>>1 朗報です…飯尾夏帆アナウンサーが朝日新聞の新聞記者に転職いたしました
. . . 〃ノヽヽ
∩川*^∀゚) バンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄ ̄
The Fake News by mayuko Wakuda コロナ騒動は出来レース
医療の逼迫、自分に影響が「なかった」9割 世論調査
白菜と豚肉
今どこのご家庭にもありそう(´・ω・`)うちにもあるわ
ケンテツってこんなにハングルなまりひどかったっけ?
>>994
どこがやってたかわかんないけど、学校で取り集めて送ってた
2学期終わる頃に参加賞のボールペンがもらえた覚えがある
心の友とか平和の鐘鉛筆とかの押し売りも平気でやってた学校だから
思想的にアレなやつかもしれんな>世界連邦 >>11
懐かしい(´・ω・)
中学生ぐらいの頃にテスト勉強で夜更かししてたら、飲み会帰りの父が買ってきてくれたっけ >>26
別室で作り置きが用意されてるんでぶっ込み感染しません 肉味噌とかそぼろと一緒に白菜炒めてもおいちいよ(´・ω・`)
どうせ用意されたものを食べるんだろうけどマスクさせろよ
NHK受信料で買えるだろ
こいつ進行わかってないの?
なんて手順をいちいち確認してるんだ?
この人あさが来たで相撲とって負けた人?・・・('A`;)
民放はいろんな専門家呼んでくるな
D級が進行することになってて催促してるのか進行パターン覚えてないのかのどちらか
>>9
高さんなのか
向さんなら知り合いにいたけど >>63
これ終わったら作るから待ってて(´・ω・`) スーパーでカルビ売ってるの見たこと無い
バラ肉ばっかりだ(´・ω・`)
>>53
王様のレストランで
千石に努力されましたねって言われて
泣いてたパティシエ 肩ロースがベストだと思ってるけど、何故か安売りの対象にならない
水道管凍ったみたいで水道の水出ないんだけどどうしたらいいの?!
ちょっと軽くパニックになってる😭
テレ朝スレなんか近寄りたくもない
>>34
脂肪は一切受け付けないのでモモ薄切りだわ >>76
待つしかない(´・ω・`)どうせコピペやろ >>47
漬け込むと肉に焼目が付く前に変なぶにゅぶにゅ出ちゃうのが苦手 >>60
日本人は欧米より遺伝子的にサルに近いらしいね・・・('A`;) 料理コーナーでさえマスクしないんだな
テレビの連中は頭おかすぃ
母子
>>33
店員がおばちゃんばっかりだった
パンが湿気ってふにゃふにゃ 去年近所のドムドムが閉店して悲しい気持ちになったけど
考えてみればドムドムバーガーは一度も食ったことがなかった
>>92
今日のサラミマンはいつもとちょっと違うね(´・ω・`) 白菜と豚肉は相性がいいからなあ
ああ、ミルフィーユ鍋食いたくなってきた
>>74
バラと同じでみんなが買い求めるから
自分は誰も人気ないモモ肉派だから余裕 >>102
別に作る担当がマスク消毒徹底してるとは限らなくね? >>107
七草粥セットが売られてるので簡単に(´・ω・`) >>107
七草セット買ってきた
あと大根と蕪は畑から抜いてきて追加する >>102
この料理はコウケンテツが責任を持って朝昼晩と食べました
ってテロップ出してくれると安心するけど 富山で有名なスパゲッティあったよね
イートインみたいな店で目玉焼きが乗ってたような
>>107
七草売ってるからそれ刻んでお粥に入れるだけよ >>107
七草セットが大抵スーパーで売ってる
だいたい¥400前後
買わんけど >>107
カット済の七草セット
昨夜仕事帰りに寄ったスーパーの野菜売場に山積みされていた >>110
T.M.Revolutionみたいになってないから換気扇回してなさそう >>109
今の時期、スーパーに一人用の鍋セットがあるんじゃなかろか?
そんなに高くない >>92
初めて聞いた。アフリカから出てアジアに到達したんだから進化の最先端だと思ってた ふと、白菜と豚肉をエバラ焼肉のたれで炒めたくなってきた…
マジで進行わかってないのか?
