dupchecked22222../4ta/2chb/850/31/livenhk173703185021753240774
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221910 美羽ちゃんのチンコロ YouTube動画>1本 ->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221910 美羽ちゃんのチンコロ YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1737031850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
土井監督も草葉の陰で「フォーム変えろ!」ってまだ言ってるだろうww
掛布もファミコンの主人公になったりしたけど今ではすっかりおじいさんだな
「香港の次は韓国だ」「弾劾集会に中国人が関与」「韓国が共産化する」尹大統領を支持する保守派の市民たち、中心にYouTube [1/16] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1736983901/ 【深層NEWS】韓国・尹錫悦大統領の拘束で「朝鮮半島のパワーバランスが崩れる」…柯隆氏 [1/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://2chb.net/r/news4plus/1736953799/ 【文春】 韓国で突然出された「非常戒厳」宣言…日本でもありえる?〈池上彰さんが解説〉 [1/16] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1737001054/ 【文春】「金王朝は崩壊間近か」金正恩の“神格化”に着手した北朝鮮を苦しめる4つの敵 [1/16] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1736984903/ ええねん聞くとサラリーマンNEO思い出す(´・ω・`)
海外勢力からの日本行政機関へのサイバー攻撃について?
23:50~
ドキュメント72時間 選 「神戸 あの日のストリートピアノで」
http://2chb.net/r/livenhk/1737033874/ ボリビアといえば、 ぶっちきゃしでぃ&サンダンス・キッド(´・ω・`)
>>1 ( ´・ω・`)<マーーーーーーー!!!!!
綺麗に着てるな
日本人でも1人で着付けできるのは少数なのに
72時間見ようと思ったけどもう眠くなってきちゃった(´・ω・`)
女性は、いつまでも、美しく、可愛らしく、自分を装いたい気持ちはあるもんな・・・・
コールドプレイのスーパーボウルでのライブは放送事故並みの音痴だったな...(´・ω・`)
ストリートピアノは共感性羞恥心で居たたまれない気持ちになる…
どこも似たようなもんだとは思うが日本だと余計にヤラセ臭さが増す
ストリートピアノってなんか経験者や動画投稿者がドヤるためだけの装置な感じがして好きじゃないわ
鍵盤強く叩いて速い曲を無理やり一本調子でやるのは
なんかユーロビート聞かされてるのと同じ気持ちになる…
おまえらは信じないかもしれないけど
久保井さんは今まで独身らしい
いい出会いがあるよいいよね
駅前でこれ弾いたらみんな立ち止まってやってくれるかしら
この手のダウンって変なところにおっぱいあるようなデザインで好きじゃない
明日勤務最終日(*´・ω・)
明後日から無職(*´・ω・)
>>72 お前らって猫ふんじゃった以外引けるの(´・ω・`)?
>>62 貸金庫から金塊盗んだやつも46だけどどう?
小汚いピアノがぞんざいに置かれてて子供がヘタクソながらも嬉々として音出してる
ってんならああいいもんだなと思うけどねえ
上手くてもピアノで食える人なんてほんの一握りだろ(´・ω・`)
ピアノ弾けて羨ましい
自分は練習しすぎて腱鞘炎になって挫折したわ
>>92 月曜にエントリーした会社がうんともすんとも言わないから今日別の会社にエントリーした(*´・ω・)
正直しんどい(*´・ω・)
坂本キョージュが登場してさりげなく線メリ弾いてくれたら感動だけどなー
この番組、何度も自殺未遂してる人なんて超レアじゃないか
>>108 ほんと痛めずに弾くのも才能だよなぁ(*´・ω・)
>>91 たぶん大映ドラマの小泉今日子のせいだと思う
>>116 ダメだったやつはどんどん忘れてどんどん次行ってみよー!
こういうの弾き方が嫌いなのか曲が嫌いなのかわからん
ピアノひいてるにしてもうまいならいいね。
自作の曲で大声でうたうひともいるんだもん
人の悩みや愚痴を聞く聞き役になるって凄く体力を使うからなぁ
特に病んでる人の話を聞くと性器を吸い取られるからな
震災があって確か5年経たない内に東京から関西赴任したけど、何事もなかったみたいに復興してた気がする
,.)ノノ
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄/ヽ彡⌒ ミ テルル引退かよ
/______/※( ´・ω⊆0____,,\从/
〆※ ※ ※ ※ ※ ※/( つニ∩,---' ̄ ̄ /YY\
∠二二二二二二二二二ゝ´
>>148 バイアグラって、元は別の目的の薬らしいね
各クラスに一人はピアノ弾けるやつが配分されるのは
どこかでピアノ演奏できるという情報が漏れてる気がする
>>164 番組タイトル表示してるからちょうど隠れてたわ
あそこが痒くてたまらない
ずっとかいてたら赤くなって汁が出てきたんだけど
高校の時の音楽教師は初見楽譜でひいてたなあ それもギター譜
>>171 小学校でピアノ習ってると、中学校→高校とその情報が引き継がれるし、クラス分けの時に参考資料になる
>>171 そういう情報はクラス編成のときに共有されている
ベートーヴェンなら月光くらいならちょうどいいんじゃないか
>>184 おばちゃん特有の相手がエスパーになるやつ
>>86 これ日本人の1億人ぐらいは読めるんじゃね
昭和はけっこうピアノ習ってる子多かったよエレクトーンも
>>194 漏れはロリータが好きだお(´・ω・`)
>>191 やっぱちゅごくで売れなくなったせいかな
なんでこんな番組やってんの?
