>>1
乙
首都圏は全局停波
1:30 美しき日本の山々「富士山、穂高岳」
2:30 水・族・館「沖縄・美ら海水族館」
3:00 美景・絶景 日本列島再発見「北海道編」
3:30 日本夜景めぐり「イルミネーション・花火」
(~3:45) ` ー- | | ,' /`><.j/ || ハ l | | | /|/ },/l l / ∧ ヽ / _j_ `ヽ
ゞ==ー | | l /,x竺竺 ミメ、| ,′l/ // ,' / j厶イ! | | /| | | ; ノ ノ j 」ヽ {
\` ー| | |//:/ ,. -―-.、ヾ}|\厶 / // / ー≦斧芋ミメ、 l | | | ; { ノ、フ }
ヽ、 `ー| | |/:/ /:.:.::(⌒):ハ j/ / /イ , ′ /:.:.(⌒):ハ 狄 ハ | | | | { j / \_ }
、 ヾニ | | |{{{ {:.:.:.:.:l|||l:.:.:.:} ' / /, {:.:.:.l|||l:.:.:.} }}}|/ ! | || | ; { 厶匕 {
ヽ,>‐| | l从 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ//////////// 八:.:.:.:.:.:.:. ノ リ/ |||l ! } 月匕 }
\/ xヘ| | |/// r~⌒ヽ//////////////// 'Y´  ̄ `Y ハ |l | ; { 八_ぃ }
| {/⌒! | |///乂__,乂/////////////////乂__,乂 {: } ! || | { j 十 `` }
\| { (| l |////(つ////////' __/////////// V ,' / ,'| | } ,ノ | こ j
バヽ乂__∨ l |//////// /⌒⌒´ ̄`´:::`ヽ//////////}// / /| | ; `ヽ : ,f
ハ l `ー--ヘ. l | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::} ノ/ / / | | ; ゝ : ノ
| l | `>ヘ 、ト、 {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::} //, ' ´ ̄ ̄` 丶、| `ー-‐-一 ´>>5 上野センタービルの地下はやばい
あそこはアジアだね
前スレのレスを読んで
>>5
午前中の実況でクズぶりを披露してたうしくん
そんな、うし君の股間のミル貝はペーストにするべきだおね・・・ ぎゃあああああ、斜めじゃあ!御斜め様の祟りじゃあああああああああああ
>>8
新大久保とか大阪の鶴橋より?(´・ω・`) TBS の斜めスクロールがはやい。
From TBS ってなんだ。
これ何処の水族館?
ジンベイザメって危険性ある?
沖縄とか日本の海で人間襲ってるのってだいたいイタチザメだよね?
フィラーやってないとかどこの都会だよ(´・ω・`)
>>15
日本では釣りの餌で、韓国ではキムチに入れるとかなんとか >>21
東日本大震災の募金したのに、
女性とセクロスできなかったとか嘆いてた記憶 >>28
じんべえは大変おだやかな性格です(´・ω・`) >>33
こぶ茶じゃあ、急いでこぶ茶を飲むんじゃあ >>28
沖縄の美ら海水族館
ジンベイは大人しいじゃないかな >>25
そういやスローガンついたカラーバーてはじめて見たかも
ありがと
>>12>>23
そりゃまちがいなく日本もアジアだけど
しかしあそこのにおいは…塩干物が得意な日本の魚市場とも違うし
大久保はたいしたことないが鶴橋がどうかはわからない… 8kテレビ買って家の壁にかけて水族館の映像流しておけばインテリアになるよね
>>40
瞬時に壊れるわ!静加重で80キロってのが多すぎ >>24
漏れ以外の人にも糞って言われてたような
そして、すき焼きにして食ってやんよとかいう人も登場してた >>28
沖縄の美ら海(ちゅらうみ)水族館
ジンベイザメはプランクトンしか食べないよ
ただあの大口に吸い込まれたら人間死ぬかもね 日本って水族館だらけだよな、眺めるの好きなんだねえ
いまテレ朝・テレ東は1920x1080で放送中、
地上デジタルのフルハイビジョンは結構珍しい
>>54
水族館動物園遊園地はぼっちコアタイムを設けてほしい >>63
テレ東は違ったわ
最近設備更新でやめたのか >>15
長崎県島原半島、熊本では有明海産アミの塩辛売ってるよ!うまー >>54
でも水族館は高い!
ちょっとした魚だとかいるスポットがただだと嬉しい >>74
霜降りのためにビールを飲んだ後だったかw >>70
気持ちよさそうだよね(´・ω・`)
>>71
できれば鼻の穴から(´・ω・`) 長崎にあるペンギン水族館 はるばる
ぼっちで逝ったときはかなりさびしかったわ(´;ω;`)
>>64
でももう秋田から残りをどうするか考えてる
キムチ冷蔵庫がむっちゃ臭くなる >>65
あそこだけはわけわからない
とんがらしもほしいのがあったり >>86
唐辛子とにんにくを入れなきゃ、別の漬物になりそうだけども
そっちにシフトする予定は >>76
でもまぁ維持費を考えると…(´・ω・`)
そう思うと、動物園は安いですね! 3時杉ぐらいになったら400円ハンバーグ弁当(半額)食べっか(´・ω・`)
>>84
みみが動く人かフリッツ・フォン・エリック >>53
ダチョウ倶楽部ジンベイザメに水中に引きづり困れそうになったよな
オーストラリアとハワイはホウジロザメ出てやばいけど、シュモクザメとヨシキリザメなら絞め頃せる気がする
イタチザメって日本海や瀬戸内海にもいるからなあ
海水浴以外で潜るのは危険 >>80
奈良、長崎、香川、東京、長崎と移り住んでるけど
有明海沿岸以外では撒き餌としてのアミしか見たこと無いな >>85
周りは君のことなど見えていないさ!(`・ω・´)
彼氏彼女我が子に夢中!