なんなのこのふんいき
バラ肉だったりデカい一枚の奴だったり
生姜焼きじゃなくどっちか名前変えて欲しい
コウケンテツてやたら母が母が言っててマザコンぽかったな(´・ω・`)
手際良くない所が茶の間の主婦達に受けてるんだろうか母性本能くすぐられちゃってるのかね
七草粥買ってきたけど忘れててパン食っちゃった、昼に作ろう(´・ω・`)
>>137
うむ、漬け込むと固くなるよね(´・ω・`) >>130
大都会じゃないから大丈夫だもん(´・ω・`) >>91
コロッケバーガーがうまかったがあれはバーガーと言ってもいいのだろうか?コロッケサンドが正しくはないのだろうか?(´・ω・`) >>139
世襲で仕事できてるんだからそら母、母言うでしょ >>136
もともと左利きで
鉛筆や箸は右に矯正されても
包丁や鋏、金槌などは左のほうがいいという人はわりといるよ 時々いいとこの奥様みたいな言葉遣いをするので面白いw
味付けないで
豚肉こんがり焼いたら白菜いれて酒いれてふたして蒸す
仕上がったら味ぽん振ってできあがり
>>139
料理研究家だから2世枠だったんじゃないか >>127
スーパー行ったら毎回買ってしまうので行くの自粛してる…
特にAIONは
鍋の中で肉とタレをガンガンに焼いた方が美味いのは確かだけどね
>>145
うちは毎年晩ごはんにしてる
朝は家族そろわんし時間ないし ああそうか
おろし玉ねぎ入れてたから漬け込んでも固くならないのか(`・ω・´)
コウさんの訛り方にキャラ作り感を感じるwww
前もっと流暢に喋ってなかった?
>>139
仲悪かったら2世枠で料理研究家になれないじゃん 片栗粉は振りかけるだけで使えるやつが売ってるんでそれ使うとすげー便利
>>151
緊急事態宣言発令地域でなくとも、緊急事態宣言に準じた対応を要請するらしいぞ
準じたってことは「補償しないけど自粛しろ」か? >>153
お好み焼きバーガーの立場は(´・ω・`) コウケンテツさんというのは本名の髙賢哲(コ・ヒョンチョル)を
そのまま日本の漢字の読み方で当て字にしたのね
>>182
奥様相手の仕事なのでいつの間にか奥様口調になっちゃってそう >>146
カルディにある東南アジア系コーナーのタレを色々と買って焼きそば、炒飯にしてる で冷めた料理食ってウマイウマイ言うのね
しょうもな…
キャベツよりこっちのがいいかも
トンカツならキャベツが合うけど
>>76
もちつけ 周囲の家もとうけつしてるからね
むりに熱闘とかかけちゃだめだよ これくらいならいくら不器用な駒何とかでも作れるんだろ?
今作ったコロナまみれのやつは食べないで捨てちゃうの?
>>180
そうやね、夜でもいいかもね(・∀・)
どっちにするか後で考える >>187
まぁ、そんなに出歩かないから大丈夫(´・ω・`)寒いもん コウさんのお姉さんが美人なのでそっちを出してほしい
>>202
あと半額コーナーで売ってる謎のお菓子買ってきて「うーん微妙」て毎回やるよね >>153
コロッケの中身サンドみたいなものをコンビニで食べたがアレとは違ったな
だからあれはコロッケバーガー >>182
コロナでステイホームで外の人と会う機会が減って話し方が下手になるのはよくあることかとw >>205
キャベツにたれとちょこっとマヨ最強(´・ω・`) コウさんの母ちゃん李映林も料理研究家だが
韓国って夫婦別姓なのか
>>153
バーガーとサンドイッチの違いはないよ
どっちもサンドイッチ >>214
女性リアルやらないからつまらない
有働さんのときは攻めてたのに >>214
司会が交代するまでの辛抱だ(´・ω・`) >>220
この頃コーヒーを無理強いしないから助かる >>227
そうだよ日本も見習わないとね・・・('A`;) まずいとは言わないが、もう少し丁寧に調理してほいいな
>>226
スタッフロールに「衛生担当:五味さん」といれとけば
