>>1がいちばんかわいい(代理)
おっ、いつもすまんな(代理) SUMO BBAかよ(´・ω・`)
長岡さんで良いのに
497 ラジオネーム名無しさん sage 2018/12/23(日) 14:25:05.39 ID:1inNg/x1
明日からは
「長岡・長峰・長峰・秋沢・秋沢」
タケローは28日まで名前が出てる。
年末年始篇は12/31~1/4で、ここはさすがにアナとヒサトドで回すでしょ。
1/7からヤッコさん復帰で、タケローが入れかわりで冬休みかな。
電車じゃないですよ、なんて野暮なことは言いっこなし。
>>39
秋沢さんなので「曲のない歌謡曲」になると思われます >>49
興味無いのでしょう。
新日鐵住金は、社会人相撲の強豪なんですけどね。 >>52
IDが女性雑誌みたいな社長、オハヨゴザマス。 マティスの退任でアメリカの軍事費削減ができればアメリカにとっていいことだろう
シリアはアメリカに関係ないことだしね
タケロー 「自分で辞退したんですね
由紀姐 「もう一回言ってみな
>>54
>>52さんは荻窪社長ではないほうの社長ですよw
>>70
アラさんおはよござます!4日ぶりの出勤です…しかしいい天気ですね >>74
(*´ o`) クンカさん、おはよございます!
つC□~ わかっちゃたのかw >>75
ほほぉ、あずみんがMBSラジオに出演するんですか 韓国から日本企業は撤退しようよ。
あんな国はもう見捨てるべき。
企業は撤収するようになっちゃうのか
韓国からの就職が増えてるんでしょ
大坂都構想は既に住民投票で決まっただろ
賛成が過半数になるまでやり続けるのか
韓国の司法が勝手にやったことなのにどうして日本が協力して解決しなきゃいけないんだよ
韓国国内で差し押さえる限りにおいては強行ではないな
法律通りだ
>>92
差し押さえを裁判所に申請して拒否されるとかいう展開になったら笑えるんだがw 戦争中に東京都作った時に大阪も都にしときゃよかったのに
県民投票やるとまずいことでもあるのか?
結果を恐れているんだな
市町村に県民投票の拒否権があるのが不思議
どの法律なのかもよくわからなかった
弁膜症人キター
>>105
沖縄以外じゃダメなんだ アメリカにとってシリア関係ないだろ
さっさと手をひけよ
まあそうなんだけど、じゃあ世界はクルドの独立を認めるのかというとそうじゃないよね
>>122
おじさんがバブル紳士の
鞄持ちしてた頃かと
オハザマス 相撲BBAだったか
働き方改革で江藤以外は休ませてあげるんだな
>>130
そんな前になりますか、社長オハヨゴザマス。 俺のチン毛もやるよ
アフロに憧れてるハゲはほしいだろ
小4くらいから少し癖毛になったの思い出した
10歳だと綺麗だろうな
>>141
山本と山形が活躍してるのにラジオじゃ悔しいだろう ※バイセル体験者からのご注意
買い取り対象は流行りのものです。
古い着物は買い取ってもらえません。
香港の夜景よりガイドに「ここジャッキー チェーンの家」と
教えてもらったほうが嬉しかった
>>159
宇垣だけ降ろしたらコーヒーぶっかけだけじゃ済まなくなる
巻き添えくらって伊東も降板 SA/PAでも、おばちゃんは平気で男子といれ入ってくるしな
>>157
ラジオはテレビより格落ちすると思ってたら
不本意かもしれんな いやー、さすがに元旦配達保証締切の日に喪中はがきは無いんじゃないかな…
一応今日までクリスマスCMは流せるわな
伊集院も楓も一言も触れないけどw
>>167
へーそうだったんだ
退社してよかったかもね
宇垣氏はあまり好きではない
声も裏声&アニメ声が受け付けない >>169
そりゃ田舎の家族や友人にテレビ出てるとこ見せたいでしょ
ローカルのラジオじゃな >>178
ミスコンまで出たのにラジオじゃイヤだよな
顔に自信があってアナになったのにさぁ… >>178
