◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

あたらしいテレビ 2025 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1735728924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 19:55:24.97ID:hNIiL4uQ
[総合] 2025年01月01日 午後10:00 ~ 午後11:00 (1時間0分)

2025年も、あたらしいテレビ!▼朝ドラ脚本家・吉田恵里香さんほか注目のクリエーターたちが選ぶ超個人的なコンテンツ5選。話題作は、どんなインプットから生まれているのか?▼そして、宇垣美里さんら目の肥えた語り手たちが、独自の視点でヒット作や見逃せない作品を語り尽くす。▼さらに、2025年の朝ドラ「ばけばけ」で主演を務める髙石あかりさんが登場。最注目の俳優のおすすめは?

【出演】麻布競馬場,田中良樹,ヒコロヒー,山中瑶子,吉田恵里香,明日菜子,宇垣美里,大島育宙,TaiTan,髙石あかり,浅田智穂,【声】本多力
2公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 20:04:45.72ID:ebZ91hUv
>>1
おつ
3公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 20:52:02.30ID:sCIiIpCb
>>1
4公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 20:58:23.18ID:6hDaXSfg
橋本環奈こと小向美奈子
5公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 21:02:20.97ID:nuvAdp7f
乙…なんだけど
これもう何年か前に価値無くなったなぁ

今回はメディアとしては本当は大激論になるはずなのに
この出演者じゃねぇ
6公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 21:36:59.94ID:MS3cVZzl
>>1
番宣番組か
7公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 21:59:48.01ID:n/rgDtgp
どんな番組?
8公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:00:45.42ID:hNIiL4uQ
宇垣ひさしぶりに見た
9公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:00:49.39ID:Y80RviyO
ザ・ノンフィクションだと
10公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:00:55.59ID:vufgsAD5
フェニスト宇垣きた
11公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:01:05.60ID:gNzWcd44
宇垣美里たん!キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !
12公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:01:05.91ID:8UtdMTTp
長年、番組でがんばれと言われ続けたフジテレビのディレクターが出演するのか(´・ω・`)
13公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:01:27.49ID:XVQX5NF1
今年もきました
14 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:01:43.26ID:jbM5s3NZ
各局から1人ずつ人呼んでた気がしたけど違ったか
15公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:01:45.21ID:P0xAAlAn
司会は近江ちゃんだったな
16公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:02:04.92ID:hNIiL4uQ
なんやこの面子
17 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:02:10.39ID:jbM5s3NZ
千原Jrどうした?いつもおったやろ?
18公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:02:19.82ID:O5KMFoMC
ドラマウォッチャーって何飯食ってんの
19公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:02:31.94ID:tBMr2Civ
今年はメンツがサブカル側に振れたな
20公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:02:34.07ID:5SOZhFsG
久しぶりに見てみる
21公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:02:34.02ID:FPNM7yD+
宇垣何でタメ口
22公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:02:50.16ID:vufgsAD5
いつからか若者に媚び売ってる番組になったな
23公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:02:52.77ID:H9U9X9Jy
毎年司会やってた杉浦友紀はマジで2024年から消えたな
24公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:03:05.11ID:HOl3eryz
今ダメな奴全部集めた感じだな
どうせ虎に翼やるんだろ
25公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:03:08.21ID:OiXWV8eS
昔は佐久間宣行とかいたんだっけ?
26公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:03:17.03ID:NKTlGog3
ウガキはアナウンサーではない
肩書にアナウンサーを使うな
27公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:03:23.29ID:sh3g6sUI
木村昴と新川優愛のドラマ面白かったのに全然評判にならなくてかわいそうだったな
28 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:03:26.94ID:jbM5s3NZ
こいつお笑い芸人ちがったか?
Qさまとかでてたやつ?
29公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:03:40.36ID:n/rgDtgp
極悪女王じゃないんかい
30公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:03:50.32ID:t5eSPHU/
ナレーションは百舌彦か
31公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:04:05.43ID:FPNM7yD+
海に眠るダイヤモンド
何で入ってないのか
32公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:04:09.00ID:eWTrUdrv
ネトフリドラマなんて見る人が限られてるだろ
33公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:04:10.45ID:8UtdMTTp
あたらしいテレビになってから、番組のタイトル以外は、毎年内容がバラバラだから(´・ω・`)
34公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:04:27.54ID:OiXWV8eS
ふてほどよりは地面師流行ったか
35公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:04:28.80ID:aAaQ3nwq
宇垣美里観たいけどあまり出ない
36公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:04:34.01ID:4Dxp1kgU
地面師はやくみなきゃ・・・
37公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:04:37.95ID:RcLVs8iO
>>31
最終回で失速
38公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:04:43.79ID:sh3g6sUI
何言ってんだこいつ
39公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:04:45.56ID:P0xAAlAn
宇垣も脱げばな
40 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:04:49.83ID:jbM5s3NZ
>>31
軍艦島のやつか、おもしろかったらしいね
俺は見てなかったけど
41公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:04:57.89ID:wXtoh0Fg
ネトフリ内で言われてもな
42公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:05:01.91ID:BAm8DIzO
何このいけ好かない面子
43公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:05:02.97ID:KvOD1puA
韓国ドラマが話題になるのはよくあることだが日本ドラマの割には話題になってたということか
44公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:05:04.44ID:5SOZhFsG
やっぱり見るか
地面師たち
45公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:05:12.91ID:OiXWV8eS
>>37
全部繋がって号泣したとか聞いたのに
46公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:05:13.56ID:mGkNOqGw
受信料でネトフリの宣伝
47公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:05:19.34ID:tBMr2Civ
宇垣の肩書は大佐
48公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:05:22.29ID:4Dxp1kgU
やせた?
49公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:05:23.67ID:78xGle3C
ピエール瀧てつかまらなかったっけ?
テレビ出れるの?
50公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:05:38.92ID:n+iuWg16
あれ顔変わったか
51公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:05:43.06ID:pzITHdfi
なんか浅くね?
52公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:05:45.43ID:GMfQ2ix2
ジュニアも佐久間もYouTubeで似たようなランキング発表動画上げてるしもう出ないのね
53公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:05:47.86ID:NKTlGog3
はよアトロクやめろ糞ウガキ
54公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:05:53.16ID:t5eSPHU/
今年じゃないぞ
去年だろう
55公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:05:53.48ID:P0xAAlAn
はて?
56 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:05:55.94ID:jbM5s3NZ
>>49
ネトフリかなにかの配信ドラマだぞ?
57公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:02.40ID:UTIXItv0
>>49
時間が止まってそう
58公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:06.83ID:sh3g6sUI
>>49
出れないからNetflixに出てる
59公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:17.80ID:P0xAAlAn
後半 つまんないからこれ
60公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:24.87ID:wXtoh0Fg
NHK虎翼好きだよな
かなり賛否分かれたんでは
61公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:28.25ID:FPNM7yD+
宇垣、フェミ臭やばい
62公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:30.40ID:4Dxp1kgU
ナレーター百舌鳥彦の人か
63公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:33.73ID:79e6WdJ5
まだこのクソ朝ドラ擦ってるのかNHKw
64公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:34.66ID:be6/HS+g
みんなXで実況してるんだね
65公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:36.73ID:Jo4wZN/W
紅白の伊藤沙理評判よかったらしいね
66公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:37.11ID:EJpypLyZ
大根のドラマ当たり外れデカいな
67公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:37.81ID:ui+Ay7l7
くっさ
68公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:38.42ID:eskPpbYw
>>51
この番組始まった頃は結構辛口だったけど大人の事情で骨抜きにされたのかな?
69公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:40.36ID:49DxbvhV
宇垣さんは実はラジオ生出演中
70公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:45.46ID:tBMr2Civ
毎田暖乃のキックが一番良かった
71公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:53.57ID:P0xAAlAn
フェミニン爆発だからな
72公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:06:54.10ID:HGYL/8wy
>>60
毒にも薬にもならないより良いのでは
73 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:06:58.49ID:jbM5s3NZ
はて?はウザい
74公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:07:04.70ID:sh3g6sUI
宇垣残留で宇内OUTは納得いかないなTBSラジオ
75公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:07:15.86ID:t5eSPHU/
ネトフリドラマの忍びの家も話題にしてあげろ
76公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:07:16.61ID:RcLVs8iO
全然トンチンカンな意見だな
77公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:07:22.92ID:OiXWV8eS
>>57
実況民は基本10年20年止まってる人が多い
78公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:07:28.88ID:R0l5KMzM
地面し途中で飽きたんだけどそんな面白い?
79公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:07:29.96ID:nrGpAKKZ
モズ彦はヨーロッパ企画から移籍してよかったのかもねえ。こんなところまで起用されて。
80公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:07:32.62ID:t4IBnIIv
>>63
今放送のハシカンのが朝ドラ酷すぎて話題に出来ないから前作で!
81公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:07:34.64ID:n/rgDtgp
ラジオでも声が聞こえて幸せ
82公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:07:37.74ID:2j+hLYsh
2025/1/1(水) 23:00~0:05
タイムループ平成(1)1993−2006[字][再]

目が覚めたら見知らぬ部屋…タイムループを繰り返すこの部屋から出る鍵は「平成」。
これは、少し不思議なアーカイブ発掘・教養番組。あなたは忘れていませんか?
83公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:07:38.59ID:m1yeFEkK
おむすびという最高傑作
84公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:07:40.43ID:mGkNOqGw
気持ち悪い朝ドラだったな
85公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:07:43.37ID:Hi7PAI5c
毎年振り返りの、この番組は面白い
あたらしいテレビは定番化してほしい
宇垣美里さんはレギュラーで!
86公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:08:02.05ID:wXtoh0Fg
>>72
まぁ途中までは面白かったけどね
ただNHKは一方的に賞賛だけ
87公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:08:03.86ID:P0xAAlAn
暇人だなw
88公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:08:08.93ID:q/FIE3Lp
朝ドラや大河なんてまともに見たことないんだけど
89 【鹿】 【668円】
2025/01/01(水) 22:08:17.23ID:37NvAPF1
今年は萌音も乃愛もいないのか
90公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:08:30.13ID:t5eSPHU/
少なくとも虎翼は朝ドラを見ない層に朝ドラを届けたってことで功績はある
91公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:08:30.94ID:2SudH1Hl
92公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:08:33.45ID:OiXWV8eS
>>72
それが表現の自由だわな
93公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:08:42.95ID:wXtoh0Fg
ケの日のケケケは面白かった
94公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:08:44.70ID:eskPpbYw
このメンツ星降る教室とか選ばないんだろな
95公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:08:45.94ID:PfSnT+dT
>>86
新潟からつまんない
あのサイコパス女引きずり過ぎ
96公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:08:47.49ID:P0xAAlAn
おめえ 産まれてないやろw
97公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:08:47.55ID:AMoAYM2Z
テリー伊藤がいた頃のほうがよかった
98公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:08:50.41ID:VJEsqmK3
NHKで言うのか
99公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:08:51.82ID:NlfD08/3
エンタメ見てて?ってなる朝ドラがまさしく虎に翼だったよ
人によってそんなのは当たり前だが違う
100 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:08:53.16ID:jbM5s3NZ
>>88
去年の大河はおもろかった
今年の大河もたぶんおもろいとおもう
101公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:08:57.22ID:TzF0NSDo
>>43
韓国ドラマって視聴率0%台だぞ 誰も見てない

人気なさすぎて絶対にゴールデンタイムでは放送しないし
金曜ロードショーでも一度もない
102公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:07.51ID:g5T3oEFT
まあ宇垣あたりのTBS女子アナはどんなに頑張っても夏目ホラン小川といった若手フリーには敵わないと悟って見切りつけたのが多いからな
103公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:07.53ID:Or3Lw6mu
この年齢のやつがあぶない刑事語れないだろ
104公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:09.21ID:79e6WdJ5
興味持ちますよねってお前ら知らないだろw
105公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:09.62ID:xNtCEk2F
言わされてる感が否めない御用達タレント
106公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:13.53ID:P0xAAlAn
>>98
垣根なしだよこれ
107公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:15.87ID:5SOZhFsG
虎に翼は見てないけど米津玄師好きだから主題歌はいっぱい聴いた
そして久しぶりに朝ドラのおにぎり見てるわ
エンタメに振ってるから見やすい
108公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:16.17ID:n/rgDtgp
たちしば
109公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:16.85ID:AMoAYM2Z
こいつらなんの実績もねえじゃん
110公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:16.91ID:4Dxp1kgU
「極悪女王」に「燕は戻ってこない」はいんないんだ
111公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:30.21ID:VJEsqmK3
親が見てたのかな
112公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:31.16ID:J/7C2F+r
>>72
おむすび見てると無性にちむどんどんが懐かしく感じるw
113公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:33.17ID:4bz2FeYt
一緒に暮らしてるとかwナニだなw(蛇煮さんw)
114公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:38.82ID:FPNM7yD+
テリー伊藤って急に干されたよな
なんで?
115公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:46.23ID:Y80RviyO
おっさん同士で住むわけないだろ
解像度が低すぎる
116公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:46.74ID:5vlkEggH
>>101
金ローって映画だろドラマはやらんし
パラサイトは金ローでやってるし
117公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:09:52.97ID:/gTmJf9l
どっちがネコでどっちがタチ?
118 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:09:58.35ID:jbM5s3NZ
あぶ刑事なんて初期が一番おもろいやん?
119公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:10.96ID:VJEsqmK3
踊る大捜査も語れそう
120公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:13.24ID:t5eSPHU/
公務員の欠点教えてやろうか?って聞かれて答えられない奴はあぶ刑事ファンじゃない
121公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:13.53ID:P0xAAlAn
>>117
どっちのヒロシ
122公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:14.27ID:79e6WdJ5
オールドNHKが語る新しいテレビ
123公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:22.67ID:FPNM7yD+
これ何の番組について話してるか
常時テロップだせよ
124公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:24.37ID:RcLVs8iO
大した映画もドラマも観ずに大人になるとあんなのでも面白いのだろう
125公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:26.03ID:dNcsjTZa
柴田がネコ
舘がタチ
126公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:33.51ID:49DxbvhV
大島が言いたいのは踊るだなw
127公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:38.45ID:Hyp7fQxj
知らん
128公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:39.56ID:Usp/8Fgc
リベラルwにだけはやたら絶賛されてた「虎に翼」
129公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:42.88ID:n/rgDtgp
名前は爆笑問題のタイタンから
130公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:43.46ID:TzF0NSDo
>>43
韓国ドラマって視聴率0%台だぞ 誰も見てない

人気なさすぎて韓国ドラマや映画は絶対にゴールデンタイムでは放送しないし
金曜ロードショーでも一度もない
131公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:44.31ID:g5T3oEFT
>>118
とんねるずのみなさんのおかげですで知ってたけし城から乗り換えた奴もいるんじゃないかな
132公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:52.96ID:sh3g6sUI
欲張りな人だな
全く見たことないけど
133公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:10:57.70ID:jvODGrPf
テリー伊藤とか山田五郎とか
佐久間が出てた時の方が面白かったな。
134公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:00.95ID:RJMuNPSW
なんでこの手の番組ってNetflixは扱うのにWOWOWはスルーなんだ?
ドラマの質で言ったらWOWOW作品が一番だと思う
135公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:04.51ID:q/FIE3Lp
これって毎年やってたテレビ放談とは違うの?
136公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:12.69ID:18821LtR
あぶないでかは