スタジオのゴミ箱(五味さん)がおいしく召し上がったということにw >>234
司会交代じゃなく番組終了は無いので?(´・ω・`) オッサンになったんだな
オヤジギャグを言いたくなるんだな
梶原さんといえば王様~のパティシエ稲毛(´・ω・`)
>>142
NHK荒らして民放に誘導するためにやってんだろどうせ
何しても民放なんぞテコでも見てやらないのに ほりさんのズボンインは昔の体操着にしか見えない(´・ω・`)
>>229
金もいらなきゃ女もいらぬ~ あたしゃも少し背が欲しい~♪
ってやつ? >>103
二日はそのままと思った方がいい
出来るなら水道管をみて【つらら】が出来てるとしたら
そこが破裂してないか確認したほうがいい このボードの影響で
順大病院の堀教授の株が一気に下がったね
>>227
宗主国様もそうですよ
ぶっちゃけ姓のバリエーションが少ないから、父系と母系が分からないと結婚の時困るんだうな 今日は保里ちゃんと姫野さんという
BSフジ学生キャスターでも慶應でも先輩後輩つながりやな
映画館は通路やロビーでわいわい喋ってるのにリスク高だろう、なんだったら着席したときに映画が始まるまえに大声で喋ってる
どっちにせよ食事中にマスクせんからだろ
会食は禁止にするしかない
マスクをせずに人の間をぬって走ってる奴の感染リスクを教えろよ。。。(´・ω・`)
>>205
普通の生姜焼きならタレとキャベツの相性が最強よね 可能性
可能性
可能性
可能性だけの話をするなら保里が今いるスタジオも感染リスクあるだろ
>>255
この時間帯は何やっても難しい(´・ω・`) 保里「姫野ちゃん、あなたは慶應の先輩の中で誰派入りするの?」
>>294
食事中にマスクしないまでは大丈夫。。。
そこで会話をするからだよ。。。 もう、みんな一回は
感染しうる状況だから
ヤケになる奴や気にしない奴も出てくるな。
保里ちゃんとBSフジ学生キャスター同期は
ABCの川添佳穂とテレビ北海道の湯浅知里やね
学校の食事は大丈夫で他はダメ
鬼滅の映画館は大丈夫でwwこのクズテレビw
給食なんて机の並べ方次第でいくらでも対策出来そうだべ
誰か教えて
どうして公共交通機関(満員電車)が感染リスク低なの?
小池ファーストの会は
緊急事態宣言を出したらコロナは消滅すると本気で思っていそう
>>294
電話ボックスみたいな飲食ボックス作るしかないな
マイクとスピーカーで会話はできるけど、1人ごとに隔離されてる
これなら会食も安全w >>294
食事中に話すなら口をハンカチなどで覆えとは言ってるよね
いちいちするひとほぼいないけど マスコミはマスクしないでジョギングしてるやつの感染リスクを教えろよ。。。
パンピーの応力のリスク回避をした上での、各行動のリスクと書いたほうがいいかもね。
ほりちゃん、今日のモンペファッションイマイチ。メイクもなんかアバターみたいだし。
>>141
今は知らないけど女性人気凄かったよ
身長あるしカッコいいって だからワクチンは解決策ではないのはインフルエンザで経験しているはずなのに
近江ちゃんの服装もなんだか還暦のお祝いで着るちゃんちゃんこみたいだぞ
>>262
N国に賛同してるような連中が民放に集まってるんだろうな
実生活でもテレビは民放しか見ない奴 なんで日本はPCR検査しないのかな・・・('A`;)
なんでテレビに出てるクズはマスクしないの?話してる時はマスクしろだろww
>>330
おれは食事中に会話するときはマスクをするようにしてるわ。。。
他の人はやらないけど。。。 おお、本格的に降ってきた気がする・・・('A`;)
でも
投稿者の60代BBAは問診で、そばアレルギーのことを隠すんだろ?
>>300
今は机そのまま全員前向いて無言でサーッと食べるらしい NHKぐらいマスクしてくれないと本気度が伝わらない
>>350
PCRしても治らないから(´・ω・`) >>325
前回どうだったか覚えているよね?
