◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223732 生まれてきてごめんなさい ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1742659555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
進行かつ上り坂なのにこの遅さ
とんでもないボトルネック
>>2 止めはしないよ
生きろつっても責任持てないし
東京に出てきた当時、代々木上原あたりから見る新宿の夜景が好きだったわ
>>980 神奈川の路線多くて困るんよ
相鉄線もあるし
金沢八景とかで金沢市に置いて泣いた経験とか
前スレの人用
まあ行こうと思えばいくらでも行ける場所やな(´・ω・`)/~~~
新快速エリアに長いこと住んでたから急行線が外側の方がしっくりくる
東北沢の「三角橋」交差点近くに住んでる友人は
渋谷までタクシーで1メーターって言ってた
東大駒場裏通って東急本店跡地あたりまでなら1メーター
下北は20年前ぐらいに好きな古着屋に通ったなあ
メルカリが普及して間もなく潰れてしまった
東京フリー乗車券廃止はきついな
時間潰しに都内のJRタダで乗りまくれたのに
>>25 うちは関西住みやから簡単には行けないな(´・ω・`)
すごいネタ宝庫な路線でワロタ
人生一度でも乗っていてよかった
しかし寝たけど
乗り入れ開始前、八幡と公園で乗り換えさせていた時代もあった
>>64 入口に守衛さんいるしそう言われればそうかもw
代々木八幡駅はドアが開くのと閉まるのに時間がかかる
>>30 複々線はこの小田急とか新快速みたいな方式のほうが利便性高くていいね
代々木上原って中目黒とか中野のような位置なのに
イマイチなんだよね
その理由はあの宗教施設のせいかと
>>67 関西だと流石に行きにくくはあるな…(´・ω・`)/~~~
代々木八幡神社といえば猫たち
早朝ウォーキングでたまに行くと出会える
終わりの曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
こういう線路わきギリギリの家に住んでる奴って何考えてるんだろうね
あーやっと帰って来たわぁ
長かったー
次は地味な京王線もよろしくお願いします
代々木八幡に住んでたら
「奥渋」に住んでるって言いたくなるわ
>>18 小滝橋の憎たらしい踏切なんとかならんか?てか代々木駅周辺あたりって高架化できんのかな?(´・ω・`)
富士山噴火したら映ってた地域の人みんな避難しなきゃいけないのか、大変だな(´・ω・`)
新しく将棋の施設が出来てる、参宮橋
駒テラスとかいうやつ
下北もつまんなくなってたけど新宿西口も大工事終わったらつまんなくなりそうだなー(´・ω・`)
参宮橋には「あれを見よ!」って書いてある謎の看板があった。
南新宿って小田急の駅で最も利用者数が少ないんだっけ?
小田急に新宿から乗る時は池袋に遊びに行くときだけだったな
>>80 ナカーマ てやつかねえ・・
南新宿
北池袋
大崎広小路
下神明
不動前
椎名町
いらない
>>67 無理ですね・・・
山手線くらいしかわからない
都心でおしまい
東京スカイツリー見たり、新国立美術館行ったりで
終わり
>>124 山手線とかもっと速いよね?(´・ω・`)
終点が近づくとこのBGMでお知らせしてくれるシステムほしい
もう新宿かよ・・・はえー
町田から15分~20分程度?
うんこしたくなっても南新宿で急遽降りようとはならんわな
ここの踏切、なんか写真を撮ってる人がいつもいるな
アニメの聖地かなんか
新宿のロマンスカー乗り場でゴキブリがホームに居たよ(´・ω・`)
小田急一のボトルネック区間だな新宿から代々木上原は
小田急相模原駅の近くに住んでる俺のアパート映ってたかもしれんな(´・ω・`)
>>102 阪急の線路沿いの家で育った俺、俺が決めたわけじゃないんで何も考えていなかったが線路にバナナの皮を置いて滑るかどうかを実験したことはあったかも。
>>131 もう都会に魅力は無い
片田舎に住みたい
小田急ってラッシュ時は遅れまくりなんでしょう?(´・ω・`)
待ってる間にあそこのカフェでコーシー飲むんだよね(´・ω・`)
>>175 りそな銀行五反田支店行くなら大崎広小路が便利
新宿で締めかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>195 新しくかつ個性のある街作りしてくれんかねえ(´・ω・`)
小田急新宿駅の四つ葉のクローバーみたいな窓まだあるのか(´・ω・`)
新宿小田急デパートと京王デパートが無くなる、亡くなって寂しいよ
他の路線と違ってひたすら走ってるとこばかりだったな
小田急編新作?これめちゃくちゃ最近だよな
ミロードの壁にあったポスターが、今もあるやつと同じだぞ
次は最初からみせてくれ。ローカル版か知らんが最初の方は白黒の塩田だの祭りだのみせられた・・
東武線キタ-(=ФωФ) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)!!
