◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【マターリ】北京2022パラリンピック Part1 開会式 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1646385020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
鳥の巣は見た目にもわかりやすくていいスタジアムだね
チャンイーモウは08年と22年の五輪開閉式、今回と5回目の総合演出か
子供が出てこないのを祈るばかり
それさえなければオリンピックの式もよかった
パラリンピックどこじゃねえから
中国の大会なんかボイコットすればよかったのに
>>19 隣で立ってる人に高確率でかぶさるのも良い(´・ω・`)
肉まんちゃんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
>>20 容姿が良い人を障害者にしてる可能性もあるぞ
>>18 母数が多いんだから障害ある人も選び放題なんじゃね
夏のパラん時中国では感電で腕がない人が結構居ると知った
>>27 障害者でもないし大学生でもないし歌ってもないから安心して(´・ω・`)
そんな早いの?と思ったがパラだから出場国少ないのか
ロンロンはインラインスケート履いてんだね
移動が楽なのかコケ要素が増えるのか
シュエロンロンかわいいやん
ビンデゥンデゥンより良い
入場順はギリシャ先頭で不動かと思ってたわ
パラは違うんだな
ボカジュニアーズっぽい
あれの元ネタはスウェーデンだっけ
>>45 東京の時も50音無視してギリシャだけは先だったっけ?
>>46 インラインスケートで滑ってるよ。
日本だとローラーブレードって言えば通じるかw
先導のお姉さんも脇の踊り子さん達も
皆素敵な衣装だなぁ
宮崎駿映画「風立ちぬ」で名古屋駅に登場 のカブトビール
https://www.ghibli.jp/works/kazetachinu ジブリパーク今秋開業
https://www.chunichi.co.jp/article/394554 教科書「米騒動」に登場
https://060636.blog.fc2.com/blog-entry-6148.html 戦前「日本5大ビール」サッポロ アサヒ エビス キリン カブト
Pasco創業者の盛田善平らにより設立(盛田一族はソニーやミツカンも設立)
https://tabi-mag.jp/ai0227 通販中
https://www.chitamaru.jp/shopping 戦前「東の三ツ矢サイダー西の養老サイダー」日本最古のサイダー
京アニ『聲の形』に出る養老公園や養老SAなどで販売 限定通販中
https://yorocider.com 在名古屋米国領事館首席領事
当館創立100周年を祝おうと100年前の名古屋のカフェを再現!戦前の東海地方では、ソフトドリンクなら養老サイダー、ビールならカブトビールというのが常識。戦後に姿を消したが地域活性化の一環として復刻された両銘柄の瓶に、1937年の名古屋万博の記念灰皿を揃え、初代領事が飲み歩く気分を味わったグラスで乾杯
https://twitter.com/USConsNagoya/status/1304932972328517632 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
障害を負うような環境であればあるほど国として強くなる
最近の五輪キャラクターは可愛いな
長野オリンピックのやつはどうしてあんなことに
>>62 覗かない作りにしてないところに、好感が持てるとか持てないとか
>>53 カードキャプターさくらちゃんが通学に使ってるやつな
遊びの時は絶対に履かないんだよ
あれよくPTAから怒られなかったなw
シュエ・ロンロン(雪容融)は、「シュエ(雪)」で、潔白で美しさのあるウィンタースポーツを譬喩している。
「ロン(容)」は、包容、寛容そして相互交流を、「ロン(融)」は、融合、暖かさ、相互理解を意味する。
この「ロンロン(容融)」で、世界各地との交流促進、および調和と発展を表現する。
パラリンピックを通じて世界を包容し、「人類運命共同体」のより良い未来を構築することを示している[7]。
頭の尖塔は、鳩と北京の天壇をイメージしており、「平和」と北京の特色をアピールしている。顔の雪は、中国のことわざ「瑞雪兆豊年」(冬に降る雪で実りある年となる)を表現している[6]。
