◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 211791 天女 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1707722112/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 乙 魔除け貼っときますね
ブーメラン刺さったままT壺をストローで吸う男
相手ディスれば、自分が優位と勘違いできる負け犬
自由に記憶の上書き可能で恥も恐れぬ無敵な存在
それが通称ドールパゲ:逆ギレ遠吠え嘘吐きレス乞食
【 ※シン改訂版(画像アリver.)です 】
三大来る来る言われてなかなか来ないもの(´・ω・`) 東南海地震 首都直下地震 富士山噴火 5ch消滅
>>1 (´・ω`・)ノシ
>>11 オフロードバイクで走り回ったらどんな罪になるんだろう
越後はいまの新潟県の一部にあたるが正確かな 佐渡国もあるから
>>16 できれば給料日は来てほしいなあ(´・ω・`)
材料に結構加工跡が…地震の時の修復跡かしら(´・ω・`)
【悲速報】飲酒して早くもへべれけ(´・ω・`)@我が家
いちおつ~
>>4 5ch消滅はなかったけど、JANE・LIVEの乱には結構焦った
この番組に於ける伊野尾って声も存在自体もノイズでしかないよなぁ
バールのようなものキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
場所柄難しいんだろうけどカメラブレや傾きが気になっちゃう
>>46 talkから派遣されたスクリプト優秀だったよね
あれは見事なスクリプトだった(´・ω・`)
バール様のもの(バールのようなもの)は、確定できないからそう言ってるだけだからな? バール確定なら、バールでいい
>>11 子供の頃宇高連絡船に乗って観に行ったわ
船上で初めて讃岐うどん食べた
>>46 janeで新しい掲示板作りますよーって先にアナウンスしといたら状況かなり違ったろうなあ
なんか解体したくなってきたw(´・ω・`) 本棚でもバラそうかなあw
>>49-52 全日本バール協会と大日本バールの様なモノ協会の対立が
>>35 年に1回くらい
お給料が日給で現金支給される週間
があっても面白いのに(´・ω・`)
>>60 野球の実況邪魔されて悲しかった(´・ω・`)
>>60 でも会話成り立ってなかったじゃん
我々実況スクリプトのほうがレベル数桁上だわ
>>68 爆破解体しようぜ(´・ω`・)
>>75 うっかり全部使っちゃいそう(´・ω・`)
修復チームに昼がキタ――(゚∀゚)――!! へほ♪
>>81 板を壊滅させ住民を混乱に至らしめた点での優秀さわよ(´・ω・`)
今起きたんだけど、サラメシが始まってたか(´・ω・`)
長澤まさみ、今度の同窓会いけません 呼ばれてないゴキブリが一言 ↓
>>102 このスレでも飯テロという名のサラメシコーナーが始まるよね、しかも唐突に(´・ω・`)
>>100 まあカオスにはなったよね
あれどうやって作ったんだろ
>>66 でもjaneに復帰できてない俺
この女性はどこの大学でてるんだろ…
>>127 ホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>75 まる子は1ヶ月1000円と1日30円のお小遣いを提案されたら1日30円を毎日もらう方を取った…(´・ω`・)
「綾鷹」は、NHKで写してもええんか? (´・ω・`)
部下とはいえ呼び捨てにするおっさん上司、 最低だな。
>>141 選ばれたのは綾鷹でした…(´・ω`・)
>>134 Janeで5ちゃんねるに接続できるバイナリーパッチを見かけたことある
>>139 あれは自己分析ができてて偉いなぁと思った(´・ω・)
>>149 1日で1000円全部使っちゃいそうよね(´・ω`・)
色付きの塗装はされて無かったのかしら…(´・ω・`)
建築家の時代は終わった これからは建築家と大工と林業の3刀流
明治以降の建築てひたすら西洋建築を真似てたな、戦後も
解体というか解体修理してるのか 知り合いの家も昭和30年代に国の重要文化財に指定されて解体修理してるが、工事期間は10年以上かかったらしい
まあ放送してるってことは成功してるってことです(´・ω・`)
このクレーンにカメラ付ける必要あるか?w(´・ω・`)
解体キングダムがあるなら 構築キングダムがあってもいいかと思う!
