◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
平昌オリンピック2018★109 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1518263624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
abemaTV 土曜 今夜】 物語シリーズ 】憑物語!
【映画】変態仮面 鈴木亮平 清水富美加 他色々
★こち亀 目覚めよ 日暮警官SP! 4年に1度、目覚める無敵警官! 他色々 >1-999
【地上波民放各局、視聴者離れの悲壮感漂う敗北の真実】
本来は地上波番組を見てるであろう若者世代や中年世代が地上波よりもアベマTVの視聴へ >1-999
【地上波離れの根本的な原因は一般的な若者中年世代の好む番組を放送しない糞ツマラない糞ズレた放送をしている】
※ヤラセを思わせる演出手法や"不快な笑い声SE"や使い回し映像や番組ネタのしつこい使い回しも原因と思われる
【ワイプ映像問題】タレントの"ニヤけた顔の"ワイプ映像"を番組終わりまで垂れ流す愚行的な手法や"不快な笑い声や叫び声"など害悪でしかない
★銭ゲバ糞タレント、糞な芸能人の自慢話しも視聴者は聞きたくもない若者中年世代は地上波離れがなたり前になっている
▲若者中年世代はアベマTVを見ながら地上波はザッピングも忘れ放置で、ながら見状態となっている
冬の五輪 金メダル数
韓国 日本
1992 アルベールビル 2 1
1994 リレハンメル 4 1
1998 長野 3 5 ←wwwwwww
2002 ソルトレークシティ 2 0
2006 トリノ 6 1
2010 バンクーバー 6 0
2014 ソチ 3 1
よくある質問
なぜこの時間にやるの?
欧州の意向と、昼は風が強いから
K点とは?
建設基準点のドイツ語の頭文字
ヒルサイズとは?
これ以上飛ぶと危ないとこ
緑の線は?
トップに立つ仮想ライン
to beatが変わるのは?
風によって点数が変わるから
こんな時間までやっておいて
帰りに電車がないのか・・・
今回は日本ジャンプはメダル圏外だからツマランナ
葛西にラージで金獲らせたいけどな
開会式では子供が未来がって言ってたけどこんな時間に競技させてちゃ教育上良くないわな
風に恵まれなかった選手はwindポイントがプラスにならなきゃいけないはずなのに
まだまだルール改善の余地ある競技だなあ
まあこのジャンプ台は問題外だけど
>>14
___
/ \
/ \
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ ジャンプ台をドームの中にいれろよ
風とか運の要素なくせよ
俺も良くない時はチンポの先端が下がるから分かるわあ
客ガラガラ
ジャンプで冬の花形競技の一つなのにwww
韓国なんかでやるからだよ
今来た メダルとれそ?
なんてレスが多いが
マスコミもおまえらも変わらんじゃんw
なんでアジアのオリンピックでこんな時間なんだよ
バカンコクでやるからか
スキージャンプって2回飛んで点高い方じゃなく
合計なのは何でなん?
なんだよこんなん
今までで一番最低な条件のジャンプだろ
プレブツの2回目128ポイントってこれ1回目で出してたら2位スタートだったんだな
なんでこんな時間にやるのかね?
おまけにくそ寒そうやし
これこそ選手が飛んだ飛ぶ瞬間から着地までの風をAIに計算させるとかやったらいいのに
予定では2回目は1時間前に始まってるはずなんだけど1回目が強風で何度も中断したせいで遅れてしまった
>>1
/ ̄ヽ
シュバッ l .l モルゲッソヨ!
(u/フ フ
\ 〈///
\ =≡∠∠/
\
\彡
\_/| ̄ ̄ ̄ ̄|
| .| 前スレ
>ジャンプ方面に転向したら?
駅のホームや東尋坊でジャンプしろと?
はたで見てたら運なのか実力なのか区別つかねーなこれ
オリンピック目指してやってきた選手もいるだろうに
こんなのかわいそう
条件に文句言いたい気持ちもわかるが
長野のときにあの天候で強行したジャパンだから割と何も言えないと思うの(´・ω・`)
1回目1位だったら普通に中止にしてたっしょ?
