PCでTV見てるからクラッシュダンプの画面になったかと思ってマジでびびったわ
タッキーって、いつも同じ髪型だよなぁ
たまには髪切って、気分転換とかすればいいのに
権力を笠に着て目下の者に威張り散らすとは卑怯千万!助さん角さん思う存分懲らしめてやりなさい!
青って人物の背景だっけ
素材チャンネルと合成済みチャンネル間違えたか?
こんなに厳格に管理したら定刻のフライトなんて無理だろ
なんでパイロットばっかりなの?
実はバスも電車もタクシーも船もみんなやってるの?
北川悦吏子による全部青いテロ 未来の世界は1つになると思ってたのに
どんどん国が増えてないか(´・ω・`)
すげえな安倍ちゃんに楯突いた勝谷は
死んでも一切報道されないんだな
>>8
いつも見てるからこそたまに髪切ってるのに気付くぞw 13年目のプラズマさんだからとうとう壊れたかと思ったわ(´・ω・`)
前>>821
まあ、目の前に松下奈緒がいたら何も言えなくなりそう。ましてや告白とか 雨降ってきたな
虫歯なのにチョコドーナツ買っちゃった…(´・ω・`)
インフルワクチンですら品切れなのに
風疹ワクチンはあんの?
選手にも警察が催涙ガスまいたやつやな
サッカー民度低すぎやろ
∧_∧
O、( ´∀`)O ちんちん
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>44
政府が因縁付けるから遅れたんだぜ あれ
資金も潤沢にあったから2005年までに着工可能だった >>16
今の政治家って黄門さまに懲らしめられるよな >>53
なんと美保純がコスプレする番組が始まる・・・ ワクチン未接種のおまいら世代、他人事じゃないからな(´・ω・`)
俺は風疹経験者だけど抗体どうなっているか心配なので
検査受けに行くつもり
まんぷく終わってごごナマ始まり→里見が今日6時6分に起きた
って答えたところでテレビ消したら放送事故レスが並んでてまた点けたらニュースになってるけどどういうことなの
>>59
はしかと混合もあるそうだ
テロ朝の玉川が「無料になるなら今打って損した」って言ってた >>44
お客が床から足出して加速・・・('A`;) ハイハイ、治安もよく金もある日本が誘致!って流れにもってきたいんだろ(´・ω・`)
>>76
いまワクチン接種無償化の話出てるから
俺はもう少し待つぜ さっきの事故は週末にBSでやるコロンボの「意識の下の映像」の告知だったんだな
何とか法が施行されたらこんな歌劇な連中が次々にやってくるだろうな
日本サッカーも笑えないけどな
この前Jリーグの外国人選手の暴力ひどかったし
>>100
玉川のテレ朝からの優遇されっぷりは異常 サポーター同士の抗争が新たなスポーツが生まれそうね(´・ω・`)
サッカー選手はまともな常識人なのに
サポーターが無法上等のクズが多い
日本の一部クラブでも人種差別するまで至った
なぜなのか? 騒げるのに便乗するだけならファンではない
大変失礼致しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Jリーグオタが
真面目にこういう世界を目指してて
ドン引きしたことがある
ボカもリーベルも人気で中立国の日本で対戦したら良いと思う
良かった、NHK側の事故か
いよいよ俺の頭がおかしくなったかと
はよ脱げ
大岡越前をNHKでやったからC.A.Lから直接借りられたんだな
昭和11年生まれ
里見浩太朗
北島三郎
山口崇
山崎努
市原悦子
毒蝮三太夫
長嶋茂雄
野沢雅子
増岡弘
桑原和男
黄門は2代目の途中から見なくなった・・・('A`;)
>>171
おいチョン、F1はもうやらないのか?w わー フジのメトロポリタンジャーニーのMCの人だー
しかし、美保純ちゃんは、本当に
重大な欠点しか見当たらないな!(*≧∀≦*)
長七郎江戸日記の頃は
火野正平に自毛があったのだろうか
>>184
総務省「俺達の夢の実現邪魔するなよ愚民ども」 リーガルハイの時はおいくつだったんだ
めっちゃ若く見えてた
>>192
すげー丁度いいカラダ
多分広瀬すずもこんな感じ 里見浩太朗と船越って「八百八町夢日記」で共演してたよね
多分この時代劇自体知らない人多いだろうけどw
>>191
大トロ食べてきた?
