◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

クローズアップ現代+「五輪・医療体制の整備は?組織委責任者が生出演」 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1622636094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 21:14:54.29ID:B9dUr4Zm
会場の医療責任者を務める医師を独自に取材・最前線の準備は?課題はどこに?▽事前合宿地の戸惑い・感染対策との両立が難しい…▽国民の不安にどう答える?
2公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 21:17:52.54ID:tmtOIADZ
↓ワクチン作った本人が間違い認めてんのにwww

mRNAコロナワクチン開発者が「私たちは間違いを犯しました。あれは単に毒素です」とメディアに語る。
「日本から流出した」ファイザー社の動物試験極秘文書から判明

https://indeep.jp/we-made-a-mistake-says-the-developer-of-the-mrna-corona-vaccine/
3公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 21:31:48.48ID:TJU5mvjr
【東京五輪】<メディアは不安を煽ってないか?>「海外から人がたくさんやってくる新型コロナもたくさんやってくる」イメージが拡散 ★2 [Egg★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621923651/

【速報】朝日新聞・社説「五輪中止すべき」→Q.朝日主催の甲子園は?→朝日新聞「事情が異なる」★2 [雷★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622434156/

朝日新聞「東京五輪は外国人が流入して日本の医療現場に負担をかけるので中止を求めます。でも夏の甲子園は開催すべきです」 [ニライカナイφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622459615/

【東京五輪】オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性・・・FNNプライムオンライン★7 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622544860/
4公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 21:56:12.91ID:hj50GMEK
医療現場が大変な時にはブルーインパルス!
5公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:01:29.04ID:UWlVkNcd
>>4
五輪前にまた飛ばすのかな
6公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:01:48.71ID:j+r6Zn2j
もう小池都知事が中止決めるしかない東京オリ・パラ!大義なし、外国の支持なしの「悲しき五輪」 - J-CAST

日本側が中止または再延期をいい出し、IOCが認めないなら、世界中のメディアから批判されるのはIOCのほうである。IOC側はそれを最も恐れているはずだ。
ノンフィクション・ライターの沢木耕太郎が週刊文春に「悲しき五輪」という一文を寄せている。

彼はこれまでいくつもの五輪を取材してきたが、今回に限り、「その出来事に立ち会いたいという内から湧き上がる強い思いが生まれてこないことが不思議だった」という。
7公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:02:11.25ID:d5FLfx/f
早く来る意味あるのかwwww
8公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:02:21.87ID:j+r6Zn2j
もう小池都知事が中止決めるしかない東京オリ・パラ!大義なし、外国の支持なしの「悲しき五輪」 - J-CAST

「復興五輪」「コンパクトでエコロジカルな大会」にするという大義がなくなり、今回は「競技場に赴き、取材をして書くという仕事のすべてを断わることに決めた」。

さらに沢木は、この7月に予定通り東京五輪が開催されても、紀元4世紀に始まった古代オリンピックが、関係者による不正や買収が横行して消滅したように、
19世紀にはじまった近代オリンピックも同様な理由で滅びの道を歩んでいるのではないかと書いている。
9公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:02:39.85ID:HDhiy1Zm
なし崩し的強行突破の様相
10公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:02:43.34ID:UWlVkNcd
ふつうじゃないんだから仕方ない
11公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:02:59.75ID:TUfw3iMF
PVなんてありえないよな
12公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:03:01.42ID:hsXJISwb
は?
13公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:03:29.91ID:HDhiy1Zm
競技数削減すらしないもんな
14公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:03:36.46ID:d5FLfx/f
まあ無観客だな
15公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:03:49.95ID:VxGUJret
コイツの話 ムダに長くて要領得ないんだよな
16公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:03:58.42ID:d5FLfx/f
>>13
できるわけない
17公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:04:01.19ID:WQS4WlS7
こんな小物出してくるなよ
18公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:04:04.65ID:HDhiy1Zm
全ては開会式前日に決まるのか
19公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:04:05.69ID:AvEnSxEA
バブルの中でクラスターが発生したらどうすんだよ。
ちゃんと聴けよNHK.
20公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:04:21.10ID:N/SK+893
バブルから漏らすってのが一番問題なんだよわかってねえのかよ
21公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:04:27.54ID:UWlVkNcd
アンゼンアンシンアンゼンアンシンアンゼンアンシン
22公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:04:30.49ID:pKpZqpB1
もう、開催する、しないを投げかけて波風立てる時期じゃないぞ

開催されるにあたって、いかに感染対策に万全を期すか議論すべきだろう

糞HKは公共放送でない 
23公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:04:35.62ID:dPfFzftF
東京オリンピックだろ

小池が出てこいや厚化粧
24公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:04:38.45ID:CnbfBxXD
なんで役人が出てくるの?
25公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:05:16.24ID:9kLlS+e1
「ところ」を「とこど」って言うやつイライラする
26公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:05:17.84ID:AvEnSxEA
来日マスコミ関係者数万人はどうやってバブルの中におさめるんだよ。
NHKきけよ
27公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:05:19.54ID:UWlVkNcd
医療たって、コロナ治療している医療機関は5%くらいだろ
あとはヒマ持て余しているんだから問題ないんじゃないのか
28公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:05:40.74ID:xvKgt71V
クローズアップ現代+「五輪・医療体制の整備は?組織委責任者が生出演」 ->画像>6枚
クローズアップ現代+「五輪・医療体制の整備は?組織委責任者が生出演」 ->画像>6枚
29公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:06:01.20ID:oARRMfGd
現時点で7.23の感染状況別のシミュレーションを3パターンくらい示せよ
30公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:06:15.05ID:dPfFzftF
夏季休暇・・・・・ボッシュート
31公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:06:37.79ID:TLCP+ITk
理事げきおこで草
32公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:06:43.82ID:54hqgjmG
五輪も、甲子園も
コロナ禍の夏に
わざわざ開催する必要性ゼロ、2月にでも延期すればよい
33公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:06:45.36ID:CuCH0e2s
あれー、スポーツドクターが応募殺到って聞いたけど?
34公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:06:49.71ID:gau5B4Vf
外国人選手>>>一般トンキン

トリアージが捗るな
35公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:06:52.06ID:AvEnSxEA
だから観客無しなら観客用医務室いらないじゃんw
36公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:07:08.48ID:d5FLfx/f
無観客だからその分外に回せるな
37公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:07:09.86ID:srJVbbI5
なんで休暇扱いで働かなきゃならんの?
しかもおんな猛暑の中
38公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:07:10.32ID:Xj7q6M+L
オリンピック無くなったら編成に困るのはNHKだろ
39公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:07:10.57ID:WOh9B6KX
テロ対策は大丈夫なの?
40公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:07:16.77ID:ee3bPdK4
医者くらいIOC自ら用意しろよ
現場に頼るなよ

災害ボランティアのように自己完結で
41公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:07:17.65ID:9vfjQS96
昭和大学ってコロナも受け入れてたんじゃ
まだまわせるだけ余力あるのか
42公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:07:19.11ID:UWlVkNcd
選手はみんなドクター連れてくるんだから連れてきた医者に任せりゃいいだろ
43公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:07:19.77ID:lD0YOphx
なんですかこの理事長は?先生が板挟みで気の毒だわ
44公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:07:22.91ID:wYyr1kJ+
観客はいないし、選手は自己責任、医者は不要
45公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:07:23.09ID:gau5B4Vf
ひえええ無理だろ
46公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:07:23.78ID:CKFpHXpE
無理だろ…
47公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:07:40.08ID:4hjXiym7
観客はほっておいてもいい
48公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:07:40.19ID:TLCP+ITk
>>35
無観客にしても聖域のスポンサー客が大量にいる
こいつらの行動制限が全くない
49公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:07:44.56ID:3Bc3UQ42
おねがいだからもう中止にしてください・・
50公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:08:00.57ID:AvEnSxEA
マスコミの入国禁止にして、NHKと日系通信社の代表取材だけでやったらいいだろ。
縮小する気なんてないんだろ、最低な連中。
51公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:08:03.32ID:5F/e+7zE
「現場から引っ張らないで下さいよ」

ど正論(´・ω・`)
52公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:08:03.59ID:VxGUJret
>>33
客入れるかどうかすら決まってないのに
医療の規模もどうなるかわからんからね
53公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:08:04.34ID:ee3bPdK4
>>35
いや、観客入れる方向に流れてるから
54公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:08:06.53ID:HDhiy1Zm
医療関係者も困惑!
55公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:08:15.11ID:sfMyA06L
オリンピックファミリーってなんかイラッとするネーミングだな。
56公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:08:26.79ID:UWlVkNcd
>>40
五輪憲章によれば、良質な医療を提供するのは開催国の義務
57公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:08:32.54ID:dPfFzftF
IOC、JOC、大会委員は給料ガッポガッポなのに

医療関係者は夏季休暇使ってタダ働き
58公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:08:41.94ID:oARRMfGd
組織委員会が必要な情報出さないから大変だな
59公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:08:43.60ID:lD0YOphx
無理だわ、押し通る事は出来ない。グラハムエーカーでも諦めるわ
60公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:08:56.26ID:4hjXiym7
そのためのワクチン接種
61公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:08:57.46ID:awoUemsK
中止でいいよ。何でやるんだよ。
62公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:09:01.50ID:HDhiy1Zm
おいおい
足りてねえのかよ
63公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:09:04.53ID:AvEnSxEA
>>56
なら中止だな
64公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:09:09.86ID:UWlVkNcd
>>55
そりゃヨーロッパの貴族だから
65公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:09:09.93ID:gau5B4Vf
オリンピックファミリーという国際上級国民
66公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:09:12.62ID:cUQLvHiN
しかし日本の教授室って狭いよなあ
ガチのうさぎ小屋
67公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:09:13.39ID:ee3bPdK4
ざまあw
68公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:09:26.15ID:r+pkJHBT
推薦ってなんだ人柱かw
69公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:09:38.59ID:Ig/YCnEc
関わるんじゃなかったって思ってるだろうなあww
70公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:09:50.17ID:gau5B4Vf
上級国民「代わりはいくらでもいる」
71公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:09:54.98ID:srJVbbI5
>>39
テロ対策なんていーよもう
無観客でやれば一般市民に被害ないし
オリンピックファミリーの方々を狙ってほしいな
72公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:10:01.10ID:4hjXiym7
応募には余るほどのスポーツドクターが集まってたがw
73公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:10:02.83ID:5WMbeITe
>>66
思う
昔から
新しそうなだけマシ
74公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:10:13.35ID:j+r6Zn2j
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ ワクチン1回目を受けてきた 大規模接種センターの予約から接種終了までをお届けする - J-CAST