日本だけが続行主張したって話だし
オリンピックっつーか、一発勝負の国際大会はこういう事になるよな
だからこそワールドカップのようなシーズン通したレースもある
強い奴は悪コンディションでもまとめてくるからな
運のせいにしてるから原田はダメなんだよ
983 返信:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 23:28:18.85 ID:G9WyzhGv [6/6]
>>877 今、欧州は午後3時半くらい
おやつ食べながら見てそうw
ーーーーーーーーーー
逆に、ツールドフランスの時は向こうは昼間にやっててこっちは夜だから、フランス人が
「仕事終わって一杯やりながら見れる日本が羨ましすぎる」って言うらしい
ニューヨークは午前9時半
こんな時間からアメリカが弱い男子ジャンプなんて見てないだろうな
>>70 駅までね
終電終わったら自己責任でタクシー捕まえないと
>>54 大スポンサーのアメリカ様に合わせてるんやろ
>>42 昨日の閉会式は電車無くて揉めたみたいね。
昨日でさえ帰れない客出たのに、今日は大丈夫なのか?
>>25 ノーマルヒルだと、風は5カ所の平均でウインドファクターを測る。
あくまで平均だから、一カ所だけ追い風になるような難しい条件だと、しっかりとポイントとして反映できなかったりする。
東京のオレ
ポテコとプリッツ食べてるww
(~_~;)
ヨーロッパに時間合わせるなら最初からヨーロッパでやれよ
>>66 あまりに却下採点出すと予備ジャッジと入れ替えするくらいだと良いかも
なんで葛西なんか解説に呼ぶかなあ。ジャンプ史上一番ムカつく奴だろ。
時差のない日本で見てても眠くなってきた
競技始めるの遅すぎだろ
>>118 それはあるな。時間帯がちょうど良すぎる。
誰だよこいつ、っていうのが優勝したの見た記憶はない
ある程度の力無いと優勝は無理ゲー
時差のない韓国なのになんでこんなに遅くまでやってるんだよ
>>68 こんな解説しなきゃいけないほど環境が酷いんだろ
今のルールになってツマランナ
兎に角距離出せば勝ちにすればいいのに
風の運も実力なんだし
時差のないオリンピックのはずだったのに
これじゃいままでと変わらんじゃん
こんな時間に競技やらされてコンディションもクソも無いな
運で20も30も順位が前後する奴はいずれにしてもその程度の選手だったって事だよね
1流じゃなく
>>54 欧州が午後3時半くらい
ちょうど良い時間
>>130 開会式見たけどアメリカの選手団が物凄い数いたしなw
最初から二段下げた段階で全員にジャンプさせてりゃ少しは公平で良かったのにな
>>135 それだけ飛べばトップに立てるという距離(飛型点もあるのでおおよそだけど)
>>54 開催国の韓国が放映権持っていれば自国のタイムスケジュールで組めたけどね。
解説原田か…
原田のすげぇ大ジャンプした長野オリンピックの時生まれたてヤシがもう二十歳とか
もうビックリだわ…
まあおいらもその時糞ガキだったんですけどね
>>134 着地姿勢、足を前後にして両手を広げる体勢
>>136 電車はなくなってない。深夜運行してるから。ただ英語できるスタッフが少なくて外国人に伝わらなかったか
>>13 日本でそれやったら、JRへのクレームの嵐になるよねw
階段から転んで怪我する人とかいないのかな
見てて怖い
なんで欧米のタイムシフトに合わせたオリンピック放送に日本が高い金出さなければいけないのだろう
特に夏季オリンピックの日程は選手に過酷なのにIOCは金の為にずらさない
>>58 運だけじゃないってことにしたいから。
二本揃えないとダメにしないとたまたま風が良かった一発勝負でホントに運だけになるのを避けるため
現在1位とか分からないけど前からこんなに分かりづらかったっけ?
