◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説 わろてんか★88 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1513201639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 今のパフォーマンスをてんに見せた理由はなんですのん
後片付けも大変やしー
これはマジでそうだぞ
芸人なんて破天荒に生きて、それを笑い話にして何ぼだろ
最近の芸人はテレビで幸せ自慢とかすっからな。つまんねえわ
ほんま結婚した芸人のきなみ面白くなくなるわ。
えがちゃんを見習え
団真がちゃんと心入れ替えるまでお夕預かってるだけだな
もしかして浪岡さん落語下手なので
落語場面出てこないの
団子はお夕に頼まれて団真を奮い立たせるため一芝居打ってるんだろ
一つ、腹ペコのまま学校に行かぬこと
一つ、天気の良い日に布団をほすこと
一つ、道を歩く時には車に気をつけること
一つ、他人の力を頼りにしないこと
一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと
チョン女じゃなかったらなぁ・・・・上玉なのに・・・
>>42 出川は面白いだろ
まあ嫁に酷い扱いされてるらしいが
>>34 笑いを追求するあまり常識はずれな事をしちゃう芸人を表したかったんだろうけど、唐突だったね
>>38 渡部になってから王様のブランチマジつまらんぞ
>>15 >>18 それが文字通り団吾というか元ネタ桂春団治の生き方だったんだよなぁ
>>87 このドラマの出演者皆んな勿体無いわいね
…主役の二人以外
そもそも流れを分けたのは団子なのかダンシンなのかっていう
崇徳院は目から血の涙を流したら名人の域になるよ(´・ω・`)
遊び半分で芸人目指してた藤吉に、噺家の気持ちが分かるもんか(´・ω・`)
>>42 結婚すると守る物が増えるから身が固くなるしね(´・ω・`)
>>111 木村多江「ナンバーワンのザは譲らないわ!」
>>105 芸人が俳優のテンションでやったら
余計つまらんわな
団子とお夕のNTRセクロスシーンはカットされたの?(´・ω・`)
ちりとてちんなら年末は草々が壁蹴ってぶち抜いたころか
ダメ旦那のヤってることが結局正しいって流れが、視聴者の共感を呼ぶ訳か
>>153 今後の他番組でてたらクズ俳優のレッテルがつくな
>>148 渡部なら、お笑いとかそういうのもういいからってマジで否定しそう
>>142 団吾と藤吉とてんくらいか
がっつり元ネタ絡むの
キースが他のドラマでたらキース氏ねで統一されそうで草
縁側で団真が落語やるシーンだけ別のドラマみたいにカッコ良かった
って思ったらクソ芸人のターンに入り萎えた
おおおおおおお
またうしろ面が見られる
フルでやってくれ
>>120 藤吉とかがそれを見抜く
って展開の方が
分かりやすいのになあ
>>245 藤吉に見る目があるのかないのか未だにわからない
藤井は『ファーッ!?ファッファッファファファ・・・・フォー―――!!』やっとけよ
15日(金)
てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は、姿を消した団真(北村有起哉)
を必死に探す。そのことを知ったお夕(中村ゆり)は団吾(波岡一喜)
の制止を振り払い風鳥亭に駆けつける。夜半、亀井(内場勝則)が川を
ぼーっと眺めていた団真を連れ戻って来るが、お夕は当てつけがましく
失踪なんかするより、ちゃんと落語の稽古をしろと団真を責めたてた。
二人の仲を取り持ちたいてんは、藤吉(松坂桃李)にあるお願いをする。
【出演】葵わかな,松坂桃李,徳永えり,大野拓朗,前野朋哉,
中村ゆり,波岡一喜,北村有起哉,藤井隆,内場勝則
>>218 もし猫侍の続編もつくられたらそうなるな
>>246 何か策があって仲を取り持とうとする気もなさそうだよな
何か本当に主人公夫婦を魅力的に描く気ゼロ
>>296 夫婦そろって思い付きで行動してるとしか思えない
答えありきなんやから比べる必要ないやろコレ(-.-)y-~
>>292 (´・ω・`)早く塩田に埋めた死体を何とかしろよ
>>299 名パテシエが見捨てた新人を10万回練習するまで辞めさせんとかたてついたわいね
番組始まりから連続でキース死ねとは
そういう演技なら成功だけど、素でだったら芸人として・・・
>>207 名優小日向さんの無駄遣いやったわいね!