うわ昼間見ると東横のビルあんなキモい形なのか(´・ω・`)
東急歌舞伎町タワーのトイレ問題
結局、普通に男女に分けてあってワロタ
あの騒動は何だったのか(´・ω・`)
小田急の最後の空撮映像が新宿の小田急のない側という
>>185 新海誠監督の秒速5㎝の聖地だったりして、知らんけど
日光行く時くらいしか乗るチャンスないな(´・ω・`)東武
あのぐにゃっとしたところが見せ場なんだから小田急と同じ下りにすればいいのに
ここで要求し続けてきた東武伊勢崎線が遂にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東武鉄道はスカイツリーで儲けたね
スポンサーになってる
というか地下鉄か東武鉄道じゃん
>>271 今は男女別々に分けたらしいよ、普通通りに
このシリーズ地味に見入ってしまうな
でも意思を強く持ってもう寝る!
久しぶりにこのへん車で通ったらアパホテルまみれだったのに驚いた
東武アーバンパークライン
東武スカイツリーライン
東京アドベンチャーライン
東京さくらトラム
なんなん??
>>141 昔は渋谷駅と神泉駅はちょっと離れていたが、渋谷駅ホームが次第に吉祥寺方面に伸びてもうほぼトンネルよね
夜中なのにドールたちが「あそぼあそぼ🤗」ってしがみついてきて眠れないお(´・ω・`)
>>271 当たり前だよ普通にきもい(´・ω・`)
スカイツリーラインは本当にスカイツリーラインだけなのか
俺の地元の伊勢崎線まではやらないのか(´・ω・`)
客がいたからたまに東武動物公園まで行ってたな
喫茶店で昼飯してた
もうスカイツリーラインが定着して元の野田線の名前が忘れ去られた
東武といえばスペーシアが八王子にくるらしいね(´・ω・`)鉄オタいっぱいになるかな
スカイツリーは634m
日光山輪王寺は標高634m
2つは東武線で結ばれている
あんなとこ走ってたのか
栃木行くときに乗ってたけどあんまし興味なかったわ
スカイツリー登った
マジで景色良くてすごかった
展望フロア2つ行ったわ
>>304 また辺鄙なところをw
知り合いが住んでて一度だけ乗ったけどまぁかなり奥まったところよね
スカイツリーラインってスカイツリーができたからつけたのか、安直だな
>>294 俺もここで伊勢崎線を要求したことあるわw
浅草駅のホームって先頭の車両はギリギリ入らないよね
確かに俺が新作フィラー作れって言ったけど急に量産しすぎでは
京急の品川出たとことか、東武の浅草出たところとか
何でゆっくり走らなきゃいけないように作ったのか
この橋梁の下が遊歩道になってて歩いて渡れるんだけど
電車通過する時揺れて音もちょっと怖い
>>331 (-○ω○) えぇえええ?!
JRの??
∧_∧
O、( ´∀`)O スカイツリー
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
何年か前に浅草から乗ったとき、電車の音がすごく静かだった
乗客もみんな静かで、ヒソヒソ話じゃないといけないかと思うくらい
修学旅行のとき東京は行けども行けどもビルがあるとびっくらこいた
浅草と東向島にある光寿司って店は安くてうまいが接客のBBAがムカつく。
昔ここに隅田公園という駅があった というのはガセ?
>>291 東部は東上線で稼いでるが買収した外様なので冷遇されて利益だけ搾取されて
スカイツリーに投入
スカイツリーは工事で伸びていくのを見て満足しちゃった
>>329 伊勢崎線じゃないの? 野田線はアーバンライン
アサヒのウンコビルがめちゃくちゃ綺麗に見えた
あと富士山見えた
よかった
うーんこのプープー音は夜中の環境映像には向かないな(´・ω・`)
音絞ってくれびっくりする
>>370 ふもと近くの消防署で防災訓練しに行ったな(´・ω・`)
マクドナルド以外のやつで
美味しい株主優待券ってどこの株?
