◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲初場所 四日目 ☆3 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1547619460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【解説】正面(幕内)北の富士勝昭,向正面(幕内)不知火(元若荒雄),【アナウンサー】正面(幕内)戸部眞輔,<副音声>【実況】ヒロ・モリタ
前スレ
大相撲初場所 四日目 ☆2
http://2chb.net/r/livenhk/1547619442/ 当初の予定
【解説】正面(幕内)陸奥(元霧島),向正面(幕内)不知火(元若荒雄),【アナウンサー】正面(幕内)戸部眞輔,<副音声>【実況】ヒロ・モリタ
驕るなサウザー貴様の体の謎はトキが知っておるわ!
の小物感だけはキセに身についてる
プロレスみたいに引退撤回して現役復帰の可能性もある
史上最悪かっこ悪い横綱なんだぞ!!やり切ってない!
成績には悔いはあるだろうけどやりきったことには悔いないんだよ
国技館にいい機材使ってて引退会見にはしょぼいのしか用意できなかったのかなNHK
>>1 乙ぁんです
代表インタビューは三瓶アナかな
>>8 なんで18時以降にしなかったのかな(´・ω・`)?
8Kを謳ってるNHKとは思えないクソ画質
こんな大一番なのに
800勝ちょうどでよかったな
これが799勝だったら、う~んって感じになる
照の富士が ケガしなかったら キセは横綱になれなかったよな
照の富士が横綱になり キセは大関のままで 長く続けられたはず
キセの運命は 照の富士のケガ によって 狂わされた
年寄名跡の取得条件考えれば早い方だな(´・ω・`)
荒磯になったら、どんな髪型にするのかしら。
地味に後退してるものね、キセもね。
ほんとに感謝してんのか?
横綱は早死にだから引退後は勝昭に指導を仰いで
長生きできるよう努めてください
鋏入れてくれって頼まれたらまあ重い腰を持ち上げるのも吝かではないが
多分それはないだろうな
向こうは俺を知らないし
ウイイレのマスターリーグなら転生して生まれ変わるのに
過度の期待をされて無理矢理横綱にされて辛かったです!
恨みます。
と正直に言いなさい
この子喋り方がダメダメちゃんだから解説も無理、親方も無理 さてどおしようか
>>69 言うても強い横綱に囲まれてた時代だからな
>>53 横綱として白星5割なのもキリ良いぞ(白目)
横綱ナハハって言った時にヤバいなとは思っていました
民放も今やってるってことは
NHKより先にやっちゃいけないって
取り決めでもあるのかね
>>72 みんな薄いよねぇ
白鵬も鶴竜もかなり毛量少なくなってる
魁皇みたいに復活する親方もいるけど
誰にも闘気を分け与えなかったので無双になれなかったんだろ
稀勢の里引退に送る(´;ω;`)
(前略)
エンドロール エンドロール ただ人間と名乗ってるだけで
エンドロール エンドロール 何にもできない肉のクズ
エンドロール エンドロール 誰か俺を罵ってくれ
エンドロール エンドロール 立てなくなるまでなじってくれ
ハッピーエンドじゃなかったのか?
ハッピーエンドにはならないのか?
ハッピーエンドに変えられないのか?
おい! そろそろ誰か俺に教えてくれよ!
(後略)
横審の連中も総入れ替えするべき。
キセだけの責任ではないはず。
>>92 うむ。悔やまれるよ。
もったいなさすごる
こんな時間に会見するなボケ!
取組放送を楽しみにしている人も居るんやで
四股とすり足に集中してみたけど
駄目だったということだね
稀勢の里(32)より北勝富士(32)のほうがしっくりくる
やってる最中に会見とか親方共々馬鹿なの?
心遣いとかないの?
けがをして以来自分の一番いい動きが出来ていた
?????
>>104 アンダーテイカーがレインズに負けたレッスルマニアの試合かな?
