◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172051 オーケストラがやって来た ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1591484730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【国賓】習主席来日、年内見送り 事実上の白紙★3 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591410797/ 【登野城尖閣】尖閣の字名「登野城尖閣」に変更へ 石垣市方針、中国反発も [6/6] [新種のホケモン★]
http://2chb.net/r/news4plus/1591437037/ 【台湾】台湾「親中派」韓国瑜・高雄市長のリコール成立 総統選の国民党候補 台湾初 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591439192/ 【米デモ】バー司法長官「極左や過激派が扇動、証拠がある」「暴力をあおっている外国勢力もある」 [読売新聞] [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591439682/ 夕食のピザーラ予約したから、今日はピザ食って寝るだけ
昔にんげんドキュメントで近江八幡の羊羹やが
火事で店は燃えて妻と子供全員死んで、残された状況から菓子を作り直す話はヘビーだった
今もまだやれてるみたいだけど
あれ雑草みたいなもんだから
アクアリストが採集してもいいんだろうな
最後にょぅι゙ょの水遊びを仕込んだということは
おまいら死ぬなってことかな(`・ω・´)
>>922 司会を視聴者と同じ死に掛けの老人にすれば復活すると思う
フルーツゼリーでも食うか(;´Д`)
ょぅι゛ょ(*´Д`)ハァハァ
ヤダーのキーチは今日はテレビの音量をMAXにしないと声聞こえないくらい静か!!!
2000年4月~2001年3月生まれの女子スポーツ選手
坂本花織、樋口新葉(フィギュア)、平野美宇、伊藤美誠、早田ひな(卓球)、池江璃花子、今井 月(競泳)、板橋美波(飛込み)
畠田 瞳(体操)、阿部 詩(柔道)
浜辺美波ちゃんはこの世代である。
冷コー、っていうとビーバップハイスクールなイメージ
ヒーリングっど プリキュア おさらいセレクション! 第7話★1
余韻ぶち壊し キーチウルセー!!((((#●^o^●)≡⊃))_ゝ`);'.・
女子駅伝やマラソンのエロ目線スレのない新しい生活様式
こういうの田舎の子はおじさん話しかけても大丈夫そうだね
今日はアイスコーヒー作る用の道具買ってこなきゃ(´・ω・`)
サラメシ見ないと南さんに会えないから見る(´・ω・`)
今日はアジの干物焼こうっと(´・ω・`)
あと牛肉使って野菜炒め
>>58 12月だからさすがに鎮静化してると思いたい(*´д`*)ハァハァ
今はテレワークだから小さな旅の音楽聞いても日曜の終わり感あんまり感じないw
毎回このおうち画質はどうにかならんの
HD画質ならもっと良いはずだろ
実況民とオンラインランチしたら
どんな感じだろう??
>>74 豚肉じゃない・・・だと・・・(´・ω・`)
>>59 いや真夏でも熱いインスタントラーメンだよw
自宅にいるのにランチまで同席強制とか 死ぬがな(●^o^●)
中井貴一の代表作
龍が如く
サラメシ
ミキプルーン
>>69 サラメシ見るべきか離脱して戻ってくるか迷うところ
>>67 製氷皿とかどんなミニ冷蔵庫しか無いんだよ(´・ω・`)
>>78 www
テレワークのおかげで月曜への絶望感は和らいでるよね
>>100 ビルマの竪琴
不揃いのリンゴたち
あと不倫ドラマ
絶対嫌だわ
社員の顔見たいのなんかお前だけだっての(´・ω・`)
中井喜一がタヌキとカッパと一緒に楽器持った坊さんの格好してランチのミキプルーン盗む番組
>>67 水出しコーヒーとかこだわりの作り方すんの?