東京タワーだとうちから見えなかったから何とも思ってなかったけどスカイツリーはけっこうな大きさで見えてスゲーなと思った
>>367 俺も渡った
橋の上で不細工同士がキスしてた
さっきの小田急小田原線の映像
終点の小田原駅の映像って出た?
下り方面は画面右上の栢山か富水辺りまでは見たけど
相模大野辺りから上り方面に変わったような記憶
久喜に住んでる人は浅草ならJRで向かうような気がしなくもない
>>390 アーバンは近郊という意味だからあってるのでは
なんだスカイツリーラインかアーバンパークラインの方は行かないのね
>>343 出来た時はしばらく混んでるだろうから落ち着いた頃に登ろうとか言ってて
いまだに登ったことない
下の水族館には何回か行った
(´・ω・`)埼京線も実は単なる呼称
正式には
山手貨物線~赤羽線~東北本線支線
>>401 アーバンパークライン(´・ω・`)な!
>>386 あと絶対に忘れてはいけないのが頂上で食べるお弁当
>>413 一度、忘年会の帰りに南栗橋まで寝過ごしたが何もなくて隣駅の快活クラブで
寝て帰った
6両編成しか浅草に入れないから昔は業平橋止まりがあった
>>383 NEXあるのに、よくJRが受け入れたな
>>421 関東私鉄9社の中で売り上最下位は京成電鉄です
>>432 東京タワーもスカイツリーも富士山も登ったことない
マリンタワーは登った(´・ω・`)
>>326 開業当時は半分は貨物鉄道みたいなもんだったしなあ
東武線で日光まで行くと、途中から麦畑が広がってて異世界感だった
>>377 小田急登場(子会社の江ノ電は出たが)で東京の私鉄で未登場なのは東急と京王と西武か
なんだかんだまだ上に登った事はないスカイツリー
開業日に行ったら各局女子アナが沢山いた
このタワマン、あの辺で無双してるな
周りは低い建物ばかりだから
>>436 おにぎりは転がっちゃうからだめだな(・∀・)
>>470 そんあことやって喜んでるのは老人だけだぞ
>>437 東急に決まってんじゃん、戦前の第東急は小田急や慶應も包摂してた
>>446 降りると最悪
ろくに地図もなくとこから出ていんだかわからない
>>388 TEE(トランスヨーロッパエクスプレス)
BGMはもちろんKraftwerk(ドイツテクノの重鎮)
さっきの小田急は上りで今度は下り
上り下りはどういう理由で決めているんだろう?
>>420 AI
アーバン(urban)は英語で「都市の」「都会の」「都市的な」という意味です
>>154 椎名町より手前に 上り屋敷駅があったんやで><
>>463 あそこはオリエンタルランドの大株主だからセーフ
車両がダサいから、
ビンボー路線に見えるんだろうな
小田急線と比べて音が五月蝿い
耳障りだな、ビービー鳴ったり
関東に住んで無いから優等か各駅か列車解らないがさっきの小田急の特急よりも早く走るな
>>173 通勤の7時台8時台には2分ごとに1編成とか、素晴らしい管理よね。
>>349 川にかかったポイントは制限35って書いてあった
駅のあたりが15で、解除待ちだろうな
スカイツリーはすごいわ
>>430 あ、京急もいいかもね
>>479 そうだ京王の次は西武がいいな、東急は最後でヨシ
>>455 地上戦のとこにホームがあったんだっけ?
この番組のサントラ配信して欲しい
ドライブしながら聴きたい
>>501 関東私鉄、売り上げランキング第2位が東武で第3位が西武なんだよね
売り上げの差も僅差
>>496 小田原着にしたら、その先に線路続いてるし
北海道新幹線延伸したら函館本線の小樽から長万部無くなるからその映像を
>>521 今は小田急線ユーザーだけど、小田急は静かで好き
この辺にも鉄道博物館みたいなのあるよね(´・ω・`)
>>509 つきじひきふね江戸の味~(´・ω・`)
>>539 東急みたいなマーク側面に貼ってなかった?