金曜日感すごくて明日仕事行き忘れそう
>>200 わかめ好き好きのCMのおっさんを思い出す
【0:00~24:00 計26960レス 約2923人 9.2レス/人 18.7レス/分】
1位 281 : ID:x0btqu7G
2位 268 : ID:97bRzqrh
3位 216 : ID:2DpddCT3
4位 194 : ID:yPZyS7M7
5位 182 : ID:K0/Yc3Tk
6位 175 : ID:U2HkcHt0
7位 146 : ID:NzoKOwuT
8位 133 : ID:dx3IgPBv
9位 132 : ID:0iejI1Pq
10位 127 : ID:aMkCYIey
>>207 明日は阪神淡路大震災から30年
神戸のストリトーピアノ
>>201 あなたのロリータはたぶん私のロリータとは違う
テレ東に桜木ルイが出てるけど
生活苦が悲しいぐらいに顔に出ている……
>>188 そして大作曲家になる
>>220 ロリータってそもそも女の子の名前だしの
>>224 小学校の時、習ってもいないのにぬこふんじゃったは両手で弾けた
30年前のきょう未明、阪神淡路大震災が発生した(´・ω・`)
>>189 真面目に答えた方がいいのコレ?
√4+√3 = 3.7320508075688772...
√7= 2.645751311064591....
関西って誰でも弾けるピアノ置いてるとこ多いよな
東京は見かけない
駅ピアノをプリペアドしてケージの曲を弾いてもええんやろか
>>220 見てるとよだれが出てくるよね(´・ω・`)ジュルリ
>>236 みなとみらい駅のヤツはいつの間にかなくなった
>>228 君の言ってるロリータは元祖で
ハート形のサングラスをしてるんだろうな。
>>236 NHKのせいで公共施設にピアノ置くようになったけど
動画配信で目立ちたいだけのガチ基地外ばっかり来て引きまくるもんだから
騒音だって叩かれて撤去されまくった
>>246 間違えた
和田岬じゃなくて近くの地下鉄神戸駅のこと
弾いてるとき手荷物パクられないか心配にならないのかな
テレ東じっくり聞いタロウ
懐かしのAV女優来店SP
ゲスト 桜木ルイ、小林ひとみ
俺が14歳の時に震災あったんだな
学校で女子に総シカト食らってて他県の震災とかどうでも良かったわ
>>253 ああ、ついこの間のような気がするが、遥か昔のことのような気もする(´・ω・`)
>>233 エヴァやオウムのサリン事件とか色々すごい年だったな・・・(´・ω・`;)
修学旅行直前に震災があって結局京都より西には行けなかったなあ
>>269 おれも女子にはめっちゃ嫌われてたな肥満児だったから
これから南海トラフ地震も起きようとしてるのに大丈夫なのか
>>285 リーダー格の女が俺を無視するように手回ししたんだそうだ
>>285 身近にデブ専の女子は居なかったのか・・・(´;ω;`)ウッ…
NHKのフィラー音楽を演奏してくれる人がいないか期待してた
あの日職場の食堂のテレビでいいともが急きょお休みになったことを知った(´・ω・`)
>>269 俺も中学生のころ女子に総攻撃食らったことあるわ、女子の間のイジメを解決しようとして
結果、二度と女には関わるまいと思った(´・ω・`)
ピアノのせいかな
硬質なだけで柔らかい音が出せない感じ
>>293 運動して痩せたけど、デスクワークで太って、ポケモンGOで痩せた
手も成長するから子供のころにうまかったから大人になってもうまいとは限らんのが怖いとこ
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校 - 音楽科
東京音楽大学付属高等学校 - 音楽科
桐朋女子高等学校 - 音楽科
などなど・・・
>>292 ひどいねーでも、実況民になったら大丈夫
>>311 うむ(´・ω・`)
海外編だと色んな職業の奴が弾いてるからあれがおもしろい
この時間に食い物テロやめてくれ・・・(´・ω・`)
>>349 お、パッキャマラード パッキャマラード パオパオ オッパイパイ
反対なんかしなければ良かったのに。プロの世界の厳しさを体で感じ取る方がいいのに。
へ︵ヘ
(´・д・`)<ドールのあいりちゃんが「フルーツ食べようよう」って起こしてきたお(=_=;)
神戸って洒落乙なのな
兵庫県の中でも特別なイメージ
天皇陛下、皇后さま、今年は神戸に来てくれる (´・ω・`)
川嶋あい しあわせ運べるように
ダウンロード&関連動画>> >>372 っていうけど芦屋だけだって関西人も言ってる
明け方だったもんな(´・ω・`)
そりゃ日付変更からやる罠
(´・ω・`)朝のウォーキングに行ってこようかな…
>>382 半分のいちごが2個入ってる(´・ω・`)
>>391 へ︵ヘ
(´・д・`)<(ρ_;)
>>393 へ︵ヘ
(´・д・`)<ええええ
>>395 へ︵ヘ
(´・д・`)<ラメェェェェ(☍д⁰)
>>394 全部DOnちゃんが食べるんだよね・・・(´・ω・`;)
>>400 へ︵ヘ
(´・д・`)<いちおうあいりちゃんの口に付けてから、漏れが食う
