◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186058 修正液 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1628813053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
女の人はおっぱいがあるからいいね
多少お腹出てても下半身ポッコリ感が軽減される
広島、、慰霊祭好きニッポン1がんばれ
新規慰霊祭事案獲得チャンスを逃すな!
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪ >>1おつです
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三 笑ってるように見られる目をしてるのも大変だな…w(´・ω・`)
気象庁は広報としてダジャレを言わない南さんを雇えよ
よーわからんけど、気象庁はその性格上学者肌の人多いんかね
なんでも、批判的に捉えているもんでもないんだけど
気象担当者が肌で感じてる危機感が伝わることも大事で、
そこは視聴者も受け止める必要があると思うし
ってかかいせつにぜんぶいわれたorz
この人は顔立ちが笑い顔っぽいのかなぁ
真面目な話をしてても笑ってるふうに見えるので
こういう場面だとちょっと可哀想な感じ(´・ω・`)…
和ませなきゃいけない場面だと良いんだろうけど
>>1 NHK総合を常に実況し続けるスレ 186054 女子アナが出る時だけ八時前のローカル実況にも来るアナヲタ
http://2chb.net/r/livenhk/1628805438/ NHK総合を常に実況し続けるスレ 186055 東京制御不能
http://2chb.net/r/livenhk/1628807849/ NHK総合を常に実況し続けるスレ 186056 大雨
http://2chb.net/r/livenhk/1628807876/ NHK総合を常に実況し続けるスレ 186056 大雨洪水警報発令中
http://2chb.net/r/livenhk/1628812638/ NHK総合を常に実況し続けるスレ 186058 修正しますたヽ(°ω°)ノ
http://2chb.net/r/livenhk/1628812809/ 同僚にいて欲しいのは国交省の人
友達にいて欲しいのは気象庁の人
>>18 研究者タイプだな。。。
大地震起きて嬉しそうな顔になる地震学者もいるし。
三條君もNHKアプリの宣伝したくてウズウズですね?
>>25 おまえいつも笑ってるもんな(´・ω・`)
アコレに行って大盛り冷凍ナポリタンとジャンボチョコもなかを買ってきた
夜中にどっかのガケが崩れたとかって話があったけど
どうだったんだろう
なんでネトウヨはNHKに「不安を煽るな!」って文句言わないの?
テレビ朝日には毎日文句言ってるのに
日本の公務員数は諸外国と比べて決して多くない。
日本は公務員の少ない国であり、すべての欧米先進国より少ない。
妄想を語らず、数字を見よと言いたい。
こういう災害特番実際に経験するといい訓練になるな第二のたけたんになれるかもしれない
東日本大震災当時の地震課長はプレゼン上手だったような記憶
こうした会見でいうのは影響が大きいから
いう方もなかなか重圧があると思うわ
みんな頼りにするけど、真にどうなるかは最後は神様しかわからないんだもんなあ
>>5 次からドールクソハゲスレが続きます(´・ω・`)
はよ仕事終えて帰りたい⎛´・ω・`⎞@3人しかいない事務所
>>24 どもりで笑いを取ってた歌奴
今なら叩かれそう
>>45 最近、NHK板の高齢化で、確認もできずスレ立てしたり、
やたら、乱立させたりする人多いんだよ。
元データは同じなんだけど、気象庁のナウキャストよりYahooのナウキャストの方が見やすいんだよ
>>43 いますぐ逃げなきゃ死ぬぞ! おれだったら仕事ほっぽり出してすぐ逃げる! 恐怖!!!! ……くらい言わなきゃ緊張感ないよな
https://www.river.go.jp/portal/?region=87&;contents=multi
夏季休暇を過ごしているみなさんで
このサイトを知らない場合は
眺めてみてください
地域ごとになっています
そこから 項目ごとに
さらに詳しい情報が入手できます
かといって外面だけいい奴を評価したら小泉進次郎みたいなのがのさばるからな
技官はプレゼン下手でもいいわ
>>53 あいつら病気だよな
警戒を呼びかけてるのに「不安を煽る」って
あれで1回につき2円くらいもらえるのかな
そもそも警戒情報は細分化させすぎなんだよ
強制力はないけど
避難命令
避難指示
避難準備
の3段階くらいにしないと
>>66 みんなで示し合わせて来たことにして帰ろう!
