◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173068 おはようございます ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1593969501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あと15分くらいしたら雨一時的に止みそう その時がコンビに行くチャンスだ
昨日は1食しか食ってないしミートソーススパゲティでも食べようかな(´・ω・`)
>>1
おまえらをこう!
仕事帰りに半額になってたカツオの野菜盛りをつまみに飲んでる漏れ最強w
京都の海で派手にやるとにらまれんのかね(´・ω・`)
>>6 高橋一生とか、結構な芸能人は一日一食生活だそうだから、
そういうライフスタイルに転向するチャンス
漏れは違う意味で結果的に一日一食になる日が多かったり
ブラックだお、ブラックだお、このやろう、そのうち出るとか出てやんぞと
やらセ
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
ックス!
昨日のNスペ録画見たけど面白かった、徳川VS豊臣はオランダVSスペインの代理戦争でもあったんだな
>>17 高橋一生がやってるならやめたほうが良さそうだな
なんか不健康そうだし(´・ω・`)
>>9 風俗街あるところとは違うんだよね?(´・ω・`)
投票率 55.00 %
小池百合子 3,661,371 (59.7 %)
宇都宮健児 844,151 (13.8 %)
山本太郎 657,277 (10.7 %)
小野泰輔 612,530 (10.0 %)
桜井誠 178,784 (2.9 %)
立花孝志 43,912 (0.7 %)
維新の小野候補がちょうど10.0%だ
公選法92条では、「上回った場合は全額返還」「下回った場合は全額没収」で
それ以外の規定は無い(一部没収とかは無い)のだが、ちょうどの場合はどうなるんだ?w
>>25 えええええええ
タモリも意外に自分では食わないそうな
ナイナイ岡村に仏壇に供えるぐらいのご飯(米)しか食べないのに、なんで死んでくれないのみたいなこと言われてた
>>17 タモリや京本政樹もそうだって聞いたことあるな
今はどうか知らない
⊂⊃
(∪-ω-) さよならお・・・ 今までありがとうお
>>29 小数点の端数があるから返還(´・ω・`)
いまや神戸市は1年で7000人という、日本で一番人口減が進んでる市だ
山口組やらカレー教師の件やら良いイメージがまるで無い
>>32 刺身の上に野菜というかサラダみたいなのが乗ってる感じよ
刺身とか寿司の半額シール付きはテンションが上がってしまうのはなんでなんだろ
>>35 タモさんは年齢もあるだろうけど、なんか別のもので栄養取ってそうだしなぁ(´・ω・`)
ハードボイルド映画を見ていた。面白かった。しかし、車が俺と同じ
右はハンドルだった。交通も左側通行。ところどころ石畳。ハリウッドが
舞台なのにおかしい。
>>50 中学校のセンセがコロナ感染して休校になったし
>>53 藤子Aは、ほぼ口にするのは酒という、酒がカロリー源の生活だとか
元々、肉とか魚が食えない人だしなあとか、それはそれで体質に合った生活なのかもと
>>50 大都会に感じていた神戸市の人口を我が福岡市が追い抜くとは。今でも神戸市のほうが遥かに上と思うけど。
今日は6:25と13:55の体操であかりちゃん出演なのかな?(´・ω・`)
>>63 法律とか条例の規定以外で動けないからね
政令やら、まあ、結局は何かの文章というか上からの指示がないとだめだし
まあ、妙な権力を行使させないためでもあるので受け止めるしかないかと
厚焼き玉子サンドはもはやハンバーガーのカテゴリだからな
マリーゴールド / あいみょん
Pretender / Official髭男dism
愛をこめて花束を / Superfly
キセキ / GReeeeN
チェリー / スピッツ
HOWEVER / GLAY
負けないで / ZARD
愛は勝つ / KAN
ここらへんみんなカノンコード使ってんだな
京都パン屋無いけどな
漬け物屋と鯛焼き屋と茶色のマクドしかない
江戸の範囲が狭いように
京都も本来の京都の範囲はすごい限られてるからね
>>86 井沢元彦は、京都の人達はそれを理解できない人たちは文化がない人たちと思ってるので、
相容れることはないだろうと書いてたりするね
職場やらいろんなところで空気嫁、空気嫁いうやつが空気嫁てないじゃんと思う方が空気嫁てないと批判されたりするようなもんで、
もう、あきらめるしかないw
視聴率がカラーバーより悪そうなアニメ番組(´・ω・`)
>>113 ワシは京都人と名古屋人とは相容れられなかった(´・ω・`)
京都は京都市内だけで大学が38あるのと
意外と企業城下町でもある
京セラ、日本電産、村田製作所、オムロン、任天堂
ローム、島津製作所などなど
>>93 朝食でのパン率が異常だそうな
明治時代からそんな感じで、意外に新し物好きな県民性というか府民性らしい
こんな時間にアニメ見る子供はおらんやろな(´・ω・`)
このアニメいるの?って1番思うアニメ(´・ω・`)