歯欠けたので 賞味期限21.11.17のパルテノ食ってみた ふつうに美味かった
ちゃんとした大工に家作ってもらうとかもう高くて高くてとても無理(´・ω・`)
選挙ドットコムで泉房穂の動画視たんだけどヤバいな 馬鹿なヤツ洗脳されるから動画削除させて欲しいんだけど どうすれば削除できるんだろか?
サラミマンて話聴いてると結構有名な建築にかかわってるようなんだけど 何者なんだろう?
>>148 ありがとう探してみる
PCは今sikiでとりあえず落ち着いてるけど、スマホはやっぱjaneがいいみたい
それ勘で位置決めして・・・大丈夫だったw(´・ω・`)
家をそのままずらすやつ、曳家ていうんだっけ、あれもすごいね
てかこの歪んだ部材どうやって戻すの? どっちか作り直すってこと?
>>160 モダニズムの時代とか、メタボリズムの時代も?
>>187 組み立てるのは、プロフェッショナル 仕事の流儀になるんかな?
マジデみたいわ
ふと寝て起きたら朝か夕方かわからんかった(´・ω・`)
これ工事は民間会社がやってるん? うちの県は、県の直轄工事やわ
建築学部に入ってくる相当数の学生が伝統建築やりたいんだから、カリキュラム改訂が必要だよ。 職人が仕切って学部生の習作で、地方の伝統建築保存地域にどんどん建てて住めばいいじゃん。能登半島とかさ。
>>201 テレビでしか見たことないけどなかなか迫力あってよいよね
>>201 赤プリ旧館を曳家してたね
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>195 mae2chはタブ選択で両方対応できるようになってるっぽいけどワシのはtalkのタブでも5ちゃんねるに繋がっちゃう
おまいらこんばんは(´ω`)ノシ 今日はスーパーボウル観たよー 我がチーフスが連覇(・∀・)
>>164 メーテル「(また連れてくればいいか…)」
なんか、戦後の公共建築とか丹下健三だらけなのはなんでだろう
17時54分 関東東方沖 初動予測震度1 M4.6 確認
あー海に近いから、やっぱり小学校の頃に行ったわ(´・ω・`)
>>187 美術品修復のやつ、と思ったけどすぐネタ切れしちゃうか
>>207 凄技キングとウルトラ重機まで境目がよくわからない
>>224 また最近地震が増えてきた気がする
なんか怖い(´・ω・`)
メーテルのどこがいいのかわからない、松本零士の描く女はなんかダメだ
>>213 どうみても再放送にしか思えないけど新作なんだぜこれ
>>220 おかえりー(´・ω`・)ノシ
このクレーンも怖いよなあ 乗ってる時に倒れたらどうしよとか一瞬頭をよぎったりしないのかな
緊急地震報道に切り替えるのは震度5以上にしてほしい あと震度2くらいまでならテロップすら必要なし
うわ、鶴瓶+ムロ・・・・(´・ω・`)現状オレ的には最悪の組み合わせww
生放送って夕食食ってるとこへ押しかけて 今テレビやってる映ってる映ってるってやんのか
>>248 2人とも顔がふざけてて嫌い(´・ω`・)
>>246 困り眉の人こんばんは(・∀・)ノ
コラか?本当にあったら面白い
>>257 放送日時 2月25(日)午後0:15~午後1:00 (総合・R1・FM・国際)
生放送か 昨日の のど自慢 の代替放送はないのかな
>>257 歌ってる途中に切り替えられたおばさん地震なければ合格してたかな
>>223 確かに丹下健三は著名だし門下生も多いけど東大閥・丹下系以外の建築家だって沢山いるのに
,.)ノノ / ̄ ̄旦 ̄ ̄/ヽ彡⌒ ミ /______/※( ´・ω⊆0____,,\从/ 〆※ ※ ※ ※ ※ ※/( つニ∩,---' ̄ ̄ /YY\ ∠二二二二二二二二二ゝ´
>>257 NHKのど自慢 島根県松江市の放送日時決定
2月11日(日)に緊急地震速報のため生放送が中断した島根県松江市の回の放送日時が決まりました。(現場で収録した後半部分を含む完全版です。)
放送日時 2月25(日)午後0:15~午後1:00 (総合・R1・FM・国際)
かなちゃんだー(*´∀`*) かなちゃんかわいい!