といえば一蹴できる >>228
パンで挟むのとパンに切れ目を入れてから挟むのは違うのかな?(´・ω・`) >>339
昔はシュッとしてたよね
今はオッサンキャラになってるけど マスクすると顔の系統は似てるな
>>336
やってないよ
小学校の机も二つくっつけてたのもやめてるし
みんな前向いてる どうせわからんのだったらまとめて質問して知らんって言えばいいのに
>>317
面白くはないし不愉快や。
ただ人畜無害だから、どこかで需要はあるのだろう。 >>354
お買い物に行ってきて良かったね(´・ω・`) >>348
あれは普通にあるwビッグシルエットが流行だし >>357
アナウンサーがマスクすれば良い啓蒙になるのに さっきの生姜焼き食いながらしゃべるのもダメだろ
おかしいよ
>>361はどんなワクチンをうたれるつもりなんだか心配ww マスクしないでハアハアすごい息で走ってるジョギングのやつの感染リスクをなぜか調べて報道しないマスコミ。。。(´・ω・`)
>>318
川添休業中よ
おは朝一部メインのプレッシャーに耐えられなかったか おはようございます。体操見学に来ました(´・ω・`)ノ
コロナが日本を滅ぼすのではなく
コロナを振りかざすNHKが日本を滅ぼすわ
>>360
ハンバーグを挟むかどうかとか?(´・ω・`) >>376
MADニュース作り放題になる
菅総理大臣は/辞意を表明しました ←安倍のヤツから持ってくる
とか >>371
6缶パックとジャワカレー買ってきたよ!・・・('A`;)ノ >>353
食事中だと逆にマスクの内側が汚れそうじゃない?
ハンカチやタオルを手元に置いて置く方が楽じゃないか >>359
だから国が緊急事態宣言を出せ出せとガースーに迫ってるんだよな。
1都4県以外はスルーだし >>324
会話がないのもそうだけど、最近の電車になればなるほど、
普通の感染症対策を意識した作りになっているから。 愛ちゃんコネ━━━━━('A`)━━━━━!!!!
美佳ちゃん先生キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
>>413
・文学女子に食べられる
文学女子に様々なプレイで甘く優しく激しくたっぷり可愛がられるお話。 >>372
同じ班に食い方汚い奴が居るとキツかったな >>396
市民ランナーはほとんどマスクしてるよ?自宅引きこもりで思い込み乙 >>411
体操頑張ってください(´・ω・`)ノシ 寛子ちゃんはもっと変な体操させて辱めてくれ(´・ω・`)
>>408
何かを挟むのがサンドイッチなので、ハンバーガーもサンドイッチに入る 今日はいないけど
矢作ちゃんは髪色を明るくしたりして色気づいてるよね
>>414
そこまでは気にしないな。。。
会話中はとにかく口を覆うのを優先してるわ。。。
汚れてもいいように替えのマスクは持ってるけどね。。。 バキュームフェラーリの達人、舘野さん今年もいやらしい唇♪
>>408
焼きそばパンもバーガーなのだろうか?サンドイッチなのだろうか?(´・ω・`) >>453
ちょどきれかけなので買いに行ってきたが静かなもんだったよ(´・ω・`) この先生の声でヒステリー起こされたら不快感過ごそう
宇部線運転見合わせ新山口~宇部間・・・('A`;)
: /)
: ♪ .// ,∧,
:: / /・ω・) ♪
: / ./o
: ./ /
ι´~`ヽ__)
>>439
昨日サイクリングロードを走ったけど 70%くらいがマスクしてないよ。。。
神奈川の観光地でも半分以上はマスクしてない。。。
マジで2m以内をすり抜けていく。。。
あいつら頭おかしいレベルだと思う。。。 >>453
鼻水止まらないからティッシュペーパーは買いました 戸塚さんとか髪下ろした姿見た途端にお前ら「あれ?こんか可愛かったっけ?」とか言われるタイプだよね
>>477
「焼きそばパン買って来い」は言われるけど、「サンドイッチ買って来い」は
あまり聞かないよね。最近の若者はそう言うの? >>454
それは否定しない(´・ω・`)
バーガーの方はハンバーグを挟んでるからハンバーガーで後ろをとってバーガー
であとは雰囲気でバーガーを使って命名 >>439