小田急の複々線からの新宿見た後だと、地方のベッドタウンみたいだけどここ23区なんだよな
>>463 新京成吸収したらどうなるんだろう
結構な路線網なのにな
ワンマン車のキンコンキンコンキンコンも割とうるさい
>>497 中央林間発の東武日光行きの特急を作ってくれ
複線じゃないから無理か
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★6 [牛乳トースト★]
http://2chb.net/r/newsplus/1742657267/ >>546 ナレーションあいみょんなのかな
特番の時あんまりだったからそうなら見ないかも
中目黒は
相鉄車両、東武車両、西武車両、東京メトロ車両、東急車両、が見られるから楽しいよね
>>552 北海道全然やらないよな
短い路線なら放送出来そうなのに
>>555 小田急はノイキャンでキレイに走行音消えてくれるな
JRではそうはいかない
>>553 JR民だとこの音が聞こえるとうわー停車だー事故かなあって嫌になる(´・ω・`)
大樹もこう言うのを走るようにして欲しかったけど
外国製な上に明治時代のものなんだよな
鉄オタには蒸気汽関車とか戦前の車両はあんまり人気ないみたいだな
いかんせん古すぎるとか
>>573 やっぱりすごい
これは高い金払っても登る価値はある
あべのハルカスは高い金を払っても登る価値ない
>>587 でもいくらなんでも草彅よりはマシなんでしょ?(´・ω・`)
>>563 伊勢崎まで3時間以上掛かったはず(今は各駅直通は無いけど)
>>578 中央林間に住んでる甘利さんに頼んだらワンチャン(´・ω・`)
子供がいたら一度は大宮の鉄道博物館に連れていけと言われるらしい
うちは電車に興味なかったから言われなかったが
>>571 京成松戸線になるみたいね。津田沼線のほうが語呂はいいのに
東武だけ東上線やって伊勢崎線もってずるいよな(´・ω・`)
このBGM聞いたことあるけど鉄道系フィラーのじゃなかったような
>>576
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃M ┃
┃ ̄ 牛 田 ┃
┃ うしだ ┃
┃ USHIDA ┃
┃ ____________,.┃
┃/ / / / ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┃知立 新安城 ┃
┣━━━━━━━━━━━━┫
┃ ┃ 私鉄の中の国鉄。
昔は準急運賃があったとか。
急行で使ってた車両もボロくてボックス席なのに急行料金を取る強欲さ。
>>616 せめて札幌小樽間くらいやってもいいのに
@@@
@(´・ω・)@<鉄道ファンにはたまらない映像なんだろね。
こういう環境BGMみたいなのってどこで作ってるんだろう
>>621 京成金町線もそのうちやるだろ(´・ω・`)
神奈川県民が日光に行くことあるのかな?
まず無いよな
東武動物公園駅までやるんか
野原しんのすけの聖地駅も見れそうだ
>>643 小学校の修学旅行でいったよ(´・ω・`)
東武鉄道は西新井大師から環七の地下通して「ときわ台」まで繋げれば東西の東武鉄道ネットワーク出来るのに
>>640 感情の入ってないやる気のないナレ好き
壇蜜とか
>>610 俺はあいみょんそんなに悪くないと思った
1番いいのは戸田恵子さんだけど
草彅だけは許さん(´・ω・`)
>>636 なので連節じゃないのは岡山に売っぱらった
>>650 マジかよww
義務教育なのな!
>>651 やっぱり東京スカイツリーはすごいよ!
はしゃいでしまった
>>646 朝の日光行き急行2本、外国人にもバレているね
>>608 でも、しばらく見てると高い景色に慣れちゃうんだよ
飛行機みたいに景色が動いてくれればいいんだけど
>>654 >>655 どんだけ神奈川県民は日光が好きなんだよ・・・
おかしいだろ
ドレミファインバーター時代の京急本線もやって欲しいな
>>612 今日は動物公園までみたい
東武はマニアックな路線がな多いからネタに困らんぞ。小泉線なんて乗ったことない。
>>669 JRの駅から修学旅行列車が出る(´・ω・`)2校まとめて乗せてノンストップよ
>>643 神奈川と言われる町田市で小学6年の時の林間学校が日光だった
東京拘置所は見えるのかな
あの秘密基地感は外から見てる分には楽しい
>>676 なんとなくわかる
めちゃくちゃ高いんだけど
慣れちゃう感覚
すごい高さにいるんだってのはわかるんだけど
2時間も居られない
>>669 両親が東武だったので連れて行った(´・ω・`)父は入院してたので母親だけね
この番組見てるといつも空から日本を見てみようという番組を思い出すんだよね
良い番組だったんだが
>>688 なんでそんな用意周到なの?!