>>276 あぁあああああああああああああ(´・ω・`)
>>276 あああああああああおすい
>>277 ややおすい
>>248 ムロと大泉と佐藤二朗は面白い事言おうとして
なんかスベっているイメージ
>>263 ほんもnよ(´・ω`・)
いつのだかは知らんが…
おっと4月から平日に栄転予定のかーーーーなちゃーーーん
ガチャピン
>>277 こたつから撃つのにもだんだん慣れてきたようだな
>>318 お買い物して急いで家へ帰ってお夕飯をこしらえるんじゃあないのか(´・ω`・)
こみんって写ってたけどその続きはてるんって書いてあるのかな
>>295 痔ろうは病気の件ゲロったからもう笑えないわ
>>295 佐藤二郎は映画にも出てるからその二人と同列にしないでくれ
>>308 海綿体ロバートってマジでアメリカアニメで一番手なんか…(´・ω・`)
>>321 れいわ反ワク連合の一員と一緒になるのは無理だろ
>>314 国民の党大会ごときがトップニュースとはなw
いや、それはそれとして仕事はしろよ てかふつう仕事は仕事でしてんじゃないの?
達成できなくても責任取らなくていいから楽だよなぁ・・
>>339 立件と違って言ってることは正しいからな(´・ω・`)
トリガーなんちゃらに政治生命かけたのにダメだったんだろ。辞職しろ
>>308 そうだったのか
ダラス対SFだからレギュラーシーズンの試合かな
>>347 かと言って野党の方に行ってるようにも見えないかな
どうなんだろう
この方針は失敗だろ 与党に入れてくださいって自民に懇願してるようなもんだ
>>353 糸ようじの代わりに平日昼枠に異動って話らしいがさて
このトラックは災害時以外は何に使ってるんだろう(´・ω・`)
自民党が、頼りないけど民主党に任せようという声がある と失礼なことを言ってた
果奈ちゃん昨日今日と髪型がボサボサで疲れた主婦のよう
>>295 3人とも役者としては嫌いじゃないんだけど
バラエティとかはもう本当に勘弁してほしい
>>351 んだよそれ><
>>364 銀座かんかん娘や><
人の頭を触るのが嫌じゃなければ 床屋も原価ほぼなしで儲かるな
>>392 東京の世田谷区には「下野毛美容室」ってのがあるとかないとか
>>384 たぶんそれかな、なんか安心したよ、笑顔の中山さんを見れて
>>369 今日は何の事件か災害起こすんや?><
>>389 せ><
>>341 人気だね(´・ω`・)
ミュージカルにもなってる
中山果奈さんって広島の人だったんだな どうりでのんびりとした感じの上品さがあるんだ
>>380 その二人は最近㌧と見かけないな(´・ω・`)
自民に任せても泥舟なら、いっそ他の政党に任せても良いかもな
>>377 あの頃って佐藤二郎15歳ぐらいじゃないの?