寒そう
選手ももちろんだがスタッフもさすがに可愛そう
しかし五輪のジャンプ競技でこんな客が居ないの初めてだろ
>>118 たしかにそれはある
グランツール、ジ・オープンあたりは寝る前に見るのにちょうど良い
>>136 終電の時間調べないほうが悪いし人多いからスムーズに帰れないの分かってることなのに
外国人は行き当たりばったりだから
オリンピックってデータ放送無理なの?
順位とかリアルタイムで見たいのに(´・ω・)
冬季は五輪旗オスロから途切れてないんだよね。夏季はモスクワで途切れてソウルから再開したんだっけ?
38度線から北に向かってジャンプ台作ったら良かったのにな
会場のガチ観客数より、ここの実況人数の方が遥かに多そうw
>>111 オリンピックよりWCの年間王者の方が注目されていいよな
東京オリンピックが夏なのも欧米に配慮か
10月はMLBワールドシリーズがあったか
東京の競技時間も、午前中と夜22時が多くなるのかな?
ガラガラばっか言ってる奴はバカなの?
こんな時間帰ってるに決まってるだろ
つうかジャンプ出場人数多すぎるし
ノーマルヒルいらねーだろ ラージだけでいいだろ
こんな時間にネックウォーマーとマスク無しで外にいたら死ねる
春日とか始めたら何かやってくれそうだよな
(´・_・`)
間違えた!葛西じゃなくて今解説してる原田ね。葛西は気の毒な被害者。
どんなトップ選手だろうと追い風には勝てないんだよ
運をつかんでその上でどれだけ伸ばすかの競技なんだからしょうがない
時間も風も無茶苦茶だろ!? どうなってるんだ?
日にちまたぐのかよ
>>159 自ら解説するなんてなんというレジェンド
メダル取るには予選から上位来ないと駄目なんだね
ゲート下げて得点上限上がるんだからあとから飛んだ方が絶対有利だし
>>210 そうなんだ?それにしも時間帯問題だよね。
F!の時の人工芝みたいに着地した瞬間着地点の雪がメリメリッって剥がれたら世界大爆笑なのに
>>230 そんなことはない
あと何人かとか表示されていた
反日犬HKのせいだよ
あの横に振るクレーンカメラが
そろそろ壊れて選手の背中を襲いそう
葛西が凄いけど、若い世代が葛西に勝てないことに危機感を持った方がいいと思う
葛西は昔はもっとギラギラしてたと思うけど
今日見たらちょっと落ち着いちゃったな
各国選手も何でこんなとこでやってんだよ!って思ってるだろうなw
ヒゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ど深夜に決勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがチョンクオリティ
この風のせいでさんざんここで競技するの反対されてたのに押し切ったんだろチョン
>>308 逆に追い風で距離出なかったらゲート上げるでしょ
だから後進国が先進国の真似して適当に作ってもだめだってことだ
もし、向かい風100メートルあればどこまで飛べるんやろか?
>>237 普通はみんな帰れるくらいまで電車走らせておくもんだが
原田「今日1位の人がオリンピックチャンピョンですので」
>>303 これがオリンピックですから(´・_・`)
観客いないしこんな真夜中糞寒いのに…4年に一度のオリンピックなのに可哀想すぎる
>>312 ちょっとだけポイントつけてもらって
ついてないね。
で終わる
運の要素がちょっとだけの競技ならマモノさん大好物だけど
ここまでの運ゲーでは興味示さん
何回オリンピックチャンピオン言うんだよw
あとこれがオリンピック
もうおりんぴっくちゃんぴおんはわかったよ・・・・へたくそか
>>326 なんだっけ
ハミルトンのタイヤに巻き付いたやつだっけ
小林の顔が眠そうだったぞwwwwwwwwwwwwwww
もうさアメリカのテレビ局に金出してもらうの
やめない?他の方法で集金考えようよ
原田「今日の1位がオリンピックチャンピオンです」
知ってるわw
舐めてんのかw
>>314 チョンがジャンプ台作れるのここしかないから
>>270 あの体格は有利になるのか不利になるのか…
緊張感のないオリンピックだな。高校生の大会より客がいない
原田の解説
運>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>技術>>経験
2人並んで同時に飛んで、ノックアウト式のトーナメントにしようぜ
こんな風だとラージヒルはどうなっちゃうんだよwww
韓国人ジャンプにはあんま興味ないんだな
結構花のある競技だと思うんだけど
欧米の大会だったらこれくらいからマッタリ中継見て夜更かしなのになあ
これで今日は終わりか
韓国と時差無いんだよな・・・
商業主義・政治まみれの平晶五輪、すげぇーな、あと25分で日付かわるぞ(笑)(;´・ω・`)
アホみたいに風吹いてるおかげで日本もワンチャンある
>>234 観てて何か今回妙だなーと思ってたら
ソレダ!いつもはワーワーしてるのに
だからまちがえたんだよ!もう認知症入ってるんで許してくれw
言うてアメリカとかヨーロッパでもスポーツ結構遅くない?