>>697 神奈川県民の日光愛すげぇな
>>708 小菅駅も葛飾区の町名なのに駅は足立区足立とかだっけか
堤防沿い走る電車って京阪と東武くらいじゃね
なにげに珍しい気がする
線路沿いの家は昼間でもカーテン閉めっぱ多いのかな。俺だったら堂々と開けるけど(´・ω・`)
京成だけど堀切菖蒲園に親戚いたけどもう20年近く会ってねえな
小学生の頃、
東向島の東武鉄道の博物館みたいなの行ったことある
>>718 マジかよww
>>706 すごいな、親孝行!
>>716 くもじいのやつ?NHKだと思ってたらテレ東かなんかなんだよね
>>697 俺は藤沢だったが、修学旅行は同じ日光だったよ
貸きり電車で
そこにあった」んじゃなくて底になったんだろ(´・ω・`)
>>684 昔の杉戸駅ね 東武動物公園が開園する前、関係者のみの事前オープンで行ったよ
>>718 中央林間から日光行でてるんかね
出てるなら居眠りすると地獄だな
>>718 南栗橋や久喜までつながるとは夢にも思ってなかった
>>739 くもじいはNHK的だったがテレ東だったね
ここで乗り換える人さっき誰かいたな
俺も昔ここで乗り換えてた
若人は知らないと思うけど東武も実はロマンスカー
京成と乗り換えれるんだっけ
もう少しいい駅にしろと
牛田駅と京成関屋駅はべったり並行してるのになぜ同じ駅名にしなかったのか(´・ω・`)
撮ってる最中に自殺者とかあったら
ニューズになるか
>>716 あれはいい番組だったね
くもじいくもみが途中からキャラ変わったのはよくなかったな
>>278 鬼怒川から先、野岩鉄道も使ってよく会津方面に撮りに行ってた俺。
>>743 特急で日光からの帰りに人身事故で杉戸なんとか駅で止まっちゃってここはどこ状態になった(´・ω・`)
大宮まで出て湘南新宿ラインで帰りました
確かにこの辺路線図がぐねってるのはそういう事か
今はなきアミューズメントパーク牛田には何回か行ったな
>>718 中央林間駅で2003ねん?頃会津田島て見て嘘だろって思った
>>772 どっちの駅名がオリジナルかという争いとかあったのかも(´・ω・`)
>>763 ガキの頃、親父のお土産でこれの玩具貰った
>>736 色々世話になったし、行ってみたいと言われたので(´・ω・`)
小田急と比べるとドアが閉まってから発車まで早いな
というか小田急は客が離れる確認がすごく厳しくて時間がかかる
スカイツリーでたらもうずっとベッドタウンな感じの車窓ね
おまいらの中にこの線路沿いのアパートに住んでるやつとかいないのか(´・ω・`)
大宮!
∧∧∩
所沢! ( ゚∀゚ )/ 熊谷!
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
川越! ('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハまもなくココ↓↓
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')春日部!
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ さ い た ま ! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃越谷!
入間!
>>762 すまん、神奈川県民じゃないんだ
だから神奈川県民を知りたいけど
そんな接点ないんよ
日光に修学旅行に行くとかびっくりしたよ
>>643 神奈川県の小学校の修学旅行は日光だった気が、俺もそうだったし
今は知らんけど
旧北千住駅の、切り欠き退避ホーム知ってるやついる?
