうだ

96渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:56:55.86ID:Gk9O9vKk
さんかっけー♪さんかっけーの~♪

97渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:57:07.16ID:aH/wNpGV
>>85
寿司やおにぎり用のハカリがいい加減

98渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:57:12.60ID:8ncyUnEP
セブンの梅ごはんの丸いおにぎりがすきだったのに
梅昆布おにぎりとかいうのしかなくなってる(´・ω・`)

99渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:57:13.74ID:d3viGw/P
原価いくら?30円?

100渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:57:20.79ID:imfWcy0j
>>93
ギッチギチの団子だよな

101渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:57:24.82ID:NkcxTrgC
>>87
接客が嫌な人ならいいかもしれない

102渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:57:27.68ID:agB7+taq
セブンイレブンのバイト情報見たらさ、あんなおにぎりに具を入れるだけの仕事で時給880円も貰ってんのかよ……?
俺なんてガソリンスタンドで炎天下汗まみれになって時給1100円だぞ!?
クッソ羨ましいわ……

103渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:57:33.46ID:LhkdZcf5
>>84 三種類の米を混ぜてて、東北産以外は1割しか入ってない

104渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:57:37.00ID:MuhhJymE
おにぎりは100円の時しか買わないわ
10個くらい買いだめする

105渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:57:37.32ID:Nur9tB36
潮吹き

106渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:57:46.40ID:imfWcy0j
斉藤由貴ファンか!!!!!!!!!!

107渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:57:47.94ID:zjS6aXXy
>>87
同じ事繰り返す仕事なんて超楽じゃん

108渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:57:50.98ID:v9SbiJGx
昔はコンビニのおにぎりは化学調味料の味が強くて
これで米がとか笑わせると思ってたな

109渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:57:53.72ID:gG7cNOKB
あんたも好きねぇ

110渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:58:04.88ID:rBlOxPyT
塩大杉

111渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:58:11.04ID:d3viGw/P
斉藤由貴はオニギリ食わない
宗教的にも

112渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:58:34.52ID:6IUc8Ght
結構塩おおいな

これが保存料無しのカラクリか

113渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:58:35.50ID:aH/wNpGV
お母さんの味=汗

114渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:58:37.40ID:ORj3D4LA
世界一受けたい見てくるわ、セブイレとかコンビニ行かないからあんまり見てもね意味がない
カーチャンの海苔が湿気たおにぎりも大好きだよ(´・ω・`)

115渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:58:38.95ID:Gk9O9vKk
全然隠すようなものでも無い件について

116渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:58:42.93ID:MuhhJymE
お母さんてお父さんじゃダメなんか
男女差別だおw

117渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:58:45.23ID:zqMOksrc
>>107
そういう仕事は女の方が向いている

118渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:58:52.31ID:enOGaLTk
海苔の外に塩振ってたのは許さねえよ

119渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:58:56.44ID:NkcxTrgC
赤飯かな

120渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:59:09.10ID:cJQBtZCr
梅だな

121渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:59:14.51ID:d3viGw/P
南高梅に決まってるだろ

122渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:59:33.49ID:KqCT4Fkh
梅干し

123渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:59:43.42ID:3QW/6ul7
>>111
愛用の岡持ちカバンにお守り付けてたよ。やめたのかな

124渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:59:45.10ID:h+uH/Z0Q
キャビアじゃね

125渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:59:47.70ID:dk5ZJakh
しゃけ

126渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:59:48.60ID:JFFHgwXp
赤飯でしょ

127渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 19:59:56.56ID:MuhhJymE
あかめしだろ

128渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:00:23.76ID:67phMwva
おにぎり100円~130円に慣れているから
高いと思わないんだろうな

129渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:00:49.03ID:19KYpr3x
>>121
南港梅は安くても1つ100円ぐらいはするからね

130渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:00:55.28ID:JFFHgwXp
100円セールでも赤字にはならんのやろ

131渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:01:01.26ID:Nur9tB36
パツパツなのは下請けやんけ

132渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:01:06.45ID:6IUc8Ght
セブンイレブンの店長さんって自殺する人いるんだよね

133渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:01:09.17ID:NkcxTrgC
手間暇加えると赤飯

134渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:01:11.94ID:d3viGw/P
西友のおにぎりで充分

135渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:01:15.82ID:MuhhJymE
海苔は食中毒になるから怖い

136渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:01:20.81ID:LhkdZcf5
工場のタンクに米を入れるのは運送屋がやるのだが、夏場はタンク内に汗ボタボタ垂れてるぜ

137渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:01:44.89ID:MuhhJymE
>>132
店長じゃないよ
オーナーだよ

138渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:02:03.22ID:3QW/6ul7
母親のしなしなな海苔のお握りの方が好きです

139渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:02:05.44ID:v9SbiJGx
>>123
何臭?

140渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:02:08.49ID:NkcxTrgC
>>128
別のコンビニの工場だけど社販で100円あれば2個買えるかな

141渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:02:43.46ID:cJQBtZCr
温めるとより美味しくお召し上がりいただけます

142渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:04:08.55ID:XxX5wf2D
賞味期限が短いのは海苔がポロポロかけてたべづらいんだよな

143渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:04:26.86ID:v9SbiJGx
>>135
へえ
何が多いの?

144渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:04:55.09ID:h+uH/Z0Q
儲けの4割持ってかれるんだっけ?

145渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:05:20.30ID:EGfl0YyJ
セブンイレブンまんせー

146渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:05:23.57ID:JFFHgwXp
海苔を味付け海苔にしてるのは何なんだろうね
手べとべとになるだけなのに

147渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:05:30.22ID:6IUc8Ght
>>144
ロイヤリティ?

148渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:05:45.62ID:kogJDArl
岡副はさっさとAV出ろ!!!

149渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:06:14.51ID:jNEo/NUY
出た、優しい

150渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:06:20.95ID:TgB7dsJc
食うな。うざい。

151渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:06:48.87ID:EGfl0YyJ
コンビニで弁当なんて買わない

152渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:07:05.83ID:m9F4skyA
いじめられた下請けが ↓

153渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:07:05.89ID:jZ6CDMqF
量が減ってるとは言わないのかw

154渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:07:11.42ID:kogJDArl
弁当の底上げやめて欲しいわ
量が少ないならそれでいいから容器も小さくしろっての

155渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:07:12.23ID:EGfl0YyJ
思い切り提携やが

156渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:07:15.54ID:rBlOxPyT
小さいよ

157渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:07:21.46ID:gG7cNOKB
あのひと唐揚げ弁当ばかり食べてる

158渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:08:33.41ID:3QW/6ul7
それよりもオリジン弁当はコメの量減らせよ
弁当付属のおかずが少なく米多いのは、おかず別で買わせる戦略なの丸バレなんだよ

159渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:09:06.67ID:ApWgmKQP
そうそう小っちゃいんだよセブン
って思ってたら
久々に行ったファミマの弁当がそれ以上に酷くなってたwww

160渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:09:10.88ID:kKRR4CBh
なんでフランチャイズオーナーいじめをするんですか?

161渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:11:02.75ID:8ncyUnEP
ファミマの弁当すげーセブンイレブンに似てるから
しょぼさが際立つ(´・ω・`)

162渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:11:41.75ID:WSsmX7iC
美味いけどセブンのサンドイッチ高い

163渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:13:33.00ID:brTcrgfe
コンビニおにぎりは美味いと思うが弁当はなんだか臭くてな…
丼物は特に臭い
あれが保存料のにおいなのかな

164渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:15:18.38ID:rBlOxPyT
板東英二歓喜

165渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:15:39.90ID:kogJDArl
よくもこんな機械を開発するもんだ

166渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:16:06.00ID:gG7cNOKB
のりピーが↓

167渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:16:29.06ID:3QW/6ul7
>>163
俺は米の臭いが嫌で、麺だけ食べてる

168渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:16:54.61ID:utOGIlEw
コンビニの卵サンドとかランチパックとか味薄すぎなんだが

169渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:17:18.84ID:JFFHgwXp
ほんとアホな仕事が世の中にはいっぱいあるな

170渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:17:27.37ID:WSsmX7iC
>>163
アルコールはドバドバ使ってるからね ラインコンベアーに手袋に

171渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:17:31.88ID:3QW/6ul7
残りのレタスどうしてるんだよ。俺が食うぞ

172渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:17:50.14ID:r0bYP7hW
サンドイッチのタマゴサンド
白身を黄身に加工して使用している、大手コンビニや有名パン屋が有るってね

173渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:17:54.69ID:rBlOxPyT
味の素

174渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:18:22.44ID:o1ozOyE/
保存料を全く使ってないとは驚いたな(´・ω・`)

175渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:18:49.14ID:H+AI93nK
やっぱりそうだったのか
他のコンビニのサンドイッチ食べると首の後ろが痛くなって動けなくなるときあるけど
セブンではそんなことないしな
保存料やばすぎ

176渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:19:08.01ID:zqMOksrc
コストかけすぎだろ

177渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:19:08.51ID:kogJDArl
つまり機械じゃ出来ないんだろ

178渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:19:09.44ID:utOGIlEw
断面じゃないとこはスカスカよなさっき食ったけど

179渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:19:20.35ID:JFFHgwXp
さっきのおにぎりと一緒で機械導入するよりやすいからだろ

180渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:19:36.18ID:rBlOxPyT
中国人アルバイトか

181渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:19:46.33ID:5ZYQbjc4
あんなにハム入ってないよね!
カケラしか入ってなかったよ
最近食べてないけど

182渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:20:07.95ID:gfIjbXWu
工場働いてる外国人多いな…。
あいつらテキトーやねん

183渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:20:15.65ID:5ZYQbjc4
レンチンするんでしょ(´・ω・`)

184渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:20:35.77ID:kogJDArl
テレビ見てセブンイレブンに駆け込んでる奴とか居るんだろうなあ

185渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:20:46.52ID:o1ozOyE/
>>183
すげー(´・ω・`)

186渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:21:00.38ID:jZ6CDMqF
そんなに熱して本当に美味いのか

187渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:21:10.42ID:l7o209F5
さっきのツナに加える調味料なんだった?

188渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:21:18.82ID:5ZYQbjc4
>>185
(・∀・)

189渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:21:22.01ID:rBlOxPyT
卵サンドあたためますか?

190渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:21:27.92ID:PD+k4A97
セブン100%番宣 広告番組

191渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:21:32.57ID:jZ6CDMqF
>>187
たまり醤油

192渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:21:33.75ID:/fUzxHIZ
>>187
たまり醤油

193渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:22:07.45ID:utOGIlEw
俺らとテレビの温度差

194渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:22:38.62ID:l7o209F5
>>191
>>192
くそどうでもよかったわ
聞いて損した

195渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:22:47.77ID:Hb5twVO8
冷やし中華を金出してまで食いたいと思わない

196渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:22:57.46ID:rBlOxPyT
セブンの台湾まぜそば
美味かったな

197渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:23:05.92ID:6UxzRO38
元々コシ皆無なのに伸びようがない

198渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:23:20.31ID:+S8uZ3vM
なんていう下手な劇団員なんだ

199渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:23:25.30ID:o1ozOyE/
わいは年越しそばはいつも行きつけの居酒屋の冷やし中華と決めている(´・ω・`)

200渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:23:51.74ID:zOfNBxQm
もともとのびとるやん

201渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:23:52.35ID:PD+k4A97
セブン100%番宣 広告番組


CM見せられてるのと同じ

こんなセブンCM番組見て喜ぶバカ国民

202渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:24:01.64ID:ApWgmKQP
あ~ 今は亡きサークルKの弁当はよかったよなぁ~ まあ4年位前のハナシだけどさぁ

203渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:24:02.24ID:WSsmX7iC
短期でしかいったことないがセブン工場働くにはマシ。ローソンは厳しそう。コージーコーナーは絶対止めとけ。ラインリーダーに嫌われたら終わり。それでコージー嫌いになったし。

204渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:24:16.03ID:TisdloCQ
冷やし麺は、麺がほぐれにくいので、
水でゆがいてから食べる。

205渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:24:21.76ID:kouwEgPW
工場って働き安いのかな。でも、作業続いてる間はトイレに行けないね。

206渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:24:23.89ID:kogJDArl
現場じゃ色々問題あるんだろうなあ
こういう広報の奴は能天気だから知らんだろうけど

207渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:24:45.94ID:6D/O1GFY
片栗粉とかいれてそう

208渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:25:32.49ID:kogJDArl
>>205
班長に言えば人員をうまく回して行かせてくれるだろう
現場で脱糞された方が困るし

209渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:26:12.02ID:8F6KKM8e
>>201
自分だけが気付いてるとでも思ってる?

210渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:27:06.81ID:zOfNBxQm
手作業ばっかりなのね
ここで働きたいな
人と話すの苦手だから

211渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:27:58.04ID:q2NAUQ9I
サンドを電子レンジって正直当たり前のようにやってたから
別に不思議じゃない

212渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:28:28.46ID:rBlOxPyT
>>210
現場はブラジル人中国人のおばちゃんばっかりだよ

213渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:28:52.11ID:kogJDArl
機械化出来なかったんだな

214渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:28:59.21ID:0sEjUOGh
>>209
シーッ

215渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:29:18.81ID:gfIjbXWu
>>210
閉鎖空間だから必須だぞ
工場はどこいってもジャイアン的な存在が必ずいる

216渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:29:26.19ID:o1ozOyE/
なんでこれが機械化できないの・・・(´・ω・`)

217渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:29:44.90ID:zOfNBxQm
機械の方が絶対確実速いと思うけどね

218渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:29:45.20ID:0sEjUOGh
リズムの問題だから、動体視力関係ないだろ

219渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:29:52.00ID:rBlOxPyT
一回のミスが死を招くライン作業

220渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:30:20.04ID:8F6KKM8e
日雇い業務がテレビで注目浴びちゃってるよ

221渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:30:42.96ID:o1ozOyE/
具については手動じゃないと難しいと思う(´・ω・`)

222渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:30:46.76ID:u4us1Hg6
セシウム?

223渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:30:56.80ID:zqMOksrc
>>216
人間を機械化するほうが効率がいいんじゃね
トヨタみたいに

224渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:31:09.71ID:rBlOxPyT
小麦粉の配合比率の方が多いのに
蕎麦と呼ぶな

225渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:31:22.01ID:0sEjUOGh
>>213
コンビニの弁当はメニュー変更が頻繁なので、その都度、機械開発して導入するより、奴隷に覚えさせた方が安く済む

226渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:31:39.55ID:87Tv3mbT
これ、うちの会社は雇用に力入れてますアピールだよな

227渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:32:09.97ID:Jt4pDJJK
あえて人海戦術にしているのを見ると日本はAIが進んでも完全機械化なんて無理って感じる
色々闇が深い

228渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:32:12.67ID:zOfNBxQm
ふのり

229渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:33:01.89ID:87Tv3mbT
布野利そばなのか

230渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:33:42.89ID:VUt7sRw4
人力

231渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:34:19.60ID:XxX5wf2D
そういえばおばさんになって斎藤由貴の初昼ドラって弁当販売を初めて冷めて不味いのは何故か悪戦苦闘ってストーリーだったっけ

232渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:35:00.45ID:Hb5twVO8
湧き水

233渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:35:02.65ID:Ey7+SLpS
のだそう

234渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:35:13.75ID:kogJDArl
ほぐし水で汁が薄まると困るから使わない

235渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:36:04.52ID:jZ6CDMqF
前年度の味の方が良かったって事もたまにあるんだろうな

236渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:36:11.56ID:87Tv3mbT
>>231
夏目漱石が乗り移ったドラマは面白かった

237渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:36:11.74ID:kogJDArl
進化したから最初のは不味かったってどういう論理だよ

238渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:36:30.26ID:XxX5wf2D
ほぐしは袋にも湧水表示あるな

239渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:36:36.17ID:rBlOxPyT
今年のそばは
ここ20年で最高の出来!

240渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:37:20.76ID:Jt4pDJJK
社長がGOサイン出してるんだっけ
年寄りの味覚ほど当てにはならんと思うが

241渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:17.14ID:zemyVdlA
社長が見ている

242渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:17.50ID:Hb5twVO8
買い物難民のジジ婆だろ

243渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:23.84ID:lpBOPX4x
セブンだと蒙古タンメン買うな

244渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:27.54ID:pW12MH1i
層なんかそんなに変わらんやろww

245渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:29.09ID:AFyxDiLb
2chも50代多そうだよな

246渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:29.66ID:mmXSVyoX
ほぐし水製造メーカー・真富士屋食品が語るほぐし水の効果

 ――中身はお水なんですか

広報担当者:弊社のほぐし水の中身は「お水だけ」というわけではありません。

つゆが薄まってしまわないように薄い塩味がついており、ナトリウムとアミノ酸が入っているので、日持ちもします。

247渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:36.13ID:sB+ZJoQA
おいしい~
追唱 仕事(´・ω・`)

248渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:36.22ID:qaAVUkSF
ハイハイ若者のコンビニ離れ

249渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:46.30ID:WL3I43iz
そら一人暮らしの老人は家事もままならないからだろ
高齢化してりゃ当たり前の現象だろ
なにが「あー」だボケ

250渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:48.71ID:zemyVdlA
早良区

251渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:49.64ID:zGnAk61D
ほんとにおばあちゃんみたいな人も増えた。列に並ばねえw

252渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:51.09ID:Z0daCude
癒やし中華

253渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:53.12ID:eUP6PLQo
どうせまたハンバーグだろ

254渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:54.20ID:mdOaWCcu
セブンPB増えすぎ
メーカー品もちゃんと仕入れてくれ

255渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:54.88ID:XPd1GLHC
レジおっせーしたまにクダランクレーム付けてるし不快だわ

256渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:55.96ID:jM6eqgjh
早く立てろやボケ

257渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:38:59.68ID:zgztl543
さば味噌はたまに買うな

258渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:00.26ID:nQreuwq3
昔のメインユーザーがそのまま年取ったてことでは?

259渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:03.66ID:55UP9moU
夜も食べてますって言ったら
新入社員いなくなるしな

260渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:03.71ID:fP5YEuaf
>>248
そんな事一言も言ってないのに、大丈夫かおまえ

261渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:05.91ID:MJlPQkmV
昔は若年層で今は中高年ってただ単にコンビニが定着してきた世代がそのまま年取ったってだけだろ

262渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:06.15ID:bZc1C523
まあそうだろね

263渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:08.71ID:f51eTt2E
198円もすんのか

264渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:09.90ID:Hb5twVO8
>>240
世代によって味の好みが違うからな

265渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:10.09ID:/fUzxHIZ
200円くらいの冷凍味噌ラーメンは具材もちょっとついててリーズナブルでまあまあだ

266渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:13.24ID:sbH/L28O
もうここ消費でおk?

267渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:14.03ID:+bJLlbc6
ハンバーグ小さいんだよ

268渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:16.06ID:ixD7Twsv
中高年がそのまんまスライドしただけ2ちゃんと一緒

269渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:16.35ID:c9Bj8KU5
冷やし中華の麺キャッチのあの日雇いバイト
何してんだやれよ!と怒鳴られ
できるかーボケ!つって帰った

270渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:16.45ID:bZc1C523
ぎょうざ

271渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:19.06ID:Iic/SOzY
斉藤由貴はローソンだろ(´・ω・`)
マターリジョブチューン ダイソー&セブンイレブン [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>1枚

272渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:20.42ID:J2pnwrsq
さっきの担当者のリアクションの意味がよくわからなかった。

273渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:24.32ID:NLraiCzp
餃子やっす

274渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:31.76ID:sPUc4Tk8
死に近い層を死ニア層って言うんだよ

275渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:32.31ID:m7upWvN9
少子化の影響だろ

276渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:32.87ID:sbH/L28O
プレミアムハンバーグはガチ

277渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:51.77ID:JIF1gryu
>>271
時代を感じるw

278渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:55.11ID:sbH/L28O
小籠包ちっさい

279渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:39:58.20ID:AFyxDiLb
カルビ焼きは微妙だった

280渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:40:04.56ID:HBebEIUi
>>271
姉さん事件です!

281渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:40:10.64ID:LtWboBm3
さっきスーパーにギャル曽根に似た人いたわw

282渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:40:16.57ID:WL3I43iz
例の紙か

283渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:40:21.61ID:Hb5twVO8
>>244
歩いて行ける範囲のスーパーが閉店してるから買いに行くんだよ

284渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:40:21.66ID:kogJDArl
冷凍食品は結構いいと思う

285渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:40:38.70ID:o1ozOyE/
この人すごい神経質そうな顔してるなw(´・ω・`)

286渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:40:39.02ID:87Tv3mbT
セブンの小龍包はレンチンできないからなぁ
スーパーで売ってる陳健一さんのやつはレンチンできるから好き

287渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:40:44.22ID:MJlPQkmV
またたんぽぽを乗せる作業

288渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:40:52.84ID:AFyxDiLb
>>284
野菜炒めあったけど原産地が中華人民共和国でやめた

289渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:40:55.63ID:o8b5rmER
大学生時代バイトしててウザかった客は爺さんが多かった
アイツら意味なく偉そうやねん

290渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:40:56.26ID:k2dNUXQg
ショーロンポー嘘だろ、不味いのに

291渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:40:58.83ID:/Rc/dtCZ
ですねー が多い

292渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:41:02.31ID:HBebEIUi
手作業で骨抜きって鰹節も同じだぞ

293渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:41:04.07ID:c9Bj8KU5
>>279
カルビの色が松屋の焼肉定食のアレ

294渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:41:05.42ID:zV62UHer
おかふくぶっさ

295渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:41:13.86ID:u4us1Hg6
ニチレイのチャーハン「」

296渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:41:15.23ID:oiRYCc6m
>ちばみに夜は何を?
>麺担当「・・・・・、」

オマエラ、この沈黙の意味判らんだろ?w
本来、夜は帰宅してるはずが、この会社では夜も残業してる
けっこう過酷な残業してるんで、それが脳裏をよぎり
TVで言うのをはばかった

という事な

297渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:41:27.02ID:o1ozOyE/
炭だな(´・ω・`)

298渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:41:28.85ID:+nVwytvr
「そんなに良い商品を作ってる下請け工場をどうしていじめるの?」って国民の疑問に答えてくれ

299渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:41:36.15ID:eUP6PLQo
セブンの炒飯美味しくない

300渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:41:40.79ID:WL3I43iz
下水油とかね

301渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:41:51.84ID:o8b5rmER
セブンイレブンの冷凍の味噌ラーメンは美味い

302渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:41:54.76ID:DBiPnbkm
>>271
そういえば高嶋弟がローソンのCMやってたな懐かしい

303渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:41:57.69ID:Iic/SOzY
>>296
(゜д゜)ハッ

304渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:41:58.49ID:LtWboBm3
>>286
陳さんだけに

305渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:42:01.17ID:kogJDArl
>>286
あれ真ん中が温まらないから腹が立つ
シューマイはそうでもないのに

306渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:42:01.75ID:WSsmX7iC
>>258
若い人だと外食か100均(100ローソン)のどちらかに別れてるんでは

307渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:42:09.99ID:PAIXSBEM
手作業です
えーーー
っての多いけど、手作業の仕事なんてまだまだあるだろ

308渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:42:36.72ID:VIouT8Ut
>>296
他に麺類が思いつかなかっただけだろ アドリブ弱い素人そのもの

309渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:42:37.82ID:Mfsv0XDw
手作業
手作業
手作業

310渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:42:41.58ID:Iic/SOzY
セブンアイだけで売ってる資生堂のメンズAG24シリーズをどこでも普通に売ってほしい

311渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:43:23.96ID:o1ozOyE/
レンチンできないショウロンポウってどうやって調理するん?蒸すん?(´・ω・`)

312渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:43:27.39ID:AFyxDiLb
>>298
利益搾取する為です (´・ω・`)

313渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:44:06.07ID:qaAVUkSF
中華スープってマルちゃんの焼きそば弁当についてるやつか?w

314渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:44:16.21ID:utOGIlEw
どこもそんなこと言ってるやん

315渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:44:34.96ID:Hb5twVO8
>>258
老人も一人暮らしが増えてるから自炊する回数減ったんじゃね

316渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:45:08.33ID:kogJDArl
機械化できたものに関しては猛アピールかよ

317渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:45:12.07ID:rBlOxPyT
雑すぎwwwwwwwwwwwwwwww

318渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:45:12.45ID:8F6KKM8e
ただ移し替えただけでは?

319渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:45:25.62ID:Jt4pDJJK
いろんな機会があるもんだなw

320渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:45:32.42ID:87Tv3mbT
>>311
フライパンに薄く水引いてそこに小龍包が入ってる小分けの容器入れて蒸し茹でみたいな調理方
正直火を使う時点で面倒くさい

321渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:45:34.30ID:utOGIlEw
これは見せない方がよかったな

322渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:45:43.73ID:UqhxxW/j
これ量産できるのか

323渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:45:45.75ID:Iic/SOzY
こぼれたご飯粒掃除するのめんどくさいな

324渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:46:14.61ID:o1ozOyE/
>>320
めんどくせー・・・(´・ω・`)

325渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:46:14.67ID:H3AIeS3l
混ぜる棒みたいなのがボカされてるのが気になる

326渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:46:19.13ID:kogJDArl
どこかでロボットが料理してるの見た事あるけどあれは将来性ある気がする

327渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:46:28.25ID:UqhxxW/j
人間が作った方が良さそう

328渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:46:33.25ID:eUP6PLQo
下痢ピー

329渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:46:33.31ID:u4us1Hg6
ヤバイ油キター

330渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:46:41.00ID:oiRYCc6m
>>308
>>296で無ければ「夜はそれぞれ自宅で食べてるんでw」
くらいは言うだろうな

食品関係の工場は大抵ブラック

331渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:46:51.31ID:PuUpZxJV
ソースだな
ブルドッグソースの中濃だな!

332渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:47:03.16ID:LtWboBm3
>>325
バイブで混ぜてる

333渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:47:13.59ID:o1ozOyE/
冷凍チャーハンは美味しいよね(´・ω・`)
冷凍と相性が良いんだろうかね(´・ω・`)

334渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:47:18.95ID:kogJDArl
>>325
うまく混ぜる為の形状の開発で苦労したんだろう

335渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:47:50.25ID:Jt4pDJJK
発注元の注文に応えて機械を作らされる業者側も大変だな

336渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:48:35.01ID:wNIm382b
ドラム型の方が均一に炒めれそうだけど、ドラム型とは水分の飛ばし具合が違うとか
そんな理由があるんだろうか

337渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:48:53.56ID:o1ozOyE/
>>335
結構儲かってんじゃないのかね(´・ω・`)

338渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:49:27.31ID:UqhxxW/j
あんな効率悪い機械でどれだけ作れるのかっていう

339渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:49:48.04ID:qaAVUkSF
錆びた水wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

340渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:50:16.65ID:Jt4pDJJK
マスコットキャラのいちいち質問が鬱陶しいな

341渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:50:29.83ID:H3AIeS3l
後片付けや清掃が大変そう

342渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:51:26.87ID:utOGIlEw
あんなひっくり返しよりローラーでいいんでないの

343渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:51:29.40ID:87Tv3mbT
そういや半年くらい前に買ってきたのが冷凍庫にあるな・・・

344渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:51:38.97ID:WSsmX7iC
>>333
ローソン100のエピピラフなかなかだぞ

345渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:51:46.39ID:VTtq8pLa
まじか赤城

346渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:51:48.52ID:8F6KKM8e
セブンも含めてコンビニのチャーハンは薬品っぽい味するけどな

347渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:51:49.02ID:jZ6CDMqF
何でティラミスでかき氷なんて…

348渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:52:32.66ID:o1ozOyE/
>>344
ああピラフも好き(´・ω・`)

349渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:52:50.60ID:VTtq8pLa
怪盗グルーでも見るか

350渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:52:51.41ID:87Tv3mbT
ぬこー

351渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:53:47.65ID:mdOaWCcu
>>346
だから買わねえ
一時期は酒ふって食ってたけど
そこむでして買う必要ないっておもった

352渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 20:54:36.06ID:dKGB0+T3
>>347
ティラミスよりカロリー低いを売りなかするため?

353渡る世間は名無しばかり2017/07/22(土) 21:03:03.27ID:KiTmnmiD
セブンイレブンが『夏の恵方巻』を売ろうと必死 「全国区に広めたんわワシらや夏も恵方巻かってや」

毎年2月3日頃には節分が行われ豆まきや恵方巻を食べるという習慣がある。

恵方巻に至っては古くからあるわけでなく、ここ数年急に普及した習慣と言った方が良いだろうか。そんな恵方巻を夏にも普及させようとセブンイレブンが必死になっているのだ。

セブンイレブンの公式サイトに「夏の恵方巻」として掲載されておりそこには「ご存じですか? 8月6日(日)の節分」と夏にも節分が行われ、「夏の恵方巻」を売るというのだ。

確かに「節分」とはその字の通り、季節の分けるという意味であるが、一般的には行事の「節分」つまり立春のことしか指さない。ちなみにセブンイレブンが指している「夏の恵方巻」は立秋を指している。
「夏の恵方巻」だけでなく「秋の恵方巻」などもやれば年4回となる。

更に、二十四節気(にじゅうしせっき)にあわせて年に24回やれば2週間に1回に恵方巻きをやらなければいけなくなる。今後は恵方巻だけでなく季節外れなバレンタインやクリスマスなども行われそうだ。