大規模接種開始で、日本のワクチン接種が加速し、これで1日60万人程度が可能だ。5月24日現在で、ワクチン接種回数は100人当たり7.5回だが、今のペースなら、2ヶ月後に40回程度になる。

G7諸国の場合、これまで、ワクチン接種が新型コロナ感染率の改善に堅調に貢献してきた。新たな波が来ないと、40回接種時の新規感染率は当初ピークの75~90%減程度になる。新たな波が来ても25~50%減程度だ。
75公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:10:20.20ID:TjsMXldV
医者の屑っぷりが今回よく分かったな。
76公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:10:34.96ID:AvEnSxEA
東京・首都圏の流行が拡大している時に、
選手村でクラスター発生したら、病床はどこに寝かせるの?
それきいてくれよ。
あれだけ気をつけてる広島カープだってバタバタいったんだぜ
77公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:10:46.20ID:5F/e+7zE
>>57
期間中、5日以上参加できることだっけ?
それでただ働きって おかしい 絶対におかしい(´・ω・`)
78公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:10:53.83ID:zn/i+ukV
これは面白いw
79公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:07.44ID:CKFpHXpE
ふざけてんな
80公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:16.05ID:3Bc3UQ42
天皇陛下が五輪中止って発言してくださればいいのに
81公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:16.14ID:j+r6Zn2j
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ ワクチン1回目を受けてきた 大規模接種センターの予約から接種終了までをお届けする - J-CAST

もし新たな波が来ても、100万人当たり約25~38人(全国で約3000~4500人)だろう。新たな波が来ないと劇的な改善になり、もし新たな波が来ても、いったんは多少悪化するが、2ヶ月後には今より悪くはならないだろう。

このレベルであれば、今回引き上げられた米国の日本への渡航警戒レベルも解除されているだろう。仮に新規感染者の数は改善が少なくても、重症患者の数はかなり減少するだろう。
いずれにしても、ワクチンが今のペースでスムーズに接種できれば、五輪も景気回復も大いに期待できる。
82公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:18.69ID:gau5B4Vf
5時wwwwwww
83公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:20.72ID:5F/e+7zE
>>72
スポーツドクター =整形外科医やで(´・ω・`)
84公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:21.71ID:N/SK+893
なんでこの人達こんなドMなんだ・・・
85公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:24.62ID:ee3bPdK4
罰ゲームすぎるだろw
86公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:25.34ID:cVniTnlv
やべえな
現場からの悲鳴が聞こえるわ
87公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:28.42ID:zn/i+ukV
さっさと無理ですって言わないから
88公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:35.21ID:UWlVkNcd
自分で車運転して、5時集合とか
ブラックすなあw
89公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:35.99ID:awoUemsK
混むから早入りなんだろ
90公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:36.10ID:Ig/YCnEc
夕方なら楽だな
91公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:37.86ID:wYyr1kJ+
>>71
オリンピックファミリー自体がコロナテロリストみたいなもん
92公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:38.25ID:gau5B4Vf
3時起きwww
93公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:43.55ID:3Bc3UQ42
>>81
時計泥棒まじで
94公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:46.15ID:U8tQDj9C
もうオリンピックやめろ
95公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:11:59.19ID:HDhiy1Zm
協力する気がある病院すらも無理ということか
96公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:12:15.37ID:CKFpHXpE
>>90
午前5時だぞ
97公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:12:27.88ID:d5FLfx/f
これ五輪無理だろwwwww
98公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:12:30.59ID:UWlVkNcd
>>79
まあ五輪期間中は日本は植民地みたいなもんだから仕方ないわ
99公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:12:30.97ID:5F/e+7zE
「痺れませんね」って言ったらダメやろ
「はい…」って答えてまうやん 素人?(´・ω・`)
100公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:12:39.31ID:HDhiy1Zm
スガのせいでめちゃくちゃだ
101公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:12:43.03ID:5WMbeITe
ホントお気の毒過ぎる
102公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:12:45.17ID:AvEnSxEA
そりゃ大変だわ
103公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:12:48.61ID:9vfjQS96
どこもコロナ患者うけいれてるとこばっかりなのか
104公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:12:54.99ID:VxGUJret
五輪に派遣された医師、看護師の代わりで 
休めなくなる医師、看護師がバンバン出るんだろうな
105公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:12:55.39ID:gau5B4Vf
医者が反乱おこせよwww
106公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:12:59.81ID:HDhiy1Zm
今のを見て何を思う
107公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:08.10ID:4hjXiym7
>>83
観客対応ならそれで充分
108公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:08.41ID:awoUemsK
投げ出した安倍は気楽だな
109公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:09.93ID:srJVbbI5
>>41
結局、重要な仕事の要請は、何もかも同じところに話が行く(優秀な人が集まり、最先端の設備が整っていて、政府との人脈がある)
だから同じ人たちばかりが負担が重くなる
110公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:14.02ID:TLCP+ITk
だからなんなんだよ
111公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:15.14ID:5WMbeITe
敬意???だけ?
112公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:16.66ID:CKFpHXpE
さっそくしどろもどろw
113公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:16.73ID:r+pkJHBT
この状況で運動会に協力する義理はないだろ
114公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:17.33ID:ee3bPdK4
これでも有観客でやろうとしてるからなコイツら
恐ろしいよ
115公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:18.15ID:DvDEi5ZF
今思ったのかよ
116公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:23.36ID:U8tQDj9C
感謝の言葉でどうにかなるもんじゃない
117公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:23.60ID:Lzip2LOo
コロナ関係ない医者の方が多いだろ
118公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:28.14ID:TUfw3iMF
パラだけでもやめれば
119公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:31.20ID:gau5B4Vf
ぐうの音も出てないw
120公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:35.55ID:W6PMVyRh
サンドバッグ状態じゃんこの人
121公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:44.91ID:TjsMXldV
民間医療機関はコロナ対応を拒否し高みの見物してるのに。
122公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:46.52ID:5F/e+7zE
>>104
お土産に五輪グッズなんか 買ってこられたら
殺意やな(´・ω・`)
123公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:48.92ID:cVniTnlv
この中村さんはオリンピックやることしか考えてない
そうは言っても、受け止めるだけなんだよね
なんの解決も示さない
124公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:52.01ID:GmVHK81K
個人的には中止してほしいと
言ってもええんやで(´・ω・`)
125公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:13:57.09ID:AvEnSxEA
でさあ、中村さんよ、
選手村でクラスター発生したら、どこに寝かせるの?
誰が治療するの?誰が看護するの?
こたえろよ
126公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:01.63ID:g6LUKbHt
2年延期が良かったんだよ
127公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:06.64ID:HDhiy1Zm
「強行はしてはいけない」

お!
128公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:07.59ID:awoUemsK
来月なのに他人事みたいなものいい
129公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:16.39ID:d7uc2Q+l
今年の夏も猛暑らしいし熱中症も心配…
130公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:22.58ID:CKFpHXpE
今からできるのか?
131公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:22.90ID:NQ5ALYZR
過剰なんだよ
アバウトでいいんだよもう
132公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:26.15ID:TLCP+ITk
だから具体的に何をどうするんだよ?
133公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:26.87ID:5F/e+7zE
>>107
???
観客診るのに スポーツドクターはいらん(´・ω・`)
134公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:30.77ID:AnNUH+Ue
一年間何してたんや?
135公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:30.78ID:3Bc3UQ42
2024にやればいいじゃない
どうしてそういうことにできないの
136公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:33.55ID:4hjXiym7
暇な医師会 医院が高みの見物
137公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:34.03ID:jsmLGDgp
「神風」が吹いて解決!
138公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:35.39ID:cVniTnlv
リソースの余裕なんてないんだよ
どこからもってくるの?
139公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:35.83ID:r+pkJHBT
無理だろw
140公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:47.45ID:A2A+J6OQ
佐藤蛾次郎の親戚かしら
141公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:49.97ID:GiDI+VdX
無思考・無責任・薄情・楽天的という日本人の狂気
142公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:14:51.41ID:GmVHK81K
>>125
観客席のベンチで(´・ω・`)
143公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:02.11ID:srJVbbI5
>>49
バッハのドヤ顔を見る限り、どーしても絶対にやるみたいね
悪魔の祭典て感じだな、、、
144公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:04.13ID:R2miN1qh
[NHKスペシャル]ドキュメント太平洋戦争 第4集 責任なき戦場 ~ビルマ・インパール~|番組|NHK 戦争証言アーカイブス
https://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/bangumi/movie.cgi?das_id=D0001200005_00000
NHKスペシャル 戦慄の記録 インパール | NHK放送史(動画・記事)
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009050808_00000
無謀と言われたインパール作戦 戦慄の記録 | NスペPlus
https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/20170922/index.html
再放送しろよ
145公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:05.22ID:W6PMVyRh
「安全にやってると言えばやってるんだ!証拠などない!」だろ
146公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:06.59ID:U8tQDj9C
>>121
公立病院コロナ病棟は別だったが、清掃消毒やらがかなり杜撰な印象だった
クラスター出るのもわかる
147公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:11.25ID:ee3bPdK4
東京五輪無観客回避へ組織委「少しでも入れる方法を模索」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bb55f7f12b196dfe92313824752e70ba5e7ecf9
148公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:12.39ID:TLCP+ITk
ていうなこれから考えるの?

