◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲初場所 六日目☆1 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1737084584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2025年01月17日 午後3:10 ~ 午後3:55 (45分)
【解説】正面(十両)…北陣(元天鎧鵬),【アナウンサー】正面(十両)…戸部眞輔
[総合] 2025年01月17日 午後3:55 ~ 午後6:00 (2時間5分)
【解説】正面(幕内)…浅香山(元魁皇),荒汐(元蒼国来),【アナウンサー】正面(幕内)…厚井大樹,【<副音声>アナウンサー】マレー・ジョンソン
スレ立てありがとうございました
このスレくるのは5年ぶりです
楽しみましょう
相撲って良いな
俺も相撲部入ればよかったよ
1年も続かなかったかもだけどさ
つまんない女バス入ってインハイ行く強豪で
相手にしてくれなかった
私の相撲部は女子もいたし
つまんない学生生活回避はできたかな
ぶっちゃけ高見盛も白鴎もいないから
幕下の方が楽しいや
横綱はリモコンで他人殴って追放されたし
再就職大変だろうな
キレるって損だわ
>>1 おつです
_,,, - ─ ''' """ヽ ,, ,,,,_
f _,,,, ,,,,,,,,,,,r-- 、 ', f""'´ー-::;;`ヽ、
゙、と´,,, ,,,_ _( (照).)) /照 ノ ヽ::ヽ
/:::::::::\___ `゙゙"''‐"' / _,,,,,, 富 ';:::',
,':::::;;;:::::::::::::::::::::`"'-`ュ i/" `_ヽ 士 iノ
,':/ /`'''_ー::/i::::::::i:::i i ´` ´,,`' \ ,'
,ノ゙ ノ 7iiiゝ `,, ┤i. l (lij (liij ',ゝK"7
,へ 、.-‐"○`´ 、ジ./::i i´) , `´○ _6'゙ト7
,.へ 、/:::::i', ヽ.__,′(7:::i )、 ‐r-‐ッ ノ::::::ノ>>
/ /\:::::! ヽ、 ノ゙:::::::| ノrへ _゙",, -/ノノ‐r.y'´ ) 翔大夢(ショータイム)て四股名wwwwwwwwwwww
一般芸能人と違ってそこそこ育ちのいいのが揃ってるよね女子アナって
仮に上納(未遂含む)があったとしても家族は知らないんだろうな
もし手塩にかけて育てた娘が会社の上司主導で低能タレントに全裸で迫られたとかが事実なら親ブチギレるだろw
コンプラなんて守って当然の一部上場企業に入って安心してたろうにwwww
そういえば今日は照強の誕生日だな
震災の日に産まれたから覚えてる
テルルは白鵬の弟子ごっそり横取りして独立したらおもろいんだけどなあ
>>1タソ乙!
昔の流山南はビーバップみたいな威勢のいい兄ちゃんが行くところだったわ
生田目www
こんなとこまで朝ドラのブッ込みワロタwwww
おすもうしにきました(´・ω・`)よろしく
てるつよお誕生日おめでとう
>>68 スピード感すごいよな
記者会見も済んでるし
本当お疲れ様
とんでもない精神力の横綱だった
今後は治療に専念しながら弟子達を見てやってほしい
>>81 おいw
今日はエイプリルフールじゃねーぞwww
横綱は引退したが次期横綱に相応しい力士が見当たらない
照ノ富士と逸ノ城…
>>95 わいも同期で実況界に入った人達は全員、卒業してしまった
幕下からずっと各力士の横綱への感謝の一言紹介してるね
炎鵬のコメントも良かった
またぞろ日本出身横綱期待されてあれこれ言ってるうちに気合いの入ったモンゴル出身力士がメキメキ成長してあっさり綱取りしそう
水戸泉は弟子全員を水戸出身にするつもりだろうか
全員といっても2~3人しかいないが
四股踏んでもトレーニングにならないからランジをやった
>>118 昨日のおっさんは最低最悪だったわ
「自分の相撲」×100
押し込んで圧力かけてからじゃないと引いても意味ないじゃん
テルルは今日で最後っての噛み締めたかったな(´・ω・`)
すうっと引退しちゃった
友風って十両まで戻ってきたのか
なんかすごいケガして下まで落ちたんだよね
獅子の上半身と太ももの太さのバランスが若い頃の清原みたいだな
あんまりこの辺でテルテル言われてもなぁ、アナウンサーさん
>>147 尊富士「身体のバランスが悪いのは稽古のやり方が悪い!」
>>113 四股名については師匠が元水戸泉の錦戸とはいえ、当初は「モンゴル出身なのに四股名に『水戸』と付くのは如何なものか」と違和感を覚える者もいたという
泉富士などの候補もある中で、モンゴル語でМито(≠日本語のミトに語感が近い)が「良く育った豚」の意味があり、姓名判断の結果も参考に水戸龍となった
・・・Minmeipediaより
>>179 「お前は今日からよく育った豚だ!」
って言われたら泣いちゃう
ウクライナとロシアの力士が当たったことあるのかな
相撲の国際化が進んだらイスラエルとパレスチナの力士も出てきたりして
幕内も全勝外人ばっか
OH!HO!も純日本人じゃないしさ
>>206 イスラム圏からは今のところ力士いないか
この人も死にそうな顔してる
横綱は糖尿ヤバいんでしょ?
