アイリッシュ 対 スコッチ
でもバーボンの方がもっと好きです。
実況民少ないっすね(´・ω・)つt日☆カンパーイ!
突破力のあるFWが見たいです。
真ん中を2,3人振り切って突っ込んでいく重戦車みたいなの
アルゼンチンでは結構見られました。
NZと南アは、巧すぎて事前に潰されてたのであまり見られませんでした。
本当はビールが好きです。
でも高いので発泡酒です。
ハイネケンかるいんだよな
金山のブリティッシュパブでもいきたいわ
現地 新横浜はサポが試合前からビールガンガンのんで
コンビニの酒がどこもなくなる勢い
スコットランドのグラスゴーはセルティックがあります。
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
>>27
ブリテン同士だから ある意味熱いよな この試合 昨日のニュージーランド対南アフリカ戦みたいにいよぉ~って歌舞伎の音流さないんだ
>>33
そこが問題じゃない
日本と同グループにいることが問題だと思うんだよ 大学のラグビーをたまにしか見ないけど
w杯は別物だな、見入ってしまう
>>42
ベスト8あげようとか 全くおもってないよね 前にキックでショートパス出してるな、南アも最初やってたけど最後パワーゲームになっちゃんたんだよな。力の加減がメンドーになっちゃんだろうか
試合が面白いと 何も書き込まなくなっちゃうんだよな
昨夜初心者向けルールを読んだけれどキックしたボールの扱い辺りがいまいち分からない(´・ω・`)
ラグビーって駅伝に野球と違って実況に向かないな
目が離せられん
なぁ
この両チームに勝てとかいうんだぜ、日本に
きついよな
トライキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>18
角瓶さんいらっしゃい(´・ω・)つt日☆カンパーイ! まぁ 日本がまだチャンスあるとしたら
スコットランドだわなぁ
ジョニーセクストンってチャーリーセクストンの孫かなんか?
>>72
お湯割りいらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ!
>>76
こくちゃんいらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ! >>76
いやいや スコットランドも相当強いよ
でも昔、勝ってんだよなー なんで勝てたのかなー >>76
アイルランド←グループ1位確実
スコットランド←2位狙い
日本 ←2位狙い
ロシア ←スットコに善戦希望
サモア ←日本には大敗、スットコには善戦希望
こんな感じ(´・ω・`) キックした人の相手チームはキッカーより前にいてもボール取っていいの?
(´・ω・`)
ん? アナウンサー イングランドって言ってなかった?w
今アイルランドが奪ったのがノーサイド・ゲームにも出てきたジャッカルってやつ?
>>91
いらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ! こいつらが突っ込んで来たら、軽自動車ぐらいだったら中から飛び出て逃げ出すな
ファンデルフレイヤーって 長い名字だな
日本だと長宗我部みたいな感じかな
アイルランドの押し込みすげえ
雄牛みたいだな(´・ω・`)
このパワーに土曜日どうやったら日本代表挑めばいいんだろうな
>>108 本スレから(´・ω・`)
【世界ランキング】
1位 0勝0負 アイルランド
2位 1勝0負 ニュージーランド
3位 0勝0負 イングランド
4位 0勝1負 南アフリカ
5位 0勝0負 ウェールズ
6位 1勝0負 オーストラリア
7位 0勝0負 スコットランド
8位 1勝0負 フランス
9位 0勝1負 フィジー
10位 1勝0負 日本 日本はアイルランド戦は怪我をしないことだけを考えた方が良いのかも。
ベストっておれより年下だけどいい感じのおじさんだよな
いょおおおおおおおおおおおおおおおおお!(・ω・)
>>120
正直そうだよな 最終のスコットランドも残ってるし >>115
オールブラックが一位じゃないんだ(´・ω・`) >>126
10年ぶりくらいの陥落だから不思議じゃないよね
イワン・レンドルとかみたいに長期政権だった しぶこ8打差逆転の優勝だったのかよぉ
せっかくのおっぱいゴルフ見逃したぜ。。。
>>129
若花田がアメフトで通用しなかったしなぁ(´・ω・`) 日本の宿敵てw
相手は日本なんて雑魚としか思ってないぞw
>>129
相撲取りは走れないから無理
FWは走れるデブじゃないと 無知ですまんが、なんでアイルランドこんな強いの?
サッカーでは、そうでもないのに
>>139
うーん 要注意ぐらいには スコットランドは思ってるかも >>141
北アイルランドとの連合だから とか俺も無知を承知でかたる なるほと。
北アイルランドってプロテスタントでアイルランドってカトリックだから仲悪いとマスターキートン読んで勘違いしてた
>>143
記者会見では リップサービスでそう言うかもしれんけど
内心では2位通過は余裕だと思ってるはずだよ >>154
まぁその辺はいろいろ複雑だと思うよ 政治的にも スットコのDFが紙みたいにぶち抜かれた(´・ω・`)
もう3トライ目かよ。下手したら前半だけで4トライボーナス行くんじゃね?
