◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲初場所 四日目 ☆2 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1547619442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【解説】正面(幕内)北の富士勝昭,向正面(幕内)不知火(元若荒雄),【アナウンサー】正面(幕内)戸部眞輔,<副音声>【実況】ヒロ・モリタ
前スレ
大相撲初場所 四日目 ☆1
http://2chb.net/r/livenhk/1547610533/ 【レーダー照射】国民民主党・玉木代表「日本の政治家なら韓国に抗議すべきだ」立憲民主党・枝野代表を猛批判
http://2chb.net/r/newsplus/1547620433/ 玉木はネトウヨになった!
良心的日本人は裏切り者を許すな!!!!
稀勢の里からどうやって荒磯って名前になるのか
関連が全然分からんな
大関にとどまっていれば
あと3年はできただろうに
無理に横綱になるから
相撲取りの平均寿命は63歳くらい
北の富士勝昭 76歳
おそいね!って言えないか、流石のきたのひじでも(・ω・`)
実況藤井さんがよかったが
替えるわけにはいかないか。
まともに稼働してなかった横綱だな
北尾とどっちがマシかな
井上康生みたいに、スポーツ医学に詳しい人にかかれば違っていたな
勝昭おされジャケットだな
フラワーホールが赤い糸で
>>22 それでいて、日馬富士はその後
関取の中で1番好きなのは稀勢の里!絵をプレゼントしたいとか言っちゃってるw
今日は急遽、吉田親方か藤井でもよかったな。
話しが合わない
断裂した大胸筋にモロにタックルしに行ってた日馬富士
あそこで無理して影響出るのは当時から言われてたしな。
稀勢の里を横綱に上げる会なんて冗談を言ってた頃が一番楽しかったんじゃ
>>57 べつにファンではなかったし(´・ω・`)
記者につっこまれて
キセがなにを言い間違えるかわからにから
会見中継は録画にするのか。
中学時代にたった一年住んでただけでほぼ縁もゆかりもない牛久市がこんなに応援してくれるなんてな
ほぇー、今、会見やってるのね。
他のチャンネルだと放送してんのかしら。
取組録画予約してるからチャンネル変えられん。
優勝がたった2回で横綱ってダメだな
最低でも5回優勝して横綱にしなきゃダメ
定期
今場所の番付
宇良 西幕下23枚目
照ノ富士 西三段目88枚目
休んでも治らんだろ
琴奨菊も大胸筋断裂で低迷してんだから
>>46 相撲協会を非難することになるからな
マフィアだよ
若い頃の稀勢の里ってケツをフリフリさせる立会いだったよね
>>11 元々そういう名前の株が何十個もあるうちの荒磯って株手に入れて持ってるから使うだけや
思いがけず追い風が
もうお相撲見る気しなくなっちゃったな(´・ω・`)
>>28 佐藤が今場所二ケタ勝てば現実味はあるけどねえ
>>120 レス、ありがとう。
まさかカメラシャットアウトとか?
1場所しか優勝してないのに、横綱昇進
この横審の判断がアホ
>>55 モンゴルじんとくれば、チンギス。わかるな、血は正直
>>133 今までありがとう。君のことは忘れないよ(´・ω・`)
>>143 今やってんのかよ
リアルタイムで見たかった
>>144 いや民法は終わったらすぐ放送するって言ってた
>>22 すぐ休まなかったキセと田子ノ浦も悪いだろ
この時に完治させないでムリしたから力士生命が尽きたんだな
早まったけど横綱で優勝出来たのもあせって横綱に上げた賜物か
病床でギリギリの戦いをして稀勢の里が楽しみだったお年寄りたちが次々に天に召しそう・・・
怪我さえなければなぁ
休場知らずだったのに横綱になった途端だもんな
運がほんとにない
照ノ富士も宇良も無理して相撲取り続けた奴は皆転げ落ちてるな
土俵は周りをもっと広くして低くするべきだよね
あれで怪我するんだよ
佐藤が横綱か
突き押しだけでいつまでもやれるとは思えないが
>>55 その後どころかずっと稀勢の里大好きだったろ。好きすぎてゲイなのかなって言ってたくらいだし(´・ω・`)
>>202 そうだよ
しばらく脇腹と二の腕が内出血で真っ黒だった
>>199 秋場所でちょっと復活して初場所で引退。
まんま一緒やな・・・。
引退の瞬間を見たがってたバカ女たちが街頭インタビューに答えてるな
>>185 本人は責任感で出ようとするから親方が高所から見た判断をしてあげられればね
横審「俺たちのメンツかかってるから頑張れ」という激励かな?
