◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHKスペシャル 巻頭言2025 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ★2


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1735819518/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:05:18.77ID:7rI91vFO
【総合】 1月2日(木) 21:00~22:00 (放送時間 60分)
NHKスペシャル 巻頭言2025 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ

就任前から株価を動かし、世界中の注目を集めるトランプ氏が1月、大統領に再任する。その経済政策は私たちの暮らしや株価、日本企業にどう影響するのか?世界一の富豪イーロン・マスク氏が進める大規模な規制緩和と連邦政府の効率化、その狙いとは?世界で既存の価値観が揺らいでいるのはなぜ?民主主義が抱える問題とは?トランプ氏の元側近や知の巨人を直撃し、新政権の行動原理や思想、世界へ広がる地殻変動の行方を読み解く。

【キャスター】有馬嘉男,森下絵理香

前スレ
NHKスペシャル 巻頭言2025 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ★1
http://2chb.net/r/livenhk/1735812839/
2恥を知れ! 恥を!* 
2025/01/02(木) 21:08:49.37ID:E7Wo2+Pb
【文 在寅が北朝鮮スパイであるという、本人が1ミリも隠してないし誰もが知ってる事実を「無かったこと」にする哀れな日本のマスコミ(憐)】

* ヘイッ! 設楽さんもー御一緒に~っ「恥を知れ! 恥を!」
3公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:09:00.09ID:78nEz0/U
【石破政権は確信犯】 トランプ氏にケンカ売った岩屋訪中 王毅氏との外相会談「最重要パートナーは中共」と言ったも同然 [12/27] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1735250518/

トランプ氏、ウクライナ支援縮小を検討 最大の脅威である中国抑止に転用 [12/27] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1735255833/

米国防総省ナンバー3に就くコルビー氏の素顔 対中強硬、日本の防衛費増「GDP比4%は必要」 トランプ氏が指名したワケ [12/28] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1735357476/

【韓国とは断交でもいい】 百田尚樹氏が語る「トランプ期待論」と2025年の展望 [12/27] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1735271229/
4代表作「同飛車大学」の豊川ではない
2025/01/02(木) 21:09:09.96ID:E7Wo2+Pb
「無かったことになってる」といえば・・・
>山里亮太の煽りコメントは無かったことになってるのかな

この世界は『全てが嘘である 悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)独裁の糞世界』で、悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)に都合の悪い事実は全て『無かったこと』になるのを知らなかったのかのう姉妹
『慰安婦問題が朝日新聞(別名:人民日報日本支社)の捏造で、朝日新聞の社員は「恥ずかしくて表を歩けない」と言っていた』という事実も『無かったこと』になっちまっとるだろ?
ちなみにハンギョレ新聞(自分が北朝鮮スパイであることを1ミリも隠してない文 在寅らが作った北朝鮮機関紙)の記者「取材現場で政府機関紙(つまり北朝鮮機関紙)だと小ばかにされるのは、もううんざりだ」

今年(2021年)1月末に『ハンギョレ新聞』(文 在寅らが作った北朝鮮機関紙)の現役記者40人余りが、記事を取材内容とは正反対に改竄* するデスクや局長らを糾弾する抗議声明を出した。
それに対して幹部らは「公正な記事を書きたかったら、『嘘しか言わず約束も全て破る、人民を何百万人か虐殺した、人類史上最悪の犯罪国家金王朝北朝鮮』の機関紙であるハンギョレ新聞を辞めて他の新聞社に行きなさい(要旨)」と、社内掲示板でメッセージ。公式には黙殺。

* 正反対に改竄といえば・・・
grape(ニッポン放送)が、木村 花さんについての記事で、「SNSに傷付いたのは、否定できないから(仰るとおりだから)」を 「SNSの誹謗中傷に傷付いたのは否定できない」と、正反対に改竄(呆)
5博多太吉
2025/01/02(木) 21:09:28.06ID:E7Wo2+Pb
福山里帆「どこの世界に父からの性行為を受け入れる娘がいるのでしょうか」
逆に問う。どこの世界に父親との性行為を望まない娘がいるのか? と

アメリカの専門家(学者)が真面目な本に「小さい女の子は父親とセックスしたがっていて、4歳ぐらいがそういう思いのピークだ」と書いてたのう。

>四才の娘と一緒に寝て、朝起きると上に乗っかってきて朝立ちした俺のチンコに自分の股間を擦り付けてくる・・・。 強く拒絶すると機嫌を損ねるので、また寝たフリをして寝返りをうったりしてなんとかかわすが・・。
一体どこで覚えたんだか、保育園で男の子に対してやってそうで怖い・・。
6猿に見せるつもりで書いてるが、犬に論語であった(´・ω・`)* 
2025/01/02(木) 21:09:50.36ID:E7Wo2+Pb
【慰安婦問題を捏造して日本に天文学的損害を与え続けている朝日新聞を始めとした悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の皆さん、毎日、工作*1 お疲れちゃん(憐)】
子供でも理解できるように分かり易く書いてある(儂より簡潔で分かり易い文章を書ける者がこの世に1人でも居たら連れておいで)【儂の無数のレスの一行でも読まれたら嘘だとバレる報道・放送・【発言】・書き込みばかりをご苦労さん、地獄行きですな Ω\ζ°)チーン 合掌】

*1 工作とは、特定グループ(女族とか朝鮮人とかマルキストとか)の利益の為に嘘を言うこと
戦闘員D「悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)に都合のいい嘘しか書かない言わない新聞・雑誌・ネット・テレビ・ラジオなんか読むな見るな聞くな!」

* 福沢諭吉が儂をパクって「猿に見せるつもりで書け。俺などはいつも猿に見せるつもりで書いているが、世の中はそれでちょうどいいのだ」と言っとるのう

以下、NHK総合を常に実況し続けるスレ 218078 けつなな轟 に続く http://2chb.net/r/livenhk/1725753095/3-114/

悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の発言は全て「儂に散々叱られた千重万重の嘘」だけど、千個も万個も書けないから、以下は書くべき事のほんの一部だと心得るべし
7屑白痴の浅羽祐樹・辺 真一・日テレくん、百遍ずつ音読してるか? 
2025/01/02(木) 21:10:12.78ID:E7Wo2+Pb
【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国…日本支部:西早稲田2-3-18)とは】
『ソ連の崩壊や「北朝鮮による拉致」の確定などによって、左翼の言ってる事は全て 事実と正反対の嘘だとばれちまった』という事や
『20世紀はソ連(コミンテルン)による共産革命の策謀で全世界が地獄だった』という事や 
『世界中の誰も「特亜が日本に悪の限りを尽くし、日本は特亜に善の限りを尽くす」とこしか見たこと無い』という、
物事の100%の部分に頬っかむりし、話をすり替えて頓珍漢な事* だけを言う(その殆どが不当な侮辱という「死を以ても償いきれない犯罪」)畜生(憐)

* 絶対悪である左翼を相対化するために、日本人には存在しない「右翼」なんて物をでっち上げてレッテル貼り攻撃したり、
絶対悪である特亜を相対化するために、日本人には存在しない「アメポチ」「アメリカ派」なんて物をでっち上げてレッテル貼り攻撃したり(呆)
8知障の誰かさん、ちゃんと声に出して百遍ずつ読んでるか?
2025/01/02(木) 21:10:40.35ID:E7Wo2+Pb
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために

絶対悪である左翼を相対化するために、日本人には存在しない「右翼」なんて物をでっち上げてレッテル貼り攻撃したり、
絶対悪である特亜を相対化するために、日本人には存在しない「アメポチ」「アメリカ派」なんて物をでっち上げてレッテル貼り攻撃したり(呆)

悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は善のサイド(男・非左翼・日本)に一切何も反論できないから、やるのはレッテル貼りだけ。
それを受けて、
「人を異端と呼び、拷問し、殺すなら、その理由に正当性があるのか説明できるくらいは調べろ。行動に責任を持て」(byアントニ)
9ドーパの悲劇
2025/01/02(木) 21:11:03.25ID:E7Wo2+Pb
おぎやはぎを始めとした悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中は死んでも現実を受け入れないが、これが現実だ(´・ω・`)

「おぎやはぎや杉山文野(元女性)やムーギー・キム(人間の屑中の屑である在日朝鮮人)をはじめとした悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中は何故、何万回も叱られた同じ嘘を言い続けるの?」
それはね、他人を踏み躙って「殺人の喜び」を味わう為じゃよ。【人間は 殺人を最高の喜びとする悪魔】なんじゃよ(´・ω・`)
在日朝鮮人による日本人の蔑称「ネトウヨ」を口走るなど事実と正反対の嘘を言って他人を踏み躙る度に「殺人の喜び」にドーパミンがドバドバ出るから止められないんじゃよ。アルコール依存症や覚醒剤依存症と同じで病気だから一生 治らないんじゃよ(憐)
なにしろ「人間はドーパミンを分泌させることを目的として生きている」と言われているくらいだからね。

それを受けて、『チコちゃんに叱られる!』(2024.1.26)で「人はなぜ噂話をするのか?」を。
頭に電極を付けた鬼越トマホーク坂井が「金ちゃんは不倫をしている」と言ったらイラストの脳の報酬系(ドーパミンドバドバ)が活発化して真っ赤に(爆)
鬼越トマホーク金ちゃん「嘘ですよ」
10戦後日本は政治家マスコミ言論人ほぼ全員が朝鮮工作員(朝鮮スパイ)
2025/01/02(木) 21:11:26.57ID:E7Wo2+Pb
日本テレビさんよ、 自分が敵国(朝鮮)スパイであることをを1ミリも隠してない辺 真一だのだの伊藤聡子だの田崎史郎(ジャパンライフ)だの浅羽祐樹(同志社大学教授)*1 だのにコメンテーターをやらせといて何を言っても説得力0だぞ(´・ω・`)

TBSさんよ、 自分が敵国スパイであることをを1ミリも隠してない青木 理(金 正恩の僕)だの辺 真一だの朴 一だの星 浩だの田崎史郎(ジャパンライフ)だの金 慶珠(朝鮮人)だの伊藤聡子だの後藤謙次だのにコメンテーターをやらせといて何を言っても説得力0だぞ(´・ω・`)

フジテレビさんよ、自分が敵国スパイであることをを1ミリも隠してない田崎史郎(ジャパンライフ)だの伊藤聡子だの浅羽祐樹(同志社大学教授)だのにコメンテーターをやらせといて何を言っても説得力0だぞ(´・ω・`)
11戦後日本は政治家マスコミ言論人ほぼ全員が朝鮮工作員(朝鮮スパイ)
2025/01/02(木) 21:11:38.69ID:E7Wo2+Pb
日本テレビさんよ、 自分が敵国(朝鮮)スパイであることをを1ミリも隠してない辺 真一だのだの伊藤聡子だの田崎史郎(ジャパンライフ)だの浅羽祐樹(同志社大学教授)*1 だのにコメンテーターをやらせといて何を言っても説得力0だぞ(´・ω・`)

TBSさんよ、 自分が敵国スパイであることをを1ミリも隠してない青木 理(金 正恩の僕)だの辺 真一だの朴 一だの星 浩だの田崎史郎(ジャパンライフ)だの金 慶珠(朝鮮人)だの伊藤聡子だの後藤謙次だのにコメンテーターをやらせといて何を言っても説得力0だぞ(´・ω・`)

フジテレビさんよ、自分が敵国スパイであることをを1ミリも隠してない田崎史郎(ジャパンライフ)だの伊藤聡子だの浅羽祐樹(同志社大学教授)だのにコメンテーターをやらせといて何を言っても説得力0だぞ(´・ω・`)
12公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:11:53.82ID:E7Wo2+Pb
テレビ朝日さんよ、 自分が敵国スパイであることをを1ミリも隠してない浜田敬子(「韓国大好き。日本が悪い」*2 )だの青木 理(激烈バカ)だの金 慶珠(朝鮮人)だの増田 ユリヤ(激烈バカ)だの吉永みち子(激烈バカ)だの辺 真一だのにコメンテーターをやらせておいて何を言っても説得力0だぞ(´・ω・`)

NHKさんよ、自分が敵国スパイであることをを1ミリも隠してない出石 直(激烈バカ)なんかに解説をさせといて何を言っても説得力0だぞ(´・ω・`)

*1 韓国が一方的に日本に悪の限りを尽くしている、ただそれだけなのに「相互不信」なんて言ってる度外れた気違い(憐) 
左翼が気違いにしか見えないのはなぜ? 
それはね、左翼の発言が全て『決めてある結論【日本が悪い】とか【男が悪い】とか』に導くための詭弁だからなんだよ(´・ω・`)

*2 韓国を1ミリでも知ってる者は韓国に反吐を吐く。浜田敬子くん、おまえは韓国を1ミリも知らないのか?(爆)
13ボーっと生きてんじゃねーよ!(Don’t sleep through life!)
2025/01/02(木) 21:12:13.56ID:E7Wo2+Pb
屑白痴の浜田敬子くん、これを読んで目を覚ましなさい。
* ヘイッ! 設楽さんもー御一緒に~っ「Don’t sleep through life!」

『ウェークアップ!ぷらす』ほか全マスコミ「日韓関係の悪化」(呆)
韓国は 「日本は朝鮮の少女*1 を20万人拉致して性奴隷にし、内15万人虐殺した。それはナチスのユダヤ人虐殺に匹敵する重大犯罪。謝罪したドイツよりも謝罪しない日本のほうが遥かに悪い」という何もかも事実と正反対のデマ*2 を世界中にばらまいて世界で唯一の善良な民族である日本人*3 1億3千万人をホロコーストさせようとしている。
それは毛 沢東やスターリンやポルポトや金 正日の自国民大虐殺やナチスのユダヤ人大虐殺さえも物の数ではない、人類史上断トツの重大犯罪だよ、韓国好きを公言している「おぎやはぎ」くん。

韓国は 「日本は朝鮮の少女を20万人拉致して性奴隷にし、内15万人虐殺した」というデマを世界中にばらまいて日本人1億3千万人をホロコーストさせようとするという「人類史上断トツの重大犯罪」をずっと犯し続けているのに何が「日韓関係の悪化」だよ(呆)
気違いも大概にしろ!
ヘイッ! 設楽さんもー御一緒に~っ「気違いも大概にしろ!」
14屑白痴の増田ユリヤくん、百遍ずつ音読してるか? 
2025/01/02(木) 21:12:44.64ID:E7Wo2+Pb
*1 【戦時売春婦像】 ・・実物は募集に応募したドブスのオバサン(byアメリカの調査官)である朝鮮人慰安婦(売春婦)を少女にして、「日本軍は朝鮮人少女を拉致して強姦した」と、韓国は例によって卑劣きわまりない印象操作をしているんだよ(´・ω・`)

*2 古今東西どの時代・国にも売春婦は存在する。
日韓併合時代には、売春婦(日本国籍)に日本人も朝鮮人もいたし客の日本兵に日本人も朝鮮人もいたというだけのこと。
人類最古の職業である売春婦を「性奴隷」などと貶めるのは人権侵害であり、悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)こそが差別主義者である。
ちなみに「女が男とセックスしたがる生き物じゃなければ、この世に売春婦は存在しない」…小野不由美

*3 戦前に駐日フランス大使をしていた人が戦中にフランスで「世界で1つだけ生き残ってほしい民族が有るとすれば、それは日本人だ」と語った。
15【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は言動すべてがダブスタ】
2025/01/02(木) 21:13:00.70ID:E7Wo2+Pb
[超党派女性国会議員]
福島瑞穂「女性の人権 沖縄の人達も傷付けるもので看過することが絶対にできません」
蓮舫「橋下さんの発言は時代錯誤も甚だしい。暴論の一言です」
まったく、女ってやつは…
なぜ、 不当で凄まじい日本侮辱を何万回もしてる韓国や北朝鮮や中国をではなく、事実を控え目に言っただけの橋下代表を 狂ったように攻撃するんだい~? 工作員[特定グループ(女族とか朝鮮人とかマルキストとか)の利益の為に嘘を言う輩]だからだよっ!

