◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★67 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1741834003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【連続テレビ小説】 カムカムエヴリバディ (NHK総合・再放送)
◇2024年11月18日(月)午後0:30から1日1話の放送 <2021年後期放送・全112回>
【脚本】 藤本有紀、【主演(ヒロイン)】 上白石萌音、深津絵里、川栄李奈、【ナレーター】 城田優、【主題歌】 AI 「アルデバラン」
岡山・大阪・京都を各編それぞれ舞台単位として大正・昭和・平成・令和の四時代をラジオ英語講座とジャズと時代劇と共に生きた母娘孫三代(安子、るい(娘)、ひなた(孫))の一世紀(100年)に渡る家族の物語。※時代設定は1925年(大正14年)~2025年(令和7年)
(注)放送日・放送時間は諸事情により変更になる場合があります
前スレ
連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★66
http://2chb.net/r/livenhk/1741746548/ >>1 暗闇でしか見えぬ乙がある、暗闇でしか聴こえぬ乙がある
ID:1lwUas/t
ID:GArv1rW8
ID:+olr+G2b
このクズ、最後にどういうオチにしたのかもう忘れたな
一気にレス増えた
こいつ人気キャラか(´・ω・`)
こいつも相当なクズだよな
妹がどんだけ苦労したと思ってんだよ
この作品の世界線でモモケンサンバが流れるのは何時になるんやろな?🤔
こんな登場だったっけ
死ぬときしか覚えてないや(´・ω・`)
安子編からひなた編まで唯一同じ役で出演してるんだっけ濱田岳
るい編は出てないけど
>>35 クリスマスかなんかで商店街で踊って死んだ
>>35 持ち逃げした金をるいに渡して死んだ
それをきっかけに岡山に行く
散汰どの面下げて生きてきたんやコイツ(´・ω・`)
そういやわし関西人やけど太秦映画村いったことないわ
おもしろい?
カムカムは面白いけれど、濱田岳の役は必要だったのかなあ?
ピンクのクノイチなんて本当にいたのか
目立ちすぎでしょ
>>155 太秦の近所
洛外だから、京都人には馬鹿にされるのか? (´・ω・`)
>>63 >>77 そうだったか
自分の中ではナレ死だったか?というくらい記憶無くしてるわ
>>160 帰ってきてあんこ屋つごうとおもったら
ハートブレイクして金持って逃げた
>>172 お化け屋敷面白かった
お化け役の人とバッチリ目が合って思わず会釈してしまった
「二代目」でリメイクかあ・・・「鬼平」は酷かったなあw
さてテレビ消した (´・ω・)っ📱゙゙))))) 📺 (・ω・`)
>>194 逃げグセは遺伝するってことを示すためだけの存在
人魚姫を実写リメイクします!
白雪姫を実写リメイクします!
今で言うとシベリア超特急のリメイクみたいなものかな
オダギリって絶対松坂慶子のヒモ旦那のイメージで役作りしてるよなw
藤本有紀さんのはなしに絡め方こういうとこ上手いよな 丁寧に丁寧にいろんなトコとリンク張ってる
>>237 カムカムの後にもっと酷い兄キャラが (´・ω・`)
大伯父と大叔父と伯父と叔父の区別がつかない人がおるな
今日は結構伸びたな、やっぱ過去キャラの再登場は盛り上がる
管理栄養士がレッドゾーンの手前まで行く必要ある?(´・ω・`)
菊之助っていつ菊五郎になるのかと思ってたがまだ菊五郎生きてたんだな
>>257 慶子こ母親の介護一緒にやってくれたからやっと和解したんだって
ここから モモケン 虚無 五十嵐の三すくみ
めちゃくちゃ面白くなるぞ
そこに ひなたの恋心が加わる
ほんとよくできた朝ドラだ
>>279 看護師が自宅待機になって手が足りなくなった
>>221 妖術七変化隠れ里の決闘に抜擢されて期するところがあったのかもな
>>274 川栄さんは橋本環奈さんよりはるかに女優力あるな
やっぱりカムカムがいいなぁ
ひなた編もなかなかいい
>>274 竜星涼なんて、実況じゃにーにーで定着しちゃったしな
hzsn→ビックモーターになった佐藤隆太よりはマシだけど
川栄李奈は朝ドラオーデ受かってから
撮影開始までに
ばっちり平行二重にしたのは
ファンも皆気が付いてるでしょう
蒙古ひだまで除去している
2021/7月のCMもまだこうだからな
やりすぎると早めに老化の変化がくるから
ほどほどに
べちゃ鼻だけは愛敬にもなってるから
直さないほうがいい