近所のスシロー大トロ売れすぎて
29日終了になっちゃったよ ありがとうございますの言い方が大御所じゃない
かわいい
きれいな富士額だなあ
まああやしいっちゃあやしいけど
>>171
W杯の分担金日本が立て替えたまんまなんだけど何時支払ってくれるの? (´・ω・`) 昨日コンビニにコピーしに行ったら
先に使ってたばーちゃんがタッチパネル反応しなくて
しょうがないからやってやったよ
若作りの年寄りいらないよ。
生殖機能が働かないやつは、日本にいらない。
>>214
八百八町夢日記とか
大江戸捜査網とか
大岡越前なの初期にも出てたかと
あとは日テレの年末時代劇なん作か galaxyが目に入らぬか
>>94
かっぱ寿司~♪
,,;⊂⊃;, ___,,;⊂⊃;, ____
と(・ω・と⌒ヽ と(・ω・と⌒ヽ /l
(.:: ,⌒:^`)、) (.:: ,⌒:^`)、_)/ /
/ `‘' ^''´′ `‘' ^''´′/ /l
l二二二二二二二二二二二l/ /
l_l/ l_l/ >>276
黄門「OKGoogle お銀 ぽろり」 >>285
爆発するんじゃなくて
悪人に投げ込んで爆発させるんだよ >>270
近所のスーパーのコピー機が嫌だ
ボタン押したときの操作音が、緊急地震速報の予告の「ポーンポーン」と音階が同じだから
分かってても「来るのか」と思っちゃう 年寄りはショップに進められるがまま騙されて買わされるからな(笑)
このようなところに水戸のご老公がおわすはずがない、出合え、出合え~(´・ω・`)
そうそう出すのが先なんだよな
口上と同時に出すバージョンもあるが
>>268 その間2分7秒は早過ぎないか?\(^o^)/ 老人は情弱で危険なものでも平気で使うのが証明された
美保純はハグでサービスのつもり? キモっ
里見さん迷惑顔w
バラエピィみたいなの好きじゃないので屁して寝ます!。・゚・(ノД`)・゚・。 おすもう始まったら起こしてくださいね(´・ω・`)ノシ
質問「なぜそのスマホにしましたか?」
>>309
かわいい >>229
かつて日テレで時代劇枠あった頃のだな火曜8時長七郎江戸日記とか
里見浩太朗は主演でよく出てた >>295
風間杜夫の鼠小僧とやってたやつは面白かったな >>325
平成っていうと、たまーにSiriが起動してしまう(本当です) 高橋英樹「年取って黄門様やるような役者にはなりたくない」
この人くのいち役もやったのか
すごいな(´・ω・`)
>>362
NHKはイッセー好きだからやりそうなのが何とも 一番長く出てるのは八兵衛の中の人。第二部からずっと出てた
年寄りがむかし話しに花を咲かせる番組ですか?受信料返せぼけ!
黄門 里見浩太朗
助さん 的場浩司
格さん 東幹久
カッカッカ!て笑うあの人しか黄門様は認めない
金さんは杉様で
大岡越前はあの人
>>363
犯されて殺されて
主役が怒りで悪人をフルボッコだと
杉良太郎主演の時代劇だな 水戸黄門って実際は全国行脚なんかしてないし
悪者こらしめなんてしてなかったんだよね(´・ω・`)
>>381
東野英心か
西村晃も認められないのか? 杉様息子は良い役者だと思ったのに
そんなに売れなかったなあ
上原さくらと結婚しなかったのは良かったが
>>375
テレ朝で何年も十津川警部やってるし、リーガルVでレギュラーだろ DAIGO 映画吹き替え初挑戦~♪
午後ロー「ウォンテッド」マジ、面白いよ\(^o^)/
(-_-)
里見さん女装して風呂に入るシーンもやったのか(´・ω・`)
>>385
きみぃ~んは~ ひとぉ~んの ためぇ~んにぃ 死ねるかぁ~(´・ω・`) >>397
むしr、大日本史(だっけ)の編纂で財政悪化させてたとか >>375