メジャーとか平気で0時超えるしサッカーもクソ遅いイメージ
男子ノーマルヒルチャンピオンならまだしもオリンピックチャンピオン?
選手の中で眠たいから早く終わってほしいと思ってる人一人くらいいるだろ
>>166 長野の時の船木が世界的に見たらそうじゃね?
葛西か誰かケガしてその代役で彗星のごとく登場したらしいし
他国からしたら無名選手、日本のみんなも船木?誰って思ってた
観客少な過ぎて選手もオリンピックって感じがしないんじゃないか
>>408 さすがに団体戦だけじゃね
そう思いたいが
>>434 殉死いうなw
いや、1回目で終わったけどさ
もうこの競技は風の運でしかありませんって言ってるのと同じだなw
まあ事実なんだろうがw
>>432 運に左右されすぎると
揶揄してるに決まっとる
ここの寒さはバナナで釘が打てるくらい寒いんでしょ(´・ω・`)
スノボーは首から鼻までネックウォーマーでガードしてるのにジャンプスーツの首元は寒そうだなー
風呂入ってストロングゼロ飲んで眠くなってきた
サクサクとんでくれ
今北
葛西って今日決勝なのに開会式出てたのか!
あれでかなり体力消耗してそう
なんでこんな時間までやってるんだ?
ひょっとして時差があるのか?
>>408 フィギュアはアメリカの観戦に適してる時間帯に合わせてるからね
選手は競技おわったらさっさと日本観光して帰るんだろうな
人いないし五輪感なくて選手は緊張してなさそうでいい
オリンピックってまず人の多さにビックリするらしいから
雪も少ないくらいだから、もしかして
風も人工的に起こして、調整できなくなっているのか?
>>429 豚汁食べたくなってきた(´・ω・`)
あとおむすびと玉子焼き
>>346 さっき-9度、体感-20度って教えてもらった
原田はちゃんとテクニカルなこと言って?
ぜんぜん解説してないよ
これ時差ないんだよね。
12時越えって異常じゃないか
これ選手の親族や関係者も現地で見てねーだろw
客少なすぎる
ダーリンなんちゃら観ないでこっちみてんだから頑張れよ
>>341 もう5年位こんな感じだよ
昔とは別人として生まれ変わった感じ
ジャンプやショートトラックとか欠陥競技ばっかりだな冬は
夏の走り幅跳びや1500メートル走とかと違い不公平が多すぎる
不公平な競技は廃止でいいわ
これみんな昼くらいに起きて調整してんのかな朝起きたらきついよな
>>338 瞬間最大風速なら葛西以上はちらほら出てる、ただ持続しない。
伊東がさらに門番でいる。
>>352 ジャンプ強国のゴールデンタイムがこの時間だからしょうがないだろ
>>412 1回目トップバッターの奴だけじゃねえか?