>>145
ラグビーでは北と一つになってるんだ(´・ω・`) もうスットコを再起不能なまでこてんぱんにやっつけて欲しいレベルや
バランス取れてないとつまらないからスコットを応援する事にしたよ
いょおおおおおおおおおおおおおおおおお!(・ω・)
>>165
シイタケちゃんいらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ! >>167
点数差あくと 日本戦のために怪我注意しはじめるじゃん >>165
2週間お休み
しいたけ坊もラグビー見ようよ(´・ω・`) >>171
д・`)エー?
でも、もう台風来てるっぽいの >>173
同じグループの試合なの?(*・∀・*) >>183
誘ったというか 一般的なテクニックやん >>182
新宿駅から抜け出せたら見るの(*・∀・*) >>188
緑のアイルランドは今度の土曜日に日本と戦うよ >>188
うん。今日の試合の勝敗が今後の日本の戦い方に影響する。 アメフトのトップ選手がラグビーやったらどうなるんだろ
>>193
あの辺 あいまいやから 取られたのかどうか 人がもんごりもんごりしてるし >>192
今日、黒いユニフォーム着たガタイの良いお兄さんの集団見たの(*・∀・*)
白人さんだったの 飲み過ぎて体調が悪い
四日間毎日チューハイ10以上はやり過ぎたか
>>193
酒スレの人は いろいろ教えてくれるから楽しいよ >>196
野球選手よりは適正あるんだろうけど
RBのトップ選手のカットとか見てみたい なんかビール呑むにはちょっと涼しくなってるけど
どの程度消費されてるんだろうか(´・ω・`)
>>199
こぶちゃんいらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ!
体壊すで >>196
防具?とヘルメット?がないと逃げそうなの(*・∀・*) バスケだと相手の持ったボールひっぱたくなんて当たり前にやるけれどラグビーは駄目なんだ(´・ω・`)
>>203
第1戦の豊田のファンゾーンは あんまり消費されてなかった
明日の豊田は 天気悪いから そんなでもないかもな うわぁ、本能的だな、腕を曲げたまま力が逃げないように引っぱたいてた
ラグビーの方がフィジカルエリートなのか
すごいな、ラグビー
>>205
今日も飲みに行ってくるわ
この試合は飲みながら見たい >>211
ラインアウトでボールならいいと思う
腕にひっかけたらだめ >>199
休肝日持たないと
薄いビールで乾杯(´・ω・`)つ日 >>212
やっぱビールはさすがに天候に
左右されますよね(´・ω・`)
別のアルコールは提供されてるんだろうか >>219
ハイネケンでビールとシードルの2種類のみ
あと愛知県特産品という名目で
酒とソフトドリンクがあった スコットランドの戦車が走っても
余裕で止められるな
しかし試合見てるとハイネケン飲みたくなる
ビン売ってねえ
>>209
ラグビーをしていた友人が言うには、アメフトの選手がラグビーできるけど、
ラグビーの選手がアメフトをやるのは難しいかもと。 >>217
いいんだ
見えなかったけれどさっきのは腕当たってたのか(´・ω・`) こいつらボール持った人ごと抱えて走っていけそうだな
>>224
観に行かれたんですか(´・ω・`)
外国人の方に日本酒呑んで貰いたいですなぁ >>230
一般の日本人なら バックスでもできるんじゃね 昔、岩手県の盛岡に転勤した時に
会社の子とルール知らないのに釜石シーウェイブスの試合観に行って
ずっと止まってるねラグビーって困惑した思い出がある
その後、倒錯したアブノーマルな激しいセクストンで燃えたけど
>>234
まぁ日本酒ぐらいデザートって思ってるのかも知れんけど
正直大騒ぎしそうで ちょっと怖い >>224
飲み物食べ物売り子不足でTwitterが炎上してる記事出てたけどすぐ改善するといいね(´・ω・`) >>237
スクラムまえにノッコンしたくせに... ハイネケンカラーで緑なのか? 同じ緑なら南アの緑の方が着る物としては好きかな
>>240
そもそも食い物持込が禁止だった
ファンゾーン前で売ってる奴はぎりぎりOKだったけど
食い物はスタジアムだといろいろ難しい
正直居酒屋というかスポーツバーかパブのほうが
このスレ的には最強 サッカーで緑のユニフォームと言えば
メキシコかヴェルディ(´・ω・`)
>>231
ルールが全く違うし、防具の存在が大きいって。
防具がある分アメフトの方がぶつかる時が激しいみたい。 マンチェスターユナイテッドのお膝下だけどラグビーの方を選んだのか
>>243
ちゃうわ ネーションカラーが緑やん セントパトリックなんちゃらかんちゃらなはず >>246
つまり、食い物と酒用意して
自宅で5chしながらテレビ観戦が最強と(´・ω・`) こんな激しいスポーツ、ネイマールですら倒れるんじゃね?
