◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

クローズアップ現代+「老人ホームが空いている!?」©2ch.net->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1489660298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net2017/03/16(木) 19:31:38.46ID:2ZEHOaM9
施設に入りたくても入れない高齢者が多いなか、実はいま
“老人ホーム”のベッドが空いていることが明らかに。
介護現場で生じている矛盾を検証する。
【ゲスト】淑徳大学教授…結城康博,ジャズシンガー…綾戸智恵,
【キャスター】松村正代

2公共放送名無しさん2017/03/16(木) 19:34:43.72ID:9mYXibrA
>>1
NHK@すと 中條誠子
クローズアップ現代+「老人ホームが空いている!?」©2ch.net->画像>17枚
クローズアップ現代+「老人ホームが空いている!?」©2ch.net->画像>17枚
クローズアップ現代+「老人ホームが空いている!?」©2ch.net->画像>17枚

MX美濃岡洋子
クローズアップ現代+「老人ホームが空いている!?」©2ch.net->画像>17枚
クローズアップ現代+「老人ホームが空いている!?」©2ch.net->画像>17枚

3公共放送名無しさん2017/03/16(木) 21:02:18.41ID:cSXlInyS
【森友疑惑】 を主導してきたフリー記者が、

  元「し.ば.き隊」だとバレて「疑惑」の信用ガタ落ちww
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1489648459/

  関連画像
クローズアップ現代+「老人ホームが空いている!?」©2ch.net->画像>17枚
 
  保守派デモを、恫喝してる動画 (30秒過ぎから)
http://nicoapple.sub.jp/sm21134407

4公共放送名無しさん2017/03/16(木) 21:45:57.70ID:6ZcN6YDk
>>1
そうだよ。

介護度3以上じゃないと入所できない。
国の保険を使わせないためだね。

軽症者は家で治せ、っていう政府の方針。

5公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:00:20.85ID:2ZEHOaM9
あげ

6公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:00:43.02ID:p73xKE4y
また鬱番組か

7公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:01:00.51ID:0ioEOFZt
1つでもって

8すべらない名無し 転載ダメ©2ch.net2017/03/16(木) 22:01:04.43ID:dJLuPEKN
老人ホーム落ちた

9公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:01:05.15ID:nuv27SQ+
::::::::::             ____
      彡´⌒ミ    ||....___ |
      ( ´・ω・)   || └ヾ::::| | 
    ┌/:::::::  l    ||__/._/__ |
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐

10公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:01:08.26ID:ZCSlfqQn
木曜日に鬱特集か

11公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:01:11.28ID:b9hNwwR5
安倍はまたウソついたのか

12公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:01:11.29ID:IsN/kiSV
人がいないんだろ。労働者

13公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:01:35.56ID:JjB7OelI
なるほど…箱ばっかり作ってるわけね

14公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:01:40.65ID:asgX8cbh
高い個室が空いてるだけじゃん

必要なのは多床室

15公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:01:55.10ID:9gxji/8A
税金いくらあっても足らんわ

16公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:00.89ID:NAXh81y7
美しい国やな
金持ちだけが国の金で贅沢三昧の老人ホームに入るってかw

17公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:07.84ID:b9hNwwR5
安倍は箱モノさえできればいいからな
後は放置

18公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:08.83ID:aW4dL+sv
上戸彩が出るときいてきました

19公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:10.45ID:ZdAm89Cd
正代

20公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:14.32ID:0ioEOFZt
>>11
うそつきだな
おまえ

21公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:21.33ID:AJeg4DHN
空いてる

という言い方が、良いのやら悪いのやら

22公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:21.70ID:nSVWc4iT
人が居ないんですよ

23公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:23.90ID:8f49gHfr
入りたいって紹介されたジジイどう見ても要支援じゃん

24公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:25.52ID:UNGwsEn4
介護やってたけど給料安いし扱い悪いからもう働いてやらねーってやついっぱいいるだろ

25公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:28.46ID:2mHIt1u4
正代なんだその耳は

26公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:30.77ID:XGe+D5pZ
公的支援制度が受けられない有料老人ホームは高すぎて入居出来ないでしょ
家賃と食費で年間1000万円程度の支払いが出来る金持ちはそう多くない

27公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:36.13ID:Bj5STXyY
うわあ、早く死にたい

28公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:44.03ID:tlTCdlCZ
耳を見にきました

29公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:48.71ID:Di4Pkz0u
小結正代

30公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:54.38ID:bnW//8EK
左の耳が

31公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:55.43ID:0ioEOFZt
保育園と同じだろう

32公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:57.54ID:AJeg4DHN
みみ

33公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:57.79ID:x++0EPON
96パーセント

34公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:02:58.59ID:p73xKE4y
ようするに貧乏人は死ねということか

35公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:03:01.78ID:4M9C1nBb
箱はあっても介護士がいないから
若いのが先に死にそうになってる

36公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:03:04.64ID:FXLZQlch
  ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   「NHKは俺の政策を叩かずトランプ叩いてればいいんだよボケ」  
     ヽ._):.:.、          ,. ' l

37公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:03:05.18ID:JjB7OelI
>>16
ナマポも優先的にけっこういい施設はいってるで~

38公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:03:15.35ID:Bj5STXyY
空きっていうか
稼働不可だろ

39公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:03:20.18ID:ZCSlfqQn
介護なんかいらんから安楽死施設はよ

40公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:03:35.78ID:0ioEOFZt
ロボットでも入れてくれ

41公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:03:35.89ID:uCTRY1Dv
老人ホームでの落ちた日本氏ね
って言葉は流行らんのかねw

42公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:03:40.49ID:aW4dL+sv
俺が住みたいワンルームだな

43公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:03:48.97ID:Bj5STXyY
>>39
それな

44公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:03:56.07ID:b9hNwwR5
>>36
モミーがクビになったからアンコンできなくなったね

45公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:04:03.57ID:NAXh81y7
>>37
無年金の老人が最後頼るのどこか知らないのかねぇ
そういえば低所得の老人に3万まいたやつもいたな
どこの総理だっけ

46公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:04:05.92ID:asgX8cbh
違うよ
情報操作

みんな多床室待ち

47すべらない名無し 転載ダメ©2ch.net2017/03/16(木) 22:04:21.34ID:dJLuPEKN
ジジイ相手の仕事とか疲れそう

48公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:04:27.37ID:XXuP14jP
>>41
年寄り死ねになる

49公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:04:31.87ID:aW4dL+sv
ションベンウンコの処理がネックなんだろ。スカトロ好き募集すればいいんじゃね?