>>74 キモかわいい枠でまだアリ
長野のは今見ると日本らしさが全然無いなw
>>71 立体化も考えてデザインすべきだったな
今ほどゆるキャラ着ぐるみ文化も定着していなかったけど
着ぐるみの仕上がりも酷すぎた
>>75 インラインでさくらが出るなんてw
それをわかる自分もなんだかなぁ・・・・・・。
よぅ、おっさんwwww
>>79 シェロンロンがそのまま燃えても良さそうだな
>>71 長野のアレはガキのラクガキをそのまま立体化しただけのお粗末なやつw
色もキチってるし線はガタガタ
先導のねーちゃん美人だしスタイルいいし服も洗練されてるしいいなあ
ドゥンドゥンよりこっちのがかわいいぞ(´・ω・`)
ちょっとお姉さん
その光るスカートどうなってるか
中の構造を確認させて頂きたいのですが
しっれっと客席にプーチンいないかなぁ…(´・ω・`)
五輪が90数カ国だからパラも出場できるほど余裕があるのはその半分か
>>99 夏はROCで参加してんのにプーチン居てシュールだったなあ
>>102 冬のスポーツは金かかるし、障碍者用なんて道具は特注だろうから
やる人少ないだね。
>>87 ここに居るのが選ばれ者達にしても
中国とかベトナムとか
ツルッとした体型とそれに合わせた民族衣装は最強だね(´・ω・`)
この時期に速報だとウクライナで何か進展があったのかと思うじゃないか
>>118 ありえなくもなくなっちゃってるのが切ない(´・ω・`)
2028年のロサンゼルスオリンピックには
マスコットは全部ロボットで動かないかな
>>118 原発ロシアが占拠したみたいだけど爆発したらロシア兵自体危ないんじゃないのか
>>134 そらロシアのお友達だしー(´・ω・`)
>>129 プーチン「国のために死ぬなら本望でしょ?」
この時ばかりは中国が嫌な国なのを忘れさせてくれるな
世界中の選手が集まった華やかな開会式見てると
>>140 こんなにたくさん出てくるとは思わなかったわw
>>129 兵隊どころかロシアの地もやべーのにほんと意味わからん(´・ω・`)
>>90 マスク外した姿前につべにupされてたな。
パラリンピックの選手の紹介はヘヴィーなのがあるよね(´・ω・`)
>>146 爆発させずに制圧できる精度あんだぜー凄くね?的な
>>143 東京五輪と違って、再利用というのが良い
お姉さん達の胸元のペンダント
寒色の衣装に一点だけ真っ赤な配色が
なんか魔女っ子の変身アイテムみたいでかわいい
>>141 この瞬間もウクライナは攻撃されてるけどな
>>149 夏はなかなかでした
矢で目を射抜いたとか何とか
関係なくて申し訳ないが・・・
孫の保育園でまたコロナ陽性発生 これで二度目
息子夫婦がまた会社休まなければならない
どうすればいいの?
>>153 やるならやるで、施設の再利用が可能なうちに招致が正解なんだなと思った
やっぱ鳥の巣はカッコいいし
>>156 確かその選手は片目をロバに蹴られてもう片目を矢でだったような記憶が
>>157 詳細忘れたけど遊んでたらそうなったらしい
しかもその人もう一回別の事故で更に障害負ってた(´・ω・`)
>>162 出た。実況アナが呑気すぎてムカついたわ
>>161 それそれそれそれ
なんかもうかける言葉もないやつ
>>73 何処が覗き穴なのか分からない
内側から透けて見えるのか
見えないとバランス取れないだろうし
>>160 札幌も既存の施設使う予定だっけか
でも札幌の施設って大分古いよね
>>166 何でそんなに冷たいの?
今日 3回目の接種受けてきた なんとなく熱っぽい
37.3度
IKEAキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
>>160 ていうか昔の施設を使い回すプランを立てたら
東京はリオに負けたんだぜ
>>169 この男性アナウンサーって熱海駅で騒ぎを起こした車椅子のおばさんの旦那
>>173 日本「世界一金のかからない五輪です!」
>>174 日記はチラシの裏にでも書いとけ、バカw
>>176 東京はさすがに古すぎたんじゃね(´・ω・`)
>>173 再利用して開催決定!
↓
リフォームするのに2000億円
とかだろうな
教育テレビには
イケメンのお兄さんです(^-^)/
>>178 マジかよ。高松局時代に事実婚してたのか
>>187 中国語の漢字で画数の少ない順
最後はイタリアのはず
意
>>190 でも他に候補がいないとそのまま決まりそうだよな
東京パラって、選手入場して観客席に座ったっけ?
どうしたっけ?