昨日は70%くらいがマスクしてなかったよ。。。
観光地をマスクなしですり抜けるのも半分以上いる。。。
2m以内に近づいて欲しくない。。。 >>489
ソーシャルディスタンスは1メートル以上になったんやで >>453
こんなこともあろうかと昨年末に買い増しておきました(・∀・) >>473
あんな髪型でもお色気出してる
髪下ろしてる姿が見たい いつも思うんだけどNHKも新人を地方送りにするのやめてさ
若いのを鍛えるのは東京でも出来るっていうか東京のほうが目線も厳しいじゃん。
民放キー局のアナが1年目からガンガン叩かれたりするの見ると
人も街ものんびりゆるやかな地方よっか、東京で鍛えたほうがいいと思うけどなあ
>>501
コロナ=トイレットペーパー てのが理解できない きょうもいっぱい抜いちゃった (´・ω・`)ノシ (´・ω・`)ノシ
>>494
焼きそばパンが学校の購買では購入難易度が高いせいかと思ってた 伶奈ちゃんがワイだけに笑顔で手を振ったああああああああああああああああ
>>489
一瞬すれ違っただけでもたちまちうつるウィルス怖いよね >>489
うちの近所にもサイクリングロードあるけど
すれ違うの嫌だからそもそも行かない >>536
いや顔に息がかかってると思うレベルなんだよ。。。
なんで人ごみをわざわざ走るのかな。。。
本当に聞いてみたい。。。 >>518
東京あたりはコンビニのパンとか売り切れてるんでしょ?(´・ω・`) 学生はもういい加減学校で勉強した方がいい(´・ω・`)
>>517
WiMAXにすると重い・・・('A`;) >>500
1m開けるってのは行列に並ぶとか長い時間の話やろソシャルデスタンス
自転車とか観光の場合はほんの1秒のすれ違いで感染しちゃうんやで。 >>544
出すための手順として委員会を経なきゃならないからね
形式的に 出したところでユルユルでみんな_(┐「ε:)_ズコーつてなるんやろ
ガースー
また18時台のローカル枠を潰しやがって…
>>559
コンビニのパンが売れ残っているのも怖くない?
それが続くとその店は多分潰れる >>559
昨日、ニュースでドラッグストアはどうでしょうとかリポートやってたけど、
その後ろで、女の人がごっそり買ってたぞw(・ω・) >>560
いや専門家に相談したから宣言出すって決めたんじゃないのかと
しかも今頃 >>518
お祭り騒ぎに意味を求めるものではありません 税金を使ってGO TOでコロナを全国にばらまいた政府。。。
一番気が抜けてるのは政治家どもだわ。。。(´・ω・`)
この赤ちゃんもホルマリン漬けの標本になちゃうのかな
>>542
来月も再来月も、来年になっても緊急です。 朝日新聞がデマをまき散らした
子宮頸がんワクチンの『副作用』
イベントもいいんかよ。
ほんま一部地域やしなんの効果があるんや?!w
結局2週間もせずに地域も追加されて強い対策することになると思うけどw
帝王切開だとなんで防げるんだ?
産道通るだけで癌うつるの?
>>588
東日本大震災で米とか水を買いまくってた奴らを思い出すな。。。w >>610
おまえは今すぐ切腹しろよ(´・ω・`) >>559
買いだめ出来るものは何でも買うバカ都民(´・ω・`) なんか北海道たいしたことないんだな。シベリアみたいにただ寒いだけで雪の降らないツンデレ気候か
羊水ドリンクマニアには悲報だな!・・・('A`;)
>>610
クソトメどもが「そんなのは赤ちゃんに愛情がわかない」とか謎理論を言い出すから無理 浅はかなコロナヤングが成人式で帰ってくるので
地方もとんでもないことになりそう
>>620
これから、花粉症の季節になるので、ティッシュペーパーは
売り切れないでほしいです(・ω・)でも、買いに走るのマンドクセw こずえ似のえっちロボットはいつできますか(´・ω・`)
まあ
ユーチューバーがこの手のロボットに悪さするから人が多いところでは普及しないだろうな
Amazonで大人のおもちゃを毎週買う梢(´・ω・`)
あんな配送ロボット中身だけ奪われて終わりじゃないか
>>583
いや棚にパンなかったら買えないやん(´・ω・`)w >>623
まあ実際なくなるし
原子に還元したのかって感じで 毎週宅配頼んでるだと?
