◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京2020パラリンピック★87 競泳 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1630138780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
考えてみたらオリンピックとパラリンピックは分けて行う必要ないよね
オリンピックの中で同時に進行させたらいいよね
これでSM3なら1はどうなるんだ?
もはや頭が無いとか
三輪車いいね。
あれで自分でアクティブにどこでも行っているんだろうなぁ
健常者真似しても掌が邪魔になって逆に遅くなるかもしれんよね
父ちゃんも母ちゃんもエルナンデスだから
エルナンデス・エルナンデス
スペイン語圏は姓が母方と父方と併せて表記されるからフルネームが長くなる(そのため、便宜上どちらかの方の姓で呼ぶか、ファーストネームもしくはニックネームで呼ぶ場合がある、サッカー選手の登録名はそんな感じ)
母方も父方もエルナンデス家なのでこういう名前に
>>46 左から登ってきてそのまま通り過ぎるというボケをかましてほしい
この智子さん
種目なんだったっけ
メダル期待されていたよね
ハゲてても、義足でも、
やっぱ自信ある顔してるとカッコよく見えるもんだな~
う~ん、陸上競技だと良い器具を使ってる人がメダル獲得するって思ってしまうわ
お金持ちが勝つのでは?
義足ありなら、腕がライフルになってる射撃あってもいいよな。
十代で義足とかかわいそう過ぎる
俺なら間違いなく●●してる
山本選手がかっこいいのはやっぱりハゲてるからだな
男はハゲてないと
パラ走り幅跳びの中西麻耶さん
義足の部は幅跳びしか見ないが高跳びとか100m走とかはないのか?
かけるという動作に近づける義足は、まだないんだな。
やっぱ両足義足が有利とは限らないか。
女子の人が凄かったな
成人男性の走り幅跳びは
4m30程度
つまり俺らよりこいつらのほうがよっぽど「飛んでる」
>>104 そっかー
なんとなくそんな風に思っちゃうんだよね
すげー飛ぶように見えるけど健常者よりは全然なんやな
>>74 是非チャレンジしてほしいな
義足がこういう形が主流になったのっていつ頃なんだろう
>>70 世界新で優勝でした
6m16だったけど失敗したジャンプがそれ以上に凄かった
>>154 カッコいいから。らしい。
本人がいっとった。
>>144 俺らは、ハゲ、包茎のカテゴリーつくってほしいのう
( ;´・ω・`)
あぶないな
これで健康な足ケガしたら
どうするんだ
>>157 6m16cmらしい
パラの方が越えてる!w
あの助走スピードであれだけ跳ぶんだからバネの反発力すげえな
||┃≡
|┃≡
ガラッ! 彡⌒ ミ
__|┃ ・ω・)
| と l,)
__|┃ノーJ_
>>172 俺も乳首浮きするから
乳首浮き木にしてしまう
世界記録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
パラ初心者だが、片脚と両脚を同じフィールドで闘わせるのはおかしくないか?
>>192 レームがそれでオリンピックでれんかったからな。確かにチートかも
盛り上がらなすぎだろ
オリ女子の三段跳びとか大騒ぎだったのに
ガチイケメンはサングラスかけるとイケメンじゃなくなる不思議
足が丸ごと無いのに幅跳びしようとする、そのチャレンジ精神すごいわ。
>>202 ごめん普通の方は8m超えてたわ
見るとこ間違えてたわw
片脚義足で
義足側で踏み切るのってなんかちがくね(´・ω・`)???
>>158 分かるよ
両足義足の方が有利なんじゃって考えたことあるし
オマエら義足で踏み切ってジャンプするってかなり勇気いるんだぜ
>>260 小学生の頃にやったのが最後だけどその頃は4m飛べたらすげーって感じだった
あと10年もしたら
幅飛び10m
100m8秒代
出るんじゃないか
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!!!