昨日1月以来久しぶりに人妻と会ってせっくすしてきたよ
いやーやっぱりにょたいっていいもんだね
何処からか良い匂いで目が覚めた…
お腹空いた(;´Д⊂)
>>117 名古屋には昔から普通にあったような気が
出張のときコンパルとかコメダでよく食った
>>127 従兄弟のマンションから任天堂が見える(´・ω・`)
>>117 あんトーストとかと比べるとそんなに意外性はないかな
普通にうまそう
NHKの描画スタイルのストックは無限やで
アニメはある程度似てないと見てくれないからな
>>148 LSI、トランジスタ、ダイオード、LED、抵抗器
>>145 冷蔵庫に昨日のカツ丼の残りあるのに
お米がない(;´Д⊂)
>>147 岩手県民が老化を感じるのは、
福田パンのあんバターをきついと思った瞬間という
ものとしては、コッペパンにあんことバターをそれぞれ同じ量を入れて挟んだもの
せっかく週末に泥水掻き出したところだろうにまた降っちゃって
さんざんだな
気象予報士の資格ができた頃には
こんなハードな仕事になると思っていた人は少なかっただろうな。
>>169 子供が学校に行く時間に間に合わなくなるからな(´・ω・`)
これから300ミリとか降ったら熊本南部に止め(´・ω・`)
代打の神様、桧山って阪神ファンでも若い人知らん気がする
外から洗濯機みたいな音がしてるけど、車か室外機の音かねぇ(´・ω・`)
>>180 森田さんの会社では、AIがほぼ完ぺきな文章で出してくるので、
それをチェックというか読んで顧客に配信する感じが主になってるそうだが
天災から人々を守りたいと思って気象庁の職員になる
志は医者と同じなのではないかと思ったり
べつにコロナが充満してるわけじゃないんだから
そんな気にしなくていいよ(´・ω・`)
サーキュレーターを買った時はびっくりした
風の筒みたいな感じ
日テレのオドぜひに出てくる磯貝初奈というアシスタントをぐぐったら
桜蔭(高校時代に気象予報士合格)→東大工学部(準ミス東大)→中京テレビのアナウンサー
とかいう、才能とキャリアを全く無駄遣いしてる感じが半端ねえ
今年は鬱陶しいほど雨降ってるし水不足にならなそうだな
>>205 日テレのお天気おねいさんのキャリアも挟まってる
なお当時のニックネームは
ウクライナ出身のアンナに、ロシアプーチンについて聞いてみたい
南さんは日曜午後に地元の関西でラジオに出てることがある
ビックリしたわ
ああまた雨うるさくなってテレビが聞きづらい(´・ω・`)
>>205 でも大都市志望というかなら愛知いうか名古屋の放送局ならばんばんざいでは
NHKは全国に転勤があるから嫌とかいう贅沢なことで敬遠する人も多いとか
お前らはこういう時間にコンビニに行って、店員が誰もいない時にすいませーんって呼んだ時にバックヤードからめんどくさそうに出てきたのをどう対処する?
こんな時間にコンビニ行く方が悪いって感じになるんだけど
>>224 まず行かないけど
お忙しいところ恐れ入りますって取り敢えず言う
ていうか弁当箱デカ、それ一人で食うのか?(´・ω・`)
>>224 夜勤明けで20分ぐらいレジ前で待ってた経験を持つ漏れに、その程度のことを言うなw
防犯カメラの映像的には、ある意味、アウトだろうなとか思いながら待ってたwww
>>228 そうか、めんどくさそうに出てきても怒ってはいけないのか
二人出てきて一人はさっそくタバコ吸いに行ったりするけど
>>230 呼んでも誰も出てこなくて2分ぐらい待って誰も出てこないので商品を元に戻して帰ったことならある
>>51 寿司の半額には気をつけてね(´・ω・`)
>>224 深夜シフトが大体22時~5時とかだからダルくなって来る時間かな(・ω・`)
雪山で遭難した人がマヨネーズで1ヶ月生き延びた人いたな
>>236 呼んでも出てこない時は寝てるんだろうな
マヨ好きなのにガリガリのアンナさんモデルかな?すごい(*´Д`*)
>>224 こっちが謝ったら多分向こうは余計に謝ってくるはず
高校生の頃、日本料理店の息子の弁当が豪華で羨ましかったわ
>>236 >>237 キレて、かごをレジに置いて帰ってもいいけど、
ちょっと待て、なにか起きてたりしたら容疑者になってポリスが早朝に訪問のパターンになるかもで待ってたor2
本部というかの人間も全部の防犯カメラの映像をチェックするわけでもないから、その店の人はどうでもよかったりなんだろうなあと
しかも、そのときの店員一人というのがオーナーだか店長っぽいというね
なんなんだかなあ
フードコートで家から持ってきた弁当食ってる老人よく見る
揚げ物弁当に入れてもふにゃふにゃになるじゃん(´・ω・`)
>>236 カウンターに置いていけばよかったのに(´・ω・`)
>>242 某施設に深夜に行ったときは警備員が居眠りして起きないし
すみませーん!!!って何回言っても起きないし、ノックしても起きないし
もう、こういう運命なのさ・・・
>>253 やや認知症っぽい老夫婦でコンビニでやってる
店員が外国人なんだが、彼らの感覚ではありのみたいだ
弁当のプチトマトのヘタとらないやつは腹下して死ね
ケーキのイチゴのヘタとらないやつも死ね
弁当にサクサク感出るかな
食べる頃にはべっちょりじゃね?