>>145 カロヤンは、もう一場所様子を見るべきだって反対したんだっけ
モンゴル横綱キラーは故障や病気で駄目になるなあ
栃東が横綱になってくれてたら相撲界変わったかもしれんが
>>167 北海道行った途端にまったく相撲の実況なくなったよな
隆の里が存命だったら、こんなことにはなってなかったかもな
>>176 日馬富士の立ち合いが殺気、殺気がこもっていたんだよ。
大関になって何年も経つのに優勝したことなかったキセに「1回優勝したら横綱してやる」とか言い出したからこんなことに
先場所に貴景勝に買ってたら
また復活してしばらく安泰だったのかもな。(´・ω・`)
10勝したのにまた勝ち方がわからなくなった
>>176 キセは照ノ 富士、把瑠都と
2人も横綱候補を壊してるもんな。
>>131 気合い負けしてぶっ飛ばされたからなあwヒマもあんなにぶっ飛ぶとは思ってなかったんだろうなw
>>208 どこかのタイミングで突き起こしてからの差し身を覚えないと安定はしないだろうね
キセ横綱にするためにいろいろ手を尽くした横審も全員辞めろ
佐藤も怪我しないで欲しい
怪我したら休む勇気が必要だな
怪我してるのに休ませない風潮をなんとかした方がいいな
>>234 そんなの相撲じゃ当たり前の話だろ
ぬるいことばっか言ってんなよ
独立するのかな?部屋付きって考えられないけど。
金だな
こりゃ近々特別番組キセの生い立ち 組まれるの待った無し
稀に勢いって、酷い名前だよなぁ
ごくたまに調子良いよ!みたいな
稀勢の里も引退後は相撲界ときっぱり縁を切って
IT業界や法曹関係の仕事すれば良いと思う
>>200 市川團十郎の名跡を継いだら次々に不幸が起ってる歌舞伎か(´・ω・`)
>>233 萩原は指導者に恵まれなかったな
どんな逸材でもそこが恵まれないと大選手になれない
ぶっちゃけ横審が無能すぎる
それは稀勢の里をさっさと引退させないからって話じゃなく
横綱の資質が足りない奴を温情で上げちゃう過ちの話
過去何度もそういう過ちを繰り返してきてるのに
稀勢の里の時もまたやらかしてる
本来綱とりは何度もリセットされてるはずなのに
稀勢の里の時だけは異様に何場所も綱とり場所続いてますーwみたいな
結局安定した力が無い力士を綱にあげちゃうと
過去そういうのってだいたい2年もたずに引退してるのにさ
若乃花、旭富士、双羽黒・・・
横綱になるのと名誉大関でキャリアを終えるの本人はどっちが良かったのかな・・・
土俵下での表情
白鵬:腕組んで威風堂々
鶴竜:腕組んで冷静
キセ:あーきょう勝てるかなあー・・・負けたらどうしよ・・・なんか自信ないなあ・・・(´・ω・`)
今の相撲は大関に上がる時がピークだよね
その後はみんなダメ
稀勢の里引退会見(随時更新)
・「一片の悔いもない」
・「感謝の気持ちでいっぱい」
・今場所は「自信を持って臨んだ」
・「このような結果 申し訳ない」
怪我が少ないなんて言われてたが、いつも派手に土俵下に落ちてたからな。
いつかやらかすと思ってたわ。
偶然相手が日馬富士だっただけ。
稀勢の里の気合いが感じられる。
今日は白星間違いない(´・ω・`)
明日から誰が稀勢の里を名乗るのか決めないとな(´・ω・`)
つうか、引退してこんなにお通夜になるなら引退させるなよと思うのは俺だけ?w
横綱稀勢の里のせいで
ノイズが多かったから
これでようやく若手の話が主役になるかな
ほんと晩年のキセは癌だった
>>239 隆の里なら断裂した直後に、
「今場所の優勝だけのために、今後の力士人生を捨てるのか?」
と休場させてたと思うんだよね
キセがってわけじゃなく、中途半端に続けて怪我を悪化させるのは
大昔より大型化してる今の方がリスク高いのかな
>>254 ウルフとかドルジみたいに、大関が通過点ならともかくね
>>289 >今場所は「自信を持って臨んだ」
まじか…
勝昭だったのか!ずっと「かつぬま」だと思ってたわw
明らかに稀勢が悪いのに日馬富士のせいにする奴らは頭おかしいのか?