>>214 昔からここは便所の落書きだ糞爺。
そんなのも知らんのw
もっとキンペーの奥さんを写してよ
美熟女なんだから
世界で感じなんて使っているのは
日本と中国くらいか
>>197 高松局にいた頃、香川で出会ったんだな。スゲーな
>>155 キャスター「今回旗手を務めるこの選手は、ロシアのミサイル攻撃で右足を失いましたが、不屈の闘志でアルペンスキーの代表選手になりました」
なんて紹介も次の大会にあったりするかも………
サブチャンネルから移動してきました(´・ω・`)
NHK+は自動で移動できないのか
>>220 バッハ校長の説教の時後ろの人らが床に寝転んでピクニック状態だったので
観客席ではなかったと思う
>>189 60年前だからな。
旧国立競技場なんて、
あちこちヒビだらけで地震で倒壊レベルだった。
女子トイレすらまともに無かった
ウクライナ侵攻あるとしてもパラ終わってからだと思ってたわ
うん?選手入場の前Eテレでやってたのか!
見そびれた
どんなだった?
>>233 略字じゃないやつを台湾が受け継いどる
韓国は戸籍の名前表記くらいじゃないかなあ
>>238 2年後のオリンピックどうするんだろ
戦争は終わってるだろうけどロシアはもう世界の嫌われ者よね
>>246 中国美女がトップレスでポールダンスやったよ
>>176 今思えばもう一回負けても良かった気がする...
2020年にコロナオリンピックは罰ゲーム過ぎた
>>244 プーチン「パラリンピックとか見ねえし」
コロナまいた習近平と地球の癌ゴミクズ中国人全員死ね
>>227 >>242 障がい者を座らせないとか、お金最優先の電通ぽいな
>>244 自分も
いつかはやると思ってたけどまさか休戦期間にやるとは思ってなかった
ロシアにとってスポーツは政治だけどパラはどーでも良いってことかねと思ってそこも余計腹立つわ
>>254 まぁあの時点でパンデミックが起こるなんて誰も思わないしな
まだ地震の方が可能性考えてたと思うわ
>>250 そうなんだ!
オリンピックみたいに入場前に色々やったわけじゃないんだ?
>>244 なんで我慢できなかったのかと
きっかけなんてどうせプーチンが作るのに
>>251 戦争が終わってるかどうかも・・・
これが契機でもっと大きな戦争になってるかもしれないのに
>>254 外国人は東京オリンピックを
史上最低だったと評価しているからな。
東京人でもそう思う。
記憶に残らず記録だけ残った大会
>>243 地下にあった女子用質小便器とか
世界遺産レベルだと思う(´・ω・`)
>>264 ちょこっとやったけど大した事やってないよ。
見逃しても問題ない程度w
>>244,259,267
前回のクリミア併合も五輪とパラの間だったこと忘れてるのか
>>251 この後のロシアの出方によってはロシアという国があるかどうか…
>>264 スレの前の方に書いてある通り、合唱があった程度だよ
>>273 「第3次世界大戦でどんな武器が使われるかは分からない。しかしその次の戦争の武器は棍棒になるだろう」
>>276 ありがと!
後からNHKの見逃しで見てみるわ
>>280 忘れてた
まぁでもあれは自国開催だったしな
>>281 ロシアは残ると思うよ。ロシア連邦は疑問だが…
>>284 ね、腹立つ
ロシアの選手だって内心忸怩たる思いだろうに
>>291 夏のテニスのシューチンチンン思い出した
じゃあさっさとウクライナの役に立ってくれよ(´・ω・`)
>>285 併合宣言や軍が本格的に動いたのはその間だったはず
>>299 あれ怖かったーw
歯が乾くーと思いながら見てた
>>302 評判悪いってのが届いてて、直す気概はあるんだな
少し安心する
>>302 笑顔を維持できなかった人が粛清されたので…
この人、用意したスピーチを急遽書き直したんだろうな
大変だ
>>320 その辺は矛盾だよな
スポーツと政治は別、って言うのと同じか
>>322 同時通訳って結構ハードな仕事らしいけど、こういうのは前もって原稿もらってたりするんかな
>>320 あの2国排除しないと
他の欧米数十国がボイコットすると
脅してきたから
バッハのおじちゃんなら
「直前に開戦とかマジやめてくれよー
もう台本納品されちゃったよー
長いんだから修正きかないんだよー」
とか言ってそう
>>326 戦争と政治は別って事かね
選手の政治的な云々ってだいたい自国へ向けての何かだしね
パラの開会式は物々しい気分が拭えないなあ
戦争前のオリの開会式は気分良く見れたのに
>>280 忘れてないよ
自国開催だから制裁受けないんだなーって冷ややかな気持ちでその後見てた
あとジョージアにも北京の時に攻めいったよね
あの時IOCが意地でも叩き出してたらなぁ(無理だろうけど)
>>323 やっぱそうだよね
髭伸ばしてるからちょっと雰囲気違うけどこの演説力は凄いわ
今回ちょっと怒り気味だけど
>>336 なぜかオリンピックイヤーに戦意高揚する国
しぇーしぇー
>>337 かもね。なんの事言ってるのかよくわからんかもな、中国人には
世界三大悪人
ヒットラー
プーチン
習近平
スターリン
>>345 オリンピックである意味気が緩んでる時を狙ってるのかしら
しぇーしぇーの手話って(´・ω・`)b
なんだよね。なんかいいよね
>>345 一番スポーツが政治になってる国なのにな
>>362 そんなまさか障害負ったら粛清とかしないでしょーよ…
開会宣言したあとにまだパフォーマンスやるって毎度違和感あるわ
あの力強い「ピース!」でEテレの手話通訳がどうだったか気になる…
後で配信を確認しないとw
>>360 無難だからね
芸能人使うよりずっとマシ
ウクライナって美女がせっかく多い国なのに殺されてもったいないよな
美女たちに生き残って欲しい(´;ω;`)
>>361 中国の人権問題と合せてお互い目眩まし作戦
通訳最初聞き取りやすかったのに交代したらなんかクセのある喋りで内容が入ってこなくなったわ
>>384 ( ゚∀゚)o彡°ビロディド!ビロディド!