>>78 オンラインランチ会のみんなに強制的に聞かせよう
>>105 それだよなぁ
こんなのただの苦行じゃん
これ休憩時間に算入できないって分かってるかねバカ社長
>>100 ボンボンからヤクザまでこなせる万能俳優(´・ω・`)
>>66 テレビ見ながら食ってるみたいで行儀悪いよね
まあ俺たちの事なんだけど
業務時間扱いならいいけど
いややっぱり、いやだけど
>>74 お父ちゃん、海行こうよぅ(´;ω;`)
どっか連れてってええええええ
>>80 全員 SOUND ONLY表示の予感がする(´・ω・`)
わざわざ高い家賃払って六本木に事務所おく必要ないだろ
自分たちで好きにやるから楽しいのであって、
上がしゃしゃってきたら義務になるから終わる
リモートワーク、可愛い女性社員とかずっと見られてそうだよな
>>107 言うほどメタルじゃないし
言うほどはやらなかったな
>>136 ドミノで俺の分買ってきて。焼肉乗ってるやつ(´・ω・`)
>>106 ピザじゃなくてピッツァです!(´・ω・`)
オンライン○○って、おしゃれ感覚でやってる奴多そう
会議室の椅子の廃止
フリーアドレス
在宅勤務←今ここ
>>58 他になに視線があるかわからん、床運動とかも
とこ運動じゃないよ
>>50
前スレで遅れましたが、これですか?
飯食う音がバリボリむしゃむしゃクチャクチャ
うるせーよ正気か?
でも滋賀県って
・明智光秀
・石田三成
・朝倉長政
・大海人皇子
と敗者のイメージしかない・・・(´・ω・`)
>>126 今日はなんかネットワークが不安定でって社内LANの回線を入り切りする
最後は切ったまま
>>113 まあ怖い(●^o^●)社会人になんてなるもんじゃないわね!
>>121 おらんとこもTeams
でも取引先によってはチャットワークやらSlackやらで
結局色々使うことになってややこしい
>>153 野茂の相方はピアザじゃなくてピアッザね(・я・`)
おれも座椅子新調したけど、ゲーミング座椅子が欲しくなってきた
リモートワークと給付金でPC需要高まってんのかな
中古パーツが値上がりしたり品切れしてる
>119 >118 >127
こう見ると中井貴一が生き残る訳が分かるな(´・ω・`)代表作多い
>>138 テレビ見ながら実況するのが行儀が悪くて
リモート昼食会とかリモート飲み会が新しいって納得できない
やってること同じじゃねーか(´・ω・`)
>>165 パソコンのログで監視されてるわ
全部残ってるらしい
業務外の事べらべらべらべらと長時間喋ってるやついると苛ついてしょうがねえ
食べるものはなんでもオッケーって
指定されたらたまらん
>>106 焼きたて食べ放題で大量に食ってきた
サラダバーも復活してたわ
手袋使用でトングは1回きり使用
>>78 新日本風土記のあはがり(´・ω・`)
週末金曜日の爽やかさが体感できる曲
せめて週に1回にしてくれよ、仲のいい友達ならともかく(´・ω・`)
>>150 むかしメタル好きだった人が興味本位で飛び付いたんだろうけどやっぱりメタルは男のロマンみたいなのが根底にないとな心惹かれない
きのうやっとアベノマスク来たわ・・・
郵便でなく直接ポストに投函なのね
>>188 中古PC、ノートは不良在庫のポンコツでも一気にはけたらしい
デュエル・マスターズ キング 第6話「ポイント5倍デーウキウキング! ツルの恩返し大作戦!」
>>213 広島県人は大阪のお好み焼きを見下してる
この時期の白菜は高い
好きだからと言って、季節感を無視すると、出費が増える
おまいら中井貴一知りすぎだろ!