気にするな! どこかの水族館は酸素不足で全滅したそうな・・(´・ω・`)
>>84
独逸語で言うエーリヒのこと(´・ω・`)
つまりエーリヒ・ハルトマン=エリック・ハートマン(´・ω・`) >>99
動物園は安すぎだよね。あと500円くらいは出すけど…って気持ちになる(´・ω・`) >>93
二月で寒かったのと平日でガラガラだったけど
ちらほらカポーと親子連れがいた
もうひとりぼっち野郎がいたけどなんか気まずかった
ご飯食べれないし腹空いてせつなかった(´;ω;`) >>118
なので、おみやげをたくさん買います(´・ω・`) >>121
平日でガラガラだったのに死にたくなるのか:(;゙゚'ω゚'): >>115
東京池袋サンシャイン?
同じ東京の葛西臨海水族園も魚全滅あったな最近 >>88
これは初めて見たよ
俺長崎県島原市在住漁師だけど知らない
うまそうではあるねw >>115
サンシャインなら全滅ではない。だいぶ死んだけど(´・ω・`) >>118
アシカにドジョウあげるのいくらだったかなあ >>131
港町はなんであんなに坂ばかりなんでしょう…(´・ω・`) >>119
上野センタービルの地下で買っていいのは乾物だけだよ、マジで
おなかぴーぴーになるよとひとにはいいたい 動物園(ryとかに一人で行くのはどうかっていう意見は分かるけど、
飲食店に一人で行くのはどうかみたいな空気っていうのは、いつ出来上がったんかなあ
ラーメン屋すら、一人で行くとかなんなのとか怒る人もいるらしい
いや、そっちのほうが意味わかんねえと
2017年11月12日(日) 27時55分~28時20分 NHK総合 大相撲 幕内の全取組「九州場所 初日」
以下省略
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| #> <|_/
\ ∀ /
(つ´ `⌒つ
( )
■■■■■
( )■( )
(_) (_)
アクアリウムやってみたいけど
一日中水槽眺めてニタニタしてたら
今よりもっとダメ人間になりそう(´・ω・`)
>>131
自転車もないってほんとなのっ!?(´・ω・`) >>137
たぶん水を一気に船に流し込むシステムの有無ではないのかなあと思うですだ >>140
えっ…(´・ω・`)
平成はおひとり様の時代では…。 こいつなんで黄色い線で進化したの?
キャーしましまキモい!
>>47
「たけしのお笑いウルトラクイズ」で、ダチョウ倶楽部の肥後リーダーが
腰のベルトにつけた網に餌を入れて、ジンベイザメが泳いでる海に入ったら
ジンベイザメが網を咥えて潜って、あやうく溺死するところだったなあ。 ただ、ペンギンは小型のより大型のやつのほうがかわいいと
生で見て思いました
>>132
どんどんごはんいけちゃう。九州物産展で見かけたらかうよ。高血圧の人はやめたほうがいいかも >>149
怖かったのかなあ
「苦しいお~」みたいな…(´・ω・`) >>118
5千円出すとコンパニオンさんが3時間案内してくれるサービスとかあれば
お一人様でも行きやすくなるのに >>118
横浜の野毛動物園なんか タダだよ
たいした動物いないが >>133
全滅=3割死亡位
壊滅=5割死亡位
殲滅=9割以上死亡
って前にどっかで聞いた! >>147
俺は緊急用にタイヤのチューブに空気入れてるから大丈夫さ(・∀・) >>148
おー、やはり港向けの土地だということですね(´・ω・`)
どうもありがとう! 浦島さん僕の背中に乗ってください×
私の背中に乗ってください○
>>152
昔のテレビって今じゃ考えられない無茶なことをしていたよね(´・ω・`) >>141
xしおまねきをからごとぶっくだいでとうがらしいれた塩辛 >>157
俺36から高血圧で薬処方してもらってるよ・・・
だって漬物うまいじゃん!梅干しうまいじゃん! >>164
天皇バンザイ突撃で全滅してるバカジャップに生還者がいたのかよボケwwww >>167
裏山しい(´・ω・`)一回もそんな経験ない >>180
正直すまんかった(´・ω・`)一緒に逝くかお >>140
ラーメン屋より 1人ファミレスのが難儀 >>174
ちょっと痩せたら塩分うるさく言われなくなったなあ
血圧が下がったから >>123
なるほど今度行った時はなんか買って帰るわ 魚を独りで見に来てる女に声をかければ高確率で仲良くなれる
>>154
カブの1速は長崎のためにあるとかないとか(´・ω・`) 来月も帰省すんだけどLCCの手荷物制限が10kgから7kgになったらしくて
なんとか対策しねえとなあ…
>>187
むしろこういう地道な活動には頭が下がるわw 魚ってずっと見てても飽きないなぁ
なんでだろう(´・ω・`)
これ何処の水族館ですか?
