>>1
乙
9/6(金) 2:55〜3:43
美しき日本の山々 関東「尾瀬、八ヶ岳」 好きなSL曲がキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
26:55 美しき日本の山々 関東「尾瀬、八ヶ岳」
27:43 みんなのうた「宇宙はたのしいフェスティバル」「もういいかい」
27:50 ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅「ホタルと線香花火の里 福岡県 八女市」
4:00 明日へ1min.「みちのくモノがたり」「ビール造りは地元への愛〜岩手 盛岡市〜」
4:02 発達障害キャンペーン “発達障害って何だろう”「小島慶子さん」
4:07 うまいッ!「香川本鷹(とうがらし)〜香川・丸亀市〜」
4:30 NHKニュース おはよう日本
美しき渋谷の山々
仙台育英は仙台ではアンケートとったらダントツで嫌いな高校no.1だろうね
前スレ>>996
> >>952 元々腐ってたらしい
> 虚妄の学園―仙台育英学園高校・その歪んだ実態 1989年3月
>
なるほど… 昨日ゴミ掃除してたら飲食店2社の株主優待券(いずれも期限直前)の残りが
見つかったので、今朝近場の丼屋の朝定食を食べに行ってくるわ。
焼酎をトマトジュースで割って飲もうかな(´・ω・`)
ところで、つかぬ事をお聞きしますが、
東京から鹿児島までって普通飛行機だよね?新幹線なわけがないし
音階に感情がって ブラタモリの林田アナは色々語ってくれそうだな
お前ら何年も昔のことネチネチとひどいなw
朝鮮人かよ
本編とともに実況に来たので育英兄さんはただのスパマーだと思っていた
>>17
民放にもピアノ置いておくコーナーがあるんだ最近何かで見た >>26
旅費はどんだけ違うのかなあ・・
ゲームでもしながらのんびり新幹線でも楽しそう ジェーンの調子悪いんだ延期けだけど。板一覧からスレッド一覧にの移動
できないんだけど。なにかしかたな。助けて
>>26
東京〜新大阪〜鹿児島中央で新幹線は全然ありえるよ
おらも1度やったことあるし(直前だったのでこれが一番安かった) >>34
クセの無い焼酎だからトマトチューハイになるよ(´・ω・`) >>26
盛岡から博多まで新幹線で行った男がここにいるけども
しかも、博多で同じバスに乗った男性は北海道から新幹線に乗ってきたらしい >>26
大泉洋ならはかた号に乗って、そこから九州新幹線かも >>26
地方の非幹線路線はLCCなどとの競争も無くて割引率が極めて低いから
超早期割引なんてあってないようなものだから頻繁に利用できないよね。 >>33 >>36
おらが新幹線乗ったときは片道3万円しないぐらいだった
航空券で割引使わないとむしろこっちのが安くなってしまう どうやら、始発とはいえ、
その日のうちのイベントのために新幹線でそのぐらい移動するのは、どうかしてる行動らしい
飛行機は乗る前と乗った後が長くてなあ
その点新幹線はいいよね
>>40
焼酎いくようになるとアル中まっしぐらと聞いたんだけど大丈夫? >>19
足蹴ったの酷かったなぁ(´・ω・`)
地元の公立校選手集めて甲子園出るたび負けるのやめーや >>46
羽田〜鹿児島は毎日20往復以上はある結構な儲かり路線よ
成田ならジェットスターも1往復あるし この曲が一番
ズンドコドコドコドコドコ
パラーリラー
>>58
みんな落ちるだなんて思ってなかっただろうなあ 2019年10月スタート!【ドラマ24】孤独のグルメ Season8
>>55
「航空券で割引座席がもう無い」なら選択肢になると思います。
1回乗り換えで着いちゃいますし、始発・終着だし。 >>63
夏休みの某県というか、
はじめてのお使いみたいな感じで乗ってた小学生もいたしな >>47
事故の確率は乗り物の中で一番低いけど
事故ると生存率が最低に >>10
2001年 暴力事件 2001年 キセル乗車
2009年 中国人留学生同士による殺人未遂事件を隠蔽:2日間通報せず 警察激怒
2011年 震災後集団火事場泥棒2か月隠蔽成功
その後別件部内暴力事件との合わせ技で監督謹慎処分:秋期大会に監督不在も隠蔽成功
2012年 根性焼き隠蔽バレ 火事場泥棒犯甲子園出場隠蔽成功
2017年 大阪桐蔭戦、一塁手にスーパーキック(日本文理戦でもやった)
2017年 居酒屋飲酒喫煙救急搬送 監督クビ
2019年 頭部死球連投で勝利 ←New!
〈大震災〉仙台育英学園高校の野球部員7人が盗み目的で侵入
>>66
松重さん頑張るねw
最近はキツいのか、汚なく見えても掻きこむみたいな食べ方で見てられないけど >>61
航空会社にとっては割引率低くても利用者は乗らざるを得ないから美味しいってことですよね。
羽田〜福岡・那覇・新千歳とかはSKYの早期割引がかなり安いけど。 >>55
なんで夜行列車廃れちゃったんだろ
寝てる間に移動して朝から行動できるって最高だと思う
宿泊費と交通費が合体できるし >>74
サンマがギリギリで別便に変更して助かったとか >>68
飛行機恐怖症の身内が鹿児島出張らしくてね、新幹線でガタンゴトン〜気長に行くしか >>60
しかもご丁寧にサヨナラ勝ちして一礼挨拶後に、
わざわざ被害選手に追っかけて釈明しようとしたのでは?
