◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
クローズアップ現代+「夫婦げんかで子どもの脳が危ない!?」 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1513166738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
夫婦げんかを見ると子どもの脳が萎縮しIQや記憶力が低下
嫌みや無視も危険
手をあげるより暴言の方がダメージ大
萎縮した脳はもとに戻る▽家庭でケアする方法とは?
福井大学教授、日本発達神経科学会理事…友田明美,
日本臨床心理士会理事…信田さよ子,
>>1 乙
この説には至極納得がいくんだが
最近、コレに真っ向反対する説を聞いたような気がするんだ。
スーパーで子供ののしってる母親とかもおるな(´・ω・`)
こんなん科学的にどうこうとか以前に悪い影響しかないに決まってるわ。
喧嘩なんかしている暇があったら自己啓発でもしたらいいのにw
勤め人だろw
いじめの被害者の方が毎日のことだから脳の悪影響ヤバイな
義務教育期間でいじめの悪影響が出た成人は国が補償金出すべきでは?
ケンカの「行き過ぎ」
↑
逃げ場を作ってる卑怯な言動
これ分かるわ。トラウマ
知り合いの所も似たような感じだし、なぜ似たようなフレームをするのか
犬を躾ける時も
犬本体に暴力するよりも
犬の目の前で物を壊しまくった方が効果あるらしいな
これすげえ分かる
ほぼ毎日あんなん見せられて思春期キレやすくなってたわ
じゃあ夫婦でおちんぽまんこでおせっくすしてるのを子供に見せてあげたら脳にもいいんじゃないかな?(´・ω・`)
オープニングのはけんかというより、一方的な罵倒だったけどなw
こういう暴言をテレビで垂れ流して
それに接したお茶の間の人たちの脳は萎縮しないのかね
その辺についてNHKは思い至るところはないのかね
これは危険(>_<)
萎縮はどうかと思うが、正直に答えられそうないい質問だね
父親から母親に一方的な暴言が続く家だったけど、この説明だと当てはまるんだろうな
俺もこれで別の病気だった
ドラマや映画の暴力シーンですら直視できず外に飛び出してしまう
今は少しよくなって室内に居られる
>>43 あさひなんか父親から同じ大学卒の人としか結婚してはいけないと言われている
両親見ててなんでこいつら結婚したのかなって毎度思ってたわ
うちも親父が飲んだくれでしょっちゅう口喧嘩してたから萎縮してるかもな
男は育児に積極的に関わったほうがいいよ
高校大学だと、仕事はオワコンだから居場所つくり
片親だったせいでいじめられたから嫉妬深いモラハラ妻にほぼ軟禁強いられても離婚しないって友人がいるが絶対に子どもに悪影響出てると思う
小さい頃に父親が一度だけ浮気して母親とケンカしてた事は今でも覚えてるな
他の事はほとんど覚えていないのにそれだけはよく覚えてるわ
子どもに間接的に説教するのは正解だが
母親に当たるのは不正解だな
すげー、まだあるんか。こういう家庭。10年だか前だよね
暴言はなかったけど両親の仲は悪かったな
自分は確かにちょっとキレやすい
喧嘩してるうちはまだいいんだよな
そのうち無言になり、冷ややかな空気だけが家庭内に流れる
>>63 あさひってお茶の水じゃなかったっけ(´・ω・`)
旦那か奥さんのどちらかが、ヒステリックだよな。
まぁ、奥さんの方がヒステリックにキーキー声出してるのはよくショッピングモールで見るけど。
ひでえなあああああああああ 人間は滅びるべきやなああああああああああ
俺が子供の頃毎日こんな感じだった。
本当に嫌だった。
ウチは母親がヒステリックで親父はひたすら耐えてた。
親父が死んだら、もう実家は知らねって感じたわ。
>>78 いるよ
いるのか?って思えるのはまともな家に育ったからだ
こういう暴言吐くのに限って機嫌いい時はヘラヘラしてたりするんだよな
大学で逃げ出したのですげー分かる
15年位経って戻ったらすげー落ち着いたよ
この父親、
完全に「自己愛性人格障害」じゃん・・。
悪質クレーマーも、
モラハラ、パワハラ、学校のイジメ、ストーカー、家庭内暴力も、
大体はこの「自己愛性人格障害」が原因。
家なんか親毎日喧嘩してたけど俺はそれなりに育ったぞ
これ家庭だけじゃなくて職場でもあるんじゃないか?
入った職場で喧嘩ばっかりのピリピリした職場だとキレやすくなりそう
でもこれって本当に環境のせいなのかな?
遺伝要因は?
スマホで録音。後で、こういうのはやめて欲しいってのはいいな。
客観指標
これ、テレビの前で動悸が激しくなってるやつ多そう
俺だけど
単純に騒音を毎日聞いてたら頭がおかしくなる罠(´・ω・`)
記憶にすごく残ってるから覚えてるだけで日常的なんてことはまったくないな
数ヶ月に一度程度だわ
いやおまえら両親のせいだよ
何被害者ぶってるんだ?
NHKの職員もこういうモラハラ、パワハラばっかりなんでしょ?
一番やばかったのは母ちゃんが家の金持ち出した時だったなぁ
父ちゃん包丁持って家から出てけってガチ切れしてたわ、さすがに止めたけど
>>84 自分も普段仲良かった両親の大げんかは覚えてる
それだけ親のケンカって子供にとってはショック大きいんだろうなぁ
昔は男がアレだったけど最近は女がヒステリックだな
しかも法で守られてるからタチが悪い
クズの子はクズ
まとめて処分しよう!