朝紅龍優しいな
あのまま後ろに行ってたら結構な怪我してる
剣翔どうした
ハッテン場でアナルセックスしすぎたか?
嘉陽と白熊はこんなに仲いいのに
なんで戦わなくてはならないのか
元々同じ部屋だったのにいつの間にか
竜電は幕内中位の力あるから十両まで落ちるとかなり強い
なんだよこいつ
1場所で幕内に戻って行くやんけ
とっとと引退しろや○○○ろし
自衛隊の爆破訓練中に火が燃え移ったか 機雷除去を想定し少量のダイナマイト使用
広島県江田島市で山火事 現在も延焼中 周辺住民は避難も(RCC中国放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/20ed36c099021e706a517ec375549eec52e0d6c5 なんでこんなハンプティダンプティなんかに負けるんだよ⁉
古田新太は帽子脱げばいいのに
後ろ見えないんだよな、あれ
やっと嫌な仕事が終わったみたいな清々としたありがとうございました
嘉陽 重いよね すぐ幕内になるんだろうけど
どこまで通用するか
中学入学式の時の嘉陽と白熊
嘉陽は成長した
>>352 そんなことないよ
そろそろぽぽたん付けてくるよ
豊昇龍って強いし性格もいいのに石浦並みに嫌われてるよね
あーあ 横綱も引退か・・・怪我と病気を乗り越えて
よく横綱まで駆け上がったな。超立派な力士だった。
あたしの若元春'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ(*´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ
mxの八王子巡業のcm、照ノ富士出てたけどどうなるんだろ
残念だけど頑張ったし仕方ないよ
照ノ富士お疲れ様でした
>>406 震災の子って言われてたよね(´・ω・`)
19歳 初土俵
21歳 間垣部屋から伊勢ヶ濱部屋へ移籍 十両昇進
22歳 新入幕
23歳 新三役 初優勝 大関昇進
25歳 大関陥落
26歳 平幕→十両→幕下→三段目
27歳 序二段48枚目まで降下
28歳 関取復帰→幕内復帰 2回目の優勝→三役復帰
29歳 大関復帰→横綱昇進 年4回優勝
30歳 7回目の優勝
31歳 8回目の優勝 32歳 9.10回目の優勝
33歳 引退
モンゴル人って日本語上手いねとかよく言うやついるけど、
よく聞きゃ下手だよな
怪我とかしてなかったらもっと元気に引退会見してたんだろうな
これ以上相撲してたら人として生活できるかどうかも怪しかったんじゃないの?
ここで退いて正解だよおつかれさまでした
相撲取ってる姿を子供が覚えてる年までがんばりたい(´・ω・`)なんてもう言ってる場合じゃないんだろうな
このままだと日馬富士みたいな金星メーカーになるからな
膝壊すまでと膝壊してからの相撲が別人のように上手くて早くなった
>>450 引退→復帰→大関→序二段→横綱→引退を8回繰り返す地獄ループに
>>455 照ノ富士親方ってのはどういうことなん?