でも本人は気にしてそうだと思って見てる
>>221 稽古をしていて気が付いたら腹が・・・減った
ぽん、ぽん、ぴん
もう少ししたらさだまさしもちょい出てくるんだよな
今にして思えば結構重要なキャラだった
>>293 ニーニーはCMやっててもなんか詐欺師臭いんだよなもうw
>>288 はしかんは感情演技できてないから論外だな
喜怒哀楽みんな同じ顔って舐めてる
>>299 まあひなた、るいジョーのターニングポイント回だしな
>>273 祖母の兄だから大伯父じゃね
自分の祖父母の兄なら大伯父、弟なら大叔父
家族の描写ほとんどないから大阪でがんばれよとしか
花ちゃんも平気だろ
( )のプラスマイナスはひとつ前の朝ドラとの増減数
20年 前期 エール 20.1% (+0.7%)
20年 後期 おちょやん 17.4% (-2.7%)
21年 前期 おかえりモネ 16.3% (-1.1%)
21年 後期 カムカムエヴリバディ17.1% (+0.8%)
22年 前期 ちむどんどん 15.8% (-1.3%)
22年 後期 舞いあがれ! 15.6% (-0.2%)
23年 前期 らんまん 16.6% (+1.0%)
23年 後期 ブギウギ 15.9% (-0.7%)
24年 前期 虎に翼 16.8% (+0.9%)
24年 後期 おむすび 13.2% (-3.6%)
国仲涼子 3月末で所属事務所を退所、4月から
夫・向井理の個人事務所に合流し“二人三脚”
>>313 算太がダンスしながらタヒぬのはアニーの帰国前だと思った
おむすび[米田花 少女期] 新津ちせ14歳[ひなた(川栄)幼少期]
>>318 個人的感想としては、朝ドラって半年間を全部通して名作は無いなあ
五十嵐が登場してからつまらなくなったわと
後期高齢者の母が静かな口調で呟いてた
>>322 ツンからのデレがやりたいから当たり強いからな
おむすびでビッグフィッシュのパロディーみたいなん見ると白けるのに
サンタのチャップリンの真似とか見ると面白く見てまうのは
なんでやろな
ひなたが五十嵐のことをイガラシと呼び捨てにするのはキャプテンを読んでいたからだな
唐突な野球要素過ぎるw
アニメはクソ棒読みなイガラシ
[総合] 2025年03月14日 午後0:30 〜 午後0:45 (15分)
【連続テレビ小説】カムカムエヴリバディ(80)「1983-1984」
再映画化することになった「妖術七変化!隠れ里の決闘」の敵役をオーディションで選ぶという話が発表され、ひなた(川栄李奈)や五十嵐(本郷奏多)は驚きます。女優の役はないのかと不機嫌になったすみれ(安達祐実)に付き合わされたひなたは、時代劇スターのモモケン(尾上菊之助)と大部屋俳優の虚無蔵(松重豊)の因縁についての噂話を聞かされるのですが…
【作】藤本有紀,【出演】川栄李奈,本郷奏多,三浦透子,平埜生成,堀部圭亮,徳永ゆうき,宮嶋麻衣,ドンペイ,羽瀬川なぎ,安達祐実,尾上菊之助,松重豊,松原智恵子,深津絵里,【語り】城田優,【音楽】金子隆博
auの金太郎と織姫か
そういや彦星も喫茶店にいたよな
チビひなたがおむすびの予告に出たけど顔パンパンやったな
>>332 劣化し過ぎやろ😅
かといって寅に翼の丸々してたチビおちょやんが
最終形態でシュッとして結局文句言われてたよな
アルデバランステークス間もなく発走待機ブリザード
>>334 言うたか?🤔
毎日、毎日、カムカムだけが楽しみでござる (^ω^)
ID:OKTz2B/J
ID:fMBiYEmS
ID:ZJsRzFS+
ID:AwOpUV0x
ID:w+KWTDzk
ID:TQZhcbH7
ID:YylldMYQ
ID:20Oovp6v
ID:UyHqFRhu
👧👩👵史上最高傑作昼ドラ📺 (・ω・`) はじまた
不思議だわ
本放送のときはあれこれ目についたことがあったけど
結末がわかっているからか楽しく見ていられる
ストーリーが上っ面をなでているだけじゃないほうのドラマ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・
20歳過ぎても、まだまだ女子高生役を演じられる女優
川栄李奈、蒔田彩珠、高石あかり、橋本環奈、福原遥、芦田愛菜、山田杏奈、原菜乃華、森七菜、今田美桜、
畑芽育、桜田ひより、南沙良、浜辺美波、久間田琳加、白石聖、福本莉子、茅島みずき、吉川愛、永野芽郁、
岡田結実、高橋ひかる、上白石萌歌、上白石萌音、安達祐実、深津絵里
実際、色褪せて青くなっちゃってるかな
二十年前後も張りっぱなしのポスターって
ひなた当時の18にしてはダサすぎないか?
ファッション全盛期だろ
>>382 スカーレットという朝ドラを知っていますか…?