イタチザメ、ホウジロザメ、オオメジロザメ、ヨシキリザメ、シュモクザメの何でもいいんで人を襲う危険性ある鮫いる水族館教えてください
>>191
戦争かー。三割は確かに厳しいかも(´・ω・`) すげえ
どの局も放送休止のピーが流れてる
実況民は死ねってか
>>177
実際は軍隊によって割合は色々変わるらしい(´・ω・`) 下関の海響館のアジの展示は腹が空く(´・ω・`)
おすすめはハコフグの展示 かわいい
>>211
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| | ウキャー
| |
⊂⊂____ノ 彡 >>204
E・Hっていっちゃったりなんかして!この!この! >>209
今は、割安商品用に足がそろってるカニの足を数本とる仕事というのがあるらしい >>211
首吊り士さんはお断りします(´・ω・`) >>203
今映ってるのは沖縄の美ら海水族館
関東だと神奈川三浦の油壺マリンパークは比較的サメに優しい気がする Windows 10 Mobileが失速した今、iPhoneやAndroidとの連携を強化していくつもりなのかもしれない。
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
参時 >>163
そんなとこに行ったらこの子達ちゃんと食べれてるんだろうか…って心配になるな >>218
わざわざ足をもぐのか!!(`・ω・´) >>208
衣類はレターパックで送ろうかなと思う
>>210
もう船に乗るには鹿児島まで行かないと…
3本目は北海道 ハダカカメガイの天ぷらは美味しいらしい(・∀・)b
>>215
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(>∀<| | ウヒョー
| |
│____ │
∩∪∩∩∪∩
(・∀・(・∀・| | ンジャオレモー
| | |YO
⊂⊂ ⊂⊂____ノ >>224
u-nn58秒台だったか
じほう無いと難しい >>231
売れ残りのネギ苗10ポット200円で飼って植えた >>231
あら素敵
ピンク色のスノードロップ植えてみようかな >>219
テレフォン人生相談で、ほぼ唯一、
心理学系の経歴がある人が、
私〇にたいは、私の周りを全員〇したいって言ってるってことですといったそうな
確かに、そう考えるとわかるというか合点が行くよなーと納得した >>221
飼いたいけど
水替えとかメンテナンスが大変かなぁって(´・ω・`) >>223
ありがとう
人食い鮫好きだけど展示してる水族館行ったことない
シャチは千葉の水族館いるけど下手したら襲われるよね >>234
クリオネ食べるの?(´・ω・`)
アホロートルも天ぷらにするんだっけ? 2016年9月25日(日)11:00~の「みうらパール挿核(核入れ)体験」にご参加いただいた「ミヤザキ様」へ:
大変お手数をお掛けいたしますが、このお知らせをご覧になりましたら、
当館までご連絡をお願いいたします。(TEL:046-881-6281)
がトップに掲載され続けている京急油壺マリンパーク
>>188
どこも悪くなきゃいいのよ
オラは原因が腎臓だから 薬必須 >>243
シャチは千葉鴨川のとこは行ったことあるけど
わりと遠いからそのへんの心配は無いかもw アザラシを輪切りにして炭火で炙って食ったら旨いだろうな~(´・ω・`)
>>228
うん
そして、その足は何かの調理済み食品の原料やらに
完品というか美品で売り出すより注文が来るそうで >>240
他人を適度に攻撃できないと
鬱になってしまうそうな…(´;ω;`)
優しい人真面目な人が病んでしまうんだね。 ちと好きな曲
>>250
ただの値段間違いとかなら1年以上書かないよね
怖くなってきた >>254
世の中の仕組みって多くはそういうもんかも知れんね・・(´・ω・`) >>250
マジレスすると
取り出した真珠を加工したものの
取りに来ないとか届かないとか(´・ω・`) >>251
いやシャチのショーやってるから飼育員とかトレーナーだよ
シャチってホウジロザメ食い頃してるからヤバイよね
野生のイルカも気性が荒いと聞く ツルって日本に何種類くらいいるの?タンチョウだけ?
>>273
鮫ばっかり出て来て人を襲う映画があるよ ところでこの時間のおまいらは宵っ張りなのか早起きなのか
>>265
あ~
それなら今の時期に表示される理由がわからんでもないな
公式ツイッターは2016/10/27に投稿されてるし >>274
タンチョウ、ナベヅル、マナヅル、 クロヅル、カナダヅル、ソデグロヅル、アネハヅル
だって(´・ω・`) >>282
わいは早起き
20:30に寝て2:30に起きた _⊥--ー_三ニ-
 ̄TT'世= 也|!