今のリプレイでもまだ言うとか
下の頃からずっと応援していたが大関になってからの彼を見ていたら優勝はして欲しい、でも横綱にはならなくていいと思っていた
そんなファンも多いんじゃないかな
でも今後の相撲協会のことを考えると横綱になってよかったのかな
横綱になってから怪我する前に
白鵬とやって欲しかったわ
まぁ左が使えなくなって万事休すになったな
稀勢の里の相撲の生命線だけに大胸筋断裂は致命傷だった
荒磯親方爆誕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他のスポーツならスランプですまされるけどお相撲は厳しいねえ
いやあ勿体ない
もうたどたどしい日本語しか話せない力士は嫌だよ
>>303 させねーよ
隆の里は旧世代そのものの指導だぞ
>>249 今場所でも誰かが膝の靭帯を損傷したのに「様子見て途中出場も」なんて言ってるもんな
おれ膝を怪我したことがあるけどそんなに簡単に治るもんじゃないから
いい人だったのに(´・ω・`)
草葉の陰で見守ってください
天敵である、モンゴル互助に加わらなかったから、ああいう
日馬富士の殺気満々の立ち会いになった
一片の悔いほんとに言ったんかwwwwwwwwwwwwwwww
怪我もさることながら精神的なものも大きかったと思うから休んで一息ついてほしい
>>262 つぼみって名前の子が可哀相だな
一生のつぼみのままかもしれない(´・ω・`)
>>308 毎場所毎場所自信あるっていってでてきたあれだったぞ
しかし稀勢の里も親方になるにしても相撲史上独身親方は居ないから早く嫁を貰うべき
稀勢の里みたいな、優しそうでいい人が叩かれるのは胸が痛いわ・・・。
>>374 他の局でもやってないしそういう達しなんだろな
>>308 高安と1番稽古をして14勝2敗だったからな
高安はインフルエンザだったけど…
イッチー&シャケ「引退前に金星ごっつぁんです」
錦木「もうひとつ金星欲しかった…」
ガブ「オレみたいに平幕で取り続けるほうが良かったのにな」
TEL「今場所も全休で来場所は序二段です…」
>>246 アレもスゴイんだろうな(;´Д`)ハァハァ
引退のタイミングも引退会見のタイミングも史上最低最悪だわ
永遠に許さない
死ぬまで叩く
>>286 それを言うなら同じことをやって休場しなかった
キセも自滅
日馬富士にケガさせられたときにきっちり欠場して
ケガ直してればまた違ったのだろうか
>>318 実況で「稀勢の里の樹」とか書いてる頃は楽しかったw
まあ漫画のラオウも結構なクズだったから
ちょうどいいかもな
聞いてるだけで泣ける(´;ω;`)
でもラオウはちょっと笑った
>>395 早くう結婚したほうがよかったよね
父親が結婚はだめとか言ってさ
無駄に生中継すんのにNHKこんな時はしないのか、、、
>>391 前スレでレスしてくれた方がいたけど、
カメラは入っているようだよ。
今強い若手が何人も出て来てるのにそれを受け止めずして辞めるって許されるのか
なんか逃げにしか見えない
辞めるなら若手にバトンタッチ的な辞め方した方が良かったんじゃ
お勉強できてもどうしようもないアホはいるんだよなあ
引退した後まで叩き続ける奴ってなんなの?
なんかの宗教?
北斗の拳2だっけ
修羅の国(現在の福岡県)が舞台になるの
東大生のくせに前科付くのかな? バカなことをしたな
>>301 そりゃ野心でしょ
魁皇は上に上がるつもりがなかった
成人式はなんで逮捕されないんだ。
成人になったばかりだからか。
今夜のクローズアップ現代PM10:00~
「悲劇の横綱 稀勢の里寛 ~その栄光の450日」
警視庁ってどんだけ暇なんだよ
この軽トラの運転手も荷台に乗れ乗れと煽って一緒に騒いでいたわけで
トラック倒されたからって被害届出す真剣も馬鹿だが、それを受理する東京県警も馬鹿
東大は慶応や早稲田と違って不祥事を起こさないと言ってたがそんなことはなかった
>>374 間違えなくそれ!
