◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲初場所 四日目 ☆10 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1547628868/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【解説】正面(幕内)北の富士勝昭,向正面(幕内)不知火(元若荒雄),【アナウンサー】正面(幕内)戸部眞輔,<副音声>【実況】ヒロ・モリタ
前スレ
大相撲初場所 四日目 ☆8
http://2chb.net/r/livenhk/1547628025/ 大相撲初場所 四日目 ☆8
http://2chb.net/r/livenhk/1547628031/ >>1 おつおつありがとう
白鵬の土俵際すごいな(´・ω・`)
あのシャケに勝ったやつは背中で
当たってすぐ回るって想定内の技だよ
白鵬は昨日はクルクル、今日はピョンピョン もうギリギリだな
横綱っていうのは簡単に負けちゃいけないんだよ
すごいわ足の先まで神経が執念が
__/フ
/ / /フ
_/ / / )
/ ||| _
|||| /|
| У /
| /
/ /
/ / スッ…
/ /
/ /
ものすごいフラストレーション
死ねよ、取り直しが妥当だろうに
白鵬の右足羽田rワラに残ったままだから白鵬が死にたいということはない
たしかに白鵬のほうが残してるけどこれぐらいなら同体とかよくあるのに
白鵬も
病み上がりなのか、歳なのか
軽くなったな
反応と執念はさすが
タッキーキタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
あれがありなら最後残れそうならちょっと飛べばいい
思い切り飛んじゃうとダメなのでわからない程度軽く飛べばかち
白鵬がなぜ大横綱なのか、まざまざと見せつけられる場所になってるな
体は衰えても勝負は最後まで投げない
これが横綱やろ、諦めないんだ
土俵が平面だったら同体だったと思うの(´・ω・`)
終
こういう反応が出来る相撲取りが他にいないから
白鵬がいつまでも居続けなくちゃならないんだよな。
シャケ北勝に負け相撲拾ってるんじゃ
今後の生きのいい若い奴らにはフルボッコだな
次はわんこと白鵬が引退だ
まあでも白鵬は上手かったよ
あのバランス感覚は凄い
白鵬は勝ちに対する執念だけで勝ってるようなものだな
正直もう一回やったらやられるんじゃねってぐらいだったよね
みんんがなれっていうからなっただけですってのが稀勢の里だからね
そりゃ横綱じゃないわね
白鵬みたいになってやったくらいじゃないと
北勝富士という次世代プレイヤーの片鱗が見れたのは良かったかな
弓取りのとき帰るやつ何なん
映画のエンドロールで帰るやつみたいだな
北勝富士あの押せ押せから勝ちきれないとは白鵬執念凄えわ
凄い…
なんという勝負強さ
こういうのがキセノンには絶対ムリだわ
回ったりくねったり俵の上に登ったり
ボディバランス凄まじいな
白鵬は足が土俵内に残ったままだから死に体では無いんだな
>>75 かちゃあいいってもんじゃないんだよなあ
大が付く場合は
昨日の鶴竜も白鵬ほどじゃないけれど足残してた。やはり横綱は凄い
土俵際でダンスした方が勝ち
ダンスは白鵬、日馬富士の頃からの得意技
北勝富士もあそこまで行ったら決めなきゃだめだったな
>>84 この持ってる刀って本物なの?写真撮る時だけとはいえ銃刀法大丈夫なの
>>93 ほんとなぁ身体ばっかり鍛えて
技が足りなさすぎだよね
>>73 昨日のだって死んでないよな、これがオーケーなら。
白鵬押されてたやん?
死に体やん?
ジャンプしたもの勝ちなの?
死に体は本人が認めた場合のみ適用されるんだよ!
にわかは黙っとけ
白鵬は体が柔らかいのと体幹が良いから
土俵際では残る
取りなおしじゃないとはね
こういう判定するなら今後は死に体は無くせよ
白鵬はこういう綱渡りでどこまで凌げるか
相撲は負けてるからね
白鵬のウルトラ相撲がこれからも見られるかも
2019/1/16の18:03シコハゲ?