リアルで言えば
右太衛門の映画を欣也でリメイクかな
絶賛された9番が再登場したけどこれやらかすフラグよね?🤔
この時まさか孤独のグルメが映画化するとは思わんかった
なにしょっちゅう買いに来てるねん
下心がモリモリやん
80年代って空き地に土管置かれてるとこも少なくなってなかったか?
もしかして、長嶋一茂もオーディション受けるのかな・・・
もう時代劇映画入らなくなって製作止めて錦之助が退社
893映画の健さんが看板に
>>481 五十嵐は駄目だと思った
青木宣親がキョムさんに勝つとオモタ
年齢経験不問いうてもある程度は決まってるんやろけどなぁ
でもモモケンの相手やったら結構年でもいけるんかな
東宝にもそんなのあったな、朝倉あきとか、浜辺美波ちゃんとか
この後のおむすびで主演してる人も
こんな感じでマネージャーにキツく当たったりしてるんですかね
うどん屋じゃないのか、川谷拓三の息子はいないのか。
ハシカンと安達祐実やっぱり、身長顔共に似てるなあ。
>>578 いっぽうみーちゃんはそれを言われるのに耐えられず
ユマニテ脱走
格子戸をくぐりぬけ・・・
>1971年
>作詞:安井かずみ 作曲:平尾昌晃
格子戸をくぐりぬけ
見あげるタ焼けの空に
だれが歌うのか 子守唄
わたしの城下町
好きだともいえずに
歩く川のほとり
往きかう人に
なぜか 目をふせながら
心は燃えてゆく
格子戸をくぐりぬけ
見あげるタ焼けの空に
だれが歌うのか 子守唄
わたしの城下町
好きだともいえずに
歩く川のほとり
往きかう人に
なぜか 目をふせながら
心は燃えてゆく
家並が とぎれたら
お寺の鐘がきこえる
四季の草花が咲き乱れ
わたしの城下町
橋のたもとにともる
灯のように
ゆらゆらゆれる
初恋のもどかしさ
気まずく別れたの
橋のたもとにともる
灯のように
ゆらゆらゆれる
初恋のもどかしさ
気まずく別れたの
昭和カラオケ
そら、そっくりな息子を敵役で起用できんだろ
ややこしい
この店はオードリーだと「カツドウ屋」、おむすびだと「きよし」だな
(カラオケ) わたしの城下町 / 小柳ルミ子
昭和カラオケ
宮嶋麻衣が出ると大喜びする実況民
めっきり減ったな ちむどんとおむすびの毒に当たってしんだんでしょうか
>>646 中江有里や後藤久美子が出ていた「ひめゆりの塔」だわ(´・ω・`)
おじちゃんがお父ちゃんとチャンバラして怪我したこと知らんのか(´・ω・`)
さんまがファンに箸袋にサインしたら、そのファンは何十年も大事にそれ持ってたって言ってた
北酒場と矢切の渡しで史上初の2年連続レコ大を獲った細川たかしの絶頂期
格子戸をくぐりぬけ・・・
>1971年
>作詞:安井かずみ 作曲:平尾昌晃
>>762 ライオンの翌日ジャガーにも襲われたことを徹子の部屋で白状
格子戸をくぐりぬけ
見あげるタ焼けの空に
だれが歌うのか 子守唄
わたしの城下町
好きだともいえずに
歩く川のほとり
往きかう人に
なぜか 目をふせながら
心は燃えてゆく
>>762 失礼な、昔はめっちゃ美人だったんだぞ松原智恵子さん!(´・ω・`)
家並が とぎれたら
お寺の鐘がきこえる
四季の草花が咲き乱れ
わたしの城下町
橋のたもとにともる
灯のように
ゆらゆらゆれる
初恋のもどかしさ
気まずく別れたの
算太の名前が分かったところでひなたは知らんわな
るいだって
安達さんは中年期の加賀まりこに見える
今の子は知らねーか
橋のたもとにともる
灯のように
ゆらゆらゆれる
初恋のもどかしさ
気まずく別れたの
昭和カラオケ
(カラオケ) わたしの城下町 / 小柳ルミ子
昭和カラオケ
バンクに出てる堀部は今の堀部のトーチャンと言うややこしさ
くだらないと面白いとひどいと感動的が全部両立するシーンでした
格子戸をくぐりぬけ・・・
>1971年
>作詞:安井かずみ 作曲:平尾昌晃
こういう雑巾がけって拭いたあと足の裏で汚してるやん
関係ないけどアマゾンミュージックの女が堀部に見えて仕方ない
格子戸をくぐりぬけ
見あげるタ焼けの空に
だれが歌うのか 子守唄
わたしの城下町
好きだともいえずに
歩く川のほとり
往きかう人に
なぜか 目をふせながら
心は燃えてゆく
家並が とぎれたら
お寺の鐘がきこえる
四季の草花が咲き乱れ
わたしの城下町
>>867 これが脚本家の腕
どっかの朝ドラとは大違い
>>866 教科書的にはそうだけどチーターかもしれん
とにかくねこ科
>>872 「そうじ力」を思い出した
何年前だったかの
もろもろの因縁について
視聴者だけはわかっているってのがよいね
>>872 床の板張りは木目に沿って拭かないとトゲがささるw
>>860 堀部は初期のガキ使に出てたな
元芸人ということ忘れられてそう
安達祐実と薬師丸ひろ子が出ると、朝ドラは盛り上がる
橋のたもとにともる
灯のように
ゆらゆらゆれる
初恋のもどかしさ
気まずく別れたの
昭和カラオケ
(カラオケ) わたしの城下町 / 小柳ルミ子
昭和カラオケ
そろそろ五郎さん役も仕舞いにしないとね。残念だけど、役が固まってしまうからね
ギャルたちからはキョムキョムってあだ名つけられそう
東映はビデオに積極的だったがこの作品はビデオ化も8ミリにもなってなかったか
テレビ消した (´・ω・)っ📱゙゙))))) 📺 (・ω・`)
五十嵐に引導渡される展開か
虚無像にもいい目見てほしいんだけどな
歌詞をひたすら貼っていく荒らしは、S53年生まれだとか突然自己紹介を始める池沼
>>893 このドラマの骨子をきっちり作った制作統括以下
地道にいいものを作ろうとした現場スタッフまで大違い
やっぱり、カムカムはいいな・・・・ (´・ω・`) 来週も見るぞ
>>956 予告は土曜まとめにあったし、今日のは本来は水曜の回なんだ
初見者だけどなんでラジオ盗んだサンタたちが京都にいたの?岡山じゃなかった?
>>935 池田秀一は昔の大河出てんだよね
竜馬がゆく(1968年) - 忠吉
元禄太平記(1975年) - 松平右京大夫輝貞
花神(1977年) - 寺島忠三郎
>>954 なんかモチベーション無くす要素あるのかすげえ出来の悪いのたまにある
>>959 算太がケチベエのラジオを盗んだのは岡山
ケチベエの奥さんと息子ケチエモンは、奥さんの実家京都に帰った
一方、るいの一家も流れて京都に来た
>>959 昔話は岡山の話や。
今はるいもあかにしも京都に移ってきてる
>>959 あかにしは、疎開で母ちゃんの地元の京都行く直前に
親父が空襲で死んでそのまま京都に居着いた
算太は安子らの前から消えて久々現れたのが昨日
何故京都にいるかはこれからやる
>>959 ケチエモンが子供の頃に岡山にいたときの話を
ひなたに話してたのさ。
>>964-966 ありがとう!けちえもんたちは岡山にもいたんだ
昨日見逃してサンタが出たのも知らなかったけど元気だったんだね
>>967 そうなんだね ひなたはるい母さんが岡山出身とかって知らなそうだよね
一応父さんも岡山か
>>968 子供時代のケチエモンは父を諌めるほど利発な子だったが、大人になったら身も心もケチベエそっくりになってしまった
>>664 落ち目の女優のお世話係や(´・ω・`)
あまちゃんで言う鈴鹿ひろ美のマネージャーやってるアキや
本日は
12:30-12:46間
608レスとなりました
カムカムの最後の岡山爆走のコース再現を
@okayamaでやったよ
今ならNHK+で見られます
あとパピンという逆さまの喫茶店のネタもやってるのでそれも見てみて
ルイとケチ衛門って面識あるんだっけ?ケチ衛門ちゃんがまだ可愛かった頃はルイも赤ん坊か
赤螺家は岡山空襲の後すぐに京都に移ったのかな
Slot 981
🎴👻🌸
🎰💣🎰
🌸🍒😜
(LA: 2.37, 2.60, 2.69)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 52分 26秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250315225834caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1741834003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★67 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★8
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★74
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★14
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★77
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★65
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★17
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★27
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★25
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★22
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★31
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★88
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★45
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★82
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★15
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★81
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★30
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★92
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★68
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★33
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★95
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★43
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★61
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★59
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★54
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★76
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★12
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★28
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★51
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★1
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★23
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★37
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★55
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★94
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★73
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★71
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★97
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★80
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★29
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★60
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★78 (463)
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★26
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★25
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★95
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★29
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★16
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★70
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★98
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★216
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★42
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★49
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★44
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★81
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★17
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★12
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★362
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★391
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★227
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★268
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★43
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★14
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★89
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★33
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★388
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★296
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★242
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★73
02:58:37 up 101 days, 3:57, 0 users, load average: 6.91, 7.56, 7.76
in 1.3272109031677 sec
@1.3272109031677@0b7 on 072715
|