岡村真美子と佐藤大介
からの
永久追放前の最後のテレビ出演(2014/12/23)
浦和市民はおとなしいのにレッズサポは過激なのはなぜなんだぜ?
テロ出したくせに地震やらないね、その程度ならなぜテロ出すボケが
巨額債務にあえぐ米自治領プエルトリコは3日、連邦地裁に破産申請を行った。
債務は700億ドル(約7兆8000億円)と、2013年に財政破綻したミシガン州デトロイト市の約4倍に上り、自治体としては米最大の破産手続きとなる。今後、裁判所の管理下で債務整理を進める。
プエルトリコは経済の長期低迷が続き、求職難から米本土への移住が絶えず人口が急減。財政も急速に悪化し、15年8月にデフォルト(債務不履行)を宣言。
すっかりおばさんで、ひよっこの叔父さんにそっくりだな
いい魚焼き器買ったけど結局
鯖 秋刀魚 鮭 くらいしか焼かないわ(´・ω・`)
おまえらも魚ってこの3つくらいだよね
鯖と大量の寄生虫に見える >>1 おつ 焼きサバじゃなくて焼きそばだよヽ(`Д´)ノ >>17
やめたまえ、ミナについては高嶋家の長男並のタブーだぞ(・∀・) 正直焼き鯖はあまりおいしいとは思わないよね・・・
一番おいしい食べ方は棒寿司
>>34
締めより、焼き鯖の押し寿司の方がもっと美味しいよ マナみたいな普通の感じがする美人を嫁さんにしたいわ
一緒に温泉いきたい
湖西線のこの真っ直ぐ感が好き
>>29
まさか、そんなわけ無いでしょ。
あれ、ピンポン鳴った宅急便かな? >>34
バッテラは安いけど棒寿司は高いな(´・ω・`) わかったもう十分だ
言葉はいらない
結婚しよう
佳奈
湖北っぽい芋娘二名
はしぬぽもこんな感じだったのだろうな
>>42
うしが弁が立つなんて熟語を知ってるなんて(´・ω・`) >>65
昔、映像制作の会社でバッテラ持って来いって言ったら寿司のほう買ってきてぶん殴られたやつがいた
という都市伝説を社長からよく聞かされた いまの女の子たちはマナが連ドラクイーンなことは知らないだろうな
乗り継ぎ出来ない
5km歩くとか今回はないのか(´・ω・`)
>>77
(*´σー`)エヘヘ褒められちったよ(´・ω・`) ヒッチコクはドイツ語読みだとやっぱヒッヒコッホになるのかな
>>83
芦田プロはJCだよ。
というか、芦田プロにそっくりなAV女優
姫川ゆうなと最近の芦田プロが見分け
つかなかった。 >>61
おる程度費が通ったら
少し寝かせて高温で揚げる >>90
タレ目だからというワケでもないけどね(´・ω・`) ああああああしがいきてええええええええええええええええええええええええ
>>55
かぶりつきか
自転車板のスレによるとこのGWは湖西線や北陸本線の車窓から自転車で琵琶湖沿いを走る人が多く見えたそうで >>124
地方によってはアブラハヤをウグイっていうね ││││↑はげ
└┴┴┴┘
20:00:00.00
ならNHK全番組打ち切り
┌┬┬┬┐
││││↓チンコ切斷
>>136
俺はカリビアンで知ったw(´・ω・`) ウグイ食べたことない
ウグイが美味いという話も聞かない(´・ω・`)
ウグイってシーバス釣りの邪道やと思ってたが地元の人は鱸より美味しい言うてたな。水のきれいな川
この加藤諒って人はよく出るけど
昔で言うならカケフくんみたいな存在か
>>169
……まじ?
流石にそれはない気がするが… >>162
(*´σー`)エヘヘってAAかな?(´・ω・`) 川魚は小骨が多くて食べにくいのが難点(´・ω・`)
∧_∧
( ´・ω・ ) < ウグイなんか旨いんかな?