卵がないからチャーハンも作れねえや
安くならんかなあ
ヤマザキのショートケーキってイチゴの薄い端っこだけ乗ってるけど真ん中はどこに行ってんだ
>>407 へ︵ヘ
(´・д・`)<エエエエ(;´Д`)
>>405 森の小さなレーストラン(´・ω・`)♪
>>421 へ︵ヘ
(´・д・`)<甘くて(゚д゚)ウマー
素人に出来ない料理こそ価値ある
オムライス食うためにレストランとかありえない
肩凝らない洋食か
都市なら洋食屋が一軒はあるだろうけど地域の文化になってないとそうならんよな
へ︵ヘ
(´・д・`)<フルーツこれ
>>435 へ︵ヘ
(´・д・`)<それは晩酌のつまみ
そういやハンバーグ、ハヤシライス、エビフライあたりを置くいかにも洋食なチェーン店ってないな
ガストやサイゼリアは近いけどなんか違う
建設会社の社長やるやん
自分ところも大変だったろうに
>>432 DOnちゃん夜食
>>451 またアク禁くらったかもしれない
次に会うときはこたつ仕舞ってる
>>449 ちょっと負け越しそうなケガやって即効休場とか本人もやってらんないよね(´・ω・`)
ハゲなのかハゲじゃないのかはっきりしろ(´・ω・`)
>>459 たぶん生前、払わなくていいと言われたんだろ。
最初からカネ取る気なかっただろうし。
>>446 ジョナサンとかデニーズはありそうじゃね(´・ω・`)
>>451 木曜日はプレバトでよく見た。今日は知らん
俺も昔やってたトンカツ食いたいからって
金持ちが店再建してくれたっけな
>>463 ああ、ロイホ行ったことないんだよな
スピッツの歌であったよね
>>466 でもさっき、「『稼げるようになったら払ってくれればいい』って言われた」って言ってたじゃん
熟成するのはあるだろうが継ぎ足しだからうまいとはあんまならんのではないかな
>>471 餃子のイメージが強かったし店も多かったな
>>471 貿易港で外人いっぱいいたからね
日本のバームクーヘンの発祥の地だし
>>475 ロイホいいよ(´・ω・`)高いけどDQNいないし
>>447 へ︵ヘ
(´・д・`)<うん( "ω゛)
>>455 へ︵ヘ
(´・д・`)<スク水(;´Д`)ハァハァ
>>490 料金の高さと ドキュンの数は反比例するからな
>>455 へ︵ヘ
(´・д・`)<甘夏みかん( ・∀・)イイ!!
>>478 その時はそうやってハッパかけたんだよ。
震災からまもなくで、店を続けるか決めかねてたんだろうし。
あー 洋食 食べたくなった でも今 コンビニに行くと あ こいつ 国営放送 見てきやがった キモ て店員に言われるかもしれないのでやめとくか
遂にnetkeibaもAI導入して月額5000円取るようになったか・・・(´・ω・`)
洋食っていっても松屋のハンバーグ定食くらいだな(´・ω・`)
>>486 鰻屋とかの秘伝の継ぎ足しタレも3年で全ての成分が入れ替わると実験でやってた。
並んでまで食いたいものはないや
被災時の炊き出しとかいうんならまた別だが
>>501 キャベツ高騰につき、おかわりやめました(´・ω・`)
>>498 デコポンの缶詰の棚にこれがあったから買ってきたお
>>504 コメダは安いから一杯いる(´・ω・`)子供連れも多いテーブル狭いのに
>>508 コンビニ店員はテレビ見てないから大丈夫だ
DOnちゃんが
起きてくる時間だなって気にかけてた人
スレにいた(´・ω・`)
>>500 社長だけあって人を本気にさせるのが上手かったのかもね
>>516 メニュー 絞って提供数 絞って 特訓 すればできるよ
>>515 へ︵ヘ
(´・д・`)<珍しい缶詰だね( "ω゛)
>>508 店員はテレビ見てないから大丈夫だよ
どっちみちキモって思われてるんだし
>>523 この前具合悪いって言ってたけど大丈夫だったのかい?(´・ω・`)
>>508 コンビニバイト中の奴は国営放送何やってるか把握してないと思うんだ
でもキモは言われるかも
>>517 コメダはイスに金かけてるんだってね(´・ω・`)
居座ってもらえるように
>>508 いま店番やってる店員は見てないと思(´・ω・`)
料理作るバイトもやってみるかなあ
若い頃つぼ八の焼き場はやったことある(´・ω・`)
>>537 あー
大丈夫だったよ
ありがとうね(´・ω・`)
>>490 孤独のグルメの映画見てオニオンスープが食いたくなったがどこが美味いんかね
ロイホにもあるらしい
>>517 コメダ高いだろー!
じゃあ万世みたいな?
>>543 へぇ(´・ω・`)じゃあもっと長居しよ
>>542 そうそう…第一次世界大戦の時の(´・ω・`)
>>530 うん、でもいつも買ってたデコポンの缶詰が売ってなくて
>>534 そうじゃなくて、ただでさえAI導入して利益出してる奴がいるのに月額でAI使われたら
真面目に予想してる人が割を食うじゃないか(´・ω・`)データ分析とかやられたら何もできんぞオッズクッソ下がるし
>>550 あるよ(・∀・)ランチのスープとかオニオングラタンスープに替えてもらう
+300円だったかな?