相撲協会が稀勢引退生中継禁止にしたと思われる。
ここで警察の本気を見せておけば抑止効果が期待できるからな
>>485 あいつも仲間みたいだよな(´・ω・`)
今はネット事業ができるから馬鹿な東大生でもよかったな
昔なら永田町に行けずオワタ だった
相撲を見る楽しみが減ったなあ。。。
稀勢の里のファンではなかったけれど、取り組みを見るのは楽しみだったのに
今日が正面勝昭向正面しうへい実況藤井のキセ会だったら盛り上がったな…
>>454 サンクス。
エンジェルハートで神谷さんと共演してたのを思い出した。
キセの取り組み前に期待していいの?とかここで書き込んでた頃が懐かしい
ウソつけアメリカのハロウィンもやべーんだゾ
あっちは大麻やって銃乱射するやん
ああ、酒飲んで街歩いても捕まらんぞ、おまいらの国と違って。
>>318 キセは協会のみんなにお金をたくさん運んでくれたよな
3時30分から会見てどこも放映無しだったよね稀勢の里
>>488 千代の富士と死闘を繰り広げた大乃国と若貴ブームで兄弟対決視聴率60%の若乃花は記憶に残りまくりだろ
記憶に残らないのは旭富士
会見の対応で人生棒に振ってるバカばかりなのに
稀勢の里まで同じ轍を踏むとはな
>>501 国立の逮捕者人数一番は東京大学のはず(´・ω・`)
メディアももうハロウィンでの街中を映すな、加害者に加担してるのと同じ
>>374 会見をこの時間帯にする方がおかしい
相撲中継の前か後にするべき
豪風も来場所で引退表明してるしどんどんベテランがいなくなっていくな
これでら高安が、意地の優勝でもすれば盛り上がるけど、白鵬だとヤバいな
>>521 国防でも外交でも民間でもナメられてるなあ
>>481 悲劇ってwww
まあー戦績は悲劇的だけどなぁ(笑)
>>488 大乃国は千代の富士の連勝記録止めたし、皆勤して7勝8敗で
負け越したし記憶には残るだろ
>>501 東大生のレイプ事件があったばかりだろ
あとスーフリ事件でも逮捕された東大生がいたぞ
>>553 ぶっちゃせ今場所引退は想定してたよねNHKw
>>571 どうみても初老のババアの手じゃァねぇーか!
>>488 八百の富士53連勝を止めた大ノ国「俺も、横綱だ!」
BBAの酒盛りキメェ!!!!!!!!!!!!!!!!
>>522 まあわかるけど
それ以上に持ち上げ過ぎな外野が目障りだったからプラマイゼロかな
誰かが去れば誰かが入ってくるわけだし
若手に注目しよう
稀勢の里って名大関だよ。(´・ω・`)
貴ノ花ももし横綱になってたら、ひどい事になってたと思う
はぁ・・・・
なんかマジで辛いわ。。
心にぽっかり穴があくってこの事なんだな・・・。
最初スレに一片の悔いなしって書いてあるの見たとき嘘のネタと思った
>>531 格よりも持ってること自体が貴重なのでは?
年寄り株は限られた席のとりあいだもの
横綱なんかならずに大関辺りで勝ったり負けたりしてりゃ良かったんだよなあ・・・
>>557 格好いいエンディングキセバージョンくらいあるんちゃうん
大きい遺影とか用意してさ
2019年引退表明
吉田沙保里
田中賢介(あと1年)
ボンバー中澤
どこでも酒飲む奴て我慢できないの?
家とか居酒屋まで待てよ
>>551 抜群の調整力を備える魁皇なら大相撲も延命出来るかも知れんが
キセじゃどうにもならんだろ
うるせぇいつまでも稀勢の里でぐちぐち言ってるな
今は十両の取り組みなんだからそいつらの話しろ
日本人横綱って呼び方で良いのにな
日本出身なんて気持ち悪い
15:30から引退会見
NHKはじめ民放各局生中継なし
引退決意のタイミングといい引退会見のタイミングといい
過去に例のない史上最低最悪のクソ横綱だったわ
一生叩いてやるから覚悟しておけ
>>561 一生出来る訳じゃあないしな
豪風もとか寂しいな
>>629 やっぱ升酒限定なのかな
瓶や缶は危ないし
>>553 >>595 なるほどねw
最後に今場所の取り組みと今日の記者会見を
ちゃちゃっと混ぜるくらいで出来上がりかなw
個人的にキセがいなくなってスッキリした
ズルズルダラダラと長かった
果たして安美錦が引退するときはここまで取り沙汰されるだろうか?
