◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
クローズアップ現代+「密着・医療最前線 “第2波”の苦闘」 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1598355462/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「重症者が比較的少ないというけれど“第2波”も厳しい」(医師)…感染者増で医療現場にさまざまな影響が!熱中症と新型コロナの症状が似ていて…私たちは何をすべき?
☆東京コロナカレンダー(第二波)
報告 日 月 火 水 木 金 土
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429 計2436
8/09 331 197 188 222 206 389 385 計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667
8/23 212 *95 182 *** *** *** *** 計*489
※5/25(月)に、政府による緊急事態宣言解除
※7/22(水)に、GoToキャンペーン開始(東京除外)
★大阪コロナカレンダー(第二波)
報告 日 月 火 水 木 金 土
5/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
5/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
6/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
8/02 194 *81 193 196 225 255 180 計1324
8/09 195 123 102 184 177 192 151 計1124
8/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
8/23 121 *60 119 *** *** *** *** 計*300
◆沖縄コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
7/05 **0 **0 **0 **3 **0 **1 **2 計***6
7/12 **0 **0 **0 **0 **1 **0 **1 計***2
7/19 **2 **2 **2 **1 **5 *10 *14 計**36
7/26 **6 *18 *21 *44 *49 *71 *58 計*267
8/02 *64 *37 *83 *77 *73 100 *84 計*518
8/09 159 *52 *64 *65 *97 106 *49 計*592
8/16 *60 *38 *33 *71 *45 *30 *31 計*308
8/23 *25 *22 *32 *** *** *** *** 計**79
【症状】熱中症?それともコロナ? 区別困難、両方に疑いを… [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1597841277/ 新型コロナ第2波、70歳以上の致死率25.9%★2 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1598311750/ 【熱中症疑い】搬送、1週間で全国1万2799人 [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1598345438/ 【テレビ】「24時間テレビ」三重高校ダンス部、リハで10名熱中症、テレビ出演中止の無念 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1598255423/ もうコロナなんて終わった話題だよね-って雰囲気になってきてるな
既得権の為に医者の数を抑制してきたくせに頑張ってますアピールうぜえよな
こんな奴のコロナをもらって死ぬ患者さんは不幸だよなぁ
なら取材スタッフ入れない方がいいですよ
ゲラゲラ
酸素吸入器っておいくら万円かかるのかなぁ
治療費負担で死にそう
人工呼吸器とかエクモ使うレベルだとコロナじゃなくても後遺症きついよ
ノンフィクションに出ていた人、各局で取り合いだなw
知人がコロナ陽性で肺炎起こして入院したと奥さんから連絡がきてビビる
いよいよ顔のわかる人のところまで来ちゃったなぁと
その分税金で高い金貰ってんだからいいだろ
嫌なら旅館のバイトに転職すれば?
20代の若い子でも1ヶ月経っても味覚嗅覚が戻らないらしい
やっぱりさっきのカップ麺の山が
物語っている、現場は大変だと
人の寿命が長くなりすぎたから神が短くしてくれてると思えよ
>>40 COPD患者歓喜だろうけど 懲りずにまたたばこ吸い始めそう
介入は早ければ早いほどいいってもうどこでも言われてるのに重症化しなければ別にいいんじゃねって方針だからなあ
ここは 看護師さんにちゃんとボーナス出したのかな?
>>59 チャールズ皇太子も味覚嗅覚障害残って
最近ようやく治ったとかあったな
そりゃ治療の最前線の病院は大変なのは当たり前だよね?
こうやって不安を煽るのはやめてほしい
周りにコロナ陽性者なんて全然見ないのに
アメリカとか毎日感染者5万人、1000人以上死んでるけど医療崩壊起きてないの?
まあただの風邪ではないわな
ただの風邪で重篤な患者がこんなに出ることはないし、
当然医療がここまで逼迫なんてしないし
>>59 コロナ自体は軽症で済んでも病後の後遺症がどうなるかわからないという得体の知れない病気だからな
誤 コロナはただの風邪
正 ただの風邪のうち15%はコロナウイルスによるもの
ここは第一派は東京からの患者をたくさん治療してたみたいね。
だからPCR検査を増やせとあれ程言ったのに(´・ω・`)
コロナ陽性で一時期入院してたのでこの種のテレビがが生々しい、、、
コロナ対応の病床とかコロナじゃなくても貰いそうだな
>>74 神奈川だと横浜・川崎が陽性確認まで時間かかってる印象あるな
他市はすぐ検査してもらえてるけど
慎重に対応ってなんだよ
そんな面倒なことしなくても医者の身を守るためにPCR検査すりゃいいじゃん
>>70 それはさすがに想像力なさすぎじゃ・・・
不安を煽るって、フィクションじゃなくて現実の状況なんだから
自分の周りにいなくてももうちょっと危機感持った方がいいと思うよ
大変な仕事やって誹謗中傷されて病院経営的にはゲロマズでボーナス減かぁ
この状況でも病院はどんどん経営悪化してくんだから笑えない
安倍がGoToやアベノマスクにばらまいてるけど
病院は受け入れらる患者がコロナ対応で減り人員も疲弊していく
安倍とかいう有史以来超絶無能がリーダーとか絶望的不幸
>>99 コロナびびって一般患者も来なくて更にきつい
>>75 病気になっても金がない人は病院に行かない
>>102
お前らほとんどアウトじゃんw
こういう減ってきたときこそがばーっと検査しないと取りこぼしてまた感染拡大する(´・ω・`)
心理的体力的不安ガーって
そんな文句言えるの?
好きで医療に従事してるんだよね?
