◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
あたらしいテレビ 2025 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1735728924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2025年01月01日 午後10:00 ~ 午後11:00 (1時間0分)
2025年も、あたらしいテレビ!▼朝ドラ脚本家・吉田恵里香さんほか注目のクリエーターたちが選ぶ超個人的なコンテンツ5選。話題作は、どんなインプットから生まれているのか?▼そして、宇垣美里さんら目の肥えた語り手たちが、独自の視点でヒット作や見逃せない作品を語り尽くす。▼さらに、2025年の朝ドラ「ばけばけ」で主演を務める髙石あかりさんが登場。最注目の俳優のおすすめは?
【出演】麻布競馬場,田中良樹,ヒコロヒー,山中瑶子,吉田恵里香,明日菜子,宇垣美里,大島育宙,TaiTan,髙石あかり,浅田智穂,【声】本多力
乙…なんだけど
これもう何年か前に価値無くなったなぁ
今回はメディアとしては本当は大激論になるはずなのに
この出演者じゃねぇ
宇垣美里たん!キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !
長年、番組でがんばれと言われ続けたフジテレビのディレクターが出演するのか(´・ω・`)
毎年司会やってた杉浦友紀はマジで2024年から消えたな
今ダメな奴全部集めた感じだな
どうせ虎に翼やるんだろ
ウガキはアナウンサーではない
肩書にアナウンサーを使うな
木村昴と新川優愛のドラマ面白かったのに全然評判にならなくてかわいそうだったな
こいつお笑い芸人ちがったか?
Qさまとかでてたやつ?
あたらしいテレビになってから、番組のタイトル以外は、毎年内容がバラバラだから(´・ω・`)
>>31 軍艦島のやつか、おもしろかったらしいね
俺は見てなかったけど
韓国ドラマが話題になるのはよくあることだが日本ドラマの割には話題になってたということか
ピエール瀧てつかまらなかったっけ?
テレビ出れるの?
ジュニアも佐久間もYouTubeで似たようなランキング発表動画上げてるしもう出ないのね
>>51 この番組始まった頃は結構辛口だったけど大人の事情で骨抜きにされたのかな?
>>57 実況民は基本10年20年止まってる人が多い
モズ彦はヨーロッパ企画から移籍してよかったのかもねえ。こんなところまで起用されて。
>>63 今放送のハシカンのが朝ドラ酷すぎて話題に出来ないから前作で!
2025/1/1(水) 23:00~0:05
タイムループ平成(1)1993−2006[字][再]
目が覚めたら見知らぬ部屋…タイムループを繰り返すこの部屋から出る鍵は「平成」。
これは、少し不思議なアーカイブ発掘・教養番組。あなたは忘れていませんか?
毎年振り返りの、この番組は面白い
あたらしいテレビは定番化してほしい
宇垣美里さんはレギュラーで!
>>72 まぁ途中までは面白かったけどね
ただNHKは一方的に賞賛だけ
少なくとも虎翼は朝ドラを見ない層に朝ドラを届けたってことで功績はある
>>86 新潟からつまんない
あのサイコパス女引きずり過ぎ
エンタメ見てて?ってなる朝ドラがまさしく虎に翼だったよ
人によってそんなのは当たり前だが違う
>>88 去年の大河はおもろかった
今年の大河もたぶんおもろいとおもう
>>43 韓国ドラマって視聴率0%台だぞ 誰も見てない
人気なさすぎて絶対にゴールデンタイムでは放送しないし
金曜ロードショーでも一度もない
まあ宇垣あたりのTBS女子アナはどんなに頑張っても夏目ホラン小川といった若手フリーには敵わないと悟って見切りつけたのが多いからな
虎に翼は見てないけど米津玄師好きだから主題歌はいっぱい聴いた
そして久しぶりに朝ドラのおにぎり見てるわ
エンタメに振ってるから見やすい
>>72 おむすび見てると無性にちむどんどんが懐かしく感じるw
>>101 金ローって映画だろドラマはやらんし
パラサイトは金ローでやってるし
公務員の欠点教えてやろうか?って聞かれて答えられない奴はあぶ刑事ファンじゃない
これ何の番組について話してるか
常時テロップだせよ
大した映画もドラマも観ずに大人になるとあんなのでも面白いのだろう
>>43 韓国ドラマって視聴率0%台だぞ 誰も見てない
人気なさすぎて韓国ドラマや映画は絶対にゴールデンタイムでは放送しないし
金曜ロードショーでも一度もない
>>118 とんねるずのみなさんのおかげですで知ってたけし城から乗り換えた奴もいるんじゃないかな
テリー伊藤とか山田五郎とか
佐久間が出てた時の方が面白かったな。
なんでこの手の番組ってNetflixは扱うのにWOWOWはスルーなんだ?
ドラマの質で言ったらWOWOW作品が一番だと思う
あぶないでかは
昨日のEてれの年越しの干支ソングで
あぶ刑事のネタで
辰ひろし 柴田こーへい が登場した
あぶ刑事の映画BSで全部やってたけどつまんなかった
>>114 そういや、最近見ないな。馬鹿だからじゃないかな?体調不良とか?ロンパリだしw身体もオカシイのだろう?
Tainan、結局あんた第2の宇多丸になりたいだけだろw
伊集院とか佐久間とかもそうだけど
狂ったようにテレビやら配信やら見続けてる人達いるな
ここで、斉藤元彦知事問題が興味深い
とかいうやつが出ないんだな
>>143 WOWOWオンデマンドはスマホでも見れる
ラップの人ならCreepyNutsとかの人のほうが有名ちゃうの?
俺はジジイすぎてこういうのほとんどわからんけど
地面師たちはおもろかったとは思うけど、「こんなの地上波出来ないっしょ??」みたいな制作のドヤ顔が透けすぎてたんが引っかかった
極悪女王のが好きだったかな
>>146 あれ見たけど
子供だましみたいな映画だったわ
クロ現や噂の現場でも大手デベロッパー再開発の暗部を特集してるよ。地面師、娯楽で楽しむだけでいいんですか?
>>101 放送してないじゃん
あと乗っかりで見たけどそれでもイカゲームと梨泰院クラスは面白かった
テレビじゃなく映画コンテンツだけど
シビルウォー/アメリカ最後の日 や 落下の解剖学を選ぶ人はおらんのかい
花がないなwなくもないか?けど男がブサイクばかりだと 夢はないなw
>>153 クロスメディアで現実でもあるし
コンテンツとしての面白さはすごい
過去1内容の薄いトークになってるなー
この女のやつ1番いらんわ
TVer配信終了までに見ないといけないからそれがスケジュールになってるわ
>>170 同じレスコピペしてるだけのキチガイなのでスルーで
紅白、この藤本タツキとコラボ企画とかあったら
もっと盛り上がったのでは
テレビ以外のコンテンツ紹介してもいいけど
客観的なランキングを見せてほしい
来ました アレはいい映画らしいな・・・作り手人種の大半が褒めてる
>>170 イカゲームも見なきゃ見なきゃで3話ぐらいで止まってるうちに2が始まっちゃった
>>153 そういうニュースネタを取り扱うに見えるか?