また飛びたいwwwww
パラそればっかやんwwww
プロジェクションはチャイナの圧勝だな
日本のなんかショボかった
>>384 ぜひ我が国に亡命してほしい
しかし体臭は我慢しなくてはならない
>>384 未亡人が中国の富裕層に買われちゃうシナリオなのかと思ったわ
障がい者は地べたを這ってるイメージがあるから
翼を持たせて飛び立たせようとするんかね
>>384 侵略されても美女は殺されにくいらしい、兵士にレイプされまくるけど生き残る可能性ある
ブスは殺されやすい
なので侵略されることが多い国は美人が多いとかなんとか。。。
今年はじめてパラ見たんだが、夏のパラ競技どれもけっこう面白かった
冬もちゃんと見ようっと。けっこう楽しみにしてる(´・ω・`)
>>381 モー娘の曲「ピース!」とは段違いだったな
当たり前か
>>416 タイに行ったらそんなんだったわカルチャーショックやった
パラリンピックのマーク上手い!
何千回練習させられたんだw
>>415 ソ連が崩壊してから、そういうのはよくあったそうな
未亡人だけでなく、離婚した女性が子供捨てて外国人と結婚みたいな
美人や有能から国を出てくのはよくある
>>426 五輪と混ざって
もうどっちかわからんが
五輪はクソだった
>>427 先進国はもう普通の人と大きく変わらない生活で来はじめてるけど
そうじゃない国だと器具も買えんし施設も対応したないから大変そうだ
>>434 子供が描いたやつ?
下書きみたいなのがあったよ
>>411>>415 ウクライナ女性は性格が穏やかでおしとやかなんだって
>>418 悲しい歴史的に美女が生き残りやすかったのか(´・ω・`)
日本から誰か行ってるのかな
五輪の時は橋本聖子が行ってたけど
>>441 オリだと、注目度高いからいろんな連中がしゃしゃり出てくるんだろうなあ
祭り、相撲、歌舞伎、田舎の風習、とか。こいつら出てくるととたんにつまらなくなるのに。引っ込んでろと言いたい。
>>424 デコトラと布袋寅泰も開会式だっけ?