>>303 (´・ω・`)どさくさに紛れてなにパットン年
>>290 この流れだと
「夫婦に同情して」ってだけで肩入れしてるように見えて
「芸に惚れ込んで」じゃないから
何かてんと藤吉が無能にしか見えないんだよなあ
>>309 (´・ω・`)佐藤隆太は「平蔵氏ね」が似合う
>>312 (´・ω・`)藤吉から又吉に変わってステージに立つ
今さらだけど
ありがとうもゴメンネも言えない屑のために
パレードが回り続けるって歌詞
どういう意味なの???
>>317 同じ過ちを繰り返す震声亭主のことじゃねえの?
わろてんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キース氏ねとかまれてんかとか
毎日飽きもせずよく何度も書けるなw
>>326 持ち上げてる岩がどうみても発砲スチロールの質感だった
おんもしれえドラマだな
オラこんなにおかしいの初めて
徹子はいい恋してたんだな
で、このドラマはいつ盛り上がるの?
>>352 クドカンドラマってなんか代わり映えしないんだよな~
こういうシーンはずっとあるべきだったのにここで入れるセンス
既出だと思うけど、
キースあたりが早慶戦のエンタツアチャコ師匠かな?
横山エンタツー横山ノックー横山やすしー横山たかしひろしーたくさんの弟子
このてんの人となりが評価されて芸人が大量に移籍してくるようになるのか
>>360 二軒目の寄席は誰が回してるんだろう・・・
>>339 そのレスを封印したらますます過疎ってしまうわいね(´・ω・`)
>>370 セットも作ってないしなあ
多分、雇い人ごと買収して経営権だけ持ってるとか
ドツキ漫才は面白いけど最近は訳のわからないイチャモンレベルの批判されてるな
>>392 てんが食事を運んだ後に…(´・ω・`)
>>382 べっぴんさんは蓮佛美沙子いたので見てました
>>401 ネトウヨにはよほど都合が悪いようで
お前らが大好きな日帝時代がよく描かれてるぞバカウヨwww
理屈が多いんだよな コイツ
本当に型破りならこんなに理屈こねないだろ
酔狂ぶりを見せられ
説教くさいセリフを聞かされ
てんのむすっとした顔を見せられ…
わろえんで
団吾師匠は後にラジオに出て大人気。
しかし・・・まわりは大慌て、色々と
それとも団真が?
>>423 あのお姉ちゃん役は結構良かっただけに
ドラマがあんな風で勿体無かったわいね
うーん芝居だったらこのBGMは入れちゃダメだし本気なのかなあ
>>442 あっちの夫婦が主役やった方が良かったね
カセットテープが無い時代はどうやって稽古してたんかな
>>442 まれさんの事務所先輩だよね
あの役はよかったのに後半専業主婦になってもったいなかった
>>458 貴乃花と言い、ホントどこに出掛けてるんだろね
藤吉とくそ芸人どもが居なかったらいいドラマになったかもしれん…
もうええんやってw
お前今までのことどう思ってんだ?
>>491 大阪だから在日はウヨウヨおるしな(´・ω・`)
標語 とと姉ちゃん
BGMでお茶濁しのダラダラ べっぴんさん
主役の目指す着地点がグダグダ
お夕みたいな美人が家に居たらどこもでかけないで
一日中ペッティングするわ
>>489 ちゃうw
べっぴんさんの話や(´・ω・`)
>>479 協会も留守なの狙って訪問する茶番もうやめたらいいのにな
>>486 結婚して的なありきたりな幸せはいらんのや
女遊びはするでー
こんな長屋で障子開けて夜中に大きい声出して文句言われないんか
>>502 ペッティングだけかよヘタレ(´・ω・`)
>>525 ドンだけ下らない駄洒落見せられてるとおもてんや
>>554 × パチパチパチン
〇 パチパチパンチ
チャンバラより何十年も前にハリセンあったことになるな。
それでは皆さん、ガッテンしていただけましたでしょうか?