大規模な災害ならいろいろもらえるのに小規模の災害だと無視される この境界線はどうなってんだろ
福島第一のヒューマンエラーじゃないかっていうバルブが開いてた事故の件はどうなったんだろうか
>>418 来ねんだよ><
>>423 あぁチケ代ぼったくって
国立ガラガラのマイアミか><
>>409 (;´Д`_) ( つ 彡⌒ミ 前髪切らないで 「 ( ・∀・) |/~~~~~~ヽ >>398 バラエティ出ていると空回りしているよね
>>370 り「反ワクのおいらあさんにはれいわくらいがお似合いよ」
>>460 こんばんは(´・ω・`)ノシノシ
かなって311の時にはNHKいたんだな よく貼られてるやつが若い
>>414 世田谷に下野毛って地名ねーぞ?w
上野毛だろ?W
能登地震の時に厳しい声掛けしてたのほとんど中山さんなんだけどなあ…
>>470 おいらの選択した方を
正解って呼ぶんだよ><
>>428 カープ応援しながらヒートアップすると攻撃的な広島弁が出てくるんかな
地震災害やインフラ維持予算400兆円まで前提にすると、土木建築技術の義務教育化まであっても良いと思うけどな
北陸電力は原発の震度計数値を公表してないのな 志賀原発には40以上の地震計あるんだけど 今回は地下の奴しか公開しないから地震学者から不信感
>>490 そらもう、巨人の丸を見るとチッって舌打ちするぜ(`・ω・´)
世界的にもグリーンシグナルいうんだし青信号は緑信号と言うべきだよな
LED信号機は雪が張り付くと見えない なんか対策したんかな?
>>507 ムロでてたんか、失礼しました(´・ω・`)
>>508 でんこちゃん若作りしてるけどもう40代だよね
青になるまでカウントダウンする機能が付いた信号を 東京で初めて見た時いいなっと思った
道の駅のライブカメラ見てるけど、やっぱ昨日に比べると激減だな
>>522 んだよそれ><
>>524 まず出て来いや><
>>515 それでも昔はMr.ビーンくらいは放送したんだぞ
今の手抜きはレベルが違う
>>477 津波警報の段階での泉の叫びのイメージが強い
>>521 降雪地のにはカバーついてるけどね
https://trafficsignal.jp/ ~mori/imgsshg/sshg14211107.JPG
led信号機って端っこが点燈欠けしてたり初期不良のものが結構見かけられる
信号機のメーカーって専門メーカーだけど 三菱電機とか日立が本気出したらシェア奪えそうやけど
led信号機って端っこが点燈欠けしてたり初期不良のものが結構見かけられる
>>473 計算が合わない気がするが誰のことなんだろう
>>540 わ「ほれ!」(´・ω・`)
>>529 月乃ルナて作品によって
瑠音に見えないこともないよな><
液状化して柱が埋没した信号機の撤去の選手権まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
>>427 なんかパトリック感はあるな…(´・ω・`)
>>550 広島ってどうしても、ヤクザのイメージがある
>>548 中小企業を保護するため、大企業が入札出来ないようになってる
>>490 NHKはカープ女子多いんだよな
>>550 あさひ岡山やろ
ぼっけえとか言うんだ(知らんけど
うるさいナレーションにうるさいBGM… 民放はちゃんとニュース番組やってるのに…
>>536 青山何人いんだ?><
>>542 アルフでも再放送すりゃいいのに><
>>540 果「橋本アナ司会の歌番組面白かった?」
>>548 詮索してはいけないつながりがいろいろとあるのだろう…
>>528 普通自動車免許以外に役に立つ資格が無い(´・ω・`)死に鯛
>>564 賞状なら、シスアドと行政書士があるんだけどね
審査員を審査する審査員を審査する審査員はいないのか
多少エンタメ化しても津波避難選手権とかやった方がいいな
>>559 流れ弾で晒される渡邉記者(´・ω・`)
>>572 石川県白井に実家を持つ同僚がこれを実際に見たらしい
ジャンプしたら届いてしまうとか(´・ω・`)
>>567 多いというか、カープ女子に偽装しないと生き残れない
NHKでさえカープ推しだからね
>>567 広島赴任のときは広島ファンにならないと生きていけないのか
>>583 使いもしない資格取るのに情熱を注ぐマニアっておるよな
でも勉強するのに熱意持てるのってマジ羨ましいわ(´・ω・`)
>>510 シンウルトラマンはもうそろそろ地上波解禁かな
>>598 貼った自分が言うのもなんだけど、だれ?(´・ω・`)
>>601 よっぽどのタイガースファン以外、そうしておくほうが無難
>>601 広島の風俗にサンフレッチェのユニ着ていくと
珍しがられるらしい
>>585 ふぐ調理師は魚さばける人なら練習すれば多分すぐ取れるぞ
>>595 車イスでやってみよう
たぶん全滅するけど
みんな現場関係詳しいよね、クレーンの倒壊防止の足とか
>>587 是永千恵(入居7年目)
野口葵衣(入局6年目)
宮崎あずさ(入局6年目)
安藤結衣(入局6年目)
東京に来るのは誰か?