まず俺か(´・ω・`)
クソな家の子はクソになるんだな
遺伝子と環境のダブルパンチ
「俺はこんな酷い目に遭ってるんだ」ってのは人間誰しもあるだろ
でもそういうのを公言すると必ずまた憎しみを生むんだよな
NHK、そういう事を分かれよ
わかるわ
親父憎いから今84歳実家で一人きりにしてやってる。盆しか帰らない。
>>78 うちの父親
あと10倍は言葉も言い方もキッツイよ
心が死ぬわ
いじめられッ子ヤバイな・・・
自殺する訳だ、毎日だからな
ヘッドフォンをかぶったら自分だけの世界になって
あの世とこの世のハザマでバンド組んで満足して消えていくんだろ
>>78 母親に連れられて何度トイレに逃げ込んだことか
もちろん悪影響はあるわな
だがそんなものは親だけじゃなくて社会には沢山あるんだ
子供だって無縁では居られない、それを抱えて糧にする強さが必要なんだよ
一時期ネットは逃げ場だったんだけどなあ
今も専門版はそうなんだろうか
>>153 糞に見えた父親も同じようにかわいそうや環境やったんかもしれん(´・ω・`)
あー、会社にこんな奴いるわ。
もう四六時中人の悪口か文句言ってて、こいつ脳に障害あるんじゃないかって
思ってたけどこういうパターンなのかもなぁ。
夫婦生活なんて我慢でしかないんだろ。
孤独を獲るか我慢をとるかなのかな。
会社の先輩から毎日暴言やら何か飛んできたり(紙くず)するのはどうしたら・・・(´・ω・`)
中高とも親に反抗などということはしたことがない
反抗期がなくて心配されたくらい
進路は親の望みどおりではなかったが
学校の勉強程度でついていけないって、、、(´・ω・`)
>>162 俺自身はまぁなんとか、両親のことなら知らん
>>164 なんかああいう罵声を聞いてるだけで緊張してくる
昔の反応って大人になっても消えないのな……
>>136 外面はいいというか立場が上のやつには従順な演技がうまいから
やめさせられないんだよな、逆に出世が早かったり
>>122 部下クラッシャーや同僚クラッシャーで有名な奴とかって、
偶にいるからね。
大抵は、やっぱり「自己愛」系の人格障害者系の奴だけど。
でもワイは他人に対して暴力的にはならなかったで
みんなはどうかな?
>>156 この手のパターンは大抵母親自身が何らかの問題を抱えている可能性が高いよね。
小さい子供にとって親が正義だからな
その親が歪んでいれば当然子供も歪む
ジジィババァ呼ばわりはひどくない?
このクソガキ共なんかほっとけや
>>171 生活の金と世間体なのかな(´・ω・`)
子供は、親を選べないしな。
かといって、その駄目な親がいなけりゃ生まれてこなかったわけだがw
シリアルキラーの家庭環境って大体悪いよね(´・ω・`)
例外もあるっちゃあるんだけど
もしかして、日本も朝鮮半島から遺伝子が相当入ってるのではああああああああ
藤原氏も気性が激しく、半島系といわれておるし。
どうなんだろう?
こういう家庭ってキラキラネーム多そうだよね?
ロジカルに諭すのなんて1割もいないんじゃないか
遅まきながら訓練してるけど、結構学習効果ある
キレやすくなるのが普通なのか。俺は逆にあまり何も感じないようになっちゃったけど、そういうパターンの子もいるのかな
>>157 俺は親父の3回忌以来、3年以上帰っていない。
結果的と言うより母親の言動が父親の障害を助長させて
その息子も父親と同じ障害を持った結果の出来事としか思わない
毎日聞きたくもない騒音を聞いてたら
夫婦の暴言じゃなくても頭がおかしくなるぞ
見るだけでダメージ凄いならやられるいじめられッ子はもっとヤバイな
義務教育が自殺生産工場と言われる訳だ
電車で知らないおっさん同士がケンカしてるの見るのでさえウンザリするもんなあ…
>>191 そうだよね。親と同じになったら負けと
耐えて乗り越えてる人のが多いよ。
>>196 そうやって自分を正当化するやつも問題だけどな
こう言う児童相談所の糞ガキのを調べろよ、糞婆ぁぁぁぁぁ
来世は猫と結婚して子供を作って
幸せに暮らしたい(´・ω・`)
脳萎縮とかあるかないかくらいわからない差だから気にしなくてもいいよ
心理療法のほうが吉。内面に関わるのとかかわらないのがある
保育園が家の近くにあるんだが、子供の3人に1人は泣き叫んでる
俺は幸せな家庭に育ったと思ってるけど、大人になると意外とそうでもない人がいてびびったね
おまえらの自分への言葉
↓
魂がわるい
産まれを恨め
暴力があった家庭のほうがマシだったんだろ?
黙って殴るのが正解
「行ったことを責めましたか?」って何?
意味わからん
>>202 金はともかく世間体は声とかでばれてると思うんだがなー
>>210 永山、宅間、加藤とか無茶苦茶だからな。
昔のように。
生みの親と育ての親は別の方が良いんじゃね。
バカ女から生まれてバカに育てられるより。
育てのプロの親の元で育てた方が良いでしょ。
号泣議員とかこのハゲ議員は親がダメだったんだな、非認知能力は餓鬼の頃に定着してしまう
>>238
, イナ=--'''´ |ノ )ノ_l/_,.へ ト、 }
人{、y====、、 ノ,,,゙二ヽ ) , },レ'
く (cト} ' ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー-─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,)
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |' もっと殴ってくれ!