>>250 二人いたけどな
多分寝ていても、出てくる時に「お待たせしましたー」とかあればいいんだろうけど、二人出てきて、一人はめんどくさそうに「いらっしゃいませー」、もう一人はタバコ吸いに外にって状況だったから腹が立ったのかも知れない
つまようじ踏んで足に刺さってからつまようじ恐怖症になった
割り箸に入ってるつまようじは袋から出さず1番先に折る(・ω・`)
>>256 液体が漏れるし、夏だと痛むし、
もう自宅から弁当を持って行くのはやめてる
高校生ぐらいから
それこそ、方言でいうところのあめるので、コンビニとかのパンのほうが衛生的
>>257 閑散期に奈良の飛鳥資料館みたいなとこ行ったら警備員がソファに座ってたことはある(´・ω・`)
別に座っててくれてもよかったんだけどすぐ立ってた
この前初めてササミの茹で汁でスープ作ろうと思って、茹で汁味見したらおいしくて感激した(´・ω・`)
>>224 こんな時間って、搬入とか陳列とかないのだろうか(´・ω・`)
>>270 親ってそういうところテキトーな場合あるね
>>248 佃煮屋の息子が毎日蛤の佃煮とか浅炊きを入れてもらってんの見て
羨ましいなあと思っていたら本人は飽き飽きしているようで
おい、これ食ってくれと頼まれラッキーだった
>>237 今はカスハラとかうるさいし、丁寧に応じた方がいいですね
ヤカる人はその時点でお客さまではないと思う(´・ω・`)
>>273 仕入れしたばっかりのパンとかが陳列されずに放置去れていた
>>273 5時台にならないと朝分の発注来ないと思う(・ω・`)
>>248 幼稚園の頃、ミスドを昼食に持ってきてた子がうらやましかった
今思うと前日の売れ残り(´・ω・`)
>>280 羨望の目で見られる分、そいつもそっけない評価をしてたよ
まあ周りに気を使ってたんだろう・・・
>>273 近くのコンビニは3時前後にトラックが来た搬入とかその処理だね
>>283 何も言わなかったけど、持参の袋にバーンってわざと音を出して投げ込んだりはしてしまった
>>279 うっしー早起きね、釣りにでも行くのかな・・・( ;`ω;´)
>>250 わいなら店に電話してしまうかな
それなら出ざるを得ないし(´・ω・`)
自分は生野菜入れるの怖いからレタスとかきうりとか使わないけど
ちゃんと色どりよく作ってる人はえらいなと思う
>>300 名古屋に行こうと思ってるけど、雨降ってるしどうしようかなあ?(´・ω・`)
飯テロだなぁ
5時になるまで管理人が玄関開けてくれないからコンビニすらいけない(´・ω・`)
>>278 あと、弁当を持たせること自体が目的というか
個人的にはそういうのには愛情は感じないのでと心に秘めたりしてた・・・
なんか、自分の人生がよくメンヘラにならないことを経験してることを感じて、酒がすすんでしょうがないんですがwwwor2
1人だと食い切れないと思ったけど家族用か(・ω・`)
>>292 毎日だとなんか察してしまう(´・ω・`)
>>279 うしくんは出勤がないから、起きてるのかお?
>>309 雨ぐらい何よ!
あなたの名古屋愛はその程度なの?!
>>311 なにそれ(´・ω・`)
隔離されてるの?
多少虫とかはいっても免疫力でなんとかしそうではある
>>309 ナナちゃん人形の股の下で待ち合せねっ!・・・( ;`ω;´)
>>292 高校ん時バイトしてて持ってってたわ(´・ω・`)
非常に喜ばれた
アンナは美人だなぁ若い頃はさらに美人だったのかな(´・ω・`)
>>326 アパートとかマンションで駐車場の出入りできる時間が決まってるので、
実質、門限ありの生活をしてるっていう人がいたりした
地方なので、車じゃないとコンビニにすら結構な時間がかかってしまう
>>356 男子や(´・ω・`)
中でドーナツ作ってた
>>270 河合克敏さんが高校生の時(昭和54~57年頃)に男女ともに保温密閉ジャー式の弁当箱が流行って、持ってないのは彼一人だったとか「帯をギュッとね!」(昭和63~平成7年連載)のコミックあとがきで読んだ(´・ω・`)
アンナさんとハイタッチしたい・・・盛り上がったらハグとかもしてくれるんだろうか(*´Д`*)
>>323 やることなくなった…(´;ω;`)
>>303 ま!