>>560 禁酒して1Hも経ってないじゃない(´・ω・`)
関西だけか
この時間95年2月5日放送の震災ドキュメント放送してるの
震災直後に火事で焼け野原なった長田区酷いな
東日本大震災や能登より酷い瓦礫と焼け野原
焼け跡に人がまだ埋まったままでその上に花と線香あげてるのがいっぱい
https://www.nhk.jp/p/ts/QNJ8NKN6JW/episode/te/6NKV8JP5R7/ コメダは高齢者のたまり場っぽくなってしまったので同じ国道沿いにあるスタバに客移りつつあるわ
>>576 フルーツ食べても毛は生えてこないぞ?(´・ω・`)
南海トラフ地震、東京直下型地震、富士山噴火は生きてるうちに起きそう(´・ω・`)
関西は地震来ない っていう謎の思い込みあったもんな
>>517 コメダ高くねえ?サンマルクカフェ行けばジャネリックシロノワールが安く食える
>>572 ほとんどの地域は
かんさい熱視線 阪神・淡路大震災30年 神戸“洋食の記憶”
これかな・・・(´・ω・`)
おまいら「 俺 何ができるんだろ、実況 しかできひん」
>>572 東海ではかんさい熱視線で洋食屋やってるよ
>>580 日本世紀末伝説みたいな世界になってそう・・・(´・ω・`;)
>>579 へ︵ヘ
(´・д・`)<(ρ_;)
>>583 へ︵ヘ
(´・д・`)<高すぎだおね
生きてりゃなんでもいいよ、料理作ってても実況してても(´・ω・`)
>>446 チェーン店でない洋食屋が貴重だな(´・ω・`)
おまいらは ハンバーグを見た瞬間ワーオワーオと叫ぶ
>>559 まあ穴派にはあまり関係ない気が
ウォーターガーベラ推奨してたのなんてどこにも居なかった
>>583 みかん5個くらいしか入ってないのにイチゴ並みの値段で今年1回しか買ってない(´・ω・`)
>>585 復興から立ち上がる希望の番組か
関西は震災から20日後の長田区のドキュメントで子供亡くした親が話したり鬱メンタリー番組ですわ
能登や東日本より酷い惨状だな
>>608 俺達を早死させるためにNHKが・・・(´・ω・`)
NHKの職員が週末に食いに行くお店紹介とついでに震災エピソードかゆ
近所のトンカツ屋も
美味しくって繁盛してたけど
店主が年取るごとに
メニューが減って、営業時間が短くなって
今は昼三時間くらいしかやってないな
開いてるだけありがたい
>>620 クソ!(; ・`д・´)負けるもんか!
>>613 冬とかこたつでミカンいっぱい食べたいよね。・゚・(ノД`)・゚・。
>>625 仕込みとかあるだろからダラダラ長時間営業してるよりその方が長く続けられそうで良い気がする(´・ω・`)
生活の張りを失った土井さんはこの後ウソのように・・・・
このじいさん若い頃はイケメンそうだなあ
どんな人だったか見てみたい
おまえらも事あるごとに馴染みの料理屋に通ってるんかw
わい行きつけの店の店主はなくなってしまった
明日っていうか今日は4:30起きなのに
寝られないんだけど(´・ω・`)
しょぼんの変換が何故か(*´・ω・)になったので(´・ω・`)を辞書登録してきた
1日だけ性転換した気分だった(´・ω・`)
>>633 それなみかん買うのも悩んでるのが悲しい(´・ω・`)
>>630 阪神は狭い範囲に被害が集中してたからね。
東日本はほとんど津波で亡くなってて、地震で亡くなった人はそんなに多くないはず。
自分はどこの被災者でもないけど自分の地域だけが悲惨みたいな言い方ちょいちょい聞くけど理解できない心象だわ
>>572,617
あら
長田区の番組関西だけなんやね
>>630 狭い範囲でまとまってるから悲惨に見えるよね
あとは若い人が多かったから(´・ω・`)
>>640 週2回行ってたとこには、コロナ禍から行ってない
ハヤシライスが美味しくて有名な店ってあるかな?
どうしてもカレーの箸休め的存在
>>633 今冬やっと初みかん昨日食ったけど鏡餅用の小みかん3個しかなかったからか全部カビ生えてなかった(´・ω・`)
>>640 個人経営のラーメン屋に毎週7年ほど通って顔馴染みだったが去年から健康のために通うのやめた(´・ω・`)
>>660 コロナも落ち着いたのになんで行くのやめたんだ(´・ω・`)
>>637 なんでも一人でやらないと気が済まない人だから
仕方ない
無くなったメニューで食いたい物があるんだけどな
>>640 吉野家、松の家、ファミレスぐらいしか通ってない。
全ては実況の為。
お前らの行きつけの店ってどんなとこ?
