◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ピアノの森 第1話~第12話 再放送 ♪2 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1546871918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ピアノの森 第1話~第12話 再放送 ♪1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1546794891/ 「ピアノの森」第1シリーズ再放送決定!
1話~6話:総合 1月7日(月) 午後11時55分~2時26分
7話~12話:総合 1月10日(木) 午前0時45分~3時16分 (※水曜深夜)
「絶対に盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://www.twitter.indubel.com/15.html 本放送時マターリスレに人がほとんどいなかったアニメ(´・ω・`)
笑止高齢化だからなwアニメナンカ深夜か打ち切りですわw日曜の朝にバカ臭いの流しますわw
昔が懐かしいなwうる星やカボチャ、アラレちゃんwアラレちゃんはどうかと思うがwメゾン一刻もあの時間でやってたなw
あとNHKが名作劇場とかなw小鹿物語とか 未来少年コナン 子供たちの未来に夢があったか?夢や愛か?何がなくなってナニが足りないのか?地球の自然かな?
ようそんなメンタルで雨宮さえいなかったら全国大会いけたとか言ってたな
>>956 なんじゃそらw 生まれもったもの、てそういうものじゃないだろ
趣味が合わなくなるのもまた影響の内だよ
>>19 レンタの姉ちゃんみたいにニヒニヒ笑ってるだけで止めて(´・ω・`)
>>6 とっくに終わったよたしか
のだめと先輩の結婚式が最終回だったはず
ラジオで音だけのドラマとかにすればよかったよ
絵が邪魔してる
子ども時代のこの子らの演奏は実際の同年代のコンクール優勝者みたいな子らが弾いてるんだっけ
>>3 マターリ民の自分もさすがに本スレに避難した
>>19 森のピアノが弾けなくなってこの女との子供が弾けるようになるんだろ
便所姫ってアニメで言われたのか
お前らが勝手に呼んでるんだと思ったわ
雨宮の母ちゃんはなんで旦那じゃなくて阿字野に息子を習わせようとしたの?
>>36が言っているから言わないよ
>>27悪いけど
ただわかりやすいオチ
きれいに終わった想像通りのオチ
>>1 (´・ω・`)ゞ笛でニャンぱすー
>>52 違うよー
それぐらいのひねりがほしかった
カイ出生が注目されてショパンコンクール不当な選外
↓4年後
「カイのピアノ」でたかこ優勝
の流れだと思ってた
もしかしてこれって
召喚したら勝ちってパターンなん
>>1乙
漫画でショパコン部分がえらく長くてそれでもサラッとしか触れられていないキャラもいてなんか勿体無かった
何度もイメージを求められる……
そうか! これが催眠音声か
レイちゃんの声世間では好評みたいだけど個人的にはあまり合ってない
>>82 宮迫はドハマリしてたな
変に吉本ぶっこむならこれに続投させてほしかった
きれいなゴールデンレトリバーだとおもってたら
変な野犬みたいのきたからウェンディじゃないと
思った(´・ω・`)
>>68 海くんは俺の心の中にいるENDだって教えちゃ悪いよ
>>27 成長して高校卒業してバンド組むんだけど
サックスのやつがすごいやつで大っていうんだけど
そいつとそいつの友達で3ピースのジャズバンドを組んで
ジャズの聖地でライブやることになって
メジャーレーベルの人も来ることになった大事なライブなんだけど
直前でバイトしてた工事現場で
車が突っ込んできて右手がめちゃくちゃになって
入院エンド
大はそのままドイツにジャズの留学に行った
この辺の葛藤、はしょり過ぎて訳分かんなくなってない?
>>106 ずっとこれをイメージしてた
_ノ⌒ヽ ♪
♯ / )∧∧
♪. / /(・ω・`) 。
/____/ヽ⊂ と )||
|_____|二ニi .ノ_||
| |l || | |l ||∪|: :|
_|_|l_||_|_|l__||_|:_:|_
雨宮パパはアジノコンプレックス
雨宮はその弟子にコンプレックス
>>123 ベースのやつと組もうかっていったとこらへんまでしかまだ見てない
(´・ω・`)ゞ倉シカさんとエウレカ7ちゃん
他人のことに素直に喜べたり
応援したりするカイが可愛い
小学生のカイは良いなやっぱり
年食ってからはいけ好かない野郎になってしまった
雨宮は逆に年食ってからの方が魅力的に思えた
俺、自分でもピアノ弾くからこのシーンはなんとも思わん
なにが一目置かれるんだ?
勝ち負けとかなんなん?
