◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲初場所 六日目☆6 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1737104138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2025年01月17日 午後3:55 ~ 午後6:00 (2時間5分)
【解説】正面(幕内)…浅香山(元魁皇),荒汐(元蒼国来),【アナウンサー】正面(幕内)…厚井大樹,【<副音声>アナウンサー】マレー・ジョンソン
※前スレ
大相撲初場所 六日目☆5
http://2chb.net/r/livenhk/1737103814/ >>1タソ乙!
升席の赤いジャケットのおばさん、若いときはめちゃくちゃ美人だったやろ
稽古総見でもパッとしなかったみたいだし、
急に内臓壊したとかじゃないよな?
あたみんは大変だったけど昨日今日でファンがまた増えたなw
>>1乙
前スレ
>>916 翠富士が負けちゃったよー
あと伯桜鵬も負けた
口が動いてるな
「ラーメンラーメン」って言ってるな
まぁ勝てなくてよかったよ
更になんやかんや言われるし
琴桜は膝が悪いんだろ
佐渡は怪我は土俵で治せが伝統だし
>>・871-873
もう、審判部長の父親が審判団に八百長させてるんだから
なんかブツブツ言ってんな。
たぶん、ふざけんなよ。だな
ポンコツ伊之助も照ノ富士のまわし待ったでやらかしたよな
ただの言いがかりだからねえ
熱海が勝ってよかったよ
大きくなりすぎた感じはあるよな
それに最初から四つにしかなろうとしないし、もっと押しもしてたのにな
これ琴櫻に負けを認める権利はないの?
八百長に繋がるからみたいな感じ?
湊川親方が言ってたが突き押し型は
20秒以上の相撲は取れないって
怒りの表情の熱海富士
気合いの顔芸の琴桜
違いは大きい
2回負けて琴櫻はあたみんより下と格付けされてしまったな
時間がない!
これはもうまさよがあっさり負けるしかないな
まさよが勝てるわけねーだろwww
勝ったらカラシ蓮根をアナルと鼻の穴に突っ込みながらオナニーしたるはwww
どっちしろ熱海富士が勝ってたのに取り直しの意味が分からん
協会はいつも琴櫻に忖度するが、何か弱みでも握られてるのか?
魁皇の解説もいい加減だわ
きのうの貴景勝の方がいい
異様な雰囲気だけど結びをしっかりとしめろ!
まっさよおおおおおおおおお!
アタミンは人格者だからこれで済んだけど、白鵬だったら朝日山めがけて琴櫻投げつけてたとこだぞ
まさかここから正代が全勝優勝するとは誰も想像してないだろうな(´・ω・`)
>>58 大相撲中継は18:05まで放送します
たぶん
利根川水系発祥の淡水竜士琴櫻が丹沢山脈の小鬼熱海富士は安念山の怒りと憎しみを込めた安念
外道貫手で敗れました。
>天国で勝昭泣いてるよ
勝昭が泣いたと言えば、引退間際の安美錦の涙の敢闘賞
大の里は腰を落とした摺り足からやり直せよ
腰が高いんだよコイツ
支援者への挨拶回りでろくに稽古してなかったんじゃね?
だるんだるんやん
利根川「え、もしかして延長でスタジオに待機する感じ…?」
そらキレるわあんなもん
完全に勝ってるのになんで取り直しやらされなあかんねんみたいな
琴櫻って前も負けてるのに勝ちにして物言い付かなかった事あったな
お、こんな時間にまさよが取ってるとは大関に戻ったか
Oの里も対策されたらこんなもんだし
結局はモンゴル横綱(予定)が引っ張っていくんだな
>>145 日本人横綱という人質取られてるようなもんだろ
かつては朝乃山だったが
正代が勝って「余計なところでヤル気スイッチ入れんなよ!」ってレスされる未来が見えるわ
やっと大銀杏出来た力士と
まさよの結びの1番ってww
熱海フジって奴
なんで横綱引退するんだ?
今日で引退なのか?
熱海富士「自分の分と横綱の分も勝ちました!」
(´;ω;`)ブワッ
NHKニュースに延長するし八角に殴られて寝ぼけた面から目を覚ませ朝日山
>>231 出島かな?
喋りながら土俵上がってきたんで
終わりかと思ったらもう一番残ってたのか
すっかり影が薄くなった大の里
まさよは琴櫻の回しのメンテナンスという大仕事したからもうヘトヘトで力が出ないよう
>>145 名門、なのかと思いきや
先代琴櫻の人徳だろうと思う
これか
20121119 【珍事】 豪栄道vs日馬富士【錯覚でした!】【もう一度】
ダウンロード&関連動画>> まさよが大の里ぶん投げたらスッキリするんだけどなぁ。ないかw
>>137 魁皇っていっつもそんな感じじゃなかった?