!] | ゝ |
`ト、-─ .j
,.ィト≧─ァへ,_
>>278
サギが来たなあ
振り込め じゃないぞw こういうフィラーを録画してコレクションしといて
見たい番組ないときに延々流しておこうかな(´・ω・`)
ヒョウアザラシも狂暴なんだよな
可愛い外見に騙されたらいかん
パンダも熊の仲間なんだぜ
>>295
選挙に出るのかとオモタ…(´・ω・`) [芸+]【フェイクニュース】NHKがまとめサイト取材 Jin115「嘘のニュースが広がらないように心がけている。デマの見極めが肝心」 13日10時放送
>>307
子パンダ 真近で見ると結構ツメがすごいね >>312
近年は、鳥インフルの玄関口みたいな感じで結構警戒されていたり
@県出身 >>314
うちの田舎はカラーバーさえ流れていない >>303
ありがとう
カワアイサは日本にいるのかな
アヒルの親子みたいで可愛いよね
鳥飼いたいなあ
縁日祭りでヒヨコ買ったけどニワトリになる前に死んだわ
鳥って買うの難しい 9時から13時の間に3~4時間寝て
19時から0時の間に1~2時間寝て
夜中寝られない
すっかり変な生活になってしまった(´・ω・`)
鳥は嫌いだわ
ベランダに鳩が来てうるさいわ
糞はするわで鳥全般嫌いになった
へんな通販番組が夜中じゅう流れてるのと
真っ黒画面とどっちがいいかな(´・ω・`)
>>319
今年も山口か島根かどっかで出たよね
業者さん大変だろうな。保険とか入ってるのかな?
拡大しないといいけど >>329
(´・ω・`)人(´・ω・`) 自分は昼間は午後に寝るときがある お前らネズミルアー持ってきたか?
イトウ釣りたいだろ!
>>329
モーニングショーとかひるおび!とか実況しないの? >>338
釣りマニア三平くんかね?(´・ω・`) >>325 >>334
出水、養鶏所も加工工場もそれなりにあるんだよね
近所で出ただけでもう絶望になっちゃうんじゃないかね(´・ω・`) ひなのときからエサ与えてるとめっちゃなついて手乗りになる
文鳥ちゃん
>>320
猫って外がいしちゃダメだよな
マダニに刺される >>337
喝! を見て寝た
起きたら 夜9時だた
その間 トイレとかで起きたが
で 12時くらいにまたウトウト >>352
そこにいたか・・やられた(´・ω・`) テレビもラジオも死んでると思ったら中島みゆきやってた(´・ω・`)
>>351
フリスクのストロングミントを舐めるとよろし(・∀・)b >>332
記者会見でマダニが逃げた時に見た奴に似てたが
これじゃデカすぎか? >>353
(´・ω・`)人(´・ω・`) ついさっき起きた こっちは自然のフィラーが映ってる 三週間いじょうまえかな。V字編隊組んだ鳥がいっぱい海のほうに一斉に飛んでったな
>>348
アニメが放送される直前に釣りを始めたばかりだったからね
めっちゃキチったわ
今もバス釣りが好き。申し訳ない 鳥飼いたいんだけどお薦め教えて
フクロウ欲しいけど人間になつくのがいい
>>332
これが血を吸うと何倍もふくれてでかくなるんよな >>349
牛だったけど
あのときの東国原知事は凄かったなぁと今でも思う…国が対応すべきあの重大事を
宮崎県はよくぞ乗り切ったなと…(´・ω・`)
農林水産業は大切にしないと…。 >>371
インコ、文鳥
ただどこでもウンチするよ? 税抜398円→半額のデミグラスハンバーグ弁当食べっか
>>370
バス釣ったらリリースしちゃダメなんだぜ(`・ω・´)b >>361
血吸い尽くしてポロッと落ちて死ぬころは 小豆よりデカいよ >>380
なんでそんなやすいのん?
揚げ物たべた? >>336
>>337
>>344
午後から夕方まではいろいろやることがあるから起きてるけど
おかげで完全に昼夜逆転状態にならずに済んでる気はする
実況は余裕があるときはたまにするよ(´・ω・`) >>381
知ってるよ!わかってるよ!
でもリリースしてしまう・・・ >>368
朝は今頃起きて午後に昼寝して夕方起きて飯と風呂でまた寝る一日 文字は2ちゃんくらいしか読まなくなった (´・ω・`) >>386
信号待ちしてたらカラスに、、、(´・ω・`) >>388
焼いて食いなよ、けっこう美味しいらしいぞ(´・ω・`) >>378
インコか
白いオウムも欲しい
人間の言葉教えたい
ンコとかw >>385
25時まで営業のスーパーで午後ぐらいに作ったやつが
23時以降はざっくり半額になってるので助かる >>390
秋はカラスが電柱で柿くいつつブリブリウンコまき散らすから
上にカラスがいるときは避けて歩く >>382
そういやニュースかアンビリーバボーかで見たな >>398
めったに鳴かないのと日光浴必須じゃないのが良さそう >>403-404
たぶん東京都内じゃないと伝わらんと思うけど、
サミット(住友商事)(´・ω・`)
経験上、西友はもう22時ぐらいには特攻してないとありつけない ヒグマきたー
ツキノワグマなら勝てる気がする
登山趣味だけどツキノワグマに会った場合の対処法教えて
>>391
ブラックバス青臭いんだよ、雷魚より臭い
泥抜きすれば食えるのかな?