やましくなければそんなことする必要無いのに。 >>78
JALもANA(+SNA)もSKYもありますので…
そりゃ何週間も前に座席取るような計画が立てられるなら普通に1万円しませんよ(´・ω・`) >>76
一口目と完食のシーンだけ撮って負担少なくすればいいのにね >>66
これは楽しみだw
後半の作者がお酒を飲むコーナーも好き >>94
えええええええええええええええええええええええ >>86
飛行機NGで東京-鹿児島なら、今は新幹線でしょうね〜
ざっと7〜8時間。朝に出発したら到着は午後。楽しい旅になるでしょうw >>89
日航だと渡されるのが短冊と筆ペンなので、
必然的に遺言ではなく辞世の句を書くことになる >>91
飛行機を利用するのは、スケジュールが前から決まってるとかみたいな場合だよね
1週間前ぐらいに日程が決まるとか、それもお盆時期とかだと飛行機移動は無理 >>95
年齢的にもキツいだろうし、元々少食みたいだしね >>105
もうなんかアル中っぽくなっちゃってw… >>103
ロキソニンでしばらく凌ぐしか(´・ω・`) どこが登山道なのかぱっと見わからないな(´・ω・`)
>>57
マジレスすると、1時間前には空港にいなきゃダメだった
空港着いたら呼び出しされてたわ >>99
自己レス、さすがに所要時間を見すぎましたw
東京or鹿児島を8時台に出れば午後4時までには着きます。
もっとも最短乗り継ぎの話です。 >>109
整形外科行ったけど先生って言われるやつは触診すらしないで、レントゲンもチラ見しておわりなのな
もっと治療とかするのかと思ってたわ >>111 緊急の用事で空港行ってそのまま飛行機に乗った事ある >>99
博多出張の時は案外楽しく往復出来たなあ。電車移動は苦にならない >>91
SKY就航路線は競争激化して安いですよね
非羽田路線だと5000円台とか。 >>112
行けたよ
臨時便が出たり、幸運にも助けられ、ずっと座ることができた
ただし、ケツが破壊されるwww ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
(,, ). || | || | | | | | | |┃
| つ━●| | | | | | | |┃カーン…
〜 |彡|| | || | | | | | | |┃
U~U . ━━━━━━┻
最近は個室の深夜バスとかもあって
深夜バスも馬鹿にできないみたいですね
あすは
9/7(土) 2:55〜3:55
コズミックフロント☆ヒーリング 心をいやす究極の星空「北半球の夜」
9/7(土) 3:55〜4:08
プラネットアース 絶景・天空の旅「森林・草原」[SS]
>>103
小山のように布団を積んで上に仰向けに寝て背中腰伸ばすしかない >>126
でも個室のやつはお値段もけっこうする(´・ω・`) 近所で親が通ってた整形外科突然先月閉院しちゃって困るわ(´・ω・`)
入院とかもできる個人経営ではそこそこ設備あったのに
>>53
元々弱くて飲んでも週二ぐらいで2杯程度だから大丈夫(´・ω・`) チェリッシュは、旦那の首が曲がってんのがなんか良いよね
>>116
腰痛とかはさっさと手術して根治したほうが勝ちよ >>122
お尻のお肉が取れる夢を見るんですよぉ〜 >>117
ふつうに空いてたのが飛行機だけで、鉄道感覚だった >>114
北に行くのは北海道に新幹線上陸したから陸路もだいぶ早くなったと思うけど
博多か鹿児島か 札幌か稚内かでもちがうのか ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
(,, ). || | || | | | | | | |┃
| つ━●| | | | | | | |┃カーン…
〜 |彡|| | || | | | | | | |┃
U~U . ━━━━━━┻
【宮城】地下歩道で通行人に跳び蹴り 仙台の少年ら3人を容疑で逮捕 宮城県警
http://2chb.net/r/newsplus/1519436526/
1 名前:たんぽぽ ★[] 投稿日:2018/02/24(土) 10:42:06.45 ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180224/afr1802240007-s1.html
通行人に跳び蹴りをするなどの暴行を加えて重傷を負わせたとして、宮城県警仙台中央署は23日、
傷害の疑いで同市若林区と宮城県名取市の解体工の少年2人、岩沼市の無職の少年1人
=いずれも(16)=を逮捕したと発表した。調べに対して3人は容疑を認めているという。
逮捕容疑は昨年12月9日午前0時ごろ、仙台市青葉区の地下鉄南北線広瀬通駅に通じる地下歩道で、
帰宅途中だった泉区の飲食店従業員の男性(31)の背後から突然跳び蹴りした上、胸ぐらをつかむなどの暴行を加え、
全身打撲や頭蓋骨骨折、脳挫傷など、全治3カ月の重傷を負わせたとしている。男性は自力で帰宅し、病院で治療を受け命に別条はなかった。
同署によると3人は知人同士。防犯カメラの映像などから少年らを特定したという。
同区内では同様の被害がほかにも発生しており、同署が関連を調べている。 >>136
チェリッシュだかダカーポだっけか
夫婦デュオがラジオで、病院に行ったら骨格が曲がってますねって言われたそうな
ギターの担ぎすぎというか支え過ぎで
そんなん、カバンとか絶対骨格おかしくなるじゃんと思った >>132
なんだろう
みんな伸ばした方が楽とかいうけど、俺はふつうに仰向けで寝れるなぁ >>133
水曜どうでしょうでも高級深夜バス乗ってるんだよな 面白くないけど 日航機墜落したのに倒産しなかったのが不思議じゃね?