17:50ズール?電装(コデックス)?蹴り倒した?ヒッポリト?まなべ?17:59シコハゲ*2?コクマ
2019/1/16の17:46●私のコクマとビナーにまなべ(ニダヤのコイサンマン)の工場があった(プサンも関係!)
17:18プサン?歪んでる?まなべ?17:24胎動?(コクマとビナー=カバラのスフィア)
16:53トリトン(ネプチューン)?まなべしょうきち?16:57ねなべ?コーシャン?17:02まなべファクトリー?
16:50うーうーと呻いてるげっ歯類の様な男のイメージ発生!←まなべ!らしい。
16:05▲思考はめ込み?弟?16:50まなべのスカトロボディ?
白鵬はもう全盛時のチヨスみたいな
土俵際の魔術師になったな
>>112 昔と比べれば弓取り見る人ずっと増えたよ
16:05▲思考はめ込み?弟?16:50まなべのスカトロボディ?
15:19孫とSEXしたくなった(スキャンティーの正体?コデックス?)?16:00ゴリラ?
14:23ノウマシャイターン(ケセド;ソウマシャイターン=宇宙の土下座?コデックス?)?
12:55首に違和感!13:41オシャマナ?14:61ぼくとう(シャイターン;オシャマナ?)
11:42身の毛のよだつ?11:53タモリ?究極暴政*複数()コデックス:ニオブ:シャイターン?アナレンマ?
2019/1/16の0:29●ケセドに避難、まなべ!(カバラのスフィア)0:32剥げてる?
普通の力士ならケガしてるけど白鵬は柔らかいから平気
粘りはすごいけど、でも相撲は北勝富士が勝ってたよね
相撲に勝って勝負に負けるとはこのことか
今さっきチャンネルつけたけど、林家ペーパーが真っ先に目に入った記念
2019/1/16の18:03シコハゲ?トーション?
17:50ズール?電装(コデックス)?蹴り倒した?ヒッポリト?まなべ?17:59シコハゲ*2?コクマ
>>143
解説も死に体という言葉すら言わなかったから
もうなくなったのでは?死に体ルール
憎たらしいほど強いのは横綱にとって褒め言葉だぞ
北の湖も晩年は客に同情、応援される側になったが・・・
審判の安芸乃島、現役の時より格好良くなってて惚れそう
あの懸賞の受け取り方なんとかならんの?
本当に不愉快
キセノンの一番がなかったのになんでこんなに時間押したんだ
稀勢の里が引退するまで休場しまくったから、モンゴル横綱もこれを利用しまくってずっと居座ることになるんだろうな…
結果論だけど稀勢の里は1年前くらいにスパッとやめておくべきだったね
まあ勝ってええーってなる方が横綱として正しい姿だと思うわ
ムカつくほど勝つ存在じゃないと
白鵬の全勝優勝は今後は絶対にないな
あとは長年のスキルでどこまで生き残れるか
2019/1/16の18:03シコハゲ?トーション?まなべ?
17:50ズール?電装(コデックス)?蹴り倒した?ヒッポリト?まなべ?17:59シコハゲ*2?コクマ
>>71 北勝富士の体跳んでるから死に体、白鵬は片足土俵内で死に体ではない
>>132 キセ見るの辛くなってるから今日は安心して見られるのかも
白鵬はさすがだよ
残すもん
体幹良すぎ
グラグラしない
白いの半端ないって
ふつうあんななったら土俵割るやん
白鵬つえーわ
稀勢の里にあのくるリンパは絶対出来ないわ
審判もバカだよな。
こんなもん見る人間誰も同体で文句言わねえよ。
最近は説明も下手だし親方もバカばっかり。
昭和40年代の審判がどんな説明してたか教えてやりたいよ。
スモー実況に初めて長時間いたけど、ペーパーがウザいな
周りの客と同じくおとなしくしろよ
>>156 野崎アナ「信じられないことになってしまいました(死んだとは一言も言ってない」
ですね
あれに勝とうと思ったら立ち合いのエルボーで気絶させるしかねえと思う
あんなん最低でも同体やろー
三役ならともかく、前頭一桁相手に
あそこまで追い詰められたら
実質横綱の負け扱いでもいいレベル
>>146 大きい体でスゴいなーといつも感心するわ(´・ω・`)
取り直しにしろとか言ってる奴アホなん?