さすがNHKの高給取りは違いますなぁw
>>640
おまえも今すぐ切腹しろよ(´・ω・`) 外人が増えるよりロボットが増えるほうがはるかにマシ
目の不自由な方々との接触事故は避けられないと思う 必ず起きると思う
自販機が町中にある日本ならひょっとして普及するかもねw
あんなストライプは本人に華がないと着れたものではない
>>643
ジャワは飽きたから最近はゴールデン(´・ω・`) 「婆さんや、先週頼んだ品物はまだ届かんのかのう」
「お爺さん、昨日届いたでしょ?」
このあいだホムセンでお掃除ロボットがレジの列に並んでた・・・('A`;)
>>666
そういえ はま寿司のペッパーも居なくなってた >>651
厚手のティッシュペーパーに慣れると安いやつが使えなくなるよね(´・ω・`) カメラ部分にガムテープ貼るいたずらが起きそう(´・ω・`)
>>678
転けたロボットを起こしに行く職業とかできそう >>666
タッチセンサーだからコロナ対策の解雇だな >>554
都内の感染者が1万人いるとしても大多数は医療機関や借り上げホテル、あるいは
自宅に隔離されているので出歩いてる感染者はほとんどいない。電車乗って隣に
座ってる奴が感染者である確率はとっても低い。街中ですれ違った奴が感染者で
ある確率はとっても低い。
などと油断してるやつが感染して重症化するんで、人を見たら泥棒と思えっていうか
感染者だと思えばええのや。エレベーター乗ろうと思ってて扉が開いて中に誰かが
いたら乗らない。自分が乗ってる時に誰かが強引に乗ってきたら逃げるように降りる。
そもそも出歩くこと自体が危険すぎるのでひきこもり最強。 子供とかに囲まれたら配達場所までなかなかたどり着けないな
こんな貧弱なタイヤじゃあ実用的では無いな
やっぱ多脚戦車みたいな形状じゃないとな
(っ゚(ェ)゚)っ類似
>>693
うん でも、貧乏だからやすいの優先w
いざとなったら、鼻の下が赤くなるのを予防するには
手で鼻をかむのが一番なんだよなw(・ω・) 期限切れ近いのや、生鮮でない野菜とか運ばれたらいやだな
“定員割れ”の、国家公務員。
国家公務員の倍率は、例年およそ5倍~10倍。
そんな中、例外的に定員割れが続いている職種があります。
それが自衛隊。
ハードルが高いせいで合格者が出ない訳ではありません。
むしろ、難易度は他の公務員より低め。
選考テストは中学で習う内容で、特別な知識は必要なし。
志望者が他より少ない穴場なのです。
こういうロボットてのは、持ち主がそこにいない占有離脱物ではないんかな。
拾って交番に届けたらあかんのか。
>>713
アメリカ軍が開発したあの4足歩行のやつで >>668
在庫補充前に無くなる店が多いと思ってた (っ゚(ェ)゚)っ遠隔操作
ロボットをいぢめるわるものは
けっこう仮面が退治する!
旦那に内緒で梢さんと愛し合いたい。それで子供を産んでもらいたいよ(;´Д`)ハァハァ
日本全国を数百万台の楽天ロボットが走り出したら面白いだろうなあ
おじさんとしてはNationalブランドを復活して欲しい
>>750
印刷されたコードを事前に配達するという壮大な無駄が発生しそう いとうせいこうさんは間違いなく日本人初のラッパーの1人だし
「日本でもヒップホップを本業にして食っていける」道筋を切り開いた意味で物凄い先駆者に違いないけど
彼がアルバム『業界くん物語』を出したときは1985年で、彼自身まだ講談社の社員だった。
それ以前に、他のジャンルが本業だったひとがヒップホップを取り入れた例がいくつかあって
1984年の佐野元春の『VISITORS』はオリコンでアルバムチャート1位取ってて、
メジャーレーベル系ミュージシャンとしては初の日本語によるラップと言われているし、
同じ1984年の吉幾三「おら東京さ行くだ」は、オリコン年間シングル21位で、
これは邦楽史上初のラップを取り入れたヒット曲と捉えられている。
いとうせいこうさんは「本業=ラッパーとしてのジャンルを切り拓いた功労者」とはいえるけども
「日本で最初にラップを始めた人」とは言えない。
>>707
たぶん1000の二乗くらいは感染してるよね(´・ω・`)
体操につづいてヨガもやって 人がやっと通れるような歩道だらけだからなあ(´・ω・`)
>>778
あのカッコいいテーマ曲が流れた(´・ω・`) だんだんサイコパスの世界に近づいてきたな
いずれは日髙のり子声の拳銃も実用化されそうだな
障碍者用の電動車いすは10キロ以上出るんじゃないかと思う・・・('A`;)
カメラにテープ貼って目隠ししちゃったら身動き取れなくなるんやろか
>>780
おれは武道館でランDMCの前座で見たで >>446
流行遅れの物を身につけてる方がダサいだろw
お前の好みなどどーでもいい >789
ガッタンと派手に傾いて転倒して交通の壮大な邪魔になる
>>489
お前もそんなとこ行って走ってるからだろ
どうせチンタラ走る程度ならルームランナーでもやっとけ ダンボつけてるのにさみーーーー
大寒波ー(つд⊂)エーン
>>804
20キロくらい出るのもあるんじゃないの?