さっきからテレビとかドラマの話しかしてないだろ
>>137 シビルウォーは中々面白かった
マーベル的なのかと思ってたら違った
森香澄「宇垣さん、バラエティーは私に任せてください」
こいつら本業でたいして成功してないのに語るのがすごいよな
>>181 強烈だったね 赤サングラス
全体的に狂気を感じた
>>204 シビルウォーは確かに良かったな
傑作まではいかないけど
IMAXでみた迫力が凄かった
映画『聖☆おにいさん THE MOVIE』のレビュー
>>172 見たぞ
あれ色んな見方がある映画だと思った
なんだかまったく共感できない大学の文化サークルの部室に行ったみたいな番組だな
>>204 シビルウォーとルックバックは期待が高かっただけに期待外れだった
>>212 評論家になっちゃうと作る側には戻れないからなあ
東大卒芸人はなぜヨウツベばかりでテレビに出ないのか不可解。
ただ、室井シンジを酷評してたのは許せん、号泣したのに
Yotubeなんかは解りやすいコンテンツの質の時代だな
政治でもテレビ以上にガンガン掘り下げる
千原とかテリーがグダグダ言うじゃないのかよ?
日テレ戻るわ
なんかやたらエラーでるんだが変なNGにひっかかってんのか
>>207 少なくとも作家なり編集なり誰かが作ったものしかとりあげないんちがうのか?
ニュースは別腹だと思うがな
>>209 NHKは大概再放送すると思うがいつかはわからん
吉田恵里香でもオタクに大人気の「ぼっち・ざ・ろっく!」の脚本家でもあるんだよな
最近の若い子はテレビを見ないらしいが、実況中毒だ
虎の翼はポリコレとフェミニズム思想の塊やろがい
虎に翼よりブギウギの方が好き
虎に翼は女には面白いんだろうや
>>238 テレビテレビにも結構出てる
PやDのような裏方からの評価も凄く高い批評芸人
テレビドラマはもうリアルタイム視聴率は取れんよ
録画でいいもの
>>230 実況スレを眺めてるとそういう人種だらけでツライ 俺もそこに入っちゃってるのが更にツライ
もっとも作る側にならなきゃいけないという強迫観念に囚われるのも変だけど
>>247 がルクラの重田?の脚本は号泣したが、ボザロは見たことない
全録機持ってて2週間分くらいいつでも見られるけど
結局見ないまま消えていく
新しいカギって結局めちゃイケ路線を断念した、というか芸人側が素人高校生に敗北したことを認めた、ってことだよね
それなwたとえば漫画アニメを映画にするとして ダイジェストみたく
適当に縮めてまとめてwやればいいじゃんw人の心の動きとかどうでもいいじゃんw話の筋が通れば?いいじゃんwあと、出演者やコッチの都合で勝手にアレンジしたらwおもしろいじゃんwみたくすると失敗なわけよw キングダム?なんかは映画化の成功例だと思うよ。人の心の動きは及ばないけどなw表現する、受け取る情報量が違う
視聴率0%の時点で放送してるの時間帯枠に含まれない
個人的に
Tverは地上波をネットに流してるch
なんだかんだでTVは作り込みはしっかりしてるのは強み
ボーイフレンドってテラスハウス立ち上げた元フジ社員の企画やん
虎に翼の脚本家はTIGER&BUNNYとかぼっちざろっくとかも書いてる
>>254 虎に翼はポリコレやフェミニズムなどの思想が充満してて受け付けられなかった
>>275 なんで海岸ゴミ拾いを妨害されたんだっけ
世の中には2通りの人間がいる
ヒコロヒーを美人と思うタイプとブスと思うタイプ
>>271 時間は今も昔も一日24時間しかないしな
>>177 自分も結構今日期限切れそうな番組見てる
>>284 日テレって死者が出ても支持されるイメージ
27時間テレビってゼロ%叩き出したんだろw
エラそうに出てくるなよ
>>280 フジの大物プロデューサーは中居問題で失脚するかも社長候補だったが
実況スレのアンチポリコレ・アンチフェミニズムはひどいな・・・
NHK総合
あたらしいテレビ 1.5 %
日本テレビ
月曜から夜ふかし 12.0 %
テレビ朝日
相棒season23元日 8.7 %
TBS
ドリーム東西ネタ 5.2 %
テレビ東京
池上彰の元日初解説4.2 %
フジテレビ
有吉弘行の芸能人 2.7 %
TBS型評論を15年遅れで踏襲する人達が実社会に正しさを持ち込んだ結果、例えばゲーム会社ってどうなったんでしたっけ。潰れる寸前だよね。
何か全員人とは違うものを書こうとしているフシがあるな
>>275 フジは特に叩かれる要因が多い
今は外国人株主比率が35%くらいで圧倒的既定オーバー
中国が最大株主で次ぎが韓国と言う救いがたい状態
アニメも中華枠ができるし情報番組には絶対に韓国情報がある
>>277 TVerでテレビ局が収益でるようになったらまたクオリティが改善されるのではとおもってる
>>275 韓流前はずっとトップだったから
何かと叩かれやすかったんじゃないの
>>290 今年は楽に見れそうだね、
でもうけないだろうなあ、また
>>289 そこで倍速再生(´・ω・`)
なんだけど、頭が疲れちゃうからやっぱりムリ(´・ω・`)
>>203 俺も笑わない数学とクリスマスの約束を見ないと一週間で切れる
なんか普通の映画やドラマの作品紹介になってる
コロナ禍の放送時は、具体的な番組名を公表して
バラエティ番組とかも掘り下げて検証してたのに
>>300 もやもやとか
贅沢な悩みの時の表現だな
>>304 今は日テレの方が多いイメージだけどねえ
特に話題にはならないね
自分たちを時代の寵児と思ってる連中ばっかやな
初期の頃はただ思い思いにテレビの感想言ってくだけだったのに
ザ・ノンフィクションは、不幸な人を狙い撃ちすぎる(´・ω・`)
フィリピンで暮らす日本人の歯無し爺ばかり出てくる回も笑った
>>275 なぜかフジテレビだけが韓流推しというレッテルを貼られてたw
なにをいっても顔出しNGの段階で説得力が失せるんだよね
>>309 俺は八代将軍吉宗が楽しかったと思うほうだから多分行けると思ってる
今年じゃないけど近年面白かったテレビ番組はプーチンのガス戦略だな
日本のテレビ番組じゃないけど
>>326 日テレはZIPやヒルナンデスに韓国まみれでも
ネット工作してるからか叩かれにくい
フジテレビのドキュメントは
ヤラセくさいのよね
若い年齢の路上生活者とかもフジテレビだったはず
>>329 第2弾の飯沼一家ワケワカランママ終わったが
>>338 今はフジよりも圧倒的に日テレが韓流推しだと思う
やらせがーやらせがー言って楽しめない人実況に増えた