リーガルVに出てますな
あと真麻と親子共演多し 変身ベルトで黄門になればいいのに・・・('A`;)
助さん時代にそんなのあったなw
八兵衛や格さんもそんな変装する話あった気が
>>404
誰かが死ぬと堀尾時代のスタジオパークが
必ず映るのに >>404
NHKが使える映像がほしい訳で
速報打って次の定時ニュースまでに映像持ってこないと >>403
杉様は大好きだけど、あの激しい人が父親だと大変だったろうなあ(´・ω・`) >>398
BS-TBSで新作やるから
来年1月から、武田鉄矢の黄門様の第2期がスタート 日テレの年末時代劇も良く見てた
忠臣蔵とか白虎隊とか
>>400
ありがとう、わかってくれて(*´ω`*)
>>401
その人も名前見たら思い出しそうなんだけどカッカッカ!のひとほどでは無いのでふ 今って武田鉄矢がやってるんだっけ
見たことないけど
>>424
でも最後は馴染んでたやろ
佐野浅夫はついに違和感がとれなかったし石坂浩二なんかもうね >>418
水戸藩の税率は全国屈指だったらしいね(´・ω・`) 二代目の西村晃は東野英二郎の黄門の時にはニセ黄門役で出てた
7月29日(水) FC東京×ベガ仙台 16,635人 味スタ
7月28日(火) ヤクルト×カープ 30,868人 神宮
7月29日(水) ヤクルト×カープ 28,956人 神宮
7月30日(木) ヤクルト×カープ 30,136人 神宮
>>413
織田裕二版BTTF
塚本高史版トップガン
に並ぶ迷吹替になる悪寒しかしない (´・ω・`) 笠智衆さんなんて若い頃から爺さん演じてたのに(´・ω・`)
本物の水戸光國公は茨城弁の北関東しか行動しないイヤらしい爺らしい
>>430
ハズキルーペかけてるから(´・ω・`) >>439
ああ逆だったか
全然似てなかったよなぁ >>454
寺脇さんのTBS版信濃のコロンボのオカマ口調の捜査主任はよかったな >>381
大岡越前は加藤剛で上様は山口崇だよね(´・ω・`) >>438
あの金八黄門2期やるのか
元AKB篠田を久々に見た >>403
時代劇や2サスにコンスタントに出続けてるのは凄いと思うよ >>463
この場に及んでまだしらを切るか このバカチンが!
って言いそうで怖い いまレギュラーで時代劇やってるのってひょっとしてNHKだけか?
③
>>458
黒澤明の夢の水車の村に出てたの本当に素晴らしかった >>463
この秋から少しずつ、武田の第1期を地上波でやってるよ >>397
ドラマでも、実際その時の舞台になってる土地に赴いてロケしたことは
あんだけ長期間やってたのに一回か二回しかないらしい >>465
その頃のは知らない
物心ついたときにはカッカッカ!の人だった >>478
子会社がワープステーション江戸買収したからな
子会社に利益供与しないと
★MAX88マイル
スライダー、カーブ、チェンジアップ、カットボール
●1回1失点で降板 >>467
2時間サスペンス枠が夜9時から繰り上がって夜8時~10時に
その後10時は坂上忍MCのバラエティに ピッチャー イチロー
>>491
上原謙言うたら晩年に大林素子と噂になってミソつけたよな >>494
ツダカンの本編が見所だよね(´・ω・`) >>474
なぜか山口崇の吉宗は有能に見えないんだよなw ベッキーの忍法帖は見たけど 武田鉄矢の黄門は見てないなぁ BSの時代劇
>>477
ハンガーヌンチャクで悪代官らをバッタバッタと 進撃の巨人やガンダムoriginみたいに、水戸黄門もTBSからかっさらうかもな
剣客商売がもうすぐあるんだけど
北大路はどうなんだろうか?
>>504
謝罪会見だったかな?