北勝富士の体が飛んだ時点で、まだ白鵬の足が残ってたんだからどう見ても白鵬の勝ちだろ。
普通だったらあそこでまずカカトが砂掃いてるよ
あそこ残して足だけではなく回転できるんだから体は残ってると判定されても妥当
取り直しになったら白鳳はもう体力残ってないだろうからすぐ負けるだろうし
やっぱ忖度したのかなー?つまんねえ
白鵬の筋肉と運動神経すごいな!
グイッと体勢を戻せるとか凄すぎる
身体能力高いなぁ
そういやエルボー禁止されてから白豚の腕からサポーターが消えたな
やっぱり腕に何か仕込んでたのか
>>97 世界でも有数の早さでビデオ判定導入したんだよ
>>129 お前にキセの何がわかんねんボケコラ
横綱まで登りつめた男の悪口を言うんじゃねーよ
確かに歴代横綱と比べると実力が劣った部分はあったけど、十分日本人横綱誕生お前らも楽しんだだろーが
白鵬が投げ飛ばしたのか?
>>158 50年前からVAR導入してるって凄いな
>>176 マジかよ
土がつかない我慢だけのクソ競技に堕ちたな
こんなの大相撲じゃねえ
小相撲だ
白鵬もピークを越えてるもんな
それでもこれだけの相撲取れるなんて
そろそろこの横綱に引導渡すような日本人力士出てこいよ
ちと情け無いだろう根性見せてほしいわ
白鵬は日本人嫌いらしいけど、俺は白鵬好きだよ。
強いもの。
あのー、枝野官房長官は辺野古が唯一と言ってましたけど
白鵬が稀勢の里だったら大盛り上がりだっただろうなあ…
>>143 大輝がダイブしたのは死に体じゃないの?
同じ死に体なら俵に足が残ってた白鵬の勝ちが妥当
>>219 サポーターしてたよ 今日は見てないからわからんけど
でもそろそろ白鵬も終わりが近づいているな(´・ω・`)
>>211 うん、白鵬あんまり好きじゃないけどそれは認める
(´・ω・`)
>>223 エアマスターで対戦相手吹っ飛ばす時こんな感じだな
審判「どうすんだ?もう18時越えてNHKがお怒りだぞ」
行司「連日時間オーバーしてるし、白鵬の勝ちでいいんじゃね?」
審判長「じゃあそれで」
>>201 オリンピック爺もウゼーからとっととあの世に消えてほしい
>>191 つまり北勝富士が勝手に焦って自滅したわけですね
>>37 これだけ見たら横綱が渾身の一撃食らわした様に見えて草
>>143 同体だよ
ただし時間切れなので取り直しを中止した
吊り屋根の中からモニターが降りてきて、審議するようにしろよ
白鵬今日は勝ったけどこんな相撲じゃすぐに負けてくるよ
負けないのが横綱だからなあ
また横綱の価値あげていくのが今の外国人横綱の仕事かもしれない
北勝富士はハゲだから負けにされた
ふさふさだったら勝ってた
北勝富士が万歳で空飛んでるのに対し白鵬は足を土俵内に残してしかも土俵方面に少し足回してるからね
>>228 前頭相手にこんな情けない相撲取ってる白鵬が衰えてんだろ
あと数場所もすりゃこんな綱渡りなんて通じなくなるよ
若手はどんどん伸びてんだし
北勝富士あともうほんの一押しだったのになあ
人さし指でツンとつくくらい
>>254 いうてそろそろ、引退は近いだろ
ただし他がだらしない
>>182 でもドーピング検査は今でも拒否してる(´・ω・`)
両足離れてその後土俵外着地なら離れた時点でアウト
片足残ってても外の四角より体出たらアウト
こんな感じ?