そういやあさが来たってどんな話だったか思い出せないわ
>>55 で、その税金泥棒にかかってる人件費の国際比較は?もちろん年金含めて語ってくれよ 他の国は年金なんて制度無いとこ多いけど
>>35 あの人、最近、スレ乱立させること多いので、
そろそろ運営に通報するよ。たぶん規制されるかもしれないけど。
広島は雨に弱いって言われるけど
危ないのは安佐南区と安佐北区と呉の天応くらい
旧市内はなんともない
⎛´・ω・`⎞
i三 ∪ >>79おつです
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三 でかい垂直尾翼みたいの作って風を左右に振ってあげたい
広島市はまだ災害復旧中の場所多いから警報基準下げてんのかな
>>72 生きるも死ぬも運次第です!
生きてたらまた会いましょう!
はダメかな?
>>89 さっきお偉いさん来ちゃったからなぁ⎛´・ω・`⎞w
>>94 緊急事態宣言でも今までと生活変わらん…⎛´・ω・`⎞
>>106 広島空港は三原のド田舎にあるからでぇじょうぶだ
コカコーラは水没した工場を捨てて、移転新築したんよな
>>166 本郷町は西日本豪雨で滅茶苦茶になった
空港は高台で無事だった
>>115 冷麺、じゃじゃ麺、わんこ蕎麦屋は通常営業ってことですね
死んだら楽しいこと出来ないし
生きてるうちに楽しいことしましょう
実況と無関係だけど
さっきロンドン橋という言葉がでたときにググったら
London Bridge が Falling Down した理由は諸説あるらしい
1ヴァイキングの襲撃説
2経年劣化説
3人柱的な監禁の比喩説
>>122 ドラえもんだとコラコーラ…⎛´・ω・`⎞
こんな天気でも山口の山賊は営業してんのかな?
空いてるなら行こうかな
瀬戸内海側の気候って少雨で乾燥って地理で習ったけど違うの
お盆休みも自粛生活だと長く感じるな(´・ω・)今日入れてまだ3日もある
>>125 時短はしてるが営業はしてると思ふ⎛´・ω・`⎞
>>78 river
っていうとあれになっちゃうよなw
>>55 あっちは医療は現物給付で医師看護師が国から直接給与もらう形=公務員だからなあ
だからパンデミックの時は総動員しやすい
翻って我が国は…
>>53 日本はコロナなんかより自然災害の方がはるかにリスク高いだろ
バカでも分かるぞ
>>127 輪廻転生して道端の春菊になることから始まるんだってね(´・ω・`)
用水路を見に行ってる馬鹿がいたら注意するために用水路見てくる(´・ω・`)
そもそも老人が、用水路見に行って何になるんだろうな?
別になにもできないだろうに
近年、凶悪な少年犯罪が急増しているという話が大嘘であったのと同様、日本の公務員数は外国より多いなんて話は大嘘。
なんでもネット、ネットと言うくせに、朝から晩までスマホに齧り付いているくせに、なぜ日本の愚民はネットで簡単に確認できる情報を見ないのだろう。
とうとう画面に田んぼ用水路を見に行かないでと出るように
>>148 尾道ラーメンはいうほどうまいものじゃないよな(´・ω・`)
いずれみんな年老いて死んでいくんだ
もう止めてやるなよ
同じ事ばっかり繰り返し
職員をあちこちの現場に逝かせて中継映像見せろってんだ
近所に遊水池があって大雨のときついつい見に行ってしまうわ
>>128 あれって はね橋が降りるとかじゃなくて、
橋自体がオチたんかwwwww
この時間から三條君いるのか(´・ω・)3週間近く休んでたからこき使われそう
青→黄→赤→マゼンタ→紫→黒
は色相環順でわかりやすい。黒は別格として許せる。
しかし、競馬の枠順は色の並びが出鱈目で覚えられない。
>>147 葬儀まだやりたくないぞ!とか
死にたいなら行ってこいとか。
声かけ
>>131 しまなみ海道のへんと、
岡山の南西部、
うどん県
はそうです。
見回りに行くなつっても行かなきゃなんない深い事情があるんだろ
あのー・・今8月なんですが(;・ω・`)夏はどこに
>>155 田んぼ持ってたら水の当番の人はご近所の手前チェックしに行くんだよ(´・ω・`)
>>158 おまいらがネタにするから…(´・ω・`)
広島なんて数年前に大災害あったのに
今回の件で避難しなかったらもうどうしょうもないな
2-way superstar is coming soon
都心の気温は低めなのに部屋は暑い、冷房22度で運転
こんな山奥に住んだらダメだって
みんな一箇所に固まって生活しろよ
その方がインフラも整備しやすくて税金も無駄にならん(・へ・)