50公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:04:38.06ID:nSVWc4iT
おまえら介護やれよ

51公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:04:38.37ID:VZEnJnLr
120のうち10空きなら妥当だと思っちゃうけど、きっちり定員まで入れたいんだ

52公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:04:48.54ID:NAXh81y7
保育師不足のときと何も変わらん
学習しないやつらだ

53公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:04:51.89ID:Ry3bjfIA
みんな介護なんかやりたくないんだなあ…かくいう俺もだが

54公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:04:59.52ID:Bj5STXyY
入所者同士でも、いじめとか先輩風とかあるらしいな

人間て、あさましいな

55公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:05:04.27ID:3UC6HT9n
介護・看護・保育は女性に適性があるので主婦などの就労を促していけばいいです。
各家庭で介護・育児・看護するよりも施設でした方が一人当たりに必要な労働力を抑えられるし、家族の介護・育児・看護が原因で離職やノイローゼになる人も抑えられるでしょう。

56公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:05:07.26ID:cGYzMiRW
職員の奪い合いが~って言いながら給与が安いとかもうね

57公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:05:10.61ID:p73xKE4y
ニートを強制的に介護させろよ

58公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:05:14.38ID:nSVWc4iT
要介護3にならないと入れない

59公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:05:14.81ID:hrGa02WK
給料上げれば介護人材も増えるだろうに頑なにお金の話をしないよね

60公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:05:20.40ID:FmsDFm9P
職員の取り合いて言っても給料安いからなあ

61公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:05:22.49ID:XXuP14jP
俺がボケる前にロボット開発してくれよ

62公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:05:24.52ID:0R6GwG0L
要介護1かな

63公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:05:44.98ID:FmsDFm9P
ドライバーや介護は人手が足りないなら給料上げろよ

64公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:05:48.73ID:BpVOCWuM
>>51
ベッド稼働率95%はなきゃ、、利益なんて出ないからね

65公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:05:50.66ID:0ioEOFZt
人不足は、機械化するしかないな

66公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:06:06.91ID:BpVOCWuM
>>63
どこからそのお金が出てくるの?

67公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:06:14.78ID:b9hNwwR5
>>60
介護職員の給料上げるって言って上がったのは数千円だもんな

68公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:06:19.77ID:HxHnnnov
自民党マジでしねよ
日本人の敵だろ

69公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:06:26.17ID:AJeg4DHN
老健へ、どうぞ

70公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:06:35.96ID:XXuP14jP
保育園とまったく同じだな
ポイント制にするのか

71公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:06:41.09ID:p73xKE4y
認知症を要介護3にするか
基準を2以上に変えろよ

72公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:06:42.46ID:WK7LjaFu
うわあ、鬱特集きたー

73公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:06:42.86ID:fxF3VEwM
待機してる間に死んでしまったら本末転倒だな

74公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:06:48.56ID:NAXh81y7
>>65
夢物語はいいから今すぐに解決できる案もってこいよ
スカスカの箱物作ってないでさ

75公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:06:49.60ID:Ex5r9ZM4
火事が怖い

76公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:06:50.21ID:56cAsNPN
グループホームに入れよ

77公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:06:55.89ID:oglCo2SH
紅楼官僚「老人は死ね」

78公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:01.09ID:XGe+D5pZ
今書いて貼りました的な「ガスコンロ使用禁止」だなw

79公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:13.78ID:JjB7OelI
ガスとめちゃえよ
暖房はエアコンで
調理は電子レンジ

80公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:23.16ID:o7DY1b2T
>>72
大丈夫です  もうじき癌になりますから 

81公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:24.94ID:lhw8nfS3
だめだこりゃ

82公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:27.62ID:XXuP14jP
>>63
こういう場合は技能実習生の出番だな

83公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:36.59ID:0R6GwG0L
>>79
オール電化だな

84公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:37.25ID:5yEjK6/D
消費税120%にしないと資金足りない

85公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:47.05ID:u5c867i0
営業にwww そんなに空いてるのかw

86公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:48.32ID:t5N7ceKo
建物だけ建てといて建築関係はさぞ儲かっただろうな

87公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:48.94ID:NAXh81y7
>>82
さんきゅーアッベ

88公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:49.84ID:nSVWc4iT
おまえら痴呆に行けよ

89公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:52.74ID:uCTRY1Dv
>>66
消費税…からちゃんと出してくれれば良いけど。

90公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:57.27ID:ngGH7cZW
秋吉台があるとこやんけ

91公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:58.45ID:F+WHmUWA
独居認知なら入れるだろ、
ケアマネの怠慢

92公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:07:59.51ID:pfWEBmUe
ベッドより棺桶がお似合いだな

93公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:00.06ID:URnuFW+r
ピンコロだった父親と要介護5で地獄の介護だった母親
でも最期の半年は入院だったから母ちゃんにも感謝
今は清々してる
良い意味で

94公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:01.19ID:lhw8nfS3
げんきなら
家にいればいいし

95公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:01.35ID:VZEnJnLr
>>64
あー、ギリギリの採算なんだ

96公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:03.14ID:FmsDFm9P
>>66
とりあえずはナマポの不正受給から回せばいいよ。
医療タダ乗り外人とかもな。まずは外人がターゲットだな。