野田聖子「(橋下代表の発言は)論外。非常に見識に欠く発言です」
【女は『女族の利益』の為なら 国も政党も亭主も息子も犠牲にするからなあ(嘆) 】

[韓国が『日本は朝鮮の少女を20万人拉致して性奴隷にし、その内15万人を虐殺した』というデマを世界中にバラまいて日本人をホロコーストさせようとしてるのをアシストしている連中]
《橋下徹共同代表の発言に抗議する超党派女性国会議員》
菊田真紀子(民主)、福島瑞穂(社民)、糸数慶子(無所属)、亀井亜紀子(みどり)、田村智子(共産)、谷岡郁子(みどり)、蓮舫(民主)、林久美子(民主)、郡和子(民主)、森ゆうこ(生活)、辻元清美(民主)
16この人ヘンなんです
2025/01/02(木) 21:13:35.82ID:E7Wo2+Pb
天下の公器テレビでテレビ朝日が「焼き討ちしてくれ! 焼き討ちてくれ!」と絶叫してるよー 怖いよー(´・ω・`)
天下の公器テレビで辺 真一が「殺してくれ! 殺してくれ!」と絶叫してるよー 怖いよー(´・ω・`)
辺 真一「日本は北朝鮮に対する独自制裁を解除し食糧援助して金 正恩委員長に会ってもらえ」
(『ワイド!スクランブル』2019.7.1)

テレビ朝日くん、幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてある儂のレスすら只の一つも只の一行も理解できない白痴の振りを一体いつまで続けるつもりなんだい?
17誤った慣行(朝鮮名物『加害者と被害者の入れ替え』)
2025/01/02(木) 21:13:54.93ID:E7Wo2+Pb
北朝鮮は例によって1円の物を1兆円で売ろうとした。アメリカは断った。それだけのこと。
それなのに、
辺 真一が「決裂したのはアメリカのせいだ」 と連呼(『ひるおび!』2019.3.1)
よくもまあそこまで真っ逆様な嘘を(呆)
18公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:14:08.48ID:E7Wo2+Pb
【テレビ局の皆さん】
日本人はお人好しで騙され易いんだから、
外国人が発言するときには、
「外国人の発言は全て、自国(自民族)の利益の為の嘘です*1 」と、テロップを入れなさい 。
特に、中国人の場合は、これも付け加えなさい 。
方 政(天安門で戦車に轢かれて両足を失う)「中国では 本当の事を話す者の行く先は3つです。 死か 亡命か 監獄です」

*1 普段は親切な大抵の人間も 利害が絡んだ途端に極悪人になっちまうように、
外国人は 国益が絡んだ途端に極悪人になっちまうし、
女は 男女論が絡んだ途端に極悪人になっちまう*2 んだよなあ(´・ω・`)

*2 2chに於て女が儂に対して「死を以ても償いきれない犯罪」を星の数ほど犯すのをみん な、見てきただろ?
19戦後日本は政治家・マスコミ・言論人、全員が『朝鮮ファースト』* 
2025/01/02(木) 21:14:31.08ID:E7Wo2+Pb
これ一つだけでも、日本が宇宙一馬鹿げた(異常な、悲惨な)国* である証拠として十分だろ?

朝鮮人に牛耳られている番組に言わされたんだろうけど、
土屋礼央「(人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮の独裁者)金 正恩は 、(その最大の被害国)日本が~すれば、【会ってくれる】。」(フジテレビ『ワイドナショー』2018.5.13)

そもそも南北首脳会談の折に文 在寅(北朝鮮スパイ)が安倍首相の「【平壌宣言】に基づいて国交を結びたい」 という言葉を伝えて、
金 正恩が「いつでも日朝首脳会談をする(つまり金をせびる)用意がある」と答えたことを文 在寅がとっくに公表しているのに何を言ってるんだ?この気違い(土屋礼央)は(呆)

* 日本以外の全ての国は「自国ファースト」
宇宙で唯一、戦後日本だけが「敵国(特ア)ファースト」
20悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のあまりの下劣さに卒倒 
2025/01/02(木) 21:14:53.53ID:E7Wo2+Pb
天下の公器テレビでテレビ朝日(朝日新聞)が「焼き討ちしてくれ! 焼き討ちてくれ!」と絶叫してるよー 怖いよー(´・ω・`)

朝日新聞「尹大統領も徴用工訴訟問題で日本に大幅譲歩」
強盗(韓国)が被害者(日本)に「譲歩」って(呆)
朝日新聞さんよ、気違いにも限度という物があるぞ(´・ω・`)
21三雲 修「嘘を見抜く力って凄い力だけど、それって凄く辛い力だ」
2025/01/02(木) 21:15:13.38ID:E7Wo2+Pb
十数年前に書いたレスだけど…
【神奈川新聞】
十数年ぶりに『神奈川新聞』(江川紹子の出身社)をチラッと見たけど、相変わらずだったわ(´・ω・`)
痴呆紙は総じてクレイジーで、北海道や沖縄の新聞の酷さはつとに有名。
神奈川新聞もご多分に漏れず、【嘘しか言わない北朝鮮のクレイジー極まり無い発言を(日本を侮辱する発言を)いちいち取り上げては「正当な発言」として報道する気違い新聞】じゃったが、
それは全く変わってなくて、「何が何でも日本を貶め 悪者にし 損害を与えずに措くものか!」という凄まじい執念で貫かれてたわ(´・ω・`)
「ドイツの大統領ヴァイツゼッガーの演説」(笑)などという、最初からバレていて散々叱られたネタで安倍総理と高市早苗氏を誹謗中傷しておった(呆)
今まで散々叱られてきたのだから、自分が嘘を言ってるという自覚が無い筈が無い。

左翼は今日もまた「嘘も百回言えば本当になる」として嘘を吐き散らす。
大袈裟でも何でもなく、この世は悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)が撒き散らす 開いた口が塞がらない 何兆という卑劣な嘘で満ちている。
バラしてもバラしてもキリ無し(´・ω・`)
22詫びろーっ! 詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろーっ!
2025/01/02(木) 21:15:34.14ID:E7Wo2+Pb
日本のマスコミは、日本以外の国(少なくとも韓国)でその国ののマスコミがやったら【焼き討ち魅奈呉露しにされる】事を年がら年中やっとるからのう(´・ω・`)

朝日新聞・東京新聞・神奈川新聞は、社員全員が連帯責任で百億回ずつ死んで詫びなければいけないくらいの犯罪を日本国と日本人に犯してきた。
それなのに朝日新聞の社員が赤報隊事件(1987.5.3)で一人殺されただけ。
この世界は狂いきっとるのう(´・ω・`)
反論は有るかい? 竹下隆一郎(屑白痴)くん、古田大輔(屑白痴)くん。
23宮下草薙の作家、見てるか?
2025/01/02(木) 21:15:50.67ID:E7Wo2+Pb
百億回を大袈裟だと感じたおまえ、【認めたくない】だろうけど おまえは朝鮮人に【洗脳】されているんだよ(´・ω・`)

「マインドコントロールとか【洗脳】されたとか【認めたくない】自分があったので、そういうところが凄く辛かったです」…娘が鈴木エイトに相談し、多くの人間の協力のもと 統一教会(現称:世界平和統一家庭連合)から救い出された母親。
「自分が詐欺にひっかかってると【認めたくなかった】」…木本武宏
24詫びろーっ! 詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろーっ!* 
2025/01/02(木) 21:16:08.42ID:E7Wo2+Pb
もちろんNHKや日本テレビやTBSやフジテレビやテレビ朝日やTXやMXの皆さんも、全員 連帯責任で百億回ずつ死んで詫びなさい。
自分たちが善のサイド(男・非左翼・日本)に対してそのくらいの犯罪を犯してきた という自覚があるだろ?

* ヘイッ! 設楽さんもー御一緒に~っ「詫びろーっ!詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ!詫びろーっ!」
25テレビを作ってるのは自分を始めとしてみな人間の屑(ビートたけし)
2025/01/02(木) 21:16:37.45ID:E7Wo2+Pb
『日本人は朝鮮人(や中国人)に塗炭の苦しみを味わわされ続けている* 』というのが『徴用工(正しくは戦時朝鮮人労働者)への賠償確定』事件の100%なのに、
出石 直(NHK解説委員)「一番の被害者は韓国政府」
出たー!出ました! 悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の十八番『加害者と被害者の入れ替え』が又々出ました!

からの、「日本も悪い」でのフィニッシュ。 もはや様式美。
出石 直くん、おまえは「日本が悪い」と言わないと死んじゃう病気かっ!

ちなみに明石家さんまは喋り続けていないと死んじゃう病気で、朝鮮人は嘘をつき続けていないと死んじゃう病気(憐)

* 「(中国・朝鮮は)一から十まで外見の虚飾ばかりにこだわり、実際においては真理や原則をわきまえることがない。そればかりか、道徳さえ地を掃いたように消えはてて残酷破廉恥を極め、なお傲然として自省の念など持たない者のようだ」…福沢諭吉『脱亜論』(1885年)

イザベラ・バード「朝鮮にいたとき、わたしは朝鮮人というのはくずのような民族でその状態は望みなしと考えていた。 朝鮮にはその内部からみずからを改革する能力がないので、外部から改革されねばならない」
26公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:19:19.41ID:E7Wo2+Pb
出石 直「(米朝会談が開かれるなら)画期的だ。当面、軍事衝突が起きる危険が遠のいた」

日本と韓国の地獄と北朝鮮人民の奴隷状態が当面続くという事なのに、出石 直くん、おまえは何を言っとるんじゃ? 気違いなのか?

『ソ連がソ連の軍人金 日成をトップに据えて作った【人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮】に日本と韓国は地獄の苦しみを味わわされ続けてきた。
北朝鮮は日本と韓国に謝罪して京単位の賠償をしなければいけない』
これがどんな馬鹿でも分かる事実じゃ。
出石 直くん、おまえは「私はどんな馬鹿よりも馬鹿だ」と言い張るかい?
27公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:19:32.90ID:E7Wo2+Pb
有馬嘉男(『ニュースウォッチ9』キャスター)「今が最大で最後のチャンスっていう言葉、ありましたけども、
かつて危機を回避!したペリーさんの言葉だけに重かったですよね」
クリントン政権は【人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮】に騙されて散々鼻面引き回された大間抜けで、問題を先送りして事態をここまで悪化させただけなのに、おまえは何を言ってるんだ? 気違いなのか?
28公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:19:37.16ID:iFWamH2p
トリクルダウンが起きないのは
日本で証明されたんだが
29公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:19:48.52ID:E7Wo2+Pb
こうやって歴史が何から何まで悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)に都合よく改竄されていくのう(´・ω・`)
「クリントン政権は対北朝鮮について関係改善を果たした」…ビジネスキーワード(日経ビジネス)
クリントンは【人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮】に騙されて散々鼻面引き回された大間抜けなのに、なに真っ逆様な嘘を(呆)
悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の下劣さ、愚劣さは宇宙の果てさえ突き抜けとるわ(´・ω・`)

NHKが2017.4.28の『ニュースウォッチ9』で、クリントンが北朝鮮の「ソウルを火の海にするニダ!」という脅しに屈し、嘘しか言わず約束も全て破る北朝鮮の「核ミサイル開発をやめる」という言葉に騙された大失態を
「1994年米朝危機 危機はどう回避されたか」と真っ逆様にテロップ表示。
有馬嘉男キャスター「今が最大で最後のチャンスっていう言葉ありましたけども、
かつて危機を回避!した(クリントン政権の国防長官)ペリーさんの言葉だけに重かったですよね」
クリントン政権は【人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮】に騙されて散々鼻面引き回された大間抜けで、問題を先送りして事態をここまで悪化させただけなのに、おまえは何を言ってるんだ? 気違いなのか?
こんな気違いが準国営放送局NHKの 夜9時のニュースキャスターという"顔"をやってた日本には絶望しか無いのう(´・ω・`)
30恥を知れ! 恥を!* 
2025/01/02(木) 21:20:15.10ID:E7Wo2+Pb
【文 在寅が北朝鮮スパイであるという、本人が1ミリも隠してないし誰もが知ってる事実を「無かったこと」にする哀れな日本のマスコミ(憐)】