>>243 大関横綱死んでるから白鵬が生かしておかないとってのはある程度は有ったろうなw
まあ、取り直しが妥当だけど白鵬勝ちでもまあ分かるから文句はないが
白鵬は立ち合いで色々イチャモンつけられて
それから、素直に従って相撲とってる
東日本大震災の時も、真っ先に先頭に立って
被災者を見舞ったのは白鵬
モンゴル人だけと、こいつだけは認めてやろうぜ
アッパレ 白鵬だわ
>>259 それを言い始めたら
雷電為衛門が最強(´・ω・`)ノ
それ以外にも江戸時代には2M越えの横綱いたらしいし
取り直しにするとまた白鵬が差別だって騒いじゃう(笑)
>>243 NHKがそんな事言うわけねえだろバカが。
>>228 そもそもなんで日本人の力士はこんなにも弱いの
モンゴルぐらいなら別にDNAとしての体の作りがーとか無いと思うんだけど
まあ90日ガチ相撲じゃ身体が持たないからのらりくらりと休場挟みつつ現役続けるだろうね
>>176 死に体じゃないだろ、白鵬はw
死に体って言葉を使いたいなら
むしろ北勝富士のほうがそれだ
ケチつけたいだけなんだよ、そいつは
>>37 うしろからのクローズラインで吹き飛んでいるようにしか見えんな
>>223 行司しっかり見てるな
軍配も自信持ってあげてたし
日本人力士も強いのはいるんだけど、
たいてい子供のうちにご飯を食べ過ぎて死ぬ。
白鵬本当にかっこええわ
国籍だけでアンチいるの本当悲しい
若手は白鵬が土俵際でくるリンパやることを肝に命じて頑張れ
だが叶わないだろうなまだまだ
最近相撲に緊張感が足りないよな
土俵の丸の外側はピラニア池にしようぜ(´・ω・`)
>>37 こんな巨体で落ちるの怖すぎる
落ちてくる方も恐怖だな(´・ω・`)
>>281 ホントに知らないんでやんの
無知に用はねえわ
バイバーイ
>>276 大昔は運動神経万能なのが大相撲プロレスだったけど
今は野球サッカーだしな
獲得賞金もゴルフ以下だし
白鵬はあと2年以内に引退だと思う。
キセみたいに往生際が悪そうもないし。
>>270 モンゴル互助会とさかほこさん骨折させていい相撲だったっていったのと
貴の岩の虐めの首謀者疑惑の限りなく黒に近いグレーな感じがどうも。
>>276 精神的なものじゃね?軟弱になってるんだと思う
(´・ω・`)
>>276 今場所の白鵬こそ日本人との違いハッキリ見せてるだろ
日本人なら野球やサッカーでスターになってるようなセンスの塊が相撲やってる
>>282 よく見てた素晴らしかった
もうこの行司は来場所から最高位の木村なんとかさんに昇格させていいな
もう何場所木村なんとかさんいないんだよ
北勝富士は腹がつかえたとはいえ
手から落ちてたから
怪我してないかそれだけが心配やわ
白鵬体は衰えてるけど相撲センスと執念で戦ってるとかカッコいいわ
>>282 100万%同体でも
必ずどちらかに
自信を持って
軍配あげる
>>286 クルリンパ恐れてたら力負けするしなあ
クルリンパやばいわ
>>291
勝ててはいるけど明らかに誤魔化し誤魔化しの相撲で横綱相撲ではないから
往生際良くはないと思います。
>>289 あんたが歪んでるだけだぞw
まあ、こういう輩に言っても無駄だけどw
>>301 100万%同体でも
必ずどちらかに
自信を持って
軍配あげる
北勝富士の気合凄かったな
軍配は仕方ないけど、正直もう一番見たかった
あと糞コールする客は死んでほしい。力士に品位求めてるくせに何やってんねん
>>290 >>294 >>296 よーわからんけど、察するに日本でセンスある奴は他のスポーツにいっちゃうってことか
モンゴルは相撲が人気で憧れの的だからセンスある奴が他のに浮気せず相撲にくると
__
/フ/フ)
_/ / /
/||| _
|||| /|
| У /
| /
/ /
/ /
/ /
/ /
こんなことする横綱が立派なわけねえだろ
>>241 わしもやで
でも倒すべき大きな壁であってほしい
あっさりと負けたらつまらん
モンゴル人時代が終わりかけてるのわかる
だが逸ノ城が成長してる
>>310 結局全ての面で上回らないと白鵬には勝てないってことよな
>>304 >>312 無知同士傷の嘗め合いしてろよwww
>>321 今はむしろ
栃の心、御嶽海、貴景勝と白鵬いない場所の方が盛り上がってるヾ(´・ω・`)
モンゴルはドルジ白鵬クラスの力士はおらんからな
白鵬いなくなったら戦国時代になるんやろうか
>>327 そいつは論じゃないだろ
死に体の意味知らない自白してるだけ
衰えてからの技とセンスで勝ち続ける白鵬の相撲めちゃ面白いな。まあ勝ち切れない他も情けないけど
>>326 センスと経験値はどうやっても越せないから
力相撲でねじ伏せるしかない
その隙は出来つつある
錦木頑張れ
まぁでも18時過ぎてたから
白鵬の勝ちにしたってのはあるやろな
飛びたくなるとこやけどな
あれを、粘れるのは、さすが
>>322 世代交代の波が来てる
30代のおっさん達(いわゆる名力士たち)が当たり前に衰えてる
>>270 そういえば白鳳って自分の名前を利用して皆から金を集める募金活動はしてたよな?