そんな低い意識で人の命なんて救えないぞ
警戒感が弱まるも何も
どこも働け出社しろいうんだから警戒のしようがないわ
日本でCovid-19が再流行した理由 :BMJ(英医学誌)
https://bmj.com/content/370/bmj.m3221 ・適切で必要な検査体制の不備
・紙ベースの記録・報告システムによる非能率性
・政府から国民へのコミュニケーションの不備
・専門家会議は独立性に欠け、政府からの影響を受けた
・政府の責任説明と透明性の欠如
>>90 検査抑制派の安心するための検査はまかりならんってのは
本人の安心じゃなくて、まわりまわって医師の安心だったり、周囲の安心だったりするのに
自分で首をしめてるだけなんだよな
>>110 自己免疫が働きやすくするように他の症状を抑えるサポートをしてると
これでも院内感染したら病院のせいにされるんだもんな
馬鹿政治家や馬鹿支持者はのんきに旅行推奨してるのに
>>88 川崎市は立派な施設があるのに、
その施設では80件しか検査できないんだよね。
>>100 最初に発熱して、そのあと熱下がったんだけど味覚障害とか咳が出てきて、そのあと1週間くらいしたらまた高熱になって病院に担ぎ込まれたよ汗
中症だったので酸素吸入とかで治ったけど、放置してたら完全にヤバかったかも、、
女医さんが普段からリボンしてるのか
カメラ来たからなのかが気になります(´・ω・`)
>>108 検査しまくってる欧米見てみろよ。7月からまた感染拡大してんじゃん。
検査が緊急事態宣言前より約5倍増えたから重症者が全く増えずに済んでいる
検査を増やせば経済も回せる
バカでもわかる
病院はコロナの疑いある患者の受け入れ拒否できないのか
>>134 あいつらマスクもしないでアナルセックスばっかしてるからな
>>113 なんで自分とこの心配しないで日本のあら捜ししてんだろ・・・・
>>130 回復されたの良かったねえ
味覚障害とかなかなか戻らない例とかもあるし(´・ω・`)
型違いので4ヶ月前にかかった人が
再感染のニュースあったな
>>134 夏はどこの国も活動活発になって増えちゃうね
>>134 どんだけ検査するって言っても
全国民に比べれば大した数じゃないもん
>>115 "検査しないせいで日本独自のデータ取れない"
ミヤネ屋に出てた医師 倉持仁先生
>>144 すごいな
倦怠感ってピンとこなかったけど
具体的に教えてくれてありがたいと思った
>>134 まだそんなこと言ってるのアホかと(´・ω・`)
感染して死にそうな思いをしないと怖さが分からないもんな
ガッツリ後遺症あるじゃねーか
こっわ、コロナやっぱこっわ
誰がただの風邪だって?
正常な部分って言ったけど 抹消だから
肺胞の隔壁が潰れてでかい穴になっただけなのでは
酸素ボンベって火気厳禁なんだよな
台所にはいられないのか
どうせコロナなんて単なる風邪だろって余裕こいてた人なんでしょ
>>173 無症状みたいだからなんらかの要素で抑えられた結果無症状なのかたまたまなのかよくわかってない
社長が連日のように取引先と宴会に行く
ただの風邪、もうピーク過ぎた
会社として宴会会食禁止なんかしないと主張
これでいつも言い合いになる
>>173 昨日だか一昨日だったかなあ?ヤフーニュースでみたよ
株の違うコロナに感染したとか
はーただの風邪イキりパリピがこのくらい重篤化してかつ家族まるごと死ねばいいのなぁ
検査すんなバカは病院で働いて来いよ
あ、頭が悪いか?
じゃあ介護現場でもいいぞ、馬鹿でもできる
生きて帰って来られただけ幸せなのに
なんで泣いてるの?
志村とか岡江さんの気持ち考えろよ
>>187 ただの風邪ではない
インフルエンザと同レベルに騒げばいいだけ
今は異常
中国全域で2003年に広まった「SAARS(サーズ・重症急性呼吸器症候群)」。
感染者8000人、死亡者700人以上。
しかし、その中で「山東省章丘(さんとんしょうしょうきゅう)」という街ではネギの消費がとても多かったため、サーズの患者すら出なかった。
章丘は、中国のネギの産地。地元の人はネギを生で味噌などをディップして食べている。生かじりすれば「アリシン」は全て口の中で発生する。
アリシンは火を通すと生まれないため、アリシンの免疫力UP効果を利用するには生かじりが一番。
インフル・肺炎・がんに効く 世界で発見!驚異のネギパワーSP - NHK ガッテン!
https://gti.page.link/6qQUkLG9VZ73Djdn8 反響要約「NHK ガッテン(ためしてガッテン)」ネギは青い部分を食べよう「ヌル」の細菌ウイルス・がん抑制効果ほか【2016年12月14日(水曜日)放送内容】 - yonta64のテレビ番組ブログ
https://gti.page.link/THJc9dYPBRq1RGhX6 ネギの青い部分の栄養成分ヌルのスゴイ効果と効能。ガッテンでも話題に。 - LIFE.net
>>199 取材スタッフがどんな病原菌持ってるかわからんやん
でも大半の人は自然免疫で症状すらでないんだろ
ヒストリーじゃなくてエビデンスで語れよNHK
え?癌から半年ぶりに復帰した親父にこんなことしなかったぞ
もしかして俺の家族冷たい?
肺なら中華に金積めば移植はすぐできる
臓器牧場あるから
ちょっと泣ける
嫁も子供もいない、職も無いオマエらには分からんだろうが……
>>133 飲食店は店内で食べない
満員電車は避ける
消毒液持ち歩く
なにか触ったら消毒する
靴の裏は消毒する
帰ってきたらすぐ風呂に入る
対策としてはこれぐらいしか無いな
お前らは家族関係が最悪だからこういう映像本当に嫌いだよね
劇団員っぽいが長期間自責の念でメンヘラになるのも有るかもな
>>187 だいたい、ネトウヨはだいたいコロナは只の風邪
プサヨは、だいたいコロナ怖い、って感じだな
左翼メディアと煽り系専門家たちの罪 ~ 日本モデル vs.西浦モデル2.0の正念場⑦
http://agora-web.jp/archives/2047773.html 酸素吸引してる人間なんて腐るほどいる
大変なのもわかるけどこの奥さんはドラマの見過ぎ
そうかコンプレッサーなら良いのか
酸素ボンベは大変だもんな
でもこういう要酸素の人って介護施設も限られるし将来大変
この番組ムカつきしか覚えない
こんな報道の仕方でいいの?