大事な事なので最後にもう一度言いました

* ヘイッ! 設楽さんもー御一緒に~っ「恥を知れ! 恥を!」
31 警備員[Lv.18]
2025/01/02(木) 21:21:04.72ID:yJc+LFxy
ラッファー曲線は実証されていない
32公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:26:49.91ID:QppTRaMb
中居報道しない日本のオールドメディア
33公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:00.93ID:hZk03G8n
AIトランプかな
34公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:02.28ID:0T9QX0jz
世界の富独占してる奴らか
邪悪な笑いだ
35公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:05.37ID:FSZkPTyA
車社会のアメリカでは、ポッドキャストの影響は大きいぞ
36公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:17.55ID:6coD5bbV
もう本物かAIかわからない
37公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:26.56ID:7Tv3efay
クソみたいな連中だな。庶民の反撃がらいつか来る。
38公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:32.59ID:3MNcyY80
良い、悪いではなく
ダイナミズムがある
日本は時が止まってるようだ
39公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:32.71ID:qXU5Vpyn
マスゴミが何故トランプを必死に攻撃するのか解った気がする
オールドメディアか…
40公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:39.43ID:sx04OEiw
いまだに100万ドルと見聞きするととっさに頭の中で1億円と変換してしまう(´・ω・`)
41公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:41.41ID:f9mIvWWm
もう、最初からこの政権躓いてる感じがする
不安定な要素しかない
42公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:43.37ID:B5QrdFL0
支那人を入れます、と?w
43公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:44.98ID:g1MFBJdO
労働者ね
44公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:45.13ID:W/KF6BUs
>>36
確かにAIかとおもた
45公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:48.88ID:F2+/ijyn
NHKは負け組のオールドメディア

wwwwww
46公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:49.73ID:gw+iEYT+
自民党「いいなー羨ましいーなー」
47公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:54.04ID:Y8iTynrC
マジでか!?
こりゃ日本人にもチャンスありそうな
48公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:54.35ID:KnvjaJpV
中韓の留学生がたくさんいるがみんな永住権を持っちゃうぞ
49公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:27:57.55ID:wSftXtAU
トランプ騙されてる?
50公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:04.14ID:UcITJeGy
日本の優秀な学生もみんなアメリカ人になっちまうのか
51公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:05.61ID:H9ncgp4f
今でもインドや中国から人集めてるだろ
52公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:05.59ID:WSxQYLjs
トランプの最終目標は所得税の廃止な
53公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:07.47ID:wPO1RfUY
コロンビア大学の卒業偽装しようぜ
54公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:07.84ID:qRYqnT7f
シナ人だらけになりそうだけど
55公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:10.97ID:7X3aWhPg
混迷だからトランプが台頭したわけでトランプが混迷を生み出したわけじゃねえぞNHK
56公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:12.83ID:7QYsvT++
H1Bビザたくさん出しますよーって話か
57公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:13.15ID:NT+b62Pv
トランプ、入国規制の緩和とか言ってるよ
ネトウヨどうすんのこれ
58公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:13.87ID:waVN0Tis
Xは日本人しかいないw(´・ω・`)
59公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:14.77ID:v7NUmjIH
NHKがてめーらに都合の良いとこだけ焦点当て始めたぞ
60公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:15.71ID:ecggBQOP
こいつら暗殺されたら乾杯してやる
61公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:15.75ID:vUZqhsTN
こんなの全然報道されなかったなぁ。合法移民は拡大やん。
62公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:21.45ID:aCwRxC6z
中共に乗っ取られろ
63公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:21.78ID:sx04OEiw
日本大好きイーロン・マスク
64公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:22.84ID:CqYtqKJo
トランプって不法入国者を本国に返さずに米軍に頼んて射殺すればいいのに
65公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:23.74ID:VuIOWit7
そうはいっても選別はするやろ
66公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:25.31ID:OqbibrD9
胡散臭い投資家ども
67公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:27.38ID:uJqn3dzL
>>40
もう150億円なんだよねえ
68公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:30.54ID:XgEaH3qi
マスクさん
1.元々トランプ支持ではない
2.自称リベラル中身は左翼が世界中でやりすぎる
3.Twitterを買い、左に偏よりすぎた活動家を追放
4.アメリカや日本の主流メディアがマスク下げを始める
69公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:30.92ID:vfJe68+P
選挙のさなかにMr.President呼びか
70公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:33.18ID:7Tv3efay
トランプ支持者が金持ちの言う事聞くのを裏切りって言い始めてるじゃん
71公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:33.88ID:bihIeBye
こいつらがディープステートか
72公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:35.05ID:KnvjaJpV
>>37
それは第2次共産革命だよ
73公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:36.79ID:oYGdcFCc
リバタリアンは怖い
74公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:39.82ID:+bx/x/3D
音痴
75公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:43.45ID:UcITJeGy
>>57
高度人材に限るwwwww
76公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:43.95ID:oyAT+WOz
中国、インド人だらけに
77公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:47.68ID:umN+Coy8
プリンプリン物語に出できた「世界お金持ちクラブ」が現実に出来てるな
78公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:51.14ID:Y8iTynrC
>>50
ノーベル賞を受賞した日本人も所属はほぼ米大学という・・
79公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:51.48ID:f9mIvWWm
ビジョンが構築出来てないまま、てんでんばらばらで発足しそう
80公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:51.86ID:jDTyF08V
トランプバブルで仮想通貨マジで儲けたから助かった
日本の税金はゴミだけど
81公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:51.98ID:7PFHDc2G
将来的にインド系が増えそうやな
82公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:52.84ID:qRYqnT7f
日本は安い低スキル移民増やしそう
83公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:53.77ID:EDwU7fTs
X,それは↓
84公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:54.30ID:CqYtqKJo
>>58
芸能人はただの目立ちたがり
85公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:54.81ID:aSLZe+Ot
>>40
100万ドルて言ったら夜景だろ?
NHKスペシャル 巻頭言2025 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ★2
86公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:55.68ID:VuIOWit7
製鉄はどうするんや
87公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:57.88ID:7X3aWhPg
いうて日本も数年前までは規制緩和こそが大正義だ日本が没落したのは規制が多いからだってみんな言ってたじゃんかよ
88公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:28:58.67ID:KnvjaJpV
IT系はインド人が多いね
89公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:02.57ID:sx04OEiw
>>67
どこまで円安やねん(´・ω・`)
90公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:04.28ID:ysKlZWQF
アメリカのための企業じゃなくて
企業のためのアメリカになるんだな

企業が支配する国になると
91公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:05.28ID:q1sati7z
>>57
あほか
昔から合法移民は歓迎といっているだろ
92公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:05.72ID:90TUlR0N
黒人おらんねえ
93公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:06.16ID:JsBX/ylz
「オールドメディア」はアメリカからの派生用語で
公式公開の場で発表されたんだね。

てっきりニューメディアの先駆けの5ちゃん派生用語かと思った
94公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:08.34ID:rf3/+MiN
USA !USA !
95公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:11.00ID:h+msa+pe
ついでにアメリカ大統領にもなれるようにしたらいいww

世界から優秀な人材集めて、最終的に世界征服の口実にしたらいいわw
96公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:12.06ID:CqYtqKJo
>>81
リトルインディアを作るのか
97公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:12.45ID:UcITJeGy
>>78
日本は金出さないから仕方ないね
98公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:15.33ID:dHQQxKTA
ITって民主党のイメージがあるが変わっているのか
99公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:16.48ID:ecggBQOP
何かマルチ商法の集会に似た
胡散臭さを感じる
100公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:17.33ID:6V7d1kBl
日本にデジタル庁あるし…
101公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:27.76ID:NbOuhSLx
トランプ時代に核武装のチャンスがあったのにスルーしてたが
今回はどうすんだ?
102公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:28.61ID:W/KF6BUs
ドジ
103公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:29.51ID:GlqjT9GP
オールドメディアを変えようとしても時間と金の無駄だから
新たな場所を提供しようと頑張ってるのが良いんだよな
104公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:37.38ID:F2+/ijyn
トランプは正しい競争しろってだけな

wwwwww
105公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:38.24ID:qXU5Vpyn
これが貧民の味方の政治家ねぇ…
106公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:40.15ID:eWkvmL1+
でもマスクとトランプはすぐ喧嘩別れしそうだyいな
107公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:41.76ID:sSJ8q5dp
規制緩和で悪くなった日本
108公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:43.09ID:CqYtqKJo
トランプは不法入国者を捕まえて強制収容所に送ればいいのにね
109公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:43.16ID:h+msa+pe
DOGコイン上げ!!
110公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:50.84ID:B4g8L+0A
11 わたしはまた、ほかの獣が地から上って来るのを見た。それには小羊のような角が二つあって、龍のように物を言った。
12 そして、先の獣の持つすべての権力をその前で働かせた。また、地と地に住む人々に、致命的な傷がいやされた先の獣(トランプ)を拝ませた。
13 また、大いなるしるしを行って、人々の前で火を天から地に降らせることさえした(スターリンク)
14 さらに、先の獣の前で行うのを許されたしるしで、地に住む人々を惑わし、かつ、つるぎの傷を受けてもなお生きている先の獣の像を造ることを、地に住む人々に命じた(大統領選の勝利)
111公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:51.77ID:qRYqnT7f
ブラックそうだな
112公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:54.40ID:bihIeBye
日本も同じことして永住権あげたら?
113公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:56.00ID:3MNcyY80
>>75
日本にエリート外国人なんか来ないのにな
日本に来るのは不良外国人ばかり、日本人はそれを見て外国人をバカにしてる
すごい悪循環
114公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:56.61ID:dYWF6m5X
超高いIQw
115公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:57.73ID:tE5crtMg
働かせ過ぎだろ(´・ω・`)
116公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:59.17ID:KnvjaJpV
俺のIQは115
117公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:59.35ID:AHdLewmS
>>29
TBS は韓国語ができないと出世できないらしい
118公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:29:59.89ID:waVN0Tis
実況民も応募してみたら(´・ω・`)
119公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:00.80ID:7Tv3efay
グローバリストが世界を破壊してる
120公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:00.92ID:Qe+dmDuF
80時間長い
121公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:02.58ID:WSxQYLjs
AIのことやん
122公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:03.44ID:Wpvm/mN7
週80時間て 5日16時間勤務かよ
123公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:04.03ID:Y8iTynrC
絶対に揉めるだろ
グリーン・ニューディールに近い雰囲気が
124公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:07.17ID:qwzEFEF4
ボランティアだろこれ
125公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:07.47ID:ecggBQOP
応募者いるんだ
126公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:07.82ID:G7GG8dV0
テクノロジーを使えない人々は、
スマホで早押し合戦するマニュアルギグ労働者になるしかない(´・ω・`)
127公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:08.90ID:uJqn3dzL
DOGE ZA
128公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:08.98ID:7X3aWhPg
>>106
うん
129公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:11.10ID:wPO1RfUY
この革ジャンおいくら?
130公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:11.09ID:httZPpL0
数千人か十分だな
131 警備員[Lv.13]
2025/01/02(木) 21:30:11.54ID:PCM6aJqX
IQテストするか
132公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:13.14ID:aSLZe+Ot
イーロン・マスクて、賛否は別にして、EV作ったりロケット打ち上げたり、濃い人生だよな。
133公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:13.35ID:q15Zu6y2
一方日本は
どこかの馬鹿玉木が
規制(既得権優遇)を103万から178万まで拡大するとか言ってるから怖いわ

日本はどんどん成長しない国になるわけw
134公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:16.19ID:sx04OEiw
2000年前後某勝どきのビルはインド人だらけだったけど
彼らもアメリカに行ったのかなあ
135公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:20.81ID:7Tv3efay
DOGEコインの宣伝だろ
136公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:22.01ID:q1sati7z
正論過ぎる
137公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:22.12ID:dnDuz9Es
一点特化の発達の人とかよさそうだな
138公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:23.00ID:H9ncgp4f
いうねえw
139公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:24.42ID:NT+b62Pv
>>78
でも過去にでも日本人だったならマスコミは日本人ノーベル賞獲得と報道
140公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:26.72ID:G7GG8dV0
R4が↓
141公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:27.28ID:aCwRxC6z
一番無駄なのはイーロンの存在
142公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:27.95ID:dtt1AFyD
買収後のtwitterの劣化考えるとなあ
うまくいくとはとても
143公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:29.34ID:SPRvhc1M
一日16時間
残業8時間
144公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:30.41ID:MZG4bFrI
こいつの下なんかで働いても直ぐクビ切られるだろ
145公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:31.20ID:A9It02nP
16時間働くのか
146公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:33.82ID:Y8iTynrC
てか、米国には会計検査院的な組織はないのかね?
147公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:36.02ID:KnvjaJpV
イーロンは息子がゲイになったから多様性を憎んでるな
148公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:36.79ID:aduy/FvI
オバタリアン
149公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:38.42ID:qwzEFEF4
>>129
100ドル
150公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:38.74ID:B1RUE5Hk
バタリアン
151公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:40.84ID:90TUlR0N
ほーんじゃあイーロン首にするわ
152公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:41.39ID:ihf4Yff4
一つだけわかっていること
賢者はなにもしない
153公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:44.61ID:pqYNy4N5
>>129
存在しないでしょAI画なんだから
154公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:44.75ID:SsbDuO3k
その昔、事業仕分けというのがあってだな
155公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:44.90ID:vrk0Qrnz
リバタリアン
156公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:45.67ID:wPO1RfUY
セックス氏
157公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:46.15ID:F2+/ijyn
リバタリアンこそ正義やろ

wwwwww
158公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:47.75ID:tE5crtMg
ギリハゲてない
159公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:48.26ID:vfJe68+P
週6日勤務でも1日13時間オーバーか
160公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:48.40ID:TQHXC3eN
カースト制のインド人とアメリカの相性はいいんだろうか
161公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:49.98ID:UcITJeGy
日本の省庁無駄しかないからイーロン程ではなけど大鉈振って欲しいわ
162公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:51.41ID:+bx/x/3D
>>106
間違いない
163公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:53.11ID:ecggBQOP
これ「ロボコップ」でやってた
警察もリストラしようってやつやん
164公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:53.48ID:gw+iEYT+
テカテカハゲ
165公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:54.65ID:q15Zu6y2
>>122
ソフト会社とか勤めていたらそんなの当たり前なんだけどなw
166公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:56.98ID:uJqn3dzL
マスクとかトランプとかサックスとか
親はなにを考えて名付けたんだか
167公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:57.61ID:vrk0Qrnz
は、は、は
168公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:30:58.63ID:FXsssI1b
オバタリアン
169公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:04.08ID:AjB3isvy
イギリスのロイヤルっぽい
170公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:05.82ID:wPO1RfUY
>>149
そんなもんかw
171公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:08.69ID:vYEenUnm
NHK キーッ!
172公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:09.07ID:qRYqnT7f
ハゲは信用しない
173公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:11.30ID:MS6K0wUM
地味なコストカットに金を払ってくれるのかねぇ