>>324 一緒に行くかい?(´・ω・`)
>>369 肉体労働向けの量しか想像できない
まあ、高校生なら食える量かもしれんけど
>>374 どうせ捨てるし(´・ω・`)
冷凍の飲茶パクって持って帰ってたわ
鹿児島大変やん
歩いたらオマンジュウ濡れてまう(´・ω・`)
>>376 鯖缶とシーチキン備蓄してるから
あと数日はなんとかなる@うち
やっぱり市販のミートソースは肉の量が少なくて一見するとトマトソースに見えるな(´・ω・`)
>>369 ランチジャーって奴だね
一番上に味噌汁も入る
>>381 油より甘い匂いがすごいよ(´・ω・`)
>>393 大須のお寿司屋行こうかな?(´・ω・`)
>>299 今はそういうのレビューされたりとか、本部に電話するやつもいるのにようやるの(´・ω・`)
>>385 オリジナルドーナツ作って遊んでた(´・ω・`)
>>379 実のところ言うと、漏れもなぜか休日出勤(会社的には通常の出勤)をしたのに、
平日のほうの休日が多いとかよくわかんないことになってる
勤め人は上の決めたことに従わんといかんからつらいのー
>>378 上級の河童はかっぱ橋のキャラクターに(´・ω・`)
>>313 2~5時は管理人の仮眠タイムやねん(´・ω・`)
ドーナツ作るよりポテト作る方がいいな(´・ω・`)
>>391 中身じゃなくて缶のほうを食べる夢をよく見る
あれはどういう意味なんだろう…
>>353 なるほどね、不便そうだねぇ
酔っ払ったりして深夜に帰ることもできないのか(´・ω・`)
>>407 平日休みのほうがいいわよ(´・ω・`)
>>415 うん(´・ω・`)
>>322 弁当持参は木曜日だけだった
他の日は給食、土曜は半ドン(´・ω・`)
あ、4:30からのニュース復活してる。
番組表見たら10時からの全国各局ニュースが無くなっている。
佐々木さんが見られなくなっている(´・ω・`)
>>400 そうでもないけど
今お金払って買うのがアホらしい気にはなる(´・ω・`)w
>>422 あの人やっぱり不治の心の病であそこにいるのか(´・ω・`)
>>309 ナゴヤはええで
新幹線をナゴヤで止めてくれ(´・ω・`)
>>430 オールドファッション作って!(´・ω・`)
>>399 某有名な都市のコンビニでは順番待ちしてて、
前の人の会計が終わった瞬間に行かなかったら、
レジ台の上をグーパンを繰り返す店員がいた
なんというか適性がないから転職をお勧めしようかと思った
なんでお前がキレてんだよっていう場面じゃね?
政治は結果でいうと森田健作が一番有能ってことになる
>>442 100人以上感染者が出たのに「二桁の感染者」とか
夜の街がえらいことになった時点でなんで手を打たなかったのやら
>>408 やっぱそうなんかね(´・ω・`)
25年前の話だからねw
本物のアメリカのCDCがあっても死亡数感染者数多数
二度熊本勤務した佐藤克樹アナは早速きのう熊本局からニュース読んでた
お盆に実家に帰ろうかと思ったんだけど、その頃に県またぎはどうなるんだろ。
>>441 バニラの香料が入ってるアルコールジェルを店先においておいて、店内が大変になってる小売店舗の話があったの
小池の後ろのマジできめーな
都知事候補胸糞かキチガイしかいねーのか
【西村担当相】熊本豪雨被害「今夜から明日にかけて 大きな雨が降るようなので十分注意を」
http://2chb.net/r/newsplus/1593924535/ >>387 「臨死!江古田ちゃん」では友人と一緒にドーナツ店のゴミ袋を失敬するエピソードが(´・ω・`)
【Go To!】西村経済再生相「国としては県をまたぐ移動自粛は求めない」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1593925957/ ガールズバーのストレスをホストクラブで解消するというサイクル
>>439 教育民が村ごと焼き払われない時代になっててよかったw
>>470 超昔に存在したルンペンもの漫画じゃねえかww
毎年毎年何年も下がり続けて
過去最悪の去年よりちょっと増えたから何なんだ
それでまた捕りまくりゃ同じことだろw
>>421 わいんとこは3時間だけ閉まるだけなので(´・ω・`)
中国人にうなぎの味を覚えさせたのが運の尽き(´・ω・`)
漏れの家の生活も大概と思ってたら、
藻前らの生活が怖すぎる件・・・
>>448 書店の若い女の店員でかわいい人がいたから知り合いにその人のことを聞いたら、「動きの遅い老人にイライラして(そんなこと)をしてる」と教えられたことがある。
見かけではわからないものよね
マー君「ワーレワレハウチュウジンダ」
受け答えに異常もなく
>>443 ガキの頃はクリームドーナツが好きだったな
田中さん大ごとにならず良かったけど念のため日本の病院で精密検査して欲しい
神の子マー君も衰えたんかん・・・(´・ω・`)反射神経が
>>396 そそ、それ
新社会人の頃、12上の上司の弁当(仕出しが休みの日に持ってくる)がそれだった(´・ω・`)
イワシの蒲焼にラード足して山椒かければ自分を騙せる
>>448 俺は音消したイヤホンつけたまま会計してて、あたためますか?って言われていいえって答えたのに温められそうになったから
いや、いいですって断ったら聴こえてないと思ったのか目の前で悪態つかれたわ
聴こえてたけど聞かなかったフリして目をガン見してやったら汗ダクダク流しはじめてワロタ(´・ω・`)
マー君っていまどういう評価なの?