>>133 そうです
今は校名変わって石見智翠館
この度の甲子園に出ます
様子を見に行かなければ村八分
見に行ったら流されるとか究極の選択状態よ
>>95 人数が多いか少ないかの話をしているのに勝手に論点をずらすクソ左翼
>>182 たとえば田んぼって当人にしてみるとお金が植えてあるようなもんなんだぜ(´・ω・`)
そりゃ様子を見に行きたくなるってもんだわな
>>165 アホな市民が無料で動画送って来るの待ってます
岩手県
12日、岩手県内の武漢コロナウイルスの感染者急増を受け、岩手県独自の緊急事態宣言を初めて出した。
不要不急の外出自粛、県境をまたぐ帰省や旅行などの原則中止・延期を県民に呼び掛けた。
期間は人口10万人当たりの1週間の新規感染者数が10人を下回るまで。
12日公表された感染者36人を加えた直近1週間の新規感染者の割合は16・5人。
政府の対策分科会が示すステージ3(感染急増)の指標である15人を初めて超えた。
重症者を除く病床使用率も45・4%と指標の20%を大きく上回っている。
岩手県は公共施設を原則休館し、主催イベントは中止や規模縮小を検討する。
夏休み期間中の岩手県立学校には部活動の原則休止を求めた。 甲子園野球参加は除外する。
一方、宿泊施設や飲食店に営業時間短縮などの要請はしない。売り上げの減少が見込まれるため、事業者支援金は現在の30万円から40万円に引き上げる。
達増拓也知事は臨時記者会見を開き「2週間後、感染者が倍に増える可能性もある。今思い切った手を打たないと医療崩壊につながってしまう」と強調した。
その上で「行動抑制によって感染者数が減れば、感染対策をしながら経済活動ができる。そのビジョンを県民にも共有してもらいたい」と協力を呼び掛けた。
>>186 なんでWEBカメラつけようって提案が無いの?
>>155 子どものとき用水路が詰まって稲刈り前の田んぼが水没してえらいこよになったことある
気象庁がやる災害報道発表、マジで南さん雇えばいいのに。ダジャレだけじゃなく天気のことも災害のことも詳しいし、話すスキル相当高いと思うけどな。
NHKよりYouTubeのウェザニュースの方がよっぽどマシなんだが
>>174 なんかよく分からないけど
1014年 ノルウェー王オーラヴ2世の時代にロンドン橋を攻撃して破壊したのは
史実らしい
僅かだけど道路に近づいてる
>>186 それは大雨じゃなくても見に行く習慣があるんかね?
1週間くらい雨が続けば
コロナ感染する馬鹿も減るとは思う
>>205 つけたらつけたでWEBカメラの確認しにいくから…(´・ω・`)w
>>201 大雨だから会社辞めるみたいな大問題だよね
20日まで雨続く
気温もどんどん下がっていくのか?
日中でも20度いかないとかありえる?
失われつつある自分の役割、自分に出来る事、みたいなものへの執着なのかな?とか思う
田んぼや用水路を見に行っちゃうの
コロナのワクチンを打ったんだが、副反応がなさすぎて逆にこわい
みんな、何を打たれているんだ…?
災害時の地名の読み間違いはデフォ 原稿にルビ振ってるヒマ無いんだろうなぁ
高校野球今日も雨か
朝日新聞なら五輪みたいに中止を訴えろよな
>>228 大騒ぎして大した事無いとかしょっちゅう
>>205 「ちょっと用水路にWebカメラをつけてきたら結婚するんだ」ってフラグを回避するため
>>231 当番制で見に行かされるんだよ
見に行かないと村八分
死ぬか村八分の二択
雨雲レーダー見てヤバイヤバイ言うだけ
手抜きし過ぎ
国交省は土木関係の人とかとの打ち合わせとかも日常的で、
喋りは鍛えられる。
高速道路とかトンネルとか補修前の分析の仕事をしてたが、
PC業務中心だと安心してたら、研究室と同じで「発表」の機会が多くて、
話ベタだと意地の悪い質問を次から次へと浴びせられるんだよな。
理系は話がうまくないと辛い分野。
>>83 技官に広報をやらせるなという話
広報は広報のうまい奴にやらせろよという話
>>231 違うよ 単に自分の財産がどうなるかが気になるだけ
金のもうじゃだよ
どうせ全域みにゃならんし、
カメラはゴミをとってくれんし
命に危険が及ぶので仕事休んでもいいですよね(´・ω・`)
>>245 話ってかカンペ読んでるだけだしな
それすらミスるけど
同僚に陽性が出たので
人生初のPCR検査を受けることになったぜ
広島県民大丈夫?と書き込んだけど反応なし
便りがないのは元気って事だよな
>240
昨日モデルナ1回目打ったんだけど、接種部に筋肉痛のような軽い痛みはあるよ
それすらないの?