全体的に楽しかったわ
プーチンはパラ中でもなにかヤバイことやるんかな
仲間だった中国もドン引きし始めてる
>>454 今この時間にも向こうは日中だからね
なんかやってるでしょ
>>454 自国のパラ開催中でもやったからな。
関係ないんだろうな
オリンピックで国旗掲揚放映しなかったのはなんでだろう
>>454 中国はそういうのはうまい
三十六計の一つ
自分よりバカな奴をおとりにして
自分はもっと悪いことする
北京ってコロナ大丈夫なのかな?厳しい規制はしてたみたいだけど
>>467 ああ見えてチャイナは、損得勘定はできるからな。
>>473 そうなんだけど、そんなみんながみんな掛けるかと思ったん
宮崎駿映画「風立ちぬ」で名古屋駅に登場 のカブトビール
https://www.ghibli.jp/works/kazetachinu 半田の工場跡で再現
https://www.chunichi.co.jp/article/426569 ジブリパーク今秋開業
https://www.chunichi.co.jp/article/394554 教科書「米騒動」に登場
https://060636.blog.fc2.com/blog-entry-6148.html 戦前「日本5大ビール」サッポロ アサヒ エビス キリン カブト
Pasco創業者の盛田善平らにより設立(盛田一族はソニーやミツカンも設立)
https://tabi-mag.jp/ai0227 通販中
https://www.chitamaru.jp/shopping 戦前「東の三ツ矢サイダー西の養老サイダー」日本最古のサイダー
京アニ『聲の形』に出る養老公園や養老SAなどで販売 限定通販中
https://yorocider.com 在名古屋米国領事館首席領事
当館創立100周年を祝おうと100年前の名古屋のカフェを再現!戦前の東海地方では、ソフトドリンクなら養老サイダー、ビールならカブトビールというのが常識。戦後に姿を消したが地域活性化の一環として復刻された両銘柄の瓶に、1937年の名古屋万博の記念灰皿を揃え、初代領事が飲み歩く気分を味わったグラスで乾杯
https://twitter.com/USConsNagoya/status/1304932972328517632 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアがあんなことやってしまったせいで
チャイナがなんか先進国っぽく見えてしまうな
>>482 実際にロシアと比べたら都市部は先進国じゃないかね
>>457 NHKアナですら海老蔵の演目にどんな意味があるのかすら触れない始末
東京ではマジで NHK解説陣が無能すぎた
演目に解説が必要ってのも野暮だとは思うが
日本人すらちんぷんかんぷんなんだから
外国人が楽しめる訳がない
>>485 (;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
>>472 10年前みんなは日本製のコンデジかハンディカムを持ってたのに、もう皆無
>>492 パスポートサイズなんて断じて((;゚Д゚)オレシラナイ
>>483 そう見せてるところにこの国のうさん臭さが
>>491 演説の後にしたよ
ピィィーーース!の後に
中国とロシアは似てるとこあるな。紀元前から戦争しとるし
>>478 ぐぐったら周りの人に気を使わせないためにグラサンかけるらしい
視線が変な方向だったり、目の色が変色してるから・・とか
>>494 パスポートサイズでも厚みがなぁ・・・・・w
>>492 PSP持ってる選手とかいた
何でか知らんけど
>>497 ロシアって5世紀くらいまで文明なかった国でしょ
もっとTHE中国!って感じの音楽と集団行動見たい
なんか無難過ぎる
>>499 そうだろうなと思ったよ
ありのままでいいのに、かっこつけの中国らしいと思ったんだよ
選手はサングラスの人みかけなかったし
中国って日本と同じ民族同じ東アジアの国とは思えんのだが。どっちかといえば欧米に近いような
この床のディスプレイって世界一の大きさなんだろうな
>>506 雑技団の超演技見たいわ
旅行した時にショー見たけど圧巻だった
>>506 夏もだけど意図的に避けてると感じたなあ
特に音楽
>>513 実際そうでしょ個人主義だし
日本くらいだよ集団主義で和とか協調性大切にする国
やっぱ床全部画面って凄いよな
電通には思いつかなかったろうな
>>496 その時にうちの人がチャンネル変えちゃったので…
>>518 自国文化ってちとはずかったりするし無難な感じにしちゃうのかね
>>503 PSPってオプでカメラあったっけ?