そうそう、こういう風に弾きながら心情を表現してほしかったのに
四月のなんちゃら嘘とかいうアニメは本当下手だったわ
弾いてる最中に回想入れたり
>>152 だよな
廃刊になったり訴訟事件があったりしたからな
>>163 くまいもとこが出てるくらい(´・ω・)
>>154 (´・ω・`)ゞノダメは優秀アニメ作品よね
>>152 カイって自分的には最初からいけ好かない
音の色が明らかに変わるのを実際に聴かせてくれただけで個人的にこのアニメは気に入ってる
>>157 あれ音楽作品じゃなく恋愛がメインにしか見えなかったな
しかもどうでもいい系の恋愛
四月は君の嘘もそうだけど他のピアノ題材の漫画もコンクールで演奏を止めるのが定番だったりする?
ありがちなセリフ
「これが・・・お前の・・・!!」
>>161 ホテルの7階でお菓子食い残したら翌朝アリだらけになっててびびったことが
ここは手で描けよw
演奏してる映像を取り込んでるのかしらんけど
>>167 引きこもりも引き直しもありで
いいんじゃね
>>171 アニメ原作実写版全て良かったよね
これも実写版やろうと思ったら出来るのかなあ
ピアノは弾けないけど
トランペットなら少々(´・ω・)
フジの深夜やってたポケGoの元ネタのほうがCGよかったな
>>173 せめて違いを映像で表現しなきゃいけないのにな
もうキャラに説明させるしかないの草
>>167 弾き直しなのか?途中で止まるのはアリなんじゃねーの?知らんけど
>>155 俺ピアノ弾かないからミスなく弾けてたら勝ち負けとか周りのリアクションでしか分からん何で優劣が決まるんだ
>>174 それはちがうww
花田少年史もうんちとかの下ネタ多いけども
子供時代は映画版の方がええな
意外と上戸彩の声も合ってると思う
>>184 変化するのいいよね
あと自分は曲名が分からないから漫画より
実際演奏が聴けるアニメのほうが助かる
>>193 それかアイドルアニメで歌う時くらいの絵にして欲しい
なんじゃこの絵はよう
>>192 それはお菓子じゃなくて
おまえの甘い匂いに誘われたんだわ
>>88 へえーへえーへえー
音大生とかなのかと思った
>>197 飛行機がおもちゃなのと巨匠がエセ外国人のところが気に食わない
のだめのアニメって指動いてたっけ?
全然覚えてない
>>228 カラーにみんな行っちゃったのかな
全然詳しくないけど
>>219 審査員の好みってのは過分にあると思うなw
>>193 このアニメが始まる前の特番で
CG頑張りましたっ!
ってやってたw
個人的にはそんなことより
原作に忠実な話にして欲しかった
無理だろうけど
>>219 原作はどうか知らんけど
シーンで流されてるのはノーミス曲じゃないの?
劇中でおかしい部分は流石に変えてるだろうけど
>>214 これの実写化であまりにもひどかったと言うので作者が怒ってね
そこまで聴いたことがないとか圧倒的とか思えないのが音が出ちゃうアニメの辛さ
伸びないな
実況需要が無いんだろうなこういうアニメ
萌えもエロも無いし
じゃあルール違反で負け?
勝負に勝って試合に負けた?
>>220 >>221 花田少年期の再放送してくれよ
>>187 ヒロイン死なせないと恋愛描けない人なんだろうなって思った
演奏中にネクタイや靴脱いだりとか、実際にやったら退場だよね。
>>264 一時半だしなwもう寝てるだろw俺も寝るわw
>>268 そういうことだね
後に佐賀が言ったように 寄ってたかって排斥したと
雨宮のママもパパも第一印象厳格そうだけど優しいよね
曲が地味だよな
もっとわかりやすく難しい曲なら素人にも違いがわかったんじゃないか
>>219 コンクールのピアノは
間違いなくひくことリズムも楽譜通りに弾けるのが勝つ方法
独自のアレンジとか気持ちを載せたら負ける
>>264 明日平日やぞ
カイの演奏も終わったしもうねるわ
>>234 あれ絶妙に混ぜ方がうまいんだよなあw
おもしろかったわ
つか、楽器があるならトコトン子供に遊ばせればいいのに
ウチにも誰も使われてないピアノがあって不憫だわ
>>276 母親のトラウマ解除する代わりに
自分の死でトラウマ植え付けて逝ったわ
少年声は浅川悠が好きだったんだけど
まだ頑張っていらっしゃるんだろうか
あれだけ明確なルール違反してるのにみんなが予選通る判定してるのはちょっと謎
>>297 そういうアニメをよろしく仮面m9(・∀・)9m
>>292 小学生の頃、今岡さんと手つないで帰ってた(´;ω;`)
楽譜読めないからな
楽譜を見てないんだからコピーしかできるわけないのに
おかしいだろこの作品
映画のピアノなら、さよならドビュッシーがよかったな
>>305 権威ある人間は失うものが多いから本音は言わないわな
>>303 興味持って触りたがる時もあればそうでない時もある2歳
他の遊びの方が楽しそうだな
加点法だとカイがトップ、減点法だと雨宮がトップって感じかな
>>338 ピアノ全然分からないけど学校で5-3ってなってたはず
>>305 かなりどす黒い
アジノに嫉妬しかしてない
(´・ω・`)ゞ森のピアノわ宇宙人さんが忘れて生きました
ダンスやフィギュアスケートも
採点ものはどうしても点数つけの壁がなー
>>330 練習して読めるようになったんじゃなかった?