家族はラジコのエリアフリー聴いてるかもしれんが
友人知人はそこまでしないだろうな 携帯型端末をつかってATMをハッキングしている可能性・・・(´・ω・`)
ラジオのほうが熱心なファンがつくけどね、こことかw
NK225 20000円割れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
津波の映像見たけどヤバいな
あんなの急に来られたらどうしようもない
アベ政権の働き方改革で労働者が困ってるのか
アベは諸悪の根源だな
再発防止とかいうなら、一度脅せばいいだけのこと。
彼らは儒教なんだから、平等はないんだから、こちらが上であることを明確に示すだけでいい。
TBSラジオしか聴かない高齢者や視覚障害者は
トランプとアベが全て悪いと、
洗脳されてるんだろうな~w
そりゃ金利を上げてるんだから景気後退はもともとある程度予想されてたろ
青木理「あのレーダーは暴走する安倍政権に向けられたものだ!」
もうムンムン政権は軍の現場の統制が取れてないんだろうなあ
両国ともって、、、日本は冷静だよ。他の国なら攻撃してるよ。。
反日無罪が行き過ぎて、取り返しの付かないとこまで来てる
大人の対応って
日本が遺憾の意で受け流すって事だろw
>>212
青木さんがそんな断言するような発言をするはずがないッ!騙り乙ゥ! はよ、朴潰した時のように集会やれよ
政府が使っちゃったんだからそこから攻めなさい
この件は徹底的にやらないと中ロがつけ上がってくるぞ
これまで
「おとなになって」
対応していたから今日があるのですが…。いい加減にしようよ。
日本人の性質から考えて、そのうち爆発して一億総南朝鮮攻撃だ!になっちゃうよ。
それが一番こわい。
>>206
逆にTBSは怪しいと思ってる人が多いかもよ 大人の対応、大人の対応、で逃げていると、
そのうち勃発する第二次関東大震災の時、朝鮮の皆様がまた大虐殺されることになるよ。
確実にWGIPの呪縛から日本人が解かれつつある現代において、外交をなあなあにしていたら、
「戦前の歴史」の繰り返しになっちゃうよ。
>>231
みんながそう思っていられる時期になんとかしないと…。 >>227
サーキットブレーカーくるかなあ。やだなぁ。 今日の伊集院とヒサトまとめ
「韓国を敵視するな! 二ポンこそ冷静になれ!!!」
>>233
日清戦争の頃なら大陸進出の名目が立ったが
今だと北朝鮮まで抱え込んで中ロと対峙するという三重苦だ めずらしく真面目なCMかと思ったら間違いだった東京ガス
インフラ系の企業がこんなCM打つのって意味不明すぎる
>>236
そういう報道に仕方は韓国を子供扱いしてバカにしている >>244
ほぼ独占企業だからふざけるのもやりたい放題 キャピトルホテル東急のレストランというと、プロレスファンの間ではジャイアント馬場が
使っていたことで知られているな
>>250
そうゆうのを救って行くのが伊集院の仕事 >>255
イーッイーッって笑い声が不気味だよな・・・
感じたのおれだけじゃなかったか >>265
当時の味ははっきり覚えてないけど、これじゃないことだけはわかるんだな。 素人の曖昧な記憶につきあってくれたシェフに感謝しないと
楓は舌の力を抜いてを出して顎を上げて笑ってそう
汚い
そもそも自分でも正確な味を覚えていないんだから正解なんてない。
>「いやいや、伊集院さん、逆に小田ですよ」
林先生の「いつやるか? 今でしょ!」のフレーズはつよいな
自分でふって、自分で答えるから、いつでもどこでも自分発信で使える
これ、万が一だけど、依頼者の記憶が書き換わっていたり願望が入っていたりしない?
番組予算…というよりはホテルも宣伝をかねてって感じなのかな
美味そうでよい 写真がみたいw
ゆーれっくゆーれっく
島尾まほがくちずさんでた歌だ!
>>299
マジかー聞き逃した!