サポーターの中に4本のバネが仕込んであるって本当?
甥っ子が横綱になるのかね
二段乳も大野里もパッとしないし
小さい子供いるならなおさら自分のこと大事にしないとな
十分立派に勤め上げたよ
>>470 故障、というより病気さえなければ20桁も行けたろうにもったいなかった
イイ横綱だった記憶しかない
嫌味なし
正々堂々の相撲
気合い入る咳払い
横綱照ノ富士さん、お疲れ様でした
伊勢ヶ浜の定年再雇用と照ノ富士の横綱特権が被ってるどこかの時期に伊勢ヶ浜襲名だろうな
この先の人生が長いし、体が今以上に酷くなる前に引退するのは良い事では
>>515 ドルジあたりと比べるといい人感ありすぎ
無謀にも魁皇と酒の飲み比べをして死にかけた経験があるのがたむらけんじ
照ノ富士 幕内優勝10回
日馬富士 〃 9回
旭富士 〃 4回
この二人めちゃめちゃ可愛いけど芸能界デビューしないの?
夏巡業で見た時激ヤセしててもう命やばいやろと思ったけど
相撲取れるまでには仕上げてきただけでも考えられんわ
間垣ではロクにちゃんこもたべれなかったとかほんとか…
かつてのモンゴル人横綱が問題起こしまくってた中よく真面目に勤め上げたよ
膝と糖尿だもんね 最悪だよ
よく横綱の地位を守ってくれた
立派
どの力士もそうだけど、膝怪我した瞬間はどうしても痛々しくて目を背けてしまうな
>>561 特に目が金剛力士立像みたいでめちゃくちゃかっこいい
ここから横綱に上り詰めるんだから
並のメンタルじゃねーな
>>546 最後の優勝はたった3場所前だしそんなでもないだろ
>>577 痩せていいから少しは良くなるんじゃないかね
力士のままの方が治療費とかでメリットがあるから残ってるだけだとかいわれてたよな…
怪我するまでは増長してる部分もあったから心技体の心は伴ってなかったよね
復帰してからも十両までは内容悪かったよな、幕内復帰して急に相撲が変わった
序二段からよく盛り返したもんだ。大相撲の記録かね?格落ちしてからこれだけ返り咲いた例は
キセノンがいた時代はヒール役だったのに
ドラマ性から見事な主役に躍り出たな
すごい人だったわ
ちょうど白鵬と入れ替えだったから
ずっと1人横綱だったんだよな
>>605 キセノンを横綱にするために我慢させられてた感ある
膝と糖尿だもんね 最悪だよ よく横綱の地位を守ってくれた
立派
>>606 協会「宇良、今日から膝サポート器具を着用しての出場は禁止な」
正に横綱だった
努力の返り咲き・横綱照ノ富士さん
立派だったわ、お疲れ様でした
長生きしてね
昔の無理やり組ませて馬鹿力で押し込むのなつかしいな あれは危ないけど
フグちゃんみたいに少しほっそりするかな
無理して食べなくても済むし
他のモンゴル横綱と比べて体ボロボロなのに一人横綱で頑張ってくれた分照ノ富士好き
膝の大怪我で5~6年無駄にしたな
無事なら25回くらい優勝できたろう
>>603 聡の富士さんも結構年だし不整脈持ちなんよな
一緒に引退してもおかしくはない
今日は向正面の後ろ
バカっぽい客じゃなくて良かった
序二段に落ちて優勝したけど
決定戦の相手が狼雅だった
>>641 パラダイス山元の餃子はおいしそうに食べてた(´・ω・`)
若貴に曙に武蔵丸いた頃ならそんな簡単には戻れなかっただろうな
>>643 日本国籍じゃないと年寄になれないから今は日本国籍
出身は中国
横綱土俵入りは出来れば装具なしにやりたいって言ってたのに
出来なかったのは残念だっただろうな
真偽不明な情報なんて昔から怪しげなビラを投げ入れられたやん
ネット情報だと問題ってこともおかしいわ
明るい倉庫とか品質管理上問題がありそう(´・ω・`)
やっぱり倉庫は暗くないと
>>681 相撲協会に残ってる人は全員帰化してるやろな
立花は自分には投票するなとは言ってたけど斎藤に入れろとは言ってない
NHKをぶっこわ~す!