97公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:05.02ID:ck9/XBj8
介護保険も先食いされてお終い
お金だけ取られてハシゴ外されます

98公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:07.91ID:o7DY1b2T
>>79
食事はドローンで、給食~~~~~~~~~~~~ チュウブでえええええ

99公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:09.71ID:5yEjK6/D
金払えば入れるよ

100公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:21.51ID:gHezwVcV
>>74
人件費の安い国と協定結んで、現地に老人ホームを作る。
そこに日本人の老人を送り込む。とか。

101公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:22.06ID:b9hNwwR5
>>86
安倍の狙いはそれ

102公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:27.36ID:wfTeT5wN
まさに食い物状態

103公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:44.24ID:lhw8nfS3
>>96
たしかにね

104公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:45.00ID:Y3L/BEdZ
カネになる老人じゃないと受け入れないしな

105公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:54.77ID:k2oe9AY1
うちはど田舎の島だが入居三年待ちだぞ

106公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:55.67ID:4YlCl/JL
そうそう、人口が減ってきてる。
飯山市・中野市。

107公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:56.03ID:EwyO2njq
強制収容させる?

108公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:08:57.46ID:FmsDFm9P
>>87
福祉重視の政党にしたら今度は他の所がグラついてくるぞ。

109公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:00.10ID:O4C2bMzZ
高給にすればいいだけ。
国も一番よくわかっている。
わかっていても、やらない。

110公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:02.98ID:0R6GwG0L
掛け持ちで申し込むからな

111公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:03.42ID:8f49gHfr
>>91
介護2なのに包括職員が関わってたからケアマネいないんじゃね

112公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:06.42ID:lhw8nfS3
>>105
(´д`)え

113公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:06.97ID:3tZ4cWek
お役所仕事だねえ

114公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:15.49ID:iLUpfXLJ
96%ならほぼ満室だな50万人は受け入れは不可能。

115公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:21.06ID:R24qJKy3
東京の高齢者を受け入れよう

116公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:21.06ID:3UC6HT9n
>>82
介護・看護・保育は女性に適性があるので主婦や高齢独身女性に従事してもらえば外国人労働者は必要ないです。

117公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:25.05ID:ck9/XBj8
政府はキックバック狙いでしょ

118公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:31.45ID:ngGH7cZW
他所から受け入れたらええやん
ふるさと納税みたいに

119公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:33.40ID:z2Eno77F
>>86
中国みたいだなぁ

120公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:37.23ID:0ioEOFZt
>>74
だから、介護士の負担を減らすために機械化するといっている
ベットや、移動とか

121公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:42.88ID:Wd688YRH
介護士いないとどうしょうもない

122公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:49.68ID:5yEjK6/D
補助金ばらまいたのは民主党政権だよ
無秩序に介護に補助金出してしまった。

123公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:50.56ID:ub3De9ll
こういう仕事こそ公務員にやらせればいいのにな

124公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:09:58.92ID:G5Foi141
答えになってないw

125公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:10:02.55ID:o7DY1b2T
>>101
ほう そんなに嫌いなのかね。誰がお気に入りなのかねえええええ

126公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:10:07.06ID:b9hNwwR5
施設の整備だけwww
塩崎shine

127公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:10:10.45ID:FmsDFm9P
>>100
日本の老人が嫌がりそう。
フィリピンやタイへ老後移住してる老人は後悔してる人多いみたいだぞ。

128公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:10:12.59ID:x++0EPON
何も変わらない
安倍内閣ダメだな
という放送

129公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:10:20.06ID:OpgKxOuv
必要ないならいいじゃない(´・ω・`)4%は余裕分ということにしとけよ

130公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:10:27.55ID:weo2FwtM
介護といったら綾戸智恵だな

131公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:10:36.58ID:AJeg4DHN
>>118
同じ自治体でなければならない、という制約は無い

132公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:10:36.90ID:3UC6HT9n
賃金は事業者の収益よりも労働市場の需給の影響を受けやすいので、介護報酬を上げても労働力余剰な社会では賃金改善されないし、介護報酬を下げても労働力不足な社会では賃金改善されやすいです。
労働力不足な社会では各家庭で介護するよりも施設に預けて賃金労働した方が有利なので、介護士は需要が高まって他職業よりも所得改善されて人手不足が解消されやすいです。
仮に介護事業者の人件費負担が事業継続できない程に重くなれば、政府も介護は社会に必要性が高いとして介護報酬を上げていくでしょう。

133公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:10:41.73ID:R24qJKy3
人口減少社会で建物を増やすな

134公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:10:44.23ID:56cAsNPN
顔と体のバランスがすごいな、おばちゃん

135公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:10:44.79ID:ck9/XBj8
車椅子借りることもなかなか出来ない介護保険

136公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:10:50.80ID:WK7LjaFu
ジャスシンガー?

137公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:10:54.08ID:pss44S3A
何言ってんだよ

138公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:10:56.81ID:0R6GwG0L
>>121
給料が安すぎるんだな

139公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:11:04.52ID:nuv27SQ+
綾戸なんかちょうだい智恵(´・ω・`)

140公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:11:10.36ID:x++0EPON
100パーセントは難しいよ?