お帽子取ってたのがおかしいやら呆れるやらでw 助さんも大江戸捜査網も
杉良太郎の次だったからなあ
>>495
コインチェックの時も死ぬだ死にたい言ってたし構ってちゃんだから放置で無問題 (´・ω・`) そういや船越と八百八町夢日記で共演してるんだな(´・ω・`)
>>456
そういえば、レジェンドくれるって話はどうなったん? …(・ω・` ) CALはTBSと切れたからいつNHKBSで水戸黄門復活してもおかしくない
誰が黄門やるんだろ
>>506
時期的には「特殊な交渉術」のころかな
あの辺から無駄に時代劇セット使う番組が増えた >>504
あの時の娘さん達はどうしてるんだろう(´・ω・`) 東野英治郎(昭和44年~昭和58年)
西村晃(昭和58年~平成4年)
佐野浅夫(平成5年~平成12年)
石坂浩二(平成13~平成14年)
里見浩太朗(平成14年~平成27年)
夕方学校から帰ってくると黄門の再放送やってたな・・・('A`;)
>>373
ミッキーカーチスさんってなんかでつかまってそうだけど前科無いんだよね >>543
麻里子様より旦那の馬木也推し(´・ω・`) >>517
かっさらうもなにもCALはNHKに移行してもう大岡越前をやってる >>508
いや3時間でドラマやる場合もあるけど一応10時台も番組がある >>530
大岡…東山
金さん…松岡
あっ(察し) >>528
ああなんか熱血同心みたいな役で出てたな、長門裕之の部下みたいな >>540
うちの方はダッシュで帰ると2時間ドラマの再放送に間に合った >>511
蛍火 あれも謎キャスティングだったなわざわざベッキー 毎週薬局に行くと新必殺仕置人やってるんだよなあ
ちょっと遅れると暴れん坊将軍なんだ
>>533
船越は大映出身だから、まあもう専属制ではないけどあまり縁がなかったかも >>557
土曜日は女の60分見たくて急いで帰ってきた・・・('A`;) >>553
花いちもんめ以来の中居主演か(ATARU除く) >>553
どう見ても職人しか見えない金さん(´・ω・`) フジの時代劇枠が無くなってしまって残念
鬼平も剣客商売も楽しみにしてたのに(´・ω・`)
>>561
暴れん坊将軍は今見ても面白いから困る(`・ω・´) 時代劇も維持してくれないと老後の楽しみがなくなる(´・ω・`)
>>562
黒川芽以も出てたから見たがしょぼかった >>574
鬼平はファイナル、剣客はキャスティング変わりすぎ >>575
サンバやパラパラやマハラジャを踊るついでに趣味で将軍やる人の話ね そういや初期の助さんの頃は
顔がスッキリしてたよなあ
>>574
鬼平再放送しないかな・・・新しくはやらなくて良いや
絶対在日だらけになるし 以前仮面の忍者赤影のdvdをレンタルして見てたら若い頃の里見さんが出てた
この世代の俳優さんは程度の差はともかく暴力団との交際が当たり前だった世代だが
里見浩太朗も26歳のときに拳銃の密輸で執行猶予付きの有罪判決を受けてるよね
田岡一雄と友達だったしね
ひばりの時代劇の相手役は千代之介かな
錦之助にぞっこんだった美空ひばり
>>565
しかも、大映現代劇の俳優さんだったしね。 >>599
やっぱ最初の頃のがいいよね(´・ω・`) >>574
この前のファイナル見て続けて欲しいと思う人は少ないだろう >>582
金さんを爆殺しようとした忍びが金さんに爆弾投げ返されて爆死とかあったねw >>607
それ言うたら勝昭なんぞを未だに解説使ってる時点で >>579
若村まゆみと高岡さきと一緒に風呂に入りたい(´・ω・`) >>613
時代劇激減で京都撮影所が空きまくりなんだよね
これも時代かねえ ソースが日刊サイゾーなのでどこまで本当か疑わしいけど
石坂浩二が半年で水戸黄門を降板したのは、当時東映の撮影所を裏で仕切っていた
暴力団のM組(どこだろ?)への歴代キャストが行ってきた挨拶を拒否したそうだ
>>576
この番組以外も昔話と懐メロ番組の多いこと >>207
もちろん多分そうだろうとは思ったけど、万が一ということもあるからw orz こういうのって本人にあらかじめ断らないのかな
勝手に応募って
でもそうしなかったら
いま、ここで里見浩太郎さんご本人が出て しゃべってないだろうからな。
>>605
あれ、地味に川谷拓三さんとかもちょい役で出ているしかなり贅沢な番組やね。 >>619
時代劇チャンネルの需要だけが増え続けてそう >>617
若村まゆみと高岡さきと一緒に風呂に入ったおまいと一緒にお風呂に入りたい(´*・ω・`) >>610
けっこう屈折した若者みたいな難しい役が多かったな。
自分は時間ですよの風呂屋の御主人のイメージだけどw 美保純も昔レコード出してたよな
すげー下手だったが
里見さんを見つけるに至った物語を描いたのが里見八犬伝
俳優さんが映画会社専属時代のスターがどんどん死んでいく
いまの芸能事務所全盛の時代とどっちが良かったのかね
>>616
勝昭がいないと相撲の楽しみが半減するw >>604
スカパーで池波作品映像化してるんだよな鬼平スタッフメインで 高山右京6歳?