なのに毎週現れて同じこと書いてる
>>339 長いストーリーを追える人が減ってると思ってる
>>338 産経なのに裏切られた!と右派層から目を付けられたな
>>288 結局アニメってあんまり見られてないんだよなぁ
日本のアニメは世界で人気というけど、日本人ですらアニメ見てるより(世界では誰も見てない)日本ドラマの視聴者の方が多いでしょ
>>348 ドラマなんか?ていうやつ
>>353 そういう人たちのためのTVerとかNHKプラス
三十年前、いきなりテレビがぶっ壊れて 映らなくなったとき
えー?どうするんだよ?ってくらい少し絶望したw昭和の糞垂れ低能が死んで自粛したときもw馬鹿じゃねえのか?死ねと思ったけどw
1122原作マンガ途中まで見てたけど、読めなくなった
河合優実と高石あかりは2025年以降はよく目にする事になるだろうな
映画でかなり実績上げてきてからテレビで活躍という流れ
新しい時代のブレイクパターンだと思う
実写版ゴールデンカムイ特に後半のドラマ版が良かった
>>275 フジは韓国ゴリ押しで叩かれる → 視聴率トップから最下位に転落
という末路
紅白も韓国ゴリ押しして歴代ワースト視聴率を大幅に更新したのと一緒
だったらナミビアの終盤のカウンセリングとかいらないんだよ
>>345 ヤフコメも日テレの不祥事はスルーされるからな
>>369 洋ドラは一時ハマったけどシーズン長すぎ問題や途中で打ち切られるとか多くてな
>>369 日本で売れてなくても世界で売れてるならアニメはガンガン作るべきやな
俺は全然見てない、ていうか話が入り込みすぎてついていけない
>>369 俺も今期は通してみたのは、がルクラと小市民とマケインくらいだったかも
他はちょろちょろしか見てないで
>>370 そこまで追う時間がもったいないって人ね
そういう人のために年末一気放送があるとおもてる
>>364 昨日はたらく細胞行ってきたけど
アニメも漫画も全く未読で不安だったが
かなり面白くて観て良かったと思った
のん(能年玲奈)も映画の評価は高いし当たり映画率が高すぎる
そのうち仕事が評価されて地上波に復帰して再ブレイクも余裕であり得る
ただでさえフジは低いのに韓国は最も数字が取れない要素だしな
紅白でもK POPアイドルが一番、数字を落とすし
この番組みて改めてクズラエルだなって思ったわwww
>>376 もう河合優実は出過ぎてるレベルですよ
CM多いし映画も
>>380 ナカイの窓放送強行もあんまり叩かれてないな
私はイスラエル支持だから、あんまりハマス寄りだとアレルギーが起きる
>>351 日テレってそもそも色々酷いよな
24時間テレビとか、野球のハンカチを夕方のニュースのコメンテーターに起用してたり
>>364 折れ今年は フライミートゥザムーン 一本かなあ
>>390 実際人気博したもののみ一挙放送とかしてるからね
>>392 映画で評価されて、それで食っていけたなら、わざわざ地上波出る必要なくね?
>>399 意外と読書家だったり
東野幸治の女版みたい
番組も韓国の話してないのにおまえらまた韓国の話してるの…
リハック、ピボットは欠かせない
ニューズピックスは完全に勢い落ちた
なぜ東大卒芸人のヨウツベがあんまり地上波メディアに出てこないのかが不可解
頭が切れるのに
リハックかー…
大島がラッパー見る目冷たいな
面白がるもん真逆だろ
リハックは立花に絡んで 評判 落としたな
前から見抜く人は胡散臭さ 見抜いてたけど
>>426 大島がかしこぶって室井シンジを酷評してたのは許せん
>>304 そのわりにフジってニュースで中国叩き、中国人叩きしてるのを
よく見る気がする
韓国は本当に持ち上げや宣伝が酷いけど
>>421 地上波でやれない話題を掘り下げるchなので重要
地上波+リハック、ピボット、アベマという映像メディアが今ベストの組み合わせじゃね
>>386 曹操のフリーレン?葬送なw アレなんかは 俺はイイなあと思ってたけどwアレなんかも世界的に評価されてるらしいね。普遍性があるからねw俺等だって指輪物語とかはイイなあと思うじゃん?ハリポッターはwイマイチダメだw世界が狭いw
テレビがオワコンなのがわかるテレビやな
こんなつまらん番組自画自賛番組
ユーチューブとか一方的に価値観押し付けのばかりなんだけど
受け取る側が無批判にテレビみたいに見て受け取ってる気がするな
>>416 newspicksは激推ししてた落合陽一の批判を最近やっててちょっと面白い
あーなるほど こういうやつがリハックは中立だとか言っちゃうんだな
やっぱり立花孝志に触れた時点ではいカメラ止めて〜とNHKに言われるのかな
>>438 報道を装ってもモラルが無いのは面白がれんわ
河合優実は去年ブレイクする前からNHKにはよく出てたね
17才の帝国とか宗教二世扱ったドラマとかオリバーな犬にもちょい役で
斉藤の件で知ったんだがリハックはどこ、誰がやってるんだ?
>>326 日テレはフジの次に外国人株主比率が高い局
>>431 そこまでじゃなかったけど、あれは刹那的な笑いを消費してたけど
ヲタのもちあげがひどくなってきて、あまちゃんいがいのものをたたき出してほんと有害になっちゃった
>>436 そっちじゃないw あれもたまに鋭い回答するけどね、哲学者SPまたやってほしい
>>433 室井のことユーチューバーがこぞって叩いてたってレス見たけど本当?
観たけどそんなにボロクソ叩かれるほど酷くなかったぞ
>>408 観てないです…
すごく人気だよね
マイカピュが出てるから行こうかなとも思っている
大島さんは文科一塁にギリギリでなく280点でぶっちぎりで合格したらしい
なぜ芸人をやってるか不可解、電通に入るべきだった
さっき挙げられてた動画がオススメにもでてこないし、見る機会がないと思うんだが
みんなどういう見かたをしてるの?
>>454 以前から邦画界のホープではあったからね
>>446 知らないからこそ
考えられる隙間がある
>>399 独自の視点で面白そうなこと言いそうな雰囲気なのに意外と全く面白くないので、知的人キャラになろうとしてる
>>460 随分落ち目になったんだな
NHKにようでれたな
>>464 優待を消化するため、最近はたらく細胞とドクターXの医療ドラマを見た
あたらしいテレビ業界は
ドキュメントだらけになるのか
だからテレ東のガイアの夜明け好きだな
無名の最前線の現場の人の顔見れるから
まぁスクープしすぎるから結構牙抜かれたけど
>>453 それ!