こうやって不安煽りまくられたら感染リスクの高い人を避けるのは当たり前だよな。
これを差別っていうのは違うと思うんだけどな。
安倍信者・麻生信者「ただの風邪ただの風邪ただの風邪・・・ゲホゴホ!」
ある種のアナフィラキシーショック持ちみたいなもんなのかなぁ。
何故だがわからないけど
(´・ω・`)シチュー食いたくなってきた!
シチュー感染って名前なんとかならんのか
なんか癒やし系というかぬる-いイメージが
インフルエンザと変わらないとか抜かしてた
元医系技官のクソババアに見せてやりたい番組だ
>>237 インフルと違って有効なワクチンないんだからそら騒ぐだろ
ワクチンできたらインフルと同じ扱いでいいがいまは騒がないかんでしょ
>>288 コロナどうこうじゃなくずっと投げっぱなしジャーマンだよこの番組は
報道関係と聞いて志村とナオコのコントを思い出したのは俺だけでいい
インフルには10回はかかっているが、未だに酸素ボンベも深刻な後遺症はない。
コロナはかなりやばいよ
>>297 シチューを買いに行ってシチュー感染(´・ω・`)
この医者は左翼だな、間違いない
ピークアウトしたと言っている尾身とかは保守
>>294 「副作用!老人は淘汰!雑魚!・・・ゲホゴホ!」
>>288 バラエティー番組でも見てれば良いんじゃね
むしろインフルは予防接種もワクチンもあってあれだけ死んでる
しかも毎年流行る型が違う
馬鹿ホストとか嬢がこんな後遺症に苦しめばメシウマなのにな
>>303 アメリカで6万ぐらい死んでるしインフルの方が脅威なんて声が当初多かったな
今17万か、死者は
>>309 コロナだってここまで悪化するのは稀だぞw
ほとんどは症状すらなく終わるw
ワクチンできるまではこの異常警戒状態は収まらんだろうな
>>304 ダメだって。
インフルで肺の障害が残るか?
心臓に影響がでるか?
>>168 はあ?お前の言動にそっくりそのまま返すわ。検査しまくったほうが良いって言っておいて、検査しまくってる欧米が全く抑え込めてないっていうサンプルあるのに、無視して検査検査っていつまで言ってんだよ
どんなデータとろうが全く何の感染拡大の予防にも役に立ってないんだよ。
結局抑え込めには中韓みたいに追跡・監視を人権無視レベルで実施するしかないんだよ。
>>173 前回の時とウイルスのDNA型が違うから確実に再感染だってさ
若いと親なんか死んだほうがマシだの人のほうが多かったりして
>>323 いいんですよ
いくら死のうが医療は圧迫しないから
シチューがダメならカレーがあるじゃない(´・ω・`)
>>316 大阪はヤバい
8/25
東京 182人 / 3,057件 重症者 34人 死亡+2人
大阪 119人 / 2,620件 重症者 72人 死亡+3人
8/24
東京 95人 / 5,094件 重症者 38人
大阪 60人 / 1,008件 重症者 67人 死亡+2人
>>319 ネトウヨがいい年なの既にバレましたし
>>288 事実をありのままに放送するのは偏向報道だもんな
>>303 いや、かわらんだろ
おれの同級生はインフルで死んだし、コロナだけ特別扱いしてビビりすぎ
味覚、嗅覚とか肺の障害は治るんかね
最も恐ろしいのは毛根もやられて河童ハゲになるらしい
一応酸素吸入から回復して戻ってきたけど体にどれくらいダメージ残ってるかとからよくわからんのよね
レントゲンは何度もやったんだけど、退院時にctなかったからな汗
一応元気にはなったんだけどね、、、
たまに息切れしたり手が痺れたりしてる
たいしたことなくても明確な解決策が見つかるまでは大変
>>331 軽症でも、心臓の筋肉に炎症がでる場合があるらしい
>>338 お前みたいなカスはそうなんだろうな
憎まれ口でそういうこと言ってたとしても本気でそこまで考えてるやつはいねーよ
政権批判したいが為「だけ」にあんま必死になんなよNHK
偉い人が言ってただろ ワカチコと
>>316 東京は勝手な独自基準で数字誤魔化してるから
酸素ボンベつけて寝たきりでも重症者カウントしてないだけ
>>348 重症者のカウント方法インチキしてるだけだぞ
正しいデータを出すのを正しいと思っている人がいるけど、そうじゃない
>>352 死んじゃえばラク
新コロはエアゾルエイズ
ナマポだらけになるよ
インフルでそれはないから
もう8月初めからずっと二週間後大変だ、二週間後大変だって言ってるよなw
何時になったら二週間後になるんだよwwww
>>218 こうやって、検査することで感染拡大防げるっていう根拠も、ロードマップも何も示せず意味不明なマウント取るだけなんだよなあ検査厨
>>348 それ東京が勝手な独自基準で本来の重症者カウントしてないだけって
バレてるのにまだデマ言い続けてんの?
年寄りにゃ肺炎は
コロナよりも誤嚥の方がおっかないもんな
>>354 血栓による血管への影響もあるというから
あまり無理したらダメだよ
>>360 東京が勝手な独自基準で重症者カウントしてないだけだよ、
コロナウィルス事体は弱いんだそ?
だからすぐ抗体ができて撃退できない
健康な人間なら免疫で足りる
>>212 プライベートで何しようが勝手にしろと思うが職場内の飲み会会食だけはアホかと思うわ
先日職場の4割感染したところあったばっかだろうがと…
こんなに感染したら会社自体確実に止まるじゃんね
なんだ、レムデシビルの宣伝か(´・ω・`)
もし俺かかったらアビガンにしよっとw
>>352 インフルでこんなに医療が圧迫してるのかよ
してないだろうが
後遺症についてもこんなに言われてないだろうが
4ヶ月入院ならまさに強毒の頃だな
弱毒化した今まで感染を遅らせたおまいらは勝ち組
>>358 それはインフルも一緒だよw
インフルなんて治療薬が確立されたにも関わらずこんだけ死者がでてるんだぞw
志村も2波なら生きてたかもな
対処に馴れたとはいえ感染しないに越したことはないだろうけど
>>383 東大はアビガンとフサンの合わせ技で成果上げてるとか聞いたが
そりゃ世界中でこれだけ患者増えたんだから
ある程度対処方針確立してるだろ
職員は会食や旅行もできないの?