つか、PSPって割るとPCと同じだからなぁ。
2chの専ブラまであったりして面白い機種だった。
>>506 隙あらば中国批判来そうなこの時期(戦争中)じゃさすがに出来んでしょうね
>>529 文革の国だから、事情がちょっと違うんだと思う。
コロナ禍で少人数の演目で行くのかと思ってたけど
パラはかなり人数マシマシな感じだな
>>522 プロジェクションでは無いんじゃね。
プロジェクションなら人の影が出来るから。
何か違和感感じると思ったら冬のオリンピックってもう冬終わった感覚だったからだわ
東京もパラリンはセレモニー良かったけどな。電通がしたのかはしらんけど
>>540 オリはアイディアよかったがさすがにちっこすぎたな・・・
>>524 中国韓国へ旅行した時に、ヨーロッパまで地続きの大陸だと思うと、なんか空気というか地面の質が違う感じがした
あれが民族の性格形成に作用してる気がする
実は中国って社交ダンスが盛ん
モダンもラテンも両方とも
>>534 そうそう
あれは何か情報をリアルタイムで見てたんだと思う
>>534 テレビアンテナなら付けてたわ
使えるかと思って久々に出したら電池パックが爆発してたw
>>548 あれ好き
消さないよう大切にしたくなる
さすがチャン・イーモウ
>>557 民主主義じゃない国でこういう大会やっちゃだめだよねやっぱ
>>552 フィギュアもペア全力だし
カップル競技でないとやる気出ないんかな
>>558 冬季五輪の時はマイナス20℃台を何度聞いた事か
>>554 PSPあるあるだね。
うちのはパンドラバッテリーが一番初めに爆発したw
その他のバッテリーは今の所大丈夫。
>>566 是枝と北野武よりすんげーひとなのな
チャン・イーモウ
>>570 選手たち凍傷防止のためでかいテープを顔に貼ってたよね
>>540 聖火台が実はどっかの聖火ランナーのたいまつだったりw
>>534 PSPはファミコンとスーファミ専用機になってたなぁ
カメラはついてなかったね
宮崎駿映画「風立ちぬ」で名古屋駅に登場 のカブトビール
https://www.ghibli.jp/works/kazetachinu 半田の工場跡で再現
https://www.chunichi.co.jp/article/426569 ジブリパーク今秋開業
https://www.chunichi.co.jp/article/394554 教科書「米騒動」に登場
https://060636.blog.fc2.com/blog-entry-6148.html 戦前「日本5大ビール」サッポロ アサヒ エビス キリン カブト
Pasco創業者の盛田善平らにより設立(盛田一族はソニーやミツカンも設立)
https://tabi-mag.jp/ai0227 通販中
https://www.chitamaru.jp/shopping 戦前「東の三ツ矢サイダー西の養老サイダー」日本最古のサイダー
京アニ『聲の形』に出る養老公園や養老SAなどで販売 限定通販中
https://yorocider.com 在名古屋米国領事館首席領事
当館創立100周年を祝おうと100年前の名古屋のカフェを再現!戦前の東海地方では、ソフトドリンクなら養老サイダー、ビールならカブトビールというのが常識。戦後に姿を消したが地域活性化の一環として復刻された両銘柄の瓶に、1937年の名古屋万博の記念灰皿を揃え、初代領事が飲み歩く気分を味わったグラスで乾杯
https://twitter.com/USConsNagoya/status/1304932972328517632 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>573 最近の映画はイマイチだが昔のは本当にいい映画
つか、さっきから可愛い子ばかりだな
>>574 あのテープでものすごく寒いか普通に寒いかすぐわかったw
>>573 ジョン・ウーに委せたら、トーチがイッパイになった
>>573 HEROとLOVERSって映画は見たな
チャンツィーって女優がキレイだった(・∀・)
>>579 自分のもエミュ機w
あとは車中泊で1seg見るのに使ってる。
嫁とチャンネル争いに負けた。
うちにはテレビが1台しかない。(デジタル化で1台にした。)
どうしてもTBS ドラマを見る!
かたわの五輪など興味ない と冷たいことを言う
かなしく ワンセグで見ている
>>589 スロモーションで、
横っ飛び二丁拳銃連射、
白いハトの群れがバタバタ
ここで同じ聖火台と思わせて違う演出したらさすがって思うな
>>600 聖火リレーの走者はスローモションで登場ね…
>>604 誰の稼ぎでテレビが見れるんだ?!ってはっきり言ったほうがいいぞ
>>588 今でも中古なら売ってるんじゃないかな。
それよりもvitaが割れたからそっちのが良いかもw
>>627 10時までは見ていたけど
かたわじゃん!と冷たい言葉
>>604 プライベートビエラおすすめ
中古なら安い
>>643 だとしたら日本は3週遅れくらいで負けてるな
>>639 メルカリで5~6千円ぐらいかな
vita割れたのか
ちょっと暇が出来たら遊んでみよう
>>654 勝ち負けとかくだらないこと言ってないで素直に楽しめよ
>>630 wwwww
今後この開会式と共にお前のレスを思い出すんだろうなぁw
盲目の人が必死で聖火刺す所も、障害者の懸命な努力を表現してるのかな?
こんな演出して世界に観せているけど
台湾を アジアを狙ってる国だぞ?
騙されるなよ
ロシア ソチパラリンピック閉会式
>>665 絡む相手間違えてんよ
俺はいいハプニングだと言ったんだ
このスレなんか自己紹介する
「演・出(イェン・シュツィ)」さん(台湾出身)が
多いのなんで?(´・ω・`)
パラリンピックの閉会式では聖火は余韻を味あわせながら消して欲しい
>>684 チャンイーモウって音楽にすごく無頓着だよねw
>>680 覚えてしまった
カノン進行だから頭に残るよね
>>604 PCも無いのけ?