>>263 走り高跳びは踏切りが義足じゃないんだよね
幅跳びもそうしたらいいのに
>>287 海外のドキュメンタリーでメッチャ怖いって言ってた
>>271 この会場で出した記録だね
1991年だよ
おれたちだって竹馬に乗ってジャンプしろって言われたら恐怖だろ
>>303 幅跳びは距離を競うから。高跳びとかないわw
これは健常者より気持ちいい
ハイパーオリンピック感がある
>>343 パラリンピックレコードかパーソナルレコードか どっちだろ
>>303 高跳びは横のエネルギーを足で踏ん張ってブレーキかけて上に変えてるから義足じゃ踏切れないってだけ
ってか、必要なのはジャンプ力じゃなくてスピードだよな
時速100kmぐらい出てればジャンプが30cmぐらいでも物凄い距離出るだろ
幅跳びに関して前から思っていたんやけど義足の方で飛ぶのはなんか違うように思うんやけど…
なんか踏切合わすために歩幅調整したような走りだったのに思いの外飛んだな
>>332 いっそ車椅子ビーチバレーとかやっちまおう
陸上の義足かっけーな
グラディウスのダッカーみたいで
両足義足は、別に分けないとだめなんじゃコレ?(´・ω・`)
同じで競争していいのなら、
義足羽ありも普通の五輪に出てもいいって話にもなる
これバネが進化して健常者より跳べるようになるんじゃね
>>382 でも片足義足だと10秒台の人が居るからな。両足は明らかに不利だが
>>399 みんなそれで納得して出てきて競技してるからおK
>>388 そんなこと言ったらジャンプ力が10m飛べるなら速度なんて関係ないじゃん
昔義足の走る人で女の人を銃でヌッコロした人いなかったっけ?いま何やってんのかな
アホの娘、福島はパラリンピックでられないの
(・_・?)
>>380 パーソナルの時はPBでパーソナルベストじゃなかった?
>>405 筋肉の重さとのトレードオフくらいわかるやろ
種目は同じなのにいろんなのありすぎて
いったいどれだけが行われてるのか不明すぎw
放送されてないだけ?
走り幅跳び面白いね
何か最新技術や素材を上手く使うって辺りモータースポーツに近い感覚がある
>>416 そういう人おるよね
どの競技だったかで
10年後には義足の進歩で1メートルぐらい飛べるようになる(´・ω・`)
>>436 余裕で速いなw俺らだと20秒くらいかw
>>435 陸上なんて投擲系以外はちっぱいばっかじゃねえのか
何の障害かわからんくらい
普通にしか見えない(´・ω・`)
>>465 脳性麻痺とか書いてあったけどよくわからない
>>405 バネを沈ませるのにも筋力と体重がいるわけだが
五輪パラリンの決勝戦なのにこんなに差がつく選手同士が
一緒に走るのはなんか変すぎる
手が悪くて字がうまくかけない、とかの麻痺なのかな?
>>446 400mだろ
健常者の大会に普通に出てた
競技について調べてたらユニバーサルリレーなんてものがあるんやな
楽しみや
>>436 100mでは確かにそうだがベッド上ではどうかな?(´・ω・`)
>>455 普通の健常者はこんなスピードで走れないだろ
>>480 右半身にだけ麻痺があるとからしいけど、軽度だとパット見分からんよね
解説も実況もなく、会場で遠くからちっちゃく見るのが教育効果あるん?
>>500 マジでか!そういやなんか見た記憶があるようなないような
健常者の俺らでも16秒とかなのに障害とか信じられん
やっぱりバネが幅跳びには問題あるな。
女子と同じじゃん
今日の幅跳び決勝にはオリンピック金メダリストより跳ぶドイツの人は出てないの?
同じ義足なのにクラス違うの?