昨日のEてれの年越しの干支ソングで
あぶ刑事のネタで
辰ひろし 柴田こーへい が登場した
137公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:20.04ID:jlKY/DUJ
今年1番面白かった映画ドラマってなんだろ?
138公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:20.35ID:fXiq2Hld
あぶ刑事の映画BSで全部やってたけどつまんなかった
139公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:21.53ID:4bz2FeYt
>>114
そういや、最近見ないな。馬鹿だからじゃないかな?体調不良とか?ロンパリだしw身体もオカシイのだろう?
140公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:26.00ID:VJEsqmK3
今日もっとあぶない刑事のDVD見てた
141公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:27.24ID:xNtCEk2F
公民相乗りで傷を舐め合う斜陽メディア
142公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:29.91ID:P0xAAlAn
見る時間ないわな
143公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:32.87ID:sh3g6sUI
>>134
スマホで観れないからでは
144公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:34.65ID:SXjHhRWI
日曜サンデーゲストで出たことある人か
145公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:35.85ID:kSZumPIV
Tainan、結局あんた第2の宇多丸になりたいだけだろw
146公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:42.32ID:ZDe4+SLN
>>137
邦画ならラストマイル
147公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:47.36ID:BbFUkpBf
掘り下げが浅いな
もっとディープに語れよ
148公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:51.32ID:GMfQ2ix2
>>135
数年前からこんな形になった気がする
149公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:51.59ID:n/rgDtgp
あぶ刑事夕方再放送でみてた
150公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:52.22ID:tBMr2Civ
伊集院とか佐久間とかもそうだけど
狂ったようにテレビやら配信やら見続けてる人達いるな
151公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:53.65ID:5SOZhFsG
労働だな
152公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:54.48ID:wXtoh0Fg
コンテンツ数が増えすぎた
ドラマ一つとっても
153公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:11:59.76ID:FPNM7yD+
ここで、斉藤元彦知事問題が興味深い
とかいうやつが出ないんだな
154公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:01.91ID:P0xAAlAn
暇人たち
155公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:05.81ID:AMoAYM2Z
>>135
その後継番組だよ
156公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:05.82ID:6pZynyiw
それで飯食ってるならまあ見るけどさ
157公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:08.68ID:RJMuNPSW
>>143
WOWOWオンデマンドはスマホでも見れる
158公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:13.23ID:5De/dJVE
出演者ガラッと入れ替わったの
159 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:12:22.00ID:jbM5s3NZ
ラップの人ならCreepyNutsとかの人のほうが有名ちゃうの?
俺はジジイすぎてこういうのほとんどわからんけど
160公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:25.30ID:jwCVoSY+
地面師たちはおもろかったとは思うけど、「こんなの地上波出来ないっしょ??」みたいな制作のドヤ顔が透けすぎてたんが引っかかった
極悪女王のが好きだったかな
161公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:27.79ID:vDD3+Pzs
この番組は誰も見てない
1.8%w
162公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:31.02ID:P0xAAlAn
>>146
良かったよな 火野さん
163公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:31.55ID:G92ZECBp
>>139
大丈夫か?
164公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:40.84ID:jlKY/DUJ
>>146
あれ見たけど
子供だましみたいな映画だったわ
165公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:40.94ID:bgnKBIV4
迷惑だなw
166公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:44.56ID:RJMuNPSW
>>153
そういう番組じゃないから
167公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:45.42ID:FPNM7yD+
>>159
ヤクブーツやめろ
168公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:47.26ID:HOl3eryz
クロ現や噂の現場でも大手デベロッパー再開発の暗部を特集してるよ。地面師、娯楽で楽しむだけでいいんですか?
169公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:49.57ID:xNtCEk2F
糞野郎だな
170公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:50.62ID:R0l5KMzM
>>101
放送してないじゃん
あと乗っかりで見たけどそれでもイカゲームと梨泰院クラスは面白かった
171公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:51.73ID:n/rgDtgp
どゆこと?
172公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:53.62ID:XfGtZDMX
テレビじゃなく映画コンテンツだけど
シビルウォー/アメリカ最後の日 や 落下の解剖学を選ぶ人はおらんのかい
173公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:12:54.36ID:4bz2FeYt
花がないなwなくもないか?けど男がブサイクばかりだと 夢はないなw
174公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:13:00.38ID:tBMr2Civ
>>153
クロスメディアで現実でもあるし
コンテンツとしての面白さはすごい
175公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:13:25.19ID:Ap2QH5+D
過去1内容の薄いトークになってるなー
この女のやつ1番いらんわ
176公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:13:25.37ID:4Dxp1kgU
ルックバックは面白かったな
177公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:13:29.61ID:wXtoh0Fg
TVer配信終了までに見ないといけないからそれがスケジュールになってるわ
178公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:13:30.23ID:RuBxTpHy
>>170
同じレスコピペしてるだけのキチガイなのでスルーで
179公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:13:31.41ID:kSZumPIV
出るメンツがやたら意識高い系連中が多いなwww
180公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:13:32.78ID:RJMuNPSW
>>170
テレ東でやってる
181公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:13:33.24ID:P0xAAlAn
>>172
良かったよな 赤メガネ
182公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:13:35.56ID:sh3g6sUI
理不尽に人が死ぬ映画だから観る気が起きなかった
183公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:13:36.01ID:n/rgDtgp
ジャンプ+だとMADが面白い
184公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:13:39.45ID:jlKY/DUJ
まあルックバックは今年を代表する映画だな
185公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:13:46.88ID:5SOZhFsG
友達はドラマの感想言い合えるぞーって思ってた感
186公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:05.80ID:FPNM7yD+
紅白、この藤本タツキとコラボ企画とかあったら
もっと盛り上がったのでは
187公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:07.06ID:OiXWV8eS
ルックバックは評判が洒落臭すぎて敬遠してる
188公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:09.34ID:q/FIE3Lp
テレビ以外のコンテンツ紹介してもいいけど
客観的なランキングを見せてほしい
189公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:16.02ID:Y80RviyO
>>177
同じだ
190公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:18.56ID:FgWk67He
漫画で完成されてるからな
アニメも良いけど
191公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:19.23ID:vDD3+Pzs
クドカン信者
192公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:20.93ID:P0xAAlAn
だったら料金も安めにしろ
193公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:27.64ID:ReLC/7iJ
来ました アレはいい映画らしいな・・・作り手人種の大半が褒めてる
194公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:29.59ID:79e6WdJ5
ゴリ推しクイーン
195公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:29.88ID:4Dxp1kgU
>>170
イカゲームも見なきゃ見なきゃで3話ぐらいで止まってるうちに2が始まっちゃった
196公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:32.18ID:5De/dJVE
ネトフリにないのか
197公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:32.83ID:AMoAYM2Z
絵が気持ち悪い藤本タツキ
198公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:39.09ID:jwCVoSY+
ルックバックは信者が臭すぎる
199公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:43.09ID:P0xAAlAn
おっぱい丸出し
200公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:49.39ID:jlKY/DUJ
河合優美ねえ

今年1番存在感あった女優かな
201公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:51.88ID:BbFUkpBf
ネトフリドラマは一本が長いのが難点
202 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:14:55.02ID:jbM5s3NZ
>>153
そういうニュースネタを取り扱うに見えるか?
さっきからテレビとかドラマの話しかしてないだろ
203公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:55.70ID:wXtoh0Fg
これ面白そうなんだよな
204公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:14:57.85ID:R0l5KMzM
>>137
シビルウォーは中々面白かった
マーベル的なのかと思ってたら違った
205公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:15:03.04ID:AMoAYM2Z
信者が気持ち悪い藤本タツキ
206公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:15:09.06ID:kSZumPIV
森香澄「宇垣さん、バラエティーは私に任せてください」
207公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:15:21.83ID:FPNM7yD+
>>202
コンテンツならなんでもいいんだろ?
208公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:15:22.32ID:VNs3/0HU
>>184
そうかな~
209公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:15:25.79ID:Wgof9aaT
この番組再放送ある?
210公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:15:26.45ID:J/7C2F+r
>>177
TVerに振り回されてる感あるわw
211公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:15:29.40ID:uwYBsZfc
河合優実龍が如くに出たのは失敗だったな
212公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:15:53.70ID:AMoAYM2Z
こいつら本業でたいして成功してないのに語るのがすごいよな
213公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:15:54.21ID:XfGtZDMX
>>181
強烈だったね 赤サングラス
全体的に狂気を感じた
214公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:15:54.38ID:P0xAAlAn
河合 ぶさ可愛枠トップ ゲット
215公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:15:54.44ID:Ap2QH5+D
あーこの紫頭も中身ないわ~
216公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:15:55.52ID:ReLC/7iJ
言語化ブーム?
217公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:15:59.73ID:OiXWV8eS
CM増えるのかな
218公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:13.87ID:jlKY/DUJ
>>204
シビルウォーは確かに良かったな
傑作まではいかないけど
IMAXでみた迫力が凄かった
219公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:14.18ID:ysyM0F5p
河合優実が次期朝ドラに出るのは失敗だな
220公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:15.36ID:n/rgDtgp
脳内言語化能力ない
221公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:21.22ID:FPNM7yD+
>>137
>>31
222公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:22.60ID:ZFZVGPQk
本物の時代になってきてるのは確か
223公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:23.81ID:RJMuNPSW
映画『聖☆おにいさん THE MOVIE』のレビュー
あたらしいテレビ 2025 ->画像>3枚
224公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:24.39ID:R0l5KMzM
>>172
見たぞ
あれ色んな見方がある映画だと思った
225公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:24.92ID:JirkGx1W
なんだかまったく共感できない大学の文化サークルの部室に行ったみたいな番組だな
226公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:25.23ID:83aioEQ6
桃井かおりに似てるかなあ
227公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:29.03ID:TCuTmR01
>>204
シビルウォーとルックバックは期待が高かっただけに期待外れだった
228公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:29.87ID:P0xAAlAn
次次朝ドラヒロインだ
229公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:38.36ID:ZFZVGPQk
歌手にしても実力が無いと聞かれない
230公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:45.13ID:tBMr2Civ
>>212
評論家になっちゃうと作る側には戻れないからなあ
231公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:49.57ID:P0xAAlAn
中居は?
232公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:49.62ID:/gTmJf9l
フジテレビはこんなところに出てきてる場合か?
233公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:16:54.61ID:kSZumPIV
Aプロデューサーwww
234公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:17:04.46ID:OiXWV8eS
>>177
配信見逃してしまった作品は切ってる
235公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:17:14.67ID:J/7C2F+r
>>209
この1週間には予定無し
236公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:17:16.92ID:TCuTmR01
東大卒芸人はなぜヨウツベばかりでテレビに出ないのか不可解。
ただ、室井シンジを酷評してたのは許せん、号泣したのに
237公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:17:23.64ID:ZFZVGPQk
Yotubeなんかは解りやすいコンテンツの質の時代だな
政治でもテレビ以上にガンガン掘り下げる
238公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:17:27.32ID:ysyM0F5p
>>164
アニメは好きなのに
239公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:17:28.08ID:wXtoh0Fg
配信便利だけど権利関係でNGが辛い
240公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:17:37.78ID:FFKlCPw9
千原とかテリーがグダグダ言うじゃないのかよ?
日テレ戻るわ
241公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:17:38.61ID:2SudH1Hl
なんかやたらエラーでるんだが変なNGにひっかかってんのか
242公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:17:38.76ID:sh3g6sUI
ヒコロヒー美人になってきてんな
243公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:17:51.18ID:Wgof9aaT
>>235
じゃあなさそうだな
244 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:17:53.06ID:jbM5s3NZ
>>207
少なくとも作家なり編集なり誰かが作ったものしかとりあげないんちがうのか?
ニュースは別腹だと思うがな

>>209
NHKは大概再放送すると思うがいつかはわからん
245公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:17:54.26ID:eskPpbYw
なってねえよ
246公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:17:58.26ID:F7pKzkSP
へーえっちじゃん
247公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:17:59.38ID:4Dxp1kgU
吉田恵里香でもオタクに大人気の「ぼっち・ざ・ろっく!」の脚本家でもあるんだよな
248公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:06.61ID:TCuTmR01
最近の若い子はテレビを見ないらしいが、実況中毒だ

虎の翼はポリコレとフェミニズム思想の塊やろがい
249公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:06.97ID:xNtCEk2F
社会現象なんてなってねーよ
250公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:07.91ID:OiXWV8eS
>>240
若い世代向けなのかな
251公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:10.86ID:5SOZhFsG
もうTVerで色々見てるわ
BSの番組が面白い
252公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:14.27ID:eWTrUdrv
おっぱい
253公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:15.93ID:TzF0NSDo
社会現象ってw

視聴率も普通だったし
254公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:21.24ID:eKC0baoz
虎に翼よりブギウギの方が好き
虎に翼は女には面白いんだろうや
255公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:23.41ID:ZFZVGPQk
>>238
テレビテレビにも結構出てる
PやDのような裏方からの評価も凄く高い批評芸人
256公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:23.93ID:jlKY/DUJ
テレビドラマはもうリアルタイム視聴率は取れんよ

録画でいいもの
257公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:25.82ID:BbFUkpBf
ぼっちざろっくの脚本家だろう
258公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:30.68ID:P0xAAlAn
27時間 久しぶりに面白かった
259公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:32.81ID:4Dxp1kgU
フジテレビ・・・
260公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:34.84ID:ReLC/7iJ
>>230
実況スレを眺めてるとそういう人種だらけでツライ 俺もそこに入っちゃってるのが更にツライ
もっとも作る側にならなきゃいけないという強迫観念に囚われるのも変だけど
261公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:36.08ID:ZFZVGPQk
>>255
テレビラジオね
262公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:39.86ID:FPNM7yD+
虎と翼のこの脚本家って
何が優れてんの?
263公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:50.41ID:AMoAYM2Z
ジャニヲタだろこいつ
264公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:18:52.77ID:TCuTmR01
>>247
がルクラの重田?の脚本は号泣したが、ボザロは見たことない
265 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:18:57.38ID:jbM5s3NZ
>>251
わかる
作りが緩かったりしていい
266公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:19:02.37ID:Wgof9aaT
ここもし中嶋Pだったら急遽カットしてたのかね
267公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:19:04.36ID:OA25LhqY
正念場のフジテレビ
268公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:19:10.90ID:4rmHcsJ2
性接待上納のフジテレビ
269公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:19:11.12ID:FgWk67He
テレ朝は年寄りに振り切ってるな
270公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:19:23.35ID:5De/dJVE
ジャニ番組とかもう観る気せんわ
271公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:19:29.05ID:q/FIE3Lp
全録機持ってて2週間分くらいいつでも見られるけど
結局見ないまま消えていく
272公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:19:29.10ID:g5T3oEFT
新しいカギって結局めちゃイケ路線を断念した、というか芸人側が素人高校生に敗北したことを認めた、ってことだよね
273公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:19:32.76ID:hbw5s4c9
この脚本家は見るからに性格キツそう
274公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:19:38.67ID:4bz2FeYt
それなwたとえば漫画アニメを映画にするとして ダイジェストみたく
適当に縮めてまとめてwやればいいじゃんw人の心の動きとかどうでもいいじゃんw話の筋が通れば?いいじゃんwあと、出演者やコッチの都合で勝手にアレンジしたらwおもしろいじゃんwみたくすると失敗なわけよw キングダム?なんかは映画化の成功例だと思うよ。人の心の動きは及ばないけどなw表現する、受け取る情報量が違う
275公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:19:41.03ID:geVxglFZ
フジテレビって昔からネットで異常に叩かれてるよな
276公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:19:48.53ID:R0l5KMzM
視聴率0%の時点で放送してるの時間帯枠に含まれない
個人的に
277公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:19:48.63ID:ZFZVGPQk
Tverは地上波をネットに流してるch
なんだかんだでTVは作り込みはしっかりしてるのは強み
278公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:19:56.83ID:xNtCEk2F
朝8時が社会現象起きる時間帯かよ
279公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:19:57.87ID:Wgof9aaT
ボーイフレンドってテラスハウス立ち上げた元フジ社員の企画やん
280公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:00.76ID:FPNM7yD+
フジの人下っ端臭がするけど
エースなの?
281公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:00.87ID:VQ1e4hCt
虎に翼の脚本家はTIGER&BUNNYとかぼっちざろっくとかも書いてる
282公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:03.11ID:TCuTmR01
>>254
虎に翼はポリコレやフェミニズムなどの思想が充満してて受け付けられなかった
283公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:11.81ID:P0xAAlAn
>>271
それな
暇人しか見れんのが現実
284公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:11.96ID:sh3g6sUI
>>275
なんで海岸ゴミ拾いを妨害されたんだっけ
285公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:15.20ID:kSZumPIV
世の中には2通りの人間がいる