ヽヽ )ヽ(_ ;,,______`"´ l
ヽ、__,ノ |ー──----7 ,'
(_,. { , -─-、 / /
ノ `'ー----`' / >>228 なのに毒親と似たような人好きになる地雷
若い頃まだバイトしてて職場の休憩時間に休憩室でわいわいしてたけど
上司の人が別の病欠しがちだった人のことを悪く言い過ぎたんだよね、そこにたまたま組合やってる人がいて食いついちゃったこと合った
「当人に悪気ないのにそんな言い方ないでしょ」みたいになってかなり厳しい雰囲気になったと思う、普段の空気が一変して凍りついてたわ
上の人同士だし激しく言い合ったかもしれないけど、若い俺らはただ黙って神妙になったまま30分位はその場を動けなくなってたようなきがするなあ
ああいうのも結構困るわ
>>9 ありません。
NHKオンデマンドで配信します(´・ω・`)
そこまでして結婚生活するって、どういうこと(´・ω・`)
この人は毒親に育てられたな、ってわかるときあるよね
どこかで理屈が歪んでたりする
遺伝の影響を取り除くには、
一卵性双生児研究や、養子研究を行なう。
>>228 自分で言うことじゃないけど
ワイの場合は無駄にやさしくなったと思うよ
>>237 ああ、あるよね
何だかイライラするのも馬鹿馬鹿しくなるんだよね
こういうのって結婚早いのかな。しない傾向あるのかな。そっちを知りたい
>>136 パワハラ問題とか、学校のイジメ問題とか、DVモラハラの問題とかテレビで出る度に、
どうして主犯者が人格障害者だってことに触れないんだろうといつも思う。
原因の再根幹部分なのに、なぜそこに触れないんだろうっていう。
なんか、延長線上に人格障害者への「差別」とかに繋がるからよく無いとか、
そういうどうでもいい配慮とかなんだろうか…。
>>201 ほっといたら、それこそ次は犯罪者になりかねない
早めに矯正するにこしたことはない
いい子すぎるだろ
親の喧嘩なんかスルーでokなのに
何が楽しいんだこんな生活
もっと楽しく生きれるようにお互い妥協とか努力しないのかねぇ
理解できねえ
でもこういう家の方が暴力とかに耐性ができるんじゃね
俺も人の顔色伺いすぎて疲れるし、自己肯定感ひくいよ
∧_∧
O、( ´∀`)O イライラするならシコシコすればスッキリするよ
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
一度無視がはじまると2週間ぐらい戻らなかったわ
メシの不味いこと不味いこと
>>267 この番組で取り上げられた人と
あなたと
どこに差があったんだろう
>>261 まず自分の意見言わないよな
それで失敗を恐れて何もしないよな
言われたことだけするんだよな
>>235 みんな言わないだけで何かしらあるもんだよ
お互い罵りあってる姿を散々見せておいて孫見せろってよく考えたらすごい
こういうひどいケースならとっとと離婚したほうがみんなハッピーになれるだろ
マジでくだらない研究
仲の悪い両親のもとからは子供はすぐに独立して自分の家庭を持つようになるから少子化には良い傾向だよ
子供の頃に極度なストレス(緊張状態)に晒されると精神状態が悪ければ。
勉強もまともにできないし。人間関係も上手くいかなくなるループ。
よくそんなに無視し続けられるな
腹立っても話しかけられれば無視なんて出来ないし話しかけないようにするのも半日と保たない
>>201 どうせロクな大人にならないし一生どっか閉じ込めといた方がいいわ
うちもこれだなー
ババアになった今も無視が治らないわ
この番組うちの親にも見て欲しいわ
20年以上家庭内別居状態
あー、そうそう。子供を仲介にするんだよな
おめーら、独立な2人だろと子供心に思ったもの
なんで愛し合って結婚したのにこんなふうになるんだ?
親「ガキのテメエが勝手に責任感じてるだけじゃねーかwwwww」
カウンセラーは死ね。
科学的統計なんか、まったく取っていないんだから。
>>285 Sの上司にエロく責められたい(;´Д`)ハァハァ
>>295 これほんと自分だわ
失敗を恐れすぎて何も出来なくなる
>>295 威圧的な親とか
コントロールしたがる親だと
あからさまに指示待ちになるか
ものすごい反骨心を持つか
極端だったりね……
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/ ノ \ / ノ ヽ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ●)- ●)/ ●) ●) U \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| U (__人__) | (:::::::::/ ノ ヽ \:::::::)
| U ` ⌒´ノ\ ` ⌒´ / \:/ (● (● U\ノ
| } ( r | | U (__人__) |
ヽ U } ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` ⌒´ /
ヽ ノ \ !/ |
/ く \ |__| _ ..._.. , ______ (__ノ
| \ \ \ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
| |ヽ、二⌒)、^ γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
>>298 対応パターンを複数つくるねん。自分は・・ってのが狭めてる
イレギュラーな対応をたまにでもできれば、おっとなる
ケンカしてるようじゃマダマダだな
ウチはもう会話なんてないよ
このハゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちがうだろ!
的な
狭くて汚いなぁ。
日本の家庭の問題て
家が広ければ
だいたい解決しそう。
>>294 俺は物心ついたときから
両親仲が悪いとわかってた
そういう家庭だと子供が明るくしようとして
アダルトチルドレンになっちゃうんだよね
俺も自分のそういう点に気付いて
脱するまで時間かかったよ
目の前でケンカしてもまだ子供だから分からないだろうと思ってるゴミクズ
俺は親の喧嘩が耐えられなくて絶望して毎日布団で泣いてた
一方で兄貴は気にせず今でプレステしてた。
メンタル強いやつ羨ましい
ハッキリとした暴力はなかったけど
共感力が全く無い父親のせいで不安定な性格になった
いま要介護の年齢になって複雑な気分
愛情の貯金なんてほとんど無いからな…
>>287 できないどころかむしろダメージを大きく受けるようになる
普通の家庭に育ってる人が標準でもってるストレスへの防御力がない
>>124 男のDV被害相談増えてるのに受け入れ体制整ってないからなあ
カウンセラーはまじ嘘つき。
統計検定なんて全然やってないからな。
>>349 多いぞ~~~~~~~~ 職場でもなあああああああああああああああ
これは母親も働いてるの?
まさか専業じゃないよな?
野豚さんって言った様な気がしたけどノブタさんだった
>>246 お武家さまの乳母制度かな(´・ω・`)?