めちゃくちゃストレスたまるな。
こんな危ないウイルスをばらまく医者とか病院とか
恐ろしいにもほどがあるわ
中国人は絶対に殺すけど
「感染者を差別しないで!」何て喚いてるバカにも生きている権利はないわ
>>385 血栓のメカニズムが解明されると良いなぁ
>>402 東京は死因も誤魔化してんのバレてんだよなあ
ほんま小池はクソ
>>372 みんなが気をつけてるからならないんだよ
コロナ前みたいな生活してたらなってる人はたくさん出てるだろうし
>>329 そう言うやつらは丈夫だから大概軽症なんだよねぇ
えええ50代やばいのか・・・オイラ来年から50代なんだが。
こういう現状を知ると、石田純一ふざけんな!ってなるな
>>364 お前は吉村かよwww
東京を国の基準で計算しなおしても大阪の方が重症者多い事実はどう言訳するのかな?w
>>383 さっさと飲ませてくれればそれが一番なのになかなか飲ませず一番おいしいとこ過ぎてから飲ませてあれ効かないとか言ってるかなら
>>408 インフルではそこまで後遺症はでない
インフルかかったことあるのか?
致死率は第一波と変わってないっていうニュースもあるけど
一方で治療法は確立されつつあるって話もある
どっちが本当なんだろ
もしくはどっちも論理的に成立するストーリーがあるのか
>>401 NHKって時々変なのあるよな
古くはプロザック
>>438 本来はゴホンときたらすぐアビガンくらいのレベルなんだよな
>>442 何にも言わなくなったな。
安倍友問題だったのかな
>>414 え、うちの会社も禁止だよ
3月からずっと
都内だと病院以外でもそういうところ多いんじゃないかな
>>367 最初はicu入れられたんで24時間心電図とかで監視してた
血液検査は1日数回とか
そのうち回復したんだけどね
人工呼吸器とか使わずに済んだのでほんとラッキーだった
さっきの人みたく
家でも酸素吸入必要ないし
ちなみにアビガンは飲んでたよ
はしかみたいに空気感染して
かかると免疫リセットするならロックダウンもやむなし
このレベルで経済止めてたらずっと不況だわ
なんで アムロに金 払うのか NHKのアナでいいだろう!!!
?
>>446 致死率は若干だけど上がってます
と、同時に医療法が確立してきたのも事実
矛盾してるようだけど
>>445 インフルでどれだけ死者がでてるのかお前知らないのか?
BCGともうひとつの何かの薬で騒いでたのが遠い昔のようだ
>>446 早期投与で早くに良くなる人が増えて病床回しやすくなったとか、この前テレビで現場の人がいってたな
>>442 アビガンの問題は経口薬というところらしい
砕いて流ところもあるけどやっぱり喉から流さんといかん
レムデシは意識のない人にも点滴で使えるから
レムデシビルって効くのか
最初はあまり効かないって話だったが
どう考えてもかからないに越したことはないな
リスクを避けて逃げまくろう
アビガンは患者減ったことによりデータ数足らなかったとかいう話もあるし
今はまた患者増えてるからまたデータ取れるのかな
インフル・肺炎・がんに効く 世界で発見!驚異のネギパワーSP - NHK ガッテン!
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20161214/index.html 2003年、中国を発端に猛威をふるった新型肺炎『SARS』、その被害をほとんど受けなかった町があります。
中国有数のネギの産地・山東省章丘、人口100万ほどの地方都市です。街の人たちはみなさん“ネギを生かじり”していました。
【参考】治療薬と比較された有効な成分は、以下の通り。(新型コロナウイルスに有効な成分を効果の高い順に列挙。)
https://www.researchsquare.com/article/rs-19560/v1 1. EGCG(エピガロカテキンガレート:緑茶カテキン) (緑茶)
2. クルクミン (ウコン)
3. アピゲニン (パセリ、セロリ、グァバ、カモミール)
4. ベータグルカン (きのこ類、最も多いのは、ハナビラタケ)
5. ミリセチン (クルミ、ブドウ、ベリー類)
6. ケルセチン (たまねぎ、そば、りんご、緑茶)
7. ピペリン (黒コショウ)
8. ゲニステイン (大豆)
9. ジアゼイン (大豆)
>>419 それはもう大体解明されたんじゃなかったかな
ただ解明されたのとそれを完全に抑えられるかはまた別だろうなー
10. フェルラ酸 (コメ、大麦、小麦)
11. アリイン (ニンニク)
12. リポ酸 (牛・豚のレバー、腎臓、心臓)
13. レスベラトロール (ぶどう、赤ワイン)
14. グルコサミン (カニ、エビ)
15. ジンゲロール (生姜)
>>354 いくらコロナでもレントゲンなんどもやるわけないじゃん
し写真とちゃうねんで
こどもなん?
16. スルフォラフリン (ブロッコリー)
17. アリシン (ニンニク、玉ネギ)
(参考までに)
18. レムデシビル (抗ウイルス薬)
19. クロロキン (抗ウイルス薬)
(補足)
亜鉛(茶葉)
>>472 加藤は本当に酷い
4日ルールは国民と保健所の勘違い扱いするとか最低
上級分ストックがあるから突っ込まれたくないんだろうな
2Fあたり秒で悪化して瞬殺されたらいいのに
>>376
例えばニュージーランドは冬季に入ってるがそれほど第二波の波は小さいぞ
そもそも日本はあまりに検査数少なすぎて先進国はおろかG20のなかでも比較すらできん
比べるとしたらアフリカとか東南アジアになる
>>466 インフルの致死率は高齢者でも0.03%
新型コロナは今のところ2%
>>456 肺の機能低下か。
>>466 マジで聴きたいんだが、どっかから金でももらっているの?