ヒコロヒーを美人と思うタイプとブスと思うタイプ
286公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:20.89ID:4Dxp1kgU
ちぇりまほもこのひとなのか
287公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:24.43ID:OiXWV8eS
漫画ありなのかよ!
288公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:26.69ID:Y/+2SUy1
アニメ入ってないの?
289公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:27.73ID:J/7C2F+r
>>271
時間は今も昔も一日24時間しかないしな
290 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:20:34.01ID:jbM5s3NZ
光る君へはおもろかったわ
今年も期待しとる
291公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:35.94ID:rIcGmt0a
>>270
もう存在しないしw
292公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:38.56ID:n/rgDtgp
大賞受賞という情報
293公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:42.48ID:5SOZhFsG
>>177
自分も結構今日期限切れそうな番組見てる
294公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:51.37ID:geVxglFZ
>>284
日テレって死者が出ても支持されるイメージ
295公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:56.73ID:tBMr2Civ
吉田恵里香は久々に前に出るタイプの脚本家だな
296公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:20:59.91ID:aRmY0R7Y
27時間テレビってゼロ%叩き出したんだろw
エラそうに出てくるなよ
297公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:01.59ID:TCuTmR01
>>280
フジの大物プロデューサーは中居問題で失脚するかも社長候補だったが
298公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:03.35ID:4Dxp1kgU
実況スレのアンチポリコレ・アンチフェミニズムはひどいな・・・
299公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:04.76ID:+LuXoma/
この人紅白にも出てたね
300公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:07.46ID:83aioEQ6
生き辛さって言葉に拒絶反応だわ
301公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:07.71ID:wrXdrc/s
NHK総合
あたらしいテレビ 1.5 %
日本テレビ
月曜から夜ふかし 12.0 %
テレビ朝日
相棒season23元日 8.7 %
TBS
ドリーム東西ネタ 5.2 %
テレビ東京
池上彰の元日初解説4.2 %
フジテレビ
有吉弘行の芸能人 2.7 %
302公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:08.51ID:HOl3eryz
TBS型評論を15年遅れで踏襲する人達が実社会に正しさを持ち込んだ結果、例えばゲーム会社ってどうなったんでしたっけ。潰れる寸前だよね。
303公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:11.15ID:RcLVs8iO
何か全員人とは違うものを書こうとしているフシがあるな
304公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:21.75ID:ZFZVGPQk
>>275
フジは特に叩かれる要因が多い
今は外国人株主比率が35%くらいで圧倒的既定オーバー
中国が最大株主で次ぎが韓国と言う救いがたい状態
アニメも中華枠ができるし情報番組には絶対に韓国情報がある
305 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:21:23.75ID:jbM5s3NZ
>>277
TVerでテレビ局が収益でるようになったらまたクオリティが改善されるのではとおもってる
306公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:32.84ID:Wgof9aaT
>>275
韓流前はずっとトップだったから
何かと叩かれやすかったんじゃないの
307公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:33.29ID:J/7C2F+r
>>282
そんなに気になるもんかねえ?
308公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:36.41ID:P0xAAlAn
>>295
自ら神回 連発脚本家になりそうだなw
309公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:43.73ID:rIcGmt0a
>>290
今年は楽に見れそうだね、
でもうけないだろうなあ、また
310公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:44.13ID:8UtdMTTp
>>289
そこで倍速再生(´・ω・`)

なんだけど、頭が疲れちゃうからやっぱりムリ(´・ω・`)
311公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:48.74ID:cYN1MzsF
顔出さねー
312公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:52.80ID:4bz2FeYt
>>163
死んでるんじゃないの?連絡して?
313公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:21:57.64ID:TCuTmR01
>>203
俺も笑わない数学とクリスマスの約束を見ないと一週間で切れる
314公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:22:03.53ID:0otOiBZL
Adoみたいに顔出しNGか
315公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:22:07.35ID:18821LtR
なんか普通の映画やドラマの作品紹介になってる

コロナ禍の放送時は、具体的な番組名を公表して
バラエティ番組とかも掘り下げて検証してたのに
316公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:22:17.04ID:n/rgDtgp
神田伯山が話してたやつか
317公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:22:26.66ID:ZFZVGPQk
ノンフィクションはマジで面白い回があるからな
318 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:22:33.30ID:jbM5s3NZ
テレ東深夜の怖い奴シリーズになってるよな
319公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:22:33.94ID:Wgof9aaT
これ面白かったわ
この人ネラーっぽいな
320公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:22:35.69ID:R0l5KMzM
流行ってたなこれ
321公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:22:37.32ID:NlfD08/3
>>300
もやもやとか
贅沢な悩みの時の表現だな
322公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:22:38.97ID:wXtoh0Fg
錦糸町パラダイスは我慢して見たがう~んだな
323公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:22:41.97ID:ZFZVGPQk
結構神回があるのがノンフィクション
324公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:22:42.52ID:4Dxp1kgU
これそんなに面白かったんだw
325公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:22:45.13ID:AMoAYM2Z
顔隠すならテレビ出るな
326公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:22:46.79ID:LRzDSPBQ
>>304
今は日テレの方が多いイメージだけどねえ
特に話題にはならないね
327公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:22:48.36ID:n/rgDtgp
有吉のサンドリにゲストに来てた
328公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:22:55.59ID:HOl3eryz
>>304
日本国民が株式過半数取得するべきだね
329公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:00.23ID:2j+hLYsh
イシナガキクエはほとんどの人が見逃してるだろうな
330公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:02.73ID:kSZumPIV
自分たちを時代の寵児と思ってる連中ばっかやな

初期の頃はただ思い思いにテレビの感想言ってくだけだったのに
331公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:06.10ID:8UtdMTTp
ザ・ノンフィクションは、不幸な人を狙い撃ちすぎる(´・ω・`)
332公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:06.64ID:P/I46ao4
未だに影響力はあるから厄介なんだよなテレビは
333公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:14.92ID:NVgB6C4B
二人で泊まるつもりならええやろ
334公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:23.54ID:ZFZVGPQk
フィリピンで暮らす日本人の歯無し爺ばかり出てくる回も笑った
335公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:23.62ID:AMoAYM2Z
ノンフィクションもやらせやってるからなあ
336公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:25.04ID:OiXWV8eS
顔がはてになってる
337公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:27.35ID:LRzDSPBQ
>>329
1週間前に新作あったね
338公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:32.48ID:KvOD1puA
>>275
なぜかフジテレビだけが韓流推しというレッテルを貼られてたw
339 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:23:33.51ID:jbM5s3NZ
なにをいっても顔出しNGの段階で説得力が失せるんだよね

>>309
俺は八代将軍吉宗が楽しかったと思うほうだから多分行けると思ってる
340公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:34.88ID:P0xAAlAn
NHKでこんな会話ができるようになるとはな~
341公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:40.62ID:t5eSPHU/
今年じゃないけど近年面白かったテレビ番組はプーチンのガス戦略だな
日本のテレビ番組じゃないけど
342公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:42.48ID:FBZXc+Zd
マジでテレビ放談に戻せよ
343公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:43.32ID:n/rgDtgp
>>330
ヒャダインとか出てた頃か
344公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:47.17ID:OiXWV8eS
話題作見てるやんけ!
345公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:48.36ID:Wgof9aaT
>>326
日テレはZIPやヒルナンデスに韓国まみれでも
ネット工作してるからか叩かれにくい
346公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:49.73ID:18821LtR
フジテレビのドキュメントは
ヤラセくさいのよね

若い年齢の路上生活者とかもフジテレビだったはず
347公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:23:53.22ID:oIu5trZ+
>>333
出てた方ですか
348公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:24:01.17ID:4Dxp1kgU
>>329
第2弾の飯沼一家ワケワカランママ終わったが
349公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:24:03.41ID:5F/SfQNz
ヒコロヒーとかみちょぱとかフワされないかな
350公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:24:03.88ID:FPNM7yD+
いまの何の番組について?
351公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:24:07.32ID:TCuTmR01
>>338
今はフジよりも圧倒的に日テレが韓流推しだと思う
352公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:24:13.03ID:5JQMPQto
やらせがーやらせがー言って楽しめない人実況に増えた
なのに毎週現れて同じこと書いてる
353公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:24:14.33ID:rIcGmt0a
>>339
長いストーリーを追える人が減ってると思ってる
354 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:24:17.96ID:jbM5s3NZ
>>329
ちょっと前も月-金でなんかやってたな
355公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:24:23.26ID:HGYL/8wy
>>350
ザ・ノンフィクション
356公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:24:27.01ID:5F/SfQNz
まったく需要無いのだが
357公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:24:35.31ID:n/rgDtgp
ホモ三角関係のやつ
358公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:24:37.46ID:uwYBsZfc
>>342
佐久間抜きで戻してほしい
359公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:24:39.19ID:FPNM7yD+
>>355
ども
360公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:24:40.34ID:4Dxp1kgU
>>350
ザ・ノンフィクション
361公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:24:49.95ID:TCuTmR01
個人的にはソウルの春が最高傑作だったな
362公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:25:06.56ID:rIcGmt0a
これ知らないわ
363公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:25:12.71ID:VJEsqmK3
ナオミ?
364公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:25:14.23ID:vl0buy9c
映画館全く行ってねえわ~
365公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:25:16.04ID:EftgTt22
全然知ってるのがない
366公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:25:23.24ID:qmh97z/y
>>338
産経なのに裏切られた!と右派層から目を付けられたな
367公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:25:27.94ID:CpZi/y0v
これ ドラマだけなの ジャンル
368公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:25:30.36ID:aRmY0R7Y
演者の力だろ
脚本家とじゃどうでもいい¥
369公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:25:32.43ID:KvOD1puA
>>288
結局アニメってあんまり見られてないんだよなぁ
日本のアニメは世界で人気というけど、日本人ですらアニメ見てるより(世界では誰も見てない)日本ドラマの視聴者の方が多いでしょ
370 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:25:34.35ID:jbM5s3NZ
>>348
ドラマなんか?ていうやつ

>>353
そういう人たちのためのTVerとかNHKプラス
371公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:25:41.60ID:4bz2FeYt
三十年前、いきなりテレビがぶっ壊れて 映らなくなったとき
えー?どうするんだよ?ってくらい少し絶望したw昭和の糞垂れ低能が死んで自粛したときもw馬鹿じゃねえのか?死ねと思ったけどw
372公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:25:47.76ID:5F/SfQNz
>>332
見てねえからねえーわ
373公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:25:53.61ID:n/rgDtgp
親友同士が
374公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:25:54.80ID:HGYL/8wy
1122原作マンガ途中まで見てたけど、読めなくなった
375公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:25:59.86ID:FPNM7yD+
>>360
ども
376公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:25:59.97ID:ZFZVGPQk
河合優実と高石あかりは2025年以降はよく目にする事になるだろうな
映画でかなり実績上げてきてからテレビで活躍という流れ
新しい時代のブレイクパターンだと思う
377公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:26:01.11ID:4Dxp1kgU
実写版ゴールデンカムイ特に後半のドラマ版が良かった
378公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:26:05.39ID:TzF0NSDo
>>275
フジは韓国ゴリ押しで叩かれる → 視聴率トップから最下位に転落
という末路

紅白も韓国ゴリ押しして歴代ワースト視聴率を大幅に更新したのと一緒
 
379公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:26:17.34ID:kSZumPIV
だったらナミビアの終盤のカウンセリングとかいらないんだよ
380公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:26:31.83ID:LRzDSPBQ
>>345
ヤフコメも日テレの不祥事はスルーされるからな
381公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:26:36.13ID:vl0buy9c
>>369
洋ドラは一時ハマったけどシーズン長すぎ問題や途中で打ち切られるとか多くてな
382公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:26:39.68ID:49DxbvhV
>>298
2chはネトウヨのすくつなので……。
383公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:26:41.18ID:wXtoh0Fg
虎に翼ディスってるのかな
384公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:26:42.99ID:s3xUkKh4
いい企画なのに惜しい番組だな
385公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:26:53.33ID:J/7C2F+r
>>376
あんぱんの妹とばけばけのヒロイン
386 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:27:01.36ID:jbM5s3NZ
>>369
日本で売れてなくても世界で売れてるならアニメはガンガン作るべきやな
俺は全然見てない、ていうか話が入り込みすぎてついていけない
387公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:27:01.93ID:VJEsqmK3
分析レベルがみんな高いなw
388公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:27:13.59ID:TCuTmR01
>>369
俺も今期は通してみたのは、がルクラと小市民とマケインくらいだったかも
他はちょろちょろしか見てないで
389公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:27:17.68ID:FPNM7yD+
松竹のゴリ押し
390公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:27:26.23ID:rIcGmt0a
>>370
そこまで追う時間がもったいないって人ね
そういう人のために年末一気放送があるとおもてる
391公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:27:27.58ID:Wgof9aaT
>>364
昨日はたらく細胞行ってきたけど
アニメも漫画も全く未読で不安だったが
かなり面白くて観て良かったと思った
392公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:27:29.82ID:ZFZVGPQk
のん(能年玲奈)も映画の評価は高いし当たり映画率が高すぎる
そのうち仕事が評価されて地上波に復帰して再ブレイクも余裕であり得る
393公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:27:30.01ID:TzF0NSDo
ただでさえフジは低いのに韓国は最も数字が取れない要素だしな

紅白でもK POPアイドルが一番、数字を落とすし
394公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:27:32.21ID:P0xAAlAn
春になったら 泣けたな
395 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:27:38.92ID:jbM5s3NZ
この番組みて改めてクズラエルだなって思ったわwww
396公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:27:42.92ID:wXtoh0Fg
タマゴ家族って面白かったのか
スルーしたわ
397公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:27:48.14ID:vl0buy9c
>>376
もう河合優実は出過ぎてるレベルですよ
CM多いし映画も
398公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:27:49.27ID:4Dxp1kgU
>>380
ナカイの窓放送強行もあんまり叩かれてないな
399公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:27:52.46ID:kSZumPIV
ヒコロヒーってこんな立場の芸人だったっけw
400公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:28:03.16ID:TCuTmR01
私はイスラエル支持だから、あんまりハマス寄りだとアレルギーが起きる
401公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:28:03.32ID:KvOD1puA
>>351
日テレってそもそも色々酷いよな
24時間テレビとか、野球のハンカチを夕方のニュースのコメンテーターに起用してたり
402公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:28:06.91ID:rIcGmt0a
>>364
折れ今年は フライミートゥザムーン 一本かなあ
403 【大はずれ】 【584円】
2025/01/01(水) 22:28:10.34ID:37NvAPF1
>>364
昨日今日と2日連続で行ってきましたわ
404公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:28:14.89ID:rIcGmt0a
>>402
去年
405公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:28:24.02ID:P0xAAlAn
ほんと 日本は平和やなぁ