まさかこの後、ワッハ上方に殿堂入り、そして閉鎖縮小騒動になるとは、思わへんかったやろうな。
15日(金)
てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は、姿を消した団真(北村有起哉)
を必死に探す。そのことを知ったお夕(中村ゆり)は団吾(波岡一喜)
の制止を振り払い風鳥亭に駆けつける。夜半、亀井(内場勝則)が川を
ぼーっと眺めていた団真を連れ戻って来るが、お夕は当てつけがましく
失踪なんかするより、ちゃんと落語の稽古をしろと団真を責めたてた。
二人の仲を取り持ちたいてんは、藤吉(松坂桃李)にあるお願いをする。
【出演】葵わかな,松坂桃李,徳永えり,大野拓朗,前野朋哉,
中村ゆり,波岡一喜,北村有起哉,藤井隆,内場勝則
明日のあらすじを貼っておきますね。
連続テレビ小説 われてんか(65)「わろても末に」2017年12月15日(金)
てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は、姿を消した団真(北村有起哉)を必死に探す。
そのことを知ったお夕(中村ゆり)は団長(渡哲也)の制止を振り払い風鳥亭に駆けつける。
夜半、亀井(内場勝則)が川をぼーっと眺めていた団真を連れ戻って来るが、お夕は当てつけがましく失踪なんかするより、ちゃんと落語の稽古をしろと団真を言葉責め。
二人の仲を取り持ちたいてんは、藤吉(松坂桃李)にあるおながいをする。
べっぴんさんは余裕で超えてひよっこ水準まで来てるな
余市行ったり横浜行ったりみたいに物語の舞台ガラッと変わらないのかね
出演者総取っ替えして欲しい
とっとちゃんの罠に嵌まって楽しみにしてたのにスッカリ忘れてた
>>618 脚本家と演出替えないと・・・(´・ω・`)
>>629 純と愛みたいに片っ端から不幸になればいい
>>614 自分の中ではとと姉ちゃんと双璧のカスドラマになりつつあるわ
>>634 せやからウチら実況民は試されてるわいね
泥沼離婚騒動の渦中にあるタレント、松居一代(60)と俳優、船越英一郎(57)の第2回離婚調停が13日、東京家庭裁判所で開かれ、離婚に合意したことが分かった。
複数の関係者によると、双方が「裁判で争っても仕方ない」という認識で一致。財産分与については、松居側が船越側の財産を買い取る方向で合意したとみられる。
この日、松居は前回に続き、電車を乗り継いで家裁に向かい、上半身とバッグを赤で統一した“戦闘服”で出席。1時間半の調停を終えると、報道陣に「私の戦いは続きます」と改めて示唆。
船越については報道陣に「会っていないし、見るのも聞くのもイヤ。大嫌い!」と斬り捨てた。
この日の調停に代理人が出席した船越側が財産分与を求めていないと報じられていることには「それが本当だと思っているの?」と意味深なほほえみ。また、同日のブログでは、騒動が勃発した今年を漢字一文字で「戦」と表現していた。
船越の所属事務所から名誉毀損で提訴されている松居は、調停後は弁護士事務所へ直行。「次の戦いの準備をします」と打ち合わせに向かった。
騒動は7月に、松居が動画で夫が不倫していると“告発”して勃発した。松居は船越に不倫を認め謝罪してほしいと主張。船越は不倫を完全否定し、松居のDVを理由に離婚調停を申し立て、第1回の調停が9月4日に行われていた。
ひよっこ「この時代、ソ連シベリアから帰還する人が多く、ロシアの音楽などが流行っていました」
わろてんか ストライキ運動
所々にマルクスの資本論、マルクスレーニンエピソードがはさまれる。
もちろん共産主義、マルクス資本論に洗脳された人から先にシベリアから最初に帰還してきた。
どういう人は、満鉄など帝大出てるインテリが多かった。大昔は左翼にインテリが多い一つの要因。
ちなみに山崎豊子作の不毛地帯では唐沢版では重労働を強いられ、精神的に・・・銃殺されるだけでしたが、
平幹二朗、毎日放送制作バージョンでは、日本軍の上官、元将校を「お前がたくさんの兵を死に追いやったのだろう」
と吊るし上げのシーンがあり、平幹二朗、壱岐が「完全に洗脳されている」とつぶやくシーンがある。
誤 どういう人は
正 こういう先に帰還してきた人は
この時間に650しか行ってないとか…
昨日より200ほど少ない
みんなクズ男達のパレードに愛想が尽きたんやろな
あの時代で他に女が生きていける方法を挙げてからもう一度言ってみてくれ
>>653 昭和~平成がなかったらと仮定したらの話かな?
たぶん今は大正105年ということになると思う
>>654 なんじゃあエリー?こけしなんか取り出して
エリー、やめんか!そがなもんケツの穴に入るわけないじゃろが!
日本には日本のローションちゅうもんがあるんじゃ!
坊っちゃん!やめてつかぁさい!
そこはお尻の穴です!やめてつかぁさい!
