◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲初場所 十二日目 ☆4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1674111006/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大相撲初場所(十二日目) 令和五年一月十九日(木)
日本相撲協会
https://sumo.or.jp/ Yahoo!スポーツナビ大相撲
https://sports.yahoo.co.jp/sumo/ [NHK総合テレビ] 午後3:55 - 午後6:00 (125分)
【解説】正面(幕内)…舞の海秀平,向正面(幕内)…中村(元嘉風)
【アナウンサー】正面(幕内)…戸部眞輔
【<副音声>アナウンサー】ロス・ミハラ ≪国技館から中継≫
大相撲初場所 十二日目 ☆1
http://2chb.net/r/livenhk/1674096887/ 大相撲初場所 十二日目 ☆2
http://2chb.net/r/livenhk/1674110875/ 大相撲初場所 十二日目 ☆3
http://2chb.net/r/livenhk/1674110923/ ☆十両 上位力士(本日更新)
【一敗】 金峰山(十両5)、朝乃山(十両12)
【二敗】 大翔鵬(十両6)
[NHKラジオ第一] 午後4:05 - 午後6:00 (115分)
【解説】安治川(元安美錦),【アナウンサー】大坂敏久
8-7,9-6ぐらいの星でいたい
それには大関だと周りがうざい
こんなとこか
勝ち越したら休んで治してくれ
未来の相撲界を担う存在なんだから
勝ち越ししたら休んでほしいが、出てくるかもなー
親方が見極めてやってくれ
千秋楽にフグに壊されそうだから早く勝ち越したいわな
外れかかったところが戻るときに腫れるから、徐々に痛みは引くらしいが
ラジオの安美錦が面白すぎてテレビ音声に戻れないwww
貴重な山梨出身、ハンサム、苦労人
応援される要素しか無かったのに
朝青龍もう日本にいるんだってね
白鵬の断髪式で招待されてる
昨日は痛すぎて土俵上る時から四股ふめなかったからな
>>29 昨日勝った後「最後まで休まない!」って宣言しやがった。叔父ゆずりの気の強さも困ったモンだ
. .ノコッタノコタ
. . __________
. //: . :∧∧. :∧∧ . : . /\
. / /. : ( ,,・д)(д・,, ): . . ./ \
. / /: .( : (┳っ⊂┳):): . ./ /
. / / . ヽ______ノ. . / /
/ /: . : . : . : . : : ./ /
./ / ̄ ̄ ̄ ̄lニニl ̄ ̄ ̄ ̄\ /
/ . lニニl . \/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
豊昇龍無理せんほうがいいと思うがなぁ
しっかり治せばまた上に上がってこれるだけの実力あるんだし
うーんやっぱ休場した方が良いと思うけどなあ
かなり負担がかかっただろう
竜電は豊昇龍の足に気を遣いながら相撲取ってた感じだな
イノスケ、これから動いてきそうなところにわざと行ってるように見える
甥っ子昨日より踏ん張れてないんだよなあ(´・ω・`)
勝負なんだから出て来る以上けたぐりかけるぐらいでいいのに
いやいやいや
豊昇龍休場も考えて欲しいな
これはもたないよ
今帰宅
ラジオで安美錦が暴走しまくってて笑った
酔っ払ってるのか?
決めれるのに決めずにダメージを与えるだけ与えた竜電
流石の畜生ですわ
なんでしゅーへーは力士の気持ちを代弁しようとすんの?腹立つわ
やはり おじさんの血筋だよな
めちゃめちゃ根性ある
やっぱり負け越しかな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
今ならボーナスタイムやなほーしょーりゅーと組む相手は
根性だけではどうにもならん時もあるお(´・ω・`)
>>170 前の3場所分リセットはきつい。平幕に落ちると一年ぐらい出世遅れる
こんな粘ると予後不良になるぞ
逸みたいにあきらめがよくないと
>>190 モンゴルの先輩の照ノ富士のサイドミラー壊すのか
サッカーの本田も言ってたよな
最後は 根性だ!って
>>221 マワシを掴んだ力が、相手の身体に伝わらないから投げや寄りが効かなくなる
怪我をおして出場したのに負けるのが一番辛い
これは後々に響きそうだなあ
>>97 怪我してる中意地で出場してんのに怒られないだろ
>>232 脚が不自由という 因みに○ゲは髪が不自由という
>>261なるほど
髙安はめっちゃ絞めてるからかっこいいね
>>221 一枚だけまわしとると自動的にゆるフンになる
モンゴル高原の亡牧騎兵百人隊長豊昇龍は長白山と松花江発祥の邪竜士竜電に敗れました。
>>250 何も言えずに寂しそうに壊れたサイドミラーを見つめる照ノ富士
ドルジ「シュウ、たまにはいい事言うじゃねか、顔じゃねえけどな」
>>265 土俵から落ちなくなったから成長してるだろ(´・ω・`)
若隆景「明日は不戦勝はずだったのになに勝ってんだよ竜電!」
>>227 百歩譲って同じ小兵の炎鵬のことを言うならまだしも、全部自分より格上の力士の心情を勝手に妄想してるな
>>272 締めすぎもまわしに手を入らなくて掴ませなくするために悪用されることがある
>>272 相手の指が入らないくらいきつく締めるという作戦の力士も過去にいたよ
>>310 翠富士での語りを期待してたのにそっちはいまいちなんよな
結局優勝ラインは3敗なのか?