と 思える番組これ
406公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:28:28.41ID:VJEsqmK3
NHKに媚びてきた?
407 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:28:37.65ID:jbM5s3NZ
>>390
実際人気博したもののみ一挙放送とかしてるからね
408公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:28:39.61ID:Wgof9aaT
>>403
はたらく細胞観た?
409公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:28:40.98ID:rVOGMnWz
つべも飽きてしまったよ…
410公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:28:41.89ID:ZFZVGPQk
あの回は面白かったわ
411公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:28:42.58ID:HGYL/8wy
>>392
映画で評価されて、それで食っていけたなら、わざわざ地上波出る必要なくね?
412公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:28:46.50ID:tBMr2Civ
>>399
意外と読書家だったり
東野幸治の女版みたい
413公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:28:51.32ID:rIcGmt0a
>>392
おれどうしても、のんの演技合わんのよ
414公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:28:55.20ID:sh3g6sUI
くさんくさすぎる
415公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:28:59.86ID:OiXWV8eS
番組も韓国の話してないのにおまえらまた韓国の話してるの…
416公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:03.90ID:ZFZVGPQk
リハック、ピボットは欠かせない
ニューズピックスは完全に勢い落ちた
417公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:05.75ID:CpZi/y0v
>>396
出演者が演技がかってるのがいいのかね
418公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:11.07ID:TCuTmR01
なぜ東大卒芸人のヨウツベがあんまり地上波メディアに出てこないのかが不可解
頭が切れるのに
419公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:14.85ID:ZFZVGPQk
この回マジで面白かった
420公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:19.69ID:sh3g6sUI
もう秋山にしか見えない
421公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:21.73ID:4Dxp1kgU
リハックとアベマがホント今の日本をだめにしている
422公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:24.51ID:tBMr2Civ
リハックはなんかヤバいな
423公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:27.47ID:wXtoh0Fg
リハック最近よく聞くね
ちんこの人か
424公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:28.16ID:t5eSPHU/
斎藤幸平はコミーだろう
425公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:28.67ID:kSZumPIV
Taitanって闇バイトの元締めみたいな風貌だな
426公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:31.15ID:nDqIhZbl
リハックかー…
大島がラッパー見る目冷たいな
面白がるもん真逆だろ
427公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:35.21ID:TCuTmR01
俺もマルキシストの斎藤さんに賛同
428公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:40.18ID:FPNM7yD+
>>421
意味わからん
429公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:48.87ID:CpZi/y0v
リハックは立花に絡んで 評判 落としたな
前から見抜く人は胡散臭さ 見抜いてたけど
430公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:56.30ID:Wgof9aaT
リハックって何だって?
431公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:29:56.70ID:J/7C2F+r
>>413
あまちゃんが全く受けつけんかったわw
432 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:29:59.58ID:jbM5s3NZ
斎藤って正解の無いクイズ出てる人か
433公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:30:12.28ID:TCuTmR01
>>426
大島がかしこぶって室井シンジを酷評してたのは許せん
434公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:30:21.65ID:MhfZgqm4
日本の国富となれば
435公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:30:22.34ID:xNtCEk2F
結局チューバーになりたい局員
436公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:30:33.46ID:wXtoh0Fg
>>432
いかがでしょ~
437公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:30:35.33ID:TzF0NSDo
>>304
そのわりにフジってニュースで中国叩き、中国人叩きしてるのを
よく見る気がする

韓国は本当に持ち上げや宣伝が酷いけど
438公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:30:37.34ID:ZFZVGPQk
>>421
地上波でやれない話題を掘り下げるchなので重要
地上波+リハック、ピボット、アベマという映像メディアが今ベストの組み合わせじゃね
439公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:30:41.77ID:vufgsAD5
宇垣は抗ってるだろ明らかに
440公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:30:43.43ID:4bz2FeYt
>>386
曹操のフリーレン?葬送なw アレなんかは 俺はイイなあと思ってたけどwアレなんかも世界的に評価されてるらしいね。普遍性があるからねw俺等だって指輪物語とかはイイなあと思うじゃん?ハリポッターはwイマイチダメだw世界が狭いw
441公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:30:46.19ID:7CjfzAcd
テレビがオワコンなのがわかるテレビやな
こんなつまらん番組自画自賛番組
442公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:30:55.32ID:rIcGmt0a
ユーチューブとか一方的に価値観押し付けのばかりなんだけど
受け取る側が無批判にテレビみたいに見て受け取ってる気がするな
443公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:30:58.02ID:Q0v6QcK5
>>399
なぜか評論家芸人になりつつある
444公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:06.09ID:TCuTmR01
りはっ食ってテレ東辞めた人の?
445公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:07.02ID:tBMr2Civ
>>416
newspicksは激推ししてた落合陽一の批判を最近やっててちょっと面白い
446公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:08.46ID:36of/nug
この人たち誰?
全く知らない
447公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:11.57ID:CpZi/y0v
あーなるほど こういうやつがリハックは中立だとか言っちゃうんだな
448公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:12.60ID:kSZumPIV
やっぱり立花孝志に触れた時点ではいカメラ止めて〜とNHKに言われるのかな
449公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:13.73ID:sQpPNaig
宇垣をテレビで久々にみたんだが
450公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:26.01ID:q/FIE3Lp
ユーチューブは動物動画をよく見るけど
451公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:30.29ID:FPNM7yD+
宇垣ってASD気質?
452公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:30.36ID:Y80RviyO
それはそう
453公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:30.94ID:nDqIhZbl
>>438
報道を装ってもモラルが無いのは面白がれんわ
454公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:32.31ID:kdsubU9w
河合優実は去年ブレイクする前からNHKにはよく出てたね
17才の帝国とか宗教二世扱ったドラマとかオリバーな犬にもちょい役で
455公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:34.83ID:5De/dJVE
斉藤の件で知ったんだがリハックはどこ、誰がやってるんだ?
456公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:40.46ID:qnSnLVE9
令和のモヒカン族斎藤幸平
457公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:42.65ID:ZFZVGPQk
>>326
日テレはフジの次に外国人株主比率が高い局
458公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:43.18ID:49DxbvhV
>>433
むしろ褒めてる人皆無だろう
459公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:44.66ID:qmh97z/y
>>449
誰か分からんかった
460公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:51.01ID:P0xAAlAn
>>449
競輪にも出てるw
461公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:31:54.62ID:rIcGmt0a
>>431
そこまでじゃなかったけど、あれは刹那的な笑いを消費してたけど
ヲタのもちあげがひどくなってきて、あまちゃんいがいのものをたたき出してほんと有害になっちゃった
462 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:32:00.01ID:jbM5s3NZ
>>436
そっちじゃないw あれもたまに鋭い回答するけどね、哲学者SPまたやってほしい
463公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:32:02.84ID:Wgof9aaT
>>433
室井のことユーチューバーがこぞって叩いてたってレス見たけど本当?
観たけどそんなにボロクソ叩かれるほど酷くなかったぞ
464 【下級国民】 【643円】
2025/01/01(水) 22:32:06.22ID:37NvAPF1
>>408
観てないです…
すごく人気だよね
マイカピュが出てるから行こうかなとも思っている
465公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:32:06.80ID:rIcGmt0a
>>446
それでいい
466公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:32:16.36ID:TCuTmR01
大島さんは文科一塁にギリギリでなく280点でぶっちぎりで合格したらしい
なぜ芸人をやってるか不可解、電通に入るべきだった
467公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:32:21.70ID:tBMr2Civ
悪目立ちしたら勝ちみたいな社会になってるな
468公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:32:24.52ID:S3z444X8
大谷が最高のエンタメだろう
469公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:32:26.24ID:OiXWV8eS
アニメとかファンダムに向けて作ってる極地か
470公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:32:27.68ID:0FxV/gsy
自称情強っぽくみえる
471公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:32:36.18ID:36of/nug
さっき挙げられてた動画がオススメにもでてこないし、見る機会がないと思うんだが
みんなどういう見かたをしてるの?
472公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:32:44.32ID:49DxbvhV
>>454
以前から邦画界のホープではあったからね
473公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:32:45.64ID:ZFZVGPQk
>>445
ナスダック上場の件が痛すぎたな
474公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:32:48.05ID:FPNM7yD+
>>446
知らないからこそ
考えられる隙間がある
475公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:32:49.09ID:Wgof9aaT
>>464
予備知識なく観ても楽しめた
476公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:32:49.20ID:KvOD1puA
>>399
独自の視点で面白そうなこと言いそうな雰囲気なのに意外と全く面白くないので、知的人キャラになろうとしてる
477公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:32:55.96ID:sQpPNaig
>>460
随分落ち目になったんだな
NHKにようでれたな
478公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:00.30ID:uwYBsZfc
あれ、虎翼の脚本家は
479公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:08.72ID:TCuTmR01
>>464
優待を消化するため、最近はたらく細胞とドクターXの医療ドラマを見た
480公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:09.45ID:wtrwl8be
あたらしいテレビ業界は
ドキュメントだらけになるのか
481公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:12.64ID:5BqkYnme
もろ半島顔が
チャンネル変えたら驚いた
482公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:16.71ID:5SOZhFsG
だからテレ東のガイアの夜明け好きだな
無名の最前線の現場の人の顔見れるから
まぁスクープしすぎるから結構牙抜かれたけど
483公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:16.77ID:4Dxp1kgU
>>453
それ!
むしろ倫理のない今の日本を象徴してるかもリハックとアベマ
484 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:33:17.24ID:jbM5s3NZ
>>468
大谷は嫌いじゃないがオフシーズンまで追う必要は皆無
485公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:18.25ID:nDqIhZbl
やー、リハック熱いぜで終わってたら危なかった
ギリギリ釘刺したな
486公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:19.54ID:KvOD1puA
>>449
実際2年ぶりのテレビ出演
487公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:19.68ID:HGYL/8wy
>>457
日テレ、フジってどっちかと言うとニッポンバンザイ!のほうじゃなかった?どうしてそういう事になるんだろう
488公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:22.50ID:vufgsAD5
まあこれコンテンツ見まくってる人達の視点だから、業界人向けの内容、一般人置いてけぼり、昔は一般人向けだったが
489公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:26.64ID:FBZXc+Zd
>>358
佐久間いてもいいから戻して欲しいわw
なんなのこの意識高い系若者中心みたいな
490公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:27.42ID:cteQqqup
>>454
サマーフィルムとか好き
491公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:29.12ID:NlfD08/3
>>304
メディアの外資禁止にしないのが謎だわ
金出すところの代弁するのがマスコミなんだから
492公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:29.63ID:biG/FIK2
これ宇垣か、やはり化粧はいだらこんなもんか
493公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:33.12ID:HcN61Yjh
>>469
まだそうでもないでしょ。
定期的に「こんなの作ってみた! 見て見てー」って作品は出てくる。
それが売れるか売れないかは別にして。
494公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:35.08ID:iUOYCSwp
>>466
電通かはわからないけど、広告関係のサラリーマンもしてるらしい
495公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:35.47ID:gfnoqdYz
先々が大事いうても短命だとしても
売れればなんとかなるもんな
496公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:38.94ID:9M61Kkfr
第二の中田にでもなりたい人?
497公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:44.93ID:20uKpHoK
秋豚、ジャニーズ、フジテレビあたりが破壊したよな
498公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:52.43ID:OiXWV8eS
麻布競馬場さんが浮いてないか心配だ
499公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:53.04ID:P0xAAlAn
もっと 大人のおっさん出せよ
こんなガキみたいなやつらばかり
500公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:53.37ID:rIcGmt0a
>>454
ずっと意識せずに見てて、愛したのが家族うんたらですんげえやつが出てきたなと思った
501公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:33:54.48ID:TCuTmR01
>>477
テレ東の森?というおっぱいのでかい小柄な子はテレ東時代よりも売れてるらしい
502公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:34:07.45ID:J/7C2F+r
>>454
「かぞかぞ」も
503公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:34:20.36ID:FyN3igm4
星1コメント読むのは面白いね
504公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:34:26.65ID:kSZumPIV
そこで兵庫県知事選ですよwww
505公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:34:28.58ID:FBZXc+Zd
まず顔出せないんならテレビ出んなよ
506公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:34:30.35ID:rIcGmt0a
>>499
これでいいかもな
政治家も65で引退すべきだと思うわ、おっさんはもうなん年も生きてないし
507公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:34:32.66ID:wtrwl8be
>>487
資本主義万歳に見えるけど
韓国は資本主義国なのでこっち側
508公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:34:33.33ID:sQpPNaig
>>501
朝から出ずっぱりだなあれは
509公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:34:34.77ID:w7q2Mshz
ヒコロヒーなのw ヒロコヒーだと思ってた
510 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:34:36.58ID:jbM5s3NZ
>>482
昔のようにもう少しドぎつい内容にもどしてほしいんだけどね
511公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:34:45.04ID:q/FIE3Lp
子供向けのアニメが減ってるのは問題
少子高齢化のせいかしらんけど
512公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:34:46.71ID:ZFZVGPQk
>>487
親会社の産経読売が保守系と言われてるからこそ懐柔にかかってるんじゃないか
513公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:34:51.51ID:TCuTmR01
>>494
それが適任な感じがする。コメディアンとして人を笑わせられるのか分からん
514公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:34:54.91ID:49DxbvhV
>>466
文一のトップなら財務省とかでは
515公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:00.73ID:FPNM7yD+
文字から考える人の発声だな
516公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:05.16ID:nym8LRfW
今の時間、視聴率全局で最下位だな
517公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:15.20ID:P0xAAlAn
フジw
518公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:18.65ID:CpZi/y0v
>>483
そうやね
ある事柄があそこ でできてテレビでできない理由が分からない人がいそうなのが怖い
519公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:19.96ID:LRzDSPBQ
今はすぐ炎上するから作り手も大変だろうなぁ
520公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:25.76ID:J/7C2F+r
>>487
日テレは創設者の正力松太郎がCIAのスパイですし
521公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:26.11ID:HcN61Yjh
そこで同人ですよ。
エンタメは、もう大規模な同人化してしまえ。
522公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:30.25ID:sQpPNaig
27時間そんなに悪くはなかったよな数字は
523公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:31.40ID:4Dxp1kgU
>>502
あれ「ふてほど」の前なんだよね俺は去年地上波で見て感動した
524公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:32.07ID:eskPpbYw
会社員なら髭剃れや
525公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:36.31ID:nDqIhZbl
>>506
そうあるべきなんだろうけど平均年齢あがっちゃうからなー

お薬で脳の老化止められたら定年伸ばせないだろか
526公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:36.54ID:36of/nug
>>487
フジは日枝のクーデーターで地盤が出来て、村上のニッポン放送買収騒ぎの時に本格的に取り込まれたって聞いたことがある
527公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:44.07ID:wXtoh0Fg
ポリコレ棒で叩きまくったから毒のないのが好まれるんだろ
528公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:46.38ID:quRTTjYu
【フジ】映画「ミステリと言う勿れ」1月4日にノーカットで地上波初オンエア 連続ドラマも一挙放送
http://2chb.net/r/mnewsplus/1735737229/
529公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:47.62ID:sh3g6sUI
フジはベテランを根こそぎ切った弊害がモロに出てそう
530公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:49.27ID:LdkiYfZs
さっきあぶない刑事の話出た?
531公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:49.96ID:FPNM7yD+
麻布と大島は
逆でよかったのでは
532公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:35:56.96ID:S3z444X8
昔のテレビも面白かった訳では無いんだよね
テレビしかないから見てただけ
533公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:01.71ID:vufgsAD5
スポンサーがいるのといないのじゃ、話違いすぎる
534公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:02.06ID:kSZumPIV
スレも全然進まないな