1つのレスでこんなアンカーついたのはじめてだわw
>>180 発音の微妙なのはスルーしろよw(´・ω・`)
そんなのザラだろw
>>212 週2回 自由参加って表示されてたけどほぼ強制だろうな
>>176 あまり干渉しない職場がええで(´・ω・`)
>>221 ??(´・ω・`)郵便局が届けたんだぞ
>>227 苦しまずにいけるならって
マッサージやw
>>241 人の裸エプロンを見たければ、まずは自分からどうぞ(´・ω・`)
>>213 サンモールって広島違うの?(´・ω・`)
ちなみにお好み焼きやで
明石焼きも、明石では玉子焼きやで
リモートでア司会者がアイドルに「この自粛中なにしてました?」って聞くと、だいたい「料理してました」と「ゲームしてました」だよね(´・ω・`)
>>237 今の時期なら山東菜にしたら良いのにな
同じような感じじゃん
>>222 壊れそうなものばかり集めてしまうよ(´・ω・`)
>>243 ダウンタウンからは、ピッチリ横分け鼻デカ兄さんって呼ばれてる
最近の5ちゃんは複数アンカー付けられなくて参る(´・ω・`)
そう言いながらNHKはデジタルで湯気足しすぎなんだよな
あれだけ湯気が上がってればレンズが曇るのは素人でも判る
>>236 京都の人はお好み焼き結構食べてるらしいね(・я・`)
>>204>>245
wwwwww
リモートで操作しちゃえよ…カメラ角はコントロールできないか
>>251 社内行事て社会人なる前は説明見ても何とも思わなかったが
会社に入るとうざさがわかる
あまり無いところでよかった
中井貴一のこのわざとらしいナレがあってこそのサラメシ
ついでに農家メシのナレは乙葉から鈴木奈々に戻してほしい
神座ってラーメン屋思い出した
あそこも白菜風味だった
>>251 「俺が苦痛なのは業務ではなく人付き合いだったのか」
ということが今回の新コロ騒動で明らかになった人たくさんいるでしょうね…(●^o^●)
うどんは関西風のつゆのがいいけど
蕎麦は関東風の色が濃い目のつゆのがいいと
個人的には思う
>>109 それも買ってこなきゃ(´・ω・`)
>>131 水出しにするか急冷にするか(´・ω・`)
ソバはざるそばに限る
スープに浸ったソバなんて年末だけでいい
>>297 桑子さんのサラメシは三元豚の豚丼だった気が
>>236 あれはもんじゃ焼きの固い版(´・ω・`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8618715ad72152337ef745f07387425c205e1cd 朝ドラ撮影現場に“巨大高級アクリル板”導入検討 反射しない!「さんま御殿」で話題
6/7(日) 6:30配信 スポニチアネックス
ドラマ撮影現場での新型コロナウイルス感染対策のため、NHKが連続テレビ小説の現場に“巨大高級アクリル板”の導入を検討していることが分かった。
関係者によると、今後撮影が再開される「エール」、次期放送の「おちょやん」での投入を想定。カメラで映した際に反射せず、出演者の顔の前にアクリル板があることが
映像では分からない高性能。日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」など一部バラエティーですでに導入され、テレビ業界で注目されている。
>>226 Windows Vista PCとかのことか
>>310 織田裕二はサルくんなのに…(・я・`)
>>300 すごいわかる
この会社みたいに面倒くさいことされるとどんな行事も参加したくなくなる
節目だけなら参加する気にもなるのに
こういうの無理だわ
人に見られてるって感覚ないから、油断して鼻くそほじって食べたりしてしまいそう
>>300 それな
社員旅行で海外旅行もしたけどホテルいるか風俗行くだけだったわ
>>260 自分のじゃ興奮できないだろ!(●^o^●#⊂彡☆))ω・`) パーン
>>326 1年くらい前にジャンク屋のワゴンセール3千円のcore-i5ノート
調子よく動いてる
>>311 逆にひっきりなしに連絡きて苦痛だったな
リモートワーク
>>345 ざざむし
はちのこ
いなご
に続く第四の食べ物を教えよ(`・ω・´)
>>280 >1002>1003>1004
こんな感じでおk
>>236 風月は自分で焼かせるべきひっくり返すタイミングが悪い(´・ω・`)
>>338 会社のロッカー整理してたらアップグレード用窓8の円盤出て来た
>>321 わかるわ
汁そばはカップ麺か立ち食いしか食べん
東京に転勤になった時の上司の「ご指導」でそばは冷たい物オンリーになってしまったw