サンフレッチェってどういう意味なんやろ(´・ω・`)
>>592 すと圏に住んでると
公共機関使うほうが安上がりで持ってない奴多いんやろ(´・ω・`)?
車置く場所にすらクソ金かかるやん
>>595 釜石で韋駄天レースってやってる(ω・`)
>>611 知っている情報は158cmだけだ…(´・ω・`)
>>616 都道府県ごとに異なるのよね試験(´・ω`・)ふぐ
>>614 NYでメッツファンやってるのも、かなり珍しいみたいね
>>621 分かんないけどなんかおいしそう
ジュースっぽい
我がグランパスのCBがボロボロで今季降格するんじゃないかと 怯えている(´・ω・`)
>>626 (おもちゃについてる説明書で覚えたとか言えない…)
>>636 高級料理店に働けるかもしれないのに(´・ω・`)
>>620 宮崎あずささんが来るためには
ギャグの女王枠森田茉里恵さんを切り崩さないと
>>645 おじいちゃんにもなって玩具で遊んでるの?(・∀・)
>>636 自分で釣ればふぐ食べ放題なのに(´・ω・`)
>>593 m9(^д^)
m9(^д^)
m9(^д^)
>>623 都会は古い建物が壊されると高確率で駐車場になる
>>642 無いけど
某資格の2級は持っててあると箔と信用は得られる(´・ω・`)
一番取りやすい資格はEテレ民鑑定士かな すぐに分かるし(´・ω・`)
>>632 ヤンキースが伝統もあってそこそこ強いからなぁ
むかし巨人じゃなくてヤクルト応援した人みたいな感じなんだろう
土日祝日は地方ニュースやりません でも受信料は払ってねっておかしくね?
コイツらがいくら早く信号立てれたところで その技術が浸透してなきゃ意味がないんだが
>>653 今だったらもっと別の鑑別法ありそうなもんだけど、やっぱ人が鑑別するのがいちばん効率いいのかね
(( ___ )) ゴシゴシ ∩彡⌒ ミ∩ l (´・ω・`) .l 下敷きでこすります ___ ∩彡 ミ∩ ブチブチ l γ⌒ヽ l l (´・ω・`) l ちぎりよ~し!