のらりくらりやっててめっちゃ話題にも批判にもなってないような気がする
>>512 当たり所が悪いと心臓とまったり心房細動なったりするからやばい
>>479 女の子が全裸生活だけど、一人暮らしならあり得るよね(´・ω・`)
>>493 本当に数秒よ
期待されるとおりの動きしたら、前の人にタックルするしかないような感じで
[速+]【都知事選】NHK開票速報、1位小池氏、2位宇都宮氏、3位山本氏、4位小野氏、5位桜井氏、6位立花氏、7位七海ひろこ氏 開票終了! [緑の人★]
http://2chb.net/r/bbynews/1593972584/ N国と桜井の間の差は結構でかいけどね
と余計なことを追加してみるテストww
>>443 粉は調合されたやつが届くんやで(´・ω・`)
それに卵混ぜて揚げるのよ
野球のボール当たって死んだもしくは身体障碍者になった人っているん?
自分の知る限りMAJORのオトさんしか知らん
さて今日も泥かきと濡れた荷物出しと見舞いに追われる@避難所二日目
>>470 それガチだから(´・ω・`)w
数件隣はマックだったんだが、そことはしごしてたよ
>>535 本当に危険だからわざとぶつけるのはダメです
失投で当てても心が痛みます(´・ω・`)
そらそんな裏が斜面やったら気つけんとしゃあないやろ
日本の未来は暗い
平成はいい時代だったってなりそう
>>538 いらん(´・ω・`)
型抜いて揚げるだけ
エンゼルフレンチはあの形で型からぼちゃんて落ちてくる
>>542 川流れと言えば
同情も心配もされなかった川流れがあったよね
>>543 最近さ、スーパーのトンカツがみんな偽物になってしまって悲しいわ
おはやう(´・ω・`)
ゴキブリが出て寝れなかったわよ
>>558 そう?
偽物っていうのがよくわからんけど
>>531 小野は結局4位に落ちたのか(´・ω・`)
>>554 あれも型抜きなんか
なぜエンゼルなのか意味わかんないよね
崖の際で土砂崩れ歴有りとか
引越せよと思うのは俺だけか?
>>553 30年周期説言う人もいるよ
1930~ 戦争と復興
1960~ 高度経済成長
1990~ バブル崩壊と失われた30年
2020~ ???
>>559 繊月城なら西南の役で焼失したけど熊本城まではわからん
>>567 N国が終わった以外は予測どおりみたいな
>>558 どーゆーことなのか(・∀・)ワカラン♪
チキンカツかな?あれもソース掛ければいける♪安くておいしいヽ(´ー`)ノ
>>567 まあ、参院比例で2議席獲得できる政党の党首というか顔がこのぐらいでないとあかんとは思うけども
結果論からすれば、小池以外は国政選挙のために出た感じかな
宇都宮氏を除いて
得票率50パー以上ということはある意味誰も文句はないということと同じことなので、それを根拠に何をするかが楽しみではあるな
都民ではないので、結構冷静に思う
>>575 そのスーパーの店員が定期的に減るんだよな(´・ω・`)
明治 大正 昭和 平成 令和
どの時代に生きてもしんどいもんはしんどいし悲劇は悲劇だし
人間の世はそういうもの
>>535 レイ・チャップマンかしらね(´・ω・`)
宇都宮と太郎の供託金返金確定だな(´・ω・`)
元副知事がギリギリ
>>575 それは部位的なことでは?
形成肉でカツとかそっちの方が難しくね?