役人なんて自分らは感染しないし万一感染しても優先して手厚く看護される、ぐらいに思ってるから期待しちゃいけない
>>453 そんなに簡単に処方できるような薬ではないみたいだけどね
>>491 安倍ちゃんも厚労省をどうにもできず加藤に愛想をつかした
厚労省さえいう事聞かせられてたら支持率は高いままでいた
>>218 介護現場でまき散らされたら、めちゃくちゃまずいよ。
>>453 症状進行のタイミングによって有効な薬が変わるし
それもまだまだ変化していく段階だから
>>436 そういうことじゃなくて
医療従事者が何ヶ月も会食も旅行も帰省も控えて、患者の為に働いているのに、マスクもしないで飲み歩いてる
それを指摘されて被害者ヅラしてブツブツブツブツ
そこが、ふざけんな!ってこと
>>491 岡江久美子さんはこれで殺されたのにな😖
毎回毎回アホみたいにエクボの季節の替え歌を歌っている実況民は確実に還暦以上
>>516 コロナ対策でマスクや手洗い徹底するとインフルが激減してしまうというだけ
>>466 インフルって市中の6~7割は感染してて死者三千人でしょ?
比べようもないくらいコロナの方が致死率上
薬も十分届かず肉体的精神的負担が続いて現場は疲弊するばかりか
特効薬っていうけどタミフルだって
別にウィルス殺すわけじゃないからな
症状ではじめのころに飲むと増殖が抑えられるだけ
>>484 アビガンが効いたのか酸素吸入が効いたのか自分の体力が勝ったのかよくわからんけど、入院3日から5日で復活できた
医者とも話したけど医者もコロナはよくわからんこと多いので使えるものは全部使うって言ってた
アビガンはね、一気に大量に飲まないといけないので志村けんみたいならいきなりecmoの人にはちょっとシンドイかもしれんね、、
結局そこなんだよなあ
バカをどこまで減らせられるかってことになってきてしまう
5月ごろは日本は検査少ないけど死亡も重症も少ない、としてたけど
そのころ見逃しや行き倒れからのコロナ発覚とかあったよな
第二波で特別でもなんでもないことがバレたけど
指定感染症外せば院内感染とか関係なくなるよ
報告義務なくなるからね
この先生が聖マリOBだとすると小田急線を乗用車で暴走した世代だな
>>501 お前みたいに無駄に不安煽るバカが嫌いなだけだよw
無責任に不安だけ煽って楽しいの?
言わされてる感w
相反してるから両立は出来ないってのが本音だろうな
せっかくテレビに出たのに、言いたいこと普通だったな
>>491 保健所によってはいまだに熱だけではわからないからもう2~3日待てとか言ってるらしいし
>>498 だから、そういうデータ取っても状況が分かるだけで感染拡大防げてないって言ってるだろ
データ取るために必要だから検査しろって言ってんだろお前?目の前の感染防ぐために検査するのは役に立ってないつってんだよ
>>537 日本は性善説が幅を利かせすぎてるからなあ
戦後教育の弊害が出てるんだと思うわ
>>351 医療現場しか伝えないでなにがありのままだよ
>>536 カレーもご飯にかけて食うんだから問題ないよ
>>551 経済活動止めてるわけにいかないから検査とトレードオフなんだよ
感染がまた拡がったとしても
邪魔しないで
>>488 うちは入院時まじで何度もレントゲン撮ってたよ
3日に一回くらい隔離部屋に技師の人が完全武装で入ってきて撮影してた
クロ現は30分じゃ無理だよイントロ部分が長過ぎるし
>>543 インフルと同じって大バカトランプと同じ主張だが、トランプと同じでやっぱり知性がないのか
>>103 その無能に長年従っている日本人って何なんだろうね?
こんな勝手な視点から番組作れないって
制作サイドのレベル落ちまくってるね
失望しかないわNHKちは
>>550 金をどぶに捨てて、あの胡散臭い会社はどうなったのか
>>534 とにかくウィルス増やさないのかこったな
街の人々だっていくらでもコロナウィルス吸い込んでいわゆる暴露状態にあるけど
数が少なかったら発症しないしね
>>535 発症から10日~くらいが山場みたいだね(´・ω・`)
最初の発熱時にアビガンとかのほうがいいのかな
>>551 は?
このスレ1個しかないけど俺がいつそんなこと書いたんだよw
流行状況と感染経路の特定と封じ込めのために数を増やして
なるべく早く警戒できるようにすることこそが意味あるんだよ
データ取りとか理研のバカにでもやらせとけよ
>>545 国家が統制するレムデシビルの入手に問題でちゃうかもしれないからね
コロナはこれからも長く続くだろうから忖度しなきゃ
>>535 友達入院してたけど、40度近い熱出て肺炎像もあったのに
ほんと何の薬も飲まないで数日で回復したよ
でもそのあと再陽性になってそっちの方が長引いた
コロナってマジでわけわからんのだなと思った
日本は感染は収まりつつあるんですよ
感染者何千何万になるって予測はなんだったんですか?
もっと冷静に地に足つけて報道してくれませんかね
医療現場だけクローズアップして大変だ大変だと騒ぐのはフェアじゃありません
>>559 知性がないのはお前だと思うけどなw
無症状者まで炙りだして騒いでるだけなのにそれに騙されてアホとしか言いようがないわ。
重症例だって一部の例をさもみんなが重症化してるかの様に騒いでるだけなのにw
>>565 大抵の人は自分やさっきの人みたく、高熱とかならないらしいんだけどね
ただやはり7日から10日がポイントかもしれない
ちなみにおっさんなので年齢はやっぱあるのかもね
うっすい聞きかじりの嘘つきかまってちゃんに構う人多すぎ
検査するなバカは勝手に推進派の意見まで捻じ曲げて根性でウイルスと戦うつもりなのか?
今安倍政権や地方の知事が考え始めてる「全国一律ではない限定的な制限」は
迅速に流行状況を把握して追跡ができないことには
そもそもどの地域を対象にするかなんて後手後手でしか決められないだろ
>>560 思考停止状態だろうね。
安倍が示すあり得ない成果とやっている感で満足している。
拉致問題は?経済成長は?給料150万増しは?
北方領土問題は?成長戦略は?武器は売れたか?
原発は輸出できたか?