作家が書いた手紙はやめろ
悪ノリがすぎるぞ
>>615
そうだねぇこれといった人いなさそう・・・でもやるなら
歌舞伎役者詳しくないけどまたあの辺りから引っ張ってきそう のど自慢はスカウト番組なのかよ
と、いうくらい
のど自慢がきっかけでデビューしている芸能人は多いからな。
デビュー作を調べたくてWikipedia見たら、なんだか意外な一面を見た…
Wikipedia-里見浩太朗
1965年2月26日に京都地裁から拳銃密輸と所持により、懲役8ヶ月(執行猶予3年)の判決を受けている。
背景には、当時警察当局は大手暴力団の壊滅作戦(俗に言う第一次頂上作戦)を進めており、とりわけ三代目山口組田岡一雄の周辺は多くの逮捕者が出た。
これもその一環で芸能界に深いつながりのある山口組との関係に対する制裁の面が強かった。
若き日の里見にも多くの映画スターと並んだ田岡一雄との写真がある。
容疑は1963年4月にハワイ旅行で山城新伍と共に、SW22口径コルトを購入、日本に持ち込んでいた。
山城の方は同年末に拳銃所持が発覚し検挙されて1964年の春には罰金刑を受けていたが、後に山城が持ち込んだ拳銃は山口組系暴力団組員へ売却され、山城自身が所持していた拳銃は里見が持ち込んだ物を譲り受けた物と判明し、2人揃って起訴された。
なお山城は、懲役10ヶ月(執行猶予3年)の判決を受けた。
>>604
鬼平は池波さんが原作に無いのは作るなと言ったんだよね
BSの雲霧仁左衛門が酷くて見る気がしない(´・ω・`) >>661
2サス ですら演じられる人がいないように見えるのに時代劇なんてとてもとても 横から見たら歳だなあ
正面から見たら80代には見えないのに
>>630
チョメチョメは最初は罰金刑だったんだけど彼は持ち込んだ拳銃を山口組系暴力団組員に売って、
チョメチョメ自身も持ってた拳銃は里見が持ち込んだ物を譲り受けた物だとわかって、
2人揃って起訴されて、執行猶予の判決を受けてるのなw >>663
きっかけじゃない気が・・・
きっかけ掴みたくて出てましたってだけで。。。
のど自慢で売れたって人はおらんやろ >>607
高倉健も江利チエミと一緒に田岡三代目のお見舞いに行ったりしてたな 長七郎江戸日記のエンディングでも違和感ねえな(´・ω・`)
柴田恭平の歌を初めて聞いたときはテレビ壊れてるのかと思った
>>604
BSフジで週2回、19時に何年もやってるよ
月曜は中村版、火曜は丹波やヨロキン版など古い方 この人って斬ったのは万人単位だろうけど斬られたのはほとんどないんじゃないか?