>>132 まあ相撲界は頭おかしいから(´・ω・`)
あの時、大胸筋矯正サポーターを着けていさえすれば・・・(´;ω;`)
>>131 キセと呑んだ時とか、キセが優勝したら勝昭まで、おめでとうって言われたとか
基本、勝昭らしくなく暗い
とりあえず取り組みあるしさらっとやるのかと思ったらたっぷり流してるな
何で取組中に記者会見なんかやるの?
最後まで最低の横綱だな!
貴景勝に場所前の稽古で勝ってたのは相手が忖度して手加減してたんだな
>>132 そのおかしさに気づけないのはヤバイよね
バシャバシヤバシャバシャバシャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この時間に放送すること自体が異常
キセに実力が伴わなかった反面お前らの責任も重い
辞めたヤツのことなんかどうでもいいから
土俵を映せ
稀勢の里暴露本とか書かないのかな
引退できなくてもできなかった裏事情とか
画質が悪いんじゃなくて
カメラのピントが合ってないだけじゃん
質問の意味がわからなかったのかもしれない(´・ω・`)
実質、片腕で相撲やってたのと同じだしな(´・ω・`)
生中継じゃないんだから取り組みを優先しろよ(´・ω・`)w
弱くなったとはいえまだまだ相撲取れるのにもったいないねえ
去るもの追わざる 相撲中継も小窓でいいから出してよ
初めてケガして、どうしたらいいか
分からなくなったんだな
今日、怪我や諸々の深い話まで聞くのは無理だと思う・・・
そういうのはもっと落ち着いてから聞いてあげて・・・(泣)
サブちゃんねるで取組やってるのかと思えるほどのクソ画質
>>98 北の湖に似てんだが 北の湖は嫌われてたのに なんでだろうね
>>132 こんな空気読めないことやってると
貴乃花同様に黙ってても転がり込む
理事長職を逃すかもしれんね
>>103 ずっと引っ詰めた丁髷だし
あんまり頭洗わんし、頭でぶつかるし。。
後退するのも致し方なしなのかねぇ。
「元日馬富士が居なけりゃこんなことにはならなかった」
やっぱりもうちょい見たかったよ…(´;ω;`)
ケガさえしなければなぁ
しっかり治してればなぁ
ピカチュウほどの点滅は無いね。
あれは酔いそうだった。
>>93 振分親方(元高見盛)「まったくそのとおりだ」
回復してたら、こんな結末になってる訳ねぇだろ、バカアナ
キセの結婚相手候補
吉田沙保里
浅田真央
広瀬すず
指原莉乃
>>93 以前スポルトかなんかで競馬のG1 レースの予想させている時にスゲー論理的に喋ってたし、ハキハキしてたぞ
俺はキセを見たいんじゃなくて相撲を見たいんだよ
そこんとこわかってんのかNHK
もう引退したんだから素直に聞かれた事を答えろよ(´・ω・`)
>>221 北の湖は憎たらしいほど強かった
キセは、良いところで負けて、応援しがいがあった
表情なんて何回も撮る意味ないだろいつも思うフラッシュ邪魔
解放されて、ホッとできてるところもありますように。。
>>221 北の湖は白鵬側の人間でやらり日本人は判官贔屓だから
なぜ生中継にしないんだろう?
相撲協会にとって言われたくないことがあると困るから?
昔の映像見てると今より力士が華奢なんだよね。
無駄な大型力士ばかりになったのもなぁ・・・
白鵬を止めた二番と逆転優勝のシーンは語り継がれるだろう
土俵みたけりゃアベマ中継みなよ
今豊山の取り組みやってるよ
黄瀬の里 は 中卒だから ボキャ不足なんだよな
バカまじめで 世間に疎いし
だから解説は ムリだと思う
>>221 千代の富士さんと違って理事長は力士にはめっさ人望あったらしいで
やらかしてやめたやつら複数いたからか、やめるとき泣くのを見るのは珍しい
は?