昔はたまにランチ会みたいなのがあったけど
近年は忘年会すらもなくなったなあ
部署の女性率が上がるほど食事会が減っていった
>>228 世界三大エヴァ
・航空
・ブラウン
・ガードナー
・アンジェリーナ
音楽番組録音してるとかーちゃんがご飯って呼ぶのと同じか
子供を邪険にするなんて(´・ω・`)
子供は一人で庭で食ってるのか
>>362 そこまでお高くないよ旬だし(´・ω・`)
あとそろそろ旬終わるけどスナップえんどうなんかもいいな
独り暮らしはいいかもしれんが
家庭ある人は大変だろう
>>353 結局いつも仕事に追われることになるんですね
>>340 あだ名しっくりきすぎだが「イケメンなサル」くらいのフォローがあっても(´・ω・`)
>>363 ドラマみたいにマンションの屋上でBBQやったら絶対怒られるよね(・я・`)
>>363 アメリカ並みに個人住宅の庭が広けりゃ好きにやればいい
>>363 隣人怒鳴り込んで来ないかなー(´・ω・`)
>>377 コロナ禍の頃は200円超えてた
冷凍の中国野菜の方が圧倒的に安い
>>368 学校や会社が本格的に再開したら急増しそう
>>359 伊那市の ローメンを食べてみてくれ 不味いから
一人でニコニコランチできないやつは2流(●^o^●)
>>375 こま切れ肉を焼肉のタレで焼いてるだけかもしれん(´・ω・`)
>>391 エヴァ・シーン
ッテナンカイナカッタッケ
>>382 ガキの頃から食の好みが渋いやつは大体ノンベェになる
>>378 NT3.1のフロッピィじゃなくてよかった
>>347 こんなランチはヤダーじゃ無理だよね
ヤダー裸エプロン見るには恐怖の文字が((((;゚Д゚)))))))
>>356>>400
ダウンダウンとなんかあったんだろうな(・я・`)織田裕二はギラギラしてたから
>>409 中国野菜とか怖くて食べたくないな(´・ω・`)
WEB会議のカメラの画質が良すぎて困る
あんなもの35万画素程度でいいじゃん
>>360 1000overはここ数年見かけないな(´・ω・`)でも参考にさせてもらうよ
>>363 バーベキューしに行こうよお(´;ω;`)
海とか川で魚とって焼こうよ
>>363 最低でもお隣さんまで30mぐらいは離れれてりゃねえ……
>>379 そばつゆにちょいとつけてズズっといくのが最高だよね
>>404 日本は箱庭だから…(´・ω・`)
ていうか庭すらない戸建も多いな…
>>424 何故かMS-DOS6.2のFD(8枚組)がいまだに残っている
みんなツイッターやなんや好きだよねえ
俺書くこと何も無いもの
タモリ倶楽部でやってたけど湯気はライトを当てないと写りづらいんじゃなかっったっけ?
>>436 カツ丼は卵とじしか認めません!
今朝も3杯いただきました
アジアの雑踏で屋台のようなところで食ってるのが一番美味そうに見える
でも結構意見分かれるんだよね
>>402 うちで干してるシーツに臭い付けるな(´・ω・`)
>>359 かんてんぱぱ を推したいな(´・ω・`)ヘルシー
>>363 狭い住宅地だとなー
広い家ならいいんでね?
リモートワークの時は、昼は焼肉+ビールか、うなぎ+日本酒だわ
>>437 キャンプは3密にはならないいいレジャーだよね(´・ω・`)
全裸で調理して跳ねた油でアチアチ!っての画づらも入れなきゃ
>>399 「いつでも対応できる環境だろ?」みたいになっちゃうんだよねぇ・・・
労務的にアウトなの意識せずに
今テレ東見ているけど、カードゲームの先手後手ってどうやって決めるの?
アニメはいつも「俺のターン」で始まっちゃうけど
特別定額給付金の振り込みは決まったのにアホノマスクがまだ来ない(´・ω・`)
>>433 35万画素って初めて買ったデジカメくらいか
>>458 ツイッターとかフェイスブックとか何をそんなに書くことがあるのか
と思うね
>>344 うちの社員旅行は
国内だろうと海外だろうと
ホテルまでの移動と初日の夕食以外はほぼ全て自由行動だから気楽だわ
あまりの放任っぷりに毎年新人が戸惑ってる
>>433 本棚の背表紙がバッチリ写っていろいろバレちゃったんですね…(´・ω・`)
>>446 田舎じゃないと無理だよね(´・ω・`)
>>458 もう最近はtwiのほうが無法地帯でうざいわ
>>453 うちの近所はジジババが住んでた敷地広い家が
軒並み4~5軒のペンシルハウスになったな(´・ω・`)
>>363 実況民はベランダで秋刀魚七輪焼きしかしないよね(´・ω・`)
おまえらキタ━━━━ヽ(´・я・`)ノ━━━━ッ!!