大したカット効果はないわけだが
174公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:11.52ID:O6yUwnJ2
維新の前原さん聞いてますか?
イーロンマスクは平等な教育は、無駄に金かけすぎてると批判してますよ。
175公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:11.58ID:W/KF6BUs
>>158
南さんかよ
176公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:14.30ID:QZSnUk3a
トランプ自身が別に何か技術に詳しいわけでもないし、どちらかというと保守的な人間だろ
177公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:15.65ID:CqYtqKJo
>>160
嫌だよインドになるのが
クリケットの国になるなんて嫌
178公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:17.07ID:VuIOWit7
きれいなハゲ
179公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:18.66ID:7X3aWhPg
トランプ第一期は本人の大口ほどにはむちゃくちゃにはならんかったしな
イーロン・マスク次第か
180公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:22.42ID:7Tv3efay
>>72
まぁいつか来るか、中国みたいに徹底的に叩き潰すか。ディストピアだな未来は。AIが解放者になる未来がくるよ間違いなく。
181公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:22.84ID:7PFHDc2G
トランプ「有能なら髪は無くてもかまわん」
182公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:22.97ID:ecggBQOP
投資家で金持ってる割に
ハゲは治さないんだな
183公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:23.99ID:WSxQYLjs
>>144
一番働いてるのがイーロンだからなw
家に帰れないのがデフォになる
184 警備員[Lv.13]
2025/01/02(木) 21:31:24.22ID:PCM6aJqX
信用できるハゲやな
185公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:25.82ID:xPsZunwj
英語でやってください
186公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:27.77ID:w8OmK/8R
NHKパワーをもってしてもマスク氏にインタビューは出来なかったのか
187公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:28.12ID:fQ5QUEit
レッドアリーマーさぁエセリベラル視点の総括してないだろうな?
188公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:29.67ID:wPO1RfUY
>>153
ああそうかなるほど
189公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:30.72ID:MoNPs3VT
↑安倍晋三が作った経済財政諮問会議委員、男女共同参画利権
190公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:33.54ID:7BRyC2lm
このままNISAでアメリカ株投資してて大丈夫だよな?
191公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:34.59ID:aSLZe+Ot
リバタリアンて、こんなの?
NHKスペシャル 巻頭言2025 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ★2
192公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:38.38ID:q1sati7z
アメリカは極端なポリコレになろうとしたときにトランプ大統領が誕生するってバランスの取れた国だわ
193公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:38.91ID:NbOuhSLx
アメリカはテロされそうだな
194公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:42.41ID:ihf4Yff4
だが機械は壊れる
195公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:42.42ID:KnvjaJpV
自動運転のテスラはますます発展するだろうな
196公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:48.66ID:qwzEFEF4
>>170
ウッソぴよーん
197公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:52.67ID:gw+iEYT+
スピード出してるな
198公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:52.82ID:yQp4WmDw
なんかよく分からんけどNASDAQ100に投資しておけば儲かるということだな
199公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:55.13ID:90TUlR0N
サイバートラックに花火載せよう
200公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:55.22ID:1MRrT4Wv
>>132
ロケットの再使用を考えて、宇宙から母船に着艦させたのはびっくりした
201公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:56.54ID:6V7d1kBl
どこにでも横断ジジイいるんだな
202公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:57.52ID:3MNcyY80
天下一品の看板を認識できない自動運転
203公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:57.90ID:fQ5QUEit
自動運転けっこう暴走してるって聞いてるけど
204公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:59.11ID:MS6K0wUM
>>165
もう生活なんてほったらかしだな
205公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:31:59.83ID:+bx/x/3D
>>147
チェイニーは娘がレズビアンだったから共和党なのに
同性婚支持者になったというのに
206公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:00.70ID:B4g8L+0A
15 それから、その獣の像に息を吹き込んで、その獣の像が物を言うことさえできるようにし、また、その獣の像を拝まない者をみな殺させた(人工知能とエリートによる独裁、大衆のスコア化)
16 また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、
17 この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである(DOGEコイン)

18 ここに、知恵が必要である。
思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。
その数字とは、人間をさすものである。
そして、その数字は
666である。
207公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:04.07ID:WG8lHQ+4
アメリカの官僚も天下りとかあんのかね?
208 警備員[Lv.13]
2025/01/02(木) 21:32:04.56ID:PCM6aJqX
>>190
大丈夫や
我慢代に見合うリターンが必ず来る
209公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:06.75ID:UcITJeGy
>>113
日本に来るのはいま成長してる本国で食えてないポンコツみたいなやつばっかだからな
210公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:07.31ID:vUZqhsTN
旧世代の爺さんだからなぁ。
211公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:07.97ID:q15Zu6y2
>>174
意味が違いすぎるが
まぁ馬鹿にここで説明しても無理かな
212公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:10.44ID:/1ptTyxx
金持ちと貧乏人双方から支持される政策やります!
とかなかなか無茶やで
213公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:12.16ID:W/KF6BUs
日本の狭い道だとなあ
214公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:14.19ID:ecggBQOP
要は何人死んでもいいから
自動運転を先ず実用化しろと
215公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:17.65ID:dHQQxKTA
なんか原発も緩めそうだな
216公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:18.05ID:CqYtqKJo
>>207
あるやろ
217公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:18.82ID:ysKlZWQF
>>180
アメリカ人はみんな銃もってるから
あっという間にディストピアよ
218公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:19.36ID:NbOuhSLx
リバタリアンって国のためには
戦わないんだよなwww
219 【大吉】 【405円】
2025/01/02(木) 21:32:24.02ID:h69RT4bk
>>194
人も壊れる
220公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:26.56ID:KnvjaJpV
>>190
アメリカがダメだったら全世界がダメだ
221公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:27.43ID:MS6K0wUM
>>200
もう再使用もしてるんだよな

すげーよ
222公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:27.61ID:SGakMWkJ
>>164
さっきのインド人ぽいのはドフサにも程があるだろ系の量だたし、ここにも格差社会が…
223公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:28.55ID:h+msa+pe
アメリカ一般は、ますますアメリカの大学に入れなくなるなぁw

世界からの優秀な子どもたちが金持って入りに来るから、授業料もさらに上がってww

もうすでに大学出てる奴がアメリカ市民権のためにさらにアメリカの大学へ、アメリカ庶民は高卒が最終学歴にwww
224公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:31.47ID:wPO1RfUY
腹出過ぎ
225公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:32.59ID:FXsssI1b
また、新自由主義が流行するのかな?
226公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:34.31ID:7X3aWhPg
EV車も結局テスラと中国だけが勝者って状況だしなー。中国はちょっと微妙だけど
227公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:37.34ID:iFWamH2p
トランプも自民党と一緒で
本音では反対に外国人を入れたくて
仕方ないんだろうな
228公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:39.76ID:VUni6YCQ
国家の無力化 国家の無力化 国家の無力化 国家の無力化
229公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:42.72ID:748urv3X
中国は国レベルで都合悪いことを隠蔽できるから強い(´・ω・`)
230公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:43.55ID:dnDuz9Es
腹が...
231公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:44.84ID:YbgT3MyE
>>172
良いハゲは大体有能だから、ハゲの見極めができないと人生成功しない
232公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:50.43ID:7Tv3efay
マスクは調子に乗りすぎ
233公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:52.38ID:90TUlR0N
>>202
人間でも困難かもw
234公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:53.76ID:UcITJeGy
>>122
日本人は怠けてばかり、昔の日本の労働環境に世界が追いついただけなんだよ
235公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:54.15ID:AvpOXznG
頭の中が中二病なんだろうな
236公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:54.39ID:LIkVN6VF
アメリカもオールドメディアと戦ってんだな
237公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:56.79ID:NbOuhSLx
>>207
米軍もあるで
238公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:57.13ID:F2+/ijyn
前回トランプ政権でも、新しい規制作るには、2つ規制をやめろって事してたのな!
239公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:57.76ID:QZSnUk3a
自動運転とかに疑念を持つ人間てのは事故の確率が低いとかそういう事で納得するとかしないって話じゃねえんだよ
240公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:32:58.15ID:Urt3l7of
極端に走ることが革新だと思ってそう
241公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:02.33ID:W/KF6BUs
吃音やべえな
242公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:03.55ID:WWW5Y4uU
トランプは中間選挙ボロ負けするやろね
243公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:08.51ID:qRYqnT7f
腹でてるな
244公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:09.16ID:q1sati7z
>>190
今すぐ中国株に変えた方がいい
245公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:11.76ID:B4g8L+0A
独裁wwwwwwwwwwwwwww
246公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:11.83ID:KnvjaJpV
規制緩和の結果、交通事故死が増えるかもな
247公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:12.55ID:JtUR7L0w
>>217
銃を所有している個人は30%程度
248公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:13.84ID:dHQQxKTA
その割にはITで圧勝じゃん
249公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:16.73ID:NT+b62Pv
まあ日本は多少リスクがあっても全体的な利益を重視するより、ゼロリスクを重視する国というのは確かだな
250公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:21.40ID:748urv3X
貧困層へどうするのかが全く見えないな(´・ω・`)
251公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:21.43ID:QIZdo7uz
イーロンに日本の財務省を壊して欲しい
252公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:21.74ID:fSEyHXBl
>>212
でもどうやっても貧乏人の方が数が多いけどね
253公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:23.76ID:FXsssI1b
規制緩和
竹中平蔵w
254公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:24.84ID:wPO1RfUY
いつも同じ服なのはジョブズのマネか
255うほ
2025/01/02(木) 21:33:25.14ID:Kkgnpvts
中国が勝つことはないよ

アメリカがわけわからんポリコレへのこだわりを捨てればね
256公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:26.54ID:6V7d1kBl
えらい太ったな肥満薬打ってないのか
257公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:31.71ID:8LAwSanK
メタボやな
258公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:31.78ID:BlRyx07K
どもりすぎだろ
259公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:34.85ID:u5TGNLc8
より本質的に革新性があるのはトランプ(政権)だというのは間違いないことだろうね
260公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:35.47ID:yfOnfcdr
肩をすくめるアトラス
261公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:45.12ID:SGakMWkJ
>>160
とりあえず地球の真裏にあるから、深夜勤務をインドに飛ばせば24時間稼働できるらしい。
262公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:49.22ID:RRCGSo5z
まあ、、、お行儀悪いわね!><
263公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:52.19ID:ecggBQOP
要はこいつら
企業で世界を支配する
「ローラーボール」みたいな世界を目指してるのか
264公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:52.62ID:1MRrT4Wv
>>254
同じ服とズボンを7着持ってるのかもしれない
265公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:52.66ID:7Tv3efay
>>245
イーロン独裁の果てが楽しみだな
266公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:54.06ID:B4g8L+0A
わろてるで
267公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:56.55ID:KnvjaJpV
>>242
反動で中間選挙でぼろ負けするだろう、特にインフレで
だからこの2年が勝負だ
268公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:33:58.03ID:FXsssI1b
また、竹中平蔵が調子乗りそう
269公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:00.61ID:Sm3xxlcK
日本でもやれ
270公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:00.66ID:WSxQYLjs
日本政府もスリム化しないとな
271 警備員[Lv.13]
2025/01/02(木) 21:34:00.96ID:PCM6aJqX
官僚主義からの脱却や💪
272公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:03.52ID:/1ptTyxx
>>223
アメリカ国民だけが入れる大学にしろ!
となるやろな
273公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:04.69ID:ihf4Yff4
ほらほらアメリカが日本を困らせますよー
274公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:05.69ID:Bc0G3nOn
エヌビディアのトップはテクノリバタリアンじゃないの?
275公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:08.84ID:OVkjJjJA
日本なら男女共同参画の予算とかやな
276公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:15.21ID:fFwcG2hk
日本の官僚を民営化するべきだな。
コストカット確実にするから
277公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:15.53ID:aSLZe+Ot
>>200
何回失敗しても、めげずに完全させてるて凄い。
日本なら、メディアに「失敗ですよね?」て袋叩きにあうのに。
278公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:18.97ID:KnvjaJpV
ITの人は革ジャン野郎が多いな
279公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:19.15ID:A9It02nP
日本にこそトランプなような人が必要だ
280公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:20.40ID:qwzEFEF4
このテスラかっこいい
281公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:20.44ID:W/KF6BUs
世界一の産油国になったんだから
そら黄金期やろね
282公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:22.12ID:httZPpL0
この車いくらだ
283公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:24.29ID:iudNapzb
テロトラックwww
284公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:24.34ID:Y8iTynrC
金融規制だけは緩和しないでほしい
あれをやったら確実にリーマンショックの二の舞いになる
285公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:26.20ID:748urv3X
>>249
だからこそメイドジャパンの信頼性があったりするから、悪いとは言えない(´・ω・`)
286公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:30.78ID:B4g8L+0A
殺人ドローンですねw
287公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:33.68ID:q1sati7z
>>242
それは毎回恒例になっているので
288公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:34.48ID:q15Zu6y2
バイデン・民主党の方針(規制)で
ロケット開発・実験が異様に遅らせられたからな