もしくはトンカツとチキンカツを混同してるとか
>>584 人類の歴史から考えればそろそろ戦争起きるやろなぁ(・ω・`)
>>574 アメリカの保守派リアリストは世界は冬の動乱の時代にはいるって言ってる
>>584 少なくとも令和は災害が多いから天皇は退位すべき
>>580 コロナの中途半端振りを見ると小野さんがなったほうが良かったような・・
特別支援学校といっても健常者とほぼ変わりない感じの生徒も居るんだね
軽度なのかな
chef de cabine principale
>>583 消費を支えるためには万匹単位の牛とか豚とか鶏の命が必要というのに・・・
一人分の肉がどんだけの量やねんと
>>597 知名度が低すぎるし維新アンチに避けられたのかな(´・ω・`)
>>593 こわいなぁ ジョン・タイターのみたいな世界線が20年遅れでやってくるんだろうか
火でてるときに座っとけ言われても
早く脱出したいよな
>>601 もうやっちゃったわよ
今日ゴミの日だからゴミに出すわよ
>>591 ほっともっとでカツ丼買ってみたら分かるよ
>>607 しれっと自滅してそうじゃない?(´・ω・`)
>>619 床の模様見てビクッてなってんだから止めなさいよ(´・ω・`)
>>617 >>618 Eテレのストレッチマンシリーズは、そこが対象とか各地の学校をめぐって撮影してるので、
生徒というか児童としてはいろんなタイプがいる
>>633 Appleのロゴマーク出てきそう(´・ω・`)
>>617>>618
あ~そうかそっちの場合もあるのか
俺毎年5chに3000円払ってるんやけど(´・ω・`) もしかして詐欺なんかな
俺の携帯にも毎月18日頃に金払わないと26日に携帯止めるぞってメールが来る
リングちゃんと食わないとダメだ
腕ガリガリやないか
>>605 そうなんか、まだ見たことないな
買わないことにしよう
>>644 普段は普通でも
イレギュラーとか
なんかのスイッチで豹変したりとかか
あれ(´・ω・`)いま初めて書き込んだのに、知らん人とIDがカブっとる
>>580 得票率が前回より下がったのはコロナの影響なんだろうけど
コロナが無かったら小池以外に投票する人は少なかったと思うし(公約達成0だけど)
難しいところだな(´・ω・`)
分かってたら「裁判します」って言ったら、どうするだろうね?w
>>669 (´;ω;`)だからお願い 受信料払って
>>663 長期契約には割引となりますので、もう少し頑張ってください(´・ω・`)
投票率55%で750万人として、小池が60%なら450万人が投票したんだな
>>663 俺払った事ないよ
詐欺なんじゃない?(´・ω・`)
テレビはどこもミネルヴァ法律事務所やらへんなあ NHKぐらいやれよ
民法はCM料がっぽりもらってたもんな
>>675 2日連続でID被った時はちょっと怖かった
>>658 さっきの人がどうかはわからないけど、
交通機関とかでも内部障害を
外見からは理解してもらえなくて
苦労するという話は聞くよね
>>610 いま、本気でコロナ対策と経済の両立を模索してるのって、吉村さんだけに見えるけどなぁ 失敗すうるかもしれんけど
ほかは、責任とらんで住むように様子見しているだけに見える
実質、宣言なき緊急事態宣言(自粛モード下の営業)になって、飲食観光は生○しにされると思う
>>683 その前にパヨに刺されそう(´・ω・`)
>>675 それは本当に知らない人か?
家族とかお隣さんとか
>>681 最近はあの人に忖度して巨乳女子アナの採用自粛(´・ω・`)
>>671 病弱で出席日数が足りない感じとかもね
そういう子は入院してるところにも学校というか出席日数として認められる感じの制度とか使って、
つじつまというか制度の勘定を合わせたりしてるみたいだけども
>>675
そんなとき出来る技(´・ω・`) 自分が規制される必殺 共死に >>678 新しいもののけ何とかっていうドラマが無駄に金かかってそうで腹立つわ
なーにが受信料よ!!!(´・ω・`)
>>687 乗っ取られたんちゃうかと心配になるよな(´・ω・`)
維新は竹中平蔵が作った党ってのみんな知ってるのかな
サラリーマン実地調査ではガッキーに圧勝してる吉岡里帆
さっきからずーっとキジバトが鳴いとる(´・ω・`)
修羅の国福岡は災害少なくて熊本のような平和な県が度々災害に苦しむ不条理
>>706 工エエエエ(´Д`)エエエエ工 知らんかったわ
>>704 うちに出るからよ(´・ω・`)
草刈正雄の家にでも出なさいよ
>>709 やっぱりおっぱいは正義か(´・ω・`)
森下さんおはよう(*´∀`*)
森下さんがんばれ!