>>352 そんなことねーよまゆゆ見りゃわかるだろ
家庭はこうあるべきって縛りが強いんだよなあ
もっとゆるくなると思った20年。逆にキツくなってる印象
これでもまだ穏やかなキレ方に思える
もっとすごいヒステリーは聞いていられない
>>293 親みたいになってはいけないと思ってるからかなぁ
自分でもよくわからないけど…
チバラギあたりの勤務なのに
見栄張って都内に住んでると見た
なんだ ずいぶん落ち込んでるじゃないか
いいぜ その気持ち 全部オレにぶつけてスッキリしろよ!
∧_ ∧ <さあ来い
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
臨床心理士ってみんな同じ事しか言わないね(´・ω・`)
夫だって好きで遅くなってるわけじゃないだろうに
可哀想だわ
>>354 昔のトラウマ思い出したわ(´・ω・`)
離婚した方が良い
結婚向いてない人いるしそういう人は同じく結婚向いてない人を選んでしまう
独身の方がお互いのため
疲れとストレスでキレてるんだから言い方に気をつけろとか言っても無理でしょ
赤の他人でもお腹痛くなってくるわ
ガラスハートの俺にこの荒んだ世界で生きて行くことはムリ…
臨床心理士は、まじ嘘つき。
統計検定なんて全然やってない。
>>294 冷めきっててもいいんだよ。お互い独立した個人の人格として見るのが必要
喧嘩しててもスマホを手放そうとしないゴミw
スマホ依存症怖すぎ
>>295 たしかに自分の意見は言わないな
どうせ否定されるから
平均年収1,780万のNHKが分析してるでオイww
まるで残業とか飲み会をしたくてしてるみたいに言うなよ…
ザ・ノンフィクションの オカマ早稲田の人もキレてたなああああああああああああああああ
綺麗な人でもとんでもなく口汚い人っているもんね
なるほどなー
マジで最悪だ。もう20代後半なのに、この番組みてるだけでドキドキするww
>>376 イライラしてるから片付けられないんだよ
これ旦那が優しいから何も言い返されないこと分かってんのかこのババア
死ねや、カウンセラー。
先入観の固まり=カウンセラー。
>>380 お武家だけでなく、農家でも商人でも昔は、育ての親と生みの親は違ってても普通でしょ
旦那「37.5度の熱出ているのに会社行けっていうくせに」
影で父親の悪口毎日聞かせて、悪口愚痴を聞くのが嫌だから別れてくれって言ったら、子供のせいにして別れない
働きたくないから
今の夫婦喧嘩見ただけで軽く頭痛したわ
ほんと嫌だわ
公園に行こうぜ・・・
久しぶりに・・・キレちまったよ・・・
>>389 あ、俺が他人に腹をあまり立てないのは
他人に期待してないからって所はあるかもしれないわ
それもどうなのって言われそうな気もするけどw
>>425 いいんじゃないの
もともと世帯収入が少ないから共働きせざるを得なくて問題が発生してるんだし
なかなか…キツイな…
奥さんが溜め込んでもよくないし
かといって毎日コレでは「あー」ぐらいの反応しか返せなくなるし
うちのカーチャンが部屋ガッチャガチャで旦那はカップラーメンでこの奥さんは何をやってんの?って不思議な顔してる
だから殴らないから悪いんだよ
子供のことを思うなら殴って黙らせるべき
>>324 何でもかんでも捨てるのもやべえよ
DVって自覚がない
この女働いたことねぇなこりゃ
家事手伝いで周りのプレッシャーも感じずミスも許される人付き合いもいらない環境で甘やかされて育ったんだろうな
保育園の送り迎えとか俺も熱があろうが雪だろうが行ったよ。ここまでストレスに思わんが。
>>482 あの部屋見てちょっと部屋の片づけはじめたよw
カウンセラーが決めつけてる件について
あ、権威があるから良いんですって?
毒親の元で育った毒子供がその他の人間を毒す負のループ
もう別れよう
って言われたらどうするつもりなんだろ
自分がさらにきつくなるだけなのに
私ほんとに疲れてるの!!(晩飯カップ麺、ゴミ屋敷、犬飼)
DQN家族「何で家族に遠慮しなきゃいけないんだよ」
まあはっきりいって
貧困家庭であることはほぼ間違いないわな
金に余裕がないと、心の余裕もなくなる
毎日汗水たらして働いてストレスでハゲ散らかして
そのお金で自分を攻撃してくるヒステリーババア養うとか
>>465 そこで冷静になれないようなら離婚したほうがいいかもな
ノロウイルスに感染しても、カキにあたっても会社に逝くのやああああああああああ
それがサラリーマン下痢太郎
傷ついてどうにもならなくなった大人はどうすればいいんだろ
イライラと憤りと怒りを発散するために相手を怒鳴るんだろうけど
相手も辛いから衝突したり自分の中にため込んでいしまう
暴言吐く側も自分で自分にダメージ跳ね返ってる(ことに気付いてないから)それでまたイライラしてる
自分の長所なんて何もないがな…
勉強も運動ものび太くんや…
>>496 それで後引かないってのは大事だな。怒りでも同じ
>>431 部下がそうなら家で寝ててくれって言うかな
うつされても困るし
こういう奴らが、人間は結婚して一人前とか、遺伝子を残した勝ち組とか言ってそうw
親が喧嘩し出したら実況して書き込みなさい訓練になる
確かにうちの4才の子供も夫婦喧嘩が嫌いで、必死に止めにかかる。
>>493 しかも夜10時にな
タブレット触ってる娘さんを寝かせてほしいわな
長所なんて無いと思ってたし、今も思ってる
そういう人多いんじゃないかな
自分に自信がない人
こういう自己肯定感を積み上げて行くのはほんと大事だよ
鬱を患ってよくわかった
やはり結婚するもんじゃないな
まあ、しない派じゃなくてできない派だけど
旦那は旦那で、会社でリストラ肩たたきされてたり、オレの股潜れとか契約ほしけりゃしゃぶれ、とか無理強いパワハラ掛けられてんだよw
家族の生活守るために必死に我慢してんおに糞ヨメwww
こんな時、きれいなねーちゃんが優しくしてくれたら、コロッと逝っちゃうよなw
出来婚なんて離婚多いんじゃね?