イーロンマスクはそういう無駄を一番嫌がるから
289公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:37.38ID:KnvjaJpV
ハンドルもペダルも無いのは良いね
290公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:38.59ID:efZNeznH
走る棺桶
291公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:41.85ID:wPO1RfUY
こんな車乗って楽しいのか?
292公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:43.02ID:+4kqKhpk
これが炎上した車ですか
293公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:45.13ID:QIZdo7uz
テスラは車売るのやめるんだろ
294公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:47.78ID:RoJkcZFQ
でもお高いんでしょ?
295公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:48.38ID:ihf4Yff4
トランプタワーで爆ぜたやつ?
296公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:50.04ID:w8OmK/8R
自動運転は早く発展させてほしい
297公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:50.30ID:fQ5QUEit
民間の足引っ張って金を浪費してるなら官僚は害悪だな
298公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:53.11ID:Wpvm/mN7
ブレーキくらいつけろ
299公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:53.29ID:sSJ8q5dp
つまらんクルマだな
300公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:55.00ID:OVkjJjJA
ポリコレが一番不要
301公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:57.17ID:B4g8L+0A
>>278
バイクにも乗らないくせになw
302公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:57.92ID:L0ZHntZg
事故った場合ってどうなんのこれ
303公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:58.12ID:Qe+dmDuF
小型テスラはまだですか
304公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:34:59.16ID:gMojgP2V
自分の金儲けだけのために政権にしか食い込みたい奴らばかりだなw
日本はケケ中がそれだし
自分たちで法律作って金儲けするとか専制したいだけじゃないか
305公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:00.55ID:aCwRxC6z
実は後ろで人が見えないように運転してるというオチは無いよね
306公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:03.81ID:FXsssI1b
>>270
小泉純一郎と竹中平蔵は勘弁してよ
307公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:05.38ID:YbgT3MyE
マスクはあまりやり過ぎるとホリエモンみたいになりそう
308公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:05.57ID:qRYqnT7f
ダサい
309公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:05.84ID:90TUlR0N
イーロンはパーカー着るべき
310公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:08.33ID:qwzEFEF4
トータル・リコール
311公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:09.82ID:gw+iEYT+
かなりコンパクトだな
312公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:10.70ID:PmWFyknf
日本の狭い道じゃ無理だな(´・ω・`)
313公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:11.28ID:wSftXtAU
窓も要らない
314公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:12.94ID:ihf4Yff4
CR-Xみたい
315公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:13.24ID:RoJkcZFQ
暴走しそうで怖いわ(´・ω・`)
316公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:16.15ID:UcITJeGy
>>247
みんな家に置いてあるけど持ち歩いてるやつが少数なだけじゃん
317公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:16.30ID:dnDuz9Es
>>291
楽しむ目的とは違うでしょw
318公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:16.73ID:OVkjJjJA
>>276
歩合制にしたらええ
319公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:17.70ID:KnvjaJpV
>>249
日本はリスクを冒す中国版新幹線を笑ってる間に、抜かれちゃったね
320 警備員[Lv.4][新]
2025/01/02(木) 21:35:19.94ID:PzIozGck
>>122
老害ですがそれ以上働いてた
321公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:23.02ID:ZKO7QHpY
陰謀ドカーン
322公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:23.11ID:CT0KJAjk
ただの移動なら電車でいいよ
323公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:26.00ID:uJqn3dzL
でも人を轢いたら運転席に座ってる人の責任になるんでしょ
324公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:26.47ID:q1sati7z
これ
アメリカはますます発展するわ
325公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:26.97ID:dHQQxKTA
デトロイトの世界が近づいている
326公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:27.61ID:QIZdo7uz
>>291
fun to drive
公道で遊ぶな
327公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:27.89ID:kugz693E
クズ
328公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:28.24ID:g73Jl/GW
>>248
日本国内にいるだけでは分からんだろうが支那はITも伸びてるよ
329公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:28.86ID:aduy/FvI
タクシーの方も不具合まみれで出荷されるんだろうか、アプデすごいって聞いたわ
330公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:28.95ID:7PFHDc2G
食べチョクの社長もいつも同じTシャツ着てる
331公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:29.57ID:OqbibrD9
人身事故起きても車のせいにできそうだな
332公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:30.17ID:VuIOWit7
でナイトライダーは実現するの?
333公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:31.13ID:4jXO31VM
大型トラックに導入はよ
334公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:31.32ID:EYhgyXBL
利益相反ちかクソ喰らえだなw
335公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:31.99ID:ecggBQOP
ハンドルもブレーキも
完全に無しは怖いわ
その完全自動運転が壊れたらどうするの?
336公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:36.36ID:umN+Coy8
ビジネスで金儲けすることが何より大事だから政府は邪魔すんなってか
筋は通ってるが、それを続けると世界はディストピアになるぞ
337公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:36.52ID:1MRrT4Wv
>>289
せめて ブレーキはつけて欲しいな。っと
338公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:38.42ID:0PonncU1
これ実現したらiPhone以上のUSAブームになるわ
339公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:38.50ID:V2BuYUo+
自動運転とか詰まらんの極みだな。人間より各段に安全なのは間違いないが
340公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:38.55ID:0aO7JBF4
まあボケたじーさんばーさんやクズな運転する奴が混じった今よりは全然マシやろうなあ
341公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:41.38ID:UcITJeGy
>>317
これは楽しむ目的
342公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:45.80ID:EuG4sy7B
大阪万博ではガンダムを展示するぞ
343公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:46.16ID:wPO1RfUY
やっとまともそうな人きた
344公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:46.41ID:NT+b62Pv
>>291
そういう古い考え方の高齢者が多いから日本では新たな産業が生まれない
345公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:49.42ID:MoNPs3VT
>>223 ポリコレ入学枠とか富裕層がする寄付金入学枠とかは
トランプでも維持される。利権だからね
346公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:50.67ID:EGlxhH0/
無人特攻車が増えるの?
347公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:51.82ID:B4g8L+0A
終わったなw
アメリカw
348公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:53.87ID:CT0KJAjk
すごい苗字
349公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:55.80ID:xPsZunwj
あんさん
350公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:57.54ID:fhE9qk2a
 
ソーハン食いたい・・・(´・ω・`)
351公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:35:57.77ID:90TUlR0N
リンゴ爆弾?
352公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:01.25ID:SLaX3k18
年初からテロ勃発
いいね
353公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:01.99ID:dnDuz9Es
えいこーちゃんかと思った
354公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:02.30ID:/1ptTyxx
>>332
ターボブーストだ!
355公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:02.62ID:iudNapzb
アンアッポーパイナッポーペン
356公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:05.18ID:FXsssI1b
イーロンマスク余計なことすんなよ
竹中平蔵がアップ始めたわ
357公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:05.55ID:p+f7Rv7n
>>291
趣味でハンドル付きの旧車に乗ってもいいんだぞ
358公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:06.12ID:sx04OEiw
ドッジはやるぜ!
NHKスペシャル 巻頭言2025 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ★2
359公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:07.55ID:7PFHDc2G
名前に冠詞がついてる
360 【末吉】 【512円】
2025/01/02(木) 21:36:12.09ID:h69RT4bk
運転を楽しんでいる人も少なくないと思うけど
趣味の運転は絶滅するんだろうか?
361公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:12.40ID:ihf4Yff4
はいはいトランプとマスクは危険ですよー
362公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:13.07ID:s9bzVbaX
そうそう家庭用の
人型お手伝いロボも
開発してるんだよな
363公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:16.15ID:B4g8L+0A
>>346
しかも脳波コントロールできる!
364公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:19.59ID:W/KF6BUs
>>346
出てくるだろうね
365公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:20.58ID:YnNQFqyW
失敗してカオスになってから
社会民主主義になりそう
366公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:22.51ID:ecggBQOP
>>332
パトカー盗んで
「俺は燃料噴射装置付き自殺マシンだ!」とか叫ぶのか
367公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:22.88ID:q1sati7z
>>323
そうなるだろうな
368公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:23.51ID:yfOnfcdr
政商マスク
369公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:23.83ID:G7GG8dV0
邪魔な政府をぶっ壊す(´・ω・`)
370公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:30.55ID:uJqn3dzL
>>350
イーガーコーデー、チュードンイー!
371公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:31.47ID:wSftXtAU
正論キター
372公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:33.86ID:fQ5QUEit
どの国の学者も近視眼的だから全部そうかそうかと認められないのがな
373公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:36.61ID:KnvjaJpV
確かにイーロンは自分の会社に有利に規制緩和しかねない
374公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:40.65ID:SLaX3k18
>>193
いやもうとっくに起きてますよ
375公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:41.28ID:L0ZHntZg
そういうとこよな
376公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:42.26ID:Lud7LqfT
資産って言っても株だろ
会社危なくなったら紙屑じゃん
377公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:42.31ID:GlqjT9GP
歴史家にコメント求めるほど
NHKに沿った意見言ってくれる人居なかったんだな
378公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:45.45ID:httZPpL0
そこなんよね
379公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:46.04ID:WSxQYLjs
万博には出品しないんだろうな
380公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:46.94ID:aSLZe+Ot
マスクさんには、次にタイヤのない自動車をお願いします!
NHKスペシャル 巻頭言2025 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ★2
NHKスペシャル 巻頭言2025 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ★2
381公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:47.28ID:FXsssI1b
要するに日本でいう竹中とパソナみたいな関係か
382公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:48.53ID:YyinJ5Ho
>>360
サーキットでやればいいんじゃね?
383公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:50.20ID:ihf4Yff4
大本営には騙されない
384公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:51.60ID:kugz693E
メチャクチャに食い潰されて終わり
385公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:54.00ID:NT+b62Pv
逆に利益相反に関する規制を撤廃しそう
386公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:56.42ID:KnvjaJpV
イーロンとタランプは早々に対立しそうだけどな
387公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:57.39ID:Ba84ttRM
自分の利益100%で動くだろうよ
388公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:57.70ID:q15Zu6y2
法律

マスクもトランプもそこをわかっているから
マスクは大臣にはならないからねw
389公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:36:58.87ID:F2+/ijyn
戦後日本でも、官僚が統制して経済成長した事は無い

反官僚主義が大正義
390公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:02.37ID:B4g8L+0A
おばちゃん消されそう
391公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:02.68ID:+bx/x/3D
まあ実際のところキャリアで成功したいなら
バランスなど無視して働く時期が必要なのも事実
392公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:04.36ID:waVN0Tis
これ以上金いらんだろイーロン(´・ω・`)
393公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:06.46ID:aSLZe+Ot
バイデン政権も、ろくなもんしゃ無かったろ?
394公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:10.31ID:SGakMWkJ
>>319
事故った新幹線を穴掘って埋める国に自動運転車開発で勝てるわけない。
395公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:12.39ID:7Tv3efay
自分たちに使うに決まってるよ
396公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:12.97ID:/1ptTyxx
つうか、献金額で任官されるか決まるとか猟官運動やないかい
397公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:14.96ID:Qe+dmDuF
>>193
トランプタワーの前で爆発事件なかったっけ……
398公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:16.99ID:g73Jl/GW
>>368
最高の誉め言葉じゃんw
399公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:20.30ID:WSxQYLjs
個人資産47兆円だからな
400公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:24.27ID:q1sati7z
>>374
毎年テロだらけやん
それでも揺るがない
401公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:24.99ID:iS1uqzAx
An Applehome とか子供のいじめられたやろうな
402公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:28.60ID:0T9QX0jz
トランプってイーロンに不利な規制するって話じゃなかったか
403公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:33.16ID:d1QzNDFv
安倍派のことかー!
404公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:34.18ID:7QYsvT++
アメリカでもリボルビングドアっていう言葉があるぐらい天下り・天上がりがあるんだよね
405公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:35.13ID:wPO1RfUY
>>344
ガンダムもパイロットいらないことになるね
406公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:35.61ID:Oc874h0F
NHK ガタン!!!
407公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:35.81ID:vVTTtCbe
親族に預ければいんだろう
408公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:36.87ID:L0ZHntZg
規制がいかに必要かこういう人間が出てくるとわかるよなあ
409公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:37.71ID:B4g8L+0A
Xを乗っといて言論の自由wwwwww
410 警備員[Lv.13]
2025/01/02(木) 21:37:39.80ID:PCM6aJqX
>>377
法律家なら説得力あったけど歴史家じゃな🤭
411公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:41.81ID:maGExHnd
政商のレベルが違う
412公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:44.19ID:1MRrT4Wv
>>382
サーキットで走っても自動運転車の方が人間よりも遥かに速くなったら面白みが一気に無くなるだろうな
413公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:45.51ID:CT0KJAjk
うっせーTwitter返せ
414公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:46.31ID:90TUlR0N
ジョブズももう過去の人だな
415公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:46.37ID:TqqMnojd
機械伯爵になりそうだな
416公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:46.37ID:sx04OEiw
スピーチを言論と訳した先人はすごいなぁ
417公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:48.01ID:isUde79t
NHKは正月からトランプ叩きするくらいなら岸辺露伴の一挙再放送とかしてた方がよっぽどいいのに
418公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:51.36ID:G+b1X34C
こりゃ内戦不可避だな
419公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:52.27ID:KnvjaJpV
ツイッターからXになって非常にやりやすくなったな
420公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:52.63ID:DWx2FS/c
>>312
日本市場なんてどのメーカーも相手にしてない
トヨタですらな
421公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:53.55ID:GlqjT9GP
嫌なら黙って去れよ
422公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:55.15ID:EuG4sy7B
イーロンマスクに都合の悪いことは言論統制するだろ
423公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:55.58ID:YnNQFqyW
アメリカの自滅になりそうだな
424公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:59.27ID:httZPpL0
トランプツイッター凍結されてたなw
425公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:59.26ID:FXsssI1b
規制緩和とか構造改革とか何処かで聞いた話だな
一周遅れだろw
426公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:37:59.80ID:dnDuz9Es
アメリカどうなることやらw
427公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:00.68ID:RRCGSo5z
極右w
428公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:01.12ID:ecggBQOP
嘘つけ
俺イスラエル批判して
アカウント凍結されたぞ
429公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:04.27ID:RoJkcZFQ
ブロック機能もそのうち廃止になるんじゃないの?
430公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:06.72ID:iFWamH2p
>>361
EVや車のIT化で遅れている
日本のメーカーにはイイ事無い
431公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:09.98ID:+bx/x/3D
>>345
弱者男性はますますジリ貧だな
432公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:11.22ID:/1ptTyxx
>>380
その乗り物、道交法じゃなくて航空法適用だな
433公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:11.36ID:W/KF6BUs
この番組
半分はイーロン批判だな
434公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:12.40ID:jI3/kkhl
凄いダブスタだが頭狂ってんなアメ公w
435公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:12.48ID:NT+b62Pv
ようつべだと見られないエロ画像がXでは見放題
436公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:15.79ID:G7GG8dV0
おもちゃと化したX(´・ω・`)
437公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:19.25ID:q1sati7z
>>409
Twitter時代には言論の自由が無かったということ
438公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:20.95ID:B5QrdFL0
こいつら公衆の面前で足組むから生理的に受け付けないわ
439公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:21.86ID:aSLZe+Ot
その差別かどうかは誰が判断するの?
440公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:21.87ID:fQ5QUEit
ツイのときは左翼の印章工作に自由に使わせてた癖になる
441公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:25.45ID:NbOuhSLx
日本がどうなるかしか興味が
無い、石破さんどうする?
442公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:26.05ID:xPsZunwj
毎月テロが起きそうだ
443公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:28.02ID:aduy/FvI
Twitterのお陰で5chが目立たなくなって良くなったけど
最近また標的にされてきてるな
444公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:28.69ID:CT0KJAjk
腹こんな出てるんだ
445公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:29.69ID:g73Jl/GW
>>376
会社が成長したら?
そういう意味のない物言いやめない?
446公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:32.78ID:Ss2+/XrC
イーロン・マスクはポスト・トランプを狙ってるし
トランプも自己の後継者にしたいようだ
447公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:33.71ID:Qe+dmDuF
>>405
Sガンダム……
448公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:36.90ID:jDTyF08V
多様性LGBTはマジで潰してほしいわ
449公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:38.63ID:kugz693E
>>428
450公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:39.69ID:h+msa+pe
>>217
> アメリカ人はみんな銃もってるから
> あっという間にディストピアよ