やっぱりなw
クラシックのピアノコンクールってこんなもんだ
>>355 そういうコンクールだから楽譜通りじゃなきゃって審査員のばあさんも言ってたぞ
これくらい極端じゃないと違いが分からん
ダウンロード&関連動画>> >>345 モノって使われてナンボだよねって思うよ
壊されてもいいから情操教育にでも使われてもいいや
>>339 石川先生と司馬先生の対比が良い振り返れば奴がいる
この横顔ダブル口の描き方すきじゃないなぁ
多いけど
>>334 >>358 どちらもアウト
リズムや強弱を変えたら駄目
片や便所姫よばわり
もう片方は人を犬呼ばわり
滅茶苦茶やな
雨宮が海くんのいない本選は意味ないって
言って辞退すれば面白くなるのに
別に・・・この年代で
一番とかわかる年齢ではあるまいよ
審査される側なのに
いや、そろそろ犬の名前で呼ぶのやめろよ(´・ω・`)
>>374 家にあったピアノは児童館に寄付したよ
ちゃんと調律してもらえるし大事にしてもらえて満足
>>403 カイくん!
奇跡的に犬の名前である(´・ω・`)
>>402 ガールズバー好きのオッサンじゃなくて良かった
>>330 もともと適当に弾いてるからアレンジもできるんだよ
>>389 優秀なのはカラーやトリガーに行って残りカスみたいなのしかいないんだろう
>>398 結婚は家族も関係あるからな
誉子みたいな家はレイちゃんと親戚づきあい無理だろ
>>415 潔癖やなあ
これからもっと下賤になるけど
>>420 自分も同じこと書き込もうと思ったら先に同じこと書いたやつがいたw
>>406 マナーと弾き直しがアウト
クラシックの人々はくだらない点を大事にする
あー泣けるー
このエンディング曲がまた凄く良いんだよね
>>389 今のガイナを昔のガイナと思ってはいけない
>>394 小5だと本選小犬のワルツ一曲はないなぁ
短すぎる
フィギュアでキャンデロロが審査員に認められなかったヤツみたい
あたしも森の端みたいな所で育ったから、たかこみたいに
ばあやから「お嬢様」って呼ばれる生活してみたい(´・ω・`)
これ監督変わるんだっけ?
ガイナックスの人だよな?
これズットやんの?もう一つやるのかwNHHKどうかしてるなw寒し寝るわw明日、休みだぜwやったぜw俺ガンバッタwガンバレw
>>426 それでレイちゃんは阿字野に一線引いたのかなあ
< _/ 7_,/ 7_ >
< /_ ___ __/ >ヽ,.-、, ' ________ さ い た ま 銘 菓
< ./__/_/ / >‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます _|_ ┬─ ┬─
< /__.ノ > , '`,、',、 二二二二二二二二 .| .ノフ ノ口
< _ノ ̄/ >∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる 食曼 豆頁
< / ̄ / > Y イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (株)十万石ふくさや
<  ̄/ / >
< /__/ >
__
/ illlllllliヽ
j lilililililili l
イjノ从从从ハ
从il :! .ハ n. n
n 「| 「l n r―:l\\‐/l l.__ n. l | l | !
ヽ.| l_| Ll |__ /| _|_|Yメ∨:ヽ! 入 _l |_| L! リ
\ \ノ| / .ハ__| :|ハ:/.  ̄ノ /[__| /´ __/
く `ヽ./ ∨ ハ \_「∨└/ーく ヽ /\ /、
ヽ / //ヽ、 / l: \il_/ /,へ Y、 \ノ
\/:' / ! jl / / ヽ´ > ´
\_ / } l| / 、_ノ
>>409 レクター博士が好きなやつ買っちゃったわ(´・ω・`)
音楽はだれのものか?