>>379 えー……温かい蕎麦だって東京とかの方が美味しいのに
>>476 2台停められればブルジョワ(´・ω・`)
>>375 うちのはす向かい、引っ越してきたばかりの夏は庭のウッドデッキでバーベキューしてたわ(´・ω・`)
ここ数年、父ちゃん以外の家族を見ないがな
大学学食のカレーって安い、大量なんだよなー
おっさんが母校でない大学の学食行って食ってもいいのかな・・・(´・ω・`)
>>112 (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノカメレスイエーイ
快晴の下の河川敷でボーとしております
>>465>>495
ソファとか用意しちゃってね(・я・`)
>>468 広い庭のある家に住みたい(´・ω・`)
>>515 ようちんどら
おはよー
夜勤でないコテハン久々に見たわw
>>481 5chがうまくつながらなかったときにtwitterで実況したぜ
>>516 試しにお茶女の学食行ってみたら(´・ω・`)
長浜屋キタ━━━━ヽ(´・я・`)ノ━━━━ッ!!
今後コロナが収束してもオフィス街に人が戻らなくて飯屋どんどん潰れていくだろうね
買い出しいってきた
10万円の申請書もぽすとに投函してきた
あと、アベノマスクがゴミチラシのように家のポストに入っていた
>>444 野村証券の内定断ったら人事に喫茶店呼ばれて
「カレーとコーヒーどちらにする?」と聞かれて
頼んだら・・・て都市伝説昔あったなw
>>470 どこ行く?どこ行く?(´;ω;`)
あ、あと今日も4時からだよ
>>530 ツイの実況とかハッシュタグ付けてやるのか
>>497 ラ・ムーのカレーライスはじゃがいもが形残ってるのでオススメだよね(´・ω・`)
>>516 大体の学食は別に外部おkだろ
たまにそうじゃないところもあるが
ガンダムにランチってなんかあったよね
なんだったかな
>>404 家賃高くて定職ついててもホームレスなんやろアメリカ(´・ω・`)
社食で売り切れって言われてブチぎれた社員がいる我が社
>>530 それはなんかちょっと違うような(´・ω・`)
ソフトウェア開発会社経営者(44)
俺より若いな
えらく老け顔
>>516 一般向けの公開講座やってたから
うちの学校近所のおばちゃんとかたくさんいた
>>403 いや、みんなバラバラに行動する
女性陣は全般的に会社で金使いたくないっぽい
ゲイキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>>507 実家は洗濯物干せるくらいの庭がある程度だわ(´・ω・`)
オシャレな庭ではなくただのスペース
>>552 タグ付けて知らぬアニメとかラジオの実況されるとミュートか
フォロー外したくなるわ
>>560 サンフランシスコはIT長者のせいで家賃すごいらしいね(´・ω・`)
>>516 そんなイメージで大学学食使ったがそれほどでも無かった(´・ω・`)国立より私立の方がお得感あるかも
>>491 俺の実家もそれ系だわ(´・ω・`)
うちはしかも旗竿敷地
>>567 うん(´・ω・`)184円から弁当あります
声だけ聞いておばちゃんかと思って顔をあげたら
おっさんでびっくりした
蒲田のあおきか
ここ一年ですっかりダメになったんだよなー
蒲田のトンカツならまるにお勧め
>>516 学生時代観光がてら京大の学食行ったな
まぁ満足だった
NHKのど自慢 スペシャル「人気曲ランキング2019(前編)」
2019年に実施された「のど自慢」予選会で歌われた全3349曲を集計しベスト100を発表。
「のど自慢」の人気曲を再発見する特別番組の前編。前編は、100位から41位までをご紹介します。
誰が見るんだよこんなの(´・ω・`)しかも前編 来週後半てことだろ
音声だけだと、おばさんが喋ってるのかと思ったw
高確率でホモと見た
>>516 県庁とか市役所とかの食堂も、一般利用オッケーなとこ多いで(´・ω・`)
>>588 案外そういうもんだよね
食事会とか好きなのはおっさん
>>631 大学のキャンパスがいくつかある所って、別のキャンパスで食うと最初違和感があるよね