普通は自分で金を出して寄付するものだが・・・
キムヨナなんか世界選手権の優勝賞金を全額東日本大震災に寄付してるんだぜ
外国人でこんなに違うもんなのか
>>276 トレーニングや体の作り方なんかも
ちょっと合わない方向に向かってんじゃないかと
千代の富士や貴乃花や白鵬のような肉体のほうが
日本人力士には合う(力を発揮)んじゃないかね
最近はブヨブヨと重さだけ増やして
それを支え切れる下半身作りには至っておらず
バランスが悪く感じるね
>>324 イチローのヒットみたいに勝ちがデフォルトですからね。
でもそう考えたら千代の富士とかももうちょっとできたのではと思ってしまう(´・ω・`)
>>328 だから教えてみろよチンカス
頭が空っぽなのはお前のせいじゃなく親の遺伝子って事は知ってるけどさ
白鵬は内にも外にも気を使ってるからな
若手が取って代わってそこまで出来るかどうか
>>333 相撲だけじゃなくどんなスポーツやっても大成する
身体能力とセンスだわな
>>329 盛り上がるかもしれんけどRizinみたいにメイウェザー(白鵬)来たらこてんぱんにやられるってのもなあ
でも白鵬も圧倒的な相撲ではなくなってきたなあ
北勝富士が横綱みたいだった
>>342 死に体も知らないくせに煽るだけは出来るんだな
こんな屑がどこから産まれてきたのか興味あるわ
>>332 早くしろよ
暇だから1000まで付き合うぞ
>>338 キムヨナそんなことしたら韓国国民から総バッシングだったろうにな
さすがキムヨナ浅田ナンチャラとは格が違うわ
>>339 体質もあるからな
白鵬千代の富士はなんぼ食ってもあんこ型にはならないなれない
>>338 2011年のロシアでの世界選手権で、日本に対する励ましのフィナーレに一人だけ参加しなかったキム・ヨナさんが何て?
NHKはもう相撲中継やめろ
プロレス中継と中身変わらんだろ
フィギュア婆は、なぜ関係ないスポーツで自分の紡いだストーリーを語るのか(´・ω・`)
>>341 うんうん(´・ω・`)この3人のファンになったもの自分は。
>>346 出るなら出るで余裕で勝ってほしいなあ。
最近の様な必死の相撲見せられても最近の稀勢の里みたいに見てて自分は悲しくなるんですよねえ。
全盛期の白鵬知ってるから尚更。
>>355 てめーには負けたよ
本当の乞食だな
お前親に顔が似てないってよく言われるだろうww
>>352 どういう事?
お前地面から産まれてきたのか?
白鵬は肉体もさることながら頭も良いしな
それにしても面白美しかった
くるリンパ
必死なとこがいいんだろ
特に力士はあれ見て何も感じないんなら相撲やめた方がいい
>>339 基礎体型が遺伝子で決まってるからな
筋骨隆々のガチムチ型、女性的な丸みを帯びた型、手足が長くすらっとしたモデル体型、これらを努力で相撲にできるだけ適した型に持っていくことはできるが、
最後の最後は努力では超えられない遺伝子の壁がある
>>360 お前のかかーは何本目でお前を孕んだんだ?