141公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:11:13.78ID:o7DY1b2T
>>134
宇宙人やなああああああああああああ

142公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:11:15.49ID:5yEjK6/D
民主党が無計画に補助金制度作ったから
入れたら税金投入で大変になる。

143公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:11:20.83ID:FmsDFm9P
施設は有っていい。
老人ホームよりはいい加減な都市計画の方が無駄。

144公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:11:21.10ID:gHezwVcV
>>127
移住者は金持ちが多いからな。
日本で貧困に苦しむくらいならの人なら需要あるかも。

145公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:11:25.84ID:ZFvgN+o+
うちのホームは人が少ないから10時間勤務が当たり前だよ

146公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:11:27.46ID:sPGFBkOt
この婆はバカだろ

147公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:11:31.80ID:JjB7OelI
いつも介護はこの淑徳の奴な

148公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:11:37.17ID:25paYW/i
保育園の次は介護施設か
日本人もワガママになったな。

149公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:11:41.37ID:gvfWW3vb
老婆のように見える松村

150公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:11:48.08ID:UNGwsEn4
月給5万円で喜んで働く労働者を途上国から入れるしかない

151公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:11:53.88ID:a+ZALiQ1
こういうの気軽にテレビで放送されると忙しくなるからやめて欲しい。大体適当吹く内容だし

152公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:11:59.62ID:ck9/XBj8
介護保険もやめちゃえよ
自分で貯蓄しとけ

153公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:12:03.36ID:AJeg4DHN
山手線「うちは200%を割ることは無い」

154公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:12:06.92ID:b9hNwwR5
>>142
自民党がその制度を変えないのはなぜなのか

155公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:12:14.00ID:FmsDFm9P
老人ホームが余る分にはまだいい。
地方都市で新しい集合住宅をバンバン建設する方が無駄。

156公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:12:20.57ID:5yEjK6/D
介護の給与下げて、利用料下げないと
補助金ジャブジャブが問題なんだよ

157公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:12:32.74ID:JjB7OelI
>>150
キツくて逃げ出すらしいで~

158公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:12:34.63ID:ZFvgN+o+
入院したらすぐに荷物倉庫に入れてショート部屋だよ

159公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:12:38.20ID:G5Foi141
医者不足、看護師不足、介護士不足
日本の福祉は崩壊してるよな

160公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:12:58.55ID:56cAsNPN
介護職のほとんどが糞尿処理だからな

161公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:13:00.13ID:o7DY1b2T
>>155
中国人、インド人が住み着くでええええええええええええ

162公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:13:09.68ID:3tZ4cWek
>>118
それしようとしてるよね都会の爺婆を地方にまわすやつ

163公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:13:13.57ID:FmsDFm9P
ロボット導入とかいつの話だよ

164公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:13:17.49ID:0R6GwG0L
200人待ちとか普通じゃねえの

165公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:13:21.53ID:gHezwVcV
>>150
日本に連れて来たら5万円で雇えないでしょ。
どうやって日本で生活するの。

166公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:13:27.78ID:o7DY1b2T
>>157
みんなもれなく窃盗団になるでええええええええええええええ

167公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:13:28.56ID:5yEjK6/D
介護保険払い忘れたら、本当に地獄みると思う
制度的にみて

168公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:13:43.05ID:2RFFvoSa
うちの親は90歳で老健に入っているが、2割負担でたいへんだー
特養からは全然連絡なし
特養どうなってんだ?

169公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:13:59.78ID:9/qZaQCf
母親が要介護3で特養申し込んでるがデイサービスでとりあえずしのいでいる(´・ω・`)

170公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:03.32ID:eRIOZgvE
正代さんのベッドに空き時間がない問題?

171公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:11.47ID:AJeg4DHN
八日以後3: 一人で歩けない

172公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:12.02ID:o7DY1b2T
>>159
宅配、ITドカンチン、本物ドカンチン 全部不足しておるでええええええええ

173公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:15.45ID:C4p8z8ha
>>159
団塊の世代とか人工の山に丁度さしかかってくるところで
そこら辺バブル状態なんで、そのうち余っちゃう可能性が高い

174公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:16.85ID:PWX7khsO
アホをゲストに呼ぶなよ…

175公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:18.47ID:ZFvgN+o+
>>159
うちは13人新人入って一年で残り3人になったなあ

176公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:18.68ID:FmsDFm9P
人口減もあるところで下げ止まるだろうな。
再上昇するまでにはどのくらい時間がかかるのだろうか。

177公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:30.08ID:Y3L/BEdZ
意外に地方のほうがこれからは強いな
わが県は青だ

178公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:32.40ID:HxHnnnov
自民党本当無能だなあ

179公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:35.40ID:pss44S3A
うさんくせーこのデブ

180公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:36.31ID:5yEjK6/D
消費税どんどんあげれば、老人ホームもタダにできるよ
消費税100%以上にして、高福祉社会にするのか?

181公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:37.83ID:Ex5r9ZM4
大都会岡山があああああ

182公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:39.90ID:uX6dM1fy
それでどうしろって言うの?

もうすぐ死んでしまう人たちのために、これ以上若者の命を磨り潰して奉仕させろっていうの?

183公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:45.62ID:oglCo2SH
>>152
これからも上がるだろ段階が死滅するまでは
それとは別に消費税も上げていって賃上げで景気回復とか言ってるから無理なんだけどw

184公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:45.74ID:Wd688YRH
身体が動く認知症の面倒は辛そう

185公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:49.53ID:Xv8y4D0d
哀川翔みたいな声だな(´・ω・`)

186公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:51.23ID:FmsDFm9P
>>159
人口ベースの問題な気がするわ

187公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:54.29ID:o7DY1b2T
>>168
ええ おぬしは70歳かあああああああああああああ

188公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:56.41ID:ngGH7cZW
北九州とさっきの美祢なんて高速で1~2時間やろ

189公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:58.16ID:F+WHmUWA
>>168
緊急性がないから後回しされてる?

190公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:14:58.81ID:AJeg4DHN
算数のミス

191公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:03.38ID:QXcNB33K
ウンコが空中を飛び交う職場やで~~~~

192公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:04.08ID:56cAsNPN
>>168
2割負担の金持ちは無視やろ

193公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:04.17ID:nuv27SQ+
ハコモノ映像(´・ω・`)

194公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:06.00ID:ck9/XBj8
ソフトよりハードばかりの日本

195公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:09.66ID:6DE3DFhk
昔のオタクみたいな眼鏡

196公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:22.30ID:rp88M8ku
尿漏れババアうぜえ

197公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:26.11ID:uCTRY1Dv
縦割り行政w

198公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:27.00ID:gHezwVcV
>>172
どうでもいいけど、漫画版ミナミの帝王の満田銀次郎みたいな話かたやな。

199公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:27.74ID:Ex5r9ZM4
まんこ

200公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:28.98ID:Y3L/BEdZ
>>168
このブルジョアめ

201公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:31.22ID:o/g8c2qx
高いよな

202公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:33.59ID:Z2zzgVDG
このメガネの人は見るたびに肥えていくなw
前は先生じゃなかったよね?