>>144
古川タクだったな
今、龍角散のCMがそうだったかなあ… >>147
派手にやったなぁ
金品は奪わなかったのか ⊂⊃
(∪-ω-) さよならお・・・ 今までありがとうお
高知県の小学生の溺死が本当に殺人だったら怖いなぁ
小学生が小学生を殺すって・・・(´・ω・`)
⊂⊃
( =-ω-) さよならお・・・ 今までありがとわん
>>162
子供ってのは純粋だからなぁ(´・ω・`) >>169
純粋な殺意なのか、純粋な悪戯心なのか、どちらにせよ親がかわいそうだ(´・ω・`) >>169
おれ幼稚園の時は羅が経ったのかかまって欲しかったのか椅子の足で友達の頭叩いちゃったことがあるわ(´・ω・`) >>179
イタズラから放火が結果が大変なことになるというのか、
過去にも結構あったような
まあ、放火というよりは失火ということになってるんだろうけども すごくきれいな人の足に線香花火が落ちて絶叫たのを見て
同じ人間なんだと思ったものですw
部屋が散らかってるから棚買ってきて片付けたけど思ったより物が入らなくて余計物が行き場を無くしてあふれかえってる(´・ω・`)
>>184
そして、それを再現するためにSMの風俗に通う大人になったわけですな・・・ >>179
こいつを殺したら自分の将来がどうなるかとか
なにか自分の得になるだろうかとか
世間体とか
そんな不純なものを一切考えずに
己の感情のままにサクッと(´・ω・`) 雷がなってるけど雨なんか一滴も降ってないぞ(´・ω・`)
>>186
捨てればいいじゃん 実況民ならテレビとPCだけあればいいだろ >>186
どれくらいのサイズの棚を買えば全部収まるか
じっくりと将来に対するマージンとかも勘案して綿密に計算すると
そのうちにどうでもよくなるからオススメ(´・ω・`) >>186
プラケースというか、プラ製の収納ボックスを買ってきてもなぜか物が収納できなかったうちかよ
収納しようとそろえるものも、なぜかかえって圧迫感が増すという最悪の展開を味わってからは、
無理はしないと悟ったwww >>178
月500円くらいで後はオプションでいいだろ(´・ω・`) >>193
手漉き和紙がピンチって話どうなったんだろう(´・ω・`)? >>183
子供ってそういう考えなしなとこあるおね(´・ω・`)
>>188
こわいこわい(´・ω・`) >>190
昨日民放でゴミ屋敷の特集してたけど自分がああならないか心配(´・ω・`) >>195
一時期、流行った時に同じようになったご家庭が多いようで、
近所のホームセンターなんか無量引き取りとか数年前から始めてるなあ
どんだけ失敗したっていうご家庭が多かったんだかwwww >>188
サイコっ気のある子供は平気で沈めて遊ぶだろ >>184
私は中学生のころ爆竹が自分の指で暴発して数分間のたうち回ったわ。でも指は吹っ飛んでなかった。
小学生の頃担任が、爆竹で額に穴が開いた事故があったから禁止とか言ってたけど、単に戒めのためのウソと気付いたわ。 >>186
片付けられない人って、よく考えずに収納グッズとか買いがちってこないだ見たな(´・ω・`) >>202
年取るともの買うのも面倒くさくなるよ 実況してたら本も読まなくなるし、電子書籍でもいいし・・ >>194
>>195
いくら収納するものを買ったところで部屋が狭いと結局ダメなんだよね
地震対策と引越し対策ででかい棚は買いたくないし(´・ω・`) >>202
ま、すでにあるものを捨てるのも面倒くさくなる・・ >>183
そういや仏壇のローソクにティッシュで火をつけて布団に燃え移ってあわや大惨事ってことがあったっけ(´・ω・`) >>204
虫の首だけを何故か見かけるようになり、
その後に犬とか猫とかの首になり、
最後には人間のっていうのは、ある種のそういう感じの段階を進めていくことだからな
だから、警戒がやばいことになるそうな
小動物の死体が路上にあるようになった近辺は >>209
30才過ぎたら死ぬための準備に入らないといけないもんなぁ(´・ω・`) >>207
片方ふさがった鉄パイプに爆竹複数詰めてパチンコ玉でも入れて
火の付いた紙切れを放り込むもなかなか火が点かないからと
覗き込んでいれば・・・ >>211
もしかしたら、メルカリってそういうの体験した人が思いついて作ったのかな? >>217
その時点では全く思わなかったけどそうかなぁ @還暦過ぎ >>202
あの手の番組で空き缶とか空のペットボトルが散乱してる汚部屋見ると、
何ぬるいこと言ってるんだゴミは捨てれば簡単に片付くだろと思うよね(´・ω・`) そういえばこの前キンキの番組で
元まいんちゃんさんが浴衣で線香花火してたな
>>216
狩猟やってて解体をしょっちゅうやる人がエスカレートってパターンもあるらしいな >>222
変な思い入れがあると、本人にはゴミがゴミじゃないんだろうなぁ >>222
ほんのちょっとのことなんだけどさ
後回しにして手に負えなくなる 盛岡いいよね。
市街地の橋の上からも北上川と岩木山が直線上に見えて風光明媚だったし。
>>211
いっそ頑丈な材で部屋の高さにぴったりなデカイ棚を複数作って
天井にもぶち抜き防止の丈夫な材と板入れて
それで収納兼崩壊してきた屋根をささえるシェルターにしようかと画策してみるも
床側の強度とかも計算しようとしているうちにやっぱりどうでもよくなって・・・(´・ω・`) >>225
一口アンパンもはいらなそう(・ω・`) >>226
その手のサイコが外科医になれれば、かなりの成功コースだよね(´・ω・`) 果耶ちゃん急にジェダイ並みに強くなるのか(´・ω・`)
【キャスター】石橋亜紗【5時台キャスター】保里小百合
2019年9月6日(金) 4時30分〜8時00分 NHKニュース おはよう日本
【キャスター】中川安奈
2019年9月7日(土) 6時00分〜8時00分 NHKニュース おはよう日本
2019年9月8日(日) 7時00分〜7時45分 NHKニュース おはよう日本
【キャスター】保里小百合【5時台キャスター】林田理沙【気象キャスター】福岡良子
2019年9月09日(月) 4時30分〜8時00分 NHKニュース おはよう日本
2019年9月10日(火) 4時30分〜8時00分 NHKニュース おはよう日本
2019年9月11日(水) 4時30分〜8時00分 NHKニュース おはよう日本
2019年9月12日(木) 4時30分〜8時00分 NHKニュース おはよう日本
2019年9月13日(金) 4時30分〜8時00分 NHKニュース おはよう日本
【キャスター】橋詰彩季
2019年9月09日(月) 18時10分〜18時52分 首都圏ネットワーク 20時42分〜20時45分 オシばん
2019年9月10日(火) 18時10分〜18時52分 首都圏ネットワーク 20時42分〜20時45分 オシばん
2019年9月11日(水) 18時10分〜18時52分 首都圏ネットワーク 20時42分〜20時45分 オシばん
2019年9月12日(木) 18時10分〜18時52分 首都圏ネットワーク 20時42分〜20時45分 オシばん
2019年9月13日(金) 18時10分〜18時52分 首都圏ネットワーク 20時42分〜20時45分 オシばん
>>241
もうターミネーター役とかやってほしい(´・ω・`) 毎週金曜日は蛍草と経費が見られて幸せ
だったけど蛍草今日で最終回(´・ω・`)
これ金持ちだったら全然こまんねーから
貧乏で発達障害だったらマジ地獄なんだぜ
>>222
片付け術的な特集をやるからとTVを見るも
ときめかない物は捨てる
ときめいた物は残すんです
って聞いた途端に「全く役にたたねぇ〜」と即座にチャンネルを替える(´・ω・`) ゴミ集積所に出す時間というか、
朝何時までってなってると捨てられずにたまっていくのがどちらかというと健全なゴミ屋敷なんだろうなあ
まあ、うちのそれになりかけ、一気にだしてとかを繰り返したりだが
マンションとかのいつでも何でも出しておkみたいなのがうらやましく思ったり
>>242
最近姫神山の手前に風力発電が建ってしまって
市内から姫神山方向見るとなんか邪魔 今年の五月頃に、江戸川区だかの中学生(男女混合)が1人の女子をリンチしたあげく性的暴行してたってツイッターで見かけたけど、ニュースでみた覚えがないな(´・ω・`)
おっぱいに発達障害がある人は、パラリンピックに出れますか?