むしろ倫理のない今の日本を象徴してるかもリハックとアベマ
>>468 大谷は嫌いじゃないがオフシーズンまで追う必要は皆無
やー、リハック熱いぜで終わってたら危なかった
ギリギリ釘刺したな
>>457 日テレ、フジってどっちかと言うとニッポンバンザイ!のほうじゃなかった?どうしてそういう事になるんだろう
まあこれコンテンツ見まくってる人達の視点だから、業界人向けの内容、一般人置いてけぼり、昔は一般人向けだったが
>>358 佐久間いてもいいから戻して欲しいわw
なんなのこの意識高い系若者中心みたいな
>>304 メディアの外資禁止にしないのが謎だわ
金出すところの代弁するのがマスコミなんだから
>>469 まだそうでもないでしょ。
定期的に「こんなの作ってみた! 見て見てー」って作品は出てくる。
それが売れるか売れないかは別にして。
>>466 電通かはわからないけど、広告関係のサラリーマンもしてるらしい
先々が大事いうても短命だとしても
売れればなんとかなるもんな
もっと 大人のおっさん出せよ
こんなガキみたいなやつらばかり
>>454 ずっと意識せずに見てて、愛したのが家族うんたらですんげえやつが出てきたなと思った
>>477 テレ東の森?というおっぱいのでかい小柄な子はテレ東時代よりも売れてるらしい
>>499 これでいいかもな
政治家も65で引退すべきだと思うわ、おっさんはもうなん年も生きてないし
>>487 資本主義万歳に見えるけど
韓国は資本主義国なのでこっち側
>>482 昔のようにもう少しドぎつい内容にもどしてほしいんだけどね
子供向けのアニメが減ってるのは問題
少子高齢化のせいかしらんけど
>>487 親会社の産経読売が保守系と言われてるからこそ懐柔にかかってるんじゃないか
>>494 それが適任な感じがする。コメディアンとして人を笑わせられるのか分からん
>>483 そうやね
ある事柄があそこ でできてテレビでできない理由が分からない人がいそうなのが怖い
>>487 日テレは創設者の正力松太郎がCIAのスパイですし
そこで同人ですよ。
エンタメは、もう大規模な同人化してしまえ。
>>502 あれ「ふてほど」の前なんだよね俺は去年地上波で見て感動した
>>506 そうあるべきなんだろうけど平均年齢あがっちゃうからなー
お薬で脳の老化止められたら定年伸ばせないだろか
>>487 フジは日枝のクーデーターで地盤が出来て、村上のニッポン放送買収騒ぎの時に本格的に取り込まれたって聞いたことがある
ポリコレ棒で叩きまくったから毒のないのが好まれるんだろ
【フジ】映画「ミステリと言う勿れ」1月4日にノーカットで地上波初オンエア 連続ドラマも一挙放送
http://2chb.net/r/mnewsplus/1735737229/ フジはベテランを根こそぎ切った弊害がモロに出てそう
昔のテレビも面白かった訳では無いんだよね
テレビしかないから見てただけ
>>514 いまもう国家承久東大比率さがってるみたいだよ
>>487 フジと日テレは似非捕手だよ、反共である点は保守だが、親米なので辰韓になりやすい
>>522 面白かったもんw 久しぶりにフジの良さ発揮
>>519 数年前この番組で日テレPがとにかくネットで炎上しないものを作るよう意識してるって言ってたな
>>512 株式公開してるの?それなら誰が株を買うのかをテレビ局側は関与出来ないのか
>>513 「芸人」を笑わせる人ととらえるか、
「芸」がある人全部を含めると考えるかで変わるな
>>507 テレ東日経は比較的中立と言われているのになぜかシナを特集する機会が多くてパヨク扱いされてるな
別にシナ礼賛してるわけでもないのにw
>>437 一応母体が保守系なので報道系では色が出る事がある
エンタメ・情報番組系が一番外国にやられてる
はあ、大島程度のものにも信者が出てくるのが深刻だよ
両サイド2人の作る番組・小説はおれにまったく合わないだろうな
なんでや! 中居くんや松ちゃんは関係ないやろ!!!
>>525 もういいんだよ、歳よりは
65越えたらNPOで社会貢献活動にせいをだしたらよろし
この番組で取り上げられてるコンテンツ全然見てないな
>>536 今の東大生は手っ取り早く高級なコンサルに流れて、意外と立命館卒のキャリア官僚が激増してるらしい
今は視聴率が高い番組ほどつまらないイメージ
広い層に受け入れられる番組って本当につまらない
番組タイトル変えるか、企画内容変えるか、どっちかしてくれこの番組は
少数派のもの作りたいならサブカル界隈で勝手にやってればいい
>>528 ぼっちざろっく待ってるんだけどまだどこもやってないんだよなあ
映画館で見るべきだった
>>542 公開情報で確認できる
政治界隈では結構騒ぎになった
何かを描き出してるって事に 漫画もアニメも小説も映画も無いわけよ。時間と情報量 受け取る側と表現する側の時間と情報量で言ったら 全く違うわけだよ。漫画や活字は 映像でないからこそ 想像力や表現力が違う 馬鹿にはワカラナイw
少数派目線でいいんだけど他が理解や納得させられるもののほうがな
虎に翼脚本家はできてないわ
>>550 フジテレビ潰れますの太田のぶっこみネタは笑えた
吉田恵里香は「虎に翼」でガッツリ思想出しつつオタ向けアニメもできるのがすごい
これ最初は佐久間とかが「これ見た?」とか「あれ面白かったねー」とかワイワイやる番組じゃなかったっけ
こんなコンテンツ論ばかり語る番組だったっけか
>>539 だから最近の日テレは本当につまらなくなった
>>546 俺も大島と宇田丸が室井シンジを酷評してたのは許せん、俺は号泣したのに
テレビの話題を業界人が語ってるのにセクシー田中さんにまったく触れないのか
昨今バラエティなんか炎上でしか話題にならないからな
>>523 地上波は編集で5分短縮するのが嫌だなあ
>>566 大ナタふるわれるって記事みたぞ日テレはテレ朝に抜かれたし
宇垣のコラムは結構面白いよ
きゃりーのコラムも面白い
>>557 そういうのもバンバン発信できる時代だもんなあ。テレビにこだわらなければ
あー、高嶋のコラム凄かった
安心して創作をできる現場として園子温とかのバカとは真逆の姿勢
>>566 でも日テレは炎上しないようにと言いながら、韓流ぶっこみばかり
これはよかったなあ
それに比べて「ふてほど」で明らかになったクドカンのインティマシーコーディネーター理解の浅さよ・・・
>>567 自分の感想に自信持てよ
大丈夫だよ
他の人は他の人の感想があるよ
>>580 朝の番組で韓国の映像ばっかりだったな
モーニングショーがマシに見えた
あたらしいテレビってタイトルだけど
今いけてるコンテンツってノリで話してるだけじゃないのか
インティましーコーディネーターはポリコレの最たるものだな
インティマシー制度のせいでテレビがつまらなくなった
>>585 民放はもうだめだと思うわ
おもしろいものを作れないのはコンプラのせいとか、みずから言っちゃってるし
>>583 だからあの番組が視聴率高いんだと言われてもあっそう
って感じ。
>>573 大阪名古屋札幌福岡で合同株主会社設立
その会社の株主がキー局なので
キー局支配は強くなったらしい
昔のドラマ見ると脈略なくおっぱい出てたりするよな
まあ嫌じゃない
漫画でココマデ描くか?まあ、漫画でフィクションだしwソレさえもドラマではできやしねえw
>>599 バカ相手に舐めた物作ってたら作り手もバカになったってだけだしな
俳優にとってはめちゃ大事
「体当たりの演技」を安全性の担保なしにやらされたら
後々ダメージ残ることもあるんよ
A野剛「監督ちゃんこのグラドルと濡れ場やりたいから作って」
>>578 いまだに「星野源は楽曲変更に納得いってない」とか本人の足引っ張るファンとかどうかと思うわ
>>568 ドラマは楽しく見れたけど、ドラマ制作側の酷さと出版社側の歯切れの悪さを感じて、原作マンガまだ買えない…
大奥仲里依紗の淫乱役にはインティマシーコーディネーターつけなかったのかな?