203公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:33.68ID:0R6GwG0L
ま・・・・

204公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:35.62ID:uX6dM1fy
>>173
団塊ジュニア世代が寿命で死に絶えたら人口ピラミッドが安定する、
それで初めて戦後処理が終わるんだ。

205公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:43.64ID:8vXPxkuJ
東京が一番酷いよな
東京に介護施設がなくて首都圏外の老人ホームに入所させてる
距離が遠いから家族が会いに来なくなる

206公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:47.33ID:Xv8y4D0d
なんだあの緑のビル(´・ω・`)

207公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:48.72ID:weo2FwtM
なんだあの緑の建物は

208公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:57.99ID:3tZ4cWek
ハデなビジホだな

209公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:59.82ID:b9hNwwR5
この辺は縦割りなんだな
税金の無駄 無能官僚の縄張り争い

210公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:15:59.86ID:v2hoBrYx
自治体で施設整備担当しとるが質問ある?
このコメンテーターテキトーすぎて腹立つ

211公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:12.57ID:nuv27SQ+
ハコモノ作って中身は入れず(´・ω・`)

212公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:13.53ID:WK7LjaFu
なんちゅう趣味の悪い外装のビルが

213公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:13.67ID:AJeg4DHN
15www

214公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:18.13ID:9c6beMbt
もったいない

215公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:20.22ID:RYyn31is
このゲストのおばさんのオーバーな顔の傾け方

ちょっと痴呆の人と似てるのが怖いんだけど・・・大丈夫かな・・・

216公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:23.26ID:z2Eno77F
刑務所に入ってる受刑者をヘルパー育成してみるしかないか…

217公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:23.51ID:FmsDFm9P
フランスやロシアみたいに
子供産ませる政策をもっとやってくれ

218公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:29.66ID:u5c867i0
ひどすぎ(´・д・`)

219公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:36.06ID:0R6GwG0L
川崎市高津区か

220公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:39.00ID:uX6dM1fy
>>205
早く死ねってことだよ、言わせんな恥ずかしい。

221公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:42.65ID:Ex5r9ZM4
子供預かればいいじゃない

222公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:44.71ID:Wd688YRH
俺んちは施設とデイ使っていてトータル月17万くらい

223公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:46.52ID:Y3L/BEdZ
高齢者と生活保護者を同居させろよ

224公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:53.06ID:nuv27SQ+
儲かるのは建設業者ばかりなり(´・ω・`)

225公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:16:59.05ID:LyXXaiQm
足りなかったら足りないでギャーギャー騒ぐくせに
ちょうどいい按梅なんてねーよ、これからドンドン年寄り増えるんだから先見の明はあるだろ

226公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:05.78ID:3tZ4cWek
うちの田舎なんて産婦人科1つしかないのに葬儀場8つぐらいあるわ

227公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:08.02ID:oglCo2SH
国交省のあまあま予測と
政治家の、いつものパターンだな

228公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:08.38ID:pSi/OQGd
麻生セメントが儲ければ良いだけの事だからね

229公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:09.63ID:Xv8y4D0d
犬・・・(´・ω・`)

230公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:11.05ID:pss44S3A
わんわんおー

231公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:11.17ID:rGExJ+mO
(U^ω^)わんわんお!

232公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:11.50ID:AJeg4DHN
無茶苦茶w

233公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:11.54ID:FmsDFm9P
>>211
96%埋まってりゃいうほど悪くはない。
今回は埋まってないケースを取り上げるから印象が悪く見えてるだけだろう。

234公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:11.62ID:o7DY1b2T
>>198
そうけ、 生まれてこの方関東以外に住んだこと、あらへんでえええええ

235公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:13.21ID:weo2FwtM
犬さびしそう

236公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:14.53ID:cGYzMiRW
わんこかわえええええええええええええええええええええええええええ

237公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:15.50ID:NAXh81y7
はじめる前から死んでたwwww

238公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:16.70ID:56cAsNPN
鉄筋がダメになるよ

239公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:17.65ID:HxHnnnov
土建屋だけが儲かるのが自民党政治です

240公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:17.83ID:Y3L/BEdZ
いいタイミングで鳴いたなw

241公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:19.15ID:b9hNwwR5
税金大量投入で箱物作って放置
安倍の狙い通り

242公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:21.27ID:iprJES2l
修繕費が集まらないマンションみたいに希望が無いな

243公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:22.92ID:9t9CeFLX
鉄骨?

244公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:23.43ID:u5c867i0
今日のわんこ

245公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:27.01ID:R24qJKy3
少子化対策を後回しにしてきたツケ

246公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:27.72ID:ck9/XBj8
家族が死にそうになって介護しているとそれが当たり前に思われるんだぜ
サービス使わせてくれと言っても「いままで出来ていたんでしょ」と

247公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:30.71ID:gHezwVcV
>>204
団塊自体が戦中の産めや増やせや政策のなごりだからな。

248公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:32.39ID:TRkbcOk7
わんこかわいい

249公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:41.61ID:G5Foi141
>>204
その時まで国が持ちこたえられるのか?

250公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:41.86ID:Xv8y4D0d
(´・ω・`)ファブリーズ?

251公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:44.94ID:gvfWW3vb
複数の省庁って、保育園の厚労省、幼稚園の文科省の保育の懸案と似た構図だ!