でもご活躍で何より 深夜にはクリトリスクリトリスって連呼していたくせに、いい人ぶってるwww
これ以上流すと歩きスマホ野郎殺すぞ
ってACに言えばやめてくれるかな?
すげー不快なんだよ
今日のゲストは社民党系の軍事評論家の人と名前が似ている
さっき小田が「メニューを再現できたのは初めて」と言っていたけど、このコーナーは小田に限らず
再現できることがまずないよね。
スタジオに現物を持ってくるのは本当にまれ。
最近の若いアナウンサーは笑い方が下品な人が多いね。育ちが分るというか
話題作はいーんだけど年末興行を狙うんならもっと早めに公開してくれんかったらもう行きそびれたよ。もう1月中旬まで行けんorz
この前のエンタの神様で初めてパーマのネタらしいネタ見たわ
ちょっと笑った
今回は二人とも観る担当ですか
観てない担当を置くっていう伊集院ルールは?
なんか似たような言葉聞いたな
…あーそうだ、「火事になったからって偉いのかよ!)だ
>>319
話題になった森のくまさんは見たことないの? 撮影所システム崩壊して監督修行の一環ではなく「プロの助監督」が存在する
火曜も馬鹿笑い女なのか
なんで笑い屋しかいないんだ
>>312
個人的にダハハーって笑いは嫌いじゃないけど、吉田アナみたいな引き笑いは気になる >>314
あの人の笑い方は大雑把だけど下品ではないよ のっけから番宣がつづいてるな
普通はCMの後なのに
>>327
映画業界には今でも「助監督はアゴで使われて当然」な感覚の人いるのかな >>330
女性の引き笑いはセクースの時のあえぎ声に近いものがあるから下品中の下品だと思う。ガハハ笑いもやめてほしい。堀井さんくらいの笑い方が理想 >>325
CDで訴訟沙汰になったやつのPVも歌も触れてないなぁ
カウントダウン番組とか歌番組とかも見なくなって久しい >>328,332
スタジオに居るだけでパッとふいんき(ry)が明るくなるのよねえ
ナイツの番組もデミの時とは全然違う印象になる >>342
( ) ジブンヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω| >>343
一般の仕事やってるけど
虎視眈々と復帰狙ってるみたいな記事あったね >>330
笑い方はしらんけど吉田アナがいると場がほのぼのした空気になるからそこがいい 俺の思い出す伊丹十三の顔は白目の部分がない真っ黒な目の十三
大泉洋を差し置いて高畑のことばっか誉めるなーと思ったら大泉洋のことよく知らないのか…
amazonで防寒服を注文したら、最近は到着予定日まで1週間かかるようになってて年末寒波に全然間に合わないことが判明した
チュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパ
伊丹監督が長生きして映画取り続けてくれてたら
義理で出るタイプだった伊集院も細々とでも役者やってたろうから
今より俳優よりになってたかもしれんなあ
なんでもドラゴン無双で解決する女王に萎えなければ楽しめるだろな
デナーリスだっけ、あの子の乳見れたのしかもう覚えてない、複雑すぎ、登場人物多すぎ
いつからか芸人って何かの営業トークする人間になっていたな
本だの家電だのアイドルだの
ゲームオブスローンズ面白くなるのはシーズン3あたりからかな
こういうのは一挙見しないと記憶がもたないから
完結してから見るのが一番だよね
明らかにおかしな言動の記者会見した直後に死亡したんだよな
黒電話「文、代わりに払っとけ」
文「安倍、代わりに払っとけ」
漫画の実写は成功したらよくやった
失敗したら無かった事になるからある意味便利なんじゃね
病気で死ぬ映画
ジャニーズと若手女優の恋話し映画
汚いヒゲづら男がぼそぼそアウトロー風味映画
25日の夜はひとりきりでも寂しくないという毎度の光景
たまに出てくる「オール屋内」ってなんなんだ?と意味不明だったけど
「オール柳内」だといま気付いたわ…
年賀状の宛先整理があと半分くらい
やる気スイッチは逃げ出してる