親父が誰か今も分からないだろ
暇ならレスしないで探しに行けよ
完全に相撲は北勝富士のペースだったのに、
最後の最後で一か八かのクルリンパがはまっちゃったんだよな
それがもどかしくてもう
稀勢の里は頑張ったよ。怪我はしょうがないもの。
もうそれでいいじゃないか。
歴代最弱横綱とか馬鹿にする連中絶対いるだろうけど何なんだよ全くなあ。
>>362 もう少し長文で返せよ
短くてつまらないぞ
行司の最高位は
木村庄之助なんだけど・・・
この人
声がイマイチなんですよね
なんか何言ってるかわからんだろ
声でああだこうだってのはおかしいかもしれんが
木村庄之助は声が命なんで
この人は無理かもな 2番手にいる
木村玉治郎っているだろ
この人声いいよな
問題なければ、この人が木村庄之助にふさわしいな
>>366 それは在日のお前の中では一番キツい言い回しなんだな?
人は言われたら嫌なことを言うからな
相撲って競技がもう日本人向けではないのかもな
モンゴルとかジョージアとか韓国の方が
遺伝子的に強いんだろうな
日本人は貧弱だよ
在日の希望の星
白鵬
お前らチョンとは違うぞ
モンゴリアンだぞ
>>373 江戸時代見ると今よりももっと強そうな力士がごろごろいるのに?
あんまデブってないほうがいいよな正直
白鵬くらいの体型が理想やわ
>>169 弓取りの人、きじまりゅうたに似てるよね
どう見ても両足飛んでる北勝富士が死に体なのに
勝昭が孫弟子可愛さに無茶な解説しすぎだわ
>>377 その頃も本当に日本人だったんかな
韓国とか中国の血が混ざってたんじゃないの
>>379 きじまりゅうたをググって本当にその通りだったwww
>>373 韓国はないだろ
最近落ちてきてはいるけど一応韓国人が黄色人種の進化の最高到達地点だぞ
肉体的強さはないが知能が高い
こういうと在チョンかチョンみたいだけど一応科学的に
>>369 今の大関陣の体たらくを見れば、キセが10-13勝で優勝争いを賑やかしてた頃が良かった。
横綱より強いと言われた栃ノ心も、一瞬の輝きだったしな
強い大関がおらんとつまらんわ
>>381 あんま孫弟子だからって贔屓しないようにはしてるだろふだん
それにもう一番見たいって思った人は多かったよ絶対。そんくらい北勝富士の気合がすごかった
>>382 当時はどうだったんだろう
帰化とか認められてたのかねえ?
職人さんを住まわせるのはあったっぽいけど一般人まではどうなんだろう?
>>371 今日の白鵬戦の行司は軍配のあげ方が妙にカッコ良かった
ファンになったw
稀勢の里を横綱に基準を緩めて無理矢理昇進させたのは横審じゃなく、理事長の八角、北勝海信芳だからな
>>384 最高ってなんだろう?
何をもって進化の最高到達点と断言できるのか・・・。
>>394 知能の高さ
東アジア人の進化形態は肉体的強さよりも知能の高さが目立つ
>>397 あれって、モンゴル自治区の中国人じゃね?
たしかに遺伝子的には
サラブレッドクラスだよな韓国人って
顔といいスタイルといいアジアと欧米の
いいとこ取りしてる感じ
最高到達点というのも頷ける
>>398 ごめん、失礼な事聞いて良いですか?
進化の最高到達点で知能が抜き出ているのなら、
なぜ今日まで一人もノーベル賞受賞者が韓国から出て来ていないのですか?
>>396 黒人→白人→黄
と小さくなっていくからな
間違ってはない
>>399 >>400 調べたらモンゴル自治区でした
>>402 見た目にコンプレックスあるチョンが白人に股開いて合の子が増えてるだけじゃないの?