アメリカ庶民は大学行けなくなるだろうから、その代わりベーシックインカム特権階級に、海外を奴隷にする。

世界から優秀な人材を無国籍に入れて、それを理由に世界征服、海外一般を奴隷にそういった海外からアメリカの一般にベーシックインカムの費用を負担させる。
451公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:40.25ID:ecggBQOP
要は権力者や富裕層だけ
言いたい放題にしようとしてるのかX
452公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:40.69ID:FXsssI1b
規制緩和とか
小泉、竹中路線だろ
勘弁してよ
453公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:41.84ID:gMojgP2V
現政権でもインフレでホームレス増産してるから、このままさらにインフレ加速したらテロの兵隊には困らないだろな
国が崩壊しかねないぞ
454公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:44.79ID:B4g8L+0A
>>434
洗脳されまくっとるw
455公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:46.76ID:KnvjaJpV
言論の自由を100%認めたら、名誉棄損する奴らばかになるだろう
456公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:47.08ID:qRYqnT7f
腹何とかしろ
457公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:47.76ID:R9H5hQKx
twitter買収とか、頭おかしいと思ったけど、当時から政治的な関与の武器として考えてたんだな。
458公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:50.14ID:iS1uqzAx
>>409
パヨチンなみだ目
459公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:50.14ID:sx04OEiw
>>402
規制じゃなくEVへの優遇策はとらないということでしょ
ただしAIや自動運転に規制は取っ払う
460公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:50.80ID:JtUR7L0w
それはある。プラットフォームが法を超えた検閲をしている
461公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:51.61ID:wPO1RfUY
昔のTwitterは楽しかったなあ
462公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:53.05ID:nvMhKPvW
俺のxのアカウントも復活させて
463公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:53.52ID:RoJkcZFQ
Xも治安がますます悪くなるね
アンチコメする奴もますます増えそう
464公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:56.53ID:eWkvmL1+
ひでえなwww
465公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:57.39ID:ihf4Yff4
NHKのお家芸
466公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:57.63ID:dtt1AFyD
クレカのエロ規制とかあるしなあ
467公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:57.87ID:L0ZHntZg
こいつらみたいな無責任プラットフォーム増えたよなあ
468公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:38:59.26ID:RO45XUjX
あくまで旧ツイッター運営が民主党や企業と癒着してステマや工作していたのをマスクが暴露した事には触れないのかw
469公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:00.81ID:PmWFyknf
>>405
モビルドールというものがすでに(´・ω・`)
470公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:01.42ID:UcITJeGy
>>405
ガンダムは発想が古いから…昭和のパッケージを令和でも引き摺ってるんやぞ
471公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:02.85ID:+bx/x/3D
>>365
その過程でたくさんの人が死ぬだろうなぁ
472公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:04.63ID:8YJMSHWi
ハリスフェイク
473 【大吉】 【300円】
2025/01/02(木) 21:39:06.16ID:hsU/isA7
単なる自分と違う意見に対する攻撃にすぎないからな、差別って言う言葉は
474 【大吉】 【265円】
2025/01/02(木) 21:39:13.66ID:h69RT4bk
>>382
自動運転じゃない自動車がいずれ市販されなくなるだろ
475公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:15.21ID:WCK1hF6I
斎藤支持者みたい
476公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:15.32ID:SGakMWkJ
シークレットシューズぽい靴履いてるな。
チビでもないのに。
477公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:16.36ID:kugz693E
クズ

もうあの顔面がクズのそれ
478 警備員[Lv.13]
2025/01/02(木) 21:39:16.85ID:PCM6aJqX
検閲の代わりにノートが出来た
よく出来てる
479 【だん吉】【463円】
2025/01/02(木) 21:39:17.55ID:uu37ci79
1
480公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:17.60ID:F2+/ijyn
日本は官僚主義のおかげで

失われました30年な
481公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:19.54ID:RO45XUjX
>>463
それでも旧運営よりマシというのがもうね…
482公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:20.94ID:EDwU7fTs
>>405
モビルドール
483公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:20.91ID:KnvjaJpV
>>452
規制緩和路線だが竹中路線とは違うかも
484公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:22.12ID:MoNPs3VT
>>291 トランプはどちらかというと石油産業の代弁者だから(排ガス規制解除とか)
マスクがいるテスラ以外の電気自動車はむしろ規制するだろう
485 【大吉】【411円】
2025/01/02(木) 21:39:23.21ID:uu37ci79
2
486公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:26.52ID:748urv3X
フェイク投稿し放題だと(´・ω・`)
487 【末等間違い】【363円】
2025/01/02(木) 21:39:27.26ID:uu37ci79
3
488公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:27.52ID:ecggBQOP
>>437
Xになってから3回ぐらいアカウント凍結されてるぞ
はい論破
489公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:29.50ID:7Tv3efay
トランプ以上にやべーのがマスク
490公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:30.54ID:dnDuz9Es
>>441
速やかに、しかしじっくり腰を据えて、検討します
491 【1等場違い】【315円】
2025/01/02(木) 21:39:33.45ID:uu37ci79
4
492公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:35.15ID:7QYsvT++
まあサービス提供者が警察みたいな面するのはお門違いだよとは思うよ
493公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:37.17ID:Xh1wxEwK
日本の規制はヘイトを取り締まると称して
都合の悪い言論を封殺するために利用されているからな。

日本はすべてその調子。
個人情報保護を言い訳に情報開示しないし
ヘイトと難癖をつけて取り締まる。

全部上級達の都合のいいように改変する。
494公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:37.67ID:CT0KJAjk
友愛されそう
495 【牛】【259円】
2025/01/02(木) 21:39:37.78ID:uu37ci79
5
496公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:38.41ID:kpZKDREl
>>441
アメリカしだい
497公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:40.73ID:v7NUmjIH
>>446
大統領になる権利が無いのにポストもなにもないやん
498公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:41.03ID:YyinJ5Ho
自動運転用道路作りゃいいじゃん
道路族どもが喜ぶぞ
499 【下級国民】【244円】
2025/01/02(木) 21:39:41.79ID:uu37ci79
6
500公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:50.24ID:ihf4Yff4
カーさん
501公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:50.89ID:OVkjJjJA
>>448
しかも多様性でもなんでもないからな
単に
自分らを受け入れろ!異論は許さん!
って言うてるだけで
502公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:56.45ID:Chiea3N4
アメリカはヤバい
503公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:57.38ID:7X3aWhPg
まあ自由ってのはそういうことだわな
504公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:58.08ID:RO45XUjX
>>455
その結果ディストピアみたいな言論統制を肯定するのはちょっと
505公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:39:58.98ID:0oJCVZFP
イーロンも気○○いやな
類友ってやつか
506公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:03.76ID:NT+b62Pv
別に構わないやん
反トランプ派や反マスク派も負けずにフェイク情報流せばいい
507公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:04.54ID:B4g8L+0A
>>489
更にその上が…w
508 警備員[Lv.13]
2025/01/02(木) 21:40:05.02ID:PCM6aJqX
官僚主義は規制したがる
509公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:06.15ID:waVN0Tis
いいことじゃん(´・ω・`)
510公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:06.17ID:Lud7LqfT
裁判でだまらせるのかよ
511公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:11.05ID:WSxQYLjs
散々バイデン支持してたNHKも危機感持ったんだろw
512公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:12.55ID:JtUR7L0w
でも日本はリポストしたり
バカって書いたりするだけで
開示されでゃう国だからなぁ
513公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:14.14ID:xPsZunwj
はらり
514公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:14.31ID:wPO1RfUY
>>469
知らなかったです。ありがとう
515公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:16.51ID:W/KF6BUs
ツイッターは左も右も頭悪すぎて
マシで見る価値なし
516公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:16.65ID:p+f7Rv7n
検閲って中国みたいだもんな
517公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:20.05ID:G7GG8dV0
マスクの言論の自由

デジタルディクテーター(´・ω・`)
518公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:20.45ID:fQ5QUEit
ハラリとするな
519公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:20.51ID:SLaX3k18
アメリカのように銃を自由化すべきだよ
今の治安の悪化に対抗するにはそれしか
コンビニで気軽に弾薬を買える時代になれば恒久の平和な社会が実現できるはず
520公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:23.48ID:AvpOXznG
やることが極端過ぎよな
521公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:25.98ID:wSftXtAU
っぱ紙よ
522公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:26.53ID:p1bxGds1
やりたい事がある…規制を緩和しろ!てエネルギーはスゴい
日本で同じように規制緩和したら日本人は何かを始められるんだろうか?
自由の海で溺れ死にしそうw
523公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:28.72ID:eWkvmL1+
トランプ政権面白くなりそうだwww
524公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:30.09ID:ecggBQOP
これはリアルにシビルウォー起きそう
525公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:30.51ID:SGakMWkJ
NHK大好きハラリ
526公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:30.68ID:uJqn3dzL
日本はニフティやライブドアとか巨大になる前に叩き潰したよね(´・ω・`)
527公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:33.26ID:aSLZe+Ot
Twitterて、意識高い系の人らが、気に入らないカキコを検閲してたんだろ?
528公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:36.87ID:HE/oQVBQ
5chの検閲カルテルを解体する?
529公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:37.51ID:v7NUmjIH
グーグルも大統領選挙中イカサマして民主党の言いなりだったもんなー
530公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:39.05ID:aetSbWjO
アメリカが内戦状態になって弱体化するのは長期的には日本のためになるな
531公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:39.77ID:qRYqnT7f
またハゲを出した
532公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:42.06ID:KnvjaJpV
ハラリ教授はイスラエル人だから頭が良い
533公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:42.49ID:zYGf/97+
イスラエルのハラリ
534 警備員[Lv.13]
2025/01/02(木) 21:40:42.69ID:PCM6aJqX
また歴史学者かよwwww
535公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:44.16ID:OVkjJjJA
>>506
言われんでもとっくに
536公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:44.29ID:FU47b/XD
アメリカの弁護士は信念より金で動くイメージ
537公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:49.21ID:AvpOXznG
またハラリか
538公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:50.97ID:GnavCiPo
ジェフ・ベゾズとかマーク・ザッカーバーグはトランプと繋がりないのかな
539公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:51.49ID:EDwU7fTs
ネットで真実
540公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:52.46ID:F2+/ijyn
官僚はアダム・スミスとケインズも理解して無いのよw
541公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:52.86ID:+g916Vj4
サピエンス全史
542公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:53.28ID:GlqjT9GP
NHKやオールドメディアの記事に
コミュニティーノート付いてるのが面白い
543公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:55.76ID:LQ8oydRR
いつも同じ人やな
544公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:56.00ID:ihf4Yff4
聞いてるか? NHK
545公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:40:56.68ID:ecggBQOP
ネットは真実w
アメリカもかよ
546公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:00.38ID:pBIAq7XN
NHKはじめメディアも勝手な理屈で検閲してるもんな
547公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:00.88ID:7X3aWhPg
欧米の正義はイスラエルの件で一気にメッキが剥がれた感ある
548公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:06.16ID:B4g8L+0A
既にそうなってるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:06.69ID:q1sati7z
>>488
どのアカウント?
550公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:07.37ID:NT+b62Pv
マッドサイエンティスト
551公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:10.22ID:EuG4sy7B
>>534
何で笑ってるの?
552公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:12.01ID:L0ZHntZg
こうどなじょうほうせん
553公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:12.81ID:Gu/7JSq1
トランプの悪口書き放題じゃん
554公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:14.45ID:gbfyc0Hc
ハリス!ハリス!ハリス!
555公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:16.85ID:VUni6YCQ
言論の自由は難しい問題であり、簡単化単純化するのはさしあたって全くダメだな。
556公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:17.71ID:RO45XUjX
>>429
それは良い事だよな
エコーチェンバーやフィルターバブルの元凶だからね
本来はそんなものに頼ることがおかしい
557公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:19.68ID:nR/+FfBt
イーロンマスクは暗◯されそうな気がする
558公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:19.80ID:Jasms9vU
5chの方がマシな時代が来るのか
559公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:21.13ID:httZPpL0
なるほどね
560公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:24.92ID:NkdIulso
それは「より高度な情報技術」では
ないんだよ
もっと高度なことを思ってる
561公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:25.09ID:KnvjaJpV
>>516
ビリビリ動画をよく見るが、中国の検閲はひどいね
562公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:27.15ID:0oJCVZFP
>>446
イーロンは合衆国生まれじゃないので無理
563公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:28.70ID:YbgT3MyE
これは本当にそう
人間が劣化しつつある
564公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:31.59ID:tePv4iq9
もりしたかわいい
565公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:32.41ID:+bx/x/3D
こうなってはもう、誰にも止められないんじゃぁ
566公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:33.26ID:EYhgyXBL
アメリカwwww
567公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:35.05ID:ysKlZWQF
>>481
サードパーティのクライアント使えなくして
広告増やしてインプレゾンビ誕生させただろ
568公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:36.64ID:pqYNy4N5
ハラリなのにハラリと落ちる前髪がない
569公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:36.90ID:XYurrehc
ここもまともに会話できないやつ多いもんな
570公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:41.52ID:7X3aWhPg
今のsnsは下手すりゃ5chのほうがマシっていう酷い状況
571公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:42.22ID:pBIAq7XN
お前らも嘘か本当か分からんやろ犬HK
572公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:42.41ID:F2+/ijyn
NHKこそ嘘なwww
573公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:43.94ID:WSxQYLjs
5ちゃんねるのことやんけ
574公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:49.29ID:VVdfMBOV
Mixi2時代が来るのかw
575公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:49.51ID:ij2QtnGo
じゃあ法律で規制しなよ
イーロンの勝手じゃん
576公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:52.39ID:W/KF6BUs
これからAIがフェイク作りまくるから
もう誰にも真実なんて分からないし、どうでもよくなってくる
577公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:52.46ID:3RXlbbsj
ネットなんて嘘ばっかり
578公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:57.13ID:IP9gx4Kd
xになってから気持ち悪い広告増えたんだよな…
579公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:57.89ID:WWW5Y4uU
トランプとマスクは暗殺されるやろな
580公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:58.41ID:R9H5hQKx
>>446 アメリカ生まれじゃないから、大統領にはなれないよ
581公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:58.72ID:NbOuhSLx
Xは犬猫野菜をカモにする場だよなw
582公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:58.87ID:+bx/x/3D
>>507
ティール?
583公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:59.41ID:OVkjJjJA
>>545
ぱよちょん涙拭けよ
584公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:41:59.33ID:tePv4iq9
5chとXどっちがいい
585公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:03.78ID:sx04OEiw
>>545
てかアメリカが本場じゃん
586公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:04.37ID:MoNPs3VT
SNSでデマを流して選挙前に世論誘導する輩が日本にもいるからね
587公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:04.84ID:B4g8L+0A
フェイクじゃないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:07.15ID:Xh1wxEwK
そういえば、帰省で久しぶりに高速使ったけど
ETCのないワイの車はガラガラの一般レーンを使うから
大して待つ必要もなく実に快適に料金支払いを済ませられるw
589公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:07.34ID:QIZdo7uz
モリスタカワエエ🤗
590公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:08.26ID:DSFNV1q5
.
↓ 正論を目の敵にするネトウヨが得意気に
591公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:12.13ID:/1ptTyxx
これ、最終的に国割れて内戦にでもなるんじゃなかろうか
592公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:12.23ID:q15Zu6y2
トランプ再選の要因はマスクがTwitter買収した事も結構大きい