俺が風呂入ってる間になんで引退会見の映像やってんだ
マジで死ねよクズ野郎
>>204 横綱引退か、3階級落として再起か選べればいいのにね・・・
重圧なしだったら、1年で復帰できてたと思うわ
>>265 まぁ応援しちゃうよね 準優勝12回だもんね
日馬富士 稀勢の里が去り 次は鶴竜か
また白鵬の1人横綱時代に戻りそう
>>259 最低画質で録画しているから
どうなるんだろう((((;゚Д゚))))
32才は一般の世界だと若いけど力士だと老年なんだよなあ
芝田山は28才で辞めたらしいね
>>248 寺門ジモンみたいに本業以外だと好調な感じか
稀勢の里って横綱になって初優勝した時だったかコメントで
「壊れてもいい思いでやりました」みたいに言ってなかった?
壊れてもいい思いでやって本当に壊れたから治らなくなって
勝てなくなったんじゃないのか?
白鵬は休場明けでもちゃんと結果だしてるよな。
12月場所休場してたのに初場所で結果出せるわけないのに
意地張ったんだね稀勢の里。
>>221 北の湖も引退間近のときはみんなから応援されてたよ
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチwwwwwwwwww
>>320 それもいつまでつづくかな
五輪前には辞めてくれという願望
>>298 そうだったね 裏では好かれてたね あの貴乃花も慕ってたもんな
えええええええええええええええええええええええええええええ
怪我と体力面と精神面と全部だな
早く決断は出来ただろけどな。
白と比べても情けない成績だったな。
おいふざけんな 本場所に戻せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
稀勢の里「オレ 松井秀喜のモノマネはちょっとしたもの」
>>245 一昨年くらいテレビで女子柔道選手だか空手選手だかと
対談しててメチャ話が盛り上がってた(!)
そんなブスじゃなかったしアレにしろ、といいたい(´・ω・`)
取組中に会見やるからこういうことになる
取組自体はabemaで見てるからいいけどさ
ええええええええええええええええええええええ
相撲見せろよ
こんな机の話は要らんわwww はよ勝昭と本割にもどせ
夜にやればいいのに、なんで相撲やってる時間にやるんだ
わざとだろ
牛久と龍ヶ崎で出身地の押し付け合いしてるって本当?
フラッシュの点滅にどう注意すればいいか書けよ
ただの責任逃れ
取り組み見たい奴はアベマで見とけよw
こういう時くらい会見でもいいだろ
体力の限界!みたいに
一片の悔いなし!のところがよく使われるんだろうな
>>320 照ノ富士が大関に上がっ時は次の世代の横綱が来るかと思ったけど
そのテルを壊したのが稀勢の里(´・ω・`)
ちょっとかなり取組進んでるんじゃ
トークとかいいわ
2020東京五輪では外人なんかよりキセなど日本人に土俵入りやらせろ
>>286 どこのスレに書こうとしてたのか詳細はよ
中入り後の休憩んとき生で流せば
取り組みに影響なかったのに何なの。
こんなに丸ごと流すなら、土俵入りの時間に中継すりゃいいのにね
>>279 へー 思い入れも特別やね ずっと応援してたもんね 稀勢の里を横綱にする会会長 会員はいないいってたなw
>>328 まあね
でも今は現役力士の寿命が延びてるから比較はできないかも
もしかしたら裏でやってるか確認してみた(`・ω・´)
※江大相撲中継を中断してニュースをお送りしています
せめてBSで取り組み流してよ
おれの勢の取り組み終わっちゃうでしょか(´;ω;`)
15:30から引退会見
NHKはじめ民放各局生中継なし
引退決意のタイミングといい引退会見のタイミングといい