>>403 あくまで平均値が高いだけだから
突出した突然変異が出て来るかどうかはまた別の話
>>406 どんだけ韓国にコンプレックス抱いてんのよ
韓国ってだけでうがった見方してはいかんよ
>>409 痛い返しされてレス付けれなくなったがスレは見ずには居られないって悲しいね
>>404 それも少し違いますね
まず太さが一番太いのは黒人さん
長さが一番なのは白人さん(なかでもフランス人とスペイン人がツートップ)
固さが一番なのは何と日本人。
だから、いざ関係もってはまりそうになるのは日本人らしい。
向こうに住んでた時に白人女性にそう言われましたヾ(´・ω・`)
>>412 黒人→ホモ・サピエンス
白人→ホモ・サピエンスとネアンデルタールの合いの子
黄色→さらに何かとの混血の可能性が高い(まだ何との混血かは判明してない)
>>415 人種ってまだまだいっぱいいますよね
例えばインドの人達とか、中東アジアのアラブ系の人達とか、アメリカやオーストラリアなどのネイティブの人達とかも色々と。
>>411 お!戻って来たか
首吊ってたと思ったぞ
早く死に体の蘊蓄を教えろよ乞食
>>407 学生の運動能力測定の平均データは日本人のが高かったような
>>418 戻ってきたのはお前だろ
強がるなよ
書き込み13と14の間あいてたぞ
>>416 見たことはあるけどまだ科学的に確定ってところまではいってないからな
>>417 そこらはネアンデルタールとサピエンスの割合の大きさだろうな
大体白人の特徴に似てる
さっきから死にたい死にたいって言い合いしてるが、君らそんなに死にたいのか、、?
よほど嫌なことがあったんだな
>>420 戻って来てないぞ
さっきから常駐してんぞ
死に体について早く教えろよ乞食
>>424 だから書いてるだろ
痛い返しされてレス付けれなくなったがスレは見ずには居られなかったんだろ?って
見てたとか言われても書いてなきゃ居ないのと同じだからね?
>>423 在日は精神的に不安定なのよ
だから自殺が多い
千原ジュニアが不登校になったのも自分の出自に不安があって心細かったから
>>419 だから肉体的な強さは日本人の方が上だと最初から言ってるじゃん
韓国人が相撲で強いってのはないだろう、と
彼らは知能が高く肉体的には弱いのが特徴(遺伝子的にはなので体鍛えりゃ鍛えてない日本人よりは当然強くなる)
昨今だと韓国人の知能指数も多少落ちてきているようだけど
>>422 ウィキによれば、
現代が定めている4大人種は、
コーカソイド、ネグロイド、モンゴロイド、オーストラロイド
だそうですヾ(´・ω・`)オーストラリアのアボリジニは人種として独立しているらしいですねー(´・ω・`)
>>426 お前には絶対教えないぞ
そもそも他人に教えを乞う態度じゃないからな
話戻せばそもそも取り直ししてればここまでここで話がこじれることもなかったんだよなあ(´・ω・`;)
審判団がへぼだわー(´・ω・`)
>>430 俺にはじゃなく俺以外にも教えられないんだろ?言葉は正確にな
それが本当なら俺以外の奴に死に体のレスをしてみなよ
>>429 ごめんホッテントットじゃないわ
異状な低身長で早熟な人種がポリネシアだかミクロネシアだかに居るってのがどういう分類なのか前から気になってるわ
>>431
ウィキのよれば
ホッテントットはコンゴロイドと同様にネグロイドの二大区分の一つを形成しているそうです。
>>429 人種はそうだね
でもその人種の差があんまないから
黒人、白人、黄で大きく区分して問題ない話
人類発祥の黒、次に別れた白、そして最後に別れた東アジアでわけりゃいいだけ
>>428 確かに韓国人はリトルグレイに一番見た目近い
>>436 NGに入れてやるから
>>303にでもレスしてやれ
ご指名が多くていいご身分だな
BD焼きながら楽しみにしてるよ
>>439 IDだけの無言レスしてる奴が死に体に興味あるかどうかなんてエスパーじゃないから分からないよ
>>434
その種族の人達は分かりませんでしたが、サモアやポリネシア系の人達の仲間ならば、
ネグロイドとオーストラリアロイドのハーフ説が濃厚らしく、
昔はネグロイドに分類されていたのが、今はその身体的特徴からオーストラリアロイドに分類されているそうです。
いやあ、自分も調べていて勉強になりますわヾ(´・ω・`)
>>441 あー人種的には特殊ではないって事か
異常な低身長はとうもろこを主食にしてるせいとか書かれてた様な
>>437 アフリカから離れるごとに肌の色も薄くなっていったりするのが面白いですねー
>>440 いや
俺以外なら誰でもいいんだろ?