いずれにせよ貴景勝が優勝次点なのはなんとなく想像できる
>>271 片足を引き摺るだろ
脚が不自由では意味するところが広過ぎる
>>305 去年は当日券あったのに今場所は満員御礼なのが謎だよな
横綱もいないし
ジャンケンのグーしか出せない奴vsジャンケンのチョキが得意だけどパーも出す奴
貴景勝には横綱昇進の望みはないくらいの負け星で優勝して欲しい
大関の威厳は示してほしいが横綱にはなってほしくない
将来貴景勝引退して痩せても顔のデカさは変わらない説
∧_∧ 貴景勝「ぼこぼこにしてやんよ」
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
∧_,,,,
( ;;::)ω・)
(# ∪ ∪
と__)__)
貴景勝さん今日も逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よっしやあああああああああああああああ
あああああああ
フグスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阿武咲優勝きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwww
長白山と松花江発祥の邪竜士貴景勝が亡牧騎兵百人隊長霧馬山に敗れました。
阿武咲優勝キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あらら
おうbのしょういっちゃう?!1w
おいたかけいしょ~
阿武咲キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
☆幕内 上位力士(本日更新)
【二敗】 阿武咲(前頭8)
【三敗】 貴景勝(大関)、琴勝峰(前頭13)
☆十両 上位力士(本日更新)
【一敗】 金峰山(十両5)、朝乃山(十両12)
【二敗】 大翔鵬(十両6)
フグwwwざまwwww
こんな豚は横綱にしたらあかんわwww
ざまああwwwwwwwww
フグスタミナ切れだな
毎日ブッチャー並みの流血してたから
よし!ようやった!
ブタ景勝、カエルのように這いつくばりよったwww
こんなふてぶてしい奴でも綱取りを意識すると
終盤にこうなっちゃうのか
☆幕内 上位力士(本日更新)
【二敗】 阿武咲(前頭8)
【三敗】 貴景勝(大関)、琴勝峰(前頭13)
☆十両 上位力士(本日更新)
【一敗】 金峰山(十両5)、朝乃山(十両12)
【二敗】 大翔鵬(十両6)
見事な横綱相撲やん霧馬山。受け止めてしっかり下した
完全に突き押しが通用してないやん
ダイエーにも押し負けてたし
☆幕内 上位力士(本日)
【二敗】 阿武咲(前頭8)
【三敗】 貴景勝(大関)、琴勝峰(前頭13)
☆十両 上位力士(本日)
【一敗】 金峰山(十両5)、朝乃山(十両12)
【二敗】 大翔鵬(十両6)
こんなデブフグを横綱とかさw
何を寝言言ってんのよwww
身の程を知れやwwww
貴景勝はいつも鼻が詰まったような感じで終始息苦しそう
まともに呼吸できてれば5秒で活動限界が来ることもないだろうに
主人公の器ぽくないからな
無様に打ち捨てられたお(´・ω・`)
近くで見るとジャンボ鶴田、遠目でダチョウ倶楽部のリーダー
>>677 花道でいつも鼻炎薬みたいなの入れてるし
実際苦しいんだと思う
大関がお似合いよ
綱取りしても直ぐ引退勧告されるで
>>677 高橋真麻や松本穂香の鼻がほしいな(●●)
大関になってご両親をモンゴルから呼んであげてねキリちゃん
>>706 そんなことを言ってましたか φ(..)メモメモと
フグは来場所に綱取りをつなぐなら
もう1敗もできない
手計優勝したら部屋のタニマチのスーパーが
大セールするから山形県民は全力で応援するよ!
これで今場所の綱取は無くなっただろうから切り替えて優勝はしろよ!