雨降ってないから
こっちは大丈夫そうだな
これはギリギリ
大雨特別警報って1年に1回の大雨が降る時に出るんだよね
・・・あれ?(´・ω・`)
>>155 どっかでコピペあったけど、
自分の田んぼに水を捨てられないように監視するためでしょ
>>208 日本気象協会辞めて独立した社長さんだから…
>>243 本来なら8月27日までかかる予定
雨天中止の連続で9月までかかるんじゃね?
>>261 田んぼや畑失ったら人生終わりだからタヒんでも変わらない って覚悟で見にってんじゃね?
>>179 そんなもんじゃない
あれは死ぬ順番が決まってるんだ
みんなの田んぼを守るため命をかけて用水路を閉じないといかんのだ
あのニュース見たら心のなかでエアロスミスを流せ(´;ω;`)
>>271 ワクチン打っても副反応が出ない人は
気付かなかったけどコロナにかかってた可能性があるんだって
>>270 ここに広島県民がいないor避難していない(´・ω・`)
>>268 ネー(*>д<)(*´・д・)…トップには会話スキルも必要よね…
>>251 そんな大事なものを他人に任せたりしない
自分のところだけは守ろうとみんな行く
>>240 ファイザー2回ぶち込まれたけど打ったところが痛くなっただけだった
痛くても何かできなくなるレベルではなかったし
>>230 慣例なのね。それがたとえ大雨でも見に行く習慣があるから死んじゃうってことか~
広島市在住だけど昼飯のついでに
京橋川の様子を見てくるわ(´・ω・`)
佐藤アナも忙しいな
五輪のセーリング?実況してたし
相撲もやるだろうし
>>250 ここ10年ほどは5月と9月が夏模様になりましたな
>>231 これらしい↓
田舎ってクソだと思うわ
台風が近付いたら、防災のため、海の近くの方は
海岸に出て高波の様子を確認して下さい。
また、河川の近くの方は堤防に登って、可能なら
河川敷に降りて、増水の様子を確認して下さい。
尚、農家の方は、用水路の確認を怠りなく。
スーパーで冷凍パエリア、五目チャーハン、カレーピラフ、シーフードピラフ
あと炊き込みご飯買ってきた
>>305 新撰組の死番みたいなもんか(´・ω・`)
前は ごうがわ っていってた いつからかわったんだろ
やまてせんが やまのてせんに変わったころか
農家が豪雨のときに田んぼ見に行くのにはいろんな合理的理由があるのは間違いないが
まあ周囲も本人も命がけでやるべきとは思ってないし
もう雨降ってるなら行かないのが正解なのは間違いない
この市営駐車場、まだ乗り越え防止板を付けないんだな
でーやんだ!
ってもう少しフレッシュだった気がしたんだけど...
でーやん老けたなあ、深夜ニュースしていた頃が懐かしい
広島実況民はスレに結構いそうだけとそれどこじゃないよね
>>231 そんなものは今のサラリーマン農家にはない
毎日毎日見に行っとるのは毎日毎日暇で暇でしょうがないクソジジババだけ。
広島出身で思い出す男性
矢沢永吉、奥田民生、アベフトシ、張本勲
田んぼが豪雨でながされた保険とかあるのかな
そういうの入るとお金けっこうかかるしなにもないと無駄だからあまりはいらないのかな?