作曲家の指示通りにひいて初めてその曲になると思うけど
>>407 その寄付の心が伝わるだろうね
>>411 ほんとね壊れはしないよ・・・眠ったままというのがいいのかな
そもそも、押入れみたいに受け取ったピアノで・・・そのまま感がね
カイ「自分のピアノじゃ駄目だったからやっぱ物真似するわ!」
>>411 ピアノって丈夫だよね(´・ω・`)
男の人が連打したりガンガンひいてもそう壊れないもん
マジレスすると簡単そうな子犬のワルツは最晩年の曲で思ってるより深い
>>432 弾き直しなんてダメに決まってる
他のなんだってそうだよ
戸籍も怪しい
父親も誰か分からない
差別地区の子供だからなぁ…
ガイナックスとガイナックススタジオって、同じではなかったような
>>449 ピアニストなんて河原芸者みたいなもんなのにな
囲碁将棋楽器とかそもそも動きが少ないから、手抜きが捗るだろ。
心象風景のフリートークを多用して口だけ動かせばよい。
>株式会社ガイナは、2014年に設立された日本のアニメ制作会社。木下グループの子会社。本社は東京都小金井市。通称として「スタジオガイナ」(studio GAINA)を用いる。現在、株式会社ガイナックスと経営上の関係はない。
とあるけど
ガイナはガイナックスの略称じゃなくて別の会社なのか…
なんかいろいろ分裂してその後社名変えたりして覚えられない
小学生天才料理人のコック帽が似合いそうなツラしやがって
>>409 まず小さい椅子を自分で持ってくる時点でアウトやな
>>455 ショパンのワルツ2曲だけって組み合わせも考えられないなぁ
フジコヘミングもミスタッチ多くて日本じゃ評価されるの難しいからヨーロッパいったとかなんとか
俺にも世界をアッと言わせる才能眠ってないかな?(´・ω・`)
>>498 そんな上等な場所じゃない、もっと下の下
>>476 原作はもっと癖とアクが強いのに
テレビでは放送できなくてこんなにマイルドになってるのに・・・
>>502 そういえば、ショパンコンクールでポゴレリチでひと悶着あったな
機械が弾くんじゃないんだから
ってとこがいい
本当に表現力は芸術の命だと思う
クラシックは宮廷音楽とかにルーツがあるから
元々は庶民向けだった芸能と違って敷居が高いからね
PCが弾いていて人間が弾いていないピアノも珍しくない昨今
こういう人間味のあるストーリーもいいね
>>498 小学生にキャバレーの客引きさせたり
店の客が酔って主人公の尻を犯そうとしたり
店の女が股開いてゲラゲラ笑ってたり
このアニメはともかく絵面が嫌いだから見る気が起きなかったんだよなそういえば
>>528 漫画のがいい
いい音楽を音で説明する難しさ
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>482 弦は切れるけれどw
男性にはクラシック弾くの禁止してる貸しスタジオあるよ
ピアノって年一くらいは調律しないといけないんじゃないの?
詳しい人教えて
おかんに雨ざらしなのになんでなるの~?って聞かれた
>>514 81年度版。これではダメかな(´・ω・`)
>>432 くだらなくはないだろ
同じ放送局で見てるアニメが丁度面白くなるところでCMが入り
そこから後突然違うアニメが途中から始まったら困るだろ
南武線がとまった
南武線が動いた
千葉で地震があった
このあとは無事でいてくれ
>>547 ピアノの弦を弾きすぎで切っちゃうっていうと
レ・フレールを思い出すw
>>549 そこはファンタジーだと思う
大体、調律だけじゃなく
雨ざらしじゃ弦が錆びる
>>529 ほんとピアノが可哀そうだから手放そうと持ってるよ
寄付したいな
俺は音楽は好きでギターはやってる
>>539 原作そんななの?!
ギャグみたいな絵とは真逆なんだ
結局このアニメ最後の大会でどうなったんだっけ?
忘れたわ
>>568 >>577 ありがとう
異世界ピアノファンタジーだね
こうかくとなろうみたいになってしまうな
>>572 CM跨いだら、いもいもがエロマンガ先生になったら驚くわ
トラウマを払拭
あんなの一生ものなのにメンタル強くて草
>>567 無戸籍の人って現実にいるからね
DV夫から逃げて出生届け出せなかったとか
>>549 カイが調律してる
でもさすがに音が出なくなってきてる
>>575 弦が過熱してタバコに火がつくって映画もあったような
>>585 オトンが阿字野とカイから、息子を引き離そうとしてる
>>582 お母さんあじののこと後から名前聞いて気づいてたから違うんじゃないか?