>>462 脳性麻痺とは言うけど別に麻痺してるわけじゃない
出産時の酸素不足による脳の損傷
指サックのでかいバージョンをはめてから装着するんか
お前らみたいなギリ健常者よりパラに出てる人達のほうが健常者だよなw
そもそも100m全力疾走する機会って戦場でもない限りないよな(´・ω・`)@日常生活
女子の両足義足のかわいい子のびよーん感凄かったもんな
走り幅跳びの世界記録って、東京だったんだな。
東京の名が永遠に刻まれそうな感じだ。
やっぱ条件違いすぎだよな
競うのに無理ありすぎだろ
膝が曲がるか曲がらないかでだいぶ走り方に影響あるな
ただの女装で走ってるジャンプより
さっきの別の選手みたいに普通のジャンプのほうが飛びそう
>>536 違う違う中西さんじゃないもう一人の女の子
なんか身体のバランス悪く見えるな
本来もう少し身長高かったんじゃないの
>>537 チンコが人より短い障害があります(´・ω・`)
>>537 目標があるだけおれらより健常かもwww
>>538 角度の関係でストライドを広く取れないようだよ。
>>538 基本的に義足は上に飛ぶので、それを前に飛ぶ力にするのがむずい
しかしパラは全然金メダル取れないな
いかに強化費貰ってないかよくわかる
① 競技種類 走競技・跳躍競技のクラスを意味する「T」、投てき競技のクラスを意味する「F」がある。
T/Track:走競技(100m~マラソン)、跳躍競技(走り幅跳び、走り高跳び、三段跳び)
F/Field:投てき競技(砲丸投げ、円盤投げ、やり投げ、こん棒投げ)
② 障がいの種類 選手の主たる障がいの種類や競技形式を示す。
10番台:視覚に障がいのある立位競技者 20番台:知的に障がいのある立位競技者
30番台:痙性麻痺、筋強直、協調運動障がいなどの特徴を示す脳原性の麻痺のある立位競技
者及び車椅子や投てき台を使用する競技者
40番台:低身長、脚長差、切断(義足未使用)、関節可動域制限、筋力低下等の障がいのあ
る立位競技者
50番台:脚長差、切断、関節可動域制限、筋力低下等の障がいのある車椅子や投てき台を
使用する競技者 60番台:競技に義足を装着して出場する競技者
③ 障がいの程度 障がいの程度に応じて0~9の番号が割り当てられる。基本的に番号が小さいほど障がいの程度は重くなる。
>>507 卓球の知的部門もそうだけど、見た目だけじゃあ判断しちゃあ行けないね。
ちな、日本人選手は集中力にバラつきがあるそうで。
>>590 オマエちょっとヒゲ生えてるだけで震えちゃうタイプ?
こんなおっさんでもやれるってことは、競技人口少ないんだろうな。
7メーターいかないとメダルは無理か。つまりお疲れ様禿
山本って髪を伸ばしたらきっと俺たちより量はあると思う
お前らも剥げたら、剃り上げてサングラスにしろよ?(´・ω・`)
>>604 跳ばねえバネはただのバネかと思ったら
また毛の話
>>537 発達障害とか学習障害の概念が無かったからなあ。
>>587 これでもリオよりはマシになってんのよ…(金メダルの個数で)
モーター付き義足で上半身が持ってかれるぐらいのスピードでジャンプして欲しい
両足はズルい気がする(´・ω・`)ズルいってのもおかしい話だけれど
>>580 歩くためにあえて切ったって人が昨日いた
もうホントバネ使いまくってる感じだよなぁ
これほんとに健常者の大会に出せって言ってるの問題なんじゃないの?
>>520 障害認定を嘘で掻い潜ってた人だっけ?
よくそんなやつの名前とか憶えてるなw
>>431 アラフィフだけどやっと18秒切れるくらい。
もっと頑張ろうとすると肉離れするw
>>598 跳躍や投擲はこんだけしかないんだな
車椅子にモーター付けたら棒高跳びも出来そうだけど
山本さん先日ラジオで「スキンヘッドにしてるのはハゲたからです」とハッキリ言ってて好感度アップでした自分
>>545 え?自分の学校にテロリストが襲ってきた時にとかって想像しないの?
チートトラックで世界新記録出るんだろ(´・ω・`) ?