そういうのは専門のお医者を尋ねるのが一番だわ、スーに聞いたって解決にならんて
安住アナからとんでもない話を聞かされて固まってから、1年か。
>>424
数年前に
やめましょうって取引先に言っちゃった おー、おー、おー、シャルロット♪ってアニメあったな
あー、なんか去年もケーキ作りネタやってたな、思い出した
日経2万円割れ&1000円下げで狂鶏がクチャクチャ歓喜(予定)
伊奈かっぺいの告知を聞くと暮を感じるようになってきた
>>450
青森出身の女友達が言ってけど、とにかくトークが面白いそうな >>449
「子どもだけど歌とダンスが超絶上手い」とか「子供の頃上手かったけど大人になったらもっとすごい」という人は
他にまずいないと思う。 どうせ4日とか7日だから元旦間に合わなくていいし・・・(震え声
「家族でノースリーブ中」と聞こえたけど、「農作業中」か
そして「ノースリーブ」でググると…
昔は年末になると年賀はがきが売り切れてたけど、今は簡単に手に入るな
伊奈かっぺい、吉幾三、義剛の三人で雪原みたいなとこで歌ってたのは楽しかった
キーボードを雪に投げたら刺さったままで倒れなかった
MCATっていま何やってるん?地方のドサ回りとか、そんな感じかな
小林幸子とかのヘンな違和感はないなw
上手く作ってる感じ
三味線の人がゆよゆっぺとコラボしてたり
和モノのひとが東京五輪に向けてがんばりだしてる
>>463
しかもあんなものが、
Amazonの履歴に残ってしまうっていう
秒で削除した もともとダパンプの楽曲提供をやってたのがMCATなんだっけ
スーパーでカニなんとかいう1パック400円くらいのむき身のカニを売ってるんだけど
あれは食べても大丈夫なんだろうか
>>499
奴は軽トラに載ったカニ売りからしか買わない セイコガニは流通にのらんのかな
北陸じゃないと売ってない
狂鶏さんボクはね、この株価の暴落の一因は安倍内閣の支持率と比例していると思うんですよ
>>506
旦那と子供に吸われて
垂れまくりだけどな 人間が食べてもモンダイないなら食肉にしちゃえばいいのに
>>510
志村けんのコントのお婆さんみたいなおっぱいになっちゃったのかな >>510
元がでかい乳が萎んで垂れるとそりゃもう シャワーの音するから風呂は大丈夫だが、ラジオつけっぱなしは普通だろ
ラジオもテレビも付けっ放しだわ
テレビは全番組に字幕つけてくれると助かる
結論
大丈夫だからTBSラジオに接着剤でダイヤル固定
寝る時かけっ放しの深夜便から緊急地震速報が聞こえるとドキッとするけど、意外と動かない
たまむすびで、今日も山ちゃんは休みですか?
未明に放送された明石家サンタで、牡蠣にアタって食中毒だと言ってたが。
ビバリーないから来てみたら
おされテレ人みたいな番組なんだな
仕事でもイヤホンでラジオ聴いてるよ
聴いてると言いつつ、聴いてはいないけどどっちかというと周りの音の方がストレスだからそれ聞かないようにするため
単純作業はなんか聴きながらのほうが進む
ゼロからなんか作ったり論理思考が必要な作業は無音が良い
みんなそうだと思うが
それが気になるという強迫観念をもってることが問題なんだが
チキを聞いてると面白すぎなくてオープニングで眠れる
意味のない会話を聴きたい、その点でたまむすびが最強
ブーさんて「なぜなら」を多様するけど、専門家でもないのに根拠なしで断定して理詰めで話し進めてくの問題ありじゃね?
注意してくれる人いないのかな?
裸のブー様状態じゃん。
>>543
ラジオの緊急地震速報は
いきなり来るからテレビよりビビるわな >>545
昨夜ラジオ復帰してるよ
おかげでチキの声聞かなくて済んだ >>559
その後手術といってたね、今は薬で済ますことの方が多いのでけっこう悪化してたのかな >>557
カップルにインタビューしたら「このあとホテル行きます」ってのは笑った >>559
薬で散らせるなら手術しなくてもいい人もいるね >>565
しかも女が何の恥じらいもなくなw
ちょっと呆れた 昨夜の高学歴タレントの受験生応援ラジオはどんなんだったの?