どうやってそんなの見つけるんだよ
SF作家がドキュメンタリー書いても夢まじってそうだ
東日本も東京や神奈川ですら倒壊死あったくらいだから東北でかなり圧死してるんだよね
自分の地元にしか目にいかない人はニュースも関心ないだろうし
>>669 店主「あいつもうちのラーメンにやられてしまったか、、」
>>678 歩いて7-10分の近所のラーメン屋(´・ω・`)
たまたまお前が建築家だっただけだ
お前のせいじゃねぇよ
三宮に阪急ってデカデカと書いてあるビルが阪神の駅とか言う罠
解消したとか言うてたけど
小松左京の妹さんて宅間と結婚してたんだっけ(´・ω・`)
>>678 行きつけのイタリアンあるよ
安くて良いしたぶん君んちの近くにもある
サイゼリアってとこなんだけどきいたことない?(´・ω・`)
>>678 >行きつけの店
有職人種だったときはあったんだけどな
>>678 googleマップでちょこちょこ見つけてる
>>693 あーだいぶ生活様式変わったもんな(´・ω・`)
昔粟生団地に住んでたので小松左京の家は知ってるんだが、
今の小松邸はあれは誰が住んでるんだ?
NHK大阪のコンテンツで深夜のコアな視聴者様のご機嫌を伺います
>>690 凄い遠出するね
徒歩3分以上は行かないな
>>678 ニャンマルが呼んでいる
近くのマルハン
>>684 どうせ死ぬなら倒壊による圧死がいい、生き埋めになって火事や津浪で死ぬことを考えると発狂しそうだわ(´・ω・`)
>>700 まじかよ・・・俺の行きつけは日高屋ってラーメン屋なんだ
君の家の近くにもあると思う(´・ω・`)
始めての生左京が見知った著者近影とちがって、痩せていて翻訳家の柴野先生と見間違えるくらいでショックだったなあ。
つまり
>>700さんと
>>714さんは
ご近所さんということですね。
>>709 ラーメン+ビール頼むからお車は捕まる可能性がある
国道の脇道でたまーに検問してるし(´・ω・`)
ミトコンドリアが意思を持ってるとかいう話書いた人かな
>>730 直った
時がムネムネした(´・ω・`)
死ぬのは寝てる時がいいな
睡眠、下ネタどちらもあり
>>714 ないんだなぁ
悲しいなぁ(´;ω;`)
被災地から逃げられる人はできるだけ逃げましょう(´・ω・`)
明日勤務最終日を平穏無事に終えられますように(´・ω・`)
>>734 そういうアホな考え方するのは酒を飲まない奴
だって最初の報道はけが人何人とかばっかだったんだもん(´・ω・`)
探してる仕事が職場が穏やかな長く続けられるところに決まりますように(´・ω・`)
>>743 お勤めご苦労様でしたアニキ(´・ω・`)
高見裕一(たかみ ゆういち、1956年〈昭和31年〉2月13日 - )は、日本の政治家、起業家。元モンゴル国立人文大学理事長、モンゴル大臣顧問。日本環境財団元理事長、衆議院議員(1期)を務めた。
>>752 ありがとう
4月からだから10ヶ月しか働けなかったよ(´・ω・`)
自社さ連立政権だったのになぜか 社会党だけのせいにする人いますよね
この頃はスマホどころか携帯も普及してない
ネットも普及してない時代だもんな
>>739 そういえば近所の天一が潰れて撤退しました(´・ω・`)
穏やかで問題がなくて仕事教えてくれる人が優しい職場に置いてあるので勤めたい(´・ω・`)
>>751 生理的に合わない奴はどこの職場にもいるさ
子供じゃないんだから仕事と割り切って表面だけの付き合いしなきゃ
膝の人頑張れ(´・ω・`)
関東大震災や阪神淡路みたいな直下型だと逃げる暇もなしだから無理だな
津波は警報出たら逃げればいいだけ
>>764 天一美味いよね、臭いし
山岡家も好き、臭いし
>>766 自宅警備員のお仕事をご紹介できますがいかがでしょうか?(´・ω・`)
村山トンちゃんは100歳でまだ御存命(´・ω・`)
>>767 なんか周りから見るとすごくうまくやれてるみたいで意外だったから職場ではぬこ被れてるようだった(´・ω・`)
独裁国家ならば災害をもみ消すこともあるが民主主義では?