IDだけとか関係なくお前をご指名してくれる奴の方がまだマシじゃね
>>445 だからー1000まで行こうって
能書きや焦点がズレた話で誤魔化してるけど一向に死に体の蘊蓄を言わないのなお前って
まー焼きながらの暇つぶしにはなるけどなw
韓国称賛のコメントがあっても誰も在日!チョン!とか認定もせずに、まったりとしてるからここのスレは平和でいいね(´・ω・`)
もう夕食行かなきゃならないけど(´・ω・` )ゞ
碧山かわいそうだな
あれ髷を掴んでるんじゃなくて引っかかってるだけじゃん
外人力士を許諾した時の理事が日本最大のA級戦犯。
一族皆殺しにしても許されない大罪。
ちょっと今から再で結びをしっかり見る!(◎_◎;)
lud20250223173419このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1547628868/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲初場所 四日目 ☆10 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・大相撲初場所 四日目 ☆7
・大相撲初場所 四日目 ☆6
・大相撲初場所 四日目 ☆5
・大相撲初場所 四日目 ☆4
・大相撲初場所 二日目 ☆7
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 二日目 ☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・大相撲初場所 八日目 ☆9
・大相撲初場所 八日目 ☆7
・大相撲初場所 十四日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・大相撲初場所 二日目 ☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 九日目 ☆4
・大相撲初場所 九日目 ☆3
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲初場所 十二日目☆5
・大相撲初場所 五日目☆1
・大相撲初場所 五日目 ☆3
・大相撲初場所 五日目 ☆2
・大相撲初場所 五日目 ☆7
・大相撲初場所 三日目 ☆2
・大相撲初場所 十一日目 ☆2
・大相撲初場所 六日目 ☆1
・大相撲初場所 十一日目 ☆1
・大相撲初場所 十一日目 ☆2
・大相撲初場所 三日目☆1
・大相撲初場所 十三日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆3
・大相撲初場所 十四日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目☆5
・大相撲初場所 二日目☆4
・大相撲初場所 五日目☆7
・大相撲初場所 九日目☆1
・大相撲初場所 十二日目☆4
・大相撲初場所 五日目☆2
・大相撲初場所 十二日目☆2
・大相撲初場所 十二日目☆5
・大相撲初場所 十四日目☆6
・大相撲初場所 十日目☆2
・大相撲初場所 十一日目☆1
・大相撲初場所 三日目☆1
・大相撲初場所 十四日目☆5
・大相撲初場所 十四日目☆1
・【NHK】大相撲初場所十二日目 Part.6
・大相撲初場所 - 十一日目 - ☆4
・大相撲夏場所 四日目 ☆1
・大相撲秋場所 四日目 ☆2
・大相撲秋場所 四日目 ☆4
・大相撲名古屋場所 四日目 ☆2
・大相撲名古屋場所 四日目 ☆1
・大相撲春場所 四日目☆1
・大相撲春場所 四日目☆2
・大相撲秋場所 四日目 ☆6
・大相撲九州場所 二日目 ☆4
・大相撲九州場所 二日目 ☆3
・大相撲初場所 千秋楽 ☆3
・大相撲初場所 千秋楽 ☆4
・大相撲夏場所 十二日目 ☆1
・大相撲九州場所 九日目 ☆4
・大相撲秋場所 十二日目 ☆6
・大相撲秋場所 十二日目 ☆2
・大相撲夏場所 十二日目 ☆7
16:27:53 up 95 days, 17:26, 0 users, load average: 8.92, 8.90, 9.23
in 1.6439230442047 sec
@1.6439230442047@0b7 on 072205
|