今のはどういう交差点なんだ
手前の道路に信号がないのか 変なの
大谷が一番ピッチャーで先発登板なのにBSは中継無し
Abemaで無料中継だからいいけどさ
こういう災害時のニュースはアナウンサーの安否確認番組としての側面もあるよね
>>365 お試しでアルファ米何種類かAmazonで頼んだわ
今日届くよ
でーやんが気象庁に出向して
気象庁のやつがNHKの北見に飛ばされればいい
いつの間にかでーやんに代わってたのでやって来ました
きょうのアーニャのごはん、よしのやのはむえっぐぎゅうこばちていしょくヽ(°ω°)ノ
特別警報が出てるから広島ばかり取り上げてるけど、雨雲の様子から見て熊本のほうがヤバそうだけどな
でーやん
広島に飛ばされ
お盆でも休みなし
サラリーマンは大変だなー
>>446 広島関連の映画手がけてるから
むしろ広島にずっといるんじゃない
>>328 ハズレのお店もあるから厳選するんだぞ(´・ω・`)
>>460 左胸に「大」の字あったな
どんなTシャツだったか気になるw
ABEMAで大谷翔平の先発試合はじまた
ホームランキングを争うゲレーロJr.に投げて打つ歴史的試合
三次ってたしかマツダのテストコースあったよな?
今もあるのけ(´・ω・`)
>>485 きのうたべすぎたので、えんりょするますヽ(°ω°)ノ
>>488 こういう巨乳なおねーさんの彼女がほすい(´・ω・`)
>>458 大相撲実況の人が普段は地方局にいることもこれで知ったわ。
>>445 農協の組合員なら収めている組合費や共済積立から
状況に応じた給付と 低利貸付がおこなわれる
>>251 >>261 うーん、どっちもコキ降ろしが混ざってて鵜呑みはし難いw
>>475 イメージ的に広島と言えば893の町
ただし、最近は川崎が急成長
>>306 かかったことのある人が副反応強いってのもあった
>>258 ごめん見落としてた
言いたいことはわかるが
専門性のあるメディアからの質疑に答えて説明できる広報て結局技官しか無理と思うんだよね
どちらかというと役所の会見なんかを垂れ流ししてるメディアが問題であって
視聴者に分かりやすく情報まとめて伝えるのはメディアがやるべきで役所に期待してもムダかな
マジかよ北広島市ヤベぇじゃん! …(・ω・´;)
>>516 ははのごはんまずいのですますヽ(°ω°)ノ
>>508 あと 高校野球の甲子園実況アナも全国にちらばっている
広島カープはしばらく試合できねーぞこれ
まあ甲子園もやばいしな予報ではずっと雨だし
>208
それならNHKのアナウンサーがいいんじゃないかな
気象予報士の資格を持ってる森本アナウンサーとか
最近見かけないけど
>>246 広島市内の中継映像だと傘さして歩いてる、普通の雨の日だからなあ
まあ、市内と言っても広いんだろうけど
今日人類が初めて―木星に落ちたよー (落ちたー!)
橋が落ちるって相当やぞ
ワイらの水害の時も流れたけどその時も死者出たなあ(´・ω・`)
>>535 留萌へ帰れ
北海道はごはん美味しいでしょ?
まだ現場まで取材しに行っていないのか(´・ω・`)
>>539 しかし、遅いな
たしか吉野家いくとかいいだしてから数時間たつな
>>500 山陽よりも山陰のほうがかっこええやん
萩とか松江とか最高やし
被爆の説教を観光客にやらかす広島市は最低だと思う(´・ω・`)
>>429 初任地で見たのかな ちょうど入局30年目ぐらいじゃない
同級生とか?
NHKってニュース7やってたようなアナでもいきなり地方に飛ばすよな
無慈悲
>>535 文句言わずに食え( ゚Д゚)ゴルァ!!
まぁ多少は言ってもいいよ。穏やかに言えよ
>>500 > 山陰って字が悪いな。陰気の陰だし(´・ω・`)
裏日本西部 裏日本東部 でいいよね
>>445 本当はその保険が先物取引き
でも自民党が馬鹿だから日本は米の先物取引を廃止する
それやると米の相場を中国に握られることになる
>>342 米作りってよくわからんけど、
1日か2日水浸しになるくらい別にいいか、
ってわけにはいかないんだな
今ガンガン降ってるとこまで移動しろってんだよ無能共
昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。
新幹線の扉が開くと、 まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、 次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで 幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長 という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。
>>509 こういう仕組みみると農協の組合員以外はJAバンクで口座作るメリット無いね
>>501 本当に?!20代後半くらいかなーって思ってた
おい、中区の中心部なんて水害被害なんてないだろ
安全なところで撮影済ませるなボケ
名古屋はトヨタ車乗っていないと仕事回してもらえないから
仕事用と遊び用の二台持ちらしい
>>502 うん(´・ω・`)
一回も食べたことないけどネットで情報調べただけでヒェッってなる
あとお好み村は基本観光客価格なんで大通りに面してない安い店とかの方がおいしい
>>550 てか 今の橋って落下しないように鎖で橋脚につながれていないよね・(´・ω・`)
>>620 広島にもこんな謙虚な人がいるんだな
みんな893かと思ってたが
真っ黒ってトリアージだったら心肺停止の色だからなぁ
>>609 つかったらその田んぼは尾張、その年は収穫無し
これまでに経験したことのない●●
命を守る為の行動・・ こういうのも言い過ぎると効かなくなってくるな
また言ってるわ~って感じ
>>638 病気なのか釣りが趣味らしいから海焼けなのか聞いてみたい
>>474 嫁が広島だし 終の棲家があるんじゃないの
基本広島との往復だね
これから線上水状帯起こりそうなところをお知らせしてよ
特別警報だって?!今から核爆弾降り注ぐから注意しろ!