フィクションを書く時も膨大な取材をしてから
執筆する方だったからな漫画家だと
ちばてつや先生とがもだが
>>773 どうして会議室で血が流れるんだはギャグだったのかな(´・ω・`)
>>766 面接官をこっちから面接するんだ(´・ω・`)
小松左京といえば
教科書に文章が載ってたな
江戸時代の屋台の話かなんかで
握り寿司食う時の醤油のつけ方が
どうこうとか
関西圏と放送違うのか。
小松は異常気象のルポも本にしてたな~
実際は沈没どころか隆起してる
とはいっても海面上がったら多少なりとも沈むことにはなるが
元阪神の村山が「うちのマンションの窓の外に倒れた高速道路があるんだよ」って家からレポートしてたの覚えてる(´・ω・`)
>>782 綺麗にして修復もしてると思う
本来の掛け軸は真ん中だけで回りの飾りのとこは新しいやつにのっけてるし
新しいっていっても現代じゃない昔だろうけど
>>761 まだパソコン通信の時代でね、それでもNIFTY-Serve(現@nifty)情報発信
連絡取り合ってる人はいたよ
神戸の地震ばっかりやってるけど、麻原彰晃の地下鉄サリン事件のほうが東京ではバズったよな
洗脳をとくためとかいって、弁護士が空中浮遊しちゃダメだろw
なんで真面目な取材に茶髪のチャラい格好で行かせるんだよ非常識すぎるわNHK
>>769 ほんとに逃げるまもなくいろんなもの倒れてきてがチャーンだったな(´・ω・`)
足の指が痒いと思ったら真っ青になってるしもやけなのか(´・ω・`)
でもこの頃怪獣映画、ウルトラマンとかで
都市がメチャクチャにぶっ壊されるのしょっちゅう映像で出てきてたよね
>>797 まだ広末涼子がポケベルはじめましたのCMやってた頃
>>793 ほんとそのくらいの気持ちで行かないとだよなぁ
荷が重い(´・ω・`)
>>783 給与制ではなく歩合制となっており、基本給はございません。
会社が無くても生きていけるある意味高度なスキルを持った方のみのご紹介となります(´・ω・`)
>>780 ちばてつやは
力石をデカく描きすぎて
ジョーと戦うために無理な減量する羽目に
>>812 火事で大変らしいな、ロスはなんでいつも火事になるんだ(´・ω・`)
>>808 あの頃の広末は可愛かったね
セピア色で
>>814 リング脇にAEDあったら救えたかな(´・ω・`)
日本沈没の何がすごいって、もう避難できる日本人は外国に避難してもらったことだしそろそろ総理も避難する時ですいうて
総理の避難先が何とも感動的なんだよなあ。今でこそ知らない実況民はいないが、’70年代にあの島とは小松左京はすごいとおも
第二部が書けなかったのは沈没で寒冷化して日本人のせいだ!って迫害される話を想定してたら、逆に温暖化が進むと判ったからだったそうな。
何で神戸の地震であんな大火災が発生したのか
関西電力が停電から急に電気を復旧させて、倒れてるストーブとかに引火したせい
関電はもっと叩かれていい
>>814 あの時代日本のヒーローは体が小さいのに
デカい奴と戦って勝つってのが定番だったからなぁ
>>815 超乾燥地帯のわずかな水分あるとこに無理やり住むから
>>813 社会的繋がりなくても生きていけるの才能だよな
俺いまそこでぐらんぐらんしてるわ(´・ω・`)
書かなきゃとは思ってたらしいけどな
まだ構想にもならないタネの状態もいくつか持ってたようだ
>>817 あの人はメインの死因は 頭へのダメージだったような
>>815 乾燥してるかららしい
高級住宅地は無駄に木が多くて燃料になるのかもね
日本沈没は1970年頃の発表…
プレートテクトニクスは一般に知られて無かったのよ(´・ω・`)
>>829 倒れた高速見て気持ちだったんだろなぁ(´・ω・`)
>>808 ポケベルかぁ~災害時じゃ全く役に立たなそうだな
>>806 で翌週には街が元通り。
復興が遅いと外野で騒ぐやつを見るとウルトラマンの世界で生きてるんじゃねえぞと思ってしまう。
考えてみれば、六甲山って存在が地震が起きそうな感じ
東北の地震のあと井戸復活させたら
定期的な水質検査以外でも生きてる井戸かどうかの調査くるようになった
>>815 あそこは年中乾燥してて山火事がよく発生
今回は台風なみの強風で火災が広まった(´・ω・`)
>>815 乾燥地域なのに都市開発でユーカリの木を植樹しまくった街だから
Windows95の年だな
インターネッツが流行る前か
>>827 俺は社会的な繋がりが無いと無理だ
ニート時代取り残されてる感半端なかったからな
実況を教えてあげれば孤立死しなかったかもしれないのに(´・ω・`)
>>815 気候的に乾燥してるからあと風、燃えやすい枯れ木の放置とか消防予算のカットとか色々重なった結果
阪神大震災を取材しすぎてうつ病に
そして、東日本震災の年に亡くなってるんだよね
震災に心理的影響を受けやすい人だったのかな
そう言えば隣の大きな都市がラスベガスだな
そりゃ乾燥するわ(´・ω・`)
お前ら新しい環境楽しめる派?
それとも穏やかな落ち着いたところで長く働きたい派?
野党政権の時大災害起きるから
今は起きないと思いきや
党内野党の石破が政権に付いたから
いやな予感しかない
>>814 力石は初登場は少年院だし梶原一騎が
しっかりとプロットを伝えて無かったので
試合をさせると思わず体格差を描いてしまった
減量させる→こんな無理したら死ぬよねで死亡
>>846 いまはなんの仕事してるの?(´・ω・`)
>>855 まあそういう迷信言うのは平成までにしましょうよ
陰謀論に巻き込まれますよ
>>816 大学生広末はもう魅力ないって大学の同級生が言ってたな
孤独死なんて地震がなくてもそれなりの数はあるだろね
>>814 ありゃ、原作者が作画担当が仕上げる画から次の展開考える人で、さらなね力石とのマッチもあると教えなかったからやろ。
ロサンゼルスなんて山超えたら裏砂漠だからな
ていうかロサンゼルスが砂漠に無理矢理水引いて出来てる都市
>>856 大豪院邪鬼なんてどんどん身体が縮んでいったのにね
>>854 穏やか派
なのに転勤族だからむっちゃストレス
まだ50くらいなのにそろそろ禿げそう
>>858 手元のスマホにはレスバの形跡が(´・ω・`)
>>789 246の上走ってる首都高は阪神淡路の後橋脚に鉄板巻きつける補強工事したね
だけど構造的に無理があるから倒れる可能性はあるな(´・ω・`)
阪神大震災で当時比較的新しい家は全壊しなかった
82年の新建築基準法で建てられた家は全壊しなくてそれ以前の旧建築基準法で建てられた家は全壊したってことか
新建築基準法で建てられた家は直下型の震度7来ても全壊しないんやな
>>871 おおう、、それはそれは
天琴の頻度も高いんかな(´・ω・`)
>>837 最初の少年院での試合で段平が
「そもそも階級がおかしいんで3ノックダウンを無しにしてくれ」
って言ってるんで
その時点ではわかってたはずなんだが
>>873 安心しなよ、関東大震災クラスが来たら必ず首都崩壊するから(´・ω・`)
>>873 周りがもろマンションだからねー
被害は甚大だと思う
民主主義としては地震被害減少など向上改善とファクトチェックできる状況となっていなければならない?