すぐ、喧嘩して離婚
>>501 結婚=孤独死回避にはならないよ、だいたい年取るとどちらかが先に亡くなって独居が普通(´・ω・`)
>>397 資格が機能してる証拠じゃん。
占い師みたいにみんなバラバラ言ってる方がヤバイでしょ
これを一枚一枚眼の前で焼き捨ててやるとかすれば人を壊すこと出来るのかな
そんな中、若いイケメンが優しい言葉を掛けたらいちころだな
社会人の俺はどうすればいいのだ?
職場で長所聞いて回るのか?
さっきのVTRの妻は
完全にアダルトチルドレンだね
旦那も子供いなきゃ離婚したかろう
両親がケンカしたことない(子供の前だけでも)家庭もあるっていうからな
ホント信じられないけど
まあ金がないなら子ども作っちゃいかんな
男も女も経済的な豊かさがないと幸せにはなれない
奥さん仕事辞めなよ…
仕事&家事&育児は無理でしょ
旦那さんは残業や遠距離勤務で家事&育児は期待できないんだし
>>529 そりゃそれしか誇れることがないんだからそう言うだろう
>>544 ニンジャのように忍んで生きてるんだよ、と思え
こんなに可愛かったのに劣化しすぎだろ!
やっぱり夫婦喧嘩はダメだ!
簡単に言ってくれるもんだな
こういう自分なんかが養分だし金蔓だし
>>539 親が嬉々としてやると思うよ
こういうのを特に必要としている子供の親ほど
>>519 わかる。一人で戦ってたからなあ
ただ、やり方としてはアリ。マイナス要素少ないからね
イライラしたら黙るタイプだから、こんだけ爆発出来るのが羨ましい
てか、こんな女怖い
親なのに、子供のこと把握してないのかよw
馬鹿親だな
初詣にいくと必ず「両親が仲良くなりますように」と祈って手を合わせてた。叶わなかったけど。
>>532 部屋綺麗にして飯作って娘寝かしつけてこれなら同情もするんだけどな
>>557 就活の時やらなかった?
自己分析とかでそういうのなかったっけ?
>>523 親みたいになってはいけないって子供の頃からわかってたことだけでもすげーよ
客観視できてるってことじゃん
>>519 分かる
自分が長所だと思ってる所を他の人に見られるのがすごく恥ずかしかったわ
両親の不仲なんて宿命と思って諦めるしかないよな
子どもは挽回できるかもだが
可愛かった頃の面影は残ってるな
惜しい素材だった(´・ω・`)
>>592 のび太くんにも長所いっぱいあるよ(´・ω・`)
そうそう。行動が憑依するんだよな
まあ、一過性だから、10年建てば客観的に向き合えるよ
>>591 それ、とーちゃんがやってもええんやで?
さっきのヒスババアの喧嘩、どうしてほしいか相手に言わないのおかしい
察して手伝えってことなんだろうけど察せないよ別個体なんだから
会社にもいるけどマイナスのオーラばっか出してる奴のそばにいると
ほんと気が滅入る。
親が喧嘩ばかりしていた俺の脳も傷ついてるのか。
まあ、自覚はあるが。
>>523 あの青年は、人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人間だ
じいさんばあさんと同居して
子育て任せるしか無いだろ
どうでもいいけど娘さんのアイシャドウかわいい色だったな
そう言えば大人になってから他人に良い所を誉められて
家に帰ってから嬉しくて泣いたことを思い出した
俺が原因不明の病で人生がダメになったのも親のせいかな
なん暴力がハンパねえからなぁ
大人になった毒親育ちが自分をケアできる方法も教えてくれ
海外の研究www
さっきから推測の話ばっかだな
脳科学にしなくても一般的に分かる話ばっか
いいね! 蠅文化。 醜悪な精神もウソ臭い演技してるうちに身についていくという
>>609 あやとりと鉄砲遊びが得意なことしか覚えてない
スナイパーにでもなればサクセスするとは思うんだが…
頭よくて性格もいい奴って、大体家族仲いいよな
30歳,40歳になっても親兄弟親戚付き合い続けてるとか
連鎖するんだよな親から子へと
誰かが修正する必要があるという
ゼクシィとか愛読してるやつはだいたいこういう末路だわな(´・ω・`)
>>616 ネガティブな決めつけするのはお前もだろw
>>622 旦那に文句言うという大切な仕事がある
自分はぬるま湯に浸かって人には熱湯を浴びせる
この女はそういうタイプ
5ちゃんねるは基本的に否定するやつばかり
発育環境が良くないのが多いのだろう
マンコは問題を解決したいんじゃなくて感情を爆発させてるのが丸見えだから相手するのたるい
ヤリ飽きた女なら尚更たるい
子供にインスタやらしていいねをどんどん押してやればおkってことかw
>>622 どうして奥さんがやることと思い込んでるの…?
どっちがやってもええやん
お互い得意なことを分担すればええ
>>641 そういう家庭は親戚の仲ももいいらしいよ
>>614 自分だけでヒートアップして
周りの感情おいてきぼりだしね
脳の回復。
最近は、脳という言い方が流行ってるな。
少し前までは、精神分析がはやってたけど。スッカリなくなったね
/  ̄ __\ \\ \
| /,二 ,二Τ \\ \ >>523
|_|__| /| ヽ| \| ̄ ̄ ̄||\
(6 `- っ- ´})  ̄| ̄ ̄||
/ \`――`ノ | ||
ノ /^ /⌒l ~)_) l ====l | ||\
| `、_^^ ノ | | [ ] | |__||
/__/⌒l | | |_||_||__|_ ||\
XXXXXXX| |― | | ̄ |_ / || || /l ||
XXXXXXXXXXXX` ― - | | | ) /__||_||_// ||\
XXXXXXXXXXXXXXXXXX|  ̄)  ̄ └―┬┬―┘
XXXXXXXX` ― ´ _| |/7 ドラえもん 完 NHKのニュースにばっかり出てて家に全然帰ってこない!!!