252公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:46.18ID:Ex5r9ZM4
太陽光詐欺と同じか

253公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:55.79ID:eeIQctuB
サービス付き住宅ってものすごい料金高いからな

254公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:55.89ID:0ioEOFZt
大東建託とか

255公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:56.48ID:FmsDFm9P
4%の埋まってない所の特集だからな。
96%は埋まってるんだろ。

256公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:58.74ID:tDJwL5CJ
ファブリーズ契約?

257公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:17:59.17ID:0R6GwG0L
入居費2000万とかふざけてるよな

258公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:00.00ID:t5N7ceKo
>>204
結局、何十年か過ぎればこの手の人手不足が解決しちゃうから
なんも対策とらないんだろうなぁ・・・

259公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:06.57ID:NAXh81y7
>>233
なら増税しても文句言うなよ
今や社会保障は国も地方も財政圧迫してて死活問題

260公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:14.19ID:pSi/OQGd
国の補助金が流れ込んでる詐欺なんだから業が深いわ

261公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:15.36ID:cGYzMiRW
>>243
今の鉄筋だよね

262公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:16.42ID:XGe+D5pZ
うちの近所は老人ホームが潰れて外国人留学生向けグループホームになって
いつの間にかオーバーステイ労働者の根城化してるんだよなぁw

263公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:18.17ID:Auvn6AIG
仕事ってなんだろうなw

264公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:19.42ID:3tZ4cWek
胡散臭いな

265公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:25.66ID:HxHnnnov
安倍政治らしいな

266公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:26.78ID:o/g8c2qx
介護じゃなくて建築や不動産の話か

267公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:41.56ID:ngGH7cZW
老人ホーム「ソイレント・グリーン」

268公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:43.99ID:Y3L/BEdZ
民主党時代の負の遺産なんだよなあ

269公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:45.97ID:o/g8c2qx
もうかると思った結果ww

270公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:48.34ID:K6bX3SIJ
まーたコンサルか

271公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:50.29ID:uX6dM1fy
>>249
あと50年かからないよ、なんとかなる。

272公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:51.27ID:2j5zpRe2
無計画に作らせたらあかんやろ国は

273公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:54.88ID:Y2XVGszF
ただの馬鹿やん

274公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:57.54ID:b9hNwwR5
大東建託のアパートと同じじゃねえかww

275公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:57.54ID:EylPz7Sh
コンサルトってのはホントに捕まる前の詐欺師だな

276公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:58.34ID:o/g8c2qx
田畑にしろよ

277公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:58.71ID:G5Foi141
世の中楽して儲かるなんて事はありません

278公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:58.91ID:u5c867i0
自業自得だろ

279公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:18:59.22ID:a+ZALiQ1
>>257
それは有料でしょ
サービス付きにそんな高いところないよ

280公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:00.15ID:sPGFBkOt
建託商法は建設自体が目的だから

281公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:02.70ID:AJeg4DHN
猫まっしぐら

282公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:03.03ID:HxHnnnov
アホだろ

283公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:03.29ID:Ex5r9ZM4
200万ってすごい額だな

284公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:03.39ID:weo2FwtM
4億って

285公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:03.81ID:pSi/OQGd
維持できないなら土地を処分しなさい

286公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:04.50ID:QckJhB+q
コンサルタントなんてまず無能だから

287公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:04.88ID:EwyO2njq
アパート建てるよりマシ

288公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:05.23ID:onzs9KTU
うさんくせーw

289公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:05.74ID:Wd688YRH
うわあ

290公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:09.33ID:FmsDFm9P
>>259
予算をどう回してやり繰りしたい所ではある

291すべらない名無し 転載ダメ©2ch.net2017/03/16(木) 22:19:09.70ID:dJLuPEKN
ざまああああああああああああああああああああああ

292公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:10.11ID:Xma/Dln3
ざまぁw

293公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:12.10ID:3tZ4cWek
4億www

294公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:12.37ID:o/g8c2qx
銀行怖い

295公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:12.92ID:9gENKJXr
ただの騙され投資の話になってしまった

296公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:14.84ID:uCTRY1Dv
>>247
団塊は戦後だぞ。
復員して奥さんとチュッチュして生まれた世代だw

297公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:16.08ID:RYyn31is
借りてやるなよ・・・

298公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:17.89ID:sAMFLYiL
相変わらずハコモノ行政で建築屋だけが儲かるのか

299公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:18.73ID:nuv27SQ+
(ノ∀`)アチャー

300公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:19.10ID:LBZcKU85
グループホームはいつも満員なのにな

301公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:21.30ID:ZCEeFA9n
儲けたかっただけだろwwwwwwwwwwww

302公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:23.00ID:u5c867i0
Times24にすれば良かったのに

303公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:23.17ID:weo2FwtM
>>274
これ思い出すわなあ

304公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:28.00ID:ck9/XBj8
よくお金借りれたな

305公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:28.96ID:NAXh81y7
住宅バブルに近いものだなこれは・・・
まあ投資先ないからこういうとこに流れるよね
サブプライムもそうだった

306公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:29.16ID:3bb5Kc0e
ほんとサ高住建てすぎ
周りにアホほどあるわ

307公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:30.79ID:EwyO2njq
何も考えてない時点で騙されたも糞もない

308公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:32.79ID:20yZXo54
金に目がくらんだからだろw

309公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:34.64ID:cGYzMiRW
アホ
メリットしか耳に入らない奴はやめた方がいい

310公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:35.18ID:uX6dM1fy
もうすぐ死んでいく人間にこれ以上カネは使えないんだよ、それくらいなら児童福祉に回せや。

311公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:37.63ID:R24qJKy3
地方にバンバン建ってるアパートも地権者の節税対策なんだよな

312公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:38.14ID:0ioEOFZt
民泊につかえないかなw

313公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:38.55ID:BcJJlAt5
ケツ

314公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:41.70ID:pSi/OQGd
人のために役に立つとか言い訳にしか聞こえないわ

