若貴ハゲつえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あの引きに落ちないんだもんなぁ。下半身強化の賜物だね。
久々に日本人力士の相撲で心揺さぶられたわ
すげえわ若隆景
景勝は組まれると手が短いから何もできない(´・ω・`)
あんこが多い昨今この体型の力士が活躍するのは嬉し楽しい
若隆景以外の優勝ないだろこれ( ・ω・ )
若隆景以外の優勝だったら可哀想
嗚呼
明日の今頃は無駄にカッチョイイエンディングを聴いてるのかと思うと
胸熱…
高安が優勝してイライラする人はこのスレにいるんですか??
モンゴル勢がいなくなると、平和だな。レベルは下がったけど盛り上がるもんだな
>>963
目と鼻と口は、美人のお母さんそっくり
特に鼻は全く同じ
でも、似てないように見えるのが不思議 高安は三役以上+優勝争いであたってないのがアビと隆の勝くらいだから、明日アビかなー
アビも勝ち越しかかってるから売買できないし
隆景はまさよかな?
>>50
嫁もな
大関で周りの家族みんな美人って勝ち組すぎる 景勝も好きだけどな
付き押しにかけるその生き様が好きだよ
貴景○●●○○○○○●○○●●●
正代●●●●○●○○○○○○●○
どっちも8勝6敗に
フグは組まれた瞬間に身体開いて相手を泳がせないと
まったく勝機がないよな
わかたかかげぜきってめっちゃ言いにくいやん…(´・ω・`)
正代が勝ち越したから良かった良かった
あとは誰が優勝しても良いぞw
新関脇が優勝の方が良いな
関脇で優勝というと北天佑くらいしか覚えてないけど
>>159
引退しそうな雰囲気がうそみたい
嬉しい 箱フグは、組まれたら終わるから、ビンタ大会をするしかないんや
相撲協会は配慮しろ
新関脇にプレッシャをかけるNHKのインタビューでした
若隆景に優勝して欲しいが本割で決まらなければ巴戦が見てみたいな
勝昭師匠が言ってたがウルフだな
このお相撲さんは千代の富士の再来かも知れん
中国公認部屋の機械鬼若隆景は六甲山の邪龍若貴勝に敗れました。
息切れてないな
うらはわかりませんしかいえなかった
しかし毛利三兄弟で出世頭隆景とリンクするんやなぁ
長男(´・ω・`)
ああ楽しみだね
先も
貴景勝なんかよりは将来の可能性も
まぁ、高安の中の稀勢の里の血が騒ぎだすって思ってた人多いだろうな
>>127
以前は絶対引かなかったのに頸痛めてからかなぁ >>218
wwwww
そろそろパターンを学習して欲しい すぐ消えたアイドルに似てる気がするんだけど名前が思い出せない(´・ω・`)
大関が一人になると思ってたのに、まさかの3人のままw
明日 高安、ワカタカカゲが負け
高安、若隆景、琴ノ若 3人による優勝戦を見たいぃあああ
相撲終わったから水牛に餌あげてくる(´・ω・`)皆さんまた明日の千秋楽でノシ
>>273
膝痛めて、休んでるんだ (´・ω・`) 勢いで若隆景かなー
高安は今日不安そうな顔してたし
>>226
高安みたいなマナー悪い奴は今すぐ死んで欲しい >>233
ラジオで言ってたね千代の富士を見ているようだと しかし御嶽海はここ勝たなきゃダメだよなあ
新大関とはいえ大関の務めは果たしてほしかった
明日若隆景の相手が正代なら圧倒的に高安の方が有利になる
千代の富士はタバコをやめてから脱臼癖が治って番付を上げていったんだよな
わたたたたたた先場所9勝とは言うものの
上位総当たりだったし二場所で20勝しちゃったな
>>302
勝昭にそんなこと言われるなんて、小兵の力士には最高の誉め言葉だな 約1時間後に決まるよ明日の取り組みは
まあ若隆景は正代と
高安は阿炎だろうなあ
こういう相撲増えていくと人気回復していくよ
見てて面白い
日本みたいに国のトップがコロコロ変わってる国あるの?