>>583 ポツンと一軒家とかなw
テレ朝がトップなのもコレだし
制作現場で権力持ちのタチの悪い奴が結構居そうな業界だからな
NHKはインティマシーコーディネーター語るまえに
ジャニの闇を語れよ
>>583 だから高齢層向けのテレ朝は世帯視聴率だけは取れてるんだよな
フジはテレ東に抜かれたとか言われるけど
意外と若年層の視聴率は悪くない
>>610 そうなんだよねえ
だから民放関係者は、光る君へ、の視聴率悪いのを笑ってるし
ジャニの性加害を見て見ぬふりしてきた放送局のくせに
「べらぼう」はちと不安だが「大奥」の人だと知ってじゃあ見てみようかなという気持ちになってる
>>621 アメリカのコンテンツもポリコレでつまらなくなった
>>616 モーニングショーの視聴率が高いのは高齢者が多いみたいね
>>599 面白いコンテンツは有料配信に流れていくのだろうね
TBS藤井健太郎の番組もアマプラ配信したらしいし
>>585 パワハラ中島哲也の映画に出てるのも情報解禁された
>>616 年寄りってあれがどうして好きなんだろうな
近所の年よりもむちゃくちゃ面白いから見てみなよって言ってくるし
まあ俺も見ちゃいるけど
もう終わってるなテレビって
宇垣ってミスコン女子アナっていう強者キャリアなのに、めちゃくちゃ弱者目線立つよな、共感むずい
誰だよ全然しらん
>>620 NHKスペシャルやってたぞ
さっきと言っていること矛盾してね
安心して見れるものはつまらないって言ってなかったか
>>627 出来上がったものは安心して見られない映像でいいんだけど
作り方は安心できないと思い切ったことできないのよ
紐なしバンジーを俳優にやらせたら、素晴らしい演技したとしてもその後壊れちゃう
>>638 農家のじいさんとかもあれだけは見てる人多いしな
>>620 定期的にやってるぞ
Nスペもやったし、クローズアップ現代でも
玉置「Taitan、この番組に出る必要あるの???」
>>632 クォーター制は違法とか出たし
トランプ大統領で少しは揺り戻しあるかもしれないな
来てるとか来てないとか、適当な言葉でやってんな。知ってる自慢かよ。
数字の割に見る テレ東、TBS
数字の割に見ない 日テレ
納得のいく数字 フジ
性的シーンを演じ切れば
そのあとは大女優への登竜門だったのにな。
今はメンタルサポートが必要なぐらい
メンタル弱い俳優が多いのか?
夏目雅子
高島礼子
常盤貴子
吉高由里子
吉岡里帆
門脇麦
高石あかりな
2025年はCM露出も増えるだろうな
出尽くした感もあるしなw人の話でそんなに心が動くのか?ケースバイケースw昔のジブリでwハチ公物語の最後でw何度も動かされるw俺の心w
録画してあるけど見てないんだよなあ、べいびーわるきゅーれ
>>654 ジャニタレ出演させるアリバイ作りでやってるだけ
リハックのこの間見て分かった 胡散臭さ
司会は中立 じゃないのが見ててもわかるのにことさら 中立 を装うところ
>>623 少子高齢化で若者向けの番組とかつくっても視聴者獲得が難しいとかあるんだろ?
民間企業は成績あってこそ
だからといってジジババにおもねるのも問題だけど
NHKもジャニは結局ジャニが悪い社会が悪いで終わりだからな
宇垣美里たんニュースウオッチ9やってよ 週明けからでもいい
絶賛ばかりだ
このコンテンツはクソだなってヤツを語れよ
これみたけど
しょうもなくてぜんぜん楽しめなかったわ
素人の女がアクション頑張ってる感じ
金髪の方はハリウッド大作でアクションスタンドとかやってるな
ベイビーわるきゅーれ面白かった
墜落JKと廃人教師も良かったわ
>>635 しょうがないよ
有料配信のほうが資本集めやすいんでしょ?
今後どうなるかわからんが
>>664 あれは 登竜門 じゃなくて 選別装置だったと思うよ
おじさん の論理を受け入れることの
これ映画館貸し切りでゲラゲラ笑えて楽しかった
ちゃっかりグッズは売り切れてたけど
K-POP推しキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
>>623 あー、若者に朝チャンネル犬渡すと、めざまし見だすんだよな、
あんな情報ゼロの番組なにがおもしろいんだと思うけどそれを見だす
ポリコレやコンプラで面白いものが作れないんじゃなくて
頭が古いだけだろ
>>650 エンタメだけじゃなく堅い仕事のリベラル連中も
現在の世論、潮流から現実逃避するかのようにわざわざ取り上げ持ち上げているし
年末年始にかけてNHKアナが受信料連呼してるのなんでだ
>>682 あの人はガチスタントの人だしな
ハリウッド作品にも関わったことあるし
去年、この番組に白山乃愛ちゃん出てたよな
ただの子役だと思って録画してたの消してしまって後悔してる
日本人なのにK-POP風なのがいたりで、わけわからん(´・ω・`)
>>641 何を言ったところで、大学ミスコン周辺の性上納問題に切り込んだらパンドラの箱が開いてしまうんだからさ。そこが終着駅。
これだ
海外視聴比率の方が高い日本人アーティストだとXG、ベビーメタルあとは意外な事にAdo
紅白の司会やった女の子のギャルの朝ドラは全く話題になってないなwww
エイベックスのノウハウが結集したらこれだけのグループ作れるんだなとなったXG
XGは今年のコーチェラフェスティバルに出演するのやね
>>711 蒔田もユマニテからスタダに事務所変わってあんま見ないな
>>709 めざましの占い真に受ける奴が結構いて恐ろしくなる
>>731 筋だけ読んでも何が面白いのかさっぱりわからん
>>709 めざましはエンタメ多そうに見えて意外とニュース時間多いよな
>>716 ポリコレに浸かっている人は新しい発想ができないよ
昔はもう少し素人向けの内容だったが、もう完全に業界人向けに振り切ってるわ
ジャニーズ依存が危ないって韓流掘ってた奴は先見性あったと思うよ
丁度版権が安かったてのも大きいけど
>>738 司会のレベルの高さだけは評価されてる模様
コンテンツを語る人がなんか意識高い系の人ばっかりになったな
>>748 そうなん?