何一つ達成できていない
コロナ感染、例えるとスズメバチに刺されるみたいなものかな
>>572 高熱→咳→嘔吐→下痢の順らしいけどね
この順番がコロナ判断の目安になりうるかもしれないらしい
発熱→咳→嘔吐→下痢…新型コロナ症状、一貫した「発症順序」がある
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c8da1693650e11a56a4c330a39942c95ead2284 >>570 ↓今はこんな感じだな
コロナは只の風邪 = ネトウヨ・ネット・共和党
コロナ怖い= プサヨ・マスコミ・民主党
>>571 無症状や軽症がばらまいてんじゃん。
おまえ本当に日本人か?
トランプレベルの人間だな。
何かの手先か
しかしまぁ政府は今後も特に対策立てないだろうしこのまま冬にマジで突入か
半年の時間使ってこの検査能力と受け入れ体制の構築が日本人の限界だから怖いねぇ
>>556 あのさあ、政府は何のデータを元にしてGo Toキャンペーン強行したのか忘れたの?重篤患者・死亡者の数値が横ばいだから強行したんだろ?
無症状・軽症者が殆どの感謝数捨てて経済回す決断したんじゃん。検査とトレードオフ???
欧米はきっちりそういうデータ取ってたのにも関わらず今感染拡大してるよね?今後の感染症に役立つだろうよ。
>>563 マスクじゃ効果ない厨は曝露量の概念がないのよなあ
金もらって工作するのはやめて欲しい。
端金で社会をダメにする浅ましい人間だ
>>580 お前には頭脳ってものが存在しないのかな?w
少しは自分の頭で考えたら?
野党並の思考だなって思ったらやっぱり安倍がーみたいだねwww
>>582 そのやり方はもう各国限度があるわけ
理解しようね無職こどおじ
アウトライン掴めないで自由にどこにでも行けるわけないでしょ
日本の経済止めたいの?
>>566 だ~か~ら~。第2波・第3波来てる欧米見たら封じ込められてないって分かるだろ
馬鹿なのまじで。早く警戒すれば防げたの?防げてないよね?せっかく良いサンプルあるんだから目逸らさないで欧米の数値見ろよ
>>578 へえ、こんなのが
自分は
発熱→咳、味覚障害→大体8日目 再発熱、下痢
このころspo2は酸素吸入しても92とか
って感じだった
今は何もしなくてもspo2 99であることのありがたさ、、
>>581 政府はすでに指定感染症から外すことを考え始めたよ
そうなりゃ、コロナ自体がインフル程度の扱いになる
>感染症法上「2類相当」の新型コロナ、位置付け議論へ…緩和も検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/d524d336e8848205d383c94cbd2349d2e8424f7d >>575 現実の数字見ましょう。検査しまくってる欧米は死者出まくり、感染再拡大も防げてない
日本は半年で死者1000人強。これが全て。検査して封じ込められるんなら今頃世界は収束してるわ
政治が悪い、政治家・官僚が悪者
こういう思考に陥るやつってやっぱ高卒とかFランが多いんやろか
勝手な印象語る検査不要論者は安倍政権と知事に喧嘩でも売ったらどうだ?
無症状のうちにもウイルス拡散さえせるような感染症なのに
今見たいに検査する条件を絞った状態でどう対象地域を絞るんだ
https://www.news24.jp/articles/2020/07/27/06688736.html 全国知事会の飯泉会長からは感染拡大を防止するためには緊急事態宣言を
市区町村などの単位で限定的に出せるような体制を考えてほしいという提案がありました。
西村経済再生相「緊急事態宣言の時に行ってきた対策よりもメリハリの利いた焦点を絞った対策を講じていくことが大事だと考えています」
>>590 あ、ついに韓国のことは言わなくなっちゃったんだね
人口当たりでも死者少ないし、クラスター発生しても検査数と情報管理ですぐ収束しちゃうもんね
日本は6~7月に第二波きて8月下旬にようやくピーク過ぎたとか言ってるんだよな
さらに重症者はタイムラグで今後2~3週間がピークなんだろw
>>592 政府も検査は増やしまくる方針だしね
経済界も検査しろの大合唱
厚労省だけなんだよね検査スンナ
だから必死にプロパガンダ
>>586 な、ちゃんとした反論できず人格攻撃するだけ
>>593 はあ?あんなに感染者・死亡者出てて、検査しまくっててデータ取ってるからだよ。馬鹿なの?
>>595 役にも立たないアプリをすぐに使えるかのように言ってた安倍ちゃん笑えなかったな
まさか中国やベトナムやミャンマーで買い占めたマスクだけでなく
厚労省が作らせたアプリまでゴミとはw
>>594 俺のことか?上の方で「中韓が抑え込んでるのは人権無視レベルで追跡・管理してるから」って言ってるけどな。日本じゃそれ出来ないだろうしやったら猛バッシングされるけど
欧米っていうけどイギリスは抑えてるほうだよ
感染再拡大はどこの国でも起きる
それを速やかにまた抑えられるか日本だけが1月からダラダラ国民の生活押さえ込んでるかの違い
ピークはこれからも繰り返すのは仕方ないから検査で速やかに押さえ込んで経済活動盛んにしたほうがいいわけ
2009年の新型インフルも日本もそれで上手くいったほうなんですよ
感染カーブ前の水際で検査しまくるのは鉄則で日本は世界に模範を示したんだけど
>>598 おまえが何のニュースも見てない情弱なのはわかった
>>592 保守っぽい人達が保育士全員検査発表した世田谷区長ボロクソに叩いてたけど
そういう人たちはこれ見てどう思うのかな
>>604 世田谷区がデータ取ってくれるんだから喜んでるのにな
>>590 検査しまくってる韓国台湾は抑え込んでるよね?
そもそもこういう詭弁論者って欧米はすぐ持ち出すのに
気候や地理的条件近い台湾韓国中国タイやオセアニアと比較したら
日本は最下位だってことなんで言わないんだろうね
>>599 失敗があるのは仕方ない面もあるけど問題は改善の意志がないことなんだよな
台湾もSARSで失敗してそうとう国民に突き上げられたから今があるけど日本は変わりますかね?