みんな興味ないのかな
535公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:03.30ID:8SLXUe/F
>>524
ええーオレ伸ばしてけどアウトなのか
536公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:03.42ID:rIcGmt0a
>>514
いまもう国家承久東大比率さがってるみたいだよ
537公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:05.48ID:TCuTmR01
>>487
フジと日テレは似非捕手だよ、反共である点は保守だが、親米なので辰韓になりやすい
538公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:09.74ID:P0xAAlAn
>>522
面白かったもんw 久しぶりにフジの良さ発揮
539公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:09.88ID:Wgof9aaT
>>519
数年前この番組で日テレPがとにかくネットで炎上しないものを作るよう意識してるって言ってたな
540公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:13.31ID:Ap2QH5+D
>>466
芸人として売れてはないから
541公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:15.79ID:FPNM7yD+
>>524
ふるくさ
542公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:21.92ID:HGYL/8wy
>>512
株式公開してるの?それなら誰が株を買うのかをテレビ局側は関与出来ないのか
543公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:31.54ID:nDqIhZbl
>>513
「芸人」を笑わせる人ととらえるか、
「芸」がある人全部を含めると考えるかで変わるな
544 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:36:31.87ID:jbM5s3NZ
>>507
テレ東日経は比較的中立と言われているのになぜかシナを特集する機会が多くてパヨク扱いされてるな
別にシナ礼賛してるわけでもないのにw
545公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:33.81ID:ZFZVGPQk
>>437
一応母体が保守系なので報道系では色が出る事がある
エンタメ・情報番組系が一番外国にやられてる
546公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:37.74ID:HOl3eryz
はあ、大島程度のものにも信者が出てくるのが深刻だよ
547公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:46.49ID:qnSnLVE9
両サイド2人の作る番組・小説はおれにまったく合わないだろうな
548公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:47.72ID:kSZumPIV
なんでや! 中居くんや松ちゃんは関係ないやろ!!!
549公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:48.09ID:sQpPNaig
ヒコロヒ―痩せすぎだろなんかあったんか
550公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:49.27ID:5De/dJVE
もうフジはほとんど見てないな
551公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:36:54.56ID:rIcGmt0a
>>525
もういいんだよ、歳よりは
65越えたらNPOで社会貢献活動にせいをだしたらよろし
552公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:01.41ID:+AQ5ssGL
この番組で取り上げられてるコンテンツ全然見てないな
553公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:03.92ID:TCuTmR01
>>536
今の東大生は手っ取り早く高級なコンサルに流れて、意外と立命館卒のキャリア官僚が激増してるらしい
554公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:07.47ID:LRzDSPBQ
今は視聴率が高い番組ほどつまらないイメージ
広い層に受け入れられる番組って本当につまらない
555公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:09.21ID:Wgof9aaT
>>550
主にどこ見てるの?
556公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:11.98ID:vufgsAD5
番組タイトル変えるか、企画内容変えるか、どっちかしてくれこの番組は
557公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:19.89ID:q/FIE3Lp
少数派のもの作りたいならサブカル界隈で勝手にやってればいい
558公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:21.94ID:rIcGmt0a
>>528
ぼっちざろっく待ってるんだけどまだどこもやってないんだよなあ
映画館で見るべきだった
559公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:26.45ID:J/7C2F+r
>>539
電波少年は何処へ・・・
560公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:32.76ID:ZFZVGPQk
>>542
公開情報で確認できる
政治界隈では結構騒ぎになった
561公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:39.51ID:4bz2FeYt
何かを描き出してるって事に 漫画もアニメも小説も映画も無いわけよ。時間と情報量 受け取る側と表現する側の時間と情報量で言ったら 全く違うわけだよ。漫画や活字は 映像でないからこそ 想像力や表現力が違う 馬鹿にはワカラナイw
562公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:46.66ID:wXtoh0Fg
少数派目線でいいんだけど他が理解や納得させられるもののほうがな
虎に翼脚本家はできてないわ
563公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:47.34ID:sQpPNaig
>>550
フジテレビ潰れますの太田のぶっこみネタは笑えた
564公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:48.76ID:4Dxp1kgU
吉田恵里香は「虎に翼」でガッツリ思想出しつつオタ向けアニメもできるのがすごい
565公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:54.10ID:1ygMMMd1
これ最初は佐久間とかが「これ見た?」とか「あれ面白かったねー」とかワイワイやる番組じゃなかったっけ
こんなコンテンツ論ばかり語る番組だったっけか
566公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:37:57.68ID:LRzDSPBQ
>>539
だから最近の日テレは本当につまらなくなった
567公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:38:26.77ID:TCuTmR01
>>546
俺も大島と宇田丸が室井シンジを酷評してたのは許せん、俺は号泣したのに
568公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:38:29.53ID:t5eSPHU/
テレビの話題を業界人が語ってるのにセクシー田中さんにまったく触れないのか
569公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:38:32.78ID:S3z444X8
昨今バラエティなんか炎上でしか話題にならないからな
570公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:38:33.38ID:J/7C2F+r
>>523
地上波は編集で5分短縮するのが嫌だなあ
571公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:38:35.92ID:HGYL/8wy
>>537
エセ保守とビジネス保守しかいないのか
572公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:38:42.13ID:FPNM7yD+
あの高島かよ
573公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:38:43.66ID:sQpPNaig
>>566
大ナタふるわれるって記事みたぞ日テレはテレ朝に抜かれたし
574公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:38:49.15ID:ZFZVGPQk
宇垣のコラムは結構面白いよ
きゃりーのコラムも面白い
575公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:38:54.41ID:oMWLNlw9
>>557
そういうのもバンバン発信できる時代だもんなあ。テレビにこだわらなければ
576公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:38:56.24ID:P0xAAlAn
あんたやろ それ
577公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:38:59.10ID:Y80RviyO
これは目にしたな
578公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:01.18ID:nDqIhZbl
あー、高嶋のコラム凄かった
安心して創作をできる現場として園子温とかのバカとは真逆の姿勢
579公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:07.15ID:8SLXUe/F
ドMなんだっけ
580公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:08.68ID:TCuTmR01
>>566
でも日テレは炎上しないようにと言いながら、韓流ぶっこみばかり
581公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:14.07ID:sQpPNaig
高嶋 相棒出てるやん
582公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:17.55ID:rIcGmt0a
ほう、それはすごいな
583公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:19.38ID:n1zpHvA2
いま視聴率高いのは爺婆がみるものだからなあ
584公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:20.13ID:LdkiYfZs
この文章は話題になったな
585公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:30.29ID:4Dxp1kgU
これはよかったなあ
それに比べて「ふてほど」で明らかになったクドカンのインティマシーコーディネーター理解の浅さよ・・・
586公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:36.05ID:sh3g6sUI
大奥は長すぎて後半よく見てなかった
587公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:43.55ID:nDqIhZbl
>>567
自分の感想に自信持てよ
大丈夫だよ

他の人は他の人の感想があるよ
588公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:44.79ID:kSZumPIV
1番ハードなのはあんたの元嫁だろ
589公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:45.42ID:wXtoh0Fg
インティマシーは最近よく聞く
590公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:48.70ID:sQpPNaig
>>580
朝の番組で韓国の映像ばっかりだったな
モーニングショーがマシに見えた
591公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:48.74ID:P0xAAlAn
中居くんは?
592公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:49.31ID:gfnoqdYz
あたらしいテレビってタイトルだけど
今いけてるコンテンツってノリで話してるだけじゃないのか
593公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:52.00ID:TCuTmR01
インティましーコーディネーターはポリコレの最たるものだな
594公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:56.49ID:FBZXc+Zd
結局発端となった奈緒の映画はヒットしたん?
595公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:57.83ID:5SOZhFsG
役ハード過ぎて笑うわ
596公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:58.36ID:Wgof9aaT
ネトフリの金魚妻もこの人かな
597公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:39:59.47ID:FyN3igm4
インティマシー制度のせいでテレビがつまらなくなった
598公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:40:05.57ID:P0xAAlAn
>>588
そうだなw
599公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:40:16.16ID:rIcGmt0a
>>585
民放はもうだめだと思うわ
おもしろいものを作れないのはコンプラのせいとか、みずから言っちゃってるし
600公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:40:16.21ID:kdsubU9w
ちょっと甲状腺腫れてるねこの人
601公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:40:26.51ID:LRzDSPBQ
>>583
だからあの番組が視聴率高いんだと言われてもあっそう
って感じ。
602公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:40:26.83ID:zFY+6nlv
>>594
大コケじゃね?
603公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:40:33.92ID:Ap2QH5+D
なんか制作者側の小理屈ばっかやな
つまらん
604公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:40:35.30ID:wtrwl8be
>>573
大阪名古屋札幌福岡で合同株主会社設立
その会社の株主がキー局なので
キー局支配は強くなったらしい
605公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:40:45.01ID:9avESCVb
レロレロレロ
606公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:40:49.80ID:TCuTmR01
>>578
園しおんは濡れ場が多いらしいな
607公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:00.57ID:tBMr2Civ
昔のドラマ見ると脈略なくおっぱい出てたりするよな
まあ嫌じゃない
608公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:01.59ID:4bz2FeYt
漫画でココマデ描くか?まあ、漫画でフィクションだしwソレさえもドラマではできやしねえw
609公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:01.76ID:kSZumPIV
佐久間と東野の年間振り返りの方が遥かに面白いよ
610公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:02.89ID:s3xUkKh4
>>599
バカ相手に舐めた物作ってたら作り手もバカになったってだけだしな
611公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:16.48ID:nDqIhZbl
俳優にとってはめちゃ大事

「体当たりの演技」を安全性の担保なしにやらされたら
後々ダメージ残ることもあるんよ
612公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:17.74ID:qnSnLVE9
A野剛「監督ちゃんこのグラドルと濡れ場やりたいから作って」
613公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:18.93ID:4Dxp1kgU
>>578
いまだに「星野源は楽曲変更に納得いってない」とか本人の足引っ張るファンとかどうかと思うわ
614公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:19.86ID:HGYL/8wy
>>568
ドラマは楽しく見れたけど、ドラマ制作側の酷さと出版社側の歯切れの悪さを感じて、原作マンガまだ買えない…
615公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:22.07ID:wXtoh0Fg
大奥仲里依紗の淫乱役にはインティマシーコーディネーターつけなかったのかな?
616公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:24.53ID:UJp6pNRX
>>583
ポツンと一軒家とかなw
テレ朝がトップなのもコレだし
617公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:30.33ID:TCuTmR01
>>603
本当に小理屈ばかりだね
618公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:30.36ID:ZFZVGPQk
制作現場で権力持ちのタチの悪い奴が結構居そうな業界だからな
619公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:32.63ID:HcN61Yjh
>>607
ノルマがあったから
620公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:43.88ID:2MLlGdEQ
NHKはインティマシーコーディネーター語るまえに
ジャニの闇を語れよ
621公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:44.74ID:klBZW0Gk
TVはポリコレばっかりやな
622公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:52.96ID:vufgsAD5
>>609
ほんそれ
623公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:53.21ID:Wgof9aaT
>>583
だから高齢層向けのテレ朝は世帯視聴率だけは取れてるんだよな
フジはテレ東に抜かれたとか言われるけど
意外と若年層の視聴率は悪くない
624公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:41:54.06ID:rIcGmt0a
>>610
そうなんだよねえ
だから民放関係者は、光る君へ、の視聴率悪いのを笑ってるし
625公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:42:01.87ID:FyN3igm4
ライセンスビジネス
626公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:42:14.86ID:FPNM7yD+
>>615
パイ見えた?
627公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:42:26.00ID:w7q2Mshz
安心して見られるって面白くないんじゃないの
628公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:42:26.39ID:klBZW0Gk
どんどんつまらなくなってくるわけか
629公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:42:30.23ID:2MLlGdEQ
ジャニの性加害を見て見ぬふりしてきた放送局のくせに
630公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:42:33.55ID:4Dxp1kgU
「べらぼう」はちと不安だが「大奥」の人だと知ってじゃあ見てみようかなという気持ちになってる
631公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:42:34.16ID:VJEsqmK3
レイプするだけでコーディネーターとか気取ってんな
632公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:42:35.30ID:q/FIE3Lp
>>621
アメリカのコンテンツもポリコレでつまらなくなった
633公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:42:46.01ID:TCuTmR01
>>616
モーニングショーの視聴率が高いのは高齢者が多いみたいね
634公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:42:50.73ID:kSZumPIV
女子アナの仲間としてなんか力になってやれよ宇垣
635公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:42:53.14ID:UJp6pNRX
>>599
面白いコンテンツは有料配信に流れていくのだろうね
TBS藤井健太郎の番組もアマプラ配信したらしいし
636公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:42:54.07ID:P0xAAlAn
バケバケ
637公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:42:54.12ID:qnSnLVE9
>>585
パワハラ中島哲也の映画に出てるのも情報解禁された
638公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:42:54.59ID:rIcGmt0a
>>616
年寄りってあれがどうして好きなんだろうな
近所の年よりもむちゃくちゃ面白いから見てみなよって言ってくるし
639公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:43:00.40ID:4Dxp1kgU
>>615
全編についてた
640公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:43:04.40ID:xNtCEk2F
まあ俺も見ちゃいるけど
もう終わってるなテレビって
641公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:43:06.51ID:vufgsAD5
宇垣ってミスコン女子アナっていう強者キャリアなのに、めちゃくちゃ弱者目線立つよな、共感むずい
642公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:43:14.14ID:ZFZVGPQk
ドラマ観ないから全然解らん
643 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:43:16.45ID:jbM5s3NZ
誰だよ全然しらん

>>620
NHKスペシャルやってたぞ
644公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:43:23.17ID:+Vf6Zu6a
愛のコリーダの藤竜也とも話すのかな
645公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:43:26.14ID:r9m02cvJ
意識高くて草
646公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:43:26.96ID:klBZW0Gk
さっきと言っていること矛盾してね
安心して見れるものはつまらないって言ってなかったか
647公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:43:32.34ID:P0xAAlAn
野木は もうあがらんか
648公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:43:36.18ID:nDqIhZbl
>>627
出来上がったものは安心して見られない映像でいいんだけど
作り方は安心できないと思い切ったことできないのよ

紐なしバンジーを俳優にやらせたら、素晴らしい演技したとしてもその後壊れちゃう
649公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:43:52.58ID:TCuTmR01
かしこぶっているがメガヒットは作れんだろうな
650公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:43:54.46ID:FPNM7yD+
虎と翼の脚本家への忖度えぐい
651公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:43:55.72ID:sQpPNaig
>>638
農家のじいさんとかもあれだけは見てる人多いしな
652公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:04.59ID:wXtoh0Fg
あの子の子どもって桜田ひよりのやつか
653公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:04.82ID:oMWLNlw9
今更すぎんかオモコロは…?
654公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:09.46ID:HcN61Yjh
>>620
定期的にやってるぞ
Nスペもやったし、クローズアップ現代でも
655公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:13.85ID:OiXWV8eS
オモコロはホラーだけ天下取ってる?
656公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:14.58ID:kSZumPIV
玉置「Taitan、この番組に出る必要あるの???」
657公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:16.06ID:s3xUkKh4
客を時間かけて育てるって泥臭い事ほんとやらんよな
658公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:17.03ID:klBZW0Gk
>>632
クォーター制は違法とか出たし
トランプ大統領で少しは揺り戻しあるかもしれないな
659公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:33.52ID:HcN61Yjh
変な家は、悪いけどパロディのあっちの方がなぁ
660公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:35.35ID:5De/dJVE
メディアが啓蒙する時代ははるか昔に過ぎてたな
661公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:36.10ID:ZFZVGPQk
変な家は映画としては糞だけど興行収入は凄かった
662公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:39.73ID:qxTcoASz
来てるとか来てないとか、適当な言葉でやってんな。知ってる自慢かよ。
663公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:41.38ID:wtrwl8be
数字の割に見る  テレ東、TBS
数字の割に見ない 日テレ
納得のいく数字  フジ
664公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:48.89ID:TTUIlFvE
性的シーンを演じ切れば
そのあとは大女優への登竜門だったのにな。
今はメンタルサポートが必要なぐらい
メンタル弱い俳優が多いのか?