>>639 ネガティブな言葉や曖昧にごまかす言葉多いし
>>560 少なくともうちは俺が小さい頃はしてた記憶がないなぁ
子供の前だけではやめておこうと思ったのかもね頑張って大人ぶってたのかもしれないw
今は時々しょうもない言い合いしてるから裏ではやってたのかなとは思うが
>>364 似てるw
親に離婚報告されて一人部屋で泣いてたら、兄はバラエティ見て笑ってたわw
喧嘩した後なんてなおさら子供なんてほっぽり出しでしょ
こういうのは逆効果だぞ(´・ω・`)
「人付き合いのテクニックの本を読んで実践してます」って感じの奴いるじゃん
そういうのは子供心にも分かるし
わざとらしくて余計に反発するようになるだけ
晩婚化&高年齢出産で育児と更年期障害が重なっちゃう家庭もあると思う
40台でママはまさにこれです
>>640 理屈はわかるけどまず反省する親じゃないと無理
こういうゴミ親は友達いなくて
寂しい自分の人生のストレスでいつもイライラしてるのを家で発散してる。
自制も我慢もできないまま子を産むから喧嘩ばかりなんじゃないかね
産んだらどうとでもなると思いすぎ
どうもならないのに
毒親に育てられた20~40代の独身をケアしてほしい
「俺は親父のような男になりたい!」
と言える人、ここにいる?
「父親は当たり外れがある」って武田鉄矢が言ってたけど、まさにその通りだと思う
>>622 共働き夫婦で家事分担しないのはオカシイ気がする
>>615 嫉妬が渦巻いてるんだよ
その嫉妬は何で起きてるのか
元を直さないと嫉妬で相手否定を繰り返す日本は止まらないよ
自信のなさからだと思うけどね
>>418 それ気になった
旦那が携帯片手に話聞いてたらキレるよな
>>615 自分が子供の頃って、学校では何かにつけ反省ばっかりさせられたけど、娘の学校の話し聞くと、最近は良かったところを見つける方向に転換してる気がする。
共働きと専業主婦の家庭でどのぐらいこういう差があるのか統計取れないもんかしら?
>>657 2ちゃんで学んだことは、脊髄反射は良くない
>>661 この家庭の場合旦那が残業で帰り遅いから無理だろう
馬鹿じゃねえの?
>>672 おまえクラス内でいじめられてなかった?
>>364 強いんじゃなくて慣れたし期待もしなくなっただけだろう
後天的に獲得したものだと思うよ
>>595 なんでだw
まぁ自分のこと嫌いな人を俺は心底嫌いだから別にいいけどw
>>418 旦那は喧嘩だなんて思ってないよ
まーた無能なバカが喚き散らしてるわ…ぐらいの感覚
>>661 いや、掃除しなくてご飯作らなくて10時に子供が起きててそれを旦那がやったら奥さんは何をするのかなって言う純粋な疑問
>>707 家庭でのストレス発散に学校でいじめするんだな
>>418 あーまたかって感じなんだろ
まともに相手しても無駄と学習したからの行動
>>702 周りに相談できない環境だと内にこもって爆発しやすい印象
>>706 というか離婚で親に迷惑かけないからじゃね
>>711 そんな自分がだーいちゅきってのが透けて見えるからキモいだけだから安心しろ
そのレスにもキモさがちゃんと出てるから
>>714 実際、いじめるやつってそうじゃね
歪んでるやつが優しそうなぼっちゃんをいじめる
臨床心理士なんて、統計検定なんて全然やらねえからな。
先入観で喋ってるだけ。
科学的な根拠なんて何一つない。
>>690 祖父のようになりたい、とは思う
団塊に比べて戦争世代は立派すぎてビビる
>>697 劣等感の本図書館から借りて読んだけど劣等感高い人間ってすげぇモンスターだったわ
>>707 嫌な言い方するね
両親仲悪かったでしょ?
>>714 その傾向あるらしいな
だから家庭環境が悪い片親やボッシーはいじめっ子になる
>>725 それはいじめられた側の願望だったりすんだよね
陽キャの遊びでいじめやっていい学校いって会社入って友達多くてって人生の奴が多かったりするわ、実際
これ以前作ったアンケートなんだけど
両親の喧嘩(夫婦喧嘩)を見たことはありますか?
1 ある 295(53.2%)
2 ない 200(36%)
3 親がいない・片親等で見たことがない 60(10.8%)
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/95747/l50 見たことない家庭なんてあるのかってビックリしたよ
>>727 爺ちゃんの様になったら若くして結核で氏んでる・・・
>>725 のほほんと育った奴が憎くなるんだろうな
お坊ちゃんかよとかお嬢様かよとか言って
イジメは
加害者:アダルトチルドレン
被害者:発達障害
のケースが多い
>>687 それほんっと思うわ
自分の人格が結婚や子供を持つのにふさわしいかってなんで考えないんだろう
理解できない
>>704 旦那に残業させるのが当たり前という会社がそもそもおかしいやろが
どうせ家庭のことは奥さんがやるべきと会社の上の連中が思い込んでるんだろ…
家庭が大事なの? 仕事が大事なの? どっちなんだよ
家庭を守るために仕事してるってどうせ答えるだろうけどそれで家庭崩壊してたらそれで家庭守ってるって言えるのかよ
と、こんな感じでああいう喧嘩になっていくのだよなあ…
>>730 そのモンスターを見下して自分を肯定して生きていくとよろしい
>>736 物心ついたら離婚してたから見たことねぇわ
>>729 確かに不幸自慢してる人がいる中で
自分は不幸じゃないって言うのは無神経だわな反省するわ
>>714 そうだと思うよ
昔仲良かった友達、家庭環境最悪ですごい問題児だったもん
家のストレスを他の子でストレス発散してるって言ってたの覚えてる
>>713 わりとマジで、奥さんは精神科行った方がいいんじゃないかと思う。
なんか病名つくんじゃない?