ま、答えは決まってんだけどな
奴隷国民は犠牲になれ
149公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:17.58ID:4hjXiym7
>>133
ああいえばこういう人だなw
150公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:28.53ID:TLCP+ITk
だから具体策は?
151公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:32.43ID:jsmLGDgp
不用意な発言したら、いっきに大炎上だから、発言するのも大変だなw
152公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:38.74ID:j+r6Zn2j
立憲民主党の山井和則の質問に対して誠実に答えない菅総理。山井は『日本語がわからん』と吐き捨てた予算委員会猿芝居 - J-CAST

この時間帯、民放の寝ぼけワイドショーのどれよりも面白いのが国会中継である。
衆院、枝野幸男(立憲民主党)と参院、蓮舫(立憲民主党)の2人の質問に対して、菅総理大臣の答えは、毎度毎度同じ答えの連続である。
要するに野党側は「東京オリンピック、パラリンピックを強行するのか」の一点張りであるが、噛み合わないのだ。

「日本語がわからん」とか何とか、山井が食い下がるが政府側は知らんぷり。筆者も「質問の答えになっていないではないか」と注目していたが、結局、のれんに腕押しの曖昧答弁に終始した。
153公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:43.42ID:W6PMVyRh
3日くらいで終わらせればやってもいいよ
154公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:44.44ID:GmVHK81K
>>143
開会式
男子100m
閉会式
155公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:44.48ID:NQ5ALYZR
適当でいいのよ
なるようにしかならん
156公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:44.69ID:AvEnSxEA
オリンピックとして、医療関係者を集めるのは
平時のオリンピックのレベルの話なんだよね。
それすら、あつまらないってことでしょ、
もし、選手村でクラスター発生したら、どこの医者が対応すんだよ。
どこのICUに入れるんだよ、こたえろ、中村
157公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:46.84ID:awoUemsK
来月なんだぞー
158公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:47.52ID:5F/e+7zE
>>136
ヒマな医師会は分からんけど、
現場で救急対応してる医師をよこせと言う…(´・ω・`)
159公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:57.42ID:oUVXm0Sb
またコイツか~お話にならない奴だわ
160公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:15:58.20ID:TLCP+ITk
三割減らしたら何で影響がないの?
161公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:16:02.77ID:R2miN1qh
失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫) 文庫 ? 1991/8/1
戸部 良一 (著), 寺本 義也 (著), 鎌田 伸一 (著), 杉之尾 孝生 (著), 村井 友秀 (著), & 1 その他
162公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:16:07.84ID:gau5B4Vf
炎上しないように小物出してきてるんだろうな
163公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:16:08.15ID:oARRMfGd
1ヶ月後て…
現時点でのシミュレーションはないのか
あるけど出せないのか
164公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:16:10.24ID:cVniTnlv
脂汗かいてるじゃん
かなり答えるのに窮してるな
165公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:16:22.37ID:awoUemsK
上の人出せよ
166公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:16:26.03ID:TjsMXldV
>>138
ワクチンの接種が進めばアメリカやイギリスみたいにコロナの重症化が急激に激減し
病床の稼働率は1割未満まで落ちるだろ。
167公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:16:35.38ID:3Bc3UQ42
こんな小者に
168公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:16:41.96ID:j+r6Zn2j
立憲民主党の山井和則の質問に対して誠実に答えない菅総理。山井は『日本語がわからん』と吐き捨てた予算委員会猿芝居 - J-CAST

全国中継している中で、一国の総理大臣が逃げの一手、というより、この人は自分で何も考えない人間なのだろう。質問と答弁がズレズレでも何ともないらしい。超愚鈍な総理、国民の1人として情けない。

ついでに、菅は「オリンピックがファーストだ」と言われた時には気色ばんで、「オリンピック・ファーストではない」、
つまり、コロナで脅かされている国民の命が一番大切だと言いたそうであったが、感染爆発でも五輪をやめないのならば、人命一番とする趣旨とは矛盾しているのではないのか。ホント、国会猿芝居である。
169公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:16:44.37ID:CnbfBxXD
>>144
ほんとこれ
今週末再放送しろ
170公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:16:48.62ID:GiDI+VdX
>>49
お前みたいな五毛的には日本にとってオリンピックがそんなに重要だと思ってんの?
171公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:16:59.96ID:KUi90TOo
>>136
要求されるのは英語バリバリ話せる各病院の救急のエースだからね...
172公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:03.32ID:UWlVkNcd
効率化=人数を減らす代わりに労働時間を延ばしますよーw
173公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:03.44ID:R8zAAHOC
あの病院、いつもTVに特集されてる病院だよね?

五輪なんかに手を貸す余裕無いような報道しか見たことないけど?
174公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:05.01ID:CKFpHXpE
リハーサルしてるのにたどたどしいなw
175公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:08.65ID:cVniTnlv
>>166
オリンピックには間に合わないでしょ。
176公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:08.92ID:AvEnSxEA
だからさ、人工呼吸器が必要な感染者が選手や関係者から出たら、
どこの人工呼吸器を使うんだよ、。こたえろよ
177公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:09.23ID:TLCP+ITk
具体的なことは一切なし
178公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:18.90ID:VxGUJret
>>154
人集められないで
開会式 閉会式 どうやってやるんだろw

集団の演技すらできないぞw
179公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:21.33ID:TUfw3iMF
考えるだけだけどね
180公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:22.07ID:N/SK+893
>>129
逆に言えばやるなら必ず救命の医師は必要と
集めることが出来ずにバタバタ倒れた時さあIOCは責任を取るのでしょうか
181公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:25.49ID:W6PMVyRh
1ヶ月でもう一つくらいなんか起きるんじゃね
この感じだと
182公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:43.31ID:5F/e+7zE
>>166
せやけど オリンピックには間に合わんやん(´・ω・`)
183公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:52.19ID:dPfFzftF
これって1年前に収録した番組だよね、まさか一ヶ月前にこんなこと言ってるとかないよね
184公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:54.05ID:HDhiy1Zm
こんなに早く来てどうすんだ
185公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:18:08.31ID:hEWSoOXv
ムチムチのマスク美人だらけや
186公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:18:16.25ID:UWlVkNcd
>>166
まあだからガースーもワクチン接種を急いでいるんだろ
高齢者さえ接種すれば感染者が増えても重症者は劇的に減る
187公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:18:22.08ID:cVniTnlv
早すぎんだよ!
くる、次の日試合、終わったら帰れ!
188公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:18:23.50ID:mEptjsvx
うわぁきちゃったよ
としか思えない 選手は悪くないけど
189公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:18:25.02ID:awoUemsK
こうなったら毎晩飲み歩いてクラスター作りまくるか
190公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:18:27.27ID:HDhiy1Zm
オーストラリアは少ないほうだからマシだけどな
191公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:18:28.19ID:gau5B4Vf
オーストリア最低だな
192公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:18:36.01ID:TLCP+ITk
>>144
戦後、旧軍が国民のための物資を横領したせいで国民が飢えた
ってのもやってたな
193公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:18:41.80ID:TjsMXldV
>>175
間に合うでしょ。
選手やスタッフの8割はワクチン接種済みか接種予定だし、
ボランティアにもファイザーが無償でワクチン提供するんだし。
194公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:18:42.28ID:GmVHK81K
>>173
病院の人達も笑てもうてるやん
コロナ対応して
外来もして
オリパラもして(プッ)
195公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:18:48.47ID:N/SK+893
市長がもう緩めるって言ったんだろ
196公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:18:49.11ID:cUQLvHiN
心配なのは向こうだからw
197公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:18:59.35ID:3Bc3UQ42
いやオーストラリアのコロナ対策はすごいから
198公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:02.50ID:f09vWl6M
>>166
ワクチン接種は1日100万打っても五輪には間に合わない
199公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:03.94ID:5F/e+7zE
>>178
そもそも練習しとるんやろか?(´・ω・`)
200公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:04.82ID:gau5B4Vf
バブルはいつかは破裂するんやで…
201公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:07.51ID:pAjltbd9
なんで来たんだろ
202公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:17.45ID:GmVHK81K
>>178
バッハが一人で一発芸やんねん
203公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:22.48ID:TLCP+ITk
このオーストラリアの選手団、もう"特例"で遊び歩けるように手配するってさ
204公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:23.40ID:hEWSoOXv
>>187
くる、次の日試合、コンドーム使う、酒飲んで騒ぐ
、街に繰り出す、コンドーム使う、帰る
205公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:28.59ID:R8zAAHOC
五輪パラ関係者が宿泊する場所。
・選手村
・都内4つの高級ホテル貸切
・400のホテル 報道関係

ここで働く料理人、ベッドメイク、全スタッフ。
ワクチンうってもらえないよ?
206公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:31.00ID:ee3bPdK4
>>181
ていうか俺はコロナより
東京大停電・スーパー台風直撃とか
他のことで大変な事態になると予想している
207公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:37.60ID:4hjXiym7
時差がないのは有利だな
208公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:38.07ID:jsmLGDgp
選手は観光はできないし、収容所暮らしだし、大変だな。
209公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:38.99ID:awoUemsK
変異株のカオスになるのか
210公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:51.43ID:AvEnSxEA
そもそも、そのバブルが完璧である保証がないよね、
機動隊で囲むの?
それに、バブルの中で感染拡大するリスクを全然かたってないよね。
カープみてりゃそのリスクはあるんだぜ。
NHKちゃんときけよ
211公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:51.43ID:gau5B4Vf
世界中のコロナがトンキンで競うのか
212公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:54.60ID:Ma3B7EB6
>>166
接種進まないでしょ!
213公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:19:56.30ID:pAjltbd9
ほんとやめればいいのに
214公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:02.80ID:sfMyA06L
空気読め。
来るなよ。
215公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:09.79ID:7sZwmrKg
この報道