それこそドラマならTVerで配信ありそうだけど
これ、参加国の名前があると思うんだが、ロシアとベラルーシどうなんってんだろ
>>696 コロナで軒並み中止になった花火大会の余った花火を
10万発位やけくそで打ち上げてもよかったと思ふ(´・ω・`)
>>693 悪くないんだけど記憶に残る所もない感じだな
でもあまり凝ったつくりはもうやめてシンプルにしていいと思うわ
>>675 全く同意
しかも公営放送なんだろ
腹立たしい
>>704 さすがにそのままかねぇ?
それともさりげなく何か他のに変えてるのかな
>>702 オリで選手入場の時にグーグー寝てなかったっけ?
>>702 ゼレンスキー「じゃあ寝てていいよ永遠に」
>>703 そこを根回しとかする時間はたっぷりあったのに…
>>664 自分もvitaが割れてる記事が出てるの見て、
スゲー欲しくなったw
この聖火台は閉め出し食らった国の扱いどうなってるんだろう
国名入れたの逆に面倒な事になったよな
多分パラはほとんど見ないから、閉会式で(´∀`*)ノシ
おまいら、今夜はBSで、W坏ジャンプ混合があるからな!
>>667 今年金貰ってる世代なら嫁さんずっと専業主婦だな
>>696 日本産だと燃えるからって聞いたけど、ヨーロッパ産の花火は燃えないのかね?よー分からん。こんな細かいことまで日本はグダグダ
>>715 高さ規制じゃなく、花火の残骸がどうのとかそんなだったような
どうせなら湾岸エリアの所で開会式やって盛大にぶっぱなして欲しかったわ
>>717 一般応募だとしても、はるな愛だから通ったんでしょ
今日はコロナの予防接種3回目 熱が出てきた。
二回目の時は39度の熱が出た後3日間37.5度できつかった
>>738 東京オリンピックの花火は利権が絡んでて使えなかったそうだ。
走り幅跳びで機械の方で踏み切ってるの見てからパラは何でもアリの技術大会にした方が盛り上がると思ってる
>>708 そのPCで NHK+見ろよ(´・ω・`)
やっぱ世界が平和じゃないとこういう大会やっちゃだめだよね
これから競技始まってもいつウクライナ情勢でぶつ切りになるかわからないし
新国立競技場が木造建築にしたので花火に制限、消防法の関係で
日本製使えずw
>>700 子がいた時代はテレビ4台あったんだけど
デジタル化でどんどん減らした。
五輪より原発の動向のほうが気になるわ。12基爆発したらヨーロッパはもう住めないようになる
>>757 あの可動式の聖火台はないわー
聖火のトーチのデザインはすごく素敵だったのに
>>757 自分が聞いたのは利権からみで使うの止めたって聞いたけどな。
>>756 コロナよりドンパチやってる戦争の方がシャレにならんもんな
>>757 てか、新国立で盛大に花火上がってたぞw
>>760 もう携帯テレビでも買ったら?
画面小さいけど7000円位で買える
>>757 あの場所は建物関係なくショボい花火しか打ち上げられんよ
ロシアと結託して、オリとパラの間にウクライナ侵略して主義復権を示して
パラリンピックで締めくくろうとしてたって事だろ。
おーおもしれーwww
中国国民は、専制主義中国の未来を見せてくれている
ロシアをよく見ておけよwww
開会式でマターリスレだからこれくらいしか行かないのか…
中国はパラでも国家元首を出すんだな。
日本はパラの開会式では総理が出なかった
>>777 日本は皇族がいるからなあ
王族 皇族 首長 がいる国だと政治家トップは添え物になってる
そのかわり百合子はいた
せっかくプラカード再登場なのに4K放送しないNHKはゴミ。
>>779 OBSが4K制作していないのでは?