【韓国】文大統領「私の幸せがみんなの幸せになってほしい」
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/25(火) 10:29:32.07 ID:NPw1xhKT.net
あなたにもチェルシーあげたい的な
106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/25(火) 10:38:11.23 ID:tTE2LsPU.net
普通の指導者なら嘘でもみんなの幸せが私の幸せという所だけどな
112 名前::2018/12/25(火) 10:39:20.27 ID:sBiK33wV.net
これを素で言ってるんだったらナチュラルに人を怒らすタイプ
69 名前::2018/12/25(火) 10:33:12.92 ID:a21VnsKF.net
政治家が口にして良い言葉じゃねーぞ、これ
>>568
ざっくりまとめると「リア充に対する怒りのエネルギーを燃やして勉強頑張れ!」って感じだった >>553
たまに何も出来なくなる
泳げたいやきくんのレコードかけた時とか さっきの田中はスマホ等々への依存よりも、それを止めた時のネガティブ思考の方が本当の悩みのような気がする。
たっわーし!じゃなくてパッジェーロ!と言ってやってくれ
スーもみなほも遺伝デブなんだろう
痩せるのは諦めな
どうした?いきなりマジンガーZ
渡辺宙明作曲最高すぎる
始まる前にスーちゃんが言っちゃったから驚き楽しみ半減・・・
この放送てアナ室で流れてるんだっけ?
他のアナはどう思ってんだろ
ここでリメイク版かけるなや
庵野監督版でもあるが
ホリーフラッシュわろた
正月は初詣と公園でバドミントンくらいしかしないから太ってしまうな
クリスマスにチキン食べたから手羽はいいや
出店の露店で食べちゃうんだろうけど
カーチャンってのはなんであんなに必要以上に食わせたがるのか
忘年会で酒飲み放題→糖質飲み放題
クリスマスケーキとチキン→糖質の塊
おせち料理→ほとんど糖質
>>628
ホッケの開きと鶏の唐揚げ中3個のカロリーはほぼ同等らしい 子供がいるとどうしても甘い物中心の生活になるよな
そして子供は酢の物を嫌がる
酵素使ってファスティング明けると酒がメチャクチャ旨くなるとかならんとか
>>632
俺は酒飲まないし、糖質が少ないクリスマスケーキとおせち料理と
チキンを用意した。 >>637
宙明節にのって地上を侵略するいかさん、こにちわー ゴディバで良いのか?w
虫垂炎+牡蠣に当たった 山ちゃん
ゴディバってクイーンの曲に出てくるね
英語だからゴダイバだったか
フォークが見つからなくて貴重なエンディングを専有するたまお
>>652
牡蠣にあたるってまるでaikoさんみたいなことを 山里は明石家サンタにも出るし
億万長者だしなんでもかんでも手に入れてる成功者だな
星野リゾートってあっちこっちのTV番組でタイアップやっている感じ
TBSではビビットで山本匠晃とIKKOのコーナー
>>662
母ちゃんの声と話し方が電話では似ていて
さんまにいじりれてスマートスピーカーがもらえたとか
芸人冥利につきる >>662
トヨエツは牡蠣でアナフィラキシーショックで入院したなw 山里そんなに声張らなくていいぞ
赤江は病人に無理させるなよ
おじやで 牡蠣にあたるって ありえないんだよね だって 生牡蠣の 微生物に 当たるんだよ普通 だからこれ 山里やってんな て オードリー2 竹っていいと思う
今朝、「子供にヒロシと名付けました。」ってメールが読まれてたデスネー。
赤江さんまだつらいなら昨日の2時台の再放送で乗り切ってもいいんだよ
>>667
なんでも同じもの大量に食うのは良くないんだよ
オイスターバーでバカみたいに食べたらあたるかも 下手すると腹膜炎までいっちゃうから手術しちゃった方がいいな
しずちゃんに心から謝るなんて、慣れない事するから…
休む直前のスッキリはスタジオと話が噛み合わないほど普通の状態で無かった
>>693
初期レベルならね
山ちゃんのはそういうレベルじゃないんでしょう 元日はニューイヤー駅伝で、多分放送は休止だけど
2~4日は生放送? 録音かな?