>>647 そういや森田茉里恵と森田まり子って名前似てるなw
>>654 比較的安全に得られる背側の身だけ取るなら
免許無くてもいけるやろ
自己責任やけど知らんけど(´・ω・`)
>>662 東京生まれで日ハムファンをやってた伊集院光
二万歩歩いただけで疲れるようになってしまった(´・ω・`)
速さの他に、安全面でも採点するのか? 地切りの確認とか。
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
>>689 200歩の間違い(´・ω・`)by田舎
>>660 LAでいうドジャースが阪神でエンゼルスがオリックスってのは聞いた事ある
>>638 元々は東京の名物。名古屋名物みたいになったのは、タモリが「名古屋の連中はえびふりゃーばかり食うとる」って言ってたせい。でも名古屋市がそれを逆手にとって名物にしてしまった
>>680 ダイナミックバランスなら水平はだいたいで良いらしい
>>695 あっ、初日の出だ(
>>695 の頭を観ながら)
>>689 2まんぽなんてもう腰がもたない(´・ω・)
>>692 あったりめぇだ
ただ速いだけならバカでもできらぁ(ω・`)
>>686 新設や更新は知らないけど、
田舎の電車だと、まだ現役のところがある。
>>681 変わり者だな
ホークスは福岡にファイターズは北海道へ本拠地移して
大成功だったな
>>674 重労働してきたよ(´・ω・`)
>>675 あんあん(´・ω・`)
>>676 ちくわだ(´・ω・`)
>>707 ウンコでも漏らしたん? …(・ω・` )
家電屋でウォークマン見たら四萬円もするんやな(´・ω・`)
>>701 エンゼルスって、昔はアナハイム・エンゼルスだったよね
京都圧勝じゃん・・・、きっと昔の建物が多くて気苦労してるんだろうな・・・
>>717 ソッカー、オチカレ~ …(・ω・` ) >>717 スシロー行ったんだっけ?(´・ω・`)
>>717 うし先生にちくわとインプットされてしまった(ω・`)
>>698 蝶と蛾の違いを説明してくれ(´・ω・`)
>>713 岸和田の電柱は、だんじりと戦わなければならないからな
車のライトもLEDだと雪が融けないとかいうけど そういうトラブルはきかないな
折れた電柱は添え木では応急復旧
>>680 プロジェクターを天井吊りした時にスクリーン共々水平取った
>>585 前の仕事でフォークリフトの技能講習受けて実際に乗る事出来るんだけど
今の会社でフォークリフトなんて乗る機会なんてないし(´・ω・`)
北陸とかにある縦の信号機を見ると、 雪国に来たなと思う。
>>683 このスレはヤングが多いから…(´・ω・)
>>717 345円の皿を食うブルジョアうし君だ!
>>732 16kmくらいかな(´・ω・`)
>>737 fiioというメーカーがカッセットのプレイヤーを出すと見たな(´・ω・`)
>>739 雪国のLED信号器に雪が付くらしい…でワイパー付きもあるよ(´・ω・`)
おまえらのせいで何か資格ほしくなってきた ニューヨークで弁護士試験でも受けてこようかな
>>618 そういう所から発想できるようになるからいいんだ。
高齢者は早めに高台に引越しておこう、とか減築しておこうとかね。
>>736 見た目と生態から人間どもが勝手に決めとるだけやで(´・ω・`)
>>748 シニア労働者になったらバイトで使えそう(´・ω・`)
>>756 特許取ってるからね
米国特許番号5255452号
>>735 エビフライを天つゆで食う
エビ天をタルタルで食う
どっちがうまいか勝負だ
>>689 ゴオグルfit見たら先週2万歩行ったの一日だけだった(´・ω・`)
>>606 前方ヨシ! (´・ω・)
>>721 ロサンゼルスエンゼルス
カリフォルニアエンゼルス
アナハイムエンゼルス
ロサンゼルスエンゼルスオブアナハイム
ロサンゼルスエンゼルス
エンゼルス名前変わりすぎ
>>767 そういや小室夫婦になんかあったん
行方不明っていう検索ワードが出てきたんだが
>>772 フォークマンは破損ペナルティが怖いのでほんとに慎重に会社選ばないとやばい
赤信号で交差点侵入すると捕まる、反則金は信号機に・・・
>>689 仕事でたまに間違って10万歩くらい歩くわ(´・ω・`)
>>787 週刊誌記者が追いかけ切れてないだけでしょ
>>771 そりゃすべての生き物に当てはまるやろ(´・ω・`)
>>777 思ったより複雑な構造なんかな…(´・ω・`)
>>783 コロナ鍋の前は一日おきに5万歩(10キロ)歩いてたな
なぜこうなった
>>790 マジか安いもの運ぶところが良いね(´;ω;`)
ううんんんんうううううううううまんまんまんまんまんまんまんんんんおっぱいおねーちゃんおっぱいドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンおっぱいおっぱいドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンおっぱいドラゴンドラゴンおっぱいドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンおっぱいドラゴンおっぱいドラゴンおっぱいおっぱい