>>616 つまり 財産が流されるのか?
保険金はおりそうなくらい流されるのか?
ということで田んぼもっているひとは必ず様子を見にいきたくなるってのが人情ってものだな
>>474 エグゼクティブアナウンサーやぞ
年収が桁違いやぞ
気象台のトップは台長なのか
他に台が付くのって天文台くらいしか思い浮かばないけど、どういう語源なのかね
>>652 トヨタばっかりよね
マツダ車は意外と少ない
役人が叩かれない様に大袈裟に言ってるだけだわ
コロナも同じなんじゃない
>>659 大企業は希望すれば地元勤務の可能性あるのが良い所だよね
>>342 うーんw
>>432 >見に行っとるのは毎日毎日暇で暇でしょうがないクソジジババだけ
だからそう言う話を書いたんじゃん
読み違えてると思うよ
広島が水没したら、もうお好み焼きは食べられなくなる。
広島の人に訊きたい。
カキおこ と 関西風お好み焼きのカキ玉 は何が違うの?
カキの数?
また蛇なんとかって地名だったところが崩れるんだろうな
>>643 ゴメン、Jサポの間じゃ常識レベルの地雷だから行ったことなくても知ってる(´・ω・`)
NHKのある広島市中区から
氾濫しかかってる安佐北区鈴張町までは
車で1時間ぐらいかかります
おまえらが思ってる以上に
広島市の面積は広いのでR
>>656 「数十年に一度の雨」とか聞いて「毎年何度も言ってるのおかしい」とか書くバカが
実況版に少なからずいるのは残念だ。
「日本全体で数十年に一度」とは言っていないし、そもそも、同じ場所で
「数十年に一度」が連発することもある。
1/250のデジパチも連荘来たり千回来なかったりする。確率をインターバルのように
イメージしてしまう貧弱脳は勘弁してほしい。
しかも、過去の記録を更新すればそのたびに何度でも「100年以上に一度」
になるのに。
>>616 農協銀行の口座があると
一部のATMをのぞき手数料がない
ゆうちょ みたいな対応をしている
でーやんはたけたんポジションになれる人材だと思ってたけど
広島は前回と比べて水量は無茶苦茶少ない
本当に警戒レベル4なんだろうか
>>609 苗が育ち始めの5月から6月の梅雨時期は良いんだろうが、稲穂が実った頃だと根が腐るのかもしれん
>>579 民間企業名は通称名すら使わない姿勢はブレない
軍部を抑えられない戦中の文官みたいな眼鏡しやがって
>>1 おつ それでもまとめてダイナマイトボートレース!