かなり前に歩道の車椅子が車道を普通に走ってる車追い抜いていったの見たもんww ウーバーイーツいらんな
ウーバー配達員が攻撃しそう笑
ロボットなら摘まみ食いされる心配なさそうだ(´・ω・`)
>>817
スタッドレスやスノーモービル型で行ける! >>812
お前はそうやって搾取される側にいればいいよ >807
ガキが面白がってカメラふさいだり立ちふさがる
電動車椅子爺さんが狭過ぎる歩道通れなくて(´・ω・`)車道を走ってた クルマが渋滞してたよ
>>778
アシモが正常進化出来てたら今頃は車に乗って宅配してくれてたのにー >>825
横断歩道ピューって走るからビックリするよね・・・('A`;) 都内だと道路工事年がら年中やってるぞ
ロボットピンチw
>>822
マジで、首、手首、足首をぐるぐる巻にして暖をとれ
だいぶ違うぞ あと腹巻きな(・ω・) この後サッカーの審判のバイトみたいな恰好しやがって
みずのんクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>816
球体にして、左右にパカっと跳ね上げ式の扉を付けよう
それをパタパタさせると愛着も湧く
ただ直径は1mを超えるが… 人口減でうんぬんとこういう人減らしの発想するやつって頭悪いと思う
ウーバーイーツ需要があるのは外食したい人が世にどれだけ多いかの表れだよ
やっと10年だな
毎年ってか毎月11日になんかやるからもうお腹いっぱい
福島第二があぼーんした時は日本おわたって思ったけどな
このクルマの使い方なら 医者の超高級車が経費として認められることに
全然文句はないなw
そいや東北電力は火力発電用の燃料が足りなくて九州電力から融通してもらうらしい
CO2ぜロとかいう無茶な目標立ててるからな(´・ω・`)
>>857
クーゲルパンツァー(Kugelpanzer)は、第二次世界大戦中の装甲戦闘車輌らしき動力車両である。
ロシアのクビンカ戦車博物館のドイツ車両コーナーに、比較的保存状態の良い個体が1両だけ収蔵されている >>877
冷凍保存したモンシロチョウの卵とかに? >857
「ボク、サッチー」
前に障害物を見たら目からビーーーム
自動車EV化するから原発足りないよ
あと原発10基は新設しないと電力足りない(´・ω・`)
生え際はもともとヤバかったけど老けたなあ(´・ω・`)
まっしー、よっしーと小芝居をしてた時代、カムバック(´;ω;`)
>>864
自炊が面倒とかじゃなくって、本当に自分で食いものを作れない人が多そう >>884
おまけにガソリン車やめてALL電気自動車にするつもりですってよアホかいな
火力ガンガンたいてCO2増やした上でさらに原発動かさなきゃ電気足りなくなって無理じゃんね
†
( *∋*) >>901
お、昼飯はご飯か?(・ω・)麺類じゃないんだ >903
うちの地元はヨシケイって食事配達サービスがある
週に6回来てくれる
>>910
再生エネルギーって何で発電するの?(´・ω・`) >>893
ローソンに充電ステーション出来たりしたけどさっぱり増えてない(´・ω・`) >>909
鯨刺しなんてそんなに美味いもんじゃない やっぱ社会って歯車の一つが無くなったら他も多大な打撃受けるんだなぁ(´・ω・)
女川原発があぼーんしなかったのは
設計の人が地元の人で7mじゃ無理だと
14mに嵩上げしたからギリギリセーフだったんだよな。
これ、マメな。
(´・ω・`)
>>922
ノッコ、ブッコ、ボッコ「そんなの覚えてるやついねーよw」 >>901
白濁汁がいっぱい出てくるよ(´・ω・`) >>924
そういう意味じゃない(´・ω・`)
何発電で賄うつもりなの? >>914
アニメキャラのハロとはだいぶ違う・・・ハズ 女川も電源喪失しちゃったしな
たまたま電源車がいたから助かっただけで本当にやばかった
>>908
温泉旅館が潰れてるから、地熱発電の目が出てきたね >>931
太陽光、風力、海流、海水温、地熱などなど >>921
偉そうなこと書いてるけど配達員には何も言えないしクレームもつけられないけどなw >526
(●^o^●)ノシ
0┬ ) 。。。マンおっは~!!