>>10 まずオリンピックと言うものは
アメリカNBCが独占放映権を持ってる
巨額な放送権料だからIOCオリンピック委員会にとっては最大スポンサーみたいなもの
時差の大きい国で開催となっても出来る限りアメリカ人の視聴時間に合わせていく為試合自体を時間調整
アメリカでの人気競技はゴールデンタイムに
不人気競技はそれなりの時間にされるのは当たり前だけど深夜はなるだけ避けようとする
スキージャンプはヨーロッパ主流の競技
アメリカ朝と欧州の日中で帳尻ついてるって事
>>420 使い捨てカイロすら配布されなくて一部のスタッフボイコットしたらしいね
もう風待つの時間もったいないから横のジャンプ台も使っちゃえ、な?
韓国って日本と時差ほとんどないよね?
なんでこんな時間にやってるんだ?
>>462 俺もオリンピックは深夜に生中継を見るのが好きだな
そもそも長野オリンピックの時は昼間にやってたのに何でこんな夜間にジャンプやってんの?
長野の時は真っ昼間にやってて授業中だったが、
小学校で教師公認でテレビつけてみてたゾ
それで原田の大ジャンプを生で見れた
>>263 学ばないから、仁川の世界陸上、F1グランプリで失笑、失敗、F1はお金踏み倒してるんじゃなかったっけ?
上にある選手の待機所だけでも防風仕様にすべきだったな
>>548 さっき氷点下10℃って言ってた。体感は20℃くらい?
>>381 ほんと
天理教だって近鉄JR増便させるというのにチョンときたら
スキーはできないけどジャンプはやってみたい
ローラースケートとかでいけないかな
>>520 だって1本目最高が9位だからね。
死ぬ気で飛ばないとw
to beatが長くなるってことは風の条件が良くなってるってこと
選手も勝ってもこの雰囲気じゃ
あまり嬉しくないだろ
待たされすぎって上位はもっと待たされるんだろうに
酷い大会だ
現在
ニューヨークが午前9時36分
ワルシャワが午後3時36分
>>592 時差ゼロだ
次の北京は1時間
東京は時差なし
しばらく深夜実況できないのは淋しい
>>592 世界で見てるから見れる時間を調整してる+この台は昼できない
向かい風でもさっさと飛ばせればいいんだよ。
点数差っ引けばいいんだから。
伊東大貴キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・!!!!!
原田「本音言うとピヨンチャンなんて来たくなかった」
「だから実況に不満漏らしてみた」
解説とぼけたことばかり言ってると思ったら原田だったのか
>>381 五輪期間中ぐらい臨時運行しろって感じだな
競技時間中に終電とか流石バ韓国
ヨハン・クライフ
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」
家の前の市民体育館でやってる小学生のバスケの練習試合より観客少ないぞ
>>586 1回目からそんな感じだしな…
あんま経験ないな…好きでよく見るんだけど
>>619 羨ましいな
俺は当時高校生だったけど、もちろんテレビなんて見せてくれないから
学校にラジオを持ち込んで聞くしかなかった・・・
伊東は昼サイズはそこそこだけど、
夜サイズはなかなかのモルゲッソヨ
頑張れ!
100M飛んだら、姉貴の縞々おぱんちゅうpするしん
韓国選手が2回戦に出てこないから、
韓国にとってはどーでもいいので深夜の競技になったんだろ
>>638 開会式ですら電車なくなるんだから絶望だろ
>>592 ヨーロッパがちょうどいい時間帯なんだよ
ショートトラックもそうだけど、ジャンプも運ゲーだよな。盛り上がらねーな
向かい風でもさっさと飛ばせればいいんだよ。
点数差っ引けばいいんだから。
アスリートは早寝早起きだから、23:30なんてもう寝てる時間だろw
>>528 そうなんだwありがとう。
前にドイツ人の前で賭け事のことを日本語で話したらちょっとびっくりして今何て言った?って言われたことあったから。
その時はshitと同じ意味と説明された
プレブツが2本目でようやく実力発揮したから緑線が遠いだけだろ
ヨーロッパの事情でこんな時間に競技やらされてる運営と選手可哀想
終電間に合わないなら客がいないのも当然
選手に環境を提供するのが開催国だよな
これじゃ振り回されすぎて実力出ない
昔はこのジャンプのすべり台をまっすぐ滑れずにぶれて横に突っ込んだら死ぬだろ」って思ってたけど
ガッチリ、コース固定されてるんだな
これ材質プラスチックか?