>>228
全裸の女が出てくるやつ?(´・ω・`) >>231
開運橋は二度泣き橋とか言われてるとか
最初はなんでこんなところにということで泣いて、
次はここから他のところに行きたくないということで泣くという テスト前に掃除始めたりするのも障害ですか障害ですか
2019年9月08日(日) 15時05分〜16時00分 大相撲秋場所 初日 【解説】正面(十両)岩友(元木村山),【アナウンサー】正面(十両)厚井大樹
2019年9月08日(日) 16時00分〜18時00分 大相撲秋場所 初日 【解説】正面(幕内)北の富士勝昭,向正面(幕内)舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)三瓶宏志
2019年9月09日(月) 04時05分0〜4時30分 大相撲 幕内の全取組「秋場所 初日」
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| #> <|_/
\ ∀ / 荒磯(稀勢の里)の解説は、9月18日(水)の予定@テレビ情報誌
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ))) ■■■■■
(__ノ^(_) ■
古本屋とかネカフェに友達と行くと自分だけ読む本がいつまでたっても決まらないんだけど
ADHDちょっとあるのかな
>>241
地面に刺さった小太刀を引き抜こうとしたら
偶然シグルイの必殺技みたいな感じに
なるのかもw こんなの普通の人じゃね
何もかも計画通り完璧にできる奴がいるかよ
最近のサイドボードってみんなスライド扉のじゃなくてパッカンてあける扉のばっかりなんだよね。
こんなのが発達障害だったら。俺らはいったいなんなんだ
俺なんて去年の年末の大掃除さえまだ終わってないぞ
で、どうして欲しいの?
どういう意味のある放送なの?
>>266
古本屋はそんなもんじゃない?
金は有限だし 被害者ぶるな、まわりのほうが困ってるに決まってんだろ
レンタルAV決めるのに
1時間ぐらいかけてた俺も
もしかして
>>255
最近スーパーの資源コーナーが便利だなと再認識した
分別さえすれば生ごみ以外はたいてい捨てられる >>276
順序立てすらしないで諦めちゃう(´・ω・`) >>280
発達障害 いつごろから言い始めたんだろ? それ以前もあったろうけど、池沼に分類されてたの? >>288
俺もオカズ探すのに2-3時間ネットの弊害だわ 我が子も発達障害の疑いありでトレーニング通ってる(´・ω・`)
>>293
かんずりってなんとなくエロいよね(´・ω・`) 新聞配達の人って全部記憶してるのかリストとか見て配ってるの?
>>269
形見の小刀大事にしてたからトドメに使いそう
轟は死ぬとしたら死に際まで悪を貫いて死にそう
用心棒の仲代達矢みたいに 食材ハンターと言えば、川瀬良子さんがTFMで同じように呼ばれてるわ。
あちこちの高速パーキングエリアの美味しいものをレポートとか。」
>>300
トレーニングでかなりカバーできる感じなのかな >>304
最初は見ながらやってるだろうけど毎日やってたら覚えるでしょ 空気が読めないとかならまだしも
時間通りに家を出ないってのはどうにも理解できないわ
何があろうとこの時間になったら準備してこの時間に家を出るってことができないってのは
法律を守れないのと同じようなことじゃね
>>304
50程度だと、大体3日で覚える
最初は地図も持ってるけど、すぐに使わなくなる >>297
こういうのは注意力散漫とか怠け癖で片付けてたと思う >>304
新聞配達用の暗号みたいな記号があってそれ見て配るらしい
経験者なら誰でも新しい場所の初日から配れる 唐辛子触ったあとでチンチン触ると痛くなるから気を付けろ(´・ω・`)9m
>>316
なにがあろうと というのは流石に無理
なにもなくても というのがこの人たちかと >>304
風景で覚えてるんじゃね ガッテンで場所に関しての記憶はしっかり覚えられるみたいに言ってたし 狩猟採集生活の名残が残ってるのかな? 記憶術で、知ってる場所にものを割り当てるみたいなのやってたよ >>304
基本的に区域担当は何も見ないで配る。
担当が休みの時に配る代配は、区域担当が作った順路帳を見ながら配る。 >>321
なんか色んな噂あるよね
俺はそんなの無かったから眉唾と思ってる >>321
記憶力スゲーな
郵便は住所書いてるからわかるけど 渡辺早織(ワタナベサオリ)
生年月日:1988年1月19日 (31歳)
身長 / 体重
169 cm / 48 kg
スリーサイズ
84 - 59 - 86 cm
>>312
昔買った、鶴見済の「人格改造マニュアル」って本の生活スケジュール法ってのは効果あった >>316
その何時出るためには何時に起きれば良いかの計算が立たないんだ >>336
若いというか可愛らしい感じなのに31
… >>312
症状によっては改善されるものもあるみたいだけどよくわからんな(´・ω・`) 塩飽諸島ってこないだ家族に乾杯で行ってたな(´・ω・`)
>>342
そこまで考えずにやってみて修正でいいんじゃね 初めてやることを頭の中だけで考えて一発でピッタリ当てるって、超人技じゃね >>333
そんな大層な特技じゃないらしいぞ
順路帳で検索すればすぐ分かる
こういう感じ >>281
そんなんわたしだってあるわ甘えるなって言わないでほしい、ってことかね(・ω・`)
流石に生活に支障をきたすレベルだと気をつけろって言われてもどうにもならないとか >>304
それ
私は予備校時代にマックスで朝夕200部ずつ配達して疲弊してたけど
各住宅への新規配達開始、終了、一時止めみたいなことが頻繁に指示されるし、
時折残り数件で終了で1部多く残ってたら、その日の配達開始から記憶を辿って、
どこへ未配かとか思い出さざるをえなかったし。
何が言いたいかというと、新聞配達で緻密な記憶力が研ぎ澄まされたせいか、