>>544 かなり個性的で奇抜な演奏だったから
審査員の1人だったアルゲリッチはポゴレリチは天才って絶賛してたけど、さっきのカイみたいに本選落ちしたときに
怒って審査員その場で下りて帰った
>>577 鍵盤部分が膨張してそもそも打鍵できなくなると思う
>>598 ああ、そういえばねほりんぱほりんのその回もう放送したっけ?
>>549 木が守ってくれた
カイに調律の腕がある
という後付け設定出てくる
>>583 あのピアノも、ストリップ&本番ショーの舞台になってた
>>549 (´・ω・`)ゞ宇宙人さんのピアノでコッソリやて呉れて入るカモね
なんか「感動させる」とか安っぽいセリフ使うなよ
普通・・・子供レベルなんて聞いてもらえるだけでもな・・・
>>547 うちのピアノ5年で弦が切れたよ。裏板も割れた。
弾ける曲ってせいぜいツェルニー程度なのに
音大なんてヤリマンヤリチンだらけ
声優並みに乱れた性
>>528 習ってた身には色々懐かしい気持ちになれる
演奏音はこだわってるし
>>554 れくたー博士がよく聞いてたのはたぶんそっちじゃなくて55年の方
>>612 それは見てない
学校は普通に行けるみたいだね
>>600 >>615 ありがとう
タイムリーに雨の話来た
アリサちゃんのIQが上がってるのはクレーマー対策かの?
>>617 最近の小学生は小さな頃からPCやスマホで情報に接してるからすげーぞ
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
| |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::| |
| |::::::::::| :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
|  ̄ ̄| ||||||||||||||||「しi .l ll ̄ .| ザー
| ̄「 ̄| ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
|_| ノ |||||||||||||||||| |_|
/ ||||||||||||||||||
/ /||||||||||||||||||
/ ̄/ ̄ |||||||||||||||||
/ / |l|l|l|l|l|l|l|l
/ / |l|l|l|l|l|l|ll
/ ヘJ l|l|l|l|l|l|l
この漫画は女をバカにしている!とかフェミが言いそうw
>>583 主人公のお母さん、売れっ子売春婦だぞ?
>>657 なんかオサレ描写だったよ
イギリス組曲でストリップ(笑)
今まで雨は降らんかったのかよという疑問
そもそもどうやってここまで運んできて不法投棄したのかが謎だが
>>528 完全独学で雨ざらしのピアノで一度聞いただけの曲を天才的に弾く設定
>>654 言うわけねーだろ
むしろ女がどんな目に遭ってるか描いてる
>>636 今度そっちも買うわ。これはこれでブツブツ言っててなんからしい感じもしたけどw
昭和70~80年代の子くらいは教育されてなくても20%くらいの子はピアノくらいは弾けてたで
ま、小学中学レベルの話で
(´・ω・`)ゞうーんやっぱりお子様が主人公のアニメは
おはよーか夕方アニメのがイイわね
>>681 さっきの雌ガキも今の雌ガキもヒスおこして大泣きするキチガイだし、母親はビッチ
>>688 お前が知らないだけで習ってるんだよその子達
NHKの駅ピアノとか空港ピアノで独学で弾いてる人がいるのホント驚く
>>694 河合。
多分自動演奏のオプションがついててしょっちゅう鳴らしまくってたから
白石が結婚もしないで捜してたぞ
ってカイの台詞も削除されたんだよなアニメ
>>653 高知って恐ろしい所だと関東人の自分に思わせた西原と広末
ピアノにこだわるけどこの子何の楽器でも天才的に弾きこなせるだろ
楽器なんかどれでもいい
聞いただけで楽器の構造やら楽典まで知っているかのように技巧まで身につくんだから
>>707 カワイはやっぱり安かろう悪かろうなのか…
レイちゃんの知識と知恵と常識のアンバランスなレベル設定が謎
>>688 教育も無しにピアノが弾けるとは…すごい
>>697 >>701 カラオケレベルのバンドの真似事じゃね?