いや、ないな
弱い横綱は要らねー
早くやめろと思っていたが
いざ引退となると一抹の寂しさがあるわ
もし稀勢が野球をそのまま続けてたら山川級の
デブスラッガーになれたんだろうか
まあ、今のキセ見てるの痛々しかったから
のんびり初場所見れるのは良かったと言うか
>>610 だから調べたらそうなんだけど
超元気すぎじゃねってこと
今日もテレビでしっかりコメントしてるし
>>551 白鵬、魁皇は弱小一門。
2人揃って理事をやる時期があるかさえ危ない。
記憶にも記録にも残る横綱だ
史上最弱横綱として横綱ワースト記録を独占した
キセノンに出会うのが遅かった、、、もっと大関のときから見ていたかった、、、2年で現役見られなくなるの寂しい、、、キセ大好き
>>651 もちろん18時以降にするんだと思ってた。
ホント空気読めない力士と部屋だね。
>>651 相撲協会って記者会見生中継許さないんだよ
>>627 ガブも優勝後は横綱推しされてたけど
上手く立ち回ったよね(´・ω・`)
>>553 今の天皇の崩御ニュースの映像、原稿ももうNHKは作ってると思うわ
>>651 相撲中継があるからしない
引退したんだから
優先されるのは現役の力士
文句いうならキセにいわないと中継終わってから会見するとかはできた
>>664 俺もそうだけど引退ってなったら寂しさはあるな
白鵬や鶴竜が引退してもここまで追悼モード一色にはならないだろうな
一番キセ好きだったから残念だ
あとは地元の豊山応援しか楽しみないわ
こういう日にも五輪ジジイは普通にできんかw恥を知れ@鹿児島
>>631 サッカーの小笠原満男、楢崎正剛、ツェフ、テニスのマレー
高安が横綱になってもあんまり熱くなりそうにないんだよな
あとは伊之助が何回差し違えるかだけしか興味なくなった
コロ菊と仲良く関脇くらいでチンタラしときゃよかたわ結果論だが
なんか、観客も気が抜けた感じだな
あまり盛り上がってない。
>>708 でも、他の力士の時に朝乃山の紙をチラ見せする仲間たちに注意してたw
>>633 なんで我慢しなきゃいけないの?
相撲見物なんて花見みたいなもので酒がつきものだろうに
>>706 早く結婚すべきだったなよ
父親が女に現抜かすとダメとかいってさ
名大関で引退か、
昇進して最弱横綱で引退か、
選択は人それぞれだけど、むつかしいな
>>682 バカを神輿に担いでその下で私服を肥やし大相撲を食い尽くす構図が
今の日本と被る
>>707 俺も。人生をかけて寿命を縮める思いまでして応援した力士は稀勢の里だけだわ
五輪邪魔くせえ出てけ 帽子が邪魔なんだよ後ろの人が見えねえだろボケ
>>711 ほんとだよー。
せっかく勝昭にバトンタッチしたのに、
おもろい話引き出せないじゃん。
画面左下の貧乳谷間の40代後半BBAが気になって仕方がない
五輪ジジイより早く稀勢の里がいなくなるとは思わなかったわ
>>693 その後ゴロン芸も磨いたからな
やっぱあれくらいにならんといかんかった
ここが中卒との違いだな
あーあ、後で呼び出しでカミナリ落とされるな(´・ω・`)
>>730 あのおやじ自分が借金こさえて息子が角界いりしたのにやたら偉そうだよね
手つき厳格化のせいで立会いのフェイント駆け引きが横行しすぎ
もうタイミングさえ合えばいい中腰の立ち合いに戻していいよ
変化も少なくなるし
昔みたいに立ち会い合わせなかったら罰金を復活させればいいのに
もう2回立ち会い合わなかったら行司の掛け声に合わせてはじめるようにすれば?