手間考えたらスーパーで買ったほうがマシ >>415
鳥のフンは石灰分が混じってるから
いろんなとこについたらとれないんだよね >>416
サミットややお高い(´・ω・`)
けど部屋着をよく買う >>421
歴史的には白い貝殻の小さなイヤリングをおとす 家に上がり込んで熊一家のめしを食っちゃうなどがあげられています >>429
自分の生活圏にあるスーパーだと
サミット>ライフ>西友 ぐらいな感じでお高いな >>433
車のドアの開閉の音とかバックするときのピーピーとか
電話のベルとか玄関のチャイムとか
めっちゃリアルに真似するから困る >>438
全力で昇るから脂が抜けてしまうのか・・(´・ω・`) 4本目は夜景キタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
>>424
出産のときのメスは
子どもにすべてを捧げる勢いだから…(´・ω・`) >>409
小さいときは ゴマ粒くらい
やけについてるなー と1匹づつタバコで焼いた >>421
キノコ採りでクマーに遭遇しやすいうちの人は
クマに背を向けずに後ずさりしながらゆっくり逃げろとかよく言われるけど
何も考えず猛ダッシュ逃げろ
と言ってたよ(´・ω・`) >>443
だから凄く疲れてさ…もう身体もたないよ >>447
残念だ、鮭とば大好きなんだけどなあ・・(´・ω・`) >>436
でもライヴで見てたけど御嶽負けたと思ったわ
足が出てるの分からなかったな >>450
揚げ物は安くて味もそこそこだけど
香りとかで ン…? と思うことはある スーパーの話か
皆の所は高くて品揃え悪くバイトの男の接客がゴミなフレスコじゃないのね(´・ω・`)
>>444
聞いた噺と思ったらもらったことあったみたい。そのときはわからなくてホッカイダーにはなしたらそれぶなだよっていわれた >>459
わしもわからんかったw
スロモでわかった >>461
田舎だけど夜景だわ
都会に昇格するんかな >>416
うちも近くに西友あるが あまりうまくない割に 12時にはもう総菜残ってないよね(´・ω・`)
衣類雑貨フロアは徹夜しなくなったし
衣類も最近 ろくなものがなくなった >>462
しない。凄く怠い。逆に10分ぐらいで起きた時のほうがスッキリする事がある。 >>465
フレスコ、関東にも来るんだよね?(´・ω・`) おはやう
2017/11/13(月) 3:30~3:45
日本夜景めぐり「イルミネーション・花火」※一部地域は放送休止
イルミネーションって見に行ったことないけど
面白いんだべか(´・ω・`)
>>463
んだね
現行の中では夜景が一番好きかなあ 近所のスーパーがイズミ傘下になったら
弁当と惣菜が軒並み高くなってて腹立つ(´・ω・`)
>>478
誰かと行ったとしても
そんなに楽しいような気がしない…(´・ω・`) >>471
あの短時間居眠りの熟睡感はなんなんだろう…
いつもこんなならいいのにと思う(´・ω・`) >>442
そのうち九官鳥も OKグーグル!とかしゃべりそうやね >>428
ヒグマは無理ゲー
ツキノワグマと戦うならこれくらいはマスターしておくべき
お前らのPCもこのくらいイルミネーションが輝いてるんだろ?(`・ω・´)
>>474
うちの近所は平和堂が一時撤退した
少し遠い以前に撤退した西友のあとには平和堂の食品だけの店がたった >>464
ささみのあげたのしょっぺーーさんまのからあげくどい。棒ヒレカツとちきんかつと酢豚がいいな ラブラブのイチャイチャなカポーじゃないとつまらんだろ
>>470
在庫の管理を厳格にやってんのかなあと思う
ウォルマートからのブランドを売ってた数年前は
結構いろいろやってたけど今はもうやる気ないのかねー >>486
あれ不思議だよね。短時間なのに寝た!って感じでさ。 >>496
平和堂?知らんなあ
関東限定?
好き曲 >>497
思い出「きれいだったね」(以上)
(´・ω・`) 夜灯りがついてないところの方がぐっすり眠れて生活が充実してるんじゃないかと思う
函館の夜景見に行ったら
周り全部中国人の団体ですげー騒がしかった(´・ω・`)
>>470
衣類雑貨フロアはバローのホムセンになっtyったせいゆう >>506
関西限定かな? 中国にも進出して反日暴動で襲われてたよ 函館は屋上に露天風呂のあるホテルから見た景色が
函館山とそんな遜色なくてすごく気持ちよかった
ってここで何回かもうレスしてるな
>>472
あそこは買い物がつまらんから止めた方がいいよ(´・ω・`) >>518
ああ
時間経たせるから余計にかなとも思う >>486
こっくりの気持ちよさたるや
さあ寝るぞ と布団入るより心地よい眠さ >>503
ウォルマートっぽい商品よかったのにねー 10年位前にようやく乾麺の技術革新する前は
シコシコ食感は棒ラーメンの牙城だったな
>>512
東京の飲み屋でハセガワストアの焼き鳥弁当の話聞くくらいには
うまいものがあるよ函館… >>525
社長が戦時中の昭和18年生まれの平和(ひらかず)さん 寝れる気がしないどころじゃない。まったく寝れる気がしない
>>511
あれはお得感あるけどそういう物としてよその会社があったこっちにおろしてるね 雪積もってる函館の坂
あれ住民はどうやって歩いてるのか不思議なくらい危険
日が暮れてから正教の教会巡りするとき往生したわ
イルミネーションとか寒いし人多いだけだから…
今年も明石家サンタ見ながら一人でチキンとケーキ食べるんだ(´・ω・`)
>>503
安いGパンとか リクルートスーツとかあったんだけどねえ
フードコートのテナントも撤退 >>533
マルタイと思わせつつ五木食品なアベックラーメン… >>537
アベックは、スポーツニュースで聞くカンジだねぇ(´・ω・`)
カップルの進化形…ツガイ? >>528
早朝は日の出とか漁船とかがいろいろ見えてよかった
>>532
やや日本風に戻したんかな?と思う最近 >>547
どうにもなりません
じぶんちの目の前雪かきして、お向かいが年寄りだとかわいそうだと
80オーバーのお向かいを慮って65が雪かきする、そんなレベル >>559
なるよ!