>>223 大徹は天然なので他人事みたいな顔してフツーに朝日山にブーイングしてそうw
元大関vs現大関
勝った方が現役大関らしい
これ豆な
とりあえず枝川はすぐに伊勢ヶ濱に謝りに行った方がいい
大の里一気に綱までいくかと思ったけど
やっぱそうやすやすはいかないな
正代は胸出してやるから大の里押しやすくて電車道じゃないか?
あるとしたら土俵際の一発旦那だけ
>>185 勢いで駆け上がったけど研究されちゃったかな
気持ち悪い面構えの女が増えたなwそれだけ在日が増えたんやろな
大の里なんか土俵際で逆転されまくってるからまさよの突き落としが光るよ
照ノ富士が出稽古に来るといつもボコボコに負ける正代
648 公共放送名無し ID:S26Ytb7D
ざまあバカ八百長審判部
↑審判は普通に行司の勇み足を物言い付けて正しただけでは?
もう一回取り直させて琴櫻を勝たそうとした訳でなく
佐渡ヶ嶽部屋のすぐ隣の朝日山部屋の親方が忖度したのに負けた琴桜
>>265 アナウンサーってこれが一瞬で出てくるんだから凄いよな
どうでもいい地方ニュースの尺が削られるだけで、何の影響もない。
琴錦は琴櫻が負けそうだからと言って忖度なんかするなよ
琴桜何も悪くないのに何で叩かれてんの?
審判の誤審じゃん
弓取りおじさん放映
初日 ☓
二日目 ☓
三日目 ☓
四日目 ☓
五日目 ☓
アタミンのインタビューまだー?
怒ってたよねプンスカ
>>162 それを出来るのもまた技術があってこそなのでは?
逆に白鵬すげーってなるわ
18時になりましたのでここで大相撲中継を終了します
いまだに行司がジジイである意味が分からんわ
動けない見えない 土俵の邪魔でしかない
誤審した審判員マジでドアップされてたな
あたかも戦犯みたいな
可哀想
>>205 「死に体」ってのをもっと大事にしてもいいんじゃないかと
毎場所思う(´・ω・`)
>>205 「どっちにしろ勝ってたらいいのでは?」って思うけど、
取り直しってどういう意味なんだ……
審判の挙手でどっちかが終わったと思って抜いて終わったならともかく、
琴櫻は背後で見えてねえし
今日は震災から30年なので延長はあんまり歓迎されないよね
照ノ富士が引退した今日なら言える
大の里の乳房で抜いたことある
場所前は久しぶりに期待していたのにここまで酷い場所になるとは
これでもかってくらいに弱ええええええええええええええwwwwwwwwwwww
いつもこれできればなあってまさよみたいに言われる大の里
安念外道貫手・・・小柄で筋肉質の安念山が大柄な初代若乃花に怒りと恨みと憎しみを込めた貫手で
勝って優勝したあの技
こっから琴櫻が奇跡の大逆転・横綱昇進とかしたら
さすがに温厚な俺もTBSに抗議電話するわ
>>294 俵を割ったと思って手を挙げたけど割ってなかっただけ
なんで時間伸びてんだ
一人不戦勝して時間余るはずなのに
正代つえーと思ってたけど元春と琴櫻が絶不調なだけだった
>>137 休場は多いけど負け越しはあんまり記憶にないな
6-0
王鵬 千代翔馬 金峰山
5-1
豊昇龍 玉鷲 尊富士
相撲終わったから水牛に蝕あげてこよう(;´・ω・)
マサヨはNHKに早く終わるよう指示されたな、偉いぞ
佐渡ヶ嶽部屋のタニマチ、デビ夫人は今頃発狂してるやろうな
正代の人生だけ0.8倍速だったりしないよな
なんか毎回動きが遅いんだよな
>>316 できる、とは言わない
やりたくても死ぬ気でやらずにおさめるのがプロ
結局逆鉾の寿命縮めたようなもんだったからな…プロとしてあるまじきことだった
大の里は照ノ富士に2回完勝してるのが結構デカいよね
大の里が強いのではなく
まさよが普段通りの姿勢を示した
>>354 審判が手を挙げたから、行司が勝負ありにした
審判があかんねん
誤審した審判員のインタビューもNHKプラスで放送しろよ
>>277 魁皇も3回くらいやってるな
優勝途中休場優勝途中休場とか
>>347 コマ単位で送ってどっちが先に地面着いたか判定するだけの
競馬の写真判定みたいになってますね最近
韓国の大統領ってなんでみんな悲惨な末路になるんだろ
ふざけた佐渡忖度の言いがかりで時間が無くなって
アタミンのインタブがなくなったよ
逮捕されたならともかく
請求したのをトップニュース扱いするとか何なの?