基礎は知らん子は多いよ?君たちが擁護してそうな子供はね
>>715 かわいい女はだいたいヤンキーに犯されるって言ってたw
>>724 なんかアゴタクリストフの小説でロシア兵に強姦されて
股ひらいて死んでた池沼お姉さんを思い出した
>>725 すでにクラスの悪ガキの慰み者にされたよ
>>696 確かにどの女も頭悪いとかヒスキャラにしてるもんね
女でも男の方が上という脳みそがある作者なんだろう
>>720 河合で習っててそのままカワイピアノ買ってずっと買い換えてきた。
河合の音嫌いよ。こもってて。
クラシックは、習わんと弾けん
ジョプリンくらいなら独学でイケる
>>735 レイプなんだけどなんかアヘ顔で死んでるイメージだった…
>>682 グールドとバーンスタインのバッハのピアノ協奏曲1番も好きだ
機会あったら聞いてみて
大勢の前でピアノ演奏するの気持ちいいのか
じゃ、大勢の前でセックスすると物凄いんだろなー
>>720 カワイって割といい方じゃないの?価格的には割りと高めだろ
自分のピアノを大事にアドバイスされた
雨宮くんはさあ果たして
本選でも上手になぞるだけの演奏なのか
なんか模写が上手い漫画家とオリジナリティある漫画家みたいだなぁ
ピアノはいいな、真似るのを極めればいいから
カットされた原作の部分
これをNHKで見たかった
>>724 批判されると困るから池沼具合を軽くしてるんだよ
駅ピアノってなんだ?
改札にピアノが置いてあるのか?
西原はそういう地域出身だからな
高知が全部そうじゃない、身分格差すごいあるのは本当だけど
>>654 フェミが言いそうなことを的確に捉えてるな
>>756 ラレードとのバッハヴァイオリンソナタが
最高傑作だと思っている
圧倒的練習量を必要とするピアノはやっぱり環境に恵まれてないと成功は難しいわね
>>765 ええー!!!!
驚いた
森の端こわいわ
>>770 君が弾いた曲は英雄マヨネーズだよ(`・ω・´)
>>765 女作家なのによくこんな下品なの描けるなアッー!
>>766 これは必要だよね
コンクールで天才は出てこないわよ
キーシンもみどりもコンクール出てないし
>>765 これやらなきゃこの漫画の良さがわからないよねぇ
>>549 うちのおかんが保育士時代に練習で使ってたピアノは調律どころか子供が乗ったりしても20年くらい壊れなかったよ
>>781 ジャンプの血統主義が少年のうちに刻まれてる
>>765 見えてますが
モザイクしなくて良いんだな
(゚o゚;) ハッ!ってなにが?何も出てない時点で
>>780 太っる人には「社長さん」
痩せてる神経質っぽい人には「先生」
と声をかけるって森の端で習った
>>751 股から精液流して死んでたんじゃなかったっけ
この聴き比べが楽しいからこのアニメはサントラだけ欲しいと思った
ぶっちゃけ映像観てないし
>>771 駅のコンコース?に置いてあるピアノを通行人が弾く番組
NHKのBSかな
逆恨みやんけこの女
主人公は何も悪くないのに(´・ω・`)
これって特別録音してる?ドラマ的に気づくもの感じない
>>765 絵のせいで同級生かと思ったら大人か
これ、挿れられてるじゃん
>>765 男をバカにしてるって苦情が来るからからカットしたのか
>>771 海外の駅などにご自由にどうぞって置いてあるピアノをふらっと来た人達が好き好きに弾いていくの
NHKで駅ピアノって番組でやってる
華麗なる大円舞曲は中村紘子でカレーマルシェのCMのイメージが
>>827 このあと、レイちゃんに
割ったビール瓶で尻を刺されて血だらけになる
>>826 じゃあ俺はギターを弾くよ(u_u*)」
< / ̄ ̄ ̄/" .>八八: : : ヽ: : : : : : : :≧=‐- イ: :八:ノ: : :ノ
< .  ̄/ / ̄ > \{\{ >≦二二.. ヽ ̄`Y 厶イ'
< _/ /_ /'''7'''[][]>. ///.:::::::::::ヽ:\\/
</____/" / /i | > //.::::::::::::::::::::::::Vハ. \_
< / ̄ ̄. ̄/_ノ / i i__.> //.::::::::::::::::::::::::::::}:::/`ー' )、
<  ̄ ̄/ //__,/ ゝ、__|> //ノ.::::::::::::::::::::::::/::〈 }\_
< __,/ / .[][] 「| > //{:::::::::::::::::::::::::::/.:/\ /  ̄|
</__________/ ノノ' > // /.:::::::::::::::::::::::/`ヽ. i/ |
< / ̄ ̄ ̄[][] > // /.::::::::::::::::::::/.:::::::::::i ノ |
< /__/ ̄/ / ..>/' /.:::::::::::::::::/.::::::::::::::: レ' |
< /__ノ ..>|l /.::::::::/厂.::::::::::::::::::/ |
>>829 アルゲリッチはただのヒステリーだしポリーニは秀才でしょ
>>642 戸籍なくても住民票あれば学校には行けるんだよね
そいで戸籍と住民票は意外と連動してるわけじゃない
>>771 nhkじゃないけとこんな感じの
ダウンロード&関連動画>> >>720 この間の浜松のピアノコンクール優勝者はカワイ
うちのピアノもカワイだったけれど何も支障なし
>>853 シュール過ぎて理解できない(´・ω・`)
>>860 カイの尻にチンコ突っ込もうとしてたオッサンが
レイちゃんに刺さされて
「カイは男に抱かれるんじゃなく、女を抱くの」
って名言が
便所姫は髪結んでた時は不細工なのに髪下ろすと可愛いな
>>866 カンナカムイ「せやな」
新田ヒナ「せやな」
>>784 ホモシーンって話の筋と関係あンの?