この人は自分の主演作のTV時代劇では必ずエンディングテーマ歌ってたよね、黄門以外
>>607
俺、今Wikipedia見てそのことを知ったんだけど、結構知られた事件なのね 山のけむりが
>>568 関西ローカルで再放送やってるけど、石坂のは飛ばして、里見版やってるしw >>661
歌舞伎界隈でも
吉右衛門が生きてる間はやりづらいでしょ
池波サイドの許可もいるだろうし ちなみにテレ東系のテレビ大阪が水戸黄門を第1シーズンからずっと再放送したときも
石坂浩二版だけは飛ばして次のシリーズに入ったので、やはり何かあったんだろうなと
里見浩太朗ってずっと前に死亡説流れたよな
wikiかなんかに死んだって書かれてたけどその後普通にテレビ出てたっていうw
>>667
意外でもなんでもねえ
ヤクザとズブズブなの多いよ 沢口靖子「あたしもゲストに呼んでくれたら歌うけど」
>>643
昔のが良さそう 今は事務所に持っていかれるし >>633
兄弟チャンネルの日本映画専門チャンネルが日本映画専門なのに別ジャンルで侵されてるのが一抹の不安 チョメチョメとは同期だよね 確か
あと石倉三郎ももともとは東映だよね。
東映といえばおなじみの三角マーク 義理かく恥かく人情かく
が、有名でよくチョメチョメがネタにしてたね。
石倉三郎もTBSラジオの伊集院光のラジオ番組で伊集院光に話してたね。
>>615
55歳くらいの俳優で鬼平が出来る人、いないかな? 新曲とか出してるんだw、何枚売れるんだ・・・(´・ω・`)
>>710
(^・ω・)石坂浩二が出来に満足してなくてまるごと買い取ったのかな ヒワ といえば (´・ω・`) ダーウィンフィンチ
>>607
田岡とひばりは親子みたいなもんだしな、そのひばりと親しかったんだから >>712
さっきの書き込みしてるときにちょうど美空ひばりの話題になったから納得した(´・ω・`) 昔はよく演歌歌手とかがヤクザのパーティーでどうしたこうしたって聞いたけど
最近聞かねーな
あと里見浩太朗は佐野浅夫とは又従兄弟(はとこ)なんだよな
>>720
まあディズニーチャンネルでも日本作品やってたりするし多少はね >>735
BSプレミアムの獄門島に2時間奪われたので嫌だ(´・ω・`) >>671
原作者の意見尊重してて素晴らしいと思うけど
鬼平の若いころとか晩年とかも見たい 誰か外伝を・・・ >>720
日本映画専門チャンネルはフジと角川とソニーの合弁事業なんだっけ そもそも映画会社から何まで
ヤクザとズブズブの時代だったからなあ
>>744
(^・ω・)江戸時代にあんな爬虫類フェイスが追ったら国を挙げての一大事やで >>663
年末、Vチューバーでのど自慢やるらしいぞ・・・ >>712
まあ親によると美空ひばりさんのことなんか誰でもわかりきってるのに紅白出場できなくなったとか言ってたな
サブちゃん然り >>756
ひとりで時間つぶししなきゃいけない状況が多いんじゃないか >>752
奪われることに快感を覚えてこそ時代劇マニア >>752
悪魔が来たりては見たけど獄門島も新しいのあったの? 時代劇で本物のヅラ被りっぱなしなのにフサフサだなあ
>>725
吉右衛門のあとに誰がやる
おらぬ
何十年後かに獅童がムリくりやりそうではあるw >>699
マジかー見たい・・・・・リビングで機械いじらないとだし
家族がバラエティ見るから無理だわ・・・ 里見浩太朗を源頼義の挑発に乗っちゃって
前九年の役の最中に討死する安倍頼時に起用したNHKってやっぱすごいと思いました。
里見浩太郎の代表作は水戸黄門だろうけど
船越の代表作って何だろうな
松居棒との一連の騒動か、健康食品のCMで走ってるシーンか
>>784
(^・ω・)萬平さんはずっとキチガイやんけ >>770
左翼ばかり。
今井正にしろ新藤兼人にしろ今なら山田洋次や降旗康男 >>725
今ならきっとSONGSのMCの人になるだろう >>705
若者向けはMステスーパーライブ
大晦日はにっぽんの歌 >>777
き~ちがいじゃが仕方ないもやった(´・ω・`) >>748
大江裕が繋がりあるとか想像し辛い
あるんだろうけど >>756
サインにちょっとこういうの書き込むと粋な感じになるんだよw >>795
(^・ω・)世良さんの悪事は結局バレなかったんか >>789
日テレ お手柄お手柄 @小京都ミステリー
フジ 完璧 の母 @鳩村周五郎
あと知らん >>810
(^・ω・)バレたんか そのうちタカちゃん売り飛ばしたりしそう >>678
サスペンス見ない・・そんな感じなのか・・・ 田村正和がもうダメな状態で京本政樹は大丈夫なのかな、
柴田錬三郎の秋月六郎太とか夕日を切ったり円月殺法使える人いる?
>>812
あれもうまくはなかったやろ
鼻につくばっかりで >>789
片平なぎさと「かっちゃんお手柄お手柄」とかやってた2サス >>782
八丁堀の青山様やってた人(名前失念)あたりならどうだろう? この里見さんの出演ってまさかとは思うけど
来年1月からのBS時代劇「小吉の女房」に出演する宣伝とかじゃないよね?