6-0
王鵬 千代翔馬 金峰山
5-1
豊昇龍 玉鷲 尊富士
琴錦が止めてなくてもどっちみち土俵割ってたと思う>>最初の取組
>>579 北朝鮮工作員に国が支配されてるからだな
>>579 ていうかあの国民性で不正を許さないってのが土台無理がある
>>227 若貴兄弟は星売り買いしてない
って怪しげな記事、リアタイでも見たな
ちなみに2012年九州場所の大徹事件の時も白房下の審判が今日と同じ出島
刘楚恬←この女.子.中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね~^^
>>347 土俵の外が崖だったら外に飛んだ奴は死ぬしな(´・ω・`)
>>585 取り組みが終わる前に審判が手を上げちゃった
>>587 これからの角界を担う期待の若手たちやな!
あの誤審て審判が間違って勝負ありとしたけど結果熱海富士の勝ちは変わらないんだから問題ないんじゃないのか
なんで取り直しなんだ
行司は向こうの境界線見えないから
判定は審判頼りになっちゃうのよね?
馬化騰←このコンセントの企業く〇れ顔面()きょ〇き中華キ〇すぎて草^^明らかに異性に〇かれる顔()じゃなくてワロスwww欠.〇.遺.伝.子で可〇そうだわ~^^こういうのだとm〇neyじゃないとできないだろうしね~^^マ〇コはお〇えの財布しか見てねんだよ雑〇^^誰もお〇えの.精.〇.とか求めてないしな財〇^^それ理解してんのか〇ミ^^格好だけ気使ってるだけなんだぞ^^moneyになるからな^^単純に考えてmoneyなかったらまともにできると思ってんのか〇ミ^^
>>579 日本の大物政治家は悪いことしても逮捕されないのがおかしいのかも
勝ったあとにもらっている封筒の束はファンレターらしい
>>586 ハルマが引退してやっとお役御免かと思ったらテル昇進でまさかの復活
>>297 いやあれはインパクトあったもん、場内のどよめきと失笑もハッキリ覚えてるわw
>>265 このスレから逝った人のコメント多すぎワロタ
>>137 勝昭が優勝→2場所連続負け越しというのがある
>>354 足出てなかったんかね
勝負ついてないのに行司が軍配上げたことへの審判の挙手だから?
>>561 逆じゃないの?
>>579 大統領の権力が絶大
大統領にぶら下がってる親族知人が大量にいる
>>585 途中で足が出たと審判が手を挙げた
それで力抜いて勝負おわったけどVTR確認したら出てなかった
ということっぽい
>>614 そしてテルル引退で今度こそと思ったところで尊富士スピード綱とりまであるぞ
審判が勝負前に手を上げたら取り直しなら
一門の親方の審判が手を上げまくるじゃん
琴錦えらいことしたな?
>>585 琴櫻が土俵を割った瞬間、審判の琴錦が手を挙げる
↓
完全に勝負が決まった状態じゃないのに審判が手を挙げちゃった!はいはーい!やり直し!
↓
琴櫻また負ける
↓
琴錦「チッ」
>>579 1人だけその法則から逃れてる人居なかったっけ?
辞職後に本屋のオーナーになってひっそり暮らしてる元大統領
>>600 琴櫻のかかとが俵の外に出てた
でも地面には着いてなかった(まだ宙にあった)
VTR見てもあれ見間違えるのは仕方ないかなーと思った
>>618 足が外についてないのに勝負審判が挙手
それを見た行司が勝負あり
琴櫻も力を抜いた(かのようにみえた)て外に出される
>>624 もう99%勝ちないなと思ったらやったら得だな
>>608 見えなくても見るのが行司だけど
審判の判断が優先だから一存ではどうしようもない
どこのチャンネルか忘れたけど、前に逮捕シーンを明らかに後日警察に再演させてる棒演技のやつあったなー
前から琴櫻がらみの物言いは変なのが多かったから、これで一気に人気萎むな
父ちゃんが弟子に訴えられてて裁判真っ最中なのもむしかえされちゃったりして
>>636 勝ったら勝ったでブーイング間違いなしだったな
まして誤審起こした審判が一門だし
>>627 審判の手を見た行司が軍配あげちゃったのを見てから琴櫻も力抜いてた
今回のを陰謀論まがいにかたるやつは頭おかしい
微妙だから足が出たと勘違いしてもおかしくない
ただ微妙だからその時点で手を挙げるのは間違い
ただそれだけ
>>624 弱小部屋の親方がやったらフルボッコだろうね
>>636 ほんと弱り目に祟り目だな
なんかヒール扱いになってるし
>>603 天下一武道会も
舞空術オッケーでインフレ加速だもんな
明日人生で初めて国技館で相撲見てくる!!!!