>>801 黄色はさすがに止まれません・・
右折の時は無理しないことにした
>>719 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ は げ ┃ ┃ 半 家 (G33) ┃ ┃ Hage ┃ ┃──────────────────┃ . ┃<(G32)とおかわ . えかわさき(G34)>┃ ┃──────────────────┃ ┃ 高知県四万十市 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ >>801 名古屋は赤に切り替わってからアクセル踏むよ
>>795 それだけか
なんかあったんかとビビったわ
>>796 ワイは今年ついに人類を辞めるんや(´・ω・`)お前ら覚悟しとけや
>>799 >>804 むっしーは環境調査で山に分け入るからな…(´・ω・`)
>>725 おしごとよ~(´・ω・`)
>>730 豆腐ともやしとチーズ食ってる(´・ω・`)
>>759 皿は食わないよ(´・ω・`)
>>821 いまでもわりと人間離れしてるよ(´・ω・)
ガキのころ前歯で剝いてたので 前歯ギザギザになってしもた(´・ω・`)
ファミコンの後ろ取り付ける時によくやったなこれ 蝋を切って銅線出すやつ
コストダウンで車のハーネスの電線がえらい細くなってる
ファミコンのアダプタつけるときにアンテナの線が短くなって焦った記憶(´・ω・`)
ナイフで剥くならともかくストリッパーなんて誰でもできるだろ
>>849 親が取り付けたけど下手くそだった(´・ω・`)
これは電子工作してた子供はみんな身につけてるスキル
>>861 客をじらすのは意外と難しい(´・ω・)
ファミコンのコントローラーは今もつとめっちゃ持ちにくい(´・ω・`)
どうでもいいけど、もしかしてジャックハンマーの元ネタってジャックバウアー?(´・ω・`)
そんな技術より、安全性高めるために金出してちゃんとした工具でやれよ(´・ω・`)
>>843 電子部品がどんどん増えて、ケーブルがどんどん長くなるので、なるべく軽くしようと細くしてるのもあるらしい
>>849 なんでこれで接続すると画面がザラザラになるんだろうね(´・ω・`)すごい腹たった
ワイヤーストリッパー持ってないからニッパーで剝いてるな たまに銅線切れちゃうけど
>>813 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ .か み の け く ろ は え. ┃
┃ 髪 毛 黒 生. ┃
┃ .K A M I N O K E K U R O H A E. ┃
┃ .←──────┬──────→ ┃
┃ もとちょうし. │ にしあしかじま ┃
┃ .MOTOCHOSHI. │NISHIASHIKAJIMA┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>871 後にストリッパー手に入れてから
もっと早く買えばよかったと思う
>>849 RFスイッチから初めてビデオ端子接続に変えた時の画面のキレイさにはマジでビビった
ストリッパいいけど制御盤の中でやると怒られる(ω・`)
>>871 ホットナイフで被覆だけ剥くのもありだよね
ツインファミコンなんて買ってもらえなかった(´・ω・`)
ダーウィンがきた!@北海道 孤独にCDを叩き割った
ニッパー兄さんは美しいけど ホーザンストリッパーの兄ちゃんはダメだな
>>894 長さが合わなかったら取り返しがつかないんだろう
このスレで第三種電気主任技術者試験持ってるの俺だけ? 電気工事士持ってないが
車弄るのに、ギボシとかトグルスイッチとかいろいろ買ったなぁ昔
>>896 てか今ストリッパーってまだいるんだろうか(´・ω・`)
>>852 魚肉ソーセージ、少しずつ進化して昔よりは開けやすくはなってるけど、
これで完璧というパッケージは21世紀の今でもなかなか発明されないね
>>914 最近はすけすけケースが多いな(´・ω・`)
グリップがカッコいいのでクニペックスの絶縁プライヤーを釣りに使っている
>>921 クラスメートで一人だけ高専行った奴いたわ
>>908 シャープのツインファミコン
赤と黒があったよね
電柱工事のあとは下をよく探すこと
>>929 ストリップ劇場じたいあるのかな(ω・`)
>>909 次にメンテに来た職人に「アソコの結線は相変わらず雑で汚いなぁw」ってバカにされる
>>919 そうですね(´・ω・`)
>>909 美しくない取り回ししかできない奴に人権はない
( ゚々゚) 増し締めってセルフロックナットを使いなさいよ・・・
>>941 むかし繋温泉にストリップ小屋あったよね
>>946 そんなのどうするんです?(´・ω・`)
>>942 やっぱ紙飛行機飛ばすロボットとか作ってたの?