過去に例のない史上最低最悪のクソ横綱だったわ
一生叩いてやるから覚悟しておけ
純日本人の横綱いないと相撲から関心薄れてしまうから貴景勝はよ昇進してくれ
やりきっただろうな
機能の取組後はもう諦めた表情だったもんな
コイツの話なんか要らねえんだよwwwwww バカジャネーノwwwww
画質悪い上に取り組み見せないとか頭おかしいのかNHK。
首根っこ掴まれた豊山が奄美の頬を強烈に張ってそのまま押しだして勝ったのがよかた
こんなんだからダメなんだよ
こんなんだからキセが引退した一因なんだよ
キセノンが32って聞くと白鵬が33は意外だな
にしても18時前に会見したら中継すっ飛ぶの分かるだろ
最後まで空気読めない奴だな
相撲協会としては映像はabemaでもあるからNHKは取り組み切ってもいいとの判断だろう
https://abema.tv/now-on-air/sumo >>420 あれはテルの自滅
力任せにやってるからいずれ大けがすると思ってた
俺の予想通りになった
たまたま相手がキセだっただけ
横綱として期待に応えられなくて悔いが残る
土俵人生、一片の悔いもない
どっちやねん
本場所中に会見するとか誰が采配してんだよ
18時開始にする配慮もできないのかよ
しかし引導を渡したのがシャケだという点が
ちょいと引っかかるのだった・・・(´・ω・`)
>>333 原辰徳のホームランみたいだったよね 試合にまったく関係ない
場所前から分かってた結果だけど1度も勝てないまま引退までの激励とか周囲の期待が大きすぎる(´・ω・`)
稀勢の里が応援されたのって性格悪くないのも大きいよね
歴代横綱は例の人を筆頭に人格障碍者が多いからな
取り組み中に会見とか
アホだろ
6時からとか13時頃からとかいくらでもあるだろ
>>262 キセノンを横綱にする会会長だからねぇ(・ω・`)
>>420 今場所全休で来場所序二段決定、いよいよ序の口が見えてきた・・・
序ノ口から前相撲への陥落ってあったっけ?
>>433 白も鶴竜も出ると思うよ。
稀勢の里は先日行われた白鵬の1000勝記念パーティーにも出席しているし
相撲人気の回復は2013年の遠藤ブームだと思うけどな
2010~2012年の賭博&ヤオ発覚と大震災で相撲どころじゃなくなった時のどん底時代も稀勢の里は居たんだけど
>>455 だいぶ長いこと日本人横綱いなかったけどその時はどうしてたの
親方さんすごい体型だな
引退してどれくらいたってんのか知らないけど
ニュース開けが翔馬と勇輝という大人気力士対決という
>>421 お祝いじゃないからかな(´・ω・`)
なんか体に対して小さいし地味感あったわ
もーなんだよecho終わっちゃったよ
angel voice 名を呼んで 耳すます echo
>>448 だって、上腕筋の所、凹んでるもん。
あそこ、手術して縫合するべきだったんだと思う。
でも稀勢の里が休んでても視聴率落ちなかったんでしょ
怪我したのに休場せず優勝取って、翌場所も最初休まず出た。
それをファンに答えたってか。
誰もそんなの望んじゃいねえぞ。
ポゥは相変わらずアイアンフィンガーしてるのか?
そういえば飯塚も引退だな
これはある意味NHKのメッセージだな
今相撲見てる連中は相撲には感心はないと判断してる
友風 ぐらいだな 有望なのは
御嶽海 と 貴景勝 は 大関止まり
あとは ビャンバスレン 待ち
バカなのか
琴勇輝の取組なんか見たくねえわバカなのか
本当にバカなのか
>>328 大乃国は、筋肉に力が入らなくなる病気で引退したような
>>501 クズ鵬がなんだって?
はよ消えろやクズヲタ
日馬富士との取組での大怪我だったけど、取口はどうなの?暴力的だったの?