それが浪人中の受験勉強にすごいプラスになって劇的に成績伸びて二浪せずに済んだわ。 >>344
ストレスで辛くなるんだっけ(´・ω・`) >>352
三軒隣と斜め向かいか(・ω・`)
表札出てないと苦労しそう >>356
実際に歩いてみてメモるための記号みたいなものかな? 新聞配るための最小限の情報に捨象したみたいな >>356
その区域の新人は事前に順路帳見ながら新聞なしで空回りするんだよ。 うちは100円ショップの鷹の爪使ってるが、
これは高いんだろうな
数時間前の、ラジオ深夜便の富田耕生が、
生計はどうされてたのですかと聞かれ、
新聞配達と、自分は兄弟が多くいたので兄弟にたかったり、
大部分は姉がやってた会社の手伝いかなっていうのを思い出した
自分の時代は、新聞配達は代わりはいくらでもいたからちょっと態度が悪いだけでクビになったりとかね
でも、自分はけっこううまくやってたんじゃないかなとか、
姉はデパートの店員の派遣業の会社の社長をやってて、そこで電話番をしたりとかと
また、ラジオ深夜便のインタビューで明かされる日本の隠れた歴史
派遣業は意外にそんな時代からあった、通訳とかの特殊技能だけとされていたがというのは非常に興味深かった
>>368
ああそれに出るって話か(´・ω・`)
発情ジュリアス・シーザーってのが見たいw 新聞配達経験者が思いの外多そうなスレ
俺あれ絶対無理だわ起きれん(´・ω・`)
唐辛子ばっか食ってると馬鹿になるって昔近所のおばあちゃんに言われた
辛いもんばっか食って馬鹿になってる人いるもんな(´・ω・`)
>>380
労働者を斡旋する口入屋は昔からあったからね。 半年に一回ぐらい位夕刊入ってないときある
新人が配り忘れるのか見落としやすい条件の家なのか
>>387
朝まで実況していくんだろ(´・ω・`)
うちにチラシ入ってたけど時給はそこそこ良かった気がする
何時間もやるもんじゃないけど 緊急地震速報(最終報):2019年09月06日04時20分30秒発生、推定規模は M 3.5、推定最大震度1、深さ約50km、震源地:福島県沖(北緯37.7度、東経141.8度)です。
>>391
俺は漫画(この場合アニメのこと)ばかり見てるとバカになるって言われた
今痛感している(´・ω・`) >>372
郵便配達でさえ、担当が変わるときとかついてくるだけの人とかいるぞ
どちらかというと、同じものを配達のほうが簡単というかつかむまで時間はかからんだろ
配達があったりなかったりとかが入ってくるときついけど >>391
辛い物が食べられる=ドM=我慢が得意で努力できるから頭が良くなるって話を聞いたことあるけど、国によるなって思った(´・ω・`) 人生経験として一度は経験しておきたいアルバイトとかあるのかな?
辛さ控えめでも辛くて食べれないので牛乳とかじゃおっつかない(・ω・`)
>>406
俺はタイムボカンシリーズとかDr.スランプで >>404
今朝の05:50からまいんちゃんがZIP!のレギュラーで出演するね(´・ω・`) >>404
つ AI そういうのがお相手してくれる時代がすぐにも来そう >>400
時給制なの?
不景気なのかチャリで配ってるおばさん見るようになった >>402
俺が親なら実況ばかりしてると廃人になるって言ってやれるのに
(´・ω・`) >>393
夕刊だけなら楽勝だよ。チラシないし、ドアポスト指定も多くないし。
とにかく雨の日がキツい。
色々と手間が増えるし、足下も滑りやすいしで晴れの日の3倍疲れる。 >>387
4時20分前後とか、ちょうどこれくらいの時間に、
当時のトップアイドル中森明菜の曲を大音響で
目覚ましがわりにセットしてふらふらしながら
まだ暗い中販売所まで向かった記憶。 >>412
あーそりゃあたしのちょっと上の世代の方ですね >>387
郵便配達経験はある
某業界のところへの郵便物は豪華すぎて怖かった思い出
なんつうか、ただのハガキとか封筒じゃないのよね この頃はハバネロに押されてるから大変だ(´・ω・`)
>>416
子供の頃に「そんなことしてると実況民になるわよ」
って言われて「?」ってなるけど30年後に「あ、」ってなる話を思いついた >>414
なかなか人肌の再現は難しかろう
(´・ω・`) こういう髪型にこういう髭の人は信用しないようにしている
>>407
常用してたら舌が慣れて苦痛でもなくなるだろうし、依存性もあるらしいから
苦痛耐性をつけるなら常食しないほうが良さそう 辣子鶏ってやつ見た目からして激辛だからヨダレ出まくる(´・ω・`)
ハバネロの上にジョロキアってのがあるんだっけか
辛ければいいってもんじゃないよな
甘くない卵焼きってバカじゃないのとか思ってたけど最近は食べられるようになった(´・ω・`)
>>431
休日に激辛料理に挑戦するくらいがちょうどええんやろね(´・ω・`) ストレートにペペロンチーノ作ったらどうか(´・ω・`)
前に一味唐辛子とにんにくチューブでぺぺpロンチーノ作れるか試したけどいまいちだった
スリランカカレー屋で辛くてスプーンが進まなかったら
店員さんが気を利かせて口直し用に出汁もってきてくれたけど
それがすでに辛かった(・ω・`)
>>415
うちの近所は時給制だった
2000円くらい出てた気がする >>410
配達と小売りの店員はやっとけと個人的に思う
募集も多いし
二次元の作品を描いたり書いたりとか、声優とか役者とか、
ようは引き出しが増えたり、いろんな人間がいるとか対応とか学んだり得ること多い 地震:2019年9月6日 4時20分ごろ、
震源地は福島県沖(北緯37.7度、東経141.8度)、深さ約50km、
マグニチュード4.0、
最大震度1。
この地震による津波の心配はありません。
>>427
文通とかLINEとかじゃなしに、肉体関係込みで? それはハードルが高そう 人体の大きさにそれだけの昨日を人間の体重で収められるかな? ただ、実態なしのVRなり、脳に直接なりのほうがよりリアルに早く実現するかも おまいらこれ完食できると思う?