選手よりも
10万人の随行員やマスコミの方が
キャリアとして問題なのを無視してるな
216公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:11.78ID:9vfjQS96
それについてくる各国のマスコミはどういう扱いになるんだろ
217公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:24.21ID:UWlVkNcd
>>200
バブルの中は酒飲み放題、セックスし放題の治外法権w
218公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:26.77ID:W6PMVyRh
>>205
もう医療への経済効果だろ
219公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:28.85ID:cUQLvHiN
いつから、まだ先進国だと勘違いしていた?
220公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:31.48ID:CnbfBxXD
>>210
元々ごまかしのための説明だから
221公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:35.22ID:awoUemsK
選挙、自民党負けろ
222公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:40.90ID:GiDI+VdX
愚かな日本人と五毛チョンの工作で混沌としてるわ
223公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:41.98ID:r+pkJHBT
もっと容疑者の護送みたいにホテルに横付けして入るかと思ったら普通にマスコミが撮影してたな
どこかで隙が生まれそう
224公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:43.93ID:U8tQDj9C
おれ食物アレルギー花粉全般全部酷いんだが
接種したらコロナワクチンの副作用で死ぬ気しかしないんだが
225公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:44.17ID:4hjXiym7
イタリアも同じだろう
226公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:44.94ID:N/SK+893
日本がというか全員でカクテルになるのがイヤだろw
227公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:45.07ID:a077m757
何か市民は勘違いしてるな。
日本で感染させられるのは
外国人選手であって
日本人でないのにな。
228公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:53.80ID:hEWSoOXv
>>202
それこそぼったくりだな
229公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:20:56.53ID:cVniTnlv
>>193
関係者はいいとして、一般国民は?
無観客試合するのか?
観客にもワクチン打ってくれ
230公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:21:02.83ID:CnbfBxXD
なんか全然期待した内容と違う
231公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:21:03.11ID:HDhiy1Zm
日本有利!!
232公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:21:07.35ID:UWlVkNcd
でもまだ人口当たりの感染者数はイタリアの方が日本よりも多いやん
233公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:21:22.74ID:CnbfBxXD
メリークリスマス、ミスターローレンス
234公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:21:23.33ID:GmVHK81K
>>181
日本株爆誕
235公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:21:24.05ID:cVniTnlv
>>204
ヤリまくりだな
236公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:21:29.66ID:AvEnSxEA
>>215
それもあるよね、
さらに、選手村に入らない選手も、容認してるんだよ。
穴だらけさ
237公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:21:29.74ID:W6PMVyRh
>>206
歴史の瞬間を目にできるのか
238公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:21:36.34ID:6RFLfZ6K
息苦しくてマスクするの嫌なんだがいつになったらコロナは終息するの?
世界人口全員がワクチン打つとか無理があるよね
239公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:21:36.80ID:5F/e+7zE
>>206
冗談かと思ったけど
…そういう事を「想定外」ではダメなんやよね(´・ω・`)
240公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:21:44.99ID:4hjXiym7
過疎だな
241公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:21:50.47ID:TUfw3iMF
こんな村いやや
242公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:22:00.10ID:cUQLvHiN
よくこんなところが手を上げたなw
243公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:22:01.51ID:TjsMXldV
>>198
間に合うよ。
少なくとも五輪の選手やスタッフは五輪出場権を掛けた予選を戦うために国際大会に参加するためワクチン接種してんだから。
IOCほ発表によると8割はワクチン接種の目処立ってるそうだし、
集団免疫は5割が抗体持ってれば成立するから余裕でクリアしてる。
244公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:22:02.25ID:5F/e+7zE
>>207
気候が真逆やで 早く来たのかな?(´・ω・`)
245公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:22:05.48ID:7sZwmrKg
自由勝手に行動する外国人10万人を
制御できるほどの警備は不可能
246公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:22:10.11ID:VxGUJret
>>215
さらに10万人のノーワクチンボランティアもね
247公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:22:11.88ID:R8zAAHOC
まだ、かかわる全ての日本人のワクチン接種が終わってるならまだしも

64歳以下は 鎧も付けずに戦場行くようなもんじゃん
248公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:22:17.57ID:N/SK+893
>>230
法廷よろしく弁明するわけもなく
クロ現はどこまでいってもクロ現です
249公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:22:34.37ID:awoUemsK
安倍が日本をダメにした
250公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:22:40.69ID:CnbfBxXD
面倒だからロンドンでやっとけよ
251公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:22:41.97ID:4hjXiym7
白神山地
252公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:22:44.45ID:zn/i+ukV
子どもたちには素晴らしい仕事をしてる
誇っていい
253公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:22:48.68ID:Xts5wjZi
IKZOの故郷だっけ
254公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:22:51.61ID:HDhiy1Zm
コロナが収まってからにすればいいのに
255公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:23:02.92ID:hEWSoOXv
>>243
何の拘束も無いマスゴミがたくさん入国するのは
256公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:23:05.49ID:TUfw3iMF
青森なんて日本人でも滅多に行かないのに
257公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:23:10.35ID:AvEnSxEA
>>229
バッハは、選手・関係者の8割はワクチンを打つから安全だといっている。
しかし、その理屈なら、日本国民の8割がワクチンを打っていなければ
日本国民の安全は担保されないってことだ。
258公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:23:32.31ID:oARRMfGd
医療資源がないなら真っ先に断れよ
相手国が言ってくるまで判断もできないのかよ
259公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:23:32.89ID:4hjXiym7
断られただけで、悪くない
260公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:23:33.17ID:xQXUT0Dx
トコロテン?
261公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:23:35.58ID:UWlVkNcd
大会の意義って金儲けやん
客入れれば金儲けはできるだろ
262
せきにんとれよ>>243
263公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:23:43.30ID:xxpORtdz
トコロテン
264公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:23:44.62ID:cUQLvHiN
それは建前だw
265公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:23:45.66ID:f09vWl6M
ってか今手術に使うプロフォホール(鎮静剤)がコロナ重症患者の
爆増で在庫なしになってて病院が普通の手術も延期したりしてるんだぞ
外国人選手、関係者、報道陣が感染した場合、貴重なプロフォホールを
そいつらに使うのか?
頭おかしいだろ
266公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:23:45.82ID:VxGUJret
>>247
日本兵は弾2発渡されて インパールに向かったらしいから
267公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:23:47.95ID:j+r6Zn2j
民意とすれ違う聖火リレー、止められないテレビの美談報道とネット反応の転換期 - ITmedia

他方で先日、聖火リレー中止に走る自治体は無責任だとする意見記事が出て心底驚いた。たとえ無観客でも、ランナーとして走る人には意義があるということだろうか。

ランナーにしても、地元の人に見てもらえず、応援もされずに走ることに、どれほどの受益があるのだろうか。

聖火リレーは、オリンピックに対する国民全体の団結を促すイベントだったはずだ。だが現状の強行劇は、逆にわれわれの間に新たな分断を生んでいるのではないだろうか。
268公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:23:48.71ID:Nw3wFKNz
ところてん
269公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:24:00.06ID:AvEnSxEA
この大学教員もアホだな。
その懸念は、中止にすれば全て解決だわ
270公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:24:14.19ID:/F17Ac1p
バカを具体的に形にすると日本人になる
271公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:24:14.99ID:zGavZSFN
ただの村八分精神だろ
272公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:24:22.06ID:a077m757
日本株が世界に蔓延して
シナに代わって世界から
ぶっ叩かれる。
第三の敗戦。
273公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:24:22.98ID:srJVbbI5
>>57
ホントそれ。胸糞悪くてイライラしてくる。
感染のリスクに晒されて酷暑の過酷な現場でタダ働きを強いられるスタッフは、納得できないキレイゴト押し付けられて無理矢理ボランティアでやらされて。
それで何とか整えられた大会に、苦しいところを見ようとも知ろうともせずにやって来た特権階級の人たちが楽しんでお金を手に入れて帰っていくとか。
274公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:24:25.36ID:CSGxrbZ/
トコロテン
275公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:24:33.72ID:hEWSoOXv
もう既に、史上最低のオリンピックだよね
276公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:24:34.14ID:ee3bPdK4
お前それを飲食店経営者に言えるか?w
277公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:24:34.32ID:edR6ASXo
変なハゲかた
278公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:24:42.51ID:cVniTnlv
>>257
だよね。ほんとオリンピックやってる場合じゃない。
279公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:24:46.15ID:4hjXiym7
その言い方が間違いなんだが
280公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:24:51.19ID:VY5+Le7j
ありとあらゆる点で見通しが甘かった
なにがあっても開催するというこのハゲの執念
281公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:24:57.63ID:nd/Wv51D
NHKも五輪開催推進だから全然突っ込まないな
282公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:24:59.69ID:N/SK+893
それはこの人に聞くことか?
283公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:04.25ID:2DtpBDCL
インド、ベトナムを受け入れる自治体 (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
284公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:11.79ID:AvEnSxEA
>>243
だから、日本国民の8割が二回打ち終わって、三週間経過してないと
免疫できてないじゃん。
選手関係者だけじゃ日本国民の安全が担保されてないんだよ。
285公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:12.15ID:r+pkJHBT
結局金まみれなのにまだそんなこと言ってるのか
286公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:13.50ID:6RFLfZ6K
太平洋戦争に例えたら
バッハ=ルーズベルト
菅義偉=東条英機
アスリート=B29、エノラゲイ
コロナ=原爆、焼夷弾
287公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:14.13ID:zGavZSFN
そういう人に勇気を与える大会にするものだろ
288公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:17.62ID:aJ+1uVqa
この人に聞いてもなぁ
289公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:19.95ID:/F17Ac1p
ほんま日本人に生まれて恥ずかしい
290公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:22.26ID:DvDEi5ZF
は???
291公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:23.95ID:3Bc3UQ42
日本は立憲君主制の国家だよね
ならば天皇陛下がオリンピック中止を宣言してほしいんだけどだめなの?
五輪は政治じゃないから権限行使できそうなのに
292公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:32.70ID:ee3bPdK4
なに言ってんだよ
それを飲食店経営者の前で言ってみろ
293公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:33.77ID:DvDEi5ZF
いきなり精神論かよ
294公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:39.37ID:TjsMXldV
>>229
1日100万回摂取すれば2ヶ月で6000万回摂取出来る。
職場や学校で打ちまくれば、少なくとも1回目に関してはあっという間だよ。