これでボロボロ口に出したら自分の株を下げるだけだからの
>>543 左の脇腹と上腕のところ凹んでて変な色でびっくりしたわ
キセノン今日の相手は2大関1横綱を倒してる錦木だからやってても勝てなかっただろう
>>535 豊山が勝った取り組み観たかった(・ω・`)
>>503 愚痴も悪口もいっさい言わないし表ではふざけないからな
全く実績が無いのに
「日本人」ってだけでここまで大きく取り上げるんだな
日本が世界の三流国に転落した理由が解るわ
>>566 ワイプでもいいから映しとけって感じだよな~
逆に考えるんだ。
キセノンは、伝説を作ったんだ。あの連続優勝。
>>467 こういうやつってどんな視点で相撲見てるんだろ
少なくとも相撲ファンではないわな
>>567 これで悔いがない人間なんておらんわなあ(´・ω・`) どんな聖人君子でも
やっと本取組に戻ったか
キセいくらなんでも贔屓しすぎる
>>577 ということにしようとしてる人がいるけど普通に負けて怪我しただけ
きょうの有名人ご来場
五輪ジジィ
ふとって人相悪い亀仙人
林家ペーパー師匠
桂文福
歴代総理で言うと宇野がやめたぐらいのインパクトしかないな
弱小横綱がやめたのに涙も糞もないわ
>>583 錦木って冗談抜きで今の幕内で1番強いよね
勢いだけじゃないわ
>>517 休み続けると番付外に落ちるよ
服部桜みたいに出場し続けると番付外に落ちる事はない
キセノン昔ラオウのまわしもらってたよな
だから一片の悔い無しって言ったんだな
昨日五輪が両国駅で取材受けてたな
まさかあの格好で電車乗ってないよな?
>>611 不祥事は別として横綱の引退の時はこんなもんだよ
ラオウの化粧まわしなつかしいw
>>544 いつも仏頂面の稀勢の里が嫌いなお年寄りも多いよ
日本人横綱だから、万人に人気…っていうのは違うと思う
千代の富士とか白鵬や朝青龍がカワイク見えるくらいキチガイだったよな
派手なガッツポーズで走るとか土俵上でセーフとか
>>639 目が悪すぎて、必ず立ち遅れるところが可愛い
先に手ついても勝てるんだから擦るだけの汚い立ち会いやめろよ
6時から会見しろよ
自分勝手な横浜綱だわ
( ̄▽ ̄;)
日馬富士が批判されるのは
その2日後の相撲がひどかったから
>>659 なんと、客からも早くしろよ!とヤジがwww
>>583 錦木強いねぇ
今なら勢いで大関まで行けそう
大村崑 さん 来なくなったな 杉山 元アナも
体調不良か
>>607 千秋楽で休場したから不戦敗が1なのか
なるほどな
お!
angel voice 名を呼んで 耳すます echo
引退してしまえば所詮過去の人(´・ω・`)
現役力士にまた横綱チャンスが巡って来たと思えば良かったんじゃん(´・ω・`)
>523
横綱いなくても栃東がドルジ相手に強かったり、大関にして横綱の風格の魁皇いたし
千代大海みたいなキャラ立ってる大関もいたし面白かったんだよ
ドルジもいいキャラしてたから楽しめた
白いのはヌメっとした陰湿さを感じてどうも苦手
>>577 いや全力でガーン!と体当たりしてきたんだよ。
ケセのんはそこまで想定してなかったのか、ふっ飛ばされた。
厳しいようだが、モンゴル横綱が日本横綱に、特に日馬富士がそれぐらいやってくるのは
想定しとくべきだったな、こういうのはあまりにも厳しい油断がどこかにあった・・・(゚うェ´゚)ウッ
ペーパーはぎりぎりOKだとしても
これでホンモノのやばいやつがもしあそこに座ったらどうなるの?