315公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:41.95ID:2H2B/UTl
特養って公務員じゃないの???
こんなの金儲けの施設やん 絶対倒産するの確実やん。 こんな利益追求の施設なんて サービスなんて醜いだろうし

316公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:42.47ID:Auvn6AIG
成功してる奴もいるんだろうなぁ
家賃収入ですわ

317公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:43.89ID:o7DY1b2T
>>268
ほんとろくなことしかしない連中やったなああああああああ

318公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:47.18ID:Xma/Dln3
ぶくぶく太ってんな

319公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:47.76ID:eeIQctuB
高くて入れん

320公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:50.06ID:HxHnnnov
駐車場にするのが一番無難じゃね

321公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:50.08ID:RcA7Vcsr
>>302
田舎で作ってもな

322公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:19:57.47ID:FmsDFm9P
>>280
人口減が見込まれてるのにバンバン建てるのがわからん

323公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:20:01.07ID:C4p8z8ha
>>265
民主時代の政策やで

324公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:20:10.62ID:EA9kzwkT
厚生労働行政は闇だらけ

325公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:20:11.64ID:3tZ4cWek
どうみても胡散臭い

326すべらない名無し 転載ダメ©2ch.net2017/03/16(木) 22:20:17.97ID:dJLuPEKN
土地持ってても有効活用できなけりゃ固定資産税がかかるだけ

327公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:20:19.85ID:fN5b1939
何が他人のためだよw

328公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:20:20.86ID:Xma/Dln3
美味しい思いして金ためてるんだろうな

329公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:20:30.41ID:RcA7Vcsr
無能そうな社長

330公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:20:37.84ID:eeIQctuB
特養は公務員じゃないよ

331公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:20:38.17ID:b9hNwwR5
>>323
自民は制度変更しないんだよね

332公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:20:42.77ID:onzs9KTU
ずいぶん他人事だなw

333公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:20:45.47ID:u5c867i0
バブルの教訓が生きてないな

334公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:20:49.53ID:LPNqB/V1
横暴なソーラー開発は、開発残土扱いの真砂土採掘、転売錬金もあるらしい。
真砂土自体を資源として掘削するとなると制限で出来ない、で、ソーラー開発での
残土ですよ、と掘り出す寸法、悪知恵はんぱないねぇー

335公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:20:50.12ID:ck9/XBj8
今ならお得
補助金給付

こんなのはみんなインチキ
足が出る

336公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:20:57.16ID:HxHnnnov
>>323
なんで自民は変えないの?

337公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:20:58.30ID:Xma/Dln3
金をむしり取る能力にたけた社長

338公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:02.46ID:3tZ4cWek
役所感覚で経営した結果

339公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:03.47ID:Y3L/BEdZ
>>317
あと太陽光なw
この2つはアホだと思った
筋の悪い連中を勢いづかせただけ

340公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:07.59ID:AJeg4DHN
【空室】

341公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:08.21ID:FmsDFm9P
高齢者住宅だけじゃないな。空室問題は。

342公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:08.21ID:C4p8z8ha
やっぱ、ごーるどらっしゅじゃ、
金鉱を自分で掘るよりも、つるはし売るに限るんだな

343公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:11.36ID:oglCo2SH
>>320
相続税対策で家
たてまくってるよw

344公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:14.11ID:8f49gHfr
ラブホにして子供作らせろ

345公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:22.05ID:Auvn6AIG
古いけど味のある家だなぁ

346公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:25.15ID:iprJES2l
安売り競争になったのか

347公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:25.36ID:+zqfYWfP
なんでこういう奴らって基本全部他人のせいなんだろう。
「騙された」って言うけど自分が悪いんだろ。

348公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:29.80ID:EwyO2njq
91まで生きたんだから

349公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:30.76ID:NAXh81y7
>>333
みんな気が付かないからバブルになってはじけるんだ
こんなのだまされるやつが悪いと思ってるやつが大体やらかす

350公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:33.83ID:K6bX3SIJ
仏壇デカ

351公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:34.03ID:4q3xXwYz
責任逃れはみっともないね

352公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:38.63ID:20yZXo54
土地持ちに大東建設だかレオパレスが建てさせるのと一緒だな

353公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:45.04ID:Xv8y4D0d
いや91という年齢だろ(´・ω・`)

354公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:50.61ID:HxHnnnov
たかそうな仏壇

355公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:53.80ID:uX6dM1fy
>>331
政策の継続性ってのがあってな、そうコロコロ変えるわけにはいかんのだ。

ちなみに今話題の南スーダンな、ロクな審議をしないで派遣したのは民主党だ。

356公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:21:55.25ID:RcA7Vcsr
墓もないんか

357公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:22:04.30ID:0R6GwG0L
まあ91ならしかたない

358公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:22:11.45ID:LPNqB/V1
老後は、衣食住が安定、規則正しい生活管理&保障の刑務所生活でいいや、もっと刑務所作れ

359公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:22:12.85ID:3AS2uoLF
ひでええええ
国じゃなく
業者のやり方
こいつら計画倒産だよ

360公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:22:13.71ID:FXLZQlch
  ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   「NHKがこんなのやったら俺の支持率下がっちゃうだろボケ!トランプ叩いてればいいんだよ」  
     ヽ._):.:.、          ,. ' l

361公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:22:17.80ID:pss44S3A
環境の変化ねぇ…

362公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:22:49.25ID:EA9kzwkT
>>323
厚生労働大臣の塩崎のおひざ元の松山市がサ高住登録で市町村別全国一だったりしたことがありましたが

363公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:22:58.13ID:u5c867i0
>>342
ジョン万次郎は帰国費用捻出に自分で砂金取りしてたな

364公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:22:58.96ID:LBZcKU85
ほっとけよ
マンインのところもいっばいあるわ

365公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:01.78ID:FmsDFm9P
>>343
相続税対策で家建てても
入居者のパイ自体が減ってるからそのうち気付くだろうな。

366公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:03.72ID:b9hNwwR5
>>355
旨みがあるから変えないだけ

367公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:05.68ID:Ex5r9ZM4
正代直々に取材とか

368公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:07.01ID:C4p8z8ha
>>335
IDをちぇっく…
アカン人っぽい

369公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:10.43ID:8vXPxkuJ
最近ひそかに胡散臭いと思っているのは「サニーライフ」
あんなに急成長して職員集まってのか疑ってる

370公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:10.55ID:G5Foi141
建ててんだから文句言うなってかw

371公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:10.78ID:sPGFBkOt
入居費1000万、月15万
親二人なら倍
サービス付老人ホームになんか入れる訳が無い

372公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:12.46ID:LPNqB/V1
>>355
帰ってきたのをまた自公政権が派遣したんじゃねえの?