半数抗体持てば今のアメリカやイギリスみたいに死者ゼロまで持っていけるからな。
295公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:39.40ID:cVniTnlv
こいつ言い訳ばっかりだわ
なんの解決策も持ってない
根性論かよw
296公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:40.28ID:79qldZQJ
説得力皆無だなこのカツラ男
297公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:41.29ID:CnbfBxXD
>>270
これ
日本人がバカにされた理由が良くわかったわ
形式的 狂気
298公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:42.45ID:5F/e+7zE
>>227
選手に感染も心配やけど、

群がる報道陣が感染広めるほうが心配(´・ω・`)
299公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:42.92ID:4wJyzXTb
負担でしかねーじゃん?
300公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:43.37ID:N/SK+893
なんだアンゼンアンシン教か
301公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:44.49ID:VxGUJret
困難って言っちゃったよw
302公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:44.82ID:azlCZTOC
うんまあわかった。わかったからあなたの給料教えてくれ
この苦しみの中、五輪関係に奪われる労力と賃金考えたことあんのか
303公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:45.08ID:f09vWl6M
「諦めることなく」って諦めろよ
バカか
304公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:45.10ID:jsmLGDgp
困難を乗り越えるのが意義なのかw
305公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:53.23ID:VY5+Le7j
厳しい、重たい
ただ・・・


このパターンで全部返答するという執念
306公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:54.27ID:UWlVkNcd
だったら他の業種も自粛させるの止めろよ
307公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:54.59ID:hEWSoOXv
>>269
中止イコールこいつの特別手当が無くなるから
308公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:59.43ID:CKFpHXpE
狂ってるな
309公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:00.57ID:08+b/Fey
このタイミングで精神論しか言えないトップって・・・
310公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:00.60ID:4XesH04w
それならホームレスとか失業者とかいる限り、
全てのイベントは自粛したらいいわ
311公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:02.42ID:/FERIcIk
質問の仕方が恣意的すぎるな
312公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:05.59ID:aJ+1uVqa
事後に美談にしろと
冗談じゃないわ
313公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:09.09ID:uDMF4CKd
空論と情に訴えてるだけやん
314公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:09.34ID:4hjXiym7
それと同関連しているのか
315公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:11.63ID:ZSW65s9p
オリパラ無くなったら世界が終わるとか言いそうな勢いだな
316公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:12.02ID:OxNepRqM
精神論や根性論の世界に突入
317公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:12.07ID:4wJyzXTb
特別扱いじゃん
318公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:14.01ID:TUfw3iMF
小池が人流が人流がって民の気力を奪ってるのに
319公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:14.37ID:dPfFzftF
医療関係者に負担かけてるじゃねえか
矛盾してるんだよ
320公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:18.77ID:VY5+Le7j
私たち って誰だよハゲ
321公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:19.38ID:UmdvDk5H
国民投票なんでせんのよ
金掛かってもどうせ金掛かるんやし
322公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:23.19ID:zn/i+ukV
NHK総員で協力してやれよ
どうせやらないだろ?
323公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:26.17ID:ee3bPdK4
↓酒類の提供を禁止されている飲食店が
324公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:27.26ID:zGavZSFN
>>292
国の無策と大会は別だろ
325公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:33.96ID:j+r6Zn2j
「本質から外れている」「何を伝えたかったのか」 丸川五輪相「絆を取り戻す」発言に、大会関係者困惑 - J-CAST

スポーツ紙などの報道によると、丸川五輪相は2021年5月11日に行われた閣議後の定例会見で、五輪開催の意義について問われ「コロナ禍で分断された人々の間に絆を取り戻す大きな意義がある」と述べた。

丸川大臣の発言はSNS上でも大きな注目を集め、11日午後に「絆を取り戻す」がツイッターのトレンド上位に登場。丸川大臣の抽象的な発言に対しては厳しい意見が多くみられ、主張した五輪開催の「意義」はあまり響かなかったようだ。
326公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:34.64ID:4hjXiym7
>>319
失業者の話だろう
327公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:35.65ID:r+pkJHBT
おもいっきり特別扱いじゃねーかw
328公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:36.29ID:/F17Ac1p
>>273
医療職は今まで優遇されていたからまだいい
本当に割りを食うのは非医療職の日本人
329公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:40.11ID:AvEnSxEA
アホか中村さん。
具体的なリスクを想定して動けよ。
それが解決されてるなら、誰も反対しないんだよ。
なにもできてないじゃん
330公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:41.33ID:4XesH04w
>>315
オリパラやったら人類滅亡ぐらいに言う人もいるしね
331公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:41.48ID:dHQAoyx4
ムリなもんはムリだろ、強行したら確実に黒歴史になるよ
332公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:43.02ID:CnbfBxXD
投票で決めろよ
333公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:44.38ID:W6PMVyRh
うちの親父みたいだわ
早く事業辞めて欲しいのに家族助け合ってとか言ってたわ
334公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:45.97ID:WADAPk9N
自己中そのものやなwww
335公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:48.12ID:L4nOprmy
どうやったら医療関係に負担かけないで実施できるんだ?
336公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:48.89ID:f09vWl6M
「こんな中で頑張って」インパールのように爆死wwww
337公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:51.06ID:dv0qg4E4
特別扱いだろ
給料いくらだよこいつ
338公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:56.12ID:cUQLvHiN
諦めるのは大事だろw
絶対安静が必要な患者にフルマラソンさせるようなもんだ
そんなのはチャレンジじゃなくて単なる馬鹿
339公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:26:57.94ID:hEWSoOXv
>>312
閉会式で偉い人が胸糞悪いことを言いそう
「コロナを乗り越えてオリンピックが成功しました」
340公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:00.88ID:UWlVkNcd
>>304
まあ日本はリスクを取らない国民性だからな
IOCからしたら、日本程度の感染者数ならそんなにビビることもないってことなんだろ
341公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:01.88ID:CKFpHXpE
いやできるのか聞いてるんだぞw
342公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:13.79ID:uZqGsy/w
何一つ具体性がないな
343公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:21.03ID:4wJyzXTb
具体的なことがなんもねーもん
せめて数字とかで語れや
344公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:27.95ID:08+b/Fey
いやいや、お前らの計画こそ第三者にチェックしてもらえよ
345公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:30.15ID:srJVbbI5
ルールを守らないのは選手やスタッフではなく、オリンピックファミリー
346公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:34.06ID:VxGUJret
こいつの喋ってる事 まとめておいて欲しいわ~
五輪後に「ほれ見たことか!」と
347公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:38.39ID:lYczkc/k
最初からそのコンセプトならまだわかったし、国民の意識も協力的だったろうに。
コロナに打ち勝ったが先に来たから、それはダメだったじゃんってなってる。
348公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:42.76ID:YFSDmBmG
大変だからこそやるってさ、正しいことならそうだけど、
感染爆発の危険があるのに金儲けすることは、大変だろうが何だろうがやるべきではない。

この人も仕事だから仕方がないのだろうけどさ、
言っていることがめちゃくちゃだし、思いやりに欠けるんだわ。
自分でも恥ずかしいと思ってるんじゃないの、本当は良い人そうだから。
損な役回りだわ。
349公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:43.60ID:HDhiy1Zm
監視の人を新たに設置へ!!
350公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:46.44ID:3Bc3UQ42
こいつ精神論かよう
351公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:46.91ID:CKFpHXpE
おおおお多くの方に
352公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:46.94ID:Ig/YCnEc
参加資格を奪う権限あるの?
353公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:49.17ID:AvEnSxEA
お、監視の人おくんだ、
どうやって監視させるんだよ。具体的にいえよ
354公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:52.67ID:2DtpBDCL
選手はともかく、
マスゴミどもはルールなんか守らないだろ
355公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:27:55.06ID:zGavZSFN
>>330
反対派の意見おかしいの多くて全然賛成できんのよね
356公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:02.97ID:cVniTnlv
この人の名前を覚えておく
もし感染爆発したら、大会終わったあとに責任追求すべき
357公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:04.15ID:N/SK+893
>>335
なにもないとこから救命医が生えてきたら
358公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:05.64ID:r+pkJHBT
>>309
ひるおびに出てた五輪警備責任者も精神論しか言えなかったから関わる人間みな同じ
359公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:09.20ID:DvDEi5ZF
今から考えるのかよ
360公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:09.30ID:hEWSoOXv
7万人の検査って日本人すら検査させて貰えないのに
361公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:14.05ID:WADAPk9N
具体的に何をどうやって選手の私権を制限するの?
まだ分析中なの?
362公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:19.63ID:TjsMXldV
>>284
アメリカやイギリスだって国民の8割が2回接種まで達していない。
だが抗体持ちが間に入ることで実効再生算数が急減する集団免疫の理論により、半数が抗体持てば激減する。
363公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:20.54ID:uDMF4CKd
ホテルマン?
馬鹿かそんなことできるかよ
ホテルマン業務と真逆だ
364公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:20.65ID:4wJyzXTb
そもそも基本的に在留資格あるひと以外渡航禁止なのにこんだけ外国人入れる時点で特別扱いじゃん
365公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:21.61ID:POOZbuS+
こいつの言ってること単なる根性論だろ?
ほんと腹立つわ
366公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:25.95ID:PbonOwOC
中村君、相変わらず具体策は何も言わないなw
367公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:27.08ID:5D/MfOLy
財務省主税局からの出向か
368公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:28.94ID:AvEnSxEA
だからさ、野球やサッカーは日本国内で閉じた世界でやってんだよ。
全然比較にならんわ
369公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:29.54ID:j+r6Zn2j
東京五輪「犠牲払わねば」「緊急事態宣言でも」 IOC幹部に「国民感情逆なで」指摘...開催どうなる - J-CAST