>>903 入り口で料金係をしてたお婆ちゃんがそのまま…(´・ω・)
>>906 ハンダゴテにV字切れ込みの鉄片つけてたっけな
>>957 ストリッパーってまんこ見せてくれるの?
>>958 今も建物跡は残ってるはず⎛´・ω・`⎞
>>964 夏休みコンビニ行ったらそいつがバイトしてた
>>950 背景ソフマップじゃなかった(´・ω・`)
>>962 IBM純正と同じキーボードは使い廻せて良かったのに
>>981 花巻温泉にもあったな(ω・`)
あと八戸マノン劇場
>>960 鉄くずや屋に売るんだよ☺
>>973 >>982 親戚の叔母にこんな方いるおね
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2時間 17分 33秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250324182030caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1707722112/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 211791 天女 YouTube動画>1本 ->画像>30枚 」 を見た人も見ています:・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221841 大相撲 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223481 大相撲 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204661 大相撲 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213351 J-COM ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213851 基地外復活 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225981 ROMの日 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225261 大相撲夏場所 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221071 越前がに ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 211111 大相撲初場所 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224811 DOYAKONGA ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210781 能登半島地震情報 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 217771 雨のバラード ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 203681 疑惑のバスト ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221731 うるせーバカタレ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226181 バカボン是永 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213131 お出かけ麻美 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223471 胸のバッジはU-7 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 211281 フライングもんね ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210951 ここまで基地外スレ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225721 才田式トレーニング ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201641 カムカムエブリバディ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226001 あんぱんのバーゲンセール ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221401 真美子に中出しした男 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225171 日本気象協会創立記念日 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214941 自民党信者の皆さん、目を覚ましてください ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201911 国会中継「衆議院予算委員会」 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225011 サンデーナイトフィーバー ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 202451 修正 スレ番見てから立てろバーロー ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215161 前米国務長官、壺追求している日共激怒 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221901 国民的アイドルグループのリーダー ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 218071 本日のスレタイはバラエティに富んでいて宜しい ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225931 長嶋茂雄氏、目標だった3度目の還暦まで生きられず無念 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201701 わくまゆ一人だけのためにグチャグチャになってしまった人事 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213941 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200291 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 209771 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223751 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220941 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214891 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 205581 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 206341 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220251 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223931 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226541 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222401 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 216761 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 205851 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225051 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200381 大雪 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214767 大相撲 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220881 毛 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221171 修正 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224331 落雷 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223419 大相撲 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222481 伸び子 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223551 震災遺構 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222531 記者会見 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222051 上納 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224141 赤木 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223151 弥生 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223811 火曜瓦版 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221101 才田さん祭り ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223178 ひな祭り前夜祭 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 205231 競り人 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212767 大相撲
06:02:43 up 89 days, 7:01, 0 users, load average: 15.17, 14.84, 14.13
in 0.27235078811646 sec
@0.27235078811646@0b7 on 071519