(つ旦O
と_)_)
>>20
魚なんか焼かない。ていうか、そもそも料理しない。
魚食うのは西友の刺身が安くなってる時だな鮪か鯛か鰤。 >>177
琵琶湖は県土の6分の1だから(´・ω・`) 少し溜めて「作るわ」の言い方が寛平ちゃんっぽかった
>>199
うむ(´・ω・`)
いやパイパンでもいいw 滋賀県てなんであんな地味なんと思ったけど県民もそれほど気にしてないようで
∧_∧
( ´・ω・ ) < あらいか
(つ旦O
と_)_)
……刺し身っすか
色々と怖いんだけど
まあフナの刺し身とか食ったけど
マナカナはよくみるが、タッチとマエダマエダの双子見なくなったなマクガイヤー兄弟も
>>210
そんな事言うなよ(´・ω・`)親喜んでるぞきっと >>223
言い換えると、なんでしがを地味と感じるの… 滋賀県民ってブルネイみたいに水上生活してるんじゃないんだな
旅番組に出るタレントはなんでも食べれないとダメだね
俺みたいな好き嫌いの激しいのでは出来ない(´・ω・`)
>>247
いや、臭くないよ
ただ俺は川魚食って育ったから、そうじゃない人がどう思うかしらない >>34
西友の寿司(期限切迫値引き商品)はときどきグロい。 ウグイは俺の出身地じゃハヨとかハヤと言われてたけど
食うなんて選択肢は思いもつかなかったな
食ってるという人も聞いたことがない
多分そこの棚にあるカップスープの方がウマいよ(´・ω・`)
>>265
どうかなあ
まだチョロチョロかも(´・ω・`) 酢味噌の味です。海の魚酢味噌で食べるか?(´・ェ・`)
しっかし相変わらず日本人離れした顔しとるの
加藤はん
>>278
川魚は味が弱いから、滋賀県のあっさりした酒のほうが良いね 髪を五分刈りにして眉毛を少し剃ったら濃さが半減しないかな
>>292
釣ってくるかな
でも多摩川にはいないか マナカナって可愛くない?まだ結婚してないなら嫁に貰いたい
>>250
なんか観光に力入れてる感じがない
イメージが固まらないというか全体像が見えないというか >>297
そいえば最近女優のヘアヌードって
聞かなくなったな。 >>260
ご飯(白米)殆ど食べないようなタレントですら旅番組普通に出ているからなぁ なんで小エビは食べられるのにイナゴはだめなんだろう(´・ω・`)
>>298
ウルメの手開きとか酢味噌で食うよ(;・`д・´) >>300
ボラでもきれいな所に住んでたら美味しいんだろ >>314
ちっこいイワシだな…半額でやっと適価だ
ケンタロウ生存確認 >>276
バイク
アブドミナル
チェストプレス
ラットプルダウン
レッグプレス
バイク
サウナ >>241
だから、料理しない俺は出刃包丁とか持ってないから
その状態で買ってきても食えない。 ブラックバスやブルーギルは魚種認定されtれないからなあ
ブラックバスとかブルーギルはないのか(´・ω・`)
>>316
『琵琶湖県』……。
いや色々あるんだけどね。
少なくとも山形、徳島、香川、長野あたりよりはキラッキラ光ってると思うんだけどなあ 滋賀ってけっこう全国区で有名な市があるんだよな
大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、米原市
>>317
宮沢りえから一時的に流行っただけじゃね? >>357
そこまではちょっと・・・ここでは・・・ >>337
バックエクステンションとレッグエクステンションもいれろ >>363
ラーメンズもネタにしてたじゃん、いばーらきーちばしがさがってなんもねえところを
べつに。。 このスレは何?普通に専用スレ以外でも実況していいの?
長野はともかく山梨はまじでおいしいもの無いよね(´・ω・`)
果物はデザートだし・・・
>>325
居酒屋で必ず小エビの唐揚を頼む人は何なんだろうな >>317
宮沢りえさんのうぶげは画期的だったけど、今や
ヘアヌードなんて珍しくも何ともないから話題にも
ならないんじゃね? >>372
あんなん無理だろ
ふくしゃきん鍛えるやつやりたい >>388
手持ち無沙汰も解消でいいじゃん(´・ω・`) >>385
NHK総合実況は基本本スレで実況して専スレはキチガイを隔離する場所だけど >>388
土佐系居酒屋の川エビ?の素揚げはうまかった 台湾から
( ゚Д゚)ウマー
>>384
神社仏閣が京都より多い事もあまり知られてない >>385
NHK板はじめてか?力抜けよ
NHK名物総合スレ(通称:本スレ)は、専スレのないとき・ある時関係なくずーっと実況可能
居心地がよくて常駐する人も多い >>407
ずるずるに溶けた味噌煮込みきしめんみたいなもんだしなぁ(´・ω・`)