からの、行ってらっしゃい!!
照ノ富士はモンゴル出身の横綱のなかで
一番愛されたかな
親方になってほしい
>>686 倉庫暗いとつまずいて転びそうでこわいんよ
サーチライトつけたら色々捗る
貴景勝が引退して当分解説で呼ばれそうと思ったら
照ノ富士が引退してそっちがたくさん呼ばれそうだな
あんまりベタベタとテーピングだらけなのもみっともないな
北の若って遠藤なんかより全然男前なのに全然人気無いな
キンポーはなんで十両落ちたんだ
優勝しそうじゃねーか
阿武咲は結局膝の怪我を克服できなかったな
大関候補と言われてたのに
オーノショーも引退か
もっと番付上げてくると思ったけど
>>702 ケガで大関から序二段まで陥落後に復帰し横綱昇進→不屈の闘志!スゴい!!
ケガで大関から10枚目まで陥落後に三役まで復帰し遂に結びの一番に登場→まさよが結びとか何でだよ
…いくらヤル気なさそうに見えるとは言えヒドいと思うの(;´・ω・)
おうのかつがまだ変換できねーぞ!!
阿武咲ぐらい強くなれ
最後おしり触ってるのか
まだ空気投げの宇良の領域にはいってなかったわw
>>806 そんな輝と湘南に立て続けに負けた伯桜鵬とかいう男
伊勢ヶ濱は仲良いな、照強とか伊勢ヶ濱軍団とか言って優勝アシストしてたし
>>828 照強「それこそが鉄砲玉の役目だから...」
気持ちが勝ったとか
そんなもん解説と言わんのだよ
バカタレが
引退会見のTELは憑き物が落ちた感じのいい顔だった
貴景勝もそうだったけど、やっぱり現役辞めると穏やかになる
勝っても負けてもいい相撲が大事とか言ってるから
モンゴル人に負けるんだろ
アホは相撲界から出て行けよほんと
おれ「右の方に山村紅葉が座ってる」
カーチャン「いやあれは山村紅葉ではない」
双方の意見対立が激化し、いま間違っていた方が
・命と
・すべての領地とを失い
・本名をピヨピヨに改名する
ところまで対立激化しているんだが、おれどうなるの……
琴手計のバタバタ相撲はもうこのままなんだろうな・・
満員御礼なのに空席目立つな
ごっそり空いてんじゃん
落合は照ノ富士に何の思い入れもないだろ
てゆうかむしろ敵だろ
宮城野勢はそこまでの感情もなくね
と思ったけど意外とそうでもないか
>>848 あたみんは連敗してたけど前に出る相撲で調子は悪くない
って解説されてて実際豊昇龍に勝ったから
いい相撲することは大事なんじゃないか?
宮城野部屋勢は横綱のいる部屋に来たことで何か吸収出来てたらいいな
>>847 貴景勝は人が変わり過ぎ
見た目生まれつきのサラリーマン、トークも名解説者みたいに
あっという間になってしまった
>>867 つまりそれは
結果が出て初めて
それまでの相撲内容が評価される
ということじゃないかな?
落合はこの辺が限界なのかな
化け物かと思ってたのに
伯桜鵬も研究されちまったのかね
落合時代の迫力がなくなった
落合に名前戻した方がいいんじゃないのか
変えてからいいことないわ
>>820 錦富士は矢本悠馬(実写ゴールデンカムイの白石)に似てる
甥がダメなら次の横綱は汁まで待たないといかんのか?