朝も座って白旗上げて
夜もまた同じ仕事するのか・・・幅跳びも審判意外に面倒あな
オリンピックでもスプリングシューズ部門やれば面白そうよな
>>605 あの娘も障害者に見えなかったね
インタビューも普通だったし
うーん、何で自分の足があるのにそっちで飛ばないのって言うとダメなのかな
両足義足でオリンピックの記録超える人出て来てほしいな
>>640 もうその問題はNGという結論でカタがついてる
片足でも両足でも義足の方でジャンプするから、
片足義足と両足義足を戦わせても問題ない
>>420水泳とが車イスレースとかでは全く疑問をもたないのですが
幅跳びだけはどうも
なんで夜なのにサングラスしてんのかな?(´・ω・`)
そもそも踏み切りは生身の足でやらんと(´・ω・`)
>>670 卓球の女の子は明太子工場で働いてて
好きな食べ物も明太子ってとこが面白かった
>>632 ピッチャーの両津がエンジンで手を動かして
ものすごい球を投げる話が頭に浮かんだ
>>644 ゴム装着して直ぐに発射した事思い出したやないか(´;ω;`)
>>673 技術力でいつかはそんな日が来ると信じてる
おまいら、この人の売りは毛髪がないことでないねん。片足じゃ
( ;´・ω・`)
>>696 オマエちょっとしたお洒落とか苦手な人?
>>640 今頃言ってるとか、パラ見るの初めてかよ
>>692 棒高跳びだって、あれもどー考えてもバネやんw
これ見ると何でT63なのに両足大腿義足いるんだ?と思った
確か実況がT61も入ってると言ってたね
両足とクラス分けて、片足は義足のジャンプなしの方がいいな。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!!!
教えて貰いたいが、この幅跳びって例えば
①身体能力が多少劣っていてもバネの性能が上回れば勝てる。
②バネの性能が上がり続ければ健常者記録を圧倒的に超える。
でOK?
やっぱり両足義足が有利 女子の金メダルも両足義足の人
>>727 スプリンター並みの助走速度も必要だから、そう簡単じゃなくね?
>>727 2はそうなるとは思うが
義足を最大限に扱えるようになるには技術や努力が必要かなので1はない
>>774 別にオリンピックとは違う世界なんだから反則もクソもない
>>727 バネ付き義足に耐えうる切断面や健足側の問題もありそう
>>708 経験あるだけマシだろうが(´;ω;`)
両足の方が有利とか、もう1本の脚切り落とすやつ出そうで怖いw
攻殻機動隊の世界ではパラリンピックの方が人気の実力も本家になってるのが面白いな
オリンピックがマイナー競技大会に落ちぶれた世界
>>657 ハゲじゃないやつのスキンヘッドは維持するの大変らしい
毎日剃らないとならない
イケメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
顔がない障害者はパラリンピックに参加してないよね?
差別?
このバネ、接地面がもう少し大きいほうがいいんじゃないか
>>727 ① その高性能とやらのヤツを君が使ってはたして記録を出せるかどうか、むずかしいと思うが
② まったく別の競技なんだから超えるもクソもない
>>853 神様に食べちゃいけないって言われたのに食べちゃうから;;
外人、スーパーの帰りエンジンかける前に、服でリンゴ拭いて、かぶりつくの数回見た。あれは、どういう文化ですか
( ;´・ω・`)
みんなジャンプのフォームが違うんだな
オリンピックの場合はみんな同じようなフォームだけど
なんでリンゴなのかな
梨だって出てるのに(´・ω・`)
着地するときにしぶきをあげないように飛んで芸術点を
義足の肉付けにオリエント工業の技術使ったら見た目の違和感だいぶ無くなるんだろうな
>>843 パラ競技じゃなくとも、日常動作の機能向上のために切る人おるよ
健常者記録はチョビっとづてしか上がっていかないが、パラは道具の性能が上がり続ける限り上がる感じだな
次の大会は両足義足が上位独占
てか一緒に競技してないな
>>879 パラはそこが面白いよね
みんな個性ありすぎる
>>727 おまいよく考えてみ?