>>648 とんかつて前は有名でも急に味落ちることたまにあるね
>>631 早稲田くらいのマンモスだったら一般人が行ってもばれないよね(´・ω・`)
>>551 先週は家のではなかったから観なかった(´・ω・`)
>>642 ブログでよくデニーズに行ってたね(・я・`)
>>516 今はどうなんだろう
昔はいろんな学校行って食べたもんだけど
その頃だと上智とか成城とかがけっこう雰囲気よかった
>>642 ぬぽ子家のレトルトカレーって1000円くらいしそう
>>548 へえ
暴行罪にはなるのかな
やけどしたら傷害罪
>>670 教育実況民がとんかつ屋つぶしたこともあるよね
>>311 意外と、「自分が嫌いなこと」も自分で分かってなかったりするよね
俺の場合は、大学での学習作業が嫌と思ってたけど、
実は登下校の自転車の運動がイヤなだけだったってことに
「帰りたくないなあ」と思ってる時に気づいた。
>>516 大学生協の組合員価格で食えない学食もあるが基本的に行ってもええやろ
>>515 もしくは河原で婆ちゃんの骨壺カバー焼き(´・ω・`)
>>647 N響とかは超美味しい職場だから誰もやめない(´・ω・`)
だから新人の入る隙がないんだよ
>>652 コロナ禍終わったからもう日曜の昼はテレビ観てない
コロナ禍ののど自慢再放送はマジでつまらなかった
>>624 シリコンバレーとかウォール街近くとか年収1000万でも住むの無理らしいな
>>646 コンビニおにぎりを駐車場の隅で立って喰う
大学の学食に行くのは流石に気が引けるから
庁舎などの食堂に行く
あそこは部外者もOKで安い
ぱっと見で十穀米か五穀米か分かるのかよ、ミキプルーン
>>640 竿の部分でキャンプしよ?(´;ω;`)
>>535 その辺の趣味は、人数は関係ないんじゃないかな
広いと色々できるよ
>>691 越谷の人はみんなレイクタウンに行くんだと思ってた
>>638 実家のご近所さんなんかは近くの畑借りて家庭菜園やってる人結構いるらしい(´・ω・`)
オーケストラのコントラバスってクッソでかいし
地味だからホント好きなんだろうな
>>692 シスコは1800万でもカツカツらしいよ(´・ω・`)
マンハッタンは平均年収4000万とか聞いたけど
>>692 通えない一人、通勤どうしてるのかね
ホームレスしてると聞いたことがあるけど
>>694 1人学食と、どっちが違和感かな・・・(´・ω・`)
>>704 レイクタウンは広すぎて迷子になる(´・ω・`)
生野菜は別の入れ物にする(´・ω・`)
でないとレンチンできん
>>687 つか有名楽団のメンバーなんて超勝ち組やろ音大卒の人間にとって(´・ω・`)
婆ちゃんは白いいご飯が食べれない時があったから雑穀米を嫌う(´・ω・`)
白いご飯の真ん中に昆布佃煮置くのやめて欲しい
>>655 坪60万くらいだから無理(´・ω・`)
>>559 塩が足りないとか言う回なら見たトキある
>>685 でもそのランチにタムラさんは乗ってなかったんだよな・・・
最終回・・・
料理長の田村さんは・・・
>>552 通常でも放送局と番組名タグでツイート出てくることある
男でこういうスカーフみたいの巻いてる人って胡散臭い
>>736 値段聞いただけで死にそうになった(´・ω・`)
ヒーリングっど プリキュア おさらいセレクション 第7話★2
>>646 今は弁当作っていってる(´・ω・`)
自粛期間にいつも来てた弁当屋が潰れた
>>730 N響にいるってだけで超ステータスだからな(´・ω・`)
やめてもその経歴で食っていける
>>714 母「チンドラちゃん、トマトいっぱいできたから送るわねー」
中学時代吹奏楽にいたが
木管楽器はキツい性格の人か
金管楽器はおっとりした人が多かった
楽器の大きさとおっとり度が比例してた
サバは美味いよなー
一時期の鯖缶売り切れって何だったのか
>>743 複数逃げてる画像があるから、モブはモブ専用で逃げてる
>>743 よく見てみよう、ランチは数艘離脱してたよ
>>753 コンサートの登録芸名とかじゃね?知らんけど。
チューバとか、そもそも手持ちする前提でモノ作ってるけど、据え置き型の金管楽器にすりゃいいんじゃねえの?