lud20210223230514
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1500719857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マターリジョブチューン ダイソー&セブンイレブン [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ジョブチューン★セブン-イレブン『スイーツジャッジ』&『大人気商品のギモン』★3
【悲報】乃木坂&セブンイレブンの新CMが放送されるも婆すぎてキツいとの声多数!乃木坂ヲタ「こういうのはHKTにやらせろ」
ジョブチューン 『将棋へのギモン』&『遺産相続トラブル』SP★4
ジョブチューン★『デニーズ×超一流料理人』&『国民的大ヒットお菓子』★3
ジョブチューン★入浴・米&炊飯器・かっぱ橋道具街!プロがぶっちゃけSP★3
ジョブチューン★『ジョナサン×超一流料理人』&『大人気飲食チェーン店』★4
ジョブチューン★ピザーラ×一流ピザ職人&年金の基礎知識&バスツアーランキング★5
ジョブチューン★『バーミヤン×一流中華料理人』&『マジックの裏側ぶっちゃけ』★4
ジョブチューン★『ピザーラのリベンジマッチ』&『テレビの裏側ぶっちゃけ』★1
40代以上】ジョブチューン★平成のテレビ史★ドラマ&バラエティ貴重映像大放出 1
ジョブチューン★『ガスト×一流料理人!』&『官僚の仕事のヒミツぶっちゃけ!』★1
ジョブチューン★ピザーラ×一流ピザ職人&年金の基礎知識&バスツアーランキング★2
ジョブチューン★ピザーラ×一流ピザ職人&年金の基礎知識&バスツアーランキング★4
ジョブチューン★『バーミヤン×一流中華料理人』&『マジックの裏側ぶっちゃけ』★3
ジョブチューン★『自衛隊SP第2弾』&『海鮮三崎港×超一流寿司職人』★2
ジョブチューン★『くら寿司×超一流寿司職人』&『やりすぎ食堂』★1
ジョブチューン★『自衛隊SP第2弾』&『海鮮三崎港×超一流寿司職人』★2
ジョブチューン『セブン-イレブンの人気商品を超一流の料理人がジャッジ!!』★6
ジョブチューン『セブン-イレブンの人気商品を超一流の料理人がジャッジ!!』★7
ジョブチューン『セブン-イレブンの人気商品を超一流の料理人がジャッジ!!』★3
ジョブチューン★シャトレーゼ×超一流スイーツ職人&セブン‐イレブンのヒミツ★4
沖縄県のセブンイレブン
セブンイレブンプレミアムのイヤホン
セブンイレブン 全ての会員のパスワードを強制リセットします。
セブンイレブンジャパン ブラック連合社員の集い 古賀市事件を語り合おう ①
ジョブチューン★バーミヤンvs超一流中華料理人&セブン製造工場へ潜入!★1
ジョブチューン★バーミヤンvs超一流中華料理人&セブン製造工場へ潜入!★2
ジョブチューン★人気パスタソース春の3社一斉ジャッジ★3
ジョブチューン★大ヒット商品のライバルストーリー一挙大公開!★1
ジョブチューン★大ヒット商品のライバルストーリー一挙大公開!★2
ジョブチューン★人気パスタソース春の3社一斉ジャッジ★1
ジョブチューン★大戸屋×超一流料理人&たらこパスタソースアレンジバトル★3
ジョブチューン★イオン総菜×超一流料理人&ペペロンチーノソースアレンジバトル★1
ジョブチューン★大戸屋×超一流料理人&たらこパスタソースアレンジバトル★4
ジョブチューン★ミニストップ×超一流スイーツ職人&パスタソースアレンジバトル★1
ジョブチューン★大ヒット商品のライバルストーリー一挙大公開!★2 お尻の穴でセックス気持ちいい
白石麻衣専用 ジョブチューン
賀喜遥香ちゃん専用 ジョブチューン
ジョブチューン★国民の皇室へのギモン全て解決SP!★ 1
ジョブチューン★国民の皇室へのギモン全て解決SP!★ 2
ジョブチューン★冬の病気予防に効果絶大!本当に体に良い『薬味』SP★2
ジョブチューン★『大好評!テレビの裏側ぶっちゃけSP 第3弾!』★6
ジョブチューン★病気を予防する最強の食べ物&コンビニスイーツ&上野・アメ横★3
ジョブチューン★『テレビを観ながら健康診断!病気の危険度チェックSP』★2
ジョブチューン6
ジョブチューン7
ジョブチューン★4
ジョブチューン★4
ジョブチューン★人気ファストフード3社一斉ジャッジ!★2
【IP無】 ジョブチューン★全国の大人気おみやげのヒミツ2時間SP★4
ジョブチューン★イオン「トップバリュ」ジャッジ2時間SP★1
ジョブチューン★モスバーガー×超一流料理人!夢の全品合格を狙う!!★2
ジョブチューン★人気ファストフード3社一斉ジャッジ!★3
ジョブチューン★現役警察官がスタジオに大集結!警察スペシャル!★3
ジョブチューン★睡眠SP!睡眠のプロが国民のギモンを解決!!★2
ジョブチューン★新春SP!餃子の王将ジャッジ&ローソンスイーツNo.1決定戦★5
ジョブチューン★ジョナサン×超一流料理人!人気メニューを一斉ジャッジ!★1
ジョブチューン★新春SP!餃子の王将ジャッジ&ローソンスイーツNo.1決定戦★6
ジョブチューン★モスバーガー×超一流料理人!夢の全品合格を狙う!!★4
ジョブチューン★新春SP!餃子の王将ジャッジ&ローソンスイーツNo.1決定戦★7
ジョブチューン★新春SP!餃子の王将ジャッジ&ローソンスイーツNo.1決定戦★8
ジョブチューン★野球VSサッカー 国民的スポーツNo.1はどっち!?SP★ 2比較
ジョブチューン★野球VSサッカー 国民的スポーツNo.1はどっち!?SP★ 5比較
ジョブチューン★マクドナルド・松屋など人気6社集結!大ブレイクのヒミツSP★3
ジョブチューン★くら寿司・てんや&一風堂&紅虎餃子房 vs 超一流料理人!!★3
ジョブチューン★大手冷凍食品3社が集結!中華一斉ジャッジSP★4
06:21:59 up 86 days, 7:20, 0 users, load average: 10.11, 9.72, 9.78

in 0.061860084533691 sec @0.061860084533691@0b7 on 071219