>>600 大怪我をおしてしての連続優勝という点では絵になったが
白鵬がいない場所で、相手は前日の鶴竜戦で膝をやってふらふらの照ノ富士で
稀勢の里もさんざんつっかけたあげく立会い変化して何とか勝って実態はあまり締まったものじゃなかった
>>639 中卒で入門して依頼10年ほどくだまいてた取り的が
こうなるなんてここ最近の各界最大の事件だと思うわ
取り組みが見られなかったくらいでブーブー言うなよ
嫌なら見るなクソども
ダイジェストでやるんだからいいだろ嫌なら見るなクズ
無修正を5ちゃんに貼るとか猥褻物陳列罪で今捕まるだろ
日本人横綱が20年もいなかったせいで
稀勢の里が担ぎ上げられたってことか
>>487 いや生の方が大事だろ、受信料取ってるんだから
着物着た上品そうな中年マダムが多いが
この時間にこんな格好で来れるって事は
銀座のクラブのママがスポンサーの親父と
見に来てるのかな
>>654 キセは憎まれ顔で損してた
あとだらしない肉体
>>467 稀勢の里さえいなければ照ノ富士は横綱だったな
俺だけの矢後キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大奄美ってこの体型で、押し相撲は一切せず地道にまわしを取りに行くところが可愛い
もう相撲はBSだけでいいよ
わざわざ地上波で放送しなくてもいい
そういえば照ノ富士はまだやってるの?幕下まで落ちたのは知ってるけど
好角家のみなさん、今日は、だいぶ常連以外のお客様が来てるようなので、気になっても軽くスルーしましょうね。
成績不振での横綱の引退、久しぶりだなぁ
武蔵丸以来かな。
錦木って江戸時代からの四股名なんだよね?応援するか
ペーパーやっぱり目立つなー
前に蝶野がいた時も目立ちまくりだったが
さっきからオラウータンみたいな叫び声だしてる
うるせーじじいなんなんだよ
錦木「ちくしょおおおおおおお!!俺の金星逃げやがったああ!!」
矢後(ヤゴ)
別名 タイコムシまたはダンゴムシとも言われる
成長時には改名してトンボを名乗る
もうやるのはもったいない一番だな。
好調の碧山と阿武咲の一番ももったいないが。
>>730 来週行くから見れるかな
ちょっと楽しみできた
(35分~)
ナッツ類、アーモンドですね、被曝させるとカビ生えないんです、米国内流通禁止です、なぜ日本に入ってくるんですか。
http://2chb.net/r/agri/1547281780/l50 キセが顔芸で笑わせてたこともう忘れてんのか
あれから強くなったのに
>>729 春場所から出るために今場所も貫禄の全休(春場所は序二段から)
立ち合いってお互いに両手をついた時点から
行司の「Ready Go!」って掛け声で始めちゃいかんのか
キセノンのアルカイックスマイルとかとても楽しかったね
よっしゃあああああああああああああああああああああ
>>743 うちの母親みたいなこと言ってるなw
蜻蛉に名前変わるかなワクワクって
>>686 はっきり言って稀勢の里が綱取りする前の方が面白かった
>>765 そこまで落ちたのか まぁまともに取れればすぐあがれるだろうが
【初場所横綱大関成績】 ※三日目終了時点
稀勢の里 ●●●
白鵬 〇〇〇
鶴竜 〇●●
高安 ●〇●
豪栄道 ●●●
栃ノ心 ●●●
キセ引退しなくていいのに
ヤゴは三役になったら蜻蛉山とかに四股名変えるのだろうか?
>>590 言いたいことは分かるが
それはそれ
この一連の引退劇を悼む気持ちとは別だ
画面左下の貧乳谷間40代後半エロババァは
一人で見に来てるのかな
輝も中卒叩き上げの割には出世早かったが停滞感強いな
>>702 赤ダウンのおじいちゃん?
あの人、転んで目怪我でもしたのかな?
昨日はサングラスしてなかった(・ω・`)
NHKは地上波をニュース報道、スポーツ、教養で分けろ
ドラマとかバラエティは作るな
利益を出すな
>>795 花道か物販にいるかな
物販に出てたらなんか買うわ
>>795 武蔵丸は気さくにいろんな人と話していたなぁ
キセにそれができるか?