唯一心配なのが俺188センチ125キロの巨漢だけど、升席に座れるか
あれ超狭いんやろ??
>>524 みなさんは、こう
>>478,489おっしゃってる
アナタの主張は分かるが熱海と琴のこの取り組みにその話を持ち込むな
そもそも琴錦も琴櫻が負けたとして手を挙げてるんだから忖度もなにもないのに
>>624>>625
足出る前に行司が勝手に勝敗決めて手を挙げるという項目を省くなよ
そこが一番肝心で大事な部分なのに
647 公共放送名無し ID:8j8oF4/s
まだ出てなくて負けてないのに
行司が手を挙げて負けを宣告したので
琴櫻はまだ生きてるのに負けたと思って力を抜いたかも
本当ならばまだ踏ん張って逆転したかもしれないのに
ってことか
>>651 4人の枡席に4人座ろうとするならガチガチに体育座りポーズで体を固めて詰め込んでも厳しい
普通の大人でも2人しか座れない
見直したけど懸賞金受け取ろうとした矢先に待たかけられて取り直しなんだね
そらブツブツ言うわ
>>565 テレビ朝日の大相撲ダイジェストでやるよ
大徹事件で勝負が決まるまで審判は手を上げるなって
申し合わせができたはずだが無かったことになってるんだね
>>667 数年前に逸ノ城が貴景勝の髷つかんだ時も勝負終わってから手あげてたから
無かったことにはなってないと思う
>>656 行司と審判の区別もつかないアホは黙ってろよw
Status ♦5 ♠8 ♠Q ♠2 ♥7 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.29, 3.55, 3.14(3418.390625) Proc. [0.454438 sec.]
BSフジ ---
この度の不祥事を受け、琴錦功宗(朝日山親方)さんサイドと対話を続けてまいりましたが、厳正に技を検証する大相撲番組の司会という役割などを鑑み、総合的に判断して、『感動!大相撲がっぷり総見』を降板していただくことにいたしました。
lud20250315125058このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1737104138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲初場所 六日目☆6 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・大相撲初場所 六日目☆5
・大相撲初場所 六日目☆3
・大相撲初場所 六日目☆2
・大相撲初場所 六日目☆4
・大相撲初場所 六日目 ☆2
・大相撲初場所 七日目☆6
・大相撲初場所 八日目☆6
・大相撲初場所 十四日目☆6
・大相撲初場所 二日目☆2
・大相撲初場所 二日目☆5
・大相撲初場所 二日目☆1
・大相撲初場所 二日目☆1
・大相撲初場所 二日目☆4
・大相撲初場所 九日目☆2
・大相撲初場所 九日目☆4
・大相撲初場所 二日目☆3
・大相撲初場所 十二日目☆1
・大相撲初場所 十二日目☆3
・大相撲初場所 五日目☆2
・大相撲初場所 十二日目☆2
・大相撲初場所 五日目☆4
・大相撲初場所 五日目☆5
・大相撲初場所 五日目☆3
・大相撲初場所 七日目☆3
・大相撲初場所 八日目☆3
・大相撲初場所 三日目☆2
・大相撲初場所 八日目☆4
・大相撲初場所 三日目☆4
・大相撲初場所 七日目☆1
・大相撲初場所 四日目☆4
・大相撲初場所 十一日目☆2
・大相撲初場所 十一日目☆3
・大相撲初場所 八日目☆8
・大相撲初場所 三日目☆1
・大相撲初場所 十日目☆4
・大相撲初場所 三日目☆3
・大相撲初場所 八日目☆5
・大相撲初場所 十一日目☆4
・大相撲初場所 七日目☆4
・大相撲初場所 四日目☆1
・大相撲初場所 十四日目☆4
・大相撲初場所 十四日目☆5
・大相撲初場所 十四日目☆7
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 千秋楽☆6
・大相撲初場所 五日目 ☆6
・大相撲初場所 初日 ☆6
・大相撲初場所 千秋楽 ☆16 おめでとう徳勝龍
・大相撲初場所 五日目☆8
・大相撲初場所 五日目☆7
・大相撲初場所 五日目☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・大相撲初場所 九日目 ☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆5
・大相撲初場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 初日☆5
・大相撲初場所 千秋楽☆1
・大相撲初場所 十二日目☆5
・大相撲初場所 九日目 ☆1
・大相撲初場所 千秋楽☆5
・大相撲初場所 二日目 ☆8
・大相撲初場所 千秋楽☆4
・大相撲初場所 五日目☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆3
01:55:06 up 90 days, 2:53, 1 user, load average: 17.70, 17.70, 16.94
in 0.21280193328857 sec
@0.21280193328857@0b7 on 071614
|