TOP5のシーズン終わりの曲と言われれば納得しそうな曲
赤江が明石家サンタにピンと来てないから盛り上がらない
>>713
2,3は録音(これは確定)、4はおそらく通常 昨夜の明石家サンタは山里も面白かったけど
一番面白かったのは最初に出て来た2回連続でハズレを引くという
神技を見せた小玉スイカの女の子やな
そうだよな
山里と珠緒会うの2週間ぶりなのにまだ風邪引いてる
たまちゃん確かに長引いてるな
悪化しないといいけど
ナースにやってもらって不覚にも反応してしまうのだね
>>734
プレイボーイのグラビアを断る理由くらいだから相当な剛毛だろう
想像しただけで興奮する しずちゃん意外と良かったけど、
太田光の不毛な議論もききたかった
外国人労働者受け入れ反対なんて言おうものなら「ヘイトスピーチだ」と逮捕されるんだろうな
日本は言論統制国家になってしまった
ニュースなんかどうでもいいから、たまには「ウフン」とか言ってくれればよろしい、みなほ夫人
もはや電通を悪者に仕立てて支持を得ることを電通自体が企画してる気がする
>>744
保守的な自民らが数年前に
急にヘイト対策しはじめたのは
今回の下準備だった?のかも >>741
骨折の手術だったから剃毛はなかったけどT字帯てのはかされた
紙のTバックみたいなパンツはかされるだけど赤ちゃんのオムツ替えみたいに
足広げされて恥ずかしかったよ 使う場所間違えると洗浄どころか
素材痛めるので慎重に
自分の盲腸でコンドームつくりますと返してほしかったのだろうか?
>>769
「すぐに破れるぼくの盲腸でつくったコンドーム」というAVができるわ >>756
チングリ返しだな
アナルも丸見えだったろう 横浜で資料撮るために一人で乗ったぞ観覧車
非常に空しかった
>>779
一番上だと前後のゴンドラから見られるから、3時と9時のところでする。 >>783
真冬の平日の夕方だったせいなのか遊園地自体ガラガラだった プラネタリウムと観覧車はK・I・S・S会員しか使えないの!
>足広げされて恥ずかしかったよ
自分ではかなかったの?できないような重傷だったとか
あれ、長時間の全身麻酔とかで脱糞だのした時に処理しやすくするためでしょ
>>790
どっかで米球界挑戦も視野に、とか書いてありましたが。 >>792
ヒドイ骨折だったんで全身麻酔だった
体も拭いてもらってたよ >>787
トムさん、木曜に電話で歌ってくれないかなあ 「直」は「ちょく」ではなく「じか」だろ
アナウンサーのくせに
赤江なら、ちょうど30の男か。なかなかにリアルだな
会社の同僚
子供は毛が生えているしもう一緒に入りたくない
って言っていた
そのうちに離婚して、ずっと同じ部署で一緒だった同僚と結婚しちゃった
不倫が先だったろうな
ゴディチャンか
対角線ラリアットやパワーボムをお見舞いしてやれ
死ぬ=die、と、寝る=lie
あながち間違いとも言えない
>>844
瀧にボイスチェンジャーで女性の声で「今日、危険日」とか言わせる赤江 ほんと、厳選にしてもこんなに量あるのがすごいよなwww
原稿を取り間違えているのか
交通情報の締めで気象予報士の名前を言い出すなんて、ちょっと考えられない
機動士ガンダムはなんかの資格かw
通訳案内士みたいな。
さっきの交通情報に天気予報はヤバかったww
>>862
いつも
そうか、いつもか、
そうだよな、いつもだよな みのもんたのダンシングオールナイトというパワーワード
みのもんたをゲストに呼んでレコーディングしてもらいたい
赤江は気を抜いてやってるというより、仮に仕事が無くなっても困らないから
必死さが無いと言える。
独身フリーアナはおっぱい強調、パンチラなんかで必死にやってるひとが多い。
>>884
ガツガツしてないんだけど来る仕事断れないから自分でも困ってると思う スクールウォーズで、松村雄基が歌っていそうな曲だな
扇風機に当たりながら死ぬと寝るの方が面白いと思うけど竹山が広げなかった
>>892
業界内にファン多そう
有馬はデレデレしてた >>829
フリーアナの中ではしゃべりが行けてるから年取っても需要は多いだろうな >>884