安倍首相が発表してたよ!(`・ω・´) >>537
ググったら今は リア充 っていうのか…(´・ω・`) >>552
多分どっちも買ったわ…
スーツは上下で8000円しないぐらいだったかな
もう入んなくなっちったけどw >>562
なんか手すりもっとつけるとか工夫しないとあれ怖いわ >>556
ピーナッツとかたくさん入ったブラックペッパーとか板みたいなチーズよかったのに。
クリームチーズはまだあるね >>566
リア充やと定義が微妙に違う気がする
っと相撲始まる! 明日は全国共通で
11/14(火) 2:45~3:45
美しき日本の山々 関東「尾瀬、八ヶ岳」
ファンタビジョンとかいう花火ゲームみたいだな(´・ω・`)
>>577
なぜPS2の同時発売であれを買ってしまったのか未だに自分の行動がよくわからない 函館でカールレイモンとかいうお高いソーセージ屋さんに立ち寄ったけど
買えるものがなかったから「カタログもらっていいですか」って
ごまかして店出た
>>573
スワローズファンかよ
マジで真中が詰め腹切らされたタイミングで真中くらいでぶった上司がどっかいった… >>572
筒ポテトチップスはずっと残ってるから根強い需要あんのかなと思ったり >>575
なんかちょっと変な感じするね(´・ω・`) >>570
マルタイなら福岡やけん色々見るんやけどな
アベック見た事ねーわ >>588
なにそこまでうまくないから心配すな
シャウエッセンとかバイエルンよりちょっとおいしい程度であの値段だから >>582
自分はだいぶ時間経って中古で買ったけどわりと難しいよね
ミスったら雨降ってきて花火中止になるのがシュール(´・ω・`) >>591
ダニスタって名前のクッキーはやすくておいしいよ LOVE
おまえら2ちゃんねるもだろ?w
LOVE
>>599
途中までプレイして後はPS2ごとDVDプレイヤーになってしまったんだけど
そういえば雨で中止ってのあったな(´・ω・`)
BGMがやたらオサレだった >>602
グーグル先生、知らないって(´;ω;`)
西友にあるの? >>598
シャウエッセンが十分うますぎる(´・ω・`) >>602
ぐぐってもダビスタしか出てこねえ!(´・ω・`)
ただ覚えておこう >>598
滝沢ハムのマイスタービッセン
おいしいのに取り扱ってる店がない(´・ω・`) >>623
たまにスーパーで売れ残りで半額の時があると買っちゃう >>588
お高い店あるある(´・ω・`)
買う気ですがゆっくり考えますアピールできるしパンフ貰っちゃうよね 2017年11月13日 3時18分ごろ、中東(イラン/イラク国境)でマグニチュード7.2の地震が発生しました。
外8度でチーシャツ、ライトダウンベスト、スウェットパーカー着ていったけど全然寒くなかった
>>615
ダネジタかもしんない。ポルトガルだったかな >>608
最近PSVRと一緒にPS4pro買ったけどブルーレイがついてようつべや尼プラが再生されてゲームしなくても便利だよね >>631
我ながらうまく切り抜けたと思う(´・ω・`) >>624
ダネジタかも。クラッカーもあって水色と白のぱっけーじ >>637
出て来た!
ありがとう!(*´∀`*) >>641
アメリカのNOAAの情報がまだ上がってこなくて、こちらでは、まだよく分かりません。 2017年11月19日(日) 16時00分~18時00分 NHK総合 大相撲九州場所 八日目 ▽ゲスト 内川聖一選手(ソフトバンクホークス)
【ゲスト】内川聖一,【解説】正面(幕内)玉ノ井(元栃東),【アナウンサー】正面(幕内)大坂敏久
>>632
九州スレ以外で初めて見たwww
デカイけど大丈夫かね? 気象庁地震情報
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成29年11月13日3時48分 気象庁発表
きょう13日03時18分ころ地震がありました。
震源地は、中東(北緯34.9度、東経45.8度)で、地震の規模(マグ
ニチュード)は7.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による
。
詳しい震源の位置はイラン/イラク国境です。
情報第1号
>>638
PS3からブルーレイプレイヤー代わりになってた人多かったらしいしな
VRで動画見られたら便利かも >>644
お相撲さんて歌うまい人多いよね(´・ω・`) >>650
わからないことが一番怖いな
>>645
なんか輸入食品がちらちら出てきた
探してみよっと >>649
タイトル分からんが結婚式で歌うっぽい歌やったな >>644
たしか九州ブロック限定だけど楽しいよね >>647
二個でかうとやすいのよ。リーディングディスアビリティーなので小さなカタカナ読んだの今が初めてw >>656
解像度がだめだから2Dの映像鑑賞には向かないよ
360Channelのグラビアアイドルのは良かったけど、一度見たら十分だし、VRも解像度がまだまだ >>654
お晩です。山笠の時には、お世話になってます。。震源地は、この付近になります。