高性能なバネがあってもそれを使いこなせる身体がなければ意味ないんだよ
2323でもブサイクだったらモテないだろ?(´・ω・`)
>>886 >>888 でもテロップがドイツだったような
>>880 外人は和ナシはあんまり好きじゃないらしい(´・ω・`)
>>876 スタートダッシュは片足のほうが速い
スピード乗ると両足義足のほうが速い
そもそもリンゴは外来植物だから日本では食うようになってからの時間が短いw
>>900 後藤(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
欽ちゃん走りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>945 煽る人いるけどズレてたりするの気にならんのかなとは思うな
この表彰式の音楽いいな。うちのトイレの乙姫に使えないかな。
>>876 トップが片足だけど5cm差の2位が両足だからあんま差が無いように見える
走り幅跳び反則すぎん??
あんなもんバネ靴はいてるようなもんじゃん
パラリンピックで金メダルとりたいからわざと両足切断する人もでてきそう
>>966 卑劣なライバルがわざとずらしたりしてこないのかな
高校一年生かスゴイな
俺が高1の頃なんか砂場でお城作ってたぜ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 0分 36秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250305053333caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1630138780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京2020パラリンピック★87 競泳 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・東京2020パラリンピック☆5
・東京2020パラリンピック★1
・東京2020パラリンピック★71
・東京2020パラリンピック☆35
・東京2020パラリンピック★64
・東京2020パラリンピック☆16
・東京2020パラリンピック★59
・東京2020パラリンピック ☆53
・東京2020パラリンピック★134
・東京2020パラリンピック☆23
・東京2020パラリンピック★68
・東京2020パラリンピック☆25
・東京2020パラリンピック ◇65
・東京2020パラリンピック ◇34
・東京2020パラリンピック ◇13
・東京2020パラリンピック ◇41
・東京2020パラリンピック★252閉会式
・東京2020パラリンピック★92 陸上
・東京2020パラリンピック★145 陸上
・東京2020パラリンピック★101 陸上
・東京2020パラリンピック★70 競泳
・東京2020パラリンピック★242 閉会式
・東京2020パラリンピック ◇38
・東京2020パラリンピック ◇37
・東京2020パラリンピック ◇61
・東京2020パラリンピック★155 陸上
・東京2020パラリンピック★153 陸上
・東京2020パラリンピック★65 陸上
・東京2020パラリンピック★78 陸上
・東京2020パラリンピック★31 開会式
・東京2020パラリンピック★225 閉会式
・東京2020パラリンピック★45 競泳
・東京2020パラリンピック★241 閉会式
・東京2020パラリンピック★17 開会式
・東京2020パラリンピック★228 閉会式
・東京2020パラリンピック★103 陸上
・東京2020パラリンピック★99 競泳
・東京2020パラリンピック★221 閉会式
・東京2020パラリンピック★88 陸上
・東京2020パラリンピック★77 陸上
・東京2020パラリンピック★93 陸上
・東京2020パラリンピック★79 陸上
・東京2020パラリンピック★73 陸上
・東京2020パラリンピック★15 開会式
・東京2020パラリンピック★228 閉会式
・東京2020パラリンピック★109 陸上
・東京2020パラリンピック★100 陸上
・東京2020パラリンピック★237 閉会式
・東京2020パラリンピック★227 閉会式
・東京2020パラリンピック★238 閉会式
・東京2020パラリンピック★13 開会式
・東京2020パラリンピック★143 競泳
・東京2020パラリンピック★162 競泳
・【マターリ】東京2020パラリンピック総合★11
・東京2020パラリンピック★250閉会式(修正)
・東京2020パラリンピック ★57 車いすバスケ
・東京2020パラリンピック★150 車いすテニス
・井上小百合 専用 東京2020パラリンピック大図鑑
・【マターリ】東京2020パラリンピック総合★10
・【マターリ】東京2020パラリンピック総合★10
・東京2020パラリンピック★245閉会式(修正)
・東京2020パラリンピック★189 車いすテニス
・【マターリ】東京2020パラリンピック総合★11 閉会式
・東京2020パラリンピック★66 車いすラグビー
・【マターリ】東京2020パラリンピック総合★6 開会式
・東京2020パラリンピック★43 ゴールボール
12:50:00 up 87 days, 13:48, 1 user, load average: 9.06, 9.37, 9.32
in 2.3705589771271 sec
@2.3705589771271@0b7 on 071401
|