馬鹿左翼がマスクを嫌って左翼が一定数脱退
その結果選挙戦では左翼の工作活動がTwitterで機能せず
若者たちの目に触れるのはトランプポジティブ情報ばかりとなるw
593公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:13.30ID:nGKWFR9v
NHKも人の事言えないよね(´・ω・`)
594公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:14.01ID:fQ5QUEit
これって本来リベラルが望むとこじゃないの?
595公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:16.36ID:ecggBQOP
最終的には勘だろ
顔見れば分かる
袴田さんは無実
斉藤知事は有罪
竹中平蔵は有罪
イーロン・マスクは死刑
596公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:18.27ID:umN+Coy8
嘘か本当か分からない、じゃなくて明らかな嘘が増えただけ
597公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:20.61ID:7Tv3efay
まぁAI、AGIが人間を駆逐するよw
天に唾するテクノリバタリアン
598公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:21.02ID:pBIAq7XN
それお前らな
599公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:22.01ID:9NVzQdG4
アメリカが日本を守る70年以上も続くフェイクだもんな
600 警備員[Lv.13]
2025/01/02(木) 21:42:26.64ID:PCM6aJqX
>>570
5chは政府の圧力でニュー速+規制するから駄目や
601公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:29.48ID:wASQ0dfe
NHK
602公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:30.82ID:F2+/ijyn
リバタリアンの何が悪いのよ

説明しろよNHK
603公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:30.94ID:L0ZHntZg
ちょっと子どもっぽさがあるよな
604公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:33.58ID:WSxQYLjs
どんな情報も誰かが加工してるからな
605公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:34.56ID:ox0u56hc
嘘を見抜ける能力とバカを操る能力を身に着けろってことよ
606公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:35.37ID:mAGx6Ik6
イーロン・マスクには日本のオールドメディアやNHKも解体してくれよ
607公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:42.81ID:EuG4sy7B
自由の追及は文明の崩壊というか原始時代への退化だな
608公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:42.91ID:q15Zu6y2
「邪魔になりそうなものは敵だ!」

民主党がずっとやってる事じゃんか?
609公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:43.68ID:7X3aWhPg
マスコミだって最近のSNS敵視が酷いだろw
610公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:45.01ID:3FfwWmgG
ツイッターがXになってから発言の自由云々言ってるくせにすぐに人をボット認定してくるのはなんでか?
611公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:47.30ID:Vse0fp4R
イーロンマスクやらトランプやら敵みたいな報道してる奴らが良く言うわw
612公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:48.88ID:748urv3X
SNSだと、正しいかどうかより、大量の投稿と拡散だからな(´・ω・`)
613公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:49.02ID:4jXO31VM
USA!USA!
614公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:49.71ID:O25hRM7o
NHKが拡散させたフェイクニュース

「チバニアン」千葉セクションにおける本協議会の関わりと借地権について
https://www.paleokantogeo.org/post-4207/3/
615公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:50.35ID:OVkjJjJA
邪魔な情報は敵

おまえらマスゴミがSNSは敵言うてるやつか
616公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:53.08ID:uJqn3dzL
フェイクに引っかかるやつが権力もってなければいいじゃん
韓国は大統領が引っかかって戒厳令出しちゃったけど
617 警備員[Lv.13]
2025/01/02(木) 21:42:53.20ID:PCM6aJqX
USA!USA!🇺🇸
618公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:54.05ID:NT+b62Pv
ネットの情報を真実だと思う奴が阿呆なんだよ
そういう阿呆に人々が気が付けば、逆にレガシーメディアの方の重要度が増す
619公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:42:55.64ID:tePv4iq9
岩屋外相好き?
620公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:00.07ID:VTFC9nug
SNSなんとか潰したいNHK悔しいのう悔しいのうwww
621公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:00.50ID:B4g8L+0A
カルトこえwwwwwwwwwwwwwwwwww
622公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:01.02ID:GnavCiPo
プラウド・ボーイズか
623公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:04.49ID:wSftXtAU
やべえやつばっか
624公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:06.47ID:httZPpL0
連邦議会乱入事件ww
625公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:06.97ID:Gu/7JSq1
>>588
気のせいだろ
626公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:07.76ID:GlqjT9GP
イーロンがツイッター買収してオワコンになったって報道してたのに
NHKは未練たらたら過ぎるだろ
627公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:10.72ID:78nEz0/U
英国&米国「中国は世界各地で分断を煽り、他国の現地人達をいがみあわせる卑劣な国 [974680522]
http://2chb.net/r/news/1735596589/
628公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:13.26ID:KnvjaJpV
>>582
ティールよりも副大統領の方がヤバそうな感じだ
629公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:18.16ID:AvpOXznG
ヤバい連中
630公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:26.67ID:YbgT3MyE
>>579
死んでも冷凍保存して復活するんだよ
マジで
631公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:28.92ID:RO45XUjX
>>567
じゃあポリフェミが跋扈して
運営が企業や民主党と癒着して不正やステマをやりまくる腐敗した言論統制の運営の方が良いと?
632公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:34.32
NHKが真実を伝えてくれないからネットが必要なんだよ
ほんとトランプ憎し視点しか報じないな
633公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:37.84ID:wEo1cFFg
トランプとイーロンって顔がなんとなく似てきてる
634公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:38.47ID:NT+b62Pv
これ韓国だったら内乱罪になりかねないな
635公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:42.05ID:Y8FaYLQ2
いつまでこのネタでトランプ下げしてんだよ
636公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:42.33ID:0oJCVZFP
踊るな!キモイんじゃ!!
637公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:42.78ID:B4g8L+0A
トリモロスwww
638公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:43.56ID:aSLZe+Ot
Twitterて、xになってからカキコに対して、それへの反論も乗るようになったろ?
Twitterより、良くなったって事だろ?
639公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:48.34ID:WSxQYLjs
トリモロス
640公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:48.40ID:dYWF6m5X
トリモロス!
641公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:49.74ID:KKUAd+GI
実際バイデンが何かやったのか思い出せるかと言われると、ウクライナ支援とイスラエル支持くらいしかマジで思い出せないのがな
642公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:49.84ID:OVkjJjJA
>>618
アホおったw
643公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:52.94ID:F2+/ijyn
阿呆なNHKが4年前を大騒ぎwww
644公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:54.17ID:kpZKDREl
>>511
立花がトランプと合流するとNHKはしぬ
645公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:54.95ID:KnvjaJpV
>>619
岩屋外相はアメリカを見放して中国に付いた方が得策と思ってるかも
646公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:55.33ID:Xh1wxEwK
ウクライナ紛争の件で

Forbesや乗りものニュースがyahooに大本営記事ばかり載せて
日本人を騙し続けてるのを見れば
嘘も百回をやるのはマスコミだってのが良く分かるわ
647公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:55.60ID:7X3aWhPg
民主主義ってなんだ
648公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:43:56.28ID:umN+Coy8
とりもろす政治家ならいたな
649公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:01.29ID:owO3RIw9
トリモロスは心だよ
650公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:02.84ID:7Tv3efay
トランプは民主主義の破壊者でなく歴史の破壊者
651公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:06.75ID:MJTkSmRG
ネオコンの次はテックがアメリカを食い散らかす
652公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:07.02ID:NkdIulso
Qアノンなんかは2ちゃんのマネみたいなこと言われてたし悪いところを双方悪い人が使いあってるんだろう
653公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:10.70ID:Jasms9vU
分断も過半数まで集めれば良いってのを体現してくれるよ
654公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:12.37ID:g73Jl/GW
騒いだ奴も国民だからな
655 警備員[Lv.13]
2025/01/02(木) 21:44:12.38ID:PCM6aJqX
×民主主義への脅威
⚪︎官僚主義への脅威
656公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:14.75ID:B4g8L+0A
>>647
幻想ですw
657公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:15.59ID:RO45XUjX
>>578
パヨ共の最後の足掻きで嫌がらせしているんだろうなぁ
658公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:16.27ID:vUZqhsTN
言われてみれば検閲を良しとするのも変だわな。戦争中の検閲をあれほど悪と教育したのに。
659公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:17.00ID:+AOk5Hp1
フェイクに引っかかったのが神戸のアホ共
660公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:18.12ID:/kVkeXtH
暗殺だいすき民主主義
661公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:20.90ID:kZ7xwCiU
ジャイアンが正しいと言ったことは正しいって言ってるだけじゃん
662公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:22.05ID:wSftXtAU
キャワ
663公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:22.92ID:q1sati7z
>>618
時計の針が戻ることはないw
664公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:27.59ID:iudNapzb
アイムヨシオ
665公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:28.01ID:Xxk9J33s
相変わらずトランプの批判ばっかやな
666公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:28.20ID:fQ5QUEit
障子にメアリー
667公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:28.28ID:NT+b62Pv
あら
美人学者
668公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:28.56ID:0oJCVZFP
あら
669公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:31.22ID:tePv4iq9
博士かわいいな
670公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:31.49ID:q15Zu6y2
議事堂の件
当然当時はトランプは大統領なわけだが
本来なら大統領は罪に問われないという規則があるにもかかわらず
バイデン政権でトランプ大統領を起訴したよね?

ルール無視してるのはどっちだろうねw
671公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:34.19ID:7X3aWhPg
まあトランプみたいなやつすら政治参加できるってのは重要だろう
672公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:35.31ID:v/xMHFUO
ええな
673公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:35.81ID:IZGE4M+h
あら
674公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:38.42ID:ecggBQOP
トランプさん自身は真面目な愛国者だと思うんだが
彼にたかってる金持ちたちが胡散臭い
675公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:38.88ID:AvpOXznG
トランプ・パワー
676公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:39.70ID:yvQO5WHj
宗教なんてウソだらけで戦死者まで出してるやん
フェイクニュースなんて大した問題じゃないな
677公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:40.76ID:m3ss25OQ
民主主義を脅かす川口の過激派イスラム教クルド人
(難民ではなく単なる”出稼ぎ労働者”)
678公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:41.88ID:XgEaH3qi
トランプに対する悪い印象操作に熱心なテレビ
Bデンハリス政権がいかに悪かったかに言及せずに
679公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:43.04ID:tE5crtMg
エミリーかわええ
680公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:43.18ID:OVkjJjJA
>>631
まるで日本のマスゴミやん
681公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:44.31ID:Jasms9vU
いや過半数は要らないんだったな
682公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:45.46ID:+AyhyoOM
NHKとかは、おまんこ、きんたまが好きじゃね
683公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:46.31ID:h+msa+pe
>>450
アメリカに優秀な人間を世界から集め、その優秀たちを使って彼らが居た来た国を征服。

アメリカ以外の国を奴隷にして、そこから得る収益を、アメリカの一般に還元して世界から見たら特権階級に。

アメリカは民主主義のまま一般を特権階級にして反対を抑える。奴隷は海外。
684公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:46.66ID:WoCE8Tay
>>594
リベラルは実は権威主義で、偉い人が自由に言うべきって考え方
逆に「アホは黙れ」ってことになる
685公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:46.69ID:efZNeznH
博士いける
686公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:51.92ID:aSLZe+Ot
>>619
媚中の外相だろ
687公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:55.81ID:aetSbWjO
これはアメリカ男も大興奮だわ
688公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:56.12ID:7QYsvT++
学者が自宅でインタビューを受けるっていうのは普通なのかな
689公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:56.34ID:ZO0VzACN
美人か?
690公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:44:57.98ID:tePv4iq9
博士土下座したらおっぱい揉ませてくれそう
691公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:00.39ID:aEkGPUMD
>>677
選挙権あんの?
692公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:01.34ID:v7NUmjIH
ひょっとしてNHKってまだ大統領選挙のアメリカ国民の民意を理解出来てないのか
693公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:01.44ID:+AOk5Hp1
>>657
お前は存在しない敵と戦ってるけどいい加減障害者と自覚したら?
694公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:03.40ID:kpZKDREl
>>643
adoも苦しくなって、初音ミクとコラボしたタイムマシーンの名がついた曲まで作るからな
バイデン政権は袋小路だったんだよ
695公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:04.24ID:OVkjJjJA
>>647
ぱよちょんの敵
696公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:05.63ID:q1sati7z
>>645
石破の指示だろう
697公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:07.21ID:w8OmK/8R
これは美熟女
698公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:09.34ID:F2+/ijyn
知識人、著名人は馬鹿野郎www
699公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:12.70ID:PeSchBMv
フリートウッド・マック
700公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:14.03ID:CT0KJAjk
大卒は選ばないってやつだっけw
701公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:14.79ID:O25hRM7o
NHKが「立入禁止にしている」とフェイクニュースを拡散させた事実がこちら。