中東や南アジアでよく使われている日干しレンガの建物は、大きな被害を受けたと予想出来ます。
詳しいことは、現地から映像が入って来るまでは、なんとも… ええ・・あそこから負けるのかよ
大関復帰はムリダナー
>>691
いつでもいいので全国で見たい(´・ω・`)
自分が偶然帰省中に見られたときは里山が歌っとった
>>685
視界いっぱいにある、以上のはないんだよね |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
四時 >>679
ディスレクシアでいらっしゃるんですか(´・ω・`)
失礼しました。
さっそく今日買いに行ってみます。
ありがとうございます! >>680
阿武咲がとんぼ歌いよったな
こっちもまぁまぁ上手かったが勢は歌い慣れしとったw 千代丸
>>698
つらいね みづえちゃん(´・ω・`)
寝たきりじゃ女将さんやってる暇もなし >>712
奄美は方言区分では琉球に属するけど、姓は全然ちがうね >>719
うん
なんて言ったらいいやら言葉がみつからん 【悲報】豪風「東京五輪まで現役でいたい」に赤信号【がんばれ、たけちゃん】
>>724
大島北部だからか
正直沖縄より鹿児島のがなんとなく言葉のイントネーションはわかる
姓は歴史上の事情もあるので(´・ω・`) >>710
いや・・・平易な日本語にしますと”老眼”です、(´;ω;`)ブワッ >>689
花火大会もなw
えらいこれは山ん中か? 深夜場所は舞の海の解説が入らないから見やすい(´・ω・`)
>>702
数字上のスペックが上のWindowsのも買ったけど同様だった PCのスペックがいまいちなのとコンテンツ側の限界(平面に360度分のデータを押し込んで部分を拡大してみてるから鑑賞解像度が低くなる)もあるし・・ >>743
しゅーへー何て言ったん?
いやん
旭富士カコイイ >>732
情報ないが 多少意識戻ったのかなあ
頷く とか >>737
人口密集地帯では無さそうですが、マグニチュードが大きいので周辺地域にも被害が出ている可能性があります。
あの辺は、日本の震度で震度3から4でも建物が崩れてしまうので。
来年の隅田川花火大会は、良い天気になりますようにぃ~(-人-)ナムナムアーメンアラーアクバル 若島津で思い出したけど、
シューマッハはどうしてるんだろう…(´・ω・`)
やーさんは
きっせーに相当賭けてたろうに
指詰めだね
>>755
学生相撲出身力士はインテリぶっててハングリーさがないとか(´・ω・`) >>765
泉重千代さんとかか
前に奄美実況民に「高橋さんとか多いよ」と言われ拍子抜け >>756
期待が過剰すぎた
怪我してなきゃ遠藤と大差無さそう >>760
いえいえwほんとはやまやの298ぐらいのベルギーのクッキーがうまいけどにこかうとほぼ半額だし >>768
植物人間か…
デカい植物だ
どうすんだろ 部屋 >>775
それは偏見であって
解説ではないですね…(´・ω・`)
なんか残念。 >>778
うちの集落は平さんばかり(´・ω・`)
田中とか山下とかもいるし
北さん南さん東さん西さんはどれも見たことある >>795
前半で5敗しても後半で全勝するようなイメージw >>793
183センチじゃなかったけ?
後輩の豊山の方がいいぞ
ガタイは >>789
ほほぅ…(´・ω・`)
やまやも行きます。 >>771
突っつけば反応ある とかいうレベルらしい >>814
(´;ω;`)
シューマッハ全然好きじゃないけど
ツラい…。 ウルトラマンAみたいな四股名のほうも期待の新星だから照を心配するほどじゃないよな
>>810
先場所みたいに取れそうな時取るからなぁ >>798
偏見というか、プロ輩出する様な大学の相撲部なんて基本相撲ばっかやってるインテリ感ゼロ集団だろうに
自分もそこ居ててどこでそんな間違った認識が芽生えてしまったのか、っていう >>809
一字姓が多いとは言われるけど程度の問題だよね
沖縄県=旧琉球国(奄美も百何十年かは支配下にあった)が独特すぎるだけ >>819
あまり好きじゃなかったが 皇帝の名にふさわしいのは今いないからねえ >>820
何言ってんのかわかんねと思ったら北斗星司か 安田けんって代表作も曖昧だから何してる人なのかいまいちわからん
>>830
また見たいよね
カラオケうまかったなあ(´・ω・`) >>797
場所前に陥没して工事真っ最中やな
結局また更に工事延期 この新井何とかみたいな犯罪者顔は龍馬似合わんだろ(´・ω・`)
>>823
日馬富士は特に前半の
太めの突進型
はたき込みを得意とする
のに負けるのは計算に織り込み済みっていうか
白鵬は別格として なんで朝鮮人が坂本竜馬の役やる必要があるんだよ糞NHKw
日本人の役者をキャスティングしろや
>>839
琴奨菊とまた対決してほしいわ(´・ω・`) また4時に目が覚めてしまった
みなさまおはよう(´・ω・`)
⊂⊃
( =-ω-) さよならお・・・ 今までありがとにゃん・・・
なんで龍馬を朝鮮人にやらせんだ?