>>688 体当たりされること想定してなかったとかアホ極まりないんだが
手抜きしてくれると思ってたのかな
矢後は公務員してる時にアマチュア横綱提げて入門したんだよね
>>805 上位陣がほんと元気ないな
白鵬も初日以外はけっこう危ういし
まだやるのかよ
どんだけ相撲ファンをバカだと思ってるんだろ
カメラのフラッシュだめだろ
せめてガムテープ貼って光らないようにしろよマスゴミ
>>832 それはそれでプレッシャーに負けそうだな
人気とかw
マスコミが勝手に盛り上げてるだけのクズやんw
辞めた後でもっと続けて欲しかったとか言うなや
辞める前に言えよwwwwwwwww
>>800 ずっと全休してるしなー
話題には全くならなかったけど休場情報だけは追ってて「またか」ってなってた
ちょっと関係無い質問ですが、宇良の取り組みってBSの午後1時からの放送で見られる
ようになりましたか?
>>850 あのジャンパー着て警備してる姿想像したら笑えるわ
キセは初日、二日目の相手がもう少し楽な相手ならなあと思わずにいられない。
やく先生は妙義龍とか予想してた。遠藤もいるし。
>>343 横綱は応援されるようになったらおしまいと誰かが言ってたな
横綱は強すぎて嫌われるくらいでないとって
北の湖のように
そりゃそうだと思った
来場所以降満員御礼は続くのか途切れるのか・・・(´・ω・`)
>>688 立会前の気合と殺気から絶対やって来ると予想はできたがな
定期
今場所の番付
宇良 西幕下23枚目
照ノ富士 西三段目88枚目
言ってることが矛盾しまくりだろ
悔いがあるといったり無いと言ったり
おかげで後の横綱は引退リミットがゆるくなって
楽になったね
輝は調子良かった後の休場祭で白鵬と日馬と出来たのはラッキーだったよな
>>861 北の湖が死に千代の富士が人望ないまま死んだから
>>825 武蔵丸ばかり片腕がまともに使えないのに
横綱になって
きちんとした成績収めたんだよなあ
使えなかったのは入門時から
なんか怪我をヒマのせいにしてる感じの人って
ヒマがあんなに強く当たると思わなかったとかキセが想定してなかったとか
相撲って何なの?って言いたくなる論調ばかりなんだが
今日はずっと合間合間に稀勢の里ネタ入れるのか?
引退はがっかりだけどさーさすがにちよっとしつこいよ
理事長って横綱経験者しかなれないっぽいな
十両止まりでも理事長になれば良いのに
>>577 何かしらの違和感を覚えるほどの相撲ではなかったよ
>>848 武蔵丸なんていまだに警備してる
正確に言うと監察委員だから警備じゃなくて監察だけど館内うろついてるよ
日本人ってだけで糞よええ横綱をよくもまあこんだけ看板にできたもんだな
この聴衆のそれなりの割合がそれに釣られるアホだと思うと驚愕するわ
他のスポーツだと、上に行けば行くほど自分で決めた引退のタイミングを
人からどうこう言われることはなくなるのに
横綱は大変だなと思う
続けたがってたって
もう無理なのは明らかだったろ
終わってからならなんとでも言える
北の富士がやめさせたってこと?