でもニュースって言っても田中さんの家に泥棒が入りましたとかだろ?
そこは地面師ではなく虎に翼というべきなのではwww
>>709 そういうもんかw俺は日テレかNHKだなw水卜麻美が嫌いじゃないもんでw
いや地面師そんな見られてないよ
ネトフリに入ってる契約者数雑魚よ
メディアの多様化でかえって分散するのはしゃあないよね
そういう意味ではターゲット絞り込みはしゃあない
マスも取れない奴らが最初からマスを狙ってないとか恥ずかしいからやめろよ
地面師をみんなが共有できてると思ってる時点でズレてんのよ
>>749 その新しい発想のコンテンツって例えば何?
地面師観てないけど
決めセリフだけは知ってるもんな
地面しか共有出来てないってのも偏った考えだと思うけど
>>759 見たこと無いやつもSNSや動画の感想見て、自分が見てそういう感想を持った気になって語ってるから、できてると思う。
テレビだと面白い番組作ってもまず見られないから気の毒ではあるな今の時代は
>>743 『御上先生』に生徒役で出るよ
ちなみに高石あかりも
>>758 佐久間とか伊集院とか東野とかもっとカジュアルに語れる人入れてほしい(´・ω・`)
大島って芸人のネタ見たことねえけど、芸人の面した社会学者か?
>>774 ないよ
だからこんな番組やってごまかしているのだろう
>>716 ポリコレはかなり強めな表現規制になってしまってる
中共の規制と変わらんレベル
ポリコレ盛んな欧米ではポリコレ傾倒=売れないって認識になってる
嫌われたっていいじゃない的イズムは
曽野綾子ですら本書いてるしさ
テレビ以外のコンテンツは誰かに嫌われても一部の熱狂産めばいいが、スポンサービジネスの民放テレビにそれは構造上不可能。だから、BtoCビジネスの作家とか映画監督と議論になりえない。
>>755 とりあえず朝ドラのお詫びで今後5年間は紅白司会でええやろ
映画館の会員になりますかって言われて
あんまり見ないからいいですって言ったら変な顔された
10年前だけど
>>780 初期はネット配信とかユーチューブとか一般的じゃなかったからな
>>772 屍体愛好漫画家が「マス狙います」とか言ってたらアホやん
「最初からマス狙ってません」が断然まとも
今日、虎に翼の脚本家がボザロと共通と知って嫌いになった
鳥居みゆきが10年前に言ってたとことと同じだな
10人の中で8人よりも1人に届くコントを作りたいって
>>782 伊集院はゴールデン街の賢者的な意識高い系だからだめ
>>741 ルセラみたいに叩かれないといいけどどうなるかね
>>775 地面師とか極悪女王とか地上波で宣伝しているがネトフリに対する敗北宣言じゃないの
>>799 私は年間36枚優待券が来るから映画をたくさん見てるが時間の浪費だ
>>742 韓国の市場の方が世界的注目が大きいから最近は韓国を目指す日本人が多い
YOASOBIもアイドルを初披露したのは日本ではなく韓国のテレビ番組だし…
申し訳ないけど「メディア」は中間物、伝達手段であって
実際に中身を問われるのは「コンテンツ」だからな?
そこを間違えてオールドだニューだ言ってるクズはSNS書き込み禁止しろウザすぎ
マスコミの人間なら自分に地続きの社会問題として地面師を捉えてくれませんかね。
犯人グループは芸能人をナントカ迎賓館に集めてパーティーやってるんだからさ。
こいつ空気読めよ
公共の電波で不景気な愚痴ばかり言いやがって
>>812 いやあ、それはない、音楽市場は日本がはるかに大きいぞ
>>788 本家含めポリコレの扱いがみんな雑になっただけで、良い考えと思うけどな
「違反しないこと」しか考えなくなった思考停止なのが悪い
音楽なんで大半かまライブを見に来るような層を相手にやってないと生き延びることが難しくなってるな
電車で文庫本読んでる人は割と多いんだよね
ブックオフなら意味ないけど
だいたい、言葉を省略して ポリコレとかパリコレとか
大げさににして巨乳とか?言ってるのはオカシイわけよ エコとかwエコロジーなのかエコノミーなのかもワカラナイだろ?バッカじゃないのw
>>787 ポリコレに浸かっている人は新しい発想ができるって言ったじゃん!嘘つき
結局こいつらってポリコレ守ってるアピールして、ムカつくやつぶん殴って悦に入りたいだけだろ?
何様だよ映画館で見たくなるような映画作ってのかこのブス女
>>741 あれどんな凄いステータスなのかと思ったらなんか誰でも出れるな
>>788 必ず映画は黒人やLGBTを入れないといけないとか
>>810 CM枠買ってくれてるから流してるだけだろw
>>786 俺も大島はかしこぶってるが、ネタで大笑いしたことない
本当に芸人?
>>786 俺も大島はかしこぶってるが、ネタで大笑いしたことない
本当に芸人?