バッハ会長の発言内容を報じたのはインドのPTI通信だ。PTI通信の報道によると、バッハ会長は「東京大会を実現するために、我々はいくつかの犠牲を払わなければならない。選手は夢を間違いなく叶えることができる」と話したという。

PTI通信の報道を引用する形でバッハ会長の発言を日本のメディアが報じたところ、インターネット上で批判の声が殺到した。バッハ会長が発言した「我々」のなかには日本国民が含まれるとし、「犠牲」の文言に批判が集中している。
370公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:32.44ID:zn/i+ukV
じゃあ映画館とか禁止になってる理由はなんだよ
371公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:33.64ID:L4nOprmy
まだ考えてるの?www
372公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:34.33ID:6RFLfZ6K
アメリカは地球の癌中国に核を落として漢民族滅ぼしてほしい
373公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:37.06ID:cUQLvHiN
入国者制限すらろくにできないのにw
374公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:42.01ID:4hjXiym7
人流が増えても感染者が減っている事実
375公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:43.46ID:VY5+Le7j
呼びかけwww

答えになってねえw
376公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:46.42ID:f09vWl6M
「選手資格を奪う」って言ってるけど、宴会や乱行するのは
競技大会が終わった後だろ
メダルを剥奪するのかよ?w
377公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:52.84ID:dHQAoyx4
キズは浅いうちに止めといた方がいい、わざわざやって死ぬ事はないだろ
378公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:57.10ID:cVniTnlv
>>366
解決策を持ってないんだよ。
精神論しかない
379公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:57.47ID:8H6wIkqh
せっかく選手村での
世界至高の肉体との
セックスのチャンスなのに

女子はボランティア行くよね
380公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:58.65ID:4KhemCvs
五輪反対派、追い込まれてるなw
朝日と共産が中止と言うことは、開催が正しいと言うことだろw
381公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:59.43ID:zn/i+ukV
>>353
ドモホルンリンクル方式
382公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:28:59.64ID:3Bc3UQ42
NHKがんばってるな
383公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:00.63ID:sfMyA06L
反対派が集まったら困るんだろうな。
384公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:03.70ID:dv0qg4E4
今の社会には要らんイベントだろ
385公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:04.56ID:cUQLvHiN
NHK食い下がるねえw
386公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:06.81ID:zGavZSFN
爆発したら爆発したで現状収まってく方向だろ
387公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:10.54ID:ZSW65s9p
>>330
誰が言ってたの?
388公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:13.80ID:L4nOprmy
>>368
しかもチーム内クラスター発生してるしな
世界規模のオリンピックなんてやったら…
389公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:14.66ID:ob8I6TWj
途中で中断ww
390公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:19.52ID:AvEnSxEA
で、アナウンサーさんよ。
選手村でクラスターが発生したら、どこの病床に寝かせるのかきけよ。
人工呼吸器が必要な選手が出たら、どこの呼吸器使うのか、きけよ
391公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:23.37ID:hEWSoOXv
あらゆる可能性w
でも中止はしない
392公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:23.59ID:HDhiy1Zm
あらゆる可能性があるということは中断もありえるんだ
393公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:29.81ID:4hjXiym7
どちらかというと天候の方が問題になる
394公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:32.03ID:CKFpHXpE
中断しません
395公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:32.22ID:WADAPk9N
で、具体的に何をどうやって私権を制限するの?
何でまだ分析中なん?
396公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:33.13ID:08+b/Fey
もうずっと緊急事態宣言でいいよ
閃ハサが3部作って聞いて行く気なくしたし
397公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:34.51ID:zn/i+ukV
中村さん、お前自分が何言ってるかわかってます?
398公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:34.63ID:UWlVkNcd
IOCとバックにいるNBCは納得するわけないだろ
399公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:35.47ID:4wJyzXTb
クロゲん消されないか?大丈夫か?
400公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:42.02ID:N/SK+893
コロナでは納得させられないけど地震なら納得させられるのかーへー
401公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:46.13ID:uDMF4CKd
納得させなければいけない
要するに全く根回しできていません
402公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:47.36ID:VxGUJret
野球もサッカーも 感染者出たり危険度が高まれば即中止や延期してんだろ
五輪にそれができんのかよ!
403公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:47.94ID:vTfcNhx6
アナウンサー、せめるなぁw
404公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:49.17ID:2flqGo0Z
>>310
全世界から集めてやる必要あんのかよ!ってアナウンサーは聞いてんだよ

わざわざ入国ストップまでして 外務省通達までだして
緊急事態宣言まで出して 平民は10万ぽっちで喜び 失業者も増える事態に
405公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:50.00ID:HDhiy1Zm
台風だと延期だろうな
406公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:52.30ID:EAwM99lx
NHK反対にまわったのか
407公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:53.53ID:4KhemCvs
緊急事態って東京はしなくてもいいけど念のためにやってるだけだろ
408公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:54.13ID:CKFpHXpE
当然そうだよw
409公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:58.59ID:Ig/YCnEc
じゃあ今からIOCを納得させればいいじゃん
410公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:58.90ID:jsmLGDgp
>>399
??<オリンピックにケチつけるな!
411公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:59.31ID:j+r6Zn2j
IOC「アルマゲドンない限り五輪開催」 再三の傲慢発言に「何様なのか」と批判噴出 - J-CAST

国際オリンピック委員会(IOC)の最古参委員であるディック・パウンド氏(79)の「アルマゲドン」発言が波紋を広げている。
記事の中でパウンド氏は「前例のないアルマゲドンに見舞われない限り、東京五輪は計画通りに進むだろう」と持論を述べた。

「IOCは何様なのか」「五輪は平和の祭典ではなかったのか」「IOCの傲慢さには...」「完全に日本のことをバカにしている」などの声が上がり、パウンド氏に対して反発の声が強まっている。
412公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:00.51ID:6RFLfZ6K
人類滅亡の危機なのにくだらん運動会なんか止めろよ
413公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:01.26ID:/FERIcIk
あと2か月ないんですが
414公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:02.01ID:4XesH04w
>>355
純粋に感染のリスクがあるから反対とかって人もいれば、
戦争法案絶対反対と同じ人種や、
日の丸燃やして反対するどこかの国の人みたいな人もいるもんな
415公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:02.47ID:sfMyA06L
今まで当然のことしてこなかったくせに。
416公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:04.07ID:P7FaftAv
アナは親でも殺されたのか
417公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:05.94ID:VY5+Le7j
そこまでいうなら今からやめろよ
418公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:06.27ID:t6Vj2XqS
スポーツ観戦は経路不明扱いだから
クラスターが発生しないんだよ
419公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:06.68ID:CKFpHXpE
何も説明してないw
420公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:08.22ID:zGavZSFN
>>385
中継しないならわかるけど
聖火リレー一生懸命やってる矛盾朝日かよ
421公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:12.16ID:AvEnSxEA
NHKはだめだなあ。
全然核心に迫ってねえわ
422公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:12.27ID:5D/MfOLy
中身が何もなかったな
423公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:13.18ID:TLCP+ITk
全く説明していないが
424公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:13.53ID:ZVW7Azox
こんなチンピラ責めても仕方ないだろ
425公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:16.52ID:cVniTnlv
>>399
かなり突っ込んでるね
心配
426公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:17.43ID:4wJyzXTb
聖火リレー密になったら止めるって言ったけど止めたことあるか?
そういうとこだぞ
427公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:19.16ID:HDhiy1Zm
ラグビーの時は台風で中止があったな
428公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:24.51ID:koct9NoV
コイツ、ガンガン言質取られてるけど大丈夫なん?w
429公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:25.96ID:z0af7BQA
東海沖大地震や第二関東大震災が発生したらオリンピック中止だろう。
430公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:29.00ID:2jiP05Qs
きちんと
きちんと
きちんと説明
431公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:31.00ID:j+r6Zn2j
IOC「アルマゲドンない限り五輪開催」 再三の傲慢発言に「何様なのか」と批判噴出 - J-CAST

そもそも東京五輪・パラリンピックは、スポーツを通じて東日本大震災の復興を後押しするもので、「復興五輪」を掲げてきた。
そして現在、新型コロナウイルスの影響で先行きに不安を抱えている国民もおり、そのような中であまりにも配慮に欠けたIOC委員の発言だった。