風と風の合間でやっつけ仕事みたいだな
4年頑張った選手がかわいそう
世界大会の方が、今日の五輪より盛り上がり感じるんだけど・・・(;・∀・)
観客席、川崎球場以下のガラガラなんだけど、もう、終電車もないわけか・・・
___ V
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ | ζ
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
>>592 ジャンプが人気のヨーロッパに合わせるため。
夜の早い時間だと、ヨーロッパで午前中になる。
伊東きたあああああああああああああああああああああああああ
┏━┳━┓
┣(^o^)━┫
┣━━━┫オワタプラモおいときますね
┣/╋\┫
┗┻━┻┛
完成図 \(^o^)/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>649 天理教って、年に一回くらい全国から集まるんだっけ?
平昌で金メダル取りましたって自慢気に言っても相手に「へー」って言われるレベルwwwww
>>662 ウィルソン小笠原オバンドー強烈だったよな
./ ̄ヽ
| |∩
(\⊂\__/.| | モルゲッソヨォ
\\〉 ω .| |
\\へ..| |
\.> |_|
/ /
\人 / /
| ̄ ̄ ̄|\ノ
>>159ですが、葛西さんまちがえてごめんなさい。ムカつくのは原田です!
>>257 配慮というより、真夏以外では開催不可能だったから
春や秋はメジャースポーツのかき入れ時なので、この時期に五輪やると
言ったらそれだけで落選決定してしまうのよ
>>592 今ヨーロッパが昼でアメリカが朝だから沢山お金払ってる側への配慮
待たせるだけ待たせといてクソ記録
併合されまくり国家と言われる訳やわ
>>732 shitと同じ意味だったらシャイセ!ってのがよく使うよ
伊東大貴、乙でした
なんかもう無事に終えたらいいんじゃね?って気分になってきた
アナも深夜のテンションで応援してくんねーかな
静かすぎる
これってこの服を大きめなのを着て
空気抵抗稼いだら飛距離稼げるんじゃね?
東京2020もこんな時間にやるだろう?
欧米に合わせるなら
でも、夏だから夜の方がいいけど
>>768 時間も遅すぎるよなw
寒いし家やホテルに帰ってもう寝たいだろう
しかしつまらねー競技になったよな
お家芸とか言われてたときが懐かしいわ
開会式の時でさえ帰る電車が無いって問題になってたし
今もほぼ無観客試合で盛り上がらんな
アメリカに合わせるっていうても
アメリカは今東海岸は土曜朝9時 西海岸は朝6時。
全然アメリカ合わせてない気がするけどどうなん?
昼やればアメリカの夜のゴールデンタイムになるけど
何でテレマーク入れようとせんの?
転倒しちゃうのか?
(´・_・`)
>>776 韓国ってそんなに時差ないよな?
何でこんな夜中にやってんのかな?(´・ω・`)
昔は着地点を目視で図る審判員が
飛距離のプラカード持って表示してたよね(´・ω・`)
>>663 長野の頃よりも更に商業主義に拍車がかかって、映像配信権が一番高く売れる国にだけ配慮するようになったからなぁ
待たされすぎたな~。
こっから100m前後続きそう
葛西がまだ現役ということは日本のジャンプのレベルが落ちてるのかな
あとが育ってないんだろうな
早くお風呂に入って湯船であぁーーっていわせてあげたい
ほぼ時差なしだよね
この時間やってるって選手かわいそう
>>915 そんなにっつーか時差はないよ
流石に日没の時間は違うけど
今大会、ジャンプは男女ともにメダルなしで終わりそうだな
>>742 五輪がアジア続きじゃ世界陸上と世界水泳ぐらい地球の裏側でやってくれなきゃね(`・ω・´)
>>881 だからNYは午前9時39分、ロサンゼルスは午前6時39分やぞ?