夏目雅子
高島礼子
常盤貴子
吉高由里子
吉岡里帆
門脇麦
665公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:49.69ID:P0xAAlAn
変な家 ゾンビ映画だったなw
666公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:52.22ID:afs6uSIH
朝ドラヒロインか
667公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:53.67ID:wXtoh0Fg
舟を編む早く地上波でやってくれんかな
668公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:55.10ID:LdkiYfZs
おつむの良い子は長居しない 第12回/高嶋政伸
https://www.shinchosha.co.jp/sp/nami/tachiyomi/20240327.html?s=09
669公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:56.39ID:RcLVs8iO
鶴瓶と吉岡里帆のドラマ科か
670公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:44:59.41ID:P0xAAlAn
バケバケ
671公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:03.96ID:ZFZVGPQk
高石あかりな
2025年はCM露出も増えるだろうな
672公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:06.36ID:4bz2FeYt
出尽くした感もあるしなw人の話でそんなに心が動くのか?ケースバイケースw昔のジブリでwハチ公物語の最後でw何度も動かされるw俺の心w
673公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:06.56ID:rIcGmt0a
録画してあるけど見てないんだよなあ、べいびーわるきゅーれ
674公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:06.94ID:2MLlGdEQ
>>654
ジャニタレ出演させるアリバイ作りでやってるだけ
675公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:09.27ID:CpZi/y0v
リハックのこの間見て分かった 胡散臭さ
司会は中立 じゃないのが見ててもわかるのにことさら 中立 を装うところ
676公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:15.51ID:kSZumPIV
朝ドラの番宣www
677公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:15.87ID:UJp6pNRX
>>623
若年層だと日テレの次だからな、フジは
678 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:45:15.99ID:jbM5s3NZ
>>623
少子高齢化で若者向けの番組とかつくっても視聴者獲得が難しいとかあるんだろ?
民間企業は成績あってこそ
だからといってジジババにおもねるのも問題だけど
679公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:17.22ID:Dywf0OGu
分かったこと言うような奴らの集まり
680公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:20.22ID:LdkiYfZs
>>664
大丈夫??
681公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:29.86ID:P0xAAlAn
塩崎みおちゃんに似てるよな
682公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:32.31ID:afs6uSIH
高石じゃない方のアクションが凄い
683公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:34.95ID:klBZW0Gk
NHKもジャニは結局ジャニが悪い社会が悪いで終わりだからな
684公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:34.87ID:gNzWcd44
宇垣美里たんニュースウオッチ9やってよ 週明けからでもいい
685公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:40.48ID:qxTcoASz
世間よりワシはすでに知ってた
686公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:43.11ID:9avESCVb
番宣
687公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:53.00ID:r9m02cvJ
殺し屋の活躍を安心して見られるテレビ
688公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:54.46ID:t5eSPHU/
絶賛ばかりだ
このコンテンツはクソだなってヤツを語れよ
689公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:55.88ID:nDqIhZbl
>>664
普通に考えて脱ぐと凄いなんてアホよ
690公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:56.89ID:afs6uSIH
宣伝かあ
691公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:58.74ID:n1zpHvA2
これみたけど

しょうもなくてぜんぜん楽しめなかったわ
素人の女がアクション頑張ってる感じ
692公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:45:59.01ID:ZFZVGPQk
金髪の方はハリウッド大作でアクションスタンドとかやってるな
693公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:01.61ID:wXtoh0Fg
ベイビーわるきゅーれ面白かった
墜落JKと廃人教師も良かったわ
694公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:02.67ID:Y80RviyO
ファミリーヒストリー
695公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:06.02ID:tBMr2Civ
>>684
宇垣は原稿読みが下手なのよ…
696公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:07.08ID:TCuTmR01
高石あかりなんて知らん、番宣か
697公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:09.23ID:FyN3igm4
火の鳥待ち
698 警備員[Lv.17][苗]
2025/01/01(水) 22:46:10.94ID:jbM5s3NZ
>>635
しょうがないよ
有料配信のほうが資本集めやすいんでしょ?
今後どうなるかわからんが
699公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:12.83ID:FPNM7yD+
仕込みやん
700公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:14.89ID:sQpPNaig
急に自局の宣伝はじまった
701公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:21.70ID:Y80RviyO
たしかにXGにいそう
702公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:21.98ID:ZFZVGPQk
鬼滅の刃で禰豆子役もやってたな
703
>>664
あれは 登竜門 じゃなくて 選別装置だったと思うよ
おじさん の論理を受け入れることの
704公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:22.50ID:AMoAYM2Z
番宣やん
705公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:22.84ID:+7jkJKFT
これ映画館貸し切りでゲラゲラ笑えて楽しかった
ちゃっかりグッズは売り切れてたけど
706公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:34.01ID:afs6uSIH
ぶっこみじゃないぞ
707公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:35.39ID:Wgof9aaT
この子が朝ドラの子?
708公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:37.11ID:KvOD1puA
K-POP推しキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
709公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:39.82ID:rIcGmt0a
>>623
あー、若者に朝チャンネル犬渡すと、めざまし見だすんだよな、
あんな情報ゼロの番組なにがおもしろいんだと思うけどそれを見だす
710公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:42.92ID:TCwZQe4I
マキタージュとNHKのドラマやってた
711公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:43.18ID:kdsubU9w
蒔田彩珠と長いタイトルの夜ドラ出てたよね
712公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:43.39ID:TCuTmR01
XGまったく知らん
713公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:48.71ID:o9CpNPoQ
あまり可愛くない
714公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:51.31ID:klBZW0Gk
NHKはXGとやらを売り出そうとしているわけね
715公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:53.01ID:uwYBsZfc
ベビわる 伊澤彩織ももっと注目してやれよ
716公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:53.60ID:5De/dJVE
ポリコレやコンプラで面白いものが作れないんじゃなくて
頭が古いだけだろ
717公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:54.00ID:r9m02cvJ
番宣に韓国って来るタイミングが悪かったのかな…
718公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:57.35ID:nDqIhZbl
アクションのネタも凄いよな
719公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:46:57.64ID:P0xAAlAn
久しぶりに 期待の朝ドラ女優
720公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:00.41ID:36of/nug
これが主演か大阪製作迷走しすぎだろ
721公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:01.56ID:NlfD08/3
>>650
エンタメだけじゃなく堅い仕事のリベラル連中も
現在の世論、潮流から現実逃避するかのようにわざわざ取り上げ持ち上げているし
722公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:01.96ID:J/7C2F+r
>>707
そうだよ
723公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:03.37ID:2MLlGdEQ
年末年始にかけてNHKアナが受信料連呼してるのなんでだ
724公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:05.36ID:BbFUkpBf
XPなら知っています
725公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:06.47ID:1ygMMMd1
>>682
あの人はガチスタントの人だしな
ハリウッド作品にも関わったことあるし
726 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/01(水) 22:47:07.67ID:HiCDWRJj
去年、この番組に白山乃愛ちゃん出てたよな
ただの子役だと思って録画してたの消してしまって後悔してる
727公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:09.74ID:8UtdMTTp
日本人なのにK-POP風なのがいたりで、わけわからん(´・ω・`)
728公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:09.92ID:HOl3eryz
>>641
何を言ったところで、大学ミスコン周辺の性上納問題に切り込んだらパンドラの箱が開いてしまうんだからさ。そこが終着駅。
729公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:11.88ID:Y80RviyO
メイクすればXGに入れる顔してる
730公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:13.61ID:TzF0NSDo
日本では全然人気出ないよね
731公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:13.69ID:wXtoh0Fg
チ。はスルーしたけど面白いのか
732公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:15.50ID:rIcGmt0a
>>703
そうそう
733公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:21.00ID:qnSnLVE9
野木と吉田にセクシー田中さん問題語らせろよ
734公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:26.50ID:AMoAYM2Z
まじで語ってる奴らの浅さが誰も共感しない
735公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:28.33ID:Ap2QH5+D
この番組昔は面白かったのに
736公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:34.06ID:TCwZQe4I
これだ
あたらしいテレビ 2025 ->画像>3枚
737公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:38.75ID:ZFZVGPQk
海外視聴比率の方が高い日本人アーティストだとXG、ベビーメタルあとは意外な事にAdo
738公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:38.77ID:kSZumPIV
紅白の司会やった女の子のギャルの朝ドラは全く話題になってないなwww
739公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:41.90ID:nDqIhZbl
俳優はいろんな表情を見せてくれる人が魅力的だわ
740公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:42.90ID:F7pKzkSP
エイベックスのノウハウが結集したらこれだけのグループ作れるんだなとなったXG
741公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:42.92ID:S282BLMG
XGは今年のコーチェラフェスティバルに出演するのやね
742公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:44.91ID:5SOZhFsG
日本人だけグループで韓国拠点で音楽活動してるのか
743公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:46.97ID:afs6uSIH
>>711
蒔田もユマニテからスタダに事務所変わってあんま見ないな
744公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:56.01ID:uwYBsZfc
>>709
めざましの占い真に受ける奴が結構いて恐ろしくなる
745公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:55.99ID:J/7C2F+r
>>710
日曜劇場の松坂桃李のドラマでも共演
746公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:57.68ID:rIcGmt0a
>>736
あ、これ良かったわ
747公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:47:57.76ID:sh3g6sUI
>>731
筋だけ読んでも何が面白いのかさっぱりわからん
748公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:03.52ID:Wgof9aaT
>>709
めざましはエンタメ多そうに見えて意外とニュース時間多いよな
749公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:16.04ID:klBZW0Gk
>>716
ポリコレに浸かっている人は新しい発想ができないよ
750公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:19.67ID:ZFZVGPQk
>>742
XGてアメリカ拠点じゃないのか
751公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:21.58ID:J/7C2F+r
>>743
>>745
752公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:32.85ID:2SudH1Hl
つまんないやつだな
753公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:34.01ID:vufgsAD5
昔はもう少し素人向けの内容だったが、もう完全に業界人向けに振り切ってるわ
754公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:35.35ID:s3xUkKh4
ジャニーズ依存が危ないって韓流掘ってた奴は先見性あったと思うよ
丁度版権が安かったてのも大きいけど
755公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:35.62ID:sQpPNaig
>>738
司会のレベルの高さだけは評価されてる模様
756公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:35.84ID:osksxqJU
>>715
あっちは30過ぎてるからな
757公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:40.65ID:AMoAYM2Z
ネトフリみんな見てると思うなよ
758公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:44.49ID:tBMr2Civ
コンテンツを語る人がなんか意識高い系の人ばっかりになったな
759公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:45.82ID:23N3wiLq
地面師って共有できてんの?
760公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:48.37ID:rIcGmt0a
>>748
そうなん?
でもニュースって言っても田中さんの家に泥棒が入りましたとかだろ?
761公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:54.47ID:kSZumPIV
そこは地面師ではなく虎に翼というべきなのではwww
762公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:56.41ID:klBZW0Gk
>>731
グロ
763公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:58.00ID:5SOZhFsG
音楽シーンだけじゃないんだな
もうこういうのは
764公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:48:58.06ID:4bz2FeYt
>>709
そういうもんかw俺は日テレかNHKだなw水卜麻美が嫌いじゃないもんでw
765公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:00.73ID:23N3wiLq
そうですね、はい。
766公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:04.38ID:sVIT+fcY
いや地面師そんな見られてないよ
ネトフリに入ってる契約者数雑魚よ
767公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:05.79ID:P0xAAlAn
それで いいわ
分散
768 警備員[Lv.18][苗]
2025/01/01(水) 22:49:05.95ID:jbM5s3NZ
メディアの多様化でかえって分散するのはしゃあないよね
そういう意味ではターゲット絞り込みはしゃあない
769公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:07.38ID:r9m02cvJ
あたおかサブカル野郎ばっかり
770公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:16.09ID:rIcGmt0a
>>755
今年はぐだぐだだったわ
771公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:18.96ID:uaaeNzJQ
前はこの番組面白かったのになぁ
772公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:20.82ID:AMoAYM2Z
マスも取れない奴らが最初からマスを狙ってないとか恥ずかしいからやめろよ
773公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:23.27ID:63W6TLau
地面師をみんなが共有できてると思ってる時点でズレてんのよ
774公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:29.36ID:OiXWV8eS
>>749
その新しい発想のコンテンツって例えば何?
775公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:35.40ID:2MLlGdEQ
地面師観てないけど
決めセリフだけは知ってるもんな
776公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:36.48ID:YJcAS0K8
地面しか共有出来てないってのも偏った考えだと思うけど
777公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:40.11ID:sQpPNaig
>>748
TBSより短い 日テレより長い感じ
778公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:40.40ID:HcN61Yjh
>>759
見たこと無いやつもSNSや動画の感想見て、自分が見てそういう感想を持った気になって語ってるから、できてると思う。
779公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:47.58ID:Iwm2iVjz
テレビだと面白い番組作ってもまず見られないから気の毒ではあるな今の時代は
780公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:50.28ID:924JENnI
初期と全然違う番組になってるね
781公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:50.91ID:kdsubU9w
>>743
『御上先生』に生徒役で出るよ
ちなみに高石あかりも
782公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:51.16ID:1ygMMMd1
>>758
佐久間とか伊集院とか東野とかもっとカジュアルに語れる人入れてほしい(´・ω・`)
783公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:52.89ID:P0xAAlAn
やはり 映画は映画館だよな
784公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:56.39ID:oMWLNlw9
しかしまあ、正月にやるには辛気臭い番組だなろ
785公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:57.02ID:osksxqJU
髙石あかりこれだけか
786公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:59.34ID:6HdmGFwX
大島って芸人のネタ見たことねえけど、芸人の面した社会学者か?
787公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:49:59.96ID:klBZW0Gk
>>774
ないよ
だからこんな番組やってごまかしているのだろう
788公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:00.71ID:ZFZVGPQk
>>716
ポリコレはかなり強めな表現規制になってしまってる
中共の規制と変わらんレベル
ポリコレ盛んな欧米ではポリコレ傾倒=売れないって認識になってる
789公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:07.49ID:ihIsawoC
ああそうじゃあこいつのは絶対見ないわ
790公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:15.83ID:sQpPNaig
>>770
ハシカン以外が足ひっぱった
791公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:16.11ID:wXtoh0Fg
ネトフリとかサブスクで幅広く共感は無理だろ
792公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:20.52ID:gfnoqdYz
嫌われたっていいじゃない的イズムは
曽野綾子ですら本書いてるしさ
793公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:21.04ID:vufgsAD5
テレビ以外のコンテンツは誰かに嫌われても一部の熱狂産めばいいが、スポンサービジネスの民放テレビにそれは構造上不可能。だから、BtoCビジネスの作家とか映画監督と議論になりえない。
794公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:22.09ID:36of/nug
ネトフリ入ってるけど地面師は1話で離脱した
795公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:25.17ID:AMoAYM2Z
ここに出てくる奴らはほとんど本業で成功してない
796公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:26.21ID:J/7C2F+r
>>755
とりあえず朝ドラのお詫びで今後5年間は紅白司会でええやろ
797公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:27.23ID:kSZumPIV
こういうのこそポッドキャストでやれば良いのに
798公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:28.16ID:wtrwl8be
映画館の会員になりますかって言われて
あんまり見ないからいいですって言ったら変な顔された
10年前だけど
799公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:35.43ID:5De/dJVE
映画館で見ようというモチベなくなったな
800公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:36.52ID:HGYL/8wy
>>780
初期はネット配信とかユーチューブとか一般的じゃなかったからな
801公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:37.85ID:nDqIhZbl
>>772
屍体愛好漫画家が「マス狙います」とか言ってたらアホやん
「最初からマス狙ってません」が断然まとも
802公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:39.63ID:TCuTmR01
今日、虎に翼の脚本家がボザロと共通と知って嫌いになった
803公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:42.26ID:wXtoh0Fg
>>788
ディズニーかな
804公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:44.12ID:RcLVs8iO
資金が集まらんけどな
805公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:47.50ID:BbFUkpBf
鳥居みゆきが10年前に言ってたとことと同じだな
10人の中で8人よりも1人に届くコントを作りたいって
806公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:48.24ID:ihIsawoC
この赤い奴なんていう名前?
807公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:50.79ID:HcN61Yjh
>>782
伊集院はゴールデン街の賢者的な意識高い系だからだめ
808公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:54.51ID:F9Si9dCm
>>741
ルセラみたいに叩かれないといいけどどうなるかね
809公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:50:55.47ID:AMoAYM2Z
>>786
分析してる評論家だよ
810公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:51:17.90ID:klBZW0Gk
>>775
地面師とか極悪女王とか地上波で宣伝しているがネトフリに対する敗北宣言じゃないの
811公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:51:30.01ID:TCuTmR01
>>799
私は年間36枚優待券が来るから映画をたくさん見てるが時間の浪費だ
812公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:51:33.39ID:KvOD1puA
>>742
韓国の市場の方が世界的注目が大きいから最近は韓国を目指す日本人が多い
YOASOBIもアイドルを初披露したのは日本ではなく韓国のテレビ番組だし…
813公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:51:34.58ID:ZFZVGPQk
本というか紙媒体はヤバイ
814公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:51:38.61ID:hbw5s4c9
あなたの脚本いま見てダサいんだけど
815 警備員[Lv.18][苗]
2025/01/01(水) 22:51:39.61ID:jbM5s3NZ
申し訳ないけど「メディア」は中間物、伝達手段であって
実際に中身を問われるのは「コンテンツ」だからな?