◎┴し-◎ ≡
>>937
さいきんは2個の底辺を合わせて食べるようになった >>945
過疎地の復興のために巨大プラント持ってきたんだから当たり前 >>947
ていうか、3.11のあと全部の原発を止めて電力不足だから街灯を大幅に
減らしたり冷暖房を使わないようにしましょう言うてたのは数年間だけで、
今やキリスト教徒でもないのにご家庭にイルミネーションを飾ったりして
るわけで、日本に電力不足などない。 >>960
温泉がらみでどうなることかわからないし、そもそも少ない 一様じゃないのはそりゃ当たり前だろ?
だめな理由探しする人ってメンタルあれだよなー
>>964
アホなの?
自動車EVの話してるんだけど? 震災前は夏になるとデンコがエアコンを付けすぎるな~って騒いでたのに
いかにインチキだったか分かる話 原発推進のからくりw
原発自体危険だしそれに恩恵を受ける企業形態がダメでしょ。中国依存の企業みたいなもん
>>973
原田知世をかわいいと思えるかどうかみたいな感じ 推進派も反対派も票が集まらないならどーすりゃいいんだ
>>985
資源のある国や地域を押さえればええのや 原発関連の労働者は廃炉要員にすれば路頭に迷う事は無いだろ
原発9割のフランス様がいるから
EUは自動車EV化できるのです
lud20220828045047ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1609976983/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 179133 七草粥 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200739 七草粥
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210749 七草粥
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129760 七草粥
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195628 七夕
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184882 七夕
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148560 七夕まつり
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 216078 七夕バスツアー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226947 七夕に織姫と彦星って出会って3秒で何するの?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165957 七種
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132612 七辻
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188835 七五三
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129767 七草
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210353 七十二時間
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136403 七月終了
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129958 七瀬ふたたび
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135620 七夕
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135614 七夕の願い事
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131575 啓蟄
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222051 上納
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167962 啓蟄
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180959 啓蟄
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155643 啓蟄
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190100 大納会
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 97967 深夜場所
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191225 雪深深
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136333 夕立
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168291 深刻
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225125 納豆
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223041 プー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125731 納涼
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 19447 御用納め
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133880 納豆
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134294 文房具
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189389 むぎゅー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156185 深海
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141832 鏡納
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 2741 ニート
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150249 脳梗塞
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128889 おめー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162546 南房総
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165637 御用納め
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147605 納豆
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150191 深海
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135966 チーズ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225160 きんよー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145331 端午の節句
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168261 特措法
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157660 端午の節句
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133526 端午の節句
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141292 御用納め
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222163 ゲーム
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129944 スキー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127297 ハーブ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136428 パーマ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134683 みゃーみゃー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159793 七夕
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157601 バー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182460 ポピー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223535 ギター
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191419 ニーサ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144624 深呼吸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127004房之助
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131597 リード
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140154 カフー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182847 端午の節句
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131046 ナース
04:57:19 up 97 days, 5:56, 0 users, load average: 7.17, 6.30, 6.22
in 3.1526830196381 sec
@3.1526830196381@0b7 on 072317
|