選手たちがいるところにマイク置いて会話とか独り言聞いてみたい
寒い寒い言ってるだろうなw
風向きを自在にコントロールby SAMSUN(´・ω・`)
向かい風でもさっさと飛ばせればいいんだよ。
点数差っ引けばいいんだから。
ジャンプ選手はみな口を揃えて言うだろう
平昌オリンピックは最悪だったと
>>898 みんな2130くらいスタートするらしい
>>742 世界陸上はカタールだっけ?世界水泳は光州
>>721 道民はマイナスき10℃くらいなら
Tシャツで近所の自販機に飲み物買いに行くわ
何人いて何番目の選手が飛んでいるのか
報道しろや糞犬HK
こんなもん受信料払ってたまるか
>>671 時差なしなのに深夜実況になってるんですが、それは
>>908 くっそつまんねーよな
風のポイントとか いらねーわ そんなもん
なんか風が……4メートル越えから3メートルって大変だな
風のせいでチンタラチンタラ進行だから選手も見る方もイライラだな
みんな、じっと立ってるのがつらくて、落ち着きないなw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 46分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250308070317caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1518263624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「平昌オリンピック2018★109 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・平昌オリンピック ☆63
・平昌オリンピック ☆93
・平昌オリンピック ☆137
・平昌オリンピック ☆308
・平昌オリンピック ☆11
・平昌オリンピック ☆275
・平昌オリンピック ☆147
・平昌オリンピック ☆252
・平昌オリンピック ☆319
・平昌オリンピック ☆325
・平昌オリンピック ☆65
・平昌オリンピック ☆191
・平昌オリンピック2018 ★3
・平昌オリンピック2018 ★11
・平昌オリンピック2018★44
・平昌オリンピック2018★94
・平昌オリンピック2018 ★2
・平昌オリンピック2018★605
・平昌オリンピック2018★96
・平昌オリンピック2018★90
・平昌オリンピック2018★606
・平昌オリンピック2018★622
・平昌オリンピック2018 ★24
・平昌オリンピック2018★616
・平昌オリンピック2018★99
・平昌オリンピック2018★604
・平昌オリンピック2018★40
・平昌オリンピック2018★618
・平昌オリンピック2018★642
・平昌オリンピック2018★43
・平昌オリンピック2018 ★10
・平昌オリンピック2018 ★350
・平昌オリンピック2018★632
・平昌オリンピック2018 ★708
・平昌オリンピック2018★100
・平昌オリンピック2018★613
・平昌オリンピック2018★87
・平昌オリンピック2018★108
・平昌オリンピック2018★619
・平昌オリンピック2018★643
・平昌オリンピック2018★107
・平昌オリンピック2018★638
・平昌オリンピック2018★129
・平昌オリンピック2018 ★31
・平昌オリンピック2018★615
・平昌オリンピック2018 ★434
・平昌オリンピック2018 ★147
・平昌オリンピック2018 ★190
・平昌オリンピック2018★651
・平昌オリンピック2018 ★235
・平昌オリンピック2018 ★273
・平昌オリンピック2018★643
・平昌オリンピック2018 ★182
・平昌オリンピック2018 ★340
・平昌オリンピック2018 ★177
・平昌オリンピック2018 ★451
・平昌オリンピック2018 ★472
・平昌オリンピック2018 ★264
・平昌オリンピック2018 ★465
・平昌オリンピック2018 ★295
・平昌オリンピック2018 ★239
・平昌オリンピック2018 ★193
・平昌オリンピック2018 ★453
・平昌オリンピック2018 ★289
・平昌オリンピック2018 ★283
・平昌オリンピック2018 ★169
20:52:38 up 85 days, 21:51, 1 user, load average: 9.91, 10.14, 10.79
in 1.7486519813538 sec
@1.7486519813538@0b7 on 071209
|