>>319
若はこれからいくらでもチャンスはあるから先のない高安に優勝をさせてあげたい 福島県出身力士の優勝だったら50年ぶり。
福島県出身力士が大関になると141年ぶり
>>321
陥落のプレッシャーが無くなった正代は強いぞ~ >>310
まさに
「ザ・ガードマン」だな 古いw >>302
相撲はちょっと似てるがウルフにはまだ及ばない感じ ハコフグ見てると如何にチヨスが強くてカッコよかったかわかるな
>>328
若隆景も27歳だし今の勢いがあるうちに上がらないと横綱に届くかわからんよ >>311
優勝争いに絡んで、十番勝って、充分なんだけど、今日は勝って欲しかったよ… >>233
うーむ
どっちかというと栃東タイプではないか? >>336
小結まで上げたいところだが前頭筆頭かな >>337
立ち会いのスピードは千代の富士だって弟子を持ち上げることも忘れなかったよ >>339
レバンナって強かったけど優勝とかはしてないんだっけ >>342
そうか
もうそんな歳なんだ
横綱になるならもっと若くから頭角を現さなきゃな
だけど今の大相撲は弱いのばかりだから
あるかもなw つーか若隆景にも高安にも横綱になって欲しい。3バカ大関はそのままで。
正代、ある意味今場所の顔になりつつ
「正代直也の直は立ち直るの直」
高安圧倒的に不利な千秋楽の取り組み
若隆景は同じ一門のカド番脱出をした正代で間違いないなく八百長する
方や勝ち越しのかかる阿炎
八百長どうとかじゃなくても若隆景90%くらいじゃないか?
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
>>342
そっかー、貴景勝の方が若いんだね!
ウルフが強くなりだしたのは25歳になってからだったね。
同時に隆の里も28歳で強くなったね!
それまで次代は琴風や朝汐(長岡)だと思われてた。(笑) >>386
「北の富士カレー」を食ってたみたい。(笑) 審議ですお手持ちの勝馬投票券は捨てずにお持ち下し亜
ただいまの協議について説明します
行司軍配はタカノショウにあがりましたが
タカノショウの体位がおちていましたので
サダノウミの勝ちとします
隆の勝どうしてこうなった
今場所はまるでダメだったな
∧_∧
( ・∀・)
( 建前 )正代の
__________________
( 本音 )
( 。A。)
∨ ̄∨
____∧_______________
和多田のほうが若いし優勝して大関になったほうがいいな
優勝に縁がない力士ってこんなもんよね
とか言ってたら若隆景も負けたりしてw
これぞ稀勢イズムの継承者だよねえwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
大仁田重機塵阿炎が播磨灘とビサヤン海の混合邪龍高安にDDTで破りました。
>>420
ふむー…
ってかこのスレ14日目のスレだわw しかし関西のファンは、優勝決定戦が好きなようなので、俄然、まさよさんへの
応援が高まるかも?
>>487
さすがにまさよに負ける気がしないけど どうなるかな 今回は終盤に小兵力士じゃないから有利だと思ってただけどな
隆景メンタル的に相当有利になったろう…久々の平幕優勝来たな
>>509
阿炎「話なら聞くぞ?キャバクラ行くか」 介錯なしの切腹の作法もある
腹は薄く切り、頸動脈を自ら深く刺す
みーたんは勝ち星いくらで売るんだろうか?
かなり高額で売れるぞ
>>530
昨日は覚醒してたけどな~
今場所よくわからんよな~ >>530
昨日は覚醒してたけどな~
今場所よくわからんよな~ 正代は勝ち越してホッとしてるとこが良い方に出るか、はたまた…
マサヨは昨日勝ち越し決めたから今日は流すんじゃね?
高安もそのマサヨに・・・
正代はすくい投げで後半倒しまくってるからな
若貴は厳しいぞ
おい、おんたけが10勝もしてるとはどういうことだ(´・ω・`)
まあでもこの人らもこの後居酒屋で経費で仕上げるんだからいいわな
今場所最大のチャンスだったけどなあ、気が弱すぎる高安は
正代勝ち越してやる気なし
わたたたげは優勝でやる気いっぱい
結果は見えてるな
地元の悲願!とかプレッシャーかけるから(´・ω・`)
>>543
今夜は止めておくよ、明日から仕事だから 終わってみたら貴景勝が大関陣で一番だらしなかったってことにもなりかねないのか(´・ω・`)
きのうの負け方に勝昭に「ダメ大関」レッテル貼られちゃったみーたん(´・ω・`)
>>614
前回のときのほうがチャンスだったが小兵力士に連敗したのがなぁ wwwww 消化試合だけに扱いが雑だなwwwwww(´・ω・`)
来場所の番付は御嶽海が東の正大関になるぐらいであんまり変化無しか
取り直してほしい
このままわかたたかげかってもつまんない
これより三役で矢を受け取るとき、
手を返して受け取って、くるって回すのが普通かと思ってたら、
最近はやらないのか・・・
この相撲一番にて
千秋楽にござりまするうううううううううううううううううううう
昔の大関はクンロクでバカにされてたのに
今じゃ87で喜ばれてるんだからしょうがねーなぁ
ドルジの言う通りだな
貴景勝関
これ以上天井がない。
精一杯相撲取りました。
悪くないよ。
勝昭の声今場所初めて聞くんだが、かなり弱ってないか?