北千住の東の方、本当に時が昭和で止まってるな
歩いてて飽きない
あーもしかして牛田をうしたって読むの広島人くらいか
しかし建物がみっちりしてんなあ
よくこんなとこ住んでたと思うわ
北千住良い駅なんだよなあ
横浜と大宮に乗り換えなしで行けるようになるともっといい
>>783 コロナ禍直前に鬼怒川の次の駅まで行きました
名前失念(´・ω・`)
昔西武新宿の都立家政に住んでいたけど、東京のローカル鉄道はほんとにここ東京なのかって言う位ローカルな雰囲気な駅あるよね
都立家政はまさにローカルだった
ターミナルっていうけど、北千住が終点なのは日比谷線だけ
東武東上線の武蔵野線とこと、終点近くの丘の上で習得した技術
>>716 津波で流される前の三陸海岸とかの回あった
ジュルル
>>805 わりとのどかな景色で見てると落ち着くっていう(´・ω・`)
東京の西成の山谷周辺は通り過ぎたのか(´・ω・`)
>>818 リアルに見たことある人は昭和以前生まれ
>>814 神奈川県民と栃木県日光市ってすごく相性がいいんだな
先日、資格試験で北千住に行ったら東京電機大という綺麗な大学ができててびっくりした。
神田から引っ越してきたそうだ10年位前に
>>779 くもじいは好かれてAAが貼られたりするがヒゲじいは氏ねと言われる
ターミナルは西武新宿みたいな終点で乗り換えという意味じゃない
北千住すら地方都市の中心駅超えてるじゃん…
すごいなぁ
このBGMが2サス狩谷警部と夏目くんのドラマBGMと似てる気がするのよね
>>847 JRがスカイライナーに恨みを持ってる説があるな
乗換人員を除いた改札を出入りする客はどれくらいいるんだ
>>859 す・・・すいません・・・(´・ω・`)
>>837 でかい車道が駅近くにないからな
ごちゃっとはしてる
>>853 日光の修学旅行のお土産で木刀を刈ったがいつの間にか無くなってしまった
日比谷線は東横線も一本だったのに副都心線に奪われた
>>785 大変だったね
まわりは目立った建物無いし田舎だもんね
この速さなら言える
ここのペデストリアンデッキの上からNHKの実況をしたことがある
東京は人が集まりすぎなんよ
なんでも効率を求めるから無駄がなくなって遊びがなくなる
月夜のロケといえば北千住、竹ノ塚、蒲田、錦糸町、浅草、そのほか
>>875 日光行ったことが無い
というか、行く理由がない
行ってみたいがどうしようもできない
神奈川県民いいなぁ・・・
>>886 お客さん~困るんでよよこんなとこでこんな事されちゃ~(´・ω・`)
>>872 松原団地は建て替えの成功と再開発で綺麗に変わってるらしい
>>857 北千住はスミタイまちランキングで吉祥寺を超えたらしいね横浜が8年連続1位で
>>874 そういうことか
確かに住宅街の中に駅がポツンとあるから、ローカル感が増してるもんな
>>534 富士山ってすげーな もうなんというか ひれ伏すしか無いって思う
>>850 あそこでまってて、優等が行ってから転線してくるの、面白いと思ってみてたw
荒川ってそこらじゅうに流れてるんだな
埼玉と秩父だけじゃないんだ
>>879 埼玉は好きなんだけど勉強不足でね(´・ω・`)広いし攻略が難しい
なんか定期的に1コマだけ引っかかるように静止するような…
使用しているカメラの特性なのかもしれないが気になる…
>>905 ビルの壁面にあるTVを見ながら
あの頃は実況中毒だったのだろう…
>>855 北千住って、ちょっとだけらしいけど芸大もいるんだぜ><
>>886 一度キャンプで実況をしてみたい(´・ω・`)
五反田・・・野
>>890 とはいえ便利で車も必要が無いので
>>918 江戸時代に工事する前は利根川の水が流れてたんだってね(´・ω・`)
>>912 なんかわからないけど
鎮座する神みたいな印象を受けた
FUJIYAMAと言われるのも納得した
なんか言葉に出来ないけどすごい
>>890 財政が豊かでじんこうが200万人も増えて1400万人になったしな
>>417 面白いよね!まぁ電車通過してなきゃチューもできるかw
こちらは夜仕事帰りに先輩とふらっと行ったんだけど、コロナ中で誰もいないし暗いしで怖かったわ
最近西武鉄道が地盤は自慢とか言うCMやってるけど、東日本大震災の時2、3日運休していたのは内緒な
>>875 修学旅行ではどこでも飾りもしないペナントを買ってた気がする
>>899 関東民は一応家康さんに挨拶しないとって感じ(´・ω・`)
>>945 おれの兄貴は竹ノ塚で死体で発見された(´・ω・`)
>>934 韓国のムアンの事故の動画見ててそれ思った
リアルタイムのエンコードの間引きなのかね
それかメモリ書き込みが追いつかないとかの間引き
>>940 キャンプで焚き火しながら映画の実況したことあるわ
こういう全面書き換えしないとならん映像はカメラの性能が露骨に試される
ああ。浅草発は 快速になるのか 30年前に使って追ったが わすれておったわ^~ 確かそうかまでだったような複々線は前は
>>958 この撮影のカメラってテレビ撮影用じゃないのかしら(´・ω・`)
大事件はそんなにないけどひったくり車上荒らし事務所荒らしが多発地帯
>>908 その横浜って西区中区神奈川区港北区だけだよね多分
>>949 東京の人口といえば、2030年までには23区だけで1000万人になるとか
あげちゃったんだっけ?事故のあった踏切なくなったな(;_;)
秩父は山奥 仕事で行った
レッドアロー号で、帰りは行田いきwそこでまた仕事
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 21秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250325191358caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1742659555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 223732 生まれてきてごめんなさい ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214389 産まれてきてごめんなさい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224364 ああ人間のはしくれに生まれてきたのに
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222097 ヅラの皆さんごめんなさい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183638 地球に生まれてよかった
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 203780 頑張れみんな頑張れ、月は流れて東へ西へ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137940 修正しました。ごめんなさい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186158 アーニャもきらいっていってごめんなさい…(ノ_・。)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147622 もう忘れられていよいよるサッカーW杯(笑)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 218317 暇空さん「高市さん一択!理由はパヨクに叩かれてる杉田
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 218636 木枯らしに抱かれて
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200971 魅せられて
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204528 死んで生まれかわろう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222396 口止めされている鶴瓶
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221593 不良少女とよばれて
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172642 離れてたって以心伝心
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223934 朝から南を甲子園に連れてって