いま33だが阪神間に住んでると
震災で片親になった子が学校に普通にいて
あれが普通だと思ってたがよく考えると普通じゃないよなと
斎藤が防災費削ったとかいうの本当に震災知ってるやつとは思えない
復活の日…あれもウィルスのパンデミックを予言しとった(´・ω・`)
「日本沈没」の中に3月11日午後二時って日付があるんだよな
>>874 古い家だけど大工の棟梁やってたじーちゃんが建てたばーちゃんの家は周囲が全然ダメな中ポツンと残ってた
特別にハリ(?)いれてたのがよかったんだと(´・ω・`)
南海トラフが動いて京浜と中京と阪神が同時に壊滅して住めなくなったら
あそこに避難するしかないよなあ小松先生の言うことに従っておけばだいじょぶ
東日本大震災が阪神と同じような時間に起こってたらと思うとゾッとする。
米国の1ドルから100ドル札をどうにかこうにか折ると9.11になるって
ミスター都市伝説がTVで言ってたな(´・ω・`)
>>829 小松左京は76年頃「こちらニッポン」を新聞連載していて、当時中1だった自分は読んでた
世界各地でわずかな人数を残してほとんどの人類が突然消滅する話
残った人たちが原発は大丈夫か?という話題になって
原発は何か異常が発生したら自動停止するから危険はない、となって
東北震災時の津波による福島原発の電源喪失みたいな事は、さすがの小松左京も予知できなかったんだなと、ずいぶん後になって思った
そういえば高瀬さんみたいな有名アナがなんで大阪放送局いるんだろうと思ったが
震災30周年関連の人事だったんかな
>>884 三歳とか当時のことはほとんど記憶にないくらいなんかな
小1の自分があのときのこと覚えてる最少年度くらいに思ってた(´・ω・`)
>>877 あれは筒井康隆原作、日本沈没がヒットした頃にSF作家の集まりでオークションが行われて筒井がこのタイトルで作品かく権利を落札した。
>>895 東京になんかあった時のバックアップル役
武田もそうだったろ
100円の乾き物のイカを水で戻したら生イカみたいになるかな
左京の次男は顔出しNGなのか
微妙に宅間とも関係してるからかな
高瀬はなんで亡くなった方の話する時に微笑んでるんだよ
マジで空気読めんやつやわ
>>906 べちょついた乾きイカになると(´・ω・`)
小松左京と言えば自分の精子食ってた話聞いてちょっと引いたわw
>>897 記憶ないっていうか同級生はみんな親に守られて寝てたっていう
とにかく起きたら動き出して危ないから寝かしつけられてどの子もぐーすか寝てたとさw
町並みがボコボコだったのは覚えてるよ
住んでいるとこも建て付けわるくなったし
>>915 何かの健康法なのか・・・(´・ω・`;)
>>891 朝6時だったら秋葉原へ買い物に行く途中の乗換駅で電車が止まって途方に暮れることなどなかった
フジの会見持ち込みはカメラ無しペンだけ何とか逃げ切る気満々マンだな
>>921 貧乏で金が無かったんで食べれる可能性のある者何でも食ってみたとかw
>>916 逃げる段取りつくまではそんなんやったんやね
親に守られてたんだな(´・ω・`)
>>887>>874
M7クラスの震度7なら潰れないけどM8の直下型の震度7なら新建築基準法で建てた木造でも全壊するやろうな
日本沈没・復活の日は面白かった
だけど、さよならジュピターで見限られた
映画の話ねw
俺は阪神大震災のとき東京にいたけど明け方に揺れるのを感じたぞ
なんか最近地震多いなぁ、って思ったのは事実だ
>>915 戦後の物が無い時期にフライパンで焼いて食ったって話だなw
スーパー行ってタローマン見ながら食べるおやつでも買ってくるかな
>>921 JKのおしっこをお爺ちゃんが飲んでた動画があったな
>>932 おまいらはセクハラ語話者だよね(´・ω・`)
>>925 なるほど、貴重なタンパク源だったのかw(´・ω・`)
>>891 朝だと家族みんな一緒だから津波でどうするの判断家族ごとにできて後悔すくなかったんじゃないかな(´・ω・`)
>>937 バッテリーは送るのに手間だから
メルカリで売るのは得策では無い
>>929 無重力セックスしか語られる要素が無いんだけど
そんなに内容が無かったんだろうか…
Eテレ見ながら実況してるすまん
ハッピーになれるよ
>>927 ほんでまた新しい基準ができるんやね(´・ω・`)
>>950 おやおや、喧嘩なら負け知らずのモーモーちゃん・・・( ;`ω;´)
長く続けられる穏やかな職場なんてあるんやろか(´・ω・`)
昨日スタバに入ったつもりでコーヒー飲んでてカップ見たらタリーズだった(´・ω・`)今年一番驚いた
>>449 照ノ富士弁当も見納めか…
直下型地震でM8は非常に稀にしかないからなあ
濃尾地震ぐらいしかない
ほぼM7(´・ω・`)
>>959 スタバラテとかいうて頼まなかったんだ(´・ω・`)
引退するなら今の相撲って横綱がいなくなるんじゃないん
>>959 そういうこともあるさ
俺はローソンでファミチキ頼んだよアウチ(´・ω・`)
>>963 本日のコーヒーをトールで(´・ω・`)としか頼まないので・・・
>>959 市ヶ谷のモスバーガーでビッグマック注文したことならある
>>959 ワイは今日スタバのモバイルオーダーしたのに全然出て来んと思ってたら
全然違う店舗のスタバにオーダーしてた
しかしNHKのドラマは当たりがないな
朝ドラも大河も
何が悪いんだろ
>>915 松本零士といい勝負
自分のサルマタに生えたキノコを調理して、ちばてつやに食わせた(男おいどん)
>>971 市ヶ谷にモスあったっけ?