雨宮もこれ必要あった?って感じなんだが
作者が描きたかっただけだろ
>>866 パスポート取るまで戸籍見ることないかな?
結婚する時?
>>654 (´・ω・`)ゞうーんモフモフのガラスの仮面てあんのね
なんでか急にDQNネームの幻の銀次君がピアノのコンクールで入賞してたから生存確認されたの思い出した
金持ち家族なのに家族がみんな貴子大好きでいい人なのが好き
>>899 必要だよ
カイが森の端に縛られてるから羽ばたけないって
重要なとこ
>>900 高校の入学願書書くときに戸籍謄本いるよ
>>888 コンクールってそうらしいね
その日の演奏・演技だけで点数つけない
>>930 難波のキダタローことモーツアルトだっけ?
>>899 本当のドン底の糞みたいな抜け出せない世界から抜け出す話だから
スポコン物でよくある
禁止されたり、自分でもうやめてやるとか言ってその競技をやらないと
逆にやりたくてたまらなくなって離れられないと気づくパターン
ショパンやベートーベンでもいいけどそういう作曲家全然出て来ないね
>>765 危うくカイ✕雨宮漫画になるとこやったんか
>>918 そんなのとった覚えないぞ
本籍地遠かったら下手すりゃ高校いけないじゃないか
>>949 だから
カイのバックボーンがイマイチわからないんだよこれ
カラオケ番組を見るとカラオケ行きたくなり、グルメ番組見るとそれが食べたくなる現象
>>944 わかる
焼肉やめテーってなって
二度とくうもんかってなる
3日持たない
この娘も売春しているからね
ちなみにカイと同じ歳ぐらい
1990年のショパンコンクールツアーあって聴きに行った記憶w
>>944 AVで1ヶ月セックスオナニー禁止するやつと同じだな
>>955 本籍なんか自由だろ?あんま関係なくね?皇居とか富士山とか
>>918 は?公立高校だけど?
入学願書出すのに藤本取ったらその前に泣いてる母親憮然とした父親が正座して「お前は養子で血の繋がりはない」って宣言された子がいた。
高校は受かってた。
>>900 パスポートも本籍いるんだっけ?
結婚のとき初めて自分が養子になってるのを知った人がいた。
別に連れ子再婚で記憶がないってだけの話だったけどw
放送開始直前特番「けものフレンズ2#0」~尾崎由香、サーバルに会いに行く!~★1
http://2chb.net/r/livetx/1546672222/ みやぞんは免許取りに行くまで自分が韓国人だと知らなかったらしいな
>>968 うちの弟は本籍地を某城の住所にしてたなあ
この画風見覚えあるが
昔少年ジャンプでギャグ漫画書いてたよな
もうショパンコンクールもチャイコフスキーコンクールも権威まったくないもんねw
>>968 つか、学問の自由、教育を受ける権利から
戸籍で判断することはダメ
>>973 演奏シーンのCGとピアニストに金をかけすぎた
君嘘に比べてどうしてもクオリティ低いなあ
作画も演出も安い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 25分 43秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250321200210caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1546871918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ピアノの森 第1話~第12話 再放送 ♪2 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・ピアノの森 第1話~第12話 再放送 ♪1
・ピアノの森 第7話~第12話 再放送 ♪1
・ピアノの森 第1話 「選ばれた手」 第2話 「ショパンを弾くために」 再放送
・ピアノの森 第13話 「ショパンの旅路」 第14話 「懸ける想い」 第15話 「覚醒」 再放送 ♪1
・ピアノの森 第1話 「選ばれた手」 再放送
・ドラえもん 第743回 ドラ誕2024直前スペシャル 第1333話再放送 第1405話「はじまりの話」 ◇2
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再放送 エピソード4
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再放送 エピソード9
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再放送 エピソード5
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再々放送 エピソード9
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再放送 エピソード7
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再々放送 エピソード1
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再放送 エピソード6
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再放送 エピソード8
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再放送 エピソード10