いま楽天から
メールが届いた会員限定のThank youくじってのが来て
くじひいたら1ポイント当たったわ
三木谷、お前の感謝は1円か
落合に日本人横綱を期待した時期もありました、今はありません
阪神淡路大震災の日に毎回負ける出身力士がいたようなw
この王のカツに組まれて投げに行くタケル富士はやはり強いんかね
落合はちゃんと個室を与えられているのだろうか
地下の大部屋に監視カメラ付きで押し込められてるという報道もあるが
>>904 ・落合博満
・落合ふくし
・ジャイアント落合
・落合
世界3大落合だったのにな
>>927 同期生ではあるけど中卒入門だから照ノ富士より年下じゃないかね
>>924 意味も無く電気ショックを与えられて一日キュウリ1本で国技館の焼き鳥を串に通すバイトを…
>>928 やつ現状井伊家最強戦力で、白石とギャップがすごいw
>>930 もう寝てたんじゃね?
22時半頃発表されたからさ
行事の向かって右斜め上のハゲ
内のおやじにそっくりだわ
>>924 大関第1シーズンの頃のテルも
部屋取材番組でまだ部屋に住んでたなぁ なつかしい
ふぐちゃんが明生は当たりの角度がいいって言ってたけど
にぎぎぎの重い腰浮かせた会心の当たりだわ
青森vs沖縄
南北対決
おれ青森出身で沖縄在住の妹がいる
沖縄…
チンポコナイサ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
美ノ海・尊富士「土俵脇掃いてる人いるけど時間前に立っちゃおうか」
>>970 ケガしてる最中照りつける太陽の下
外で健康的に稽古して日焼けしてまだ戻ってないって本人言ってた
>>981 親方の株が回ってくる算段はあるらしいけど
定年前だからお金はかかりそう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 5分 39秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250715150357caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1737084584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲初場所 六日目☆1 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・大相撲初場所 六日目☆5
・大相撲初場所 六日目☆2
・大相撲初場所 二日目☆1
・大相撲初場所 九日目☆1
・大相撲初場所 五日目☆1
・大相撲初場所 十二日目☆1
・大相撲初場所 四日目☆1
・大相撲初場所 十一日目☆1
・大相撲初場所 七日目☆1
・大相撲初場所 三日目☆1
・大相撲名古屋場所 六日目☆1
・大相撲初場所 二日目☆4
・大相撲初場所 二日目☆3
・大相撲初場所 二日目☆2
・大相撲初場所 二日目☆2
・大相撲初場所 九日目☆4
・大相撲初場所 二日目☆4
・大相撲初場所 五日目☆4
・大相撲初場所 五日目☆2
・大相撲初場所 十二日目☆4
・大相撲初場所 十二日目☆1
・大相撲初場所 三日目☆2
・大相撲初場所 七日目☆4
・大相撲初場所 十日目☆2
・大相撲初場所 八日目☆7
・大相撲初場所 八日目☆4
・大相撲初場所 七日目☆5
・大相撲初場所 十日目☆5
・大相撲初場所 四日目☆3
・大相撲初場所 十日目☆4
・大相撲初場所 三日目☆4
・大相撲初場所 四日目☆2
・大相撲初場所 十四日目☆3
・大相撲初場所 十三日目☆4
・大相撲初場所 十四日目☆6
・大相撲初場所 九日目 ☆1
・大相撲初場所 千秋楽☆1
・大相撲初場所 十二日目 ☆1
・大相撲初場所 千秋楽 ☆1
・大相撲初場所 千秋楽 ☆1
・大相撲初場所 八日目 ☆1
・大相撲初場所 十一日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆1
・大相撲名古屋場所 六日目☆1
・大相撲初場所 五日目☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 五日目☆2
・大相撲初場所 千秋楽☆8
・大相撲初場所 初日☆5
・大相撲初場所 千秋楽☆7
・大相撲初場所 千秋楽☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 千秋楽☆6
・大相撲初場所 十二日目☆5
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 九日目 ☆6
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲初場所 三日目☆2
・大相撲初場所 三日目☆5
・大相撲初場所 五日目 ☆3
・大相撲初場所 五日目 ☆5
・大相撲初場所 初日 ☆3
・大相撲初場所 千秋楽 ☆5
・大相撲初場所 千秋楽☆15
・大相撲初場所 十二日目 ☆2
13:52:19 up 96 days, 14:51, 0 users, load average: 7.59, 7.08, 7.38
in 1.1285071372986 sec
@1.1285071372986@0b7 on 072302
|