>>452
どっちもやったこと無いな、雀荘店員、喫茶店店員はやったことあるけど そこそこ辛くても平気だけど、やっぱそんな食べたいもんでもない(´・ω・`)
>>460
カップヌードルでそれ見てきったねえ商品名だなって思ったけど
食べてみたら結構うまかった >>465
あーいらねいらね
こんなもん食ったら翌日トイレでケツがやばい >>456
夢はあんなにリアルなんだから簡単に脳は騙せそうだよな
(´・ω・`)確実に依存するだろうが わくまゆさんと保里アナは辛いの大丈夫そうだ
南さんは汗ダクダクでもだえそう
葛飾いじめがトップニュースじゃないのか(´・ω・`)
>>410
若くないと出来ないバイトかね。
年取ってからでもいくらでも募集があるバイトならいつでも出来るし。 >>458
つっても朝3時くらいから配ってるからその前に行かなきゃいけないし
配るのも1時間もかかんなそうだから 眠そうな顔したアナウンサーだな
朝はもうちょい爽やかな奴を出せよ
>>471
もう配達専業にして、新聞とか牛乳とかも一緒に配達するようにしたほうがよくないだろうか? >>410
俺は会社員やめてアルバイト生活に戻るかもしれない >>464
でも、それなら有名人とか来たりとかしなかった?
来たけど、なんだメディアと全然違うのかよとか思ったりで面白かった >>486
これやってみたけど、淋鶏のが好みだった(´・ω・`) >>476
まじでいまの解像度の低いVRでも脳は騙せるよ AVVRでキスしようと迫られると、あるはずのない気配を感じるし ま、慣れてしまうとダメだけどね 一方で、ホラー系は怖くて手が出ない いつになったらバカなことやめるんだろうな
野党は永遠に野党
>>471
うち田舎だけど明治の配達来るよ
向かいの家にも別の業者来てる >>489
アルバイトはエグいだろ・・・せめて非正規雇用の仕事探したほうが良くね? >>496
あれは思いついた人天才よね
中華料理すごいわ >>488
出前館とかがそれじゃね?
新聞配達のバイクが稼働してない時間を有効利用する、みたいなコンセプトだったような。 >>410
引っ越しとか、倉庫搬入搬出とか。
単発でいいから一度やっておくといいと思う。 屋号 変換ミスしたと思ったら、まじでそうだったでござる
黒いパッケージの冷凍チャーハン結構美味かったなぁ(´・ω・`)
>>488
新聞は二輪で配れるのが売りなのに良さが死ぬ(´・ω・`) >>499
山奥の配達は大変だな
雪降ったら無理じゃね >>494
そんな立派な店じゃなかった、マージャン屋には水道屋の社長とか、地方TV局の偉い女幹部とかは来たけど >>489
これからバイトするなら掛け持ちで複数やった方がいいな。
切られる時はあっという間だから、リスクヘッジしたほうがいいと思う。 香田晋は今でも唐揚げもみもみしてんのかな・・・(´・ω・`)
>>499
むしろ、夕刊が続いてる新聞社のほうが珍しいだろ
田舎でそれが今もとかないわー >>500
この前ついに童貞なのにチンコ半分まで挿入する夢みたよ
おしっこしたいのにロシア娘みたいなのが無理矢理挿れてきて
いやいやそれどころじゃない漏れそうだからってチンコぬいたところで目が覚めた 13才か。オナニーを1日3回はやってる頃だな。佳子ちゃんでも抜いてるんだろうな
>>533
らしいね(´・ω・`)
からあげおいしくつくるならーもみーもみー(´・ω・`) >>509
けっこう大変な仕事っぽいし、人間関係も色々ありそう >>503
新聞は、お上が配達地域を決めるそうだね
うちがとってる配達店は、配達地域が狭められたからもう無理ポっていうことで一つのサービスを止めたし >>497
メイド喫茶みたいに若さや容姿を問われる仕事もそうだね。
肉体労働はジジイも多いから。 >>537
焦がしニンニクのマー油と葱油が香っちゃったんだね(´・ω・`) >>522
板前になって芸能界引退したとか10年前ぐらいに言ってたような >>471
うちは週2日だけ来てもらってる スーパーで売ってるの味というか濃さが全く違う >>548
わりとさっぱり目の味なのが意外だったぜ(´・ω・`)
チャーシュー大きくていいわ(´・ω・`) >>551
段田男もそんな感じじゃなかったっけ? 香田晋とごっちゃになってんのかな? サーフィンやってるとこんななっちゃうのか
ハーフだからなのか
>>560
ハーフじゃなくて両親とも日本人らしいけどな。 TOKIOの山口サーフィンやってたよな
ビッグウェーブ来たんじゃね
>>551
みたいね(´・ω・`)
もみもみ(´・ω・`) >>564
5歳くらいからずっとハワイ育ちなはず。
大坂なおみみたいなもん。 舌打ちしながら補助ブレーキを踏んでいけ(´・ω・`)
>>552
うちも月曜と木曜の週2だな
お盆とか正月やたらまとめて持ってくる(´・ω・`)
カルシウム補強してるやつだけどパック牛乳とはぜんぜん違うな値段が違うから当然だけど 昔は厳しすぎって話を聞いたが、今のように無責任ドライバーが増えてきたのを見ると
もっともっと厳しくてもいいかもって思うわ
>>572
そういう噂が立ったら敬遠されるのでは 自分が行ったところは、10くらい教室があって使ってるのはひとつだった 今はどこも優しいみたいで裏山
昔はムカつく奴ばっかりだったよなぁ
暴言はあれだけど命にかかわることだから厳しいことも言わないとダメじゃないかな
まあ俺は免許ないしとる気もないけど(´・ω・`)
コヤマで免許取ったけど警察OBのやつが態度悪くてひどかったな
要点を指摘するというよりもうただの罵倒だった
サービス業じゃなく、運転免許を渡していい人間を選別する、くらいに厳しく教えて欲しい
教習所の食堂が美味しくて関係ない人達が
飯を食いに来てましたわ
感情がこもってない感じが絶妙に違和感があってやだな
俺の通った教習所はヤクザみたいな教官だったけど
これはこれでなんか嫌だ(´・ω・`)
>>590
いい経験になりましたね ここから伸びますよ 運転してる時に話しかけるのやめてほしい(´・ω・`)
>>543
3月から5月とか、8月から10月とか家に帰れなくて、
久しぶりに家に帰ったら、電気、水道、ガスが止まってたとかって話してるの聞いて、やばすぎんだと思った
他の時期は、仕事がなさ過ぎて状態みたいだけども 3 M しかねえところ11トン車で流行る覚悟はあるか?