『わろてんか』は、2017年度下半期放送のNHK「連続テレビ小説」第97作目の作品である。2017年10月2日から2018年3月31日まで放送される予定。ヒロインの藤岡てんは、吉本興業の創業者吉本せいがモデルである。
明治後期から第二次世界大戦終了直後の大阪を舞台に、寄席経営に挑む姿を描く。 吉本興業と山口組のつながり ドラマ時代背景
1889年12月5日、吉本せい兵庫県明石市で米穀商の三女(第4子)として出生。
1910年4月の20歳の時に、大阪市東区(現・中央区)内本町橋詰町の「箸吉(はしよし)」の息子吉本吉兵衛(通称:吉本泰三)と結婚
1912年 4月1日、夫婦で天満八軒の一つ「第二文芸館」を買収し、寄席経営をはじめる。1913年 1月、大阪市南区笠屋町(現・大阪市中央区東心斎橋)に「吉本興行部」を設立。
1924年 泰三死去。妻の吉本せいが継ぐ。
1932年 3月1日に吉本興行部を改組する形で「吉本興業合名会社」を発足。
1934年 吉本せいが山口組二代目山口登組長と接触。 1942年 吉本せい依頼の興行トラブルを請け負った為に山口組二代目山口登組長死去。
1948年1月7日、吉本興業合名会社から「吉本興業株式会社」に改組。会長に就任。吉本せいの弟、林正之助社長就任。
1950年3月14日、吉本せい肺結核で死去。享年60。
1968年 林正之助社長、山口組三代目田岡組長と共にレコード会社乗っ取り容疑で逮捕。兵庫県警内部資料『広域暴力団山口組壊滅史』には「山口組準構成員 吉本興業前社長 林正之助」と記載。
>>665 能登舞台にしてた方がおもしろかったわいね!
海外遠征か
1年後に覆面落語家になって帰ってくるから大丈夫
警察があんなあいまいな書置きで動くはずないだろ、
現在でも未成年以外はうごかん
ダンシンといえばこれだろ
ダウンロード&関連動画>> >>675 北村家家訓もきれいな字なんだよなぁ…
てんも藤吉もあんまりうまそうにないんだけど
ありがとうと言いたい大乃国のために~♪
ごめんねと言えねい大乃国のために~♪
団子はいつまでおゆうのとこにおるんだよ
気持ち悪いわ
>>688 しかも落ちそうになったら保守されて
落としても貰えないわいね
団子と落語勝負してお夕を取り戻したる宣言じゃないの?
>>667 まれさんのドラマに出た人たちのその後がわらえない
性犯罪者、出家、パワハラにつづき、義父と義母役が不倫だし
演出下手くそなせいでDancingが本当に天才なのかただのポンコツなのかよく分からん
内場師匠がキャストのトリって
吉本に気使いすぎだろ
100%自殺じゃないってわかってるから何の緊迫感もないな
ダンシング ダンシング ダンシング は面白かったよ
ルイルイ:すんません!
船越:www(´・ω・`)/~~
お夕はただのビッチにしか見えない
団子の好意わかんないってある?
>>742 売れっ子のわりにいつものんびりしとるからな
ほんまに売れっ子なんかな
団子は団真のためにひと芝居うってるのではなく、ガチでお夕を奪おうとしてるのか。
たぶん泊まってるから事後だよな。
お夕は団真が好きなんだろうけど、その場の空気に流される押しの弱いタイプ。
子供じゃないんだから、みんな総出で探すとかないやろ
この時代って警察いたのか
岡っ引きとかの時代かと思った
>>748 パワハラの人の過去は許してあげて
売れない時の水商売と脱ぎ仕事は仕方ない
落語でまたおゆうを取り戻すつもりなだけなんじゃないの?
これは…
トキじゃなくてアミバなのでは(´・ω・`)
この時代に電話あったんだな
ひよっこの頃になっても電話のない家庭もあったらしいのに
>>734 うちがその人たちのぶんまで頑張らないといけないわいね
映画がんばるわいね
『あさイチ』は、松たか子さんのお父上の松本幸四郎丈がゲスト
(新年より松本白鸚襲名)。
この頃の電話ってまだ交換手によるものだったのか?
それとももうダイヤルってあるのか?
え?団子のとこにいるのは当てつけじゃないの?wwwwwwwwww
>>831 ハンドルぐるぐるまわしてたから、交換手だね
おゆうさんは韓国人なのに
美人だけど元からこの顔だったのか?