東京ではNHKが8Kまで使って制作した
lud20250714062207このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1646385020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マターリ】北京2022パラリンピック Part1 開会式 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・2020年 東京オリンピック開会式のアーティストがどうやらPerfumeで内定の模様
・【マターリ】東京2020パラリンピック総合★10 閉会式
・東京2020パラリンピック★226 閉会式
・【東京五輪】オリンピック、陸上男子20km競歩、池田向希が銀メダル! 山西利和が銅メダル! 優勝はスタノ(イタリア) [サザンカ★]
・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8204【DQ10】
・プロ野球スピリッツ2014 マネジメントモード Part2
・東京2020オリンピック☆359 サッカー女子「日本×チリドル」 (再修正)
・【サッカー】<東京ヴェルディ「インスタフォロワー数」>「1日で約20万人増加」の驚異!インドネシア代表DF「アルハン効果」に注目 [Egg★]
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart20
・東京名所と川崎の工場夜景を巡るオープントップバスツアーが開催 2020年8月1日まで [ひよこ★]
・M-1グランプリ 2019 Part69
・M-1グランプリ 2019 part131
・M-1グランプリ 2019Part36
・【PS4/XB1】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part27
・【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part201
・【東京】[港区]グレート・ブリティッシュ・ウィークエンド[2017/12/08-10]
・ジャンプ女子ワールドカップ2021-22 個人第15戦「ビリンゲン大会」
・【速報】 南北首脳がきょう午後 2時間会談 パンムンジョムの北朝鮮側の施設で(20:04)
・【ドラガリ】ドラガリアロスト Part1208
・【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1107【星ドラ】
・【中国】スモッグで注目浴びた「北京の空気」を1個380円で売ってみた!意外にも愛用者が…[10/20]
・ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】 3着目
・【東京】都造園緑化業協会で5200万円横領、元職員の女(45歳)を逮捕 「食事代や洋服代などクレカ支払のため」50回引き出し
・【サッカー】Jリーグ史上最多! 1日の合計入場者数が42万人超え…昨年の最多記録を約4万人上回り新記録更新 [ゴアマガラ★]
・【福袋】2022年ヨドバシvsビックカメラ★13【鬱袋】
・東京医科歯科大学 part20
・【NHK他】FIFAワールドカップ2022 1次リーグ・B組 イングランド×イラン ★26
・2019 NHK杯フィギュア「女子シングル フリー」 ☆彡3
・【聯合ニュース】南北鉄道連結の着工式 「米朝協議見極め日程調整」=韓国統一部[11/20]
・↑↑↑サンフレッチェ広島Part2077↑↑↑
・【ラグマス】ラグナロクマスターズ Part207
・ガンダムトライヴ part206
・【東京】[文京区]湯島天満宮 夏越大祓式(茅の輪くぐり神事)[2018/06/30]
・ビートたけしのTVタックル 買取専門店が大繁盛!&今年の流行ヒットは?2022年を大胆予想SP フガフガ1
・ウイニングイレブン2018晒しスレ part1
・【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part133
・【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 201
・小川彩佳のあやかステーション part1208
・【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part21
・【国際】2024年に日本が韓国人に人体実験?「京城クリーチャー」続編の荒唐無稽な反日描写に韓国視聴者から戸惑いの声 [動物園φ★]
・【快挙】ニッスイ、マダコの完全養殖に成功 2020年にも出荷開始へ
・【韓国政府】バッドバンク設立、小商工人などの「7年以上・5千万ウォン以下」の債務免除含む補正予算案、閣議決定 [6/20] [ばーど★]
・【東京】「謝れ、謝れ!」20代夫婦が80代男性に暴行…夫が投げ飛ばし妻が蹴り上げ 世田谷の高級住宅街が騒然 自転車めぐるトラブル ★4 [ぐれ★]
・【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第20号【第3シーズン】
・【EC】アマゾンの「プライムデー」、2020年は9月に開催か [ムヒタ★]
・住谷杏奈避難スレ@ネットwatch Part.20 5ch.net
・◆◇◆ 横浜F・マリノス part2043 ◆◇◆
・【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part192
・大喜利W杯2022 in大喜利パフェ Part5
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#710【アップランド】
・【DMM】政剣マニフェスティア Part203
・■ 蓮舫 ■ NHK総合『東京都知事選開票速報』 ■ 19:58~20:50 ■
・☆☆☆高校ラグビー総合スレ2022 Part4☆☆☆
・Jr.総合ファンスレPart2077
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart50
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★5203
・ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界 Part11
・【フィギュア】痛いスケオタ観察所 204
・Jr.総合ファンスレPart2080
・耳栓いいね!2018part2
・【2022】令和4年度行政書士試験 part16
・【速報】モスクワで米国市民がスパイ容疑で拘束 ロシア 2018/12/31
・【2017】チアガール・女子高生に萌える夏 Part45
・ABEMA地域対抗戦2025 Part1
・Fire7 (2019) Part1
・11/3(祝・金) 第17回JBCクラシック(Jpn1) 大井ダート2000m
17:22:07 up 87 days, 18:20, 0 users, load average: 9.42, 11.50, 11.59
in 0.9319109916687 sec
@0.10913801193237@0b7 on 071406
|