>>705 浪人あったら荒らしに役立つくらいしか思い付かない
なんやこの森下さんて人、肩幅がイカついな
(; ・`ω・´)
>>711 福岡はコロナクラスター発生(´・ω・`)
久しぶりにこの時間帯見たけどこんなテーマ曲だったっけ?
えりかちゃんの黄色ニットおっぱい(*´Д`)ハァハァ
森下ちゃんは列島ニュース前のニュースの時のほうが可愛い。
>>712 だから維新は水道民営化だの
公営資産をを民営化(しかも外国資本に売る)を推進する党なんよ
だから支持しないほうがいい
>>734 …宍戸の方が浮かんでしまった…(´;ω;`)
くま川鉄道も上田電鉄や三陸鉄道同様国が負担して復旧させるのかな?
台風シーズンが怖すぎる
どこがターゲットにされてしまうのか
>>673 AmazonとAppleが2大巨頭w(˘・ω・˘)b
>>745 クラスターってNEWおだまLee男爵かと思ったらそれは鹿児島だったわ
鹿児島ってそんな所だったのね(´・ω・`)
まじで梅雨の九州と台風の四国見ると
人が住む地域じゃねーなって思う
ベルトが前にだらーん、直前トイレ行きました、みたい
森下でもカワイイと言う人がいるんやなw全然かわいくない
>>783 台風は九州ルートやめて関東ルート通るようになったからな
午後の定時ニュースではレアだったからか人気だったエリカ
マスク2枚配るんじゃなくて各世帯にゴムボート配ったほうが良いのでは
>>658 うん普段は大人しかったりするみたい(´ー`)
医者が足らなくて確認出来ないから16人が心配停止扱い(´・ω・`)
>>792 リンダカワイイていう目がおかしいオジサンばっかりだからな
>>753 ちなみに炊飯器って意味よ(´・ω・`)
パンデミックやらバッタやら大雨やら
地球壊れてきてるな・・
球磨川なんてこうなること予測できなかったのかな
日本には他にも似たようなところあるだろうからなんか対策とってほしい
>>792 女子アナに限らず
地上波全国ネットでレギュラー持てばファンが増えるからな(´・ω・`)
>>774 そうか 大阪府民ではないし、微妙だとは思ってたけど、一昨年の台風からの復興とか、今回のコロナとかは頑張ってる希ガス
コロナに関しては、失敗してクラスターが出ても、その方法が駄目でから別を試すべきって、わかるのも大事な希ガス(まぁ、飲食やライブハウスの開店形式の話だけど)
八ッ場ダムみたいに川辺ダムが出来ていれば被害は無かったんだよね
コンクリートから人へとか言葉を飾ってダム建設を無くした民主党のせいだわ
>>813 人類にとって都合が悪いだけで地球に取っちゃ通常営業だよ
>>809 人口心肺に繋げてるからセーフなのかもな
>>813 この間の火球もヤバかったわ
もう地球というか宇宙かもしれないわ
マスクで快適な素材なんかないか調べてたらアイスコットンという素材が快適らしい
鹿児島県
7/6 5:00/【警戒レベル4相当情報[洪水]】
万之瀬川水系万之瀬川・加世田川では、氾濫危険水位に到達し、氾濫のおそれあり
http://www.river.go.jp/kawabou/ipKozuiMapRrs.do?areaCd=89&;rvrsysCd=89322&gamenId=01-0402&fldCtlParty=no
森下の表情見てると心の病気になりそうだな
ネットで噛んだ、噛んだと言われてるの知ってるだろうし
女子アナよりも、女子気象予報士ファンだわ。南さんは別だが。
>>834 そうだね 全球凍結とかもあったし、今度また、大陸が一つになったら、気候が過酷化して、高等動物は生きられなくなるらしいね
>>844 ブスは言われ慣れてそうだから噛んだは堪えるかなw
>>847 4回元号変えた事あったみたいよ(・ω・`)
球磨川とか人吉とかめだかボックス思い出しちゃうわ
懐かしいわ(´・ω・`)
>>849 コンクリで、地面が吸収できなくなってるね
もうやめたげて(´;ω;`)九州のライフはゼロよ!