>>757
モンテリーズ許さない・・・(´・ω・`) >>816
ありゃ若すぎる
かといって若先生のほうやるには細い >>756
木梨憲武なんて
タレントじゃなきゃ売れないレベル >>789
サスペンスでさらに代表作と言われると何かわからん >>786
予約して、後で見ろよ
今はBDレコーダーも安いんだし 夫のじいちゃんの家に行くと
じいちゃんとばあちゃんの趣味の披露で疲れる
>>819
美大に入った時はデッサンが上手かったんだろう >>756
鶴太郎のがこの人より商売はしてるな(´・ω・`) >>789
連ドラだと俺の我慢も限界になるやつかね >>831
始まったばかりの頃奥の方に歩いていったような >>821
村上弘明さんは人柄が優しそう過ぎてなあ 竹脇無我は絵がうまかった
病気の時に描いた犬の絵がヤバかった
>>806
荒川良々のやくざ役は結構楽しい(´・ω・`) これってまさかとは思うけど
弥栄画廊銀座店
2018年12月1日(土)-12月9日(日)
里見浩太朗 個展
の宣伝とかしないよね?
>>842
そういう人ならなおさらこれを世に出しては恥ずかしいって思わないんだろうか?
まさか会心の出来とは本人も思ってないよなあれは >>816
貫禄不足
漫画のロンはまあまあよかった >>813
片平さんは主演でたくさんで2サスの女王、じゃ、男では…ってなったときにとりあえずたくさん出てる船越が帝王ってかんじだからねぇ
どっちかといえば中村梅雀のほうがふさわしい気がするが 今の人は年齢に比べて若いから
貫禄のある役をやれる人がいないんだよな
>>844
鶴太郎は結局何屋になったの(´・ω・`) >>818
テレ東版眠狂四郎で駅弁剣法やってた
小林稔侍は、まだどうにか動けるぞ >>831
ここで必殺ねこじゃまし したら神なんだけど
それを阻止するために捕獲されてるんだろうな
色紙の上に居座ったり 工藤静香とかの絵って絵描く人から見たらどうなんだろう
>>698
あの人は何やってもケチつきそうw
>>709
そうだねぇ・・・吉右衛門さん以上はないから新しいのはいいかな
新規ファン開拓したいところだけども・・・ >>849
父親はアナウンサーの竹脇昌作だし、かなりのインテリやね。 >>872
太田プロの後輩の劇団ひとりからつまみ食い屋キャラでいじられ始めてるで 日展とか二科展とかにいくと、洋画描いてる人が日本中にものすごい人数いることがわかるで
芸能人の絵のレベルについていろいろ言ってもしょうがない
82には見えんよな、やっぱ殺陣やってたから反射神経はいいんだろうね
未だに車運転するらしいし
>>874
動けないよこの前の2サスなんてセリフも聞き取れるかどうかのシーンでスタントマンがいきなりダッシュしてコントにしか見えなかったもの 船越英二も黄門様似合いそうだったけどやってなかったのかな
>>770
亡くなられた津川雅彦さんによると「左翼にあらねば映画人にあらず」な時代があったと
山田洋次見てるとホントなんだなと >>862
画風を確立した的ななにかがあるんだろうな
若い時に死ぬほど絵を描いてるだろうし
これうまいの?っていう有名画家とかもいるわけだし >>901
あれ、NHKが芸能プロに仕事をやってるだけで意味があると思えんわ >>898
梅雀と言えばてるてる家族で萬平さんの役を・・・ >>874
稔持は走るシーンのゴール先にはスタッフが酸素スプレーを持って待機しているのだって本人が数年前に語ってたな >>874
税務調査官なんか、敵が勝手にやられてくれるぞw >>912
山田洋次は左すぎて現代劇はいまいち。
時代劇はなかなか面白いけど >>901
(^・ω・)芸人側が嫌がってそう、大御所なんで リーガルハイは ジャニだった兄ちゃんのせいで
もう続編はできんだろ
>>789
船越がニサスの帝王と呼ばれたのは
主役の女優の相手役とか
絡みの多い刑事役とかで
ニサスに出まくったからであって
代表作がどうのってわけじゃないからなあ
強いて言えば片平なぎさの相手役だった
小京都ミステリーとか @北浦和駅沿いの建物が燃えてる
>>906
最近亡くなった親戚の爺さんも80でもうヨボヨボだったなあ
70前半はシャキシャキしてたのに >>936
しれっと違うジャニーズに差し替えちゃいそう 堺も年だし古美門やったら毛細血管ブチ切れるだろうな
>>941
ガッツリ燃えてるなぁ
怪我人とかいなきゃいいけど(´・ω・`) >>936
ジャニ退社しただけで廃業したワケじゃないってさ >>848
そうか
青山様はわりと今いる俳優さんの中じゃ一番しっくり来たんだけどな リーガルハイはガッキー
ハイジャンプは窪塚洋介
マジックマッシュルームハイは伊藤英明
ニューフェイスに戻ったみたいと言わせたリーガルハイ!