なんかこの人の話聞き取りにくい
キセは相撲ファンのなんとか横綱にしようって情熱に負けた感じ
横綱になるまではよかったがなってから目標はなくなるわ、ケガは致命的だわ、でも出ろって言われるわ、気の毒すぎた
稀勢の里を横綱にする会
会長・北の富士
副会長・舞の海
事務局長・NHK藤井康生アナ
>>863 膝が悪くて腰高なところが自分に似てる、
弱点を武器にして上に上がってほしいみたいなことを
尾車さんが話していたよ、ニマニマしながら。
それだけ横綱の責任は重いと言うことだよ
続けたくてもボロボロ負け続けて自分が出たいだけで出られないと
>>919 まだ弟子の番付低いから親方自ら宣伝も兼ねて歩いてるのかな
>>911 相撲ファンじゃないから好き勝手言ってるだけ
ポチが理事長で
貴乃花が、綿菓子屋のおっちゃん。
北の湖も泣いてるわ
>>914 数年後「元横綱稀勢の里こと荒磯理事長就任!」
>>688 横綱同士の対戦なら本気で当たってくるだろ普通に考えて
まさか受けてくれるとか勘違いしたのかきせのん
>>944 矢後って顔はすげーでかいのによく見るとめっちゃ足が長い
腰高になるのもやむなし
>>861 必須ではないとはいえ、元横綱の肩書は強いからな。
元横綱が死んだり辞めたりで、あまりいないし。
>>916 倒れて土俵の角に腕ぶつけてだものなぁ・・・
>>911 無視するのが一番
そもそもキセとハルマは仲も良かった
>>191 それ言うと鶴竜が一番流暢で語彙も豊富なんだが
大坂は、北の富士と一緒にやってた横綱を必死で思い出してるんだろうw
よく聞いてなかったが勝昭が勝手に千代の富士と保志の引退届出したのか
昔と今は全然違う
当時の32は今でいえば35以上だろ
>>191 朝青龍は高校から日本だったから流暢だったよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 0秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250402194752caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1547619460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲初場所 四日目 ☆3 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・大相撲初場所 四日目 ☆8
・大相撲初場所 四日目 ☆4
・大相撲初場所 四日目 ☆6
・大相撲初場所 四日目☆3
・大相撲初場所 四日目☆4
・大相撲初場所 四日目☆5
・大相撲初場所 四日目☆2
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲初場所 九日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆3
・大相撲初場所 十二日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 十二日目 ☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 五日目 ☆3
・大相撲初場所 八日目 ☆3
・大相撲初場所 五日目 ☆1
・大相撲初場所 八日目 ☆8
・大相撲初場所 八日目 ☆2
・大相撲初場所 八日目 ☆5
・大相撲初場所 八日目 ☆6
・大相撲初場所 十四日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆8
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・大相撲初場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 五日目☆5
・大相撲初場所 五日目☆2
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲初場所 五日目☆3
・大相撲初場所 五日目☆7
・大相撲初場所 十二日目☆3
・大相撲初場所 九日目 ☆1
・大相撲初場所 五日目 ☆4
・大相撲初場所 十二日目☆3
・大相撲初場所 十二日目☆1
・大相撲初場所 十二日目 ☆1
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲初場所 五日目☆3
・大相撲初場所 五日目 ☆2
・大相撲初場所 五日目 ☆7
・大相撲初場所 七日目☆3
・大相撲初場所 三日目☆5
・大相撲初場所 三日目☆2
・大相撲初場所 八日目 ☆4
・大相撲初場所 五日目 ☆4
・大相撲初場所 三日目☆3
・大相撲初場所 六日目☆3
・大相撲初場所 七日目 ☆1
・大相撲初場所 十日目 ☆5
・大相撲初場所 八日目 ☆4
・大相撲初場所 十四日目☆3
・大相撲初場所 十四日目☆6
・大相撲初場所 十四日目☆1
・大相撲初場所 十一日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目☆3
・大相撲初場所 十四日目 ☆4
・大相撲初場所 十四日目 ☆5
・【NHK】大相撲初場所五日目実況☆1.2
・大相撲初場所 二日目☆4
・大相撲初場所 二日目☆1
・大相撲初場所 九日目☆2
18:24:22 up 96 days, 19:23, 0 users, load average: 7.40, 7.23, 6.54
in 1.3103170394897 sec
@1.3103170394897@0b7 on 072307
|