しょほほーだいひー
せんしゅふらくにーございますふふー
この相撲一番にて
千秋楽にござりまするうううううううううううううううううううう
マサヨ、勝ち負けはおいといて、一回、気合の入った勝負師の顔見せてくれ
いつもボケーっとしやがって
幸か不幸か、相手が空気を読めない、読まない、まさよ。
(´・ω・`)
おー伊之助無事だったか
顔真っ赤だからぶっ倒れるんじゃねーかと思ったわ(´・ω・`)
高安に足りないものは何なんだよ
慢心?環境の違い??
みんな決定戦見たいんだろうけど
正代が空気読まずに瞬殺される
>>725
これを忠実に実行したのは、かつての旭國らしい。 ばんかずもとり すすひみまたひたるところ
かなた しょほだひ しょほだひ
こなた わかたかかげ わかたかかげ
このいちばんにてせんしゅふらくにござりまするう
おーいお茶5杯
ベルクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>781
なんか緊張すると脱力させる方向にストレスマネジメントしてそう
それが取組にまで影響してる気がするんだよななんとなく 高安って、やっぱり稀勢の里さんリスペクトしてしまったのか
若隆景、これに勝って、来場所十一勝以上すれば
これに負けても来場所十二勝以上で
大関か?
土俵下の若隆景がうつるたびまだ笑うなみたいな顔してるな
>>806
福島駅西口のでっかい街頭ビジョンで見てる 勝昭にしては珍しく、理論的でわかりやすい解説(´・ω・`)
>>848
肩を筋肉で固めればいいって、誰か言ってたな… 大関だった~~~~~~~~~~~~~~~~~~wwwww
まさよ最高やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
決定戦キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
ううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
決定戦きたーーーーーー
正代よくやったーーーー
高安 生き残ったーーーー
lud20220814163548ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1648284850/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲春場所 十四日目☆6 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・大相撲春場所 十四日目☆6
・大相撲春場所 十四日目☆1
・大相撲春場所 十四日目☆3
・大相撲春場所 十四日目 ☆5
・大相撲春場所 十四日目☆5 修正
・【マターリ】大相撲春場所 十四日目
・大相撲春場所 十二日目☆6
・大相撲夏場所 十四日目 ☆6
・大相撲初場所 十四日目 ☆6
・大相撲秋場所 十四日目 ☆6
・大相撲春場所 二日目☆3
・大相撲春場所 二日目☆2
・大相撲春場所 二日目☆1
・大相撲春場所 二日目☆4
・大相撲春場所 九日目☆1
・大相撲春場所 九日目☆3
・大相撲春場所 九日目☆4
・大相撲春場所 五日目☆1
・大相撲春場所 十二日目☆5
・大相撲春場所 五日目☆5
・大相撲春場所 九日目 ☆1
・大相撲春場所 四日目☆2
・大相撲春場所 十一日目☆1
・大相撲春場所 四日目☆1
・大相撲春場所 八日目☆2
・大相撲春場所 三日目☆3
・大相撲春場所 十日目☆4
・大相撲春場所 八日目☆5
・大相撲春場所 七日目☆5
・大相撲春場所 八日目☆4
・大相撲春場所 十日目☆2
・大相撲春場所 六日目☆3
・大相撲春場所 六日目☆2
・大相撲春場所 七日目☆1
・大相撲春場所 七日目☆4
・大相撲春場所 十一日目☆4
・大相撲春場所 八日目☆3
・大相撲春場所 十日目 ☆4
・大相撲春場所 七日目 ☆2
・大相撲春場所 十一日目 ☆2
・大相撲春場所 三日目 ☆1
・大相撲春場所 十一日目 ☆3
・大相撲春場所 六日目 ☆4
・大相撲夏場所 十四日目 ☆2
・大相撲初場所 十四日目☆4
・大相撲夏場所 十四日目 ☆8
・大相撲初場所 十四日目☆7
・大相撲春場所 十三日目☆2
・大相撲春場所 四日目 ☆2
・大相撲春場所 三日目 ☆4
・大相撲春場所 四日目 ☆3
・大相撲初場所 十四日目☆5
・大相撲 春場所 十日目☆1
・大相撲夏場所 十四日目 ☆7
・大相撲春場所 三日目 ☆2
・大相撲春場所 三日目 ☆3
・大相撲秋場所 十四日目 ☆3
・大相撲夏場所 十四日目 ☆5
・大相撲初場所 十四日目 ☆2
・大相撲初場所 十四日目 ☆2
・大相撲夏場所 十四日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆4
・大相撲春場所 十三日目 ☆1
・大相撲秋場所 十四日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆5
・大相撲春場所 十三日目 ☆2
12:54:24 up 91 days, 13:53, 0 users, load average: 8.30, 9.36, 11.30
in 0.19607090950012 sec
@0.19607090950012@0b7 on 071801
|