五輪中止の選択肢を事実上排除したパウンド氏の発言は日本でも話題となり、このニュースを伝えたインターネットのコメント欄では批判的な声が相次いでいる。
432公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:31.35ID:cUQLvHiN
そういやサッカーもクラスターで相手これなくなったな
433公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:31.97ID:WADAPk9N
典型的詐欺師集団やな
はぐらかしまくり
分析中www
434公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:34.43ID:5D/MfOLy
キングダム
435公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:39.31ID:oARRMfGd
空っぽやったな
壊れかけのRadio
436公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:41.14ID:UWlVkNcd
>>397
まあこの人を責めたところで仕方ないよ
責任持たされて自分の仕事しているだけだから
437公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:52.85ID:E2pH6Kjs
先ほど申し上げたように」を連発
難解も言わせるなやヴォケってこと?
438公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:56.22ID:ob8I6TWj
立憲共産みたいに意地でも中止に追い込みたい勢力に負けずに頑張れ
439公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:58.02ID:dHQAoyx4
>>380
こういうのを思考停止人間といいます
440公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:30:58.74ID:W6PMVyRh
戦国とか結局みんな戦争大好きだよね
441公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:03.18ID:r+pkJHBT
とある国から参加しました、実力ないからすぐ予選落ちで帰る前に東京観光しよう
こんな人間の違反見つけて参加資格を奪っても当人は痛くも痒くもないわけだが
442公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:05.94ID:HDhiy1Zm
都議選あたりでいろいろ見えてくるんだろうな
443公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:07.43ID:uDMF4CKd
>>413
時間切れ
なし崩しを狙ってるというか
端からそのつもり
444公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:10.98ID:4hjXiym7
>>433
自分が反論できないから、そういうレッテルを張るしかないなw
445公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:11.68ID:/F17Ac1p
>>378
ほんま『日本人』やなぁ
446公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:13.81ID:4XesH04w
>>404
10万ぽっちで喜べたのならいいじゃん
447公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:16.93ID:f09vWl6M
>>193
嘘つけ
8万人のボランティアは丸腰だぞ
448公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:22.13ID:zn/i+ukV
中村さんはラップバトルを仕掛けていた
449公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:23.38ID:zGavZSFN
>>414
基本共産系のコロナ関係無く五輪反対の連中がコロナに乗っかってるだけ
450公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:27.93ID:srJVbbI5
>>335
さっきの昭和大学病院の先生がオリパラの仕事させられてる時点で、既に負担がかかってるよね
有能な医師を1人、コロナ対策の現場から引き抜いて拘束してる
451公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:37.02ID:Kq1Aq8QR
そもそも決断が遅い
6月から決めたら現場は対応できないだろう
アホかと
452公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:38.05ID:N/SK+893
>>436
生でスダレを呼ぶしか無いけどアンシンアンゼンを連呼して終わるだろうなあ
453公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:42.65ID:VY5+Le7j
こんなバカがスポークスマンとか
どんだけ人材不足だよ
454公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:54.51ID:CnbfBxXD
>>442
都議選と一緒に直接投票で決めれば良いのに
455公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:31:55.12ID:zRxFD5x9
総理、怒ってますよ😠
456公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:32:06.37ID:h3alB0gm
NHKがこういう姿勢なのはどうも理解できないわ
それだったら民放と何も変わらないから解散してよ
457公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:32:08.59ID:UWlVkNcd
>>428
ガースーみたいに、感染対策はこれだけやってます、って話を延々と繰り返せばよかったのに
458公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:32:10.65ID:5D/MfOLy
時間泥棒回
459公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:32:17.03ID:TjsMXldV
>>432
クラスターじゃなくて規則通りに陰性証明を用意してなかったからだろ。
460公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:32:49.38ID:atIOXTM0
五輪会場の観客の入場を制限しろ
会場の収容人数の5%以下の人数にしろ
ワクチン接種済みなんて屁理屈は抜きだ
取りも直さず世界中の感染対策のためだ
主催者の責任として肝に命じろ
会場に入れない95%以上の観客は自分の予約した座席に準備したスマホや会場に設置したウェブカメラや会場内のドローンに無料接続してリモート観戦&応援させろ 会場の座席に設置するスマホや場内カメラやドローンは大会運営側で準備しろ リースや中古品や寄付など少し頭を使えば直ぐに揃うはずだ
もちろん
リモート観客から会場のスマホへの接続料金は無料フリーダイヤルにしろ費用がペイできる仕掛けも作れるはずだ
会場のウェブカメラやドローンにつなぐ
ネットのパケット料金も完全にフリーにしろキャリアの協力を仰げ
回線が混線しないよう個別ラインを上手く使い分けろ
そして会場機器の充電も忘れるな
起動中の会場スマホの充電コードは安全性を十分に考慮した上で時間を制限して常時接続しておけ
すべての機器の異常加熱や故障による事故や火災は必ず避けろ消防庁や経産省の助言を仰げ
あとケチな話だが
リモート観客のチケット代金は可能な範囲で観客へ一部払い戻すのも礼儀だから替わりに大会グッズやフラグや記念メダルなど進呈してもいいだろ
頑張ってアレコレ工夫して意地見せてみろ
出来ないのなら潔くタヒね
461公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:33:05.88ID:5F/e+7zE
>>368
野球、サッカー(もどうかと思うけど)は
ゆーても地元ファン中心

オリンピックの人の移動は 規模が違うもんな(´・ω・`)
462公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:33:08.49ID:N7sC5bMB
これで参加予定選手かオリパラ運営側が
「コロナ禍の失業や困窮は自己責任」みたいなこと言った日には戦争ものかもな
463公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:33:19.76ID:5D/MfOLy
クローズアップ現代+「五輪・医療体制の整備は?組織委責任者が生出演」 ->画像>6枚
クローズアップ現代+「五輪・医療体制の整備は?組織委責任者が生出演」 ->画像>6枚
クローズアップ現代+「五輪・医療体制の整備は?組織委責任者が生出演」 ->画像>6枚
464公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:33:20.43ID:4XesH04w
>>449
Twitterのオリンピックや聖火リレーの公式アカウントあたりに、
反対のコメント書いてる人の他のツイート見ると、
なかなかの確率でその人たちだよね
わざわざコメントしてるような人はね
465公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:33:30.78ID:TjsMXldV
>>447
ファイザー製ワクチンの無償提供受けたIOC、東京大会のボランティアらにも接種へ
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210525-OYT1T50122/
466公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:33:34.16ID:koct9NoV
>>457
まあ、途中で止めろよ!ていうマスコミもいないけどなw
467公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:33:43.61ID:z0af7BQA
>>462
テロ宣言か?
468公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:33:44.93ID:4KhemCvs
聖火リレーの最終ランナーは大坂なおみと予想

羽生ゆずる→池江→松山ひでき→大坂なおみ
469公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:33:50.21ID:UWlVkNcd
>>452
この前の記者会見がそうだったやん
五輪に関する質問については何を聞かれても、これこれこういう万全な感染対策をしています、
って同じ話を延々と繰り返すだけ
470公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:34:27.47ID:4hjXiym7
オリンピック選手観客の移動より、東京の移動の方がよっぽど量が大きい
471公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:35:06.07ID:Ig/YCnEc
アルマゲドンは無理だけど、南海トラフ、富士山、箱根山ぐらいは準備できてる
472公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:35:41.03ID:sXN4Bsxx
>>468
夏季大会に出るような現役選手はないと思うよ
冬季の選手は紀平とか走ってたけど
引退してるメダリストでしょう
473公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:35:49.60ID:f09vWl6M
>>284
まあ日本人の5割でもいいんだけど、五輪の時点では5割には程遠い
474公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:35:56.69ID:TjsMXldV
>>470
空手みたいな不人気競技の五輪大会よりそこら辺の映画館の方が客が多いからな。
475公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:36:23.65ID:AvEnSxEA
正直、選手村内でクラスターが発生する危険性は相当高いと考えている。
理由は、このウイルスが各種検査からすり抜けていること、
潜伏期に感染させていること。
その場合のそなえについて、誰も何も言ってないわけだ。
数十人規模のクラスターは容易に発生しうる。
しかも、同時多発だ。
476公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:36:41.14ID:UWlVkNcd
>>465
ファイザーから供給されるのは2万人分だから
選手と特に近づく機会のあるボラに接種して終わる
他の都市ボランティアとかはほとんど丸腰
477公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:36:42.58ID:VY5+Le7j
ネトウヨが何をいきがろうが医者すら確保できないのが実情
今すぐ医者とボランティア一万人用意してみなよw
478公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:36:45.38ID:sXN4Bsxx
>>471
開催するだろうね
そして中止になるなら、大地震とか富士山噴火とかしかないだろうね
479公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:37:24.78ID:srJVbbI5
>>166
今、65歳以上の高齢者だけでも7月末までには終わらないって言ってる自治体の方が多い
64以下の国民の方が多いし、オリパラのために動く人も当然殆どは64歳以下の人たち

オリンピックは7月下旬に始まるのに、どうやったら間に合うの?
480公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:37:36.39ID:f09vWl6M
>>310
コロナが収束していて医療体制が逼迫していないなら
五輪をやってもいいんだよ
481公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:38:25.30ID:f09vWl6M
>>318
五輪が一番人流作るだろw
482公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:38:32.15ID:TjsMXldV
正直、ワクチン接種の進んでる選手達の集まる選手村で大規模なクラスターは発生しないだろうし、
アスリートは感染してもピンピンしてると思う。
483公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:38:56.48ID:srJVbbI5
>>457
この人は捨て駒として政府から差し出されたのかな
484公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:39:02.50ID:4XesH04w
>>480
そうですよね
でも、望み通り中止にならなくて残念でしたね
485公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:39:31.48ID:zGavZSFN
開催時点ですっかり落ち着いちゃって
なんでやらなかったんだろって悔やんでも後の祭り
486公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:40:16.64ID:sXN4Bsxx
東京中止からの、北京五輪大成功
みたいなのもね
487公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:40:18.43ID:UWlVkNcd
>>473
高齢者さえできるだけワクチン打てればいいんだよ
若い人は感染してもめったに死なない
488公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:40:51.06ID:9BNNQcT0
各国選手団にベトナム株まん延→契約上日本は責任を問われないが全世界から一切の信頼を失くす→菅が責任を取って遺憾の意を表して衆議院解散→自民重鎮が軒並み再選→国民の支持を得ているという謎理論で責任は有耶無耶に
489公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:41:15.16ID:TjsMXldV
>>479
IOCが政治力を発揮してスポーツドクターでもワクチン接種業務出来るよう圧力かけたり、
ワクチン接種証明持ってない選手を締め出したりすれば実現出来る。
スポーツドクターなんてスタッフにも居るからな。

ファイザーから無償提供受ける時点で一番の問題は解決済み。
490公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:41:17.23ID:sXN4Bsxx
>>487
重症化するのは多くが高齢者だもんな
その高齢者ですら、多くが無症状か軽症だし
491公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:41:36.50ID:UWlVkNcd
>>480
実際、医療逼迫と言っても忙しいのはコロナ担当している一部の病院だけで
大半の医者はコロナに係ってないもんな
492公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:42:17.00ID:f09vWl6M
>>331
医療崩壊して日本人も外国人もバタバタ死ぬだろ
選手が死んだり、コロナに罹ってアスリートとのしての生命を
失ったら日本政府を訴える
オペレーショントモダチの時にそんなことがなかったっけ?