>>601 感染者30万・死者4万出してる国が抑え込んでる方なら日本は無傷みたいなもんだな
日本はダラダラやってるって言うけど、それで死者1000人なら妥当な対応じゃねーの?
>>602 もう、そうやって反論せず人格攻撃するだけだったらレスすんなよw
>>607 第一波収束前後で民度とかなんとなく収束とか副総理が言う国だぜ?
なんで「日本は他国と比べてコロナ対策は成功してる!」論者の方って
欧米とばかり比べて台湾韓国中国タイその他アジア地域オセアニア地域ことは一切触れないの?
何か都合が悪いことでもあるの?
>>608 どうだろね
そこは人によって受け止め方でしょ
もっと死ななくて済んだはずだけど、個人的には死者よりも死なない感染が増えるのを気にしてるけど
だってエアゾルエイズなんだからナマポだらけになっちゃうよ?
感染症は10年くらいでまた新たなのがやってくるから社会不安を拡げない制度の確立が必要なんだよ台湾みたいに
台湾みたいに普通に食堂で食事できるようになりたいと思わない?
>>606 台湾は徹底的な水際対策が成功した稀有な国。
韓国は検査しまくってない。医療崩壊起こした3月頃すでに検査絞ってるよ。もちろん日本より多いが。つか日本語わからないの?
韓国が防いでるのは追跡管理が徹底してるから。検査したからじゃねーよ。3度言っても理解できないのかねえ。中国・台湾・シンガポールもそう
何でアジアと比べないかって、そりゃ感染者数少ないからだろ。そういう国と比べて何になるよあほか
正直言っちゃうとインフルで何人死のうが新コロで何人死のうがそれ自体はどうでもいいと思ってる
新コロはインフルみたいに医療インフラ壊すことなく「さっさと死んでくれない」から厄介なんだけど
若い人の大腸がん増えてるけど手術もできなくなって助かる若い命も助からなくなるよ
もっと社会ベースで考えましょうね
>>613 台湾は日本のかつての検疫を参考にしてるんだよ
国家規模も乖離してるわけじゃないしね
支那コロナ 陽性からの生還者に 医療スタッフになってもらえれば
治療費無償の条件で 医療ボランティア勤務を義務化とか
なら医療崩壊は少し防げる
>>611 せっかく交差免疫あるから(見做し)、欧米ほどにならなくて済むのになあ
死者ばっか言ってるアホいるけどいつまでこんな窮屈な生活してるんだって話
台湾も韓国もNZも押さえ込んでは自由に暮らし(最低限の注意はするけど)、感染が出たらまたすぐに徹底して抑えこんで。
そのほうが国民に負担少なくていいに決まってるのに
アジアでは日本だけがみんなまだマスクつけて息苦しい生活
NZお店の中でもマスクしてない通常に近い生活。。うらやましい
そもそも検査増やすんなら追跡管理とセットじゃなきゃ意味ないんだよ。いつも経路不明者○○人とか言ってんじゃん
どんなに地域の感染者数出ても、経路わからない・感染者隔離しようにも逃げられるようじゃ無意味
ましてやクラスター発生した店名公表しない小池都知事とか無能の極み。厚労省はクラスター潰しに重きをおいてるのに。それを国とは考え方違うって喧嘩ばかり
数ヶ月前に大阪のライブハウスでクラスター発生した時は全国に晒されてたけど、あれでいいんだよ。誰も近づかないだろ?
検査→追跡・管理を徹底し、罰則を設ける。ここまでやって初めて検査増やせよ
外食や観光を潰してるのはほかならぬスンナ派のせいだと心得ましょうね
>>613 お前のアジアめっちゃ狭そうだな
>>618 ちゃんとわかってんじゃん
やればいいだけ
日本はアフリカじゃないのにアフリカレベルの検疫に留まる理由がない
新型インフルの時のように大学も使って大量にやれば済んだだけの話
ぶっちゃけ2009年と同じようにやってれば使者は韓国以下で済んだでしょうな
>>620 「なぜ欧米とばかり比較してアジアの話はしないかって?アジアは感染者数が少ないからだよ!」
て完全に自爆しちゃってるからねその彼、語るに落ちるとはまさにこのこと
>>617 アジアで日本だけがマスクって・・・・日本以上に感染拡大してる国いくつもあるのに・・・
インド・インドネシアは酷いし、いつの間にかフィリピンがヤバい
呑気なこと言ってんなあ
ニュージーランドみたいな人口密度スカッスカの国は妥当でしょう
スンナ派のせいでアジアでは日本だけが常時マスク生活
国民は疲れきっている
>>624 記録的猛暑と重なってマスクしてると熱中症で倒れるやつが危ないっていうね
皮肉にもコロナなしで東京五輪開催しててもやばそうだったよねこれw
ビクビクしながら外食する生活いつまで続けたいの?