そんなレッドオーシャンに宇垣アナは乗り出していくのか 北朝鮮の船探すためにレーダー使ってたって言ってたのもなかったことにしてんのか
>>901
宇垣はアナやめてタレントになるんでしょ >>910
へそのあたりまでおっぱいが垂れた話をしたのがいけなかったのかな >>884
親戚が見てるからという理由で気を張ってるテレビとの対比でいえば、
ラジオは気を抜いていると考えるのが最も妥当だと思う。 >>907
韓国の言い分が二転三転してることを言わずに日本は大人の対応を、なんて朝言ってた
やっぱりTBSは半分韓国なんだな 車検証って今すぐ出ないのな
今年の車検は
シールと車検証は後日郵送で来たよ
それ来ない期間も運転OKだったけど
>>917
伊集院も共演者をおかずにしてた、竹内香苗は確実だと思う >>904
皇室の伝統になく
長州の革命政府が近代に始めた事だからかな ブロブで100%では読めないくらい小さなフォントなのがあるけど、わざとやってるのか?
>>922
芸能人水泳大会で西田ひかるをその場でおかずにした松村邦洋には遠く及ばない >>904
秋篠宮は象徴としての天皇という存在から離脱したいのではないか >>940
実際の恋人よりおかず探しの方に力を入れてたのね
おれも同じ >>941
天皇と皇太子はめったな事言えないから代弁 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`) ソノサキヘ・・・
( )Vノ )
| | | |
Hi KOKI!
ジャニーズ系の店員がガテン系作業員に話しかけていたのか..
Netflixのドラマ だいぶたまってるわ
ブラックリスト ジ・アメリカンズ~
ルックスが悪いから主役になれないのは差別、は完全に異常な発言だったな
19,155.74
-1010.45(-5.01%)
相変わらず安っすいフェミニズム
聞いてるとイライラするから切るわ
赤江がネグリジェを来て出てきたら
あいてからまず笑われそう
基本全部、差別映画なんだろ
で最後がコメディーなんですよ
ってよ
伊集院とビビる大木の言う五島のすげえババアの若い頃
レニー・ブルースは1974年にダスティン・ホフマンが主演で映画になっている
モノクロ映画だったはず
ボヘミアンラプソディで言ってる事の信用性がすっかり無くなっちゃったからなあ
会社の人がボヘミアンラブソティ糞つまらなかったと言ってた
差別や人種問題、ポリコレが含まれてないものは映画ではない!
>>993
何とか狩りばかりする町山みたいのが映画を壊したんだよ ポリコレネタを前面に出すから面白さが全然伝わらなかった
仕事が無かった頃は嫁に一緒のベッドに寝させてもらえなかった町山さんでした
-curl
lud20200124114412ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveradio/1545674020/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【FM90.5/AM954】TBSラジオ17043【JOKR】 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・澤
・肛
・
・わ
・ん
・閖上
・禿
・b
・_
・t
・呪い
・
・/
・.
・t
・^
・b
・.
・|
・2
・めも
・_
・.
・j
・t
・1
・報告
・報告
・t
・^
・報告
・y
・笑
・I
・k
・h
・1
・て
・t
・D専
・.
・g
・o
・Q
・b
・に
・\
・テストスレ
・あ
・キ
・オ
・東峰村
・一普
・大島丈
・87
・まんまん
・埼玉
・_
・あ
・埼玉
・長野
・米8
・山
・あ
・阪神
・pp
08:32:16 up 100 days, 9:31, 0 users, load average: 7.71, 8.60, 9.06
in 0.94827818870544 sec
@0.94827818870544@0b7 on 072621
|