このバイオリンのおっさん少しヨン様を意識していそう
>>671 大学の中にほかの業者が入る所で
かつ高級店があると通常店舗より安いから結構近所のおばちゃんや生徒の保護者が来たりする
>>783 ホモか~ リアルホモってあんな感じなんだな
>>751 駅から歩けるから結構するね(´・ω・`)
>>785 テレビでダイエットに良いってやったから(´・ω・`)
>>752 ストップ・ザ・シーズン…♪とかやるのか
>>760 宅地でこの値段でやすいのか(´・ω・`)
>>640 相続税があるから都会に広い土地を一族代々占有が困難
自分は多摩地区だけど広い屋敷がどんどん庶民に細分化されていく
または法人の土地になってる、配送センターや中規模添付など公共利用地になってる
国には税収
うまい制度だよ
>>523 矢文で苦情文を送りたくなるな(´・ω・`)
←(・я・`)〆ー
楽団って所属して給料もらってるの?
それとも個人契約?
>>790 チューバってチューバ置きがあったけどな
朝ドラ撮影現場に“巨大高級アクリル板”導入検討 反射しない!「さんま御殿」で話題
>>753 結婚する前からふたりとも団員だったんじゃないの?
>>785 原材料が高いから生産停止してるって聞いた
>>721 学食って1人は辛いところだったのか・・・1人慣れしてる俺(´・ω・`)
>>728 エンジン付いてるのがランチ
オールで漕ぐのがカッター
だったかなぁ・・・
こんな水陸両用戦車も内火艇だったり
しかしサラメシって一週間で三回も放送するほどの番組か?
開催中止のお知らせ(6/28、7/5、7/12)
6月28日(愛知県刈谷市)、7月5日(宮崎県高千穂町)、7月12日(埼玉県三郷市)から生放送を予定していた「NHKのど自慢」は、
緊急事態宣言の解除を受け、NHKと共催自治体とで開催に向けて検討を重ねてまいりましたが、
行政や専門家会議等で提言される「感染拡大防止にかかる重要な留意点」を遵守するため、
番組の特性を踏まえ止む無く中止することといたしました。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
>>743 タムラさんって中尉やったよな
ブライトより階級上やったのに指揮権なかったのは
主計で兵科将校や無かったからという日本海軍的なもんなんかな?(´・ω・`)
>>741 やったー(´;ω;`)
オートキャンプだオートキャンプだ
グリルで焼き肉しようね
>>834 ゲイバーに通ってて馴染みの店がありそう
>>786 >>788 へーそうなんで
映画版?
テレビ版?
>>824 空きがあったパターンか人気楽器じゃすぐ首になる危険を避けた
>>860 いなくなったコテって
いっぱいいるよね
>>802 田舎だと、人里でも100万円で家建つ広さ買えることもあるからね(´・ω・`)
>>857 歯磨きとウォシュレットを欠かしませんw
>>809 今ならそういうもの大丈夫な素材があるんじゃないかな
>>852 中尉なのかよ・・・
料理長ということは、他にも料理人はいたのかな
>>815 都心なんて住むもんじゃないよね(´・ω・`)
>>867 どっちもじゃないかな?映画版はしっかり描いてあったが
>>868 一軍半のキャッチャーでも、人手不足だからあまり首にならないって話みたいだ
>>875 そうなんだよね(´・ω・`)卒業しちゃってた
>>828 ラーメン二郎を食べて吹いたら大変なことに
子供のころ力ありそうだから運搬を考えてデカい楽器押し付けられた感
>>607 広げたシーツを4枚くらい一度に干せる?(´;ω;`)
>>886 さき・おたっていたよな
FOXとかチリ人とか作ジェンヌとかも・・・
>>649 京大近辺は学食よりも安くて美味いのいっぱいあるもんなあ
>>888 麹町とか番町とかの家を維持できるのは大金持ちばっかだしね(´・ω・`)
にゃんこぎとかカビ道着とか
カビは名無しでいるらしいが
クラシックのコンサートってどんな服着ていけばいいんだろう
>>868 体格に合わせた結果でもあるが
目立ちたがりほど高音楽器に飛び付きやすい傾向は感じた
低音パートはメロディーやソロが少ないしな
管楽器全員ニンニク食って演奏会とか一度見てみたい(´・ω・`)
>>909 ラーメン屋が集まってるとこあるよね
鴨川デルタの近くだったか
>>895 希望楽器がレア楽器だったりしたら3年とか待つって話はザラだもの
NHK渋谷オーケストラ
ピアノ 林田理沙
ハープ 赤木野々花
サックス 守本奈実
洗濯板(打楽器) 和久田麻由子
個人で教室持ってる人いるんだろうけど今回は難しいだろうなあ
>>876 しかも納屋に畑付き(´・ω・`)
但し、家財道具はそのままで、家や設備は要修繕
>>917 Tシャツ短パン並みのラフスタイルじゃなければ
ソフトオンデマンドで全裸オーケストラってビデオあったな
>>871 大食い選手にデブいない、昔のギャル曽根も
>>852 現代日本では、そういう場合は飯炊き中尉殿が指揮を執る事になってるのかな
現実問題としてキツそうだし、「おい、そこの新米少尉、てめえがやれ」ってなりそう
おにぎり頭の方がよかった。・゚・(●ノo^●)・゚・。
死体を運んでいます
>>898 腹式呼吸ってエネルギー消耗するよな(´・ω・`)
>>908 指揮者なめてワザと音外すとキッ!と睨まれる
>>959 メンヘラちっくな女コテハンに手を出して暴露されたんだっけ
>>968 スタンディングイノベーション!(ナンカチガウ
>>975 そもそも、客も出歩けないこんな世の中じゃ
>>815 代々の売却しない住宅地には、あんま高い税かけないでやって良いと思う
>>982 こいつはいけねぇよ(´・ω・`)みをつくし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250225135118caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1591484730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 172051 オーケストラがやって来た ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138791 クレオパトラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144081 クレオパトラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158299 トランプが来た
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174716 ゾフィーがウルトラマンを迎えに来た
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158554 光の国から僕らのために 来たぞ我らのウルトラマン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185525 台風がやって来る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187413 コロナ第6波がやって来る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139337 2020年にケムール人がやって来る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187415 新型キシダウイルスがやって来る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125568 おまいらがバカにしてた10号がやってくれたよ!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127863 川*^∇^o)<だからトランプが勝って言うたやん!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187208 和久田と桑子でカベジェラ・コントラ・カベジェラやってくれ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131047 春が来た
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197634 ガリレオ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161734 あさが来た