[速+]【東京都知事選】「人気低下、認めざるを得ない」落選の立花孝志氏、次の衆院選を見据え「戦略を見直す」…小池氏の当選確実を受け ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
http://2chb.net/r/bbynews/1593979240/ >>860 雨降ってもうどんが茹で上がるだけって聞いたわ
コロナ禍で災害はきついのう・・・気の毒すぎる・・・
よほどベタベタに親しくなきゃ親戚友人の家に押し掛けられないって(・ω・` )
避難したはいいが、コロナに感染して亡くなった、とかだったら、それこそ死んでも死にきれないだろうな。
森下ちゃんは可愛くていい声してるけど、
背が高いことに逆にコンプレックスがあるのかちょっと猫背なのがな。
もうちょっとシュッと立てばカッコいいのに
>>873 NHKスクランブル化をやる気皆無の時点でお前はオワコン(´・ω・`)
ダンボールベッドって売ってるのかね
家で使いたいわ
女って集まると延々とくっちゃべるよな
よくまああんなに喋り続けられるもんだ
トイレで手を洗ったあとトイレの扉閉めなきゃならんのよね
>>881 そっちに避難したいんだけどー
とか言われても「えっ…」ってなるわ(´・ω・`)
桜井誠頑張ったな、あれだけマスコミにシカトされてたのに
もう絶対一年後にオリンピックなんて無理無理無理
カタツムリ🐌👈(・ω・`;)
池上さんが人気を全うするか聞いたらしいねw
言葉を濁したとか
間仕切り 収容人数が一気に少なくなると思うが
防災訓練でそういうの準備するのやって、すごくわかった
万一の場合は、体育館だけはなく、教室も使うって説明だったけど、とても足りないと思った
山本太郎に投票する奴が65万人もいる東京マジこえーわ。
>>879 内陸の県てあんまり災害なさそうなイメージ
関東なら栃木とか群馬あたり
山本太郎に56万票も入ってることが恐怖でしかないんだけど
>>896 通販でも売ってるし
普通の段ボール並べるだけでもベッドになるみたいよ(´・ω・`)
>>920 池上が傲岸不遜な態度で無礼な質問をしたからまともに答えなかっただけじゃねえの
>>920 コロナで貯金使い果たして五輪中止正式決定になったら逃げると思う
>>934 くじ運じゃね NHKのニュースでトップ扱いだったし
>>899 人類の歴史として女性は住みかで子供の面倒見ながらペチャクチャしているだけだったからな
慰安婦だけじゃなくて徴用工まで支持してんだぞ宇都宮のジジイ
全部足しても小池に遠く及ばない時点で、俺達の票もたくさんある、って負け犬すぎる
>>941 寝るの考えてディーゼルのサファリとかパジェロぐらいの大きさのやつかな
>>946 成程。次は宇都宮・山本・小野の争いか(´・ω・`)
>>943 通販で売ってるのか
夏は涼しそうでちょっとほしいわ
選んだのは都民
せいぜいコロナ抑え込めるよう頑張ってくれや
>>938 北関東は積乱雲が発達しやすい関係で竜巻が発生しやすいんだよ(´・ω・`)
>>938 しばらくグンマーの内陸に住んでたけど中越地震や311は結構揺れたわ
でも部屋に積んでる本が崩れただけだったわ(´・ω・`)
>>957 論ずる意味もないほどの泡沫ぶりを発揮したよ
>>961 吉村の対策をパクッて英語にするだけだから
>>878 金があればランクル70とか長く乗れそうだけどね 定番だけど
>>964 あくまで少ないって話
そりゃ災害皆無な場所なんて日本にはないからな
>>970 具体的な数字と対策さっさと出さないとね
アラートとか意味わからないし(・ω・`)
>>973 これまでのデータを見る限りどうもそういうことじゃないらしいな
>>956 サファリとかでかすぎる 一人で寝るだけならジムニーでも寝れる
>>981 1000近くなると書き込めるかドキドキするわ(´・ω・`)
>>976 そうだよねぇ 昨日の民放では、夜の街の女性の大半は、昼間の仕事とダブルワークだって言ってた
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 57分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250307085920caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1593969501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 173068 おはようございます ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172793 おはようございます
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173976 おはようございます
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133806 おはようございます
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196006 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196888 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133303 [おはよう日本♪」と「オールナイトニッポン♪」は同じメロディ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133392 [おはよう日本♪」と「オールナイトニッポン♪」は同じメロディ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194525 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189366 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186470 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167035 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196681 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225248 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198897 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193993 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197360 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196919 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188050 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183331 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178009 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187602 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183007 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178603 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194603 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196811 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197952 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189527 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198311 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193072 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182454 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 177122 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189499 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197694 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195266 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182124 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196237 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194884 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191442 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159335 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158614 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158121 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199832 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191387 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174186 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164431 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161399 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158480 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199255 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224658 おはよう日本
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222246 おはようナイスですね
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222763 おはようナイスですね
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225370 おはよう!ぼくらのおチンチンランド
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160437 おはよう日本平日のメインはこのまま亜紗でいいよ。
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148622 『おはよう日本』は来年からリンダと亜紗コンビでお願いする。
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220747 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224075 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224509 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220776 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200479 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 218189 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201456 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210407 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 205570 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213209 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225727 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223845 おはよう
02:51:35 up 94 days, 3:50, 0 users, load average: 6.41, 6.69, 6.99
in 2.3213849067688 sec
@2.3213849067688@0b7 on 072015
|