そこを間違えてオールドだニューだ言ってるクズはSNS書き込み禁止しろウザすぎ
816公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:51:43.51ID:6HdmGFwX
>>809
芸人の仕事は?
817公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:51:44.10ID:5SOZhFsG
音楽とは違うな
総合芸術だからか
818公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:51:44.73ID:HOl3eryz
マスコミの人間なら自分に地続きの社会問題として地面師を捉えてくれませんかね。
犯人グループは芸能人をナントカ迎賓館に集めてパーティーやってるんだからさ。
819公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:51:45.25ID:P0xAAlAn
>>780
司会 近江ちゃんw
820公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:51:45.38ID:kSZumPIV
日本自体が沈む船ですからwww
821公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:51:52.28ID:23N3wiLq
こいつ空気読めよ
公共の電波で不景気な愚痴ばかり言いやがって
822公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:04.07ID:rIcGmt0a
>>812
いやあ、それはない、音楽市場は日本がはるかに大きいぞ
823公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:06.51ID:nDqIhZbl
>>788
本家含めポリコレの扱いがみんな雑になっただけで、良い考えと思うけどな
「違反しないこと」しか考えなくなった思考停止なのが悪い
824公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:06.60ID:t5eSPHU/
顔出ししない時点で一番ダサいな
825公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:08.01ID:shgWO7vA
音楽なんで大半かまライブを見に来るような層を相手にやってないと生き延びることが難しくなってるな
826公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:10.41ID:afs6uSIH
電車で文庫本読んでる人は割と多いんだよね
ブックオフなら意味ないけど
827公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:11.23ID:4bz2FeYt
だいたい、言葉を省略して ポリコレとかパリコレとか
大げさににして巨乳とか?言ってるのはオカシイわけよ エコとかwエコロジーなのかエコノミーなのかもワカラナイだろ?バッカじゃないのw
828公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:13.61ID:OiXWV8eS
>>787
ポリコレに浸かっている人は新しい発想ができるって言ったじゃん!嘘つき
829公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:14.77ID:6HdmGFwX
結局こいつらってポリコレ守ってるアピールして、ムカつくやつぶん殴って悦に入りたいだけだろ?
830公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:17.77ID:P0xAAlAn
フジの中居切りw
831公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:18.63ID:wXtoh0Fg
なかなか鋭いこと言うね
顔無しの人
832公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:20.05ID:ihIsawoC
何様だよ映画館で見たくなるような映画作ってのかこのブス女
833公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:24.96ID:KvOD1puA
>>741
あれどんな凄いステータスなのかと思ったらなんか誰でも出れるな
834公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:27.13ID:kSZumPIV
バカリズムでやった日本の歴史かwww
835公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:27.57ID:klBZW0Gk
>>788
必ず映画は黒人やLGBTを入れないといけないとか
836 警備員[Lv.18][苗]
2025/01/01(水) 22:52:28.58ID:jbM5s3NZ
>>810
CM枠買ってくれてるから流してるだけだろw
837公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:30.03ID:TCuTmR01
>>786
俺も大島はかしこぶってるが、ネタで大笑いしたことない
本当に芸人?
838公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:30.09ID:vJTw2Hs7
まとめに入ったん
839公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:30.35ID:TCuTmR01
>>786
俺も大島はかしこぶってるが、ネタで大笑いしたことない
本当に芸人?
840公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:47.92ID:TzF0NSDo
【韓国アイドル多すぎ】 紅白歌合戦に対する《若者の本音》とは?出演アーティストへの「不満」露わに…?[調査結果]
http://2chb.net/r/news4plus/1734214633/

若者が紅白に不満な理由に、
「好きなアーティストが出ていないから」
「日本のアーティストが少ないから」
「日本の伝統的な番組なのにK-POPアイドルが多すぎるため」
などの声が寄せられていました。

 K-POPアイドルの紅白出演に不満であると回答した大学生は56%、
中でも少し不満であると回答した人は37%、不満であると回答した人は19%でした。
 
841公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:50.15ID:aTqJfVny
>>796
どうだろうねえ
パワハラ者やから
外されそう
842公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:53.09ID:O+RTYlBM
>>749
馬鹿なのに無理して賢ぶるなよ
843公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:52:56.45ID:OiXWV8eS
>>828
ポリコレに浸かっていない人は新しい発想ができるの間違いでした
844公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:01.01ID:AMoAYM2Z
テレビ見てた世代が離れてるのをこいつらはわかってねえな
845公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:01.59ID:2MLlGdEQ
3,40代の人間が自分たちの世代のために作るコンテンツが出てきて欲しい
846公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:08.24ID:P0xAAlAn
大豆田やろ
847公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:08.94ID:HcN61Yjh
新・家政婦は見ただな
848公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:13.74ID:vJTw2Hs7
家政婦は見た!
849公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:22.85ID:qnSnLVE9
こたつパートのがおもろいわ
あっちは両サイドがだめ
850公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:24.00ID:Iwm2iVjz
NHKの団地のふたりは面白かった
851公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:25.58ID:sQpPNaig
絶対受けないだろそんなの
852公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:29.08ID:t5eSPHU/
団地の二人見ろよ
853公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:30.40ID:wXtoh0Fg
最後から二番目の恋あったやん
854公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:30.77ID:klBZW0Gk
>>828
え・・・
日本語が読めないの・・・
855公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:33.64ID:4Dxp1kgU
なるほど
856公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:34.22ID:9avESCVb
国際詐欺ロマンス
857公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:34.23ID:sVIT+fcY
アスナ子それあってんのか?妄想?
858公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:34.47ID:kSZumPIV
熟女モノは昔から人気ですよ
859公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:35.11ID:F9Si9dCm
そうか?
860公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:36.47ID:HcN61Yjh
あー
外国のお話みたいに、中年のラブロマンスか
861公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:37.44ID:uwYBsZfc
ビュー数稼ぐのってスポニチ等スポ新系のコタツ記事ばっかじゃん
862公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:38.07ID:vJTw2Hs7
ラブロマンスって一時多かったろ
863公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:40.64ID:tBMr2Civ
BS-TBSで岸辺のアルバムの再放送やってたけど面白かった
864公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:42.23ID:RcLVs8iO
残念だが今はおばさんは成熟した大人ではない
865公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:43.55ID:Wgof9aaT
ラブものは視聴率取りにくいからな
866公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:44.22ID:jvODGrPf
そこまでみたくねえわ。
867公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:47.02ID:LdkiYfZs
ファミリー、父親役になるんだよな
それは見たくないわけ
868公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:47.36ID:+Vf6Zu6a
純愛じゃ無い即物的なホモの恋愛が見たい
869公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:47.35ID:FyN3igm4
いいからお前らが作れよ
870公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:48.86ID:F7pKzkSP
20代の俳優が主演なんて少ない方では
871公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:51.91ID:36of/nug
月九がつまらなくなったからだろう
872公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:53.32ID:sQpPNaig
いだてんの二の前になりそうやんそれ
873公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:53.42ID:P0xAAlAn
>>848
おばさんじゃなくババァだなw
874公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:53:55.52ID:shgWO7vA
>>813
でも紙媒体のほうが長生きする
古本屋は紙媒体を保存する倉庫のような役割をしている
875公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:00.28ID:OiXWV8eS
>>849
麻布競馬場の尺長い気がする
876公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:03.53ID:vJTw2Hs7
金妻みたいなのやらんくなったから
877公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:07.48ID:FOEdyxIG
長澤まさみの本格派ラブストーリーなら見たい
878公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:13.67ID:ZFZVGPQk
昭和は歴史になるだろな
令和生まれなんかは特にそうだな
昭和生まれからすれば明治維新も歴史中の歴史
879公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:13.73ID:HGYL/8wy
>>852
きちんと見なかった、原作本買って読もうかな
880公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:17.62ID:S282BLMG
>>833
コーチェラにしても伝統があるグラストンベリーにしても
世界的に音楽フェスのバブルが崩壊しつつあるかも
文化としては継続していくけれど
881公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:21.40ID:qCFGxwRv
大河ドラマ太平洋戦争か
882公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:28.76ID:LdkiYfZs
>>876
不倫じゃないんだよなあ
883公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:30.04ID:osksxqJU
>>864
確かに
884公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:32.12ID:Wgof9aaT
>>853
月9で続編やるだかやらないだか噂あるよな
885公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:32.78ID:Usp/8Fgc
中年のラブロマンスって不倫ドラマにしかならない気がする
886公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:33.35ID:2MLlGdEQ
ラブロマンスにもコンプラ入って
多様性を必ず入れないと駄目な縛りがある
887公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:33.33ID:klBZW0Gk
>>836
トーク番組内でもネトフリドラマ連呼しているのも宣伝なのか
888公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:34.79ID:TzF0NSDo
大学生に行ったアンケートでも
紅白や歌番組に韓国をゴリ押ししすぎって思ってる人が半分以上

オールドメディアのゴリ押し
889公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:35.95ID:wXtoh0Fg
最近ゲイカップル30分ドラマ多すぎだからハナから切ってる
890公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:38.19ID:rIcGmt0a
いや、いま近現代史最初にやるようになってるぞ、知識旧いな
891公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:40.09ID:J/7C2F+r
>>841
アレもちょっと大袈裟やろw
892公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:40.73ID:+AQ5ssGL
そういや地面師の話した?
893 警備員[Lv.18][苗]
2025/01/01(水) 22:54:46.90ID:jbM5s3NZ
>>861
先にテレビで内容知ってるときにああいう記事見るとなんなんこいつらwww てなるね
894公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:54:50.60ID:sQpPNaig
NHKの夜ドラも誰も見てないだから早く終了しろよ
895公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:06.10ID:kSZumPIV
中居くんwww
896公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:08.37ID:HGYL/8wy
>>868
BL漫画でいいのでは?
897公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:10.51ID:OiXWV8eS
>>854
ポリコレに浸かっていない人は新しい発想ができるんじゃないのかよ!
の間違いだった
898公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:11.63ID:sVIT+fcY
>>892
地面師が全国民見てるとかいう認知の歪み起こしてたわ
899公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:12.11ID:t5eSPHU/
ドラマにラブは必要ない
仕事だけのドラマが見たい
会議のシーンが大好き
900公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:12.26ID:rIcGmt0a
>>888
でも出てる人見たらそんな変な人出てないのよ
901公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:12.54ID:23N3wiLq
岸信介のドラマ作ればいいじゃん
902公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:16.11ID:ZFZVGPQk
自分が産まれた2つ前くらいの元号は教科書で語れる古き歴史という認識
903公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:19.54ID:klBZW0Gk
>>842
バカにバカと言われてもねえ
それでポリコレ仕様で面白い作品って何?
904公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:19.56ID:P0xAAlAn
部長クビになったからなw
905公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:21.86ID:J/7C2F+r
>>863
ほんそれ
906公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:23.05ID:jvODGrPf
アニメは転生物だらけだな
907公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:23.95ID:4Dxp1kgU
>>892
最初に
908公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:25.15ID:6HdmGFwX
昭和を悪者にすんじゃねえクソが
909公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:36.15ID:TCuTmR01
NHKスペシャルジャニー喜多川は良かったな、BBCの後追いとはいえ
910公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:36.72ID:TCuTmR01
NHKスペシャルジャニー喜多川は良かったな、BBCの後追いとはいえ
911公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:45.37ID:2MLlGdEQ
全然踏み込んでなかった
喜多川の生い立ちとかよりNHKの内部でナニが起こっていたのか
まったく取材できてなかった
912公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:47.18ID:NlfD08/3
>>840
なにか新しい物を出すわけではない
器でしかないアイドルなんて基本ローカルなものなのに他国人を推すメディアは基本がわかっていないな
前述のようにマスコミに外国資本が入っていて狙ってやっているんだろうけど
913公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:50.10ID:RcLVs8iO
田中角栄の大河ドラマが観たい
914公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:50.50ID:wXtoh0Fg
テレビ局でできっこない
NHKでもあれが限界だろ
915公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:56.83ID:sQpPNaig
あれは良かったな
916公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:55:57.15ID:LdkiYfZs
>>863
おもしろくないわけがない
917 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/01(水) 22:55:59.44ID:HiCDWRJj
高石あかりさんは横から顔を写したらあかん
918公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:01.42ID:osksxqJU
結局コンプラの穴ついたものしか受けれないよね
919公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:08.26ID:S282BLMG
>>808
LE SSERAFIM は評価が酷かった
歌唱力不足とか アジアアーティスト アイドルのコーチェラの出演枠はお金で買ってるのではとも..
920公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:08.76ID:36of/nug
こいつの言葉、全然入ってこないな
921公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:08.99ID:+oYnu9wv
面白い作品を人に聞く人は自分は出さない法則
922公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:09.82ID:OiXWV8eS
>>888
ずっと韓国ガーのレスしかしてない
923公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:10.39ID:qnSnLVE9
昭和100年とかいうジジイの発想に引く
924公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:14.93ID:qc04Xyb9
101回目のプロポーズ(´・ω・`)
925公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:16.71ID:ihIsawoC
教えてくださいと請え
926公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:19.28ID:ZFZVGPQk
>>892
最初にやってた
今年の流行語大賞は地面師関連じゃないとおかしいと皆で語ってた
927公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:21.51ID:8UtdMTTp
映像の世紀の新シリーズで昭和やれぉ(´・ω・`)
928 警備員[Lv.18][苗]
2025/01/01(水) 22:56:29.96ID:jbM5s3NZ
コンテンツビジネスの金のとり方の問題だよ
サブスクみたいなの辞めてPPVみたくしたほうがアクセスしやすくなると思うわ