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161832 オレオレ詐欺
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166798 オーストラリア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158962 オートレストラン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136627 オーストラリア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154455 フロントランナー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168889 コロナが来たりて笛を吹く
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197145 思えば遠くへ来たもんだ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199502 ラーよ、攻撃の時が来た
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156825 ストップオレオレ詐欺
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134497 ああ今年も南の風に誘われて来たよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147767 ああ今年も南の風に誘われて来たよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160749 ああ今年も南の風に誘われて来たよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197137 オーストラリアがLNG輸出規制検討
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158690 山里ですら美人嫁貰えるのにおまいらと来たら……
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204571 ゼレンスキー「ハイチュウ買いに来たぞ」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142952 五輪連覇出来た羽生結弦(日本)と出来なかった金妍兒(韓国)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130331 トランポ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150701 南海トラフ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159371 ピアノ売って
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165058 トラトラトラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129711 トランプ頼み
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165411 トランプ弾劾
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146771 高さ高さって何だ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222873 新しい朝が来た
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148621 トランプのポチアベ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164261 フレンチレストラン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129505 近江友里恵のしなやかに歌って
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225063 良い感じに出来たもんね
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185491 トラムの旅 ポーランド
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188681 トラムの旅 フィンランド
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179231 トランプツイッター永久停止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185931 ピカドンって漏れのこと?(;´Д`)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172501 名古屋人は結構巨人の負けを願ってるw
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133491 風にふるえる 緑の草原 たどる瞳かがやく 若き旅人よ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201813 朝が来たら出かけよう 今が通り過ぎてゆく前に
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152111 サイドマシンでやってくる ダークロボット追いかけろ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158091 わくまゆってあのおっぱいで恥ずかしくないのかな?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150592 台風が通り過ぎたら、和久田麻由子さんの笑顔が待っているぞ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140583 踊ってない夜を知らない踊ってない夜が気に入らない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140621 安倍、トランプのエルサレム首都認定を完全に支持
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130720 狙って
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150787 トライ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150809 やってみよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147263 パス回し
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167074 がってん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133763 トランプ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 211056 トランプ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130749 トランプる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223271 トラムの旅
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197303 もう黙ってろ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142960 待ってるね
08:13:20 up 89 days, 9:12, 0 users, load average: 13.06, 12.92, 12.78
in 3.0795810222626 sec
@3.0795810222626@0b7 on 071521
|