アミ今場所は前に出てるなぁ
負けても引くだけだった今までよりいい
会長風情の常連おじいちゃんは
ペーパーに合わせてインナー選んだのかしら。。
>>803 守るものとかあると違うと思うんだよね
独身のワシがいうのもへんだけどww
浴び錦みたいに両ひざにサポーター巻いてるけど
無いと歩けないのかな
>>812 ほんとそれ
でもそれ言う奴全然いないんよな
手を付かない立ち合いに戻せばいいのに
仕切り線にセンサー埋め込むかなんかして
立ち合い判定するとかできないの(´・ω・`)?
>>812 俺もそう思う。
白鵬を延命させている要因の1つでもある。
左に黒のおっぱいが常に見えてるインナー着てるおばさんがいるね
映像キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
>>768 取組が近づくにつれ
そわそわして緊張する気分がもう味わえないんだな
てすと
>>773 「希」は、華やかでかっこいいけど
「稀」は、パッとしない感じで弱そう
あーあもったいないなあ・・
横綱なんかならんかったらまだまだ相撲とれたのになあ
もう両方手をついた状態から行司の掛け声ではじめるようにしたほうがいいと思う
体力の限界ッ!気力もなくなり引退することになりました
一遍の悔いなし
は
化粧まわしにもしたラオウにあやかつてるのかな。
元横綱稀勢の里こと荒磯親方爆誕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人の期待を大事に考える人だからしんどかっただろう
もっと自分本位になれたらな
画像の圧縮がダメだな
フラッシュが止まると画質が良くなるってことは
動きに圧縮が付いて行ってないんだな
流石に白鵬、鶴竜より先に引退するとは横綱にあがった時は思わんかったな
>>916 大乃国のように28歳で年寄になったのもいる
ホント!
久しぶりにスッキリしてるね
もっと早く辞めたかったんじゃない?
-curl
lud20250120070011caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1547619442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲初場所 四日目 ☆2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・大相撲初場所 四日目 ☆8
・大相撲初場所 四日目 ☆1
・大相撲初場所 四日目 ☆5
・大相撲初場所 四日目 ☆3
・大相撲初場所 四日目 ☆7
・大相撲初場所 四日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆3
・大相撲初場所 十四日目 ☆5
・大相撲初場所 四日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆6
・大相撲初場所 十四日目 ☆4
・大相撲初場所 十四日目 ☆2
・大相撲初場所 四日目☆5
・大相撲初場所 十四日目☆4
・大相撲初場所 四日目☆1
・大相撲初場所 十四日目☆3
・大相撲夏場所 十四日目 ☆2
・大相撲春場所 四日目 ☆2
・大相撲秋場所 十四日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆5
・大相撲夏場所 十四日目 ☆6
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆3
・大相撲秋場所 四日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 十一日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆8
・大相撲春場所 四日目 ☆1
・大相撲初場所 五日目 ☆2
・大相撲夏場所 十四日目 ☆10 朝乃山初優勝
・大相撲夏場所 十四日目 ☆9
・大相撲夏場所 十四日目 ☆1
・大相撲(2020年) 11月場所 十四日目 ☆2
・大相撲秋場所 十四日目 ☆1
・大相撲名古屋場所 十四日目 ☆1
・大相撲秋場所 十四日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 十四日目☆2
・大相撲初場所 七日目 ☆1
・大相撲初場所 九日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆5
・大相撲初場所 五日目 ☆6
・大相撲初場所 八日目 ☆3
・大相撲初場所 五日目 ☆4
・大相撲初場所 十日目 ☆5
・大相撲初場所 九日目 ☆3
・大相撲名古屋場所 四日目 ☆3
・大相撲秋場所 十四日目 ☆3
・大相撲初場所 五日目 ☆5
・大相撲初場所 九日目 ☆3
・大相撲初場所 九日目 ☆4
・大相撲初場所 九日目 ☆6
・大相撲名古屋場所 四日目 ☆1
・大相撲初場所 十一日目 ☆1
・大相撲初場所 十一日目 ☆1
・大相撲秋場所 十四日目 ☆1
・大相撲初場所 五日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆3
・大相撲夏場所 四日目 ☆1
・大相撲初場所 八日目 ☆1
・大相撲(2020年) 11月場所 十四日目 ☆1
・大相撲夏場所 十四日目 ☆4
・大相撲初場所 十四日目☆6
・大相撲初場所 十四日目☆3
16:59:11 up 96 days, 17:57, 0 users, load average: 7.77, 7.01, 6.92
in 0.10704803466797 sec
@0.10704803466797@0b7 on 072305
|