>>606
その罵倒に平然としてるくらいじゃないと、煽られてすぐキレる、みたいに思われてたとかな >>578
値段は高くて構わんから、スーパーでも同じ味の売って欲しいんだけどねぇ ときどき、もう少し飲みたくなる(毎週の本数を増やすほどではない)んだよねぇ >>605
高卒すら在学中に免許取るのに免許無しでどうやって社会人になったの? 褒めるところは褒めるくらいで充分だろ
ウリにするのはよくない
オレが乗った教習車はコラムシフトのマニュアルトランスミッションだった
00年代前半に取りに行ったけどその頃はまだ高圧的だったな
ほんと殿様商売だったな
前科があるのか、ムショ帰りなのか、
「番号で呼ばれると懐かしい」
なんて言い放つ教官いたなあw
お前らは褒められて伸びるタイプだけど
お前らは笑顔0点なんだろうな
いいぞいいぞ Q ちゃん 頑張れ頑張れ Q ちゃん
クルマをスタートさせる時に
『N(ギアをニュートラル)、H(ハンドブレーキ解除)、K(キーを回す)は1(ギアをロー)チャンネル!覚えとけ!』
と言われたことは今でも忘れてないな。
自動車学校通ったことないんだけど、怒る先生とかおるんかね。
習いに来てる人はお客さんだと思うが
指導と罵倒は別物だという意識があればいいけどね
大抵は感情に任せて怒鳴ったりしてる
免許も持ってない素人なんだから下手で当たり前なのに
俺が卒業試験で一緒に乗った女の子
縁石にぶつかってみんな吹っ飛んだからな
>>649
俺もそう おまけにベンチシートでディーゼリだったよ >>626
いい歳して派遣やバイトしかも肉体労働系やってる奴らは生活どころか人生が既に終わってるような奴らばっか どう頑張っても褒められない生徒が来たらどう住んだよ
1トンを超える凶器を扱う勉強なんだから厳しくするべき
>>665
NHKは3chなんですが(´・ω・`) >>666
叱られまくってました
坂道発進失敗するとたわけーって 俺、褒められると伸びる子だからっ!・・・…(´;ω;`)
>>670
天下り パチンコに行く人とどっちが上なんだろ あと、患者トラブル対応で病院に行く人もいるみたいだね >>593
豆腐は今ぐらいの時期だと奴で食いたいな
塩ねぎごま油か、でなければ思い切って黒蜜で (´・ω・`) >>678
電気水道止まるってどういうこと
引き落とし口座が作れない人とか? >>662
これは良いレスですね。カキコ慣れしてますね。
>>657
素敵な表情ですね。的確なAAです。
>>668
ばーか、ばーか。暴言や暴行こそしつけですよ。 >>687
関西だから、アナログ時代は、2だったわ >>609
あれでマツダのイメージが非常に悪くなった 俺の遺骨は、どうなるんだろう? 一番直近の身内って妹の息子達だが・・・
漏れの行った教習所は、
最短で免許取ったやつが道路の露になってたわ
そして、バイトしながら費用をぎりぎりで払いぎりぎりの期間で卒業した漏れは、
所長にまで、なぜか説教されたのにまだ生きてるというね
不思議なもんだ
なんで平日の講習に出ないって、バイトか学校だから来れるかと法律が許すのであればいろいろとしてたな
>>719
あれ最初見た時アダルトグッズこんな堂々と売ってるんだって思っちゃった(・ω・`) ロバート秋山がなんだったかを加工してネックレスにしてるって見たけどなんだっけか
まったく永久の要素がない
まぁ定期的にメンテしないと儲からないし
>>722
マツダ車って自動車教習所では人気あったん? 免許持ってるのに交通ルール分かってないクソ多すぎ
どこの教習所でたか車に貼って欲しい
>>704
自衛隊の天下り先(転職支援先)、警備員、タクシー運転手、工場作業員と比べたらまだマシそう
おっさんになってからの転職先としてはどれも終わってるが >>723
そっちのほうが大事だね 職務経験ないところへ行っても困るだけだし って、校長先生とかなら内勤の人のほうがいいかな? >>735
教習車が安かったというのは聞いたことある
割引率が高かったのかもしれんけど >>711
50歳独身免許なし
妻子なし
経験なし >>729
コレ作ったからって骨壷萌えるゴミで捨てていいわけじゃないでしょ >>735
韓国車に乗ってるようなイメージになってしまった 骨を家に置いとくと髑髏が追いかけてくる昔話しあったな(´・ω・`)
「散骨してくれ」
「いや残します」
故人の思いは…
>>700
そういう学校て評判が悪かったりしないのかな。
「あそこの教官はみんな暴言はくので別の学校のほうがいいよ」とか。 >>735
マツダは教習車に力入れてるらしい。
教習で乗った経験あれば、販促に繋がらるかもしれないから。 風呂入ってないから臭いな
出勤前にシャワー浴びるか
>>739
いまも55歳で定年なんだっけ? ま、いざ鎌倉というときは、老兵には去っていてもらったほうがいいしなぁ こんな企業の宣伝しといて
公共放送とかいってるNHK
>>727
運転が上手い(と思い込んでいる)人ほど事故を起こす
って更新講習で聞いたな なんかアクリルっぽいな 安物だったら数年で黄ばんじゃうな(´・ω・`)
>>734
めったにないな。
盛り場で営業して酔客を乗せることあんまりないから。 >>770
昨日風呂入ったのに
夜に皮剥かないでおしっこしたせいで
もう臭い! >>753
社会的地位しだいでは独身貴族を名乗れるぞ
一流大卒で商社マンだったり >>764
20年近く前に免許取ったから当時はどこもそんなもんだったかも >>738
免許取ったけどまだまだセルフ少なかったしガソリンの入れ方習ってないわ
だから軽自動車に軽油入れちゃう奴が居るんだな >>740
昔は個人タクでもああいうのたまにあったな 決してオールドすぎると言うことはない(´・ω・`)
こんだけ足腰しっかりしてるなら長生きしたいけどなぁ
>>793
100万でしょ、下手すりゃ普通の葬式でもそれくらいかかる >>637
地方民と都会民で、運連免許に対しての考え方が違うから
都会民はなんで免許を持つ必要があるの?
地下鉄とかタクシーとかないの?だから クマ━━━━━━ヽ( ・(ェ)・ )ノ━━━━━━!!!!
>>767
バイクで今のホンダ車が乗るの簡単すぎて練習にならん言われてたな(´・ω・`) マジックならできるぞ!