【韓国アイドル多すぎ】 紅白歌合戦に対する《若者の本音》とは?出演アーティストへの「不満」露わに…?[調査結果]
http://2chb.net/r/news4plus/1734214633/ 若者が紅白に不満な理由に、
「好きなアーティストが出ていないから」
「日本のアーティストが少ないから」
「日本の伝統的な番組なのにK-POPアイドルが多すぎるため」
などの声が寄せられていました。
K-POPアイドルの紅白出演に不満であると回答した大学生は56%、
中でも少し不満であると回答した人は37%、不満であると回答した人は19%でした。
>>796 どうだろうねえ
パワハラ者やから
外されそう
>>828 ポリコレに浸かっていない人は新しい発想ができるの間違いでした
テレビ見てた世代が離れてるのをこいつらはわかってねえな
3,40代の人間が自分たちの世代のために作るコンテンツが出てきて欲しい
こたつパートのがおもろいわ
あっちは両サイドがだめ
ビュー数稼ぐのってスポニチ等スポ新系のコタツ記事ばっかじゃん
BS-TBSで岸辺のアルバムの再放送やってたけど面白かった
ファミリー、父親役になるんだよな
それは見たくないわけ
>>813 でも紙媒体のほうが長生きする
古本屋は紙媒体を保存する倉庫のような役割をしている
昭和は歴史になるだろな
令和生まれなんかは特にそうだな
昭和生まれからすれば明治維新も歴史中の歴史
>>852 きちんと見なかった、原作本買って読もうかな
>>833 コーチェラにしても伝統があるグラストンベリーにしても
世界的に音楽フェスのバブルが崩壊しつつあるかも
文化としては継続していくけれど
>>853 月9で続編やるだかやらないだか噂あるよな
中年のラブロマンスって不倫ドラマにしかならない気がする
ラブロマンスにもコンプラ入って
多様性を必ず入れないと駄目な縛りがある
>>836 トーク番組内でもネトフリドラマ連呼しているのも宣伝なのか
大学生に行ったアンケートでも
紅白や歌番組に韓国をゴリ押ししすぎって思ってる人が半分以上
オールドメディアのゴリ押し
最近ゲイカップル30分ドラマ多すぎだからハナから切ってる
いや、いま近現代史最初にやるようになってるぞ、知識旧いな
>>861 先にテレビで内容知ってるときにああいう記事見るとなんなんこいつらwww てなるね
>>854 ポリコレに浸かっていない人は新しい発想ができるんじゃないのかよ!
の間違いだった
>>892 地面師が全国民見てるとかいう認知の歪み起こしてたわ
ドラマにラブは必要ない
仕事だけのドラマが見たい
会議のシーンが大好き
>>888 でも出てる人見たらそんな変な人出てないのよ
自分が産まれた2つ前くらいの元号は教科書で語れる古き歴史という認識
>>842 バカにバカと言われてもねえ
それでポリコレ仕様で面白い作品って何?
NHKスペシャルジャニー喜多川は良かったな、BBCの後追いとはいえ
NHKスペシャルジャニー喜多川は良かったな、BBCの後追いとはいえ
全然踏み込んでなかった
喜多川の生い立ちとかよりNHKの内部でナニが起こっていたのか
まったく取材できてなかった
>>840 なにか新しい物を出すわけではない
器でしかないアイドルなんて基本ローカルなものなのに他国人を推すメディアは基本がわかっていないな
前述のようにマスコミに外国資本が入っていて狙ってやっているんだろうけど
>>808 LE SSERAFIM は評価が酷かった
歌唱力不足とか アジアアーティスト アイドルのコーチェラの出演枠はお金で買ってるのではとも..
>>892 最初にやってた
今年の流行語大賞は地面師関連じゃないとおかしいと皆で語ってた
コンテンツビジネスの金のとり方の問題だよ
サブスクみたいなの辞めてPPVみたくしたほうがアクセスしやすくなると思うわ
>>878 なんら不思議では無いだろそんなん
>>868 タイがやたらBLドラマ作ってるから探せばあるかもしれん
近日の イチロー 松井対談が楽しみだよ
BS TBS
>>903 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった
とか
あなたのブツが、ここに
とか面白かったぞ、あとVRおじさんも
ブラッシュアップライフも転生、ループの系譜になるのか
>>917 髙石あかり好きだけど、横顔めちゃ平たいわw
「昭和がみたいな」というこの男、古いな
すでに「ふてほど」でやってるのにアキレ
【韓国アイドル多すぎ】 紅白歌合戦に対する《若者の本音》とは?出演アーティストへの「不満」露わに…?[調査結果]
http://2chb.net/r/news4plus/1734214633/ 若者が紅白に不満な理由に、
「好きなアーティストが出ていないから」
「日本のアーティストが少ないから」
「日本の伝統的な番組なのにK-POPアイドルが多すぎるため」
などの声が寄せられていました。
K-POPアイドルの紅白出演に不満であると回答した大学生は56%、
中でも少し不満であると回答した人は37%、不満であると回答した人は19%でした。
おばさんドラマって昔は多かった気がする
家政婦は見たとか渡る世間は鬼ばかりとか
>>910 アレ見て何で報道自粛するかって部分繋がったか
物語のA面だけ流してB面やらないと報道したことにならんだろ
ネットじゃ出来ない瞬時大量洗脳がテレビの一番大事な役割だからな
>>921 ボロクソその作品叩く人にじゃあ何が面白いの?って聞いても絶対答えないパターンもあるw
新聞部数も受信料も激減して選挙もボロ負けの新しいオールドメディア(´・ω・`)
>>936 実況で平たい顔ってレス見てから気になってしかたない…
大学生に行ったアンケートでも
紅白や歌番組に韓国をゴリ押ししすぎって思ってる人が半分以上
オールドメディアのゴリ押し
>>863 杉浦直樹が女のおっぱいむき出すシーンにモザイク入れやがったのが許せない
思い出したように時々白湯飲むけど習慣化は無理だった
政府「2025年は昭和100年なので式典します」←こいつらまじで死んでほしい
陛下「2025年は戦後80年なので広島・長崎・沖縄へ行きます」
>>934 ブツとVRだけちょっと見たが面白い?
まだ光る君の方がマシだったが
>>888 そういうのは嫌なら見るの辞めれとしか言いよう無いな
本当にチョソ歌手求められてないなら数字下がったら対策撃つだろ?
>>948 正面はコンディションいい時ならめちゃ可愛いよ
>>945 宇垣は結構アンテナ張って頑張ってるほうよ
サブカル全般にもそれなりに対応できる
>>957 こういう振り返り番組作りましたというアリバイ作りだけのような番組
>>954 テレビが野球を有力なコンテンツとして復活させたいだけやろ
>>954 テレビ見ない人や親が野球やってたりして野球やっている野球に関心のある若い人以外は知らないだろな
>>976 でかちんこがマシンガン食らってるとこで爆笑した
>>964 VRはハマった、実況しながら見たし、原作マンガ買ってDVD買った
>>941 2年ぐらい前の松坂慶子のやつは面白かったw
ムショ活する話
>>954 >>961 #大谷ハラスメント
ということも起こってる品
結婚だとかやり始めるし知らん案件
>>934 VRおじさんおもしろかった
年の前半だったからか
語られなくてさみしい
おおざっぱ過ぎだなあ
もっと個の番組のここが面白いみたいな話をしてほしかったんだけど
テレビの
>>964 なんで光る君へとの比較なんだよw
しかもおれ光る君へがつまらないなんて書いてないし、おもしろかったしw
>>984 いろんな意見があるしみんな大事だね
多様性だよね面白くなるわけがない
テレビ好きwの分析がこんなもんじゃ皆がテレビ見なくなるのも当たり前の事だなだなと改めて確認したわw
>>871 月9は起用されている主演を見る限りもう他のドラマ枠と
区別されるような立場ではなくなってるんだろうな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 5分 52秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250226105727caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1735728924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「あたらしいテレビ 2025 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・★070201 テレビ番組板 リンカーンスレ石原荒らし報告スレ
・★080219 テレビドラマ板サプリ×改行荒らし報告スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 55028 本スレ
(通番を偽装した55023は常套荒らしスレ)
・熊井ちゃんテレビでお漏らしのお知らせ
・自宅にテレビ置いてない一人暮らしいる?