>>841 スターウォーズも妖怪もいるわいね
きついさけ・・・
ここでキース出てこいよ それこそ(´・ω・`)/~~
団子はんホンマに天才か?1席やっとくれやす(´・ω・`)
>>874 若い頃は歌手だったらしいけど、そのころはもうお直ししてたのかな
でも、やってたとしても微調整ってとこじゃね
今夜だけでも シンデレラ・ボーイ. Do you wanna dance tonight
北村さんとその嫁役の人が良すぎてこのクソドラマで浮いてる
>>900 このルックスでもし演技力もあったらとっくに売れてるわ
中村ゆりって最近よく見るけどあまり印象残らないんだよなあ
やっとかよ、このつまらんネタここまでよく引っ張ったな・・・
楽して金儲けして世間にチヤホヤされたいから芸人になるのに
根性見せろって無理なこと言うな
キースは氏ね(´・ω・`)
友人にお夕の知り合いがいるが、
この子、あまり評判が良くないらしい
頭が悪い足軽女で、誰とでも簡単に寝るんだって言ってた(´・ω・`)
北村さん(団真)は挫折した人間の演技はうまいんだけど、顔芸に頼ってくどくなるんだよな。
オーバーにしなくても、十分うまいんだが。
>>885 世の中にはスターウォーズに興味のない層はけっこうしるけど、
鎌倉なんとかとはかぶりそうだな
とりあえず おしゃぶりクッキングやるんやでー(´・ω・`)/~~
藤吉の言うことも正しいけどさ、冷たいよね
もっと前の段階から「そろそろ新しいネタ考えとこな」って言っとけよ
藤吉が正しい、って風潮。
まあ、こいつらクズだけど。
後ろ面ってこのドラマで初めて知ったんだけど
こんなのあったのか
>>928 長くなると、キツいよね、きれいなんだけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 21分 20秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250727180739ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1513201639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説 わろてんか★88 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説 あんぱん★25
・連続テレビ小説 らんまん ◆1
・連続テレビ小説 あんぱん★31
・連続テレビ小説 あんぱん★8
・連続テレビ小説 あんぱん★11
・連続テレビ小説 あんぱん★17
・連続テレビ小説 あんぱん★18
・連続テレビ小説 あんぱん★6
・連続テレビ小説 半分、青い。★155
・連続テレビ小説 虎に翼★146
・連続テレビ小説 虎に翼★110
・連続テレビ小説 エール ★41
・連続テレビ小説「エール」48
・連続テレビ小説「エール」12
・連続テレビ小説 ひよっこ★33
・連続テレビ小説 エール ★74
・連続テレビ小説 エール ★20
・連続テレビ小説 エール ★95
・連続テレビ小説 ひよっこ★1
・連続テレビ小説 エール ★39
・連続テレビ小説 虎に翼★111
・連続テレビ小説 エール ★23
・連続テレビ小説 虎に翼★112
・連続テレビ小説 エール ★10
・連続テレビ小説 ひよっこ★66
・連続テレビ小説 虎に翼★109
・連続テレビ小説 虎に翼★126
・連続テレビ小説「エール」29
・連続テレビ小説 虎に翼*129
・連続テレビ小説 虎に翼★144
・連続テレビ小説「エール」47
・連続テレビ小説「エール」28
・連続テレビ小説 エール ★87
・連続テレビ小説 エール ★14
・連続テレビ小説 エール ★79
・連続テレビ小説 エール ★72
・連続テレビ小説 虎に翼★105
・連続テレビ小説「エール」27
・連続テレビ小説 虎に翼★138
・連続テレビ小説「エール」49
・連続テレビ小説 虎に翼*124
・連続テレビ小説 エール ★84
・連続テレビ小説 エール ★6
・連続テレビ小説 ひよっこ★6
・連続テレビ小説「エール」79
・連続テレビ小説 ひよっこ★4
・連続テレビ小説 虎に翼★103
・連続テレビ小説「エール」7
・連続テレビ小説 虎に翼★63
・連続テレビ小説「エール」9
・連続テレビ小説「ブス帰れ」
・連続テレビ小説 エール ★7
・連続テレビ小説 エール ★9
・連続テレビ小説 虎に翼★91
・連続テレビ小説 虎に翼★64
・連続テレビ小説 虎に翼★93
・連続テレビ小説 虎に翼★65
・連続テレビ小説 虎に翼★272
・連続テレビ小説 ひよっこ★74
・連続テレビ小説 エール ★22
・連続テレビ小説 純と愛 ★146
・連続テレビ小説 エール ★22
・連続テレビ小説 虎に翼*122
・★NHK連続テレビ小説★857本目
・連続テレビ小説「エール」13
・連続テレビ小説 エール ★90
05:07:39 up 101 days, 6:06, 0 users, load average: 7.16, 7.60, 7.59
in 1.0134048461914 sec
@0.12232089042664@0b7 on 072718
|