・魔入りました!入間くん 第1話~4話 一挙再放送 位階2
・ヴィンランド・サガ 第1話「ここではないどこか」第2話「剣」第3話「戦鬼(トロル)」 再放送 SAGA2
・ピアノの森 第16話 「約束」 ♪
・ピアノの森 第17話 「審議は踊る」 ♪
・ピアノの森 第14話 「懸ける想い」 ♪
・ピアノの森 第18話 「レクイエム」 ♪
・ピアノの森 第13話 「ショパンの旅路」 ♪1
・ピアノの森 第22話 「ショパンの生まれた国で」 ♪
・ピアノの森 第2話 「ショパンを弾くために」 ♪1
・3月のライオン 「第17話」 再放送
・3月のライオン 「第10話」 再放送
・不滅のあなたへ 第1話~第20話 全話一挙再放送 12
・クラシカロイド 第1話 ベトとモツと音羽館 再放送
・【マターリ】特番3月のライオン一挙放送 第1話~第5話★★★
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」第2話「母との約束」 再放送 U.C.0001
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」第2話「母との約束」 再放送 U.C.0003
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」第2話「母との約束」 再放送 U.C.0004
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」第2話「母との約束」 再放送 U.C.0001
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話~3話 集中アンコール放送 U.C.0001
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」第2話「母との約束」 再放送 U.C.0006
・イナズマイレブン アレスの天秤 待望のキックオフ!爆熱1時間スペシャル[新] 第1話第2話 ●3
・秋アニメ『人外さんの嫁』第1話&第2話のあらすじ・場面カット到着! 日ノ輪泊の変わらない学校生活は、突如鳴り響いた呼び出しの放送で
・ピアノの森 第10話 「ショパン・コンクール」
・【マターリ】ピアノの森 第14話 「懸ける想い」【マターリ】
・【マターリ】ピアノの森 第1話 「選ばれた手」 【新】
・【マターリ】ピアノの森 第11話 「ポーランドの新星」
・NHKバーチャルのど自慢 再放送 ♪2
・不滅のあなたへ 第1話~第20話 全話一挙再放送 9
・不滅のあなたへ 第1話~第20話 全話一挙再放送 8
・不滅のあなたへ 第1話~第20話 全話一挙再放送 5
・【漫画】 ピアノの森:人気音楽マンガがテレビアニメ化 NHKで18年4月放送
・ドラえもん 第748回 第1412話「飛べ!しずかちゃんのロケット」 第984話「おおかみ男クリーム」再放送 ◇3
・【アニメ/漫画】「ピアノの森」ピアノ演奏担当の反田恭平や、清水ミチコら出演の特番を本日放送[18/03/26]
・【アニメ】 「また号泣するんだろうな…」アニメ「ピアノの森」第2シリーズ放送決定にファン歓喜
・【マターリ】ラブライブ!スーパースター!! 第1話「まだ名もないキモチ」第2話「スクールアイドル禁止!?」【再放送】
・ドラえもん 第683回 第1321話「ホームメイロ」 第562話「なんでもアイス棒」再放送 ◇1
・ドラえもん 第760回 第1430話「わらってくらそう」 第392話「四角いドラえもん」再放送 ◇1
・特撮ドラマ 超速パラヒーロー ガンディーン 第1話「遭遇」 第2話「秘密」 第3話「共闘」 再放送 1
・ドラえもん 第779回 第1458話「給食はショータイム」 第992話「無敵!コンチュー丹」再放送 ◇1
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第1話 「永遠の夜の中で」 第2話 「アスターテ会戦」 再放送 暦1
・なんかいまエヴァの最終話再放送でやってるんだけどやってるんだけど
・アニメ関西ローカル55555◇KBSの5ch、異世界おじさん5話再放送などの5づくしのスレ
・【ドラマ】「孤独のグルメ Season10」は10月7日から!過去シリーズの全話再放送も決定 [愛の戦士★]
・NHKバーチャルのど自慢 再放送 ♪1
・ガンダム誕生秘話 再放送 U.C.0002
・ツルネ ―風舞高校弓道部― 一挙再放送 第一話~第十三話 ♂2
・NET BUZZ「進撃の巨人 Season3 第50~52話」これまで放送した3話を一挙放送! titan2
・ドラえもん 第1035話「多目的お守りは責任感が強い」 第957話「野比家、夢の温泉旅行」再放送 ◇2
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第8話~10話 集中アンコール放送 U.C.0002
・ピアノの森 第7話 「再会」 ♪1
・ピアノの森 第4話 「一番のピアノ」 ♪1
16:16:58 up 86 days, 17:15, 0 users, load average: 11.58, 10.65, 10.66
in 2.3347430229187 sec
@2.3347430229187@0b7 on 071305
|