選手はベストコンディションで参加するためにワクチンを
打たないやつもいる
493公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:42:56.77ID:4XesH04w
玉川徹かな
494公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:43:32.34ID:UWlVkNcd
>>485
イギリス株たって、大変だったのは大阪兵庫くらいで
東京からしたら言うほどのこともなかったもんな
495公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:44:16.16ID:srJVbbI5
>>489
いや選手の話じゃなくて、日本人の一般市民の話してるのよ
496公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:44:18.41ID:zGavZSFN
>>492
そんな人は現状行われてる国際大会に出られてない
497公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:44:49.21ID:XyLzaOQe
コイツ明日コーツに絞られそう
498公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:45:09.77ID:f09vWl6M
>>374
東京は感染者、そんなに減ってないよ
499公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:47:01.62ID:R2miN1qh
ワクチン討てば無敵になれるよ
なれるよ
500公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:48:21.45ID:TjsMXldV
>>495
日本の一般国民は五輪やろうがやるまいが変わらんだろ。
野球やサッカーやってんだし、全国で高校野球予選やってるし。
501公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:50:28.12ID:f09vWl6M
>>465
ボランティアらでワクチン受けられる人は2万人くらいだよ
502公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:51:55.38ID:f09vWl6M
>>476
そう
だから今日のニュースで言ってたように8万人のうち1万人は
もう辞退している
503公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:53:22.43ID:f09vWl6M
>>482
だからベストコンディションで大会にのぞむためにワクチンを
打たない選手も多いんだって
504公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:54:55.63ID:MGjibBFz
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210602/NFhlc0gwNHc.html?name=all&;;thread=all

ID:4XesH04w
505公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:56:33.60ID:f09vWl6M
>>484
田舎に住んでるなら別だが東京なんか救急車が足りなくなって
お前の家族も怪我した時に手遅れになるかもしれないんだぞ?

>>486
東京大会、コロナ感染で大失敗からの、北京五輪大成功
っていうのはいいのか?
506公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:57:38.71ID:f09vWl6M
>>487
ワクチンを打っていない中年層も若い人も重症化はする
つまり病床がふさがる
507公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 22:59:31.61ID:f09vWl6M
>>496
ワクチン接種は選手に義務付けられてはいない

ワクチン打って死ぬこともあるし、体の状態が変わるから
ワクチンを打たない選手は少なくない

そんなことも知らんのか?
508公共放送名無しさん
2021/06/02(水) 23:12:56.14ID:5D/MfOLy
>>468
思い出なのに現役が走ってどうするw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212104316
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1622636094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「クローズアップ現代+「五輪・医療体制の整備は?組織委責任者が生出演」 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
クローズアップ現代+「五輪金への秘策とは?陸上リレーキーマンが生出演!」
クローズアップ現代+「ゆるキャラブームに異変!人気投票に大量の“組織票”が…」
クローズアップ現代+「私はAV出演を強要された 普通の子が狙われる」★1
クローズアップ現代+「私はAV出演を強要された 普通の子が狙われる」★3
クローズアップ現代+「私はAV出演を強要された 普通の子が狙われる」★2
クローズアップ現代+「“豊洲問題”の深層に迫る 緊急出演 小池都知事」★1
クローズアップ現代+「プロレス大人気の秘密生きる勇気をくれた…棚橋選手が出演」★2
クローズアップ現代+「プロレス大人気の秘密生きる勇気をくれた…棚橋選手が出演」★3
クローズアップ現代+「プロレス大人気の秘密生きる勇気をくれた…棚橋選手が出演」★2
クローズアップ現代+【生出演】吉野彰氏ノーベル賞秘話を語る▽30分たっぷりと
クローズアップ現代+【生出演】吉野彰氏バカだチョンだ言われた苦労を語る▽2
クローズアップ現代+「密着・医療最前線 “第2波”の苦闘」
クローズアップ現代+「事故物件を徹底調査▽“孤独な社会”が生む新たな住宅問題」 Part2
クローズアップ現代+「詳報!ゴーン元会長緻密な計画・今後は?富裕層優遇の裏で」
クローズアップ現代+「幼保無償化・現場は希望者増も人手不足で住民サービスは?」
クローズアップ現代+「シリーズ検証・かんぽ問題 郵政グループ 再生へ課題は?」
クローズアップ現代+「シリーズ検証・かんぽ問題 郵政グループ 再生へ課題は?」
クローズアップ現代+「としまえん 最後の夏」
クローズアップ現代+「アラフォー・クライシス」
海外の友人「ジャップさぁ……キミの国の五輪選手はゲイビデオに出演するのが普通なのかい?」俺「何も言い返せません」
クローズアップ現代+「やんばる 世界自然遺産へ 奇跡の森の光と影」
クローズアップ現代+「“終わらない”戦争 空襲被害者が訴える戦後補償」
クローズアップ現代+「新型コロナ 元感染者たちの告白」
クローズアップ現代+「藤井聡太 最強への道 史上最年少“四冠”なるか」
クローズアップ現代+「LGBTの理解進む?企業の最前線で何が…変わるきっかけ」
クローズアップ現代+「ちょっと生活が苦しい… 隠れヤミ金の落とし穴」
クローズアップ現代+「介護が受けられない!▽コロナ長期化で“介護の空白”」
クローズアップ現代+「新型コロナ“第5波”病院を襲う負のスパイラルとは」
クローズアップ現代+「決戦前夜!自民党総裁選の舞台裏・迫る衆院選に野党は」
クローズアップ現代+「“パパ活”広がる性被害~生活苦が女性を追い詰める」
クローズアップ現代+「“同居孤独死”親の死に子どもが気づかず…各地で」
クローズアップ現代+「追跡!トレンドワード“一重まぶた”炎上の深層」
クローズアップ現代+「カメラが捉えた土石流の脅威・熱海の現場から生報告」
クローズアップ現代+「橋田壽賀子さん・泉ピン子さん語る最期の生き様(ざま)」
クローズアップ現代+「“投げ銭”大流行の舞台裏に迫る▽大金をつぎ込む心理とは」
クローズアップ現代+「“スマホ脳過労”大人も子どもも記憶力や意欲が低下?」
クローズアップ現代+「日中印・トイレ大革命!▽病気を発見するトイレまで登場?」
クローズアップ現代+「追跡!ネット広告の闇 水増しインフルエンサー」
クローズアップ現代+「ゴーン会長逮捕の衝撃独自取材!不正の手口▽ワンマン体制」
クローズアップ現代+「“息子が介護”の時代▽経験者が語る知恵やヒントを生かせ」
クローズアップ現代+「“海賊版”漫画サイト!脅威の手口▽無料読み放題の裏側で」
クローズアップ現代+「世代超えクイーン人気映画ヒット意外なワケには緻密な戦略」
クローズアップ現代+「夫婦の会話が驚き改善脳科学・AIで解析!実践ヒント続々」
クローズアップ現代+「企業が注目!発達障害 能力引き出す職場改革▽業績アップ」
クローズアップ現代+「さらばハンカチ王子・密着!栄光と挫折、そして最後の日々」
クローズアップ現代+「【ストレス対処法】会えない…感染不安…最前線にヒントが」
クローズアップ現代+「離脱か残留か…英国ブレグジット疲れの先市民生活に影響が」
クローズアップ現代+「ミニ・トランプの衝撃2年後再選へ!戦略が▽どうなる分断」 part.2
クローズアップ現代+「人生を変えるスポーツ漫画 ~ドカベン その半世紀が残したもの~」 Part2
クローズアップ現代+「障害者と恋とセックスと」★1
【NHK】クローズアップ現代 あの事件から1年 いま旧統一教会は?政治との関わりは?
クローズアップ現代+「おひとりさま上等!没イチという生き方」
クローズアップ現代+「沖縄復帰45年 捕まる本土との溝」 ★2
クローズアップ現代+「想定外!?“君の名は。”メガヒットの謎」★5
クローズアップ現代+「全員、正社員にします 非正規にもチャンスが!?」
クローズアップ現代「藤子不二雄Aさん▽未公開映像で迫る“漫画人生”」
クローズアップ現代+「2兆円↑アニメ産業 加速するブラック労働」★2
クローズアップ現代+「性暴力・被害者の訴え8割が顔見知りから…長期間の苦しみ」★3
クローズアップ現代「旧統一教会と政治 見過ごされてきた関係」 Part3
クローズアップ現代+「オイ鬼太郎 ワシの幸福論を聞いてくれ~水木しげるの日記」
クローズアップ現代+「“息子をオリに監禁”父が独白・衝撃の事件▽障害者家族は」★1
クローズアップ現代「女らしく…って言わないで!声を上げ始めた若者たち」 Part3
クローズアップ現代「ウクライナ反転攻勢の裏で何が “追い詰められる”ロシア」
【NHK】「クローズアップ現代+」がツイッター投稿動画を削除 「理由は答えられない」
■ つんく♂ ■ クローズアップ現代+「広がる“イベント自粛”の波紋▽文化を守れるか?」 ■ 22:00~22:30 NHK総合 ■
【東京新聞】G7サミットに向けLGBTQ課題を議論する市民組織「Pride7」発足 「性的少数者への差別を禁止する法整備へ政府は動いて」 [nita★]
07:38:07 up 86 days, 8:36, 1 user, load average: 7.49, 7.10, 7.33

in 1.5917840003967 sec @1.5917840003967@0b7 on 071220