・【速報】フジテレビと中居がやばいらしい 2だべ
・050721 テレビドラマ板「うんこ」荒らし報告スレ
・年末恒例レコード大将の最有力候補が乃木坂らしいが
・模型@2ch掲示板:AOZスレコピペ荒らし報告
・今の若者は「ブラウン管テレビ」を知らないらしい
・昭和のテレビはかなりフリーダムだったらしい
・【雑魚荒らし】コワレコ精子ヒス職人【独身】
・ハァテレビも無エ ラジオも無エの荒らしについて語ろう
・★071128 イーモバイル系スレコピペ荒らし報告スレ
・★070510★複数板 通称「バータレコピペ」荒らしスレ
・実況 ◆ テレビ朝日 67753 修正 歯口荒らし復活
・【テレビ】岩城滉一 健さんに叱られた過去を告白「監督にケツ割ったらしいじゃねえか」
・★070421news4vip(千葉県)による複数スレコピペ連投荒らし報告
・「テレビ?見てません」→これが自慢に聞こえる人がいるらしい
・IGNJに投稿されたヨッシーのレビューが素晴らしいと俺の中で話題に
・【テレビ】東野幸治が憧れる田舎暮らし「狙っているのは北陸生活」 [伝説の田中c★]
・24時間テレビで土屋太鳳ちゃんがオッパイ揺らして走ってる!感動した!
・マジで今の高校生大学生がテレビを見ずにyoutubeしか見てないらしいんだが?
・★101126 news (関西地方)「★海外レビューの…」コピペ埋立荒らし報告
・Netflixテレビ番組部門、日本のトップ10すべて「韓国コンテンツ」らしい
・【テレビ】<熱愛報道の中居正広>「アメトーーク!」で独り暮らしを猛アピール
・ジジモメンによると昔の地上波テレビは年末年始に映画を放送しまくっていたらしい
・【イカ2悲報】さっそくゴキが1スターボム投下でアマランレビューを荒らし始める!
・日本にはたったテレビ局2つしか無い県があるらしい・・・そら東京一極集中になるわな
・「シン・エヴァンゲリオン新劇場版」ネタバレなしレビュー 「シン・エヴァ」の「エヴァ」らしさ [ひよこ★]
・影山が個握欠席らしいけど、握手会とライブ以外のテレビ雑誌ダゾーンは出るってこと?セコくね?
・一応全盛期らしい乃木坂、未だにテレビの全国放送レギュラー番組なし、田舎で人気あるわけないやん
・番宣の為にテレビに出まくる女優って貧乏たらしくて笑えるよな、内容と演技に自信があればそんなことしないだろ
・【テレビ】中居『金スマ』で志村さん追悼「たくさんの影響もたらしてくれた」 再現VTRの肥後&上島もコメント
・【ラジオ】「僕がいちばん素晴らしいと思うジャズ歌手」…村上春樹が50年以上聴き続けているレコードとは?
・【テレビ】妻夫木聡 父になって心境変化「どんなに素晴らしい賞をもらうより、やっぱり家族が大事」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】女子大生社長・椎木里佳「一人暮らししている大学生で、テレビを買ったという子を見たことがない」★2
・i実況 ◆ TBSテレビ 54979 本スレ
(注意:へんな副題の54976は常套荒らしスレ)
・【レコチャ】米国人の韓国への好感度が過去最高に=韓国ネット歓喜「世界的な文化強大国、医療防疫大国に仲間入り 誇らしい」 [10/21] [新種のホケモン★]
・【テレビ】『乃木坂46』バレバレのヤラセに呆れ声! クイズに正解も「しらじらしい」 #はと 【まいじつ】 [少考さん★]
・Z世代の一人暮らし、3割は「テレビを見ない」ことが判明。サブスクを利用しているのは7割で、この世代の必需品となっている
・【芸能】橋本環奈、自粛暮らしで美しさUPか!? 久々のテレビ登場で見せた「透明感」 [砂漠のマスカレード★]
・元フジアナ・渡邊渚 フォトエッセイ発売初日に低評価レビュー続出の“荒らし”被害… 評価『1』が50% [ネギうどん★]
・今テレビ見てたら「女の子の急なオシッコ漏れも安心♡」みたいなCM出てきたんだが、女の子ってオシッコ漏らしちゃうの?
・イケメンがエロい顔で飯を食う漫画「めしぬま」に男性が激怒炎上。「作者死ね」と中傷、非購入者によるレビュー荒らしサジェスト汚染
・【テレビ】マツコ あのハリウッド俳優との“デート”取り付け、妄想爆発「絶対アタシのことやらしい目で」 [爆笑ゴリラ★]
・元フジアナ・渡邊渚 フォトエッセイ発売初日に低評価レビュー続出の“荒らし”被害… 評価『1』が50% ★2 [ネギうどん★]
・【テレビ】元カンテレアナウンサー新実彰平氏(35)が維新から来年参院選に出馬 「孤独を感じる人減らしたい」 [ニーニーφ★]
・【独占】#フワちゃん 24時間テレビの生配信中笑いすぎておしこ漏らして放送止まりました本当にすみません。記念すべき黒歴史★3 [牛丼★]
・ジャップ🤓「テレビゲーム業界はコンシューマがー、ゲームユーザーがー」⬅これ外国人は失笑するらしいな
・【テレビ】『ヒルナンデス!』が騒音番組に!? 絶叫だらけの展開に「汚らしい…」「ストレス溜まる」「クソうるせー」 [Anonymous★]
・「テレビ放送はないらしい…」車いすテニス小田凱人が“テレビ中継無し”に言及「なんのためにメディアに出てきたか」【パラリンピック】 [ネギうどん★]
・あたらしい党
・あたらしいことわざ
・深夜に見たいテレビ番組
・特番でもいいから復活してほしいテレビ番組
・懐かしいテレビ番組あげてけ!!!
・メーカーはNHKの映らないテレビを作れ
・一人暮らしするにあたっての
・NHKが見られないテレビ開発すれば売れるんじゃね?
・お前らって平均すると一日にどれぐらいテレビ見てるの?
・●●● 見やすいテレビ番組表は? 4 ●●●
・あたらしいおちんちんでも買おうかなあ
・メーカーはNHKの映らないテレビを作れ part.3
・ブレイキングダウンに出て欲しいテレビ局職員
03:33:59 up 87 days, 4:32, 0 users, load average: 13.00, 15.22, 15.01
in 1.5052719116211 sec
@1.5052719116211@0b7 on 071316
|