>>878
なんら不思議では無いだろそんなん
929公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:30.76ID:kSZumPIV
なんで宇垣がまとめてるんだよw
930公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:31.94ID:F9Si9dCm
>>868
タイがやたらBLドラマ作ってるから探せばあるかもしれん
931公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:33.60ID:P0xAAlAn
近日の イチロー 松井対談が楽しみだよ

BS TBS
932公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:42.02ID:J/7C2F+r
>>901
安倍晋三
933公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:42.20ID:hhKaNCd1
>>863
それぞれの秋も面白いな
934公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:43.34ID:rIcGmt0a
>>903
家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった
とか
あなたのブツが、ここに
とか面白かったぞ、あとVRおじさんも
935公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:47.03ID:uwYBsZfc
ブラッシュアップライフも転生、ループの系譜になるのか
936公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:48.03ID:osksxqJU
>>917
髙石あかり好きだけど、横顔めちゃ平たいわw
937公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:56:52.19ID:X4oLKhL4
あったらしいテレビ
938公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:01.84ID:26Qg8pGy
「昭和がみたいな」というこの男、古いな

すでに「ふてほど」でやってるのにアキレ
939 警備員[Lv.18][苗]
2025/01/01(水) 22:57:02.67ID:jbM5s3NZ
>>887
この番組以外でそんなんあんの?
940公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:03.19ID:TzF0NSDo
【韓国アイドル多すぎ】 紅白歌合戦に対する《若者の本音》とは?出演アーティストへの「不満」露わに…?[調査結果]
http://2chb.net/r/news4plus/1734214633/

若者が紅白に不満な理由に、
「好きなアーティストが出ていないから」
「日本のアーティストが少ないから」
「日本の伝統的な番組なのにK-POPアイドルが多すぎるため」
などの声が寄せられていました。

 K-POPアイドルの紅白出演に不満であると回答した大学生は56%、
中でも少し不満であると回答した人は37%、不満であると回答した人は19%でした。
 
941公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:05.68ID:klBZW0Gk
おばさんドラマって昔は多かった気がする
家政婦は見たとか渡る世間は鬼ばかりとか
942公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:08.48ID:s3xUkKh4
>>910
アレ見て何で報道自粛するかって部分繋がったか
物語のA面だけ流してB面やらないと報道したことにならんだろ
943公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:17.02ID:+Vf6Zu6a
NHK臭のしないドラマ作れないのかな
944公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:20.89ID:Usp/8Fgc
ネットじゃ出来ない瞬時大量洗脳がテレビの一番大事な役割だからな
945公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:27.19ID:sQpPNaig
テレビにほとんど出ない宇垣に語られたくねえわな
946公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:32.40ID:Wgof9aaT
>>921
ボロクソその作品叩く人にじゃあ何が面白いの?って聞いても絶対答えないパターンもあるw
947公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:34.30ID:bhheZVYH
新聞部数も受信料も激減して選挙もボロ負けの新しいオールドメディア(´・ω・`)
948公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:39.10ID:OiXWV8eS
>>936
実況で平たい顔ってレス見てから気になってしかたない…
949公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:40.02ID:TzF0NSDo
大学生に行ったアンケートでも
紅白や歌番組に韓国をゴリ押ししすぎって思ってる人が半分以上

オールドメディアのゴリ押し
950公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:43.97ID:2MLlGdEQ
丁寧なくらしに追い立てられる生活w
951公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:44.28ID:R4sNICDV
佐久間とか鈴木がやってたやつに戻して😭
952公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:46.37ID:ihIsawoC
おばさん恋愛映画なんて誰も金ださんよ
953公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:49.76ID:AJNJwrIu
偏った思想に人を集めてて気持ち悪い。
954公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:50.72ID:nIiLZ8Hn
今の時代日本人の共通の話題って大谷翔平だけだろう
955公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:55.67ID:wXtoh0Fg
>>863
杉浦直樹が女のおっぱいむき出すシーンにモザイク入れやがったのが許せない
956公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:57:57.26ID:P0xAAlAn
>>945
やはり森カスミだよなw
957公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:58:07.23ID:FOEdyxIG
なんだよ
もう終わりかよ
958公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:58:19.10ID:5SOZhFsG
思い出したように時々白湯飲むけど習慣化は無理だった
959公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:58:24.30ID:2MLlGdEQ
そろそろゴッドタン行くか
960公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:58:27.44ID:ZFZVGPQk
>>936
わかる
961公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:58:27.88ID:HGYL/8wy
>>954
大谷興味ない
962公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:58:36.06ID:qnSnLVE9
政府「2025年は昭和100年なので式典します」←こいつらまじで死んでほしい
陛下「2025年は戦後80年なので広島・長崎・沖縄へ行きます」
963公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:58:36.55ID:hbw5s4c9
白湯なんてお湯沸かすだけやんけ!
964公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:58:38.19ID:klBZW0Gk
>>934
ブツとVRだけちょっと見たが面白い?
まだ光る君の方がマシだったが
965 警備員[Lv.18][苗]
2025/01/01(水) 22:58:38.60ID:jbM5s3NZ
>>888
そういうのは嫌なら見るの辞めれとしか言いよう無いな
本当にチョソ歌手求められてないなら数字下がったら対策撃つだろ?
966公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:58:38.96ID:osksxqJU
>>948
正面はコンディションいい時ならめちゃ可愛いよ
967公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:58:40.34ID:9avESCVb
つまんないテレビ終わった
968公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:58:42.44ID:26Qg8pGy
>>949
>>938
969公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:58:44.27ID:P0xAAlAn
また、来年~ どんどん薄い内容に
970公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:58:45.76ID:J/7C2F+r
>>955
971公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:00.05ID:AMoAYM2Z
薄っぺらいつまらん番組になったな
972公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:12.72ID:FOEdyxIG
そういや
将軍みてないな

みるか
973公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:14.28ID:ZFZVGPQk
>>945
宇垣は結構アンテナ張って頑張ってるほうよ
サブカル全般にもそれなりに対応できる
974公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:15.50ID:+Vf6Zu6a
キター
975公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:16.17ID:klBZW0Gk
>>939
TBSの中居の番組で特集やっていた
976公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:16.65ID:uwYBsZfc
ボーはおそれてる
個人的にダメだっらわ
977公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:18.87ID:VuJMxd6y
まだやるつもりなん?
978公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:19.85ID:RcLVs8iO
>>957
こういう振り返り番組作りましたというアリバイ作りだけのような番組
979公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:27.45ID:Wgof9aaT
火の鳥ってこのあと?
980公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:44.15ID:5De/dJVE
>>954
テレビが野球を有力なコンテンツとして復活させたいだけやろ
981公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:46.79ID:NlfD08/3
>>954
テレビ見ない人や親が野球やってたりして野球やっている野球に関心のある若い人以外は知らないだろな
982公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:47.22ID:klBZW0Gk
火の鳥どうしようかな
983公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:48.04ID:t5eSPHU/
テレビを見ない人間がテレビに出るなよ
984公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:52.56ID:AMoAYM2Z
一人のやつがいいぱなしで全然議論されてない
985公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:54.50ID:ZFZVGPQk
>>954
60代以上もしくは野球ファンのみ
986公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:57.58ID:osksxqJU
>>976
でかちんこがマシンガン食らってるとこで爆笑した
987公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:57.90ID:HGYL/8wy
>>964
VRはハマった、実況しながら見たし、原作マンガ買ってDVD買った
988公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 22:59:59.44ID:FyN3igm4
火の鳥くる
989公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 23:00:01.41ID:kdsubU9w
>>941
2年ぐらい前の松坂慶子のやつは面白かったw
ムショ活する話
990公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 23:00:11.90ID:26Qg8pGy
>>954
>>961

#大谷ハラスメント 

ということも起こってる品
結婚だとかやり始めるし知らん案件
991公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 23:00:16.01ID:klBZW0Gk
>>983
金が欲しいから仕方なし
992公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 23:00:16.01ID:QECGzlCo
あたらしいってリベラル的ってことなんか
993公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 23:00:29.42ID:LdkiYfZs
>>934
VRおじさんおもしろかった
年の前半だったからか
語られなくてさみしい
994公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 23:00:39.19ID:X4oLKhL4
>>992
進歩的
995公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 23:00:40.05ID:uwYBsZfc
団地のふたりは面白かった
996公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 23:00:43.94ID:M8ObOPk6
おおざっぱ過ぎだなあ
もっと個の番組のここが面白いみたいな話をしてほしかったんだけど
テレビの
997公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 23:00:45.11ID:rIcGmt0a
>>964
なんで光る君へとの比較なんだよw
しかもおれ光る君へがつまらないなんて書いてないし、おもしろかったしw
998公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 23:00:53.85ID:s3xUkKh4
>>984
いろんな意見があるしみんな大事だね
多様性だよね面白くなるわけがない
999公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 23:00:55.57ID:Usp/8Fgc
テレビ好きwの分析がこんなもんじゃ皆がテレビ見なくなるのも当たり前の事だなだなと改めて確認したわw
1000公共放送名無しさん
2025/01/01(水) 23:01:15.85ID:i1VPPbUx
>>871
月9は起用されている主演を見る限りもう他のドラマ枠と
区別されるような立場ではなくなってるんだろうな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 5分 52秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226105727ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1735728924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「あたらしいテレビ 2025 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
★070201 テレビ番組板 リンカーンスレ石原荒らし報告スレ
★080219 テレビドラマ板サプリ×改行荒らし報告スレ
実況 ◆ TBSテレビ 55028 本スレ (通番を偽装した55023は常套荒らしスレ)
熊井ちゃんテレビでお漏らしのお知らせ
自宅にテレビ置いてない一人暮らしいる?
【速報】フジテレビと中居がやばいらしい 2だべ
050721 テレビドラマ板「うんこ」荒らし報告スレ
年末恒例レコード大将の最有力候補が乃木坂らしいが
模型@2ch掲示板:AOZスレコピペ荒らし報告
今の若者は「ブラウン管テレビ」を知らないらしい
昭和のテレビはかなりフリーダムだったらしい
【雑魚荒らし】コワレコ精子ヒス職人【独身】
ハァテレビも無エ ラジオも無エの荒らしについて語ろう
★071128 イーモバイル系スレコピペ荒らし報告スレ
★070510★複数板 通称「バータレコピペ」荒らしスレ
実況 ◆ テレビ朝日 67753 修正 歯口荒らし復活
【テレビ】岩城滉一 健さんに叱られた過去を告白「監督にケツ割ったらしいじゃねえか」
★070421news4vip(千葉県)による複数スレコピペ連投荒らし報告
「テレビ?見てません」→これが自慢に聞こえる人がいるらしい
IGNJに投稿されたヨッシーのレビューが素晴らしいと俺の中で話題に
【テレビ】東野幸治が憧れる田舎暮らし「狙っているのは北陸生活」 [伝説の田中c★]
24時間テレビで土屋太鳳ちゃんがオッパイ揺らして走ってる!感動した!
マジで今の高校生大学生がテレビを見ずにyoutubeしか見てないらしいんだが?
★101126 news (関西地方)「★海外レビューの…」コピペ埋立荒らし報告
Netflixテレビ番組部門、日本のトップ10すべて「韓国コンテンツ」らしい
【テレビ】<熱愛報道の中居正広>「アメトーーク!」で独り暮らしを猛アピール
ジジモメンによると昔の地上波テレビは年末年始に映画を放送しまくっていたらしい
【イカ2悲報】さっそくゴキが1スターボム投下でアマランレビューを荒らし始める!
日本にはたったテレビ局2つしか無い県があるらしい・・・そら東京一極集中になるわな
「シン・エヴァンゲリオン新劇場版」ネタバレなしレビュー 「シン・エヴァ」の「エヴァ」らしさ [ひよこ★]
影山が個握欠席らしいけど、握手会とライブ以外のテレビ雑誌ダゾーンは出るってこと?セコくね?
一応全盛期らしい乃木坂、未だにテレビの全国放送レギュラー番組なし、田舎で人気あるわけないやん
番宣の為にテレビに出まくる女優って貧乏たらしくて笑えるよな、内容と演技に自信があればそんなことしないだろ
【テレビ】中居『金スマ』で志村さん追悼「たくさんの影響もたらしてくれた」 再現VTRの肥後&上島もコメント
【ラジオ】「僕がいちばん素晴らしいと思うジャズ歌手」…村上春樹が50年以上聴き続けているレコードとは?
【テレビ】妻夫木聡 父になって心境変化「どんなに素晴らしい賞をもらうより、やっぱり家族が大事」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】女子大生社長・椎木里佳「一人暮らししている大学生で、テレビを買ったという子を見たことがない」★2
i実況 ◆ TBSテレビ 54979 本スレ (注意:へんな副題の54976は常套荒らしスレ)
【レコチャ】米国人の韓国への好感度が過去最高に=韓国ネット歓喜「世界的な文化強大国、医療防疫大国に仲間入り 誇らしい」 [10/21] [新種のホケモン★]
【テレビ】『乃木坂46』バレバレのヤラセに呆れ声! クイズに正解も「しらじらしい」 #はと 【まいじつ】 [少考さん★]
Z世代の一人暮らし、3割は「テレビを見ない」ことが判明。サブスクを利用しているのは7割で、この世代の必需品となっている
【芸能】橋本環奈、自粛暮らしで美しさUPか!? 久々のテレビ登場で見せた「透明感」 [砂漠のマスカレード★]
元フジアナ・渡邊渚 フォトエッセイ発売初日に低評価レビュー続出の“荒らし”被害… 評価『1』が50% [ネギうどん★]
今テレビ見てたら「女の子の急なオシッコ漏れも安心♡」みたいなCM出てきたんだが、女の子ってオシッコ漏らしちゃうの?
イケメンがエロい顔で飯を食う漫画「めしぬま」に男性が激怒炎上。「作者死ね」と中傷、非購入者によるレビュー荒らしサジェスト汚染
【テレビ】マツコ あのハリウッド俳優との“デート”取り付け、妄想爆発「絶対アタシのことやらしい目で」 [爆笑ゴリラ★]
元フジアナ・渡邊渚 フォトエッセイ発売初日に低評価レビュー続出の“荒らし”被害… 評価『1』が50% ★2 [ネギうどん★]
【テレビ】元カンテレアナウンサー新実彰平氏(35)が維新から来年参院選に出馬 「孤独を感じる人減らしたい」 [ニーニーφ★]
【独占】#フワちゃん 24時間テレビの生配信中笑いすぎておしこ漏らして放送止まりました本当にすみません。記念すべき黒歴史★3 [牛丼★]
ジャップ🤓「テレビゲーム業界はコンシューマがー、ゲームユーザーがー」⬅これ外国人は失笑するらしいな
【テレビ】『ヒルナンデス!』が騒音番組に!? 絶叫だらけの展開に「汚らしい…」「ストレス溜まる」「クソうるせー」 [Anonymous★]
「テレビ放送はないらしい…」車いすテニス小田凱人が“テレビ中継無し”に言及「なんのためにメディアに出てきたか」【パラリンピック】 [ネギうどん★]
あたらしい党
あたらしいことわざ
深夜に見たいテレビ番組
特番でもいいから復活してほしいテレビ番組
懐かしいテレビ番組あげてけ!!!
メーカーはNHKの映らないテレビを作れ
一人暮らしするにあたっての
NHKが見られないテレビ開発すれば売れるんじゃね?
お前らって平均すると一日にどれぐらいテレビ見てるの?
●●● 見やすいテレビ番組表は? 4 ●●●
あたらしいおちんちんでも買おうかなあ
メーカーはNHKの映らないテレビを作れ part.3
ブレイキングダウンに出て欲しいテレビ局職員
03:33:59 up 87 days, 4:32, 0 users, load average: 13.00, 15.22, 15.01

in 1.5052719116211 sec @1.5052719116211@0b7 on 071316