選手には悪いけど
スットコの主力選手が傷んでくれると
日本としては助かる(´・ω・`)
>>252
本当の意味での最強は
スタジアムの中にあるごく一部のハイソサエティが入れる
飯も出る席(数十万~)が最強 テレビも見れる ネットもできる >>256
よし、日本の炭水化物を教えよう
カレーライス食べ放題だ >>258
うーん、セレブですのう(´・ω・`)
>>260
月3000円でカレー食べ放題の店ですか ペナルティキックやコンバージョンキックって誰が蹴ってもいいのか?
>>265
たぶん プロップでもいいはずだよ けれるならだけど スコットにはちょっとキツイ展開だね、見せ場作って欲しい
>>268
前半後半各々40分に15分のハーフタイム 今日はシンガポールGP決勝も有るしハードスケジュールだ
>>279
そこですよね おなかいっぱいの週末ですよね
デリヘルもよべないですわ 五郎丸ってサッカー日本代表で言うと誰くらい凄かったの?リーチはラモスでしょ?
>>282
ゴールキーパーの確変ぐらいのインパクトはあったよ >>280
カツサンドにするか鯖塩焼きにするかで悩んでる(´・ω・`) >>285
鯖いいよねえ ただヒスタミン中毒で 確実に おなかこわしちゃう Canonのミラーレスは道具として造り込みがいい
>>275
わりとお休みあるのね >>286
子供の頃は魚嫌いだったのに酒の味を覚えると美味くて(´・ω・`) >>282
キックの精度が凄かったから中村俊輔かなサッカーに例えるなら くそひげごりらさん 今日の有吉の番組でいじられるな
>>293
あぁ飛び道具はだけは世界に通じる感じか 一寸見た、1枚だけ飛んだ座布団が行司の足元へストライクで目立ってた
>>295
ブラジルに勝つ要因になったナイスセーブ連発と重なるのは川口
中村に世界最強国を破ったイメージはないわ 吉田じゃん いま気づいた おれのラグビー好きになったきっかけの人や
皆さまお昼からカンパイ様でございます。(^ω^)つ日
まんU粉砕は感動ものだろ
but you're every schoolboy's dream
You're Celtic, United, but baby I've decided
You're the best team I've ever seen
Rod
You're In My Heart
>>308
うーん クラブと国は正直 熱さが違うかな
個人的で申し訳ない >>313
早稲田が 増保がいて 明治が吉田、永友がいて
おれの出身地は永友の高校に近くてねぇ
それ以来明治ファン 明治って体育必修なんでしょ、なんだかちょっとぉぉおお
>>304 >>313
早稲田にはフルバック今泉とか猿みたいな顔のスクラムハーフがいましたな。
もう名前が出てこなくなった (´・ω・`) >>326
早稲田のキャプテン 増保とあと一人 あれ誰だったけなぁ
おれも年とったです でてこない ボール入れるまで押したら駄目と言うけど押し合ってるよね(´・ω・`)
>>319>>323
横浜は雨なのね(´・ω・`)
新宿は、さっきはパラパラくらいだったの >>327 >>328 堀越だ。ありがとう。(^ω^)つ日
あの頃はサッカーなんか足元にも及ばないくらいラグビーでしたね。 >>334
正月というか 成人の日は 日本選手権あつかったよねぇ 糞つまらん試合してんな
蹴り合いなんて普通弱小国が出すところなくなって
蹴るって感じだぞ
18:00で酒解禁になりましたので来ました
おまいら今日もよろしくおねがいします
>>341
今日も一日お疲れ様です。
ではまず 一杯 つ凸 >>337
蹴った方が効率がよい事がわかっちまったんだろう >>341
おつかれ(´・ω・)つt日☆カンパーイ! >>335
痛風ってほんとにつま先だけ痛くなるの?
他の部位は変化ないのですか? もともとはこいつらが手を使えないサッかーに苛ついたのが始まりでしょ、マジ怒りっぽいよなアングロサクソン
アイルー スコットにボーナス1取らせるなよ
頼むで
>>350
それちがうよ、元は手も足もなんも関係なく
街VS街でやってたんじゃん
そこまで強い雨じゃ無いけど影響は大きいね >>336 ほんとうに。11月23日は早慶戦、12月の第一日曜が早明戦とかも、もう風物詩でした。
>>341 こんばんわ。(^ω^)つ日 >>349
私は足首に来ました
初め捻挫かと思ってたら足の甲や指先に痛みが移動して痛風と気付いた次第です
先週まで甲が痛くて靴下も履けませんでした この大会
もし日本が優勝したら映画化されるやろなぁ(´・ω・`)
>>363
Jimタンいらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ!