大栄翔、霧馬山、遠藤、玉鷲にも数理上はまだ優勝の可能性あるわけか。。。
稀勢の里の時は3横綱を続々と倒しての昇進だったからな
あれは誰も文句なかったと思う
今回の空き巣での優勝相当では厳しいわ
綱取りとかじゃなくて千秋楽まで優勝争いしてくれればいい貴景勝は
☆幕内 上位力士(本日更新)
【二敗】 阿武咲(前頭8)
【三敗】 貴景勝(大関)、琴勝峰(前頭13)
☆十両 上位力士(本日更新)
【一敗】 金峰山(十両5)、朝乃山(十両12)
【二敗】 大翔鵬(十両6)
明日はフグが勝つような気がするよ 優勝は誰かわからんけど
>>630 まったくだ、こんなブタが横綱なんて百年早いわ
大坂「放送時間残り1分少々となりました」
安美錦「じゃあ延長していきますか!」
絶対ふざけてるw
もし11勝4敗で大関が優勝しても翌場所は綱取りの場所になるのかな? 翌場所好成績の優勝が求められそうだけど
>>669 顔と体型を見よ 品格のカケラもない 醜い汚い
横綱条件は大関の地位で2場所連続優勝、もしくはそれに準ずる成績
貴景勝は先場所優勝同点でそれに準ずる成績だから今場所たとえ11勝4敗であっても優勝したなら横綱にならないとおかしい
最近では鶴竜が同じ条件でなってるからな
>>855 基準ではない。横審の内規である。そこからして君は大間違いをやらかしておる。
横綱推薦の内規
1.横綱に推薦する力士は品格、力量が抜群であること。
2.大関で2場所連続優勝した力士を推薦することを原則とする。
3.第2項に準ずる好成績を挙げた力士を推薦する場合は、出席委員の3分の2以上の決議を必要とする。
4.品格については、日本相撲協会の確認に基づき審議する。
で、貴景勝はあの醜い汚い体型と顔により、そもそも横綱の品格に欠けておるので、第1項すら満たしておらん。推薦などされるわけがないw
>>856 しかしながら今までの常識が通用しなくなっているのが大相撲協会で
しかも身丈海や昭代など相次ぐ大関陥落で何か目玉になるタレントが欲しいところ
興行として
しかしながら決まりで昇進するなら貴景勝が横綱でいいと思う
そこを批判するなら協会を批判するのが先
lud20250605011435このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1674111006/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲初場所 十二日目 ☆4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・大相撲初場所 十二日目 ☆2
・大相撲初場所 十二日目 ☆1
・大相撲初場所 十二日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・大相撲初場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆5
・大相撲初場所 二日目 ☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆7
・大相撲初場所 十二日目☆5
・大相撲初場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 十二日目 ☆1
・【NHK】大相撲初場所十二日目 Part.4
・大相撲初場所 十一日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆3
・大相撲初場所 十四日目 ☆6
・大相撲初場所 十四日目 ☆8
・大相撲九州場所 十二日目 ☆2
・大相撲九州場所 十二日目 ☆1
・大相撲九州場所 十二日目 ☆1
・大相撲九州場所 十二日目 ☆3
・大相撲秋場所 十二日目 ☆2
・大相撲春場所 十二日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目☆2
・大相撲初場所 二日目☆5
・大相撲初場所 二日目☆3
・大相撲初場所 十二日目☆2
・大相撲初場所 十二日目☆1
・大相撲初場所 十二日目☆5
・大相撲初場所 十二日目☆4
・大相撲初場所 二日目☆2
・大相撲初場所 十二日目☆2
・大相撲初場所 十二日目☆1
・大相撲初場所 五日目 ☆4
・大相撲初場所 九日目 ☆4
・大相撲初場所 八日目 ☆4
・大相撲初場所 十四日目 ☆4
・大相撲秋場所 十二日目 ☆4
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲初場所 八日目 ☆2
・大相撲初場所 五日目 ☆1
・大相撲初場所 八日目 ☆3
・大相撲初場所 八日目 ☆1
・大相撲初場所 十日目 ☆1
・大相撲初場所 十一日目 ☆1
・大相撲初場所 八日目 ☆3
・大相撲初場所 十四日目☆2
・大相撲初場所 八日目 ☆8
・大相撲初場所 八日目 ☆9
・大相撲初場所 十四日目☆5
・大相撲初場所 七日目 ☆1
・大相撲初場所 三日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目☆3
・大相撲初場所 十三日 ☆1
・大相撲初場所 四日目 ☆1
・大相撲夏場所 二日目 ☆1
・大相撲夏場所 二日目 ☆2
・大相撲秋場所 二日目 ☆2
・大相撲九州場所 二日目 ☆2
・大相撲春場所 二日目 ☆2
・大相撲春場所 十二日目☆1
16:55:26 up 95 days, 17:54, 0 users, load average: 9.21, 8.45, 8.53
in 1.8103640079498 sec
@1.8103640079498@0b7 on 072205
|