>>741 それがうまくマッチしなかった場合すげえ気まずいんだよな
>>736 10分の1(片親含むなら更に低い)ならありそうだなと思える
>>720 親に反発して結婚→離婚は世代繰り返しあるある
>>737 健全な肉体に健全な精神が宿るって言うしな一理ある
とりあえず運動するのは大事だね
もそも家事や育児ってもんが他の仕事と両立して片手間にできる類のもんじゃないんだろ
それを女を男と同じように社会に出させて育児との両立だのと言い出すから家庭で同じ役割担い出した両者が衝突する
少子化の要因にもなる
こういう雑草刈り取るような対処療法的な研究ばかりでなく、子育てにいい家庭のあり方そのものに目を向けるような本質的な議論をして欲しいものよ
>>543 占い師。wwwwwwwww
でも、心理士の根拠としているフロイトやユングなんて科学じゃないぞ。
完全に宗教。宗教というべきレベル。
>>687 俺の姉は子供産んでから人が変わったようになったよ
ヒステリックで凶暴だったのに
今は、しっかりとした母親だからなぁ
子供産んで母親になったらこんなに人は変わるのかとビックリしてるよ
>>744 俺が嫌いなお前のためを思ってとか理由つけて人格否定してくる奴が劣等感の塊のテンプレでびっくりしたわ
ああいうやつは劣等感の塊だったんだなぁ
>>743 でもさ、そういう部分を助け合っていくのも夫婦な気がするんだけどね
>>747 いや反省せんでいいよw
2chはそういうとこだし
>>742 実際に子供持ってみないとわからんところもあるからなぁ
それなりに出来ると自他共に思ってるしっかりした人が潰れちゃったりするし
向いてないと思ってても案外うまくやれたりもするし
>>753 いじめやパワハラ受けたくなかったら体鍛えてこいつ怒らせたらやばいって思わせるのが一番らしい
>>713 その分外で働けばいいんじゃないの
奥さんが稼いだっていいじゃないか
どうも前提として、奥さんは専業主婦が理想というソレがあるんじゃないかこの国は
いつまで高度経済成長期の感覚で話をしているんだろう
>>754 男が働いて女が家庭を守るって理想系を
自分からぶっ壊しといて何やってんだろうな、って感じなんだが
嫁が出ているのかと思ったw
ウチも嫁がわめきだしたら同じようにアーとか言ってしまってる
>>720 離婚しても何とでも生きていけると間近で見てるから
離婚するという考えのハードルが下がる
自サツ家系もそれにちょっと似てる
まじお前のためを思ってとか言ってくる奴の話が役立ったことねぇな
>>724 素朴な疑問なんだがなんで自分大好きがいけないんだろうな?
もう、精神疾患の遺伝子は確定しているからね。100ぐらいの遺伝子が確定している。
今後はそれの機能を調べていく。
まあ、かなり複雑だから、解明に今後30年はかかる。
>>774 そういうのがわかると自分のせいじゃないんだな遺伝子の西南だなって感覚になるんだろうか
いまのところ、まだまだ、
集団内の遺伝率と、個々の遺伝子寄与率の合計がかなり一致しない、とかの
未解明なことは多いけど、
いずれ遺伝子相互作用などで統計的解離は解明されていく。
>>770 うむ…これは解決が難しいね…(´・ω・`)
>>712 >>716 このケースは奥さんに仕事辞めさせたら解決すると思うけどなぁ
>>697 最近それ思うんだよな。
嫉妬が強いタイプっている。
表面的にはいい人だったりするんだけど、言葉の端々でチクチク攻撃してくるので、話してると疲れる。
俺が疲れてるのもあるかもしれんが、そのせいだけだとも思えない。
生命現象は、非常に複雑。
癌も丸っきりわからない、リウマチ免疫系も丸っきりわからない。
いずれ、遺伝子の挙動が解明されていく。
>>781 日本人はネットで陰湿なのは世界でも有名な理由はそこなのかね?
>>781 それ思う
嫉妬が強い人の仕組みはすごい興味ある
他人に嫉妬したことがないから本気でわからないわ
>>785 そういう人を見てるとどうやら、自分の方がちょっとでも劣ってると思うと、ものすごく不安になるらしいんだよね。
その不安の裏返しでチクチクやる。
でも当人は自覚していなくて、相手のために厳しいことをあえて言ってるんだ、と本気で思ってたりする。
なんでそこまで不安なのかは知らんが、育った環境とかトラウマとかあるのかもしれない。
それより問題なんは毒親のせいで
ちょっち普通じゃない性格人格になってる人を捕まえて、努力すれば性格が強制出来るかのごとく簡単にいう奴がいるところ
そう簡単に性格が治るかよ
>>786 嫌われる勇気って言葉に惹かれるタイプはこういう人かな(´・ω・`)
>>786 なるほど
私が見てる限りで言えば嫉妬する人って本当に様々なんだよね
中にはお金持ちで美人で頭も良くて友達にも恵まれてて一般より恵まれてるように見える人が他人に嫉妬したりする
こっちからすれば嫉妬する必要ある?上を見すぎなんじゃ?と首を傾げてしまう
かと思えば一般よりあまり恵まれてない人でも嫉妬する人はする
嫉妬しない人は恵まれてる恵まれてない関わらず嫉妬そのものをしない
それでも自分の好きな異性を射止めた人に嫉妬したり、子供が恵まれなくてついつい子供がいる人を羨ましく思ってしまう程度なら理解できる
自分に関係ない事柄でなんでもかんでも嫉妬する人は理解できない
>>789 わかるわかる。
とくに最後の2行はそう思う。
lud20250416054716このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1513166738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「クローズアップ現代+「夫婦げんかで子どもの脳が危ない!?」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・クローズアップ現代+「あなたのパソコンが危ない 追跡!謎の新型ウイルス」★1