>>945
なんかわからんけどマチャアキの古美門見たくなった >>813
テレ朝 木曜ミステリー主演
TBS 月曜サスペンス枠主演多数
日テレ ぐるナイ ゴチ 船越
佐藤浩市
中井貴一
石黒賢
正直今の時代まで役者として生き残るとは思わなかった
>>963
フルネームじゃないとそっち思い出すかw >>942
筋トレ教室に昭和7年生まれの爺さんがいるけど
みんなと同じメニューを淡々とこなしていてすごい >>969
昭和7年だと1932年生まれだから
高倉健とか勝新太郎とかと同い年だ おまいら今日の午後ローDAIGOの吹き替えが凄すぎるぞ
>>841
ビート「そうなんだよなーっつーの ジャンジャン書けばいいんだよ」 >>972
だよー
黒柳徹子のほうが年下なんだよー 時代劇は、松方弘樹さんだなあ あんなに早く逝くとは思わなかった
>>985
熱心におつとめはかりだな(´・ω・`) >>983
徹子は33年生まれだっけ
萬屋錦之介や市川雷蔵と同い年だったような >>853
漣さんとか雰囲気は良いね・・・毎日CMであの人の声聞くわ
惜しい・・・。後の人選は・・・・・ >>986
(^・ω・)番組終わった後に船越がなんか作ってあげてそう 里見さん、大江戸捜査網にも出てたよな
余り触れられないけど
lud20230203123521ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1543374306/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 152542 ああ人生に涙あり YouTube動画>1本 ->画像>42枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199786 人生にありがとう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145336 ハラハラの人生
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195615 人生楽ありゃ苦もあるさ 涙の後には虹が出る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161547 人生いろいろ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165319 人生の最期
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136436 人生の最期
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143735 人生の楽園
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149214 今が人生
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196626 人生とは愛そのもの
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159120 人生とはこんなもんさ修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184534 わが人生輝くとき
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198732 人生の本舞台は常に将来に向けて在り
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198011 安定重視で夢や希望もない人生
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 203498 ポケモンカードに並ぶ哀れな人生
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191297 私の失格で皆んなの人生を変えてしまった
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225132 どぉなっちゃってんだよ人生がんばってんだよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225514 たった一度の人生、楽しく生きよう!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192887 人生劇場
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127298 人生に悲観
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144569 道に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165400 ここに福あり
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160749 ああ今年も南の風に誘われて来たよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157422 ありがとう平成
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200158 美しい人生よ 限りない喜びよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221375 明日に賭けよう 人生一路
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225220 自慰難度人生ってなんだ?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223733 人生は敵だらけ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146002 AI兵器
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164722
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156432 年度末
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162042 暑い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145562 突風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164122 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160412
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124262 hage
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154672 唐物金花
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141602 おもてなす
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146402 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140622 大雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164952 読解力
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161402 雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169012 志村さん、ありがとう!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146972 爆乳
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140062 独裁国家
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143862 パフェ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164522 小雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164072
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162442 大丈夫
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130702 自由の女神の目に涙
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174566 ああ東京流れ者
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140962
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 177684 今日も明日もありがとう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164862 石川五ェ門
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164582
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163742 身の丈
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142115 こなああああああゆきいいいいいい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134362
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144762 のろま大将
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162142 地面師
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196982 大矢さん今までありがとう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147858 モリカケ疑惑あり
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166184 敵は本能寺にあり
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141662 奇跡の歌
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162537 ありの実
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156472 光希
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154462 首里城
21:15:10 up 97 days, 22:13, 0 users, load average: 9.48, 9.67, 10.15
in 0.03032112121582 sec
@0.03032112121582@0b7 on 072410
|