感染出たら徹底スクリーニングで最小限に抑えこんで通常に戻す
を繰り返したほうがいいと通常は思うはじだけど
スンナ派はよっぽど日本経済を潰したいんだね
>>627 またスタートに戻すの?一度感染爆発した国で抑え込めに成功した国は、徹底した追跡・管理やってる。これは間違いない。検査増やしても無意味
で、マスクしてるのはスンナ派のせい、食事できないのはスンナ派のせいって責任転嫁するだけなんだなあ
まあ楽しかったよ。お前ら検査厨は明日から毎日検査するんだろ?大変だな。もう寝よ
>>628 同じこと繰り返して言ってるだけだな
オマエの負け
>>626 花粉症とかで秋冬はマスクするが
毎年4~5月にムリだと感じて付けなくなる
それをムリして着けてるんだから異常な我慢だ
lud20250214170057このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1598355462/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「クローズアップ現代+「密着・医療最前線 “第2波”の苦闘」 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・クローズアップ現代+「その校則、本当に必要ですか?ルール改革の最前線に密着!」 ★2
・クローズアップ現代+「LGBTの理解進む?企業の最前線で何が…変わるきっかけ」
・クローズアップ現代+「月旅行の夢がついに実現?加速する宇宙ビジネス最前線」
・クローズアップ現代+「ピーター2.0 サイボーグとして生きる 脳とAI最前線」
・クローズアップ現代+「日本の中の“38度線”米朝見つめる在日社会▽密着3か月」
・クローズアップ現代+「あなたが逮捕されたら検察内部にカメラ密着▽保釈が変わる」
・クローズアップ現代+「道徳が正式な教科に!とまどう先生・子どもの涙…現場密着」
・クローズアップ現代+「令和マネーどう動く?密着!投資家の10連休▽あの大物は」
・クローズアップ現代+「密着・“トー横キッズ”▽長期取材で見えてきた“心の内”」
・クローズアップ現代+「独自取材!自民総裁選舞台裏にカメラが密着▽走り回る議員」
・クローズアップ現代+ ハーバードはもう古い!?エドテック 教育革命最前線
・クローズアップ現代 [新]「最前線ウクライナ▽戦火の下の映像記録▽市民たちの闘い」
・クローズアップ現代 密着・東京“赤ちゃんポスト”~母子への支援どうすれば?~
・クローズアップ現代+▽住宅ローンが返せない 密着!残業代減が直撃どう家計再生? ★2
・クローズアップ現代+「性暴力・被害者の訴え8割が顔見知りから…長期間の苦しみ」★2
・クローズアップ現代+「新型コロナ“第5波”病院を襲う負のスパイラルとは」
・クローズアップ現代+「“精密抗体検査”第2波への備えとなるか」
・クローズアップ現代「徹底検証・新型コロナ“第7波”」
・クローズアップ現代 独自分析 韓国政局混乱 “非常戒厳”はなぜ?
・クローズアップ現代+「失われたブタを追って」
・クローズアップ現代 都市と地方のすれ違い “地域おこし炎上”はなぜ? ★3
・クローズアップ現代+「ALS 当事者たちの声」
・クローズアップ現代+「追跡 森友学園問題」★1
・クローズアップ現代+「多発する 記録的大雨 新たなリスク」
・クローズアップ現代+「知られざる天才“ギフテッド”の素顔」 ★2
・クローズアップ現代+「知られざる天才“ギフテッド”の素顔」 ★3
・クローズアップ現代+「スケートと人生と 浅田真央 初めて語る思い」
・クローズアップ現代+「トラブル続出 自立支援ビジネス」
・クローズアップ現代+「相次ぐ墓トラブル 死の準備の落とし穴」
・クローズアップ現代+「弁護士に大量懲戒請求異例の裁判で賠償命令★5
・クローズアップ現代+「知られざる天才“ギフテッド”の素顔」
・クローズアップ現代+「追跡!ネット通販 やらせレビュー」 ★3
・クローズアップ現代+「“終わらない”戦争 空襲被害者が訴える戦後補償」
・クローズアップ現代+「注目のちょこっと電流 理想の肉体と頭脳になる!?」
・クローズアップ現代+「情熱の炎は消えず 村田諒太 激闘の果てに」
・クローズアップ現代+「詳報!ゴーン元会長緻密な計画・今後は?富裕層優遇の裏で」
・クローズアップ現代+「広がる“イベント自粛”の波紋▽文化を守れるか?」★2
・クローズアップ現代+「爺だってセックス」言えない 性の悩み★2
・クローズアップ現代+「原発事故英雄たちはいま 被ばく調査拒否の実態」
・クローズアップ現代+「想定外!?“君の名は。”メガヒットの謎」★3
・クローズアップ現代+「広がる“イベント自粛”の波紋▽文化を守れるか?」
・クローズアップ現代+「ノーベル賞秘話が続々本庶佑さん貫いた6C▽生出演で語る」
・クローズアップ現代+「カメラが捉えた土石流の脅威・熱海の現場から生報告」
・クローズアップ現代+「高齢者だってセックス」言えない 性の悩み★1
・クローズアップ現代+「まさか家を失うとは…▽コロナで収入激減!生活の危機」
・クローズアップ現代+「AIに負けない電話術とは?“もしもし革命”進行中」
・クローズアップ現代+「認知症でしばられる!?急増・病院での身体拘束」
・クローズアップ現代+「米中貿易戦争ついに!ファーウェイショック日本企業の悲鳴」
・クローズアップ現代+「ネットリンチの恐怖 突然あなたも被害者に」★1
・クローズアップ現代+「大人のいじめが増加!あなたの職場は大丈夫?背景に迫る!」
・クローズアップ現代+「世代超えクイーン人気映画ヒット意外なワケには緻密な戦略」 2
・クローズアップ現代+「韓国から世界デビュー!?スター☆新時代」★3
・クローズアップ現代+「あなたの資産をどう守る?不安な超低金利時代の処方箋」
・クローズアップ現代+「シリーズ検証・かんぽ問題 郵政グループ 再生へ課題は?」
・クローズアップ現代+「生活苦で病院を我慢!?広がる“メディカル・プア”とは」
・クローズアップ現代+「暴言に土下座!深刻化するカスタマーハラスメント」
・クローズアップ現代+「“がん見落とし”続出どう守る?あなたの命▽病院で何が?」
・クローズアップ現代+「性暴力を受けた男性・私の救いになったのは・相談先」★3
・クローズアップ現代+「SNSで思わぬ被害!犯罪集団に情報筒抜け▽すぐに対策を」★2
・クローズアップ現代+「急増する“墓じまい”スマホで墓参り?新たな弔いの形とは」
・クローズアップ現代+「プロレス大人気の秘密生きる勇気をくれた…棚橋選手が出演」
・クローズアップ現代+「ゴーン会長逮捕の衝撃独自取材!不正の手口▽ワンマン体制」
・クローズアップ現代+「カワウソ密輸事件を徹底追跡!黒幕に詐欺グループ?」
・クローズアップ現代+「“核のごみ”と住民の分断▽私たちに問いかけるのは何か」
・クローズアップ現代+「中国化するアフリカ!?軍事に文化…欧米しのぐ存在感なぜ」
・クローズアップ現代+「ひきこもりルネサンス!生き抜くためのヒントが次々登場!」
02:50:53 up 86 days, 3:49, 0 users, load average: 13.01, 10.34, 11.16
in 2.1517269611359 sec
@2.1517269611359@0b7 on 071215
|