「チバニアン」千葉セクションにおける本協議会の関わりと借地権について
https://www.paleokantogeo.org/post-4207/3/


「チバニアン」GSSP提案申請書に用いられた論文に関する研究不正の疑いについて
https://www.paleokantogeo.org/post-3483/
702公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:15.47ID:WCK1hF6I
斎藤支持者みたい
703公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:16.20ID:UcITJeGy
>>659
国政じゃなくて良かったな
704公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:17.00ID:isxUnifG
すげー美人
705公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:17.63ID:KnvjaJpV
トランプ支持者は鞭で馬鹿らしいね
706公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:19.00ID:Xh1wxEwK
100%確実なことは
バイデンがいなければウクライナ紛争と
それに伴う世界経済の混乱と
ユダヤアメリカ軍需産業のウハウハは無かった
707公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:23.16ID:vUZqhsTN
おっしゃる通り。
708公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:25.41ID:W/KF6BUs
ポピュリズムでいいやん
709公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:26.46ID:Jasms9vU
黙らせればいいから過半数なんて要らない
710公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:29.47ID:QIZdo7uz
ミンス至上主義
711公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:29.87ID:6coD5bbV
最近の日本の選挙とか見てても民主主義に理想を見るのはもう止めた方がいい時代になってる気もする
712公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:32.02ID:VTFC9nug
>>645
そんな戦略あいつには無い
賄賂でがっぽり金積んでくれるかどうか
713公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:32.47ID:+hdLagac
マイクどうなってたんマジで酷すぎる偏向報道だなNHKww
しかもこいつら米民主党が好きなわけでもなくリベラルだからでもないんだよw
トランプ政権が支那共産党習近平独裁体制に都合が悪いからリベラルに偽装して叩いてるだけw
バイデンが台湾を守ると言った時は発狂して民主党叩きまくったからなw
714公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:35.21ID:iDBxSTM4
有馬の緩い仕事
715公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:35.92ID:WoCE8Tay
>>618
レガシーメディアが事実を曲げて伝えるからダメなんだよ
サンゴ事件は忘れんよ
716公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:38.44ID:aetSbWjO
若い頃すごかったんだろうな
717公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:40.97ID:w8OmK/8R
本の宣伝だった
718公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:41.30ID:Ba84ttRM
ルーマニアの選挙無効について聞け
719公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:42.90ID:+AOk5Hp1
>>695
存在しない敵と戦う障害者乙
720公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:43.46ID:u5TGNLc8
低脳パヨそのものやんwwwww
721公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:45.01ID:WSxQYLjs
バイデン支持者が金持ちばかりだったからな
722公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:45.05ID:fhE9qk2a
 
立憲民主党至上主義・・・(´・ω・`)
723公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:48.49ID:isxUnifG
多数決て欠陥だよな
724公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:49.57ID:fQ5QUEit
>>684
社会主義やん…じぶんがそのリーダーに立ちたいまである
725公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:52.59ID:qRYqnT7f
パリコレってやつだな
726公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:55.77ID:q1sati7z
>>703
国民民主党は
727公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:56.36ID:B4g8L+0A
多数決の暴力w
728公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:56.53ID:v7UEzNE3
知的障害プーアノン層の朝鮮人がな
ここを攻めてる
729公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:58.41ID:RO45XUjX
>>693
他人にレスを向けて自己紹介を始めるな
さっさと薬を飲んで沈静化しような
730公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:59.31ID:JtUR7L0w
あるあるある
731公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:45:59.63ID:sx04OEiw
自称リベラルは洋の東西を問わず負けると民意を否定し国民をバカだ民度が低いというんたね
732公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:02.37ID:xPsZunwj
民主党主義
733 【狐】 【989円】
2025/01/02(木) 21:46:02.68ID:V5mQ4d9r
自分にとって都合の良い民主主義だろ?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
734公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:04.54ID:0PonncU1
ポリコレか
735公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:07.51ID:vUZqhsTN
馬鹿は投票するなとか言うなら制限選挙に戻せばいいんだよ。
736公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:08.48ID:yvQO5WHj
トランプはアメリカ国民の過半数が支持してるやん
それでも認めないマスコミがアホでしょ
737公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:10.94ID:fSEyHXBl
>>722
テレ朝
TBS
738公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:10.99ID:+AyhyoOM
少数意見の多様性のNHK
739 警備員[Lv.13]
2025/01/02(木) 21:46:12.52ID:PCM6aJqX
素晴らしい切り口やな🥴
740公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:13.79ID:4jXO31VM
上級国民様ですか
741公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:17.78ID:NkdIulso
結局は長いことしてるとどの主義でもグレーゾーンや穴を研究しつくされて悪人らが利用しだすんだよ
742公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:18.02ID:+g916Vj4
そして銀河皇帝の誕生へ
743公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:18.19ID:ZO0VzACN
しばき隊、ヨシフ、立民が稲村を支持してた時点でお察し
744公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:18.80ID:bihIeBye
まさにおまえらが嫌ってるリベラルの思想だなw
745公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:20.42ID:kugz693E
アメリカ人が今更それを言うの?
746公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:21.10ID:ysKlZWQF
>>683
日本が東京と地方でやってることを世界単位でやってんのよね
747公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:22.12ID:kpZKDREl
>>692
人形日本人使って社のゴミを置いても片付けられるからな
748公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:22.38ID:ihf4Yff4
そんなことより年末年始のNHKが再放送ばかりだった件を改善しろ
749公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:23.79ID:GlqjT9GP
まともな人は語るとき攻撃的じゃない
750公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:25.72ID:KnvjaJpV
エリート層が多様性を言い過ぎて、大衆の反逆にあってしまった
751公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:26.15ID:IYVOTMR1
まさに民主党じゃないか
752公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:30.57ID:isxUnifG
美人過ぎて会話が入ってこないよー😭
753公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:31.82ID:WG8lHQ+4
民意で選ばれた兵庫県知事を今だ意地になって攻撃してるNHKとTBSの事ですね
754公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:33.07ID:VTFC9nug
>>706
コロナパンデミックも無かった
755公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:33.59ID:iudNapzb
NHKがやってることだぞ
ロシアニュース復活しろ
756公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:35.21ID:zg5yw2Wq
衆愚上等ということね
757公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:35.59ID:i6GGECq3
選挙権を得るための試験は必要
758公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:37.13ID:F2+/ijyn
その通りやんwww

NHKどうしたのwww
759公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:39.92ID:+AOk5Hp1
>>729
障害者は障害者と自覚できないから可哀想だな
お前は死ぬまで障害者と自覚ないんだろなw
760公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:40.55ID:NT+b62Pv
こうやってネトウヨの主張が排除されたから、ネトウヨはオールドメディアを批判することになった
761公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:45.21ID:umN+Coy8
民主党政権がいろいろダメだったのは事実だが
じゃあトランプなら良くなると思えないから困る
762公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:46.22ID:g73Jl/GW
エリートの選民思想の究極が共産党
763公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:46.33ID:qXU5Vpyn
自民公明による独身いじめとかもそうだな
764公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:48.13ID:QIZdo7uz
少数派でもない、TVの中だけの世論
765公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:50.63ID:aSLZe+Ot
今まで民主主義とか平等とか言ってたバイデン支持者が、トランプが買った途端に「低学歴のトランプ支持者め!」て罵ってたのには笑うw
766公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:56.22ID:gV2sW/qX
Emily Finleyたそ美人すぎるだろ
アメリカは学者でこのレベルかよ
767公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:57.56ID:VUni6YCQ
厄介な問題よ。
768公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:57.59ID:sx04OEiw
「多様性を否定する奴は排除した これで真に多様な社会が実現する」
769公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:46:58.92ID:WSxQYLjs
日本ではトランプは一貫して少数派扱いだったよな
770公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:47:01.90ID:UcITJeGy
そうか?全体主義煽動してだけじゃ?
771公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:47:02.41ID:KnvjaJpV
>>748
NHKが凄い減収で新しい番組を作る余力がないようだ
772公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:47:03.25ID:Chiea3N4
>>670
大統領は罪に問われない?

そんな条文あったっけ?
773公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:47:03.92ID:F4E9f0Js
EVもそうだしな
774公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:47:03.99ID:0oJCVZFP
なんだ、このおねーさんもトランプ支持か?
775公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:47:05.23ID:Xh1wxEwK
>>753
SNS煽動工作を誤魔化すのに必死な人の事か?w
776公共放送名無しさん
2025/01/02(木) 21:47:05.46ID:uJqn3dzL
斉藤知事当選とか紀州のドンファン妻無罪とか
こういうのを許せないって思うように報道してきたような感じか

lud20250102214709
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1735819518/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHKスペシャル 巻頭言2025 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ★2 」を見た人も見ています:
NHKスペシャル 混迷の世紀 第12回 難民“漂流” 人道主義はどこへ★3
NHKスペシャル 激震トランプ時代 第1集「トランプ 混迷のアメリカ」★2
NHKスペシャル 激震トランプ時代 第1集「トランプ 混迷のアメリカ」★1
NHKスペシャル 混迷の世紀プロローグ“プーチンの戦争”世界はどこに向かうのか★1
NHKスペシャル 混迷の世紀プロローグ“プーチンの戦争”世界はどこに向かうのか★3
[再]NHKスペシャル 混迷の世紀 「灼(しゃく)熱地球の恐怖」
NHKスペシャル「混迷のアメリカ~コロナ時代 世界で何が起きているのか~」★1
[再]NHKスペシャル混迷の世紀第2回 加速するパワーゲーム 激変・世界の安全保障
[再]NHKスペシャル 混迷の世紀第6回 情報戦ロシアVSウクライナ知られざる攻防
NHKスペシャル 混迷の世紀第2回 加速するパワーゲーム~激変・世界の安全保障 ★1
NHKスペシャル「混迷のアメリカ~コロナ時代 世界で何が起きているのか~」★2
【マターリ】NHKスペシャル 混迷の世紀第2回 加速するパワーゲーム~激変・世界の安全保障
クローズアップ現代“バイデンVSトランプ”中間選挙 混迷深まるアメリカはどこへ
【マターリ】NHKスペシャル「混迷のアメリカ~コロナ時代 世界で何が起きているのか~」
クローズアップ現代“バイデンVSトランプ”中間選挙 混迷深まるアメリカはどこへ
NHKスペシャル▽感染はどこまで拡(ひろ)がるのか~緊急報告 新型ウイルス肺炎 ★2
【マターリ】NHKスペシャル▽感染はどこまで拡(ひろ)がるのか~緊急報告 新型ウイルス肺炎
NHKスペシャル▽感染はどこまで拡(ひろ)がるのか~緊急報告 新型ウイルス肺炎 ★8修正
クローズアップ現代 果てしなき問いの先へ映画監督クリストファー・ノーランの世界
NHKスペシャル「トランプのアメリカ 世界はどうなる?」★2
NHKスペシャル「トランプのアメリカ 世界はどうなる?」★1
NHKスペシャル「池江璃花子 新たな挑戦」★2
[再]NHKスペシャル「発達障害~解明される未知の世界~」★2
NHKスペシャル「発達障害~解明される未知の世界~」★2
NHKスペシャル 半導体 大競争時代 第2回「日本は生き残れるか」★4
NHKスペシャル 半導体 大競争時代 第2回「日本は生き残れるか」★1
[再]NHKスペシャル「発達障害~解明される未知の世界~」
[再]NHKスペシャル あなたもなれる健康長寿 100歳の世界
[再]NHKスペシャル 戦国~激動の世界と日本~(1)「秘められた征服計画」 2
NHKスペシャル トランプとプーチン “ディール”の深層★2
NHKスペシャル 半導体 大競争時代 第2回「日本は生き残れるか」★3
NNHKスペシャル トランプ流“ディール” 日本企業・激震の舞台裏★2
NHKスペシャル 新ジャポニズム第4集 DESIGN世界を魅惑する“和”の魔法★1
NHKスペシャル 戦国~激動の世界と日本~(1)「秘められた征服計画」★5
NHKスペシャル 戦国~激動の世界と日本~(1)「秘められた征服計画」★2
NHKスペシャル 戦国~激動の世界と日本~(1)「秘められた征服計画」★2
NHKスペシャル 半導体 大競争時代 第2回「日本は生き残れるか」★2
NHKスペシャル「オランウータン いのちの学校」★1
NHKスペシャル MEGAQUAKE 巨大地震“軟弱地盤” 新たな脅威★1
[再]NHKスペシャル 半導体 大競争時代 第1回「国家の“命運”をかけた闘い」
NHKスペシャル 戦国~激動の世界と日本~(1)「秘められた征服計画」★1
NHKスペシャル「京都 百味会~知られざる“奥座敷”の世界~」★5修正
NHKスペシャル 原子爆弾・秘録 ~謎の商人とウラン争奪戦~★2
NHKスペシャル 新・ドキュメント太平洋戦争1943 国家総力戦の真実 後編★2
NHKスペシャル 新ジャポニズム 第1集MANGA わたしを解き放つ物語★5
NHKスペシャル 半導体 大競争時代 第1回「国家の“命運”をかけた闘い」★1
NHKスペシャル「命をめぐる決断~災害多発時代 神戸からの問いかけ~」★1
[再]NHKスペシャル 戦国~激動の世界と日本~(1)「秘められた征服計画」 その2
NHKスペシャル 新・ドキュメント太平洋戦争1943 国家総力戦の真実 後編★1
NHKスペシャル パンデミック 激動の世界1▽ウイルス襲来 瀬戸際の132日★2
NHKスペシャル パンデミック 激動の世界(12)▽検証“医療先進国”(後編)★2
NHKスペシャル「京都 百味会~知られざる“奥座敷”の世界~」★6
NHKスペシャル「京都 百味会~知られざる“奥座敷”の世界~」★1
NHKスペシャル 古代史ミステリー 第2集 ヤマト王権 空白の世紀★2
NHKスペシャル 古代史ミステリー 第2集 ヤマト王権 空白の世紀★4
NHKスペシャル 人体Ⅲ 第1集 命の源 細胞内ワンダーランド★1
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY3 命の瀬戸際 新たな危機」★1
NHKスペシャル 人体Ⅲ 第1集 命の源 細胞内ワンダーランド★3
NHKスペシャル 新・ドキュメント太平洋戦争1943 国家総力戦の真実 前編★1
【マターリ】NHKスペシャル「発達障害~解明される未知の世界~」 Part.2
NHKスペシャル「京都 百味会~知られざる“奥座敷”の世界~」★3
NHKスペシャル 新・ドキュメント太平洋戦争1942大日本帝国の分岐点(後編)★2
NHKスペシャル パンデミック 激動の世界(10)迫る“介護崩壊”揺れる老後★1
NHKスペシャル 新ジャポニズム 第1集MANGA わたしを解き放つ物語★3
NHKスペシャル 新ジャポニズム 第1集MANGA わたしを解き放つ物語★1
15:01:14 up 89 days, 16:00, 0 users, load average: 19.35, 20.97, 18.93

in 0.27551007270813 sec @0.27551007270813@0b7 on 071604