>>699 なんとなく女性アナ重用のあおりを食ったイメージがあるでーやんって
雲仙とかだいたい海沿いに人や建物が集まってて中心は山だよな(´・ω・`)
>>711 ニシン漁でもして一山あてろや 留萌に帰って
でっかいDon番屋を立てろや
>>461 非常食なんぞ食えたらそれでええ。
生きるか死ぬかの瀬戸際にうまいもまずいもあるか。
わしはうちの犬とドッグフードを分け合ってでも生き延びる覚悟をしとる。
>>613 まあ、降ってる地域は
人よりも猪のほうが多いぐらいの
ど田舎だし
昔の職場も山から水が出て浸水はしたが
土砂はこなかったな
>>690 www
うずしおって店がいいぞってツイッターとかでもよく書いてあるな
ちょっと、「ほよよ~」とか「んちゃ!」とか言ってみて
不幸化からやるならささささささんを出して欲しかった
>>628 中京圏の産業機械の会社は営業車全メーカー揃えてるところが多いようですね。
>>609 コシヒカリはクソみたいに弱いからね色々…
そのせいで農業復興の税金支出が増える
災害に強くて同じくらいうまい米もできてるんだが高齢者消費者様がコシヒカリバカなせいで変えられず…
高校生の時にベランダで全裸でブリッジしたことあるけど、
今考えたらなんでそんなことしたのかわからない
>>694 Rって吉岡里帆ちゃんかよ
親父が広島出身だから家族全員がカープファンらしいね(´・ω・`)
福岡市内は昨日強めの雨が降っただけで今のところ大したことない
今日の午後から明日にかけてが本番のようだ
この時期の広範囲の大雨で地盤が緩んで来月以降の天災被害に影響与えそうで怖いな
>>712 広電は無理でもまだ路面電車って表現の方がしっくり来る
熊本のあのへんとか広島あたりとか、とおりみちなんだね
地図で見てみると、安佐北区はかなり広いな
山がちな感じなとこと、住宅団地になってるとこが結構あちこちとか
目の前に座ってる婆さんがマスク取って話し始めたわ
座席移動するわ
さて餃子食ってくる
九州の方がヤバそうだけどな
慣れてるから平気なのか
>>589 岡山で高速降りたら最初の信号で隣の車線にデボネアとFTOが並んで停まってた
>>775 そして毎年JRのローカル線が長期不通になるイメージ
ウチヌク!
|ω・`)っ;y=→ -( ゚д゚)→ タスッ>>744 >>785 刺し身の盛り付けは奇数枚が基本である
なのになぜ餃子は偶数なのか とかいうことだな
おまえら普段使っていないくせに警報のときだけウーバーイーツ使うみたいな鬼畜なことするなよ
>>785 そんなに美味しく無さそう(´・ω・`)
>>733 今は無いけど キリンビールの広島工場があって
ビール園みたいな集客施設の運営して
広島市民球場へのビール提供も薄利で元卸していた経緯があるから
さっき「橋が流された」と報じていたのでその映像見たい
こんな大雨でコロナなのに盆に集まって飯を食うらしい
我が家のことだけど逃げようかな
1-2日前の気象庁の警告どおりだったな。気象庁GJだ
なんかさっきから窓の外から
下水の匂いあるいは
プラスチックが燃えたみたいな匂いする
>>754 昔冗談でサンフレサポが湘南サポに紹介して、湘南サポがマジで行って凄いの食わされたと書いたらガチでサンフレサポが謝ってと
>>800 ウーバーは高いからフードパンダがいいぞ
>>774 ヤマトは雨の日にのろのろしていると周りから辞めろと言われます(´・ω・`)
>>764 まぁそういうこともあるさ~(´・×・`)ノシ
>>719
こんなのも作ってますしね
>>804 一番迷惑なのはブレーキランプが光っているやつだよな
じゅん散歩みて そうだお墓まいり行くか、と思ったら雨が降ってきちゃった
>>812 食ってきなよ
俺なんて家族もいないんだから
完全にフィボナッチ数列
>806
BS1に切り替えたらダルビッシュだった(´・ω・`)
キリンビール工場→ダイヤモンドシティ→イオンモール…
ヤマトは物流センターにクラスターが発生しても仕事は止めません
命が助かるとか間違った日本語ばっかつこてんぢゃねーよ
>>685 かきおこは岡山の食い物
広島にトッピングとしての牡蠣入りお好み焼きはあるがかきおこなんていう食い物は無い
>>826
|´,_ゝ`)フヒヒ お腹がイッパイだからねw >>805 ビールって地元に愛されるって大事なんだなー
>>819 あらかじめ焼いてあるお好み焼きに具だけあと乗せする斬新で合理的な店やぞ
あの大山のぶ代も絶賛してるし
>>842 ねー。大谷見ようと急いでチャンネル回したのにw
>>799 和食の場合は奇数が基本。神社のお気持ちも、偶数のお金は嫌われるし(´・ω・`)
>>832 とうとう、緑の救急車が。(*´;ェ;`*)
>>819 マジで行ったのか…
広島では伝説レベルの地雷店なのにな
>>850 牡蠣は洞口のてのひらから生のをすすり食うのが一番旨い
>>849 ジェイソンはチェーンソーは使ってない
これ豆ね
>>813 でも広島電鉄は廿日市市まで進出してるから…
福岡天気予報の重鎮吉竹さんが出てくるまでもない状態から
吉竹さん出てきたらヤバい
>>843 まだ黒焦げのを時々貼られるわ(´・ω・`)
>>842 ダルビッシュ、大谷、中田
いや、なんとなく書きたくなった
>>810 宮島まで走るから市内電車って表現も使えない
スマホで動画とってうpする若い従業員がいないんだな
>>760 その高齢者消費者様が米の味をまったく分かっとらんという情けない現代日本。魚沼産コシヒカリとラベルさえ貼っとけば古米でも喜んで食いよるやろw
非常持出リュックの中身の更新を完了させた@北陸
1日分で50リットルリュック一杯になっちゃう
>>819 サポ同士のそんな心温まる交流があるんだねw
ささささんコネ━━━━━(´д`)━━━━━!!!