・クローズアップ現代+「がんや認知症も!?コワ~い男の更年期障害」
・クローズアップ現代+「若者もシニアも破産急増!?銀行カードローン」
・クローズアップ現代+「全員、正社員にします 非正規にもチャンスが!?」
・クローズアップ現代+「2500兆円超え!?世界で急拡大ESG投資とは」
・クローズアップ現代+「田原だってセックス」言えない 性の悩み★4
・クローズアップ現代+「“終わらない”戦争 空襲被害者が訴える戦後補償」
・クローズアップ現代+「爺だってセックス」言えない 性の悩み★2
・クローズアップ現代+「受刑者逃走いま何が?塀のない刑務所の実態▽なぜ逃走を?」
・クローズアップ現代+▽震災11年でようやく語れる思い▽当時の子どもが家族と対話
・クローズアップ現代+「爺だってセックス」言えない 性の悩み★4
・クローズアップ現代+「AIに負けない電話術とは?“もしもし革命”進行中」
・クローズアップ現代+「“同居孤独死”親の死に子どもが気づかず…各地で」★2
・クローズアップ現代+「“スマホ脳過労”大人も子どもも記憶力や意欲が低下?」
・クローズアップ現代+#くいもん小さくなってませんか 食のスモールチェンジ ★2
・クローズアップ現代+「【60代の孤独死】外国人…誰にも頼れず母国にも帰れない」
・クローズアップ現代+「“助けて…”と言えない 路地裏に立つ女性たち」 Part.2
・クローズアップ現代+「道徳が正式な教科に!とまどう先生・子どもの涙…現場密着」★2
・クローズアップ現代+「“助けて…”と言えない 路地裏に立つ女性たち」 Part.3
・クローズアップ現代+選「“バイトテロ”の深層▽なぜ無くならない?不適切動画」
・【クローズアップ現代+】壊れたら もう直せない… 老朽化の橋とトンネル約7万3000か所 修繕すら不可能 住民に迂回路見せ放棄★2 [どこさ★]
・クローズアップ現代+「広がる 偽造薬 リスク あなたの薬は大丈夫?」
・クローズアップ現代+「奨学金破産の衝撃(2)中退続出の危機」
・クローズアップ現代+「北朝鮮 水爆実験の衝撃 危機の行方は」
・クローズアップ現代+「トラブル続出 自立支援ビジネス」
・クローズアップ現代+「世界で加速EVシフト~日本はどうなる?~」
・クローズアップ現代+「バブル再来?それとも…どうなる世界同時株高」
・クローズアップ現代+「追いつめられる留学生~ベトナム人犯罪急増の裏側で~」
・クローズアップ現代+「トランプのアメリカを行く トランプ疲れと分断を超えて」
・クローズアップ現代+「ポスト浅田真央は誰に?~五輪代表争いの行方は~」
・クローズアップ現代+「原発事故英雄たちはいま 被ばく調査拒否の実態」
・クローズアップ現代+「100m 9秒台の世界へ~日本選手初・桐生祥秀が語る~」
・クローズアップ現代+「シリーズリオ五輪 最強伝説への道 ウサイン・ボルト」
・クローズアップ現代+「老人ホームが空いている!?」
・クローズアップ現代+「注目のちょこっと電流 理想の肉体と頭脳になる!?」
・クローズアップ現代+「想定外!?“君の名は。”メガヒットの謎」★4
・クローズアップ現代「子どもがいない」が言えない… 広がる不妊治療の陰で
・クローズアップ現代+「想定外!?“君の名は。”メガヒットの謎」★3
・クローズアップ現代+「がんや認知症も!?コワ~い男の更年期障害」 Part.2
・クローズアップ現代「子どもがいない」が言えない… 広がる不妊治療の陰で ★2
・クローズアップ現代+「韓国から世界デビュー!?スター☆新時代」☆1
・クローズアップ現代+「注目のちょこっと電流 理想の肉体と頭脳になる!?」 ★2
・クローズアップ現代+「想定外!?“君の名は。”メガヒットの謎」★1
・クローズアップ現代+「韓国から世界デビュー!?スター☆新時代」★2
・クローズアップ現代+「精子老化の新事実 男にもタイムリミットが!?」★1
・クローズアップ現代+「中国化するアフリカ!?軍事に文化…欧米しのぐ存在感なぜ」
・クローズアップ現代+「生活苦で病院を我慢!?広がる“メディカル・プア”とは」
・クローズアップ現代+「精子老化の新事実 男にもタイムリミットが!?」★2
・クローズアップ現代+▽アニメにチャイナ旋風あの雑誌も!?現場潜入▽日本の強みは
・クローズアップ現代+「台風 異変迫る脅威」
・クローズアップ現代+「としまえん 最後の夏」
・【井上あさひ専用スレ】クローズアップ現代+#010
・クローズアップ現代+「二刀流 大リーグへ 大谷翔平の挑戦」
・【井上あさひ専用スレ】クローズアップ現代+#007
・クローズアップ現代+「障害者と恋とセックスと」★1
・【井上あさひ専用スレ】クローズアップ現代+#008
・クローズアップ現代+「障害者と恋とセックスと」★2
・クローズアップ現代+「アラフォー・クライシス」
・クローズアップ現代+「アラフォー・クライシス」 ★3
・クローズアップ現代+「ドラレコ革命~危険な運転を炙り出せ~」
・クローズアップ現代+「吉永小百合“どう戦争を語り継ぐか”」
・クローズアップ現代+「追跡!ネット通販 やらせレビュー」
・クローズアップ現代+「密着・医療最前線 “第2波”の苦闘」
・クローズアップ現代+「奨学金破産の衝撃(2)中退続出の危機」★3
・クローズアップ現代+「相次ぐ墓トラブル 死の準備の落とし穴」
・クローズアップ現代+「私はAV出演を強要された 普通の子が狙われる」★4
07:38:07 up 86 days, 8:36, 1 user, load average: 7.49, 7.10, 7.33
in 1.7502868175507 sec
@1.7502868175507@0b7 on 071220
|