縦じまのハンカチが・・・
|||
あら不思議、横じまに。
三
>>782
高齢者になるほど、うまいって思ってる人が増えてた 物損何度かやって次なんかあったらやめようと思って、その次が重大な人身だったらと思ったら怖くなって、ペーパーになった 身分証明として便利だから更新は続けてるけど クマが食いにくるくらい良質だってことで売りにできるじゃないかw
還付金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>789
そうなんか 第二の人生のためにはそのほうがいいか >>841
もういっそ「NHKは詐欺」でゴー (´・ω・`) 本当はクマは 蜂蜜ではなく 蜂の子を食べに 蜂の巣を 襲っているようで
>>686
NHKのドキュメンタリーで積雪1mとかでも平気で配達する人とかよくやるおね >>864
自分が取った時はホンダのドマーニだった (´・ω・`) こういう人たちってニュースとか見ないのかな(´・ω・`)
>>844
つか、50後半になって、匍匐前進とかつらすぎでしょ
なので、音楽隊とかだと、60定年になってる >>844
よく定年が早いから第二の人生が楽しめると言うけど
生涯年収が低い自衛官が50で無職になってその後の人生楽しめると本気で思ってるのか疑問 若年性のアルツハイマー型認知症とかあるわけで、40代でも30代でも。
詐欺被害に遭う人は何度も遭うからな
そういうDNAなんだろう
>>864
と〜べ〜ないブルーバード♪´・ω・`) >>833
普段は剥けているんだけど
たまに皮被せておしっこするのが癖なのよ
温かさに包まれるのがいいの >>870
投資で儲かります系の詐欺に引っかかる人って、あまり同情できないんだよな やっぱ普通の人生送りながら年取ると頭悪くなっていくんだなぁ
未来は暗い
>>713
口座振替とかの手続きをする時間がないとか
その人は結構な額もらってるけども、払い込みハガキを無視しまくってる扱いとか >>862
20最そこそこの頃教材詐欺みたいなのにあいそうになったわ >>878
むしろ「俺の方が上手いから金貸せや」って言い返すくらいの勢いで (´・ω・`) ┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y >>871
50で年金がもらえるならまたちがうかも 現役時代にしっかり天引き貯金して(要は、少ししかつかえなくして)、その生活で節約が身についてたら、なんとかなりそうな希ガス >>864
今の車種って、いまいちわかんないブルーバードってまだ売ってるんだ
シャレード、スターレット、カルタス、ミラージュ、ジェミニとか売ってないんでしょ? 踏み切りにセンサーついてるのになんで作動しなかったのよ(´・ω・`)
>>894
暴力的な進行良かったね(´・ω・`)w あの京急の事故を起こした ルートを同じトラックで事故らずに出てこれる ビデオがあれば免許皆伝だ
>>860
郵便はがき62円とか封書82円とか全国一律だけど、北海道で大雪の中を
配るのと東京で安楽に配るのとが同じ料金てのはどうなのかとずーっと思ってる 67歳になってまで働いて最後は盛大に周囲を巻き込んだ事故死
遺族も悲惨だな
ぶつかる前に駅員2人いる映像が残ってるけど(´・ω・`)
他の局はぶつかる前の映像出してきてるぞ(´・ω・`)
>>942
快速特急・・・京急
特別快速・・・JR TwitterにNHKのスタッフが現場に無断で立ち入って警察に注意されてる動画が上がってたな
昨夜のニュース9なんか、トラックよりスピード120キロ出す京急の方が悪いっていう内容だもんね
おまいらおはようございます 保里ちゃんおっぱい衣装じゃん
>>952
ほー
各駅しか乗らないから知らなかった >>961
おかしいよね
そのあとまた車に乗り込んで衝突て と言うことは都営浅草線も京成線も絶望的か・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
結局、レモン、みかん論争はレモンで決着付いたのかね?
>>913
趣味に生きたり再就職は無理そうだね
第二の人生を全然楽しめてねぇ >>771
NHKだって、役職なしの定年は50歳とかよ
だから、のど自慢の司会やってた人も定年退職だっていうのに、
若すぎて定年退職なんておかしい
これは何かやらかしたに違いないとか、このスレで妙なこと言う奴とかいた記憶 >>986
昨日グレープフルーツって言ってる番組もあったぞい >>969
まあ120キロじゃ300数十メートルの距離じゃ止まれんらしいからなぁ 線路沿いの道塞いでるだけなら
迷惑だけど大事故にもならんのに
わざわざ危険な侵入を試みてしまう
なんて
lud20230203221817ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1567699680/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 161873 とうがらし ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184597 氷室とうがらし
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142353 ほうとう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136113 オカマとうどん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132785 ありがとう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158352 とうちゃこ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144723 ジーンズ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147302 ありがとう日本代表
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144970 脳震とうマズイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144691 回る 回る僕らを乗せながら回る 回るよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143085 残念ながらパッシュートです
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130910 西中島南方(せいちゅうとうなんぽう)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142945 羽生結弦おめでとう!羽生善治(笑)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145162 愛はパズルのように 夢さえ砕きながら消えていく
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147373 サンダーバード号ジェットモグラ発進!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140123 小学校高学年から中2くらいまでの女の子が好きだった
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161586 荒らし
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190983 田舎暮らし
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157560 令和の暮らし
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151754 スレ番荒らし
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140886 無人島の小屋荒らし
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132313
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134452 駅弁
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151833 USA
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143913 春の雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124181 夫婦
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130013 大寒波
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155584 猫背
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124923 SHAKE
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127813 木枯らし1号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135833 憲法を守れ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139273 原子力
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137973 高齢者介護
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126958 市場前駅
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150583 再修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137349 関係者否定
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152899 幸福駅
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135357 夫婦喧嘩
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159213 静かな戦士
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125593 八月終了
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155603 家事時短
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191510 賃金上がらず
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152513 外国人材
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124463 荒らしは放置
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153143 アニヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128653 -STATION-
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162343 あさいち
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138803 ラグビー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160763 熱中症注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160423 スレ番修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155505 日帝の蛮行を学べ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193407 さとうきび畑
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137941 秘境駅小幌
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127383 鈴木奈穂子のくぱぁ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145213 城島メンバー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131374 ジョナサン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150623 オスプレイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145123 サクラエビ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124483 荒らしスレは放置
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147723 ラプラス変換
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129023 プーチン山口
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181609 ありがとう有馬さん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157483 果てしなき闇の彼方に
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158903 安倍は年金問題放置
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187978 菅義偉さん ありがとう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140434 安倍晋三に忖度
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196635 オリビアを聴きながら
17:06:34 up 40 days, 18:10, 0 users, load average: 11.23, 42.63, 57.64
in 0.91089105606079 sec
@0.91089105606079@0b7 on 022307
|