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201533 どうせこの世に生まれたからにゃ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174932 辞めてくれてありがとう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223330 北へ帰る旅人ひとり 涙流れてやまず
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130262 南阿蘇水の生まれる里白水高原
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 170630 世界はコロナに溢れている
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 203349 この世に生まれたからにゃお金も名も欲しい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201244 夜に隠れてやって来た 地球を覆う黒い雲
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223424 何気ない心のふれあいが倖せを連れてくる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184052 生まれた時が悪いのか それとも俺が悪いのか
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214514 スタバ差し入れてもらったもんね
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155447 錦織が世界77位の格下に敗れても誰も驚かない件について
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204626 辞めろと云われても今では遅すぎたプーチン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166255 何かが終わって そして何かが壊れて落ちた あゝ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 206747 君と拾った貝殻に夏がこっそり隠れていた
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155450 学業成績もおっぱいも特Aの和久田麻由子(昭和生まれの30歳)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224354 特別支援児童をゴミ箱に入れて蹴り前歯を折った松戸市の教諭
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143078 葛西・小平・藤森、他に昭和生まれの選手は?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 177033 魅せられて
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146810 大阪で生まれた女
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169565 大阪で生まれた女
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131657 流されて
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158267 大阪で生まれた女
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163935 大阪で生まれた女
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162558 なつぞらは忘れて
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183669 雨にぬれても
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151831 家が流されている
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148265 東京は晴れてる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194716 死んだらまた生まれ変わる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214962 みんな大好きな三雲さん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127025 友里恵の風に吹かれて
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222858 国会? そんなの関係ねえ!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212903 みんな大好き!向笠さん!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184195 五輪は観客入れて開催
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172290 離れてたって以心伝心
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215070 みんな大好き自民党(笑)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133361 昭和生まれの頑固者
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154788 早生まれ育成術
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204692 みんな大好きではない泉
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156704 雪が溶けて川になって流れてゆきます
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146559 拉致のこと忘れてた
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147412 ぼーっと生きてんじゃねぇよ!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186508 乾いた風にかき消されて
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156646 海に連れていって あの日のように
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125741 財布を忘れて愉快な有働さん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125740 財布を忘れて愉快な有働さん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196516 統一の抗議を恐れて報道できないNHK
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146818 迸る水の冷たさに 今日が隠れている
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214732(修正) そんな大人修正してやるッ!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215329 私怨ID晒のスレタイはやめなさい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128401 朝霧は晴れて モルゲンローテ
09:00:45 up 97 days, 9:59, 0 users, load average: 19.30, 16.06, 16.36
in 0.43630504608154 sec
@0.43630504608154@0b7 on 072322
|