フレッシュネスなら知ってる
>>976 マル暴って本物のヤクザよりヤクザらしいのがいる(´・ω・`)
>>975 大根・卵はマストで、揚げもの1つ+ちくわぶ
>>969 >>971 みんなやってんだな(´・ω・`)なんか安心した
>>973 >>975 餅きんちゃくと厚揚げください(´・ω・`)
>>979 10kmも先の店舗やったから
もう取りにいかんかった
捨てられたんちゃうかな
>>983 釣り堀側に降りてきて横断歩道渡った目の前がモス
3軒くらい飯田橋側にマックがあるw
-curl
lud20250129060159caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1737031850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 221910 美羽ちゃんのチンコロ YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183406 チンコロ姐ちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213149 副島萌生と晴山紋音のガチンコおっぱい対決
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223373パチンコ屋が激減中!「宮崎駿」、ネトウヨからメチャ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127991 パチンコ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139904 パチンコ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195952 コロンビア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139137 パチンコ依存症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146847 コロンビア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172778 トンキンコロナ六十
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140452 初戦はコロンビア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196117 バイデンコロナ感染
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142409 パチンコ倒産増 前年比2.4倍
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172472 トンキンコロナシティ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173239 トンキンコロナシティ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198227 カランコロン どこかで鬼太郎の下駄の音
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222530 一部コンビニorスーパー品薄注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214973 泉ちゃんの
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223079 ゆいちゃんの食レポ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221720 もうビンビン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188930 ショパンコンクール
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212998 ちっぱいコンビ見納め
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150810 血小板ちゃんのTシャツ貴重!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155863 あまちゃんのピエール瀧たいーほw
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 219066 安藤結衣ちゃんの富士山に登頂したい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212923 ちっぱいコンビのラストウィーク
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213937 ゴールデンコスケベウィーク
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223367 CA姿の片山美紀ちゃんの生成AI画像を作成するのが趣味
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144848 ぬぽこ・伸子・わくまゆ・おーみちゃんのおっぱいテロ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193757 美咲ちゃんの靴下
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146060 ワンコ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139763 欽ちゃんのどこまでやるの
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131820 オマンコ大好き
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199544 塩野義コロナワクチン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 205392 ゾンビトレイン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185928 長崎ちゃんぽんの日(;´Д`)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183360 コンビニレジ待ち
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212373 ちっぱいコンビに朗報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165415 札幌マラソンコース
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 206919 アンビシャスジャパン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224297 是永神子田コンビ復活希望
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148469 茅ヶ崎サザンビーチ花火大会
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144391 シビリアンコントロール
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126065 友里恵ちゃんの爽やかエクササイズ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127881 さっちゃんモモンガの台風コロッケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151436 ポンコツ娘とロボ子のコラボレーション
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151860 川*´ω`)<NHKの玄関で思いっ切りウンコしたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220990 ちゃんぽん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223220 果奈ちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221050 美都ちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225210 ドヤちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134689 ○ンコ先生
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201740 チノちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223430 まこっちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223490 まこっちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 208220 ボインちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181547 ホンビノス貝
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222740 どぉなっちゃってんだよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225608 幸せのキッチンカー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221623 スカート是ちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220730 待望の四つ葉ちゃんだもんね
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126322 去勢されたノンコノユメ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162810 黄金郷 エル・チンドラード
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155619 川*´ω`)<ウンコブリブリ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214418 しゅと犬くんと黒田さん、美都ちゃんが見られない夕方
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221849 めちゃイケやアイドリングを担当したプロデューサー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215794 泉ちゃん
23:19:37 up 97 days, 18 min, 0 users, load average: 6.68, 6.52, 6.48
in 2.9839630126953 sec
@2.9839630126953@0b7 on 072312
|