>>365
黒霧いらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ! >>366
てか、私は足全体が痺るが、そこまで痛くないので
糖尿病だろうか?座骨神経痛も疑うが 日テレのスポーツ中継って、試合の流れより出身地だとか出身高校とか家族の話とか
どうでもいい話をぶち込んでくるよね。箱根駅伝もサッカーもラグビーも。
なるべく足の指や関節を動かして、さすったりしてリンパの動き良くした方がいいよ、痛くなっちゃたらちょっと遅いけど
>>372
痺れ程度で変化なければ痛風じゃない気が・・
糖尿病は初期症状で痺れるというけど
いずれにしても即通院 >>381
これまで~な努力してきました!、家族が応援しています!
故郷のみんなが応援してます!出身高校の~が!
こんな話ばっかりだよ。目の前の試合を実況してほしい。 いょおおおおおおおおおおおおおおおおお!(・ω・)
>>405
子供ビールくらい売ればいいのにね(・ω・) >>404
メーカーズ買ってらっしゃい
昨日美味かった jリーグで横浜国際なんて、いつもやってるんだから
マリノス弁当でも売ればいいのに
売れ残ってるやろ
このアイルランドから
日本はトライを奪う事は可能なんだろうか(´・ω・`)
アイルランドとNZの試合はどっちがどっちかわからんくなるの?
>>371 むぎさん、お昼(夕方?)からカンパイ様 (^ω^)つ日 >>424
さっきからです(´・ω・)つt日☆カンパーイ! 品川駅にボーダフォンシャツ着た外人いたよ
緑のシャツの
今のフェイント、見てるこっちが騙されたのに抜けなった・・・
>>413
新宿駅で迷子になるお仕事なの(*・∀・*)
今日帰る予定だったけど、飛行機飛ばないの レンジでチンした暖かいつまみが旨くなってきたね、ホッケが喰いたい
選手も新幹線や飛行機での移動レベルの距離で大変ね(´・ω・`)
>>435
鮭の焼き物・モツ煮込みプリーズ(´・-・`) 五メートルならアイルランドスクラム押し込みトライという雑な技が使える
>>442
梅ちゃんいらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ!
>>443
なんかちゃんいらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ! >>446
象印ポット戦術押すだけ
昔は明治大学がこれだと叱られてたらしい >>448
かのかさん、乾杯っ( ´∀`)つ目
シンビンきた(´・_・`) >>444
まぁ 六カ国対抗の時にレベルの違いは
わかってたんじゃね >>454
ありがと
でかいスタジアムがいくつもあるのね
すごい 初めて見たシンビン。開幕戦にも昨日のニュージーランド対南アフリカでも無かったのに
大分、調布、横浜
サッカーの時のスタジアムだよね?
>>470
取り込まれた国と未だ独立を保ってる違いかな >>464
オーストラリア対フィジーでシンビンがあった >>473
花園等一部のスタジアムを除いてサッカーで使っているスタジアムを使用 FWの力の差、あとバックスの展開力が思い切り違うな
>>447
サッカーやるとこか
間に合えば新国立競技場だったんだよね? 今来たけど
スコットランドとアイルランドの愛称は何??
この試合で消耗するほど日本が有利 なのか(´・_・`)
>>486
そういえば紹介なかったような(´・ω・`) アイルーの20番 元フランス代表のリベリーに似てるな
拾った写真だけど
アイルランドのウイスキー 間に合った(´・ω・`)
( ゚∀゚)ノБ□ カンパーイ
>>509
いらはい乾杯っ( ´∀`)つ目
63000かぁ すげーな(´・_・`) >>510
そう、緑のアイルランドと今度の土曜日にね ノートライでフィニッシュです・・・
ヒロシです・・・
>>509
いらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ! >>518
押し込まれたらぶっ飛びそう(´・ω・`) ノーサイド
アイルランド27-3スットコ(´・ω・`)
日本チームのユニフォームがエビをモチーフにしてるからか
鉄腕ダッシュいらないから
試合を振り返って欲しい。
アメリカっていめーじできないけど、サッカー同様移民の力で結構やるのかな
でも日テレで中継無いよねこのイングランド対アメリカ戦
んじゃ19時から
BSでイングランドvsトンガでも見ますかね(´・ω・`)
>>556
またねーヾ(*´∀`*)ノ
それでは(´・ω・`)ノシ ネットあされば見れそうな気もするけど?
フランス戦みたいに
単にイングランドUSA戦まで日テレは放送しませんってことか