>>861
|;・`々・´) みどりって何よ!!
>>872
傘が無くても歩けちゃう感じで(´・ω・`) 広島人てなんで相手がカープファンの前提で話しかけるの?
>>845 市電がある街が街の大きさとしてベストだと思ってる
無理だったけど、できればそういう街で暮らしたかった
>>695 言い方に新鮮味が無くなってくるって話で
確率が低いとか高いとかじゃねーよ
荘だから下宿屋みたいなの想像したけどいい温泉だな青雲荘
>>880 指切られて持っていかれてエンジンかけられ車盗難…
× 命が助かる
◎ 人が助かる
NHKは日本語もろくにできないのか?
>>856 札幌周辺のアサヒやキリンのビール園って繁盛してるのかな
>>906 東京とか大阪とか京都とか札幌か(´・ω・`)
>>789 冬には「牡蠣玉」が登場する。
牡蠣が3~4個、しかも焼けて縮むから「高いわりに何だかな~」な気分になる。
>>862 うん。だからガチで謝ってた。それが色んなところに出回ってJサポの間で常識になった
>>864 誘いがあることが幸せだったと思うから
なんでもないようなことに
>>905 大阪より阪神ハラスメントのが酷い
オリは完全空気
>>905 わしはやきうには全く興味ないけど
カープしか話せないあほはいるな(´・ω・`)
>>902 じゃあまだ無問題ね
今広島あたりにいるのが来るかもしんないからコワイ
>>932 3年くらい前は繁盛していたな 札幌に住んでいたけど
外国人観光客だらけどほんとぼろもうけだろうと思った
ブラックホールだああああああああああああああああああああああああ
>>943 NHK取材班は謎のドライブ中継やホテルから撮影を
ツイッターより!
じゃねーよ
職員に撮りに逝かせろ
>>845 交差点の先頭に止まった時に信号機の黄色い矢印が出たら一瞬悩む
ネット見てると広島県に大雨特別警報のところもあるが
>>885 名前欄みて、中電は中国電力であって中部電力ではないなぁと
>>905 そんなことないよ
意外にカープファンなんておらんよ
>>905 広島は田舎住みが凄くおおく
カープをだしておけば 通行手形みたいに使えるので
>>920 島根県側は江の川(ごうのかわ)
広島県下流は江の川(えのかわ)
広島県上流は可愛川(えのかわ)
と言うほうが通じやすい
雲を蹴散らすような装備を開発すべきだろ
高熱を発するような爆弾
>>981 クチャーペアの貼りをみると わりといいからだしているよな
>>944 タワマンの電気設備は地下が多いから
高層階は何もできない場合も多いな
天草四郎時貞だあああああああああああああああああああああああ
>>972 ジンギスカンやるから楽しいのは楽しいよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 2秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250402233427caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1628813053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 186058 修正液 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173984 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187216 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125097 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198006 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178749 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196292 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166509 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184905 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 81295 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197128 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141053 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184468 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199723 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 206776 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126672 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193280 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184890 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198652 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181259 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173213 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192165 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174473 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 103868 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144809 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179551 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180514 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 177422 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210356 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173252 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179515 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196386 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223429 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223078 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222348 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223108 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167229 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145039 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124939 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 211357 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165999 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221868 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125686 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156603 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156276 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126555 修正済
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164408 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125333 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 209397 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197772 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133486 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185955 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182689 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221767 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212251 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 205754 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200527 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168263 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148060 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134703 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126052 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188840 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126529 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200438 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224329 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 207869 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215259 修正
04:07:24 up 97 days, 5:06, 0 users, load average: 4.95, 5.84, 6.12
in 2.8418569564819 sec
@2.8418569564819@0b7 on 072317
|