悪意ありすぎだろ
糞だなnhkは
NHKっててめぇらが帰化人の巣窟なもんで
やたら朝鮮人をキャスティングするんだわw
別に合ってるとは思わない上に韓国人が龍馬やんの?おいおい
新井浩文
生年月日 1979年1月18日(38歳)
出生地 日本の旗 日本・青森県弘前市
国籍 韓国
身長 181cm
あれ?すもうやってるところとそうじゃないところがあるのか?(´・ω・`)
>>845
北の富士が稽古見に行こうと思ったら道路が陥没して結局見に行かずにホテルいたから優勝予想は舞の海に任せるとか適当なこと記事にしてたっけ ○____
.|| |
.|| ● |
.|| |
.|| ̄ ̄ ̄ ̄
.||
∧__,,∧||
( `・ω・||
ヽ つ0
し―-J
あんま悲愴感はないように思えたからキセも「いつもの」「俺たちの」に回復してるのかな
>>889
あー倒れた親方の代わりか(´・ω・`) 先ほどのイラン・イラク国境付近の地震に関するニュースですが、欧米が日曜日のためか、ニュースサイトに情報が上がってきません。
>>887
地域によってちょっと時間ずれてるみたい ♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
朝一がみんなのうたかよ!
みんなのうたとか誰も見ねえよむしろチャンネル変える
>>895
心配するようには見えなかった
「俺たちの」キセに…戻ってるなら「ま、あんなもんか」「だってキセだもん」 人工音声に歌わせてたアニソン?を人間に歌わせた感じ
日馬富士は、引退したら、美容整形で皮膚のピーリングをしたら良いと思うのです。
なんか龍馬を韓国人にやらせるなって最近の大河でも聞いた覚えがある
まだ相撲やってるとこあるんだ
うちでは空飛ぶクジラやってる
>>904
うだすぽんは歌と絵両方マジツボやったw >>941
キセと高安に強いもんな
意外にわからないのが琴奨菊 ♪ お相撲さんは今日もたたかう~
∧_∧ ♪ 稽古して ちゃんこ食って おひるねもうんこもするぞ~
( ´Д`) ♪ 髷を結って まわししめて~
( つΘ∩ ♪ お相撲さんは きょうもたたかう~
〉 〉|\ \
(__)| (__)
┴
みなさん、おはやうござひます。
<(`・ω・´)ビシッ(`・ω・´)ゝ
>>933
鶴竜はほぼほぼ引退
稀勢の里は横綱として弱すぎ
日馬富士が居なくなったら白鵬の相手が居なくなるよ
もっと強い大関横綱が上がってくるまで日馬富士にはがんばってもらいたい >>937
突進止めるために仕切り線いっぱいから頭突きで止めてすぐにはたかずさらに押し込んでからのはたき、アレは食う よくもまあこんな顔と頭皮で教育などと言えたものだな
>>956
2ケタ優勝してほしいんだよなあ
確かに白鵬が突出しすぎててキセとの差がありすぎて日馬富士やめたら
「リーグ優勝した力士がクライマックスシリーズで白鵬と1戦するだけで十分」になる恐れ 既存のものでもAIって呼ぶと予算が付くんで、何でもAIと呼んでしまおう計画
みなさん
おやしみなさい・・・
/^ヾo
○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
∥(⌒(´・ω・`n ∥ .∥
/(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
_,.(~ ̄  ̄ ̄~ヘ, | !
(~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.'' }i |
ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿
>>970
遠いですよ。すごく。w
おやすみなさい。 ホワイトカラーって海外ドラマ面白かった(´・ω・`)
坂本龍馬を何人が演じるかなんて別にどうでもいい
よほど変な演出でもされない限り
>>987
あー顔頭に浮かぶけど名前がー
指導係もしてるあの人だろ? 学校生活が無い者には高卒認定やらないって大検認定してる人たちが言ってた
>>993
なんのための大検なのか…(´・ω・`) lud20230116174221ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1510503313/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 139848 放送休止 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131007 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159078 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156026 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131601 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174550 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197950 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200780 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162914 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167034 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 176202 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155357 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141615 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148523 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158611 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158119 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180162 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165284 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226054 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184109 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163978 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155577 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139848 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178125 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198154 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193989 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197325 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167296 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181483 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196968 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224193 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134059 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126502 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133833 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134493 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137742 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134949 放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183680 放送休止(一部地域を除く)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225215 放送休止とかどこいな
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223763 放送休止とかどこイナ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187981 放送休止(一部地域を除く)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187779 放送休止(一部地域を除く)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 218714 年度前半期最後の放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197326 首都圏・大阪・札幌ほか放送休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132080 放送記念日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159308 【悲報】のど自慢休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190589 放送事故
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180013 ぶたコン休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147474 半分青い休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155397 放送事故
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127512 放送禁止!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180009 サラメシ休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142421 放送記念日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143792 放送法4条撤廃
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201119 パインバーグ休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189023 糞立憲民主のせいで列島ニュース休止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197327 放送再開
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172858 放送事故
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221443 放送百年
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137093 NHK放送博物館
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164670 大河初回放送延期
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 209395 さくら(再)11/27~3話ずつ放送だよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186025 再放送まつり
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148367 4K・8K放送
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141184 糞アニメの再放送
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158288 土曜日の再放送
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220731 どこの国の放送局だよw
02:51:33 up 94 days, 3:50, 0 users, load average: 6.01, 6.62, 6.97
in 0.14017701148987 sec
@0.14017701148987@0b7 on 072015
|