373公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:13.22ID:eeIQctuB
無能そうw

374公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:13.80ID:pSi/OQGd
この島は全てがトンキン幻想で右倣えさせられるからね

375公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:15.40ID:Auvn6AIG
足りないよりましって
2年まちっていってたやん

376公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:18.28ID:NAXh81y7
>>360
安倍ちゃんトランプに成長戦略の矢を折られたでしょ・・・・

377公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:20.36ID:0R6GwG0L
地方は土地が安いからな

378公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:20.51ID:K6bX3SIJ
お出かけ正代

379公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:22.08ID:NppkihCJ
NHKは異動シーズンだから官公庁直接取材が多いのかね

380公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:25.24ID:cGYzMiRW
税金の無駄遣い
さすが役所仕事

381公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:27.86ID:3AS2uoLF
国交省の問題じゃねえだろw

382公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:34.09ID:9gENKJXr
市町村の見通しが甘いのです!!

383公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:34.23ID:3bb5Kc0e
責任逃れが酷いぞ

384公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:34.98ID:x++0EPON
>>361
環境の変化は大いに影響あるよ
でも、家に帰ったなら、馴染みの場所だし、
良さそうだけどね
知らない場所にいってなら、まだしも

385公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:35.99ID:F+WHmUWA
併設デイで儲けるスキームだから。

386公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:49.44ID:aW4dL+sv
綾戸智絵の姿勢w

387公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:50.23ID:EwyO2njq
一寸前までは人が余ってたからな
派遣切りとか契約社員とか流行ってたし

388公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:23:54.12ID:G5Foi141
さすがお役所
責任取るつもりは微塵もない

389公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:01.64ID:ck9/XBj8
>>368
そうかアカンか

390公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:05.11ID:Wd688YRH
関係ないが消防法の改正で前に入居していた施設が利用できなくなったわ
何処かでホームの火災があった1年後くらい

391公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:06.15ID:20yZXo54
市町村ごとの問題のような気もするが

392公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:08.39ID:+aK6A3+u
スプリンクラーとかいらんねんな
誰もそこまで望んでないやろ

393公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:10.06ID:BcJJlAt5
ハード面充実させても片手落ちだろ

394公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:10.39ID:Xv8y4D0d
哀川翔のモノマネうまそう(´・ω・`)

395公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:17.65ID:eeIQctuB
うちの祖母が特養に入れて月10万円

396公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:20.63ID:MrAC7hr7
左の特養は3万円なの?
右は15万で何で?

397公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:20.91ID:RcA7Vcsr
医療法人や社会福祉法人以外の経営する施設は信用してない

398公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:23.95ID:gvfWW3vb
>>358 TBSの報道特集で刑務所が介護施設のようになっているってやっていたな。

399公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:29.43ID:qI7QsE4y
大阪弁下品すぎる

400公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:33.26ID:BpVOCWuM
>>361
年をとると、環境の変化に弱くなる
カーテンの色を変えただけ、ベッドを変えただけで
不穏状態になっちゃう

401公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:45.40ID:9c6beMbt
何を言いたいのか

402公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:47.16ID:HxHnnnov
なんやこいつ

403公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:48.40ID:nSVWc4iT
ババア

404公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:51.39ID:weo2FwtM
丸投げww

405公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:55.44ID:F+WHmUWA
ゲスト二人酷いな

406公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:55.73ID:AFzEoY1l
綾戸さんは出さないほうがよかったのでは

407公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:58.15ID:o/g8c2qx
中身なかった

408公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:24:58.49ID:sPGFBkOt
この婆を何で呼んだ
ムカつく

409公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:01.30ID:Xv8y4D0d
なんや(´・ω・`)

410公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:02.11ID:pSi/OQGd
そもそも月14万もその他の生活費なしで払えるのがどれだけいるやらだろ

411公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:03.15ID:Cjs5mUhL
>>395
それは激安だな

412公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:04.32ID:Y3L/BEdZ
生か

413公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:06.16ID:OsPO+qD1
このジャズの人の話し方苦手

414公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:07.11ID:EylPz7Sh
なんや

415公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:07.40ID:9gENKJXr
なんだこの終わり方w

416公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:07.45ID:UerhIdWn
なんやて!?

417公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:07.78ID:aW4dL+sv
もう曲鳴ってますよw

418公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:08.90ID:oglCo2SH
オタワ

419公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:09.33ID:eeIQctuB
なんやwww

420公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:09.34ID:XXuP14jP
BBAうぜえw

421公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:10.45ID:MMaVuoMq
なんか草

422公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:10.70ID:8vXPxkuJ
最近は需要が増えて介護認定高レベルじゃないと入れないから大変だよな

423公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:10.73ID:ck9/XBj8
gdgd

424公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:11.79ID:NAXh81y7
>>396
サービスつき高齢者住宅って書いてあんだろ
ようは所得の高い人向け

425公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:11.94ID:RcA7Vcsr
アイリメンバー

426公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:13.00ID:b9hNwwR5
もう終了なのか

427公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:13.07ID:Auvn6AIG
このババア万博いきだろこれ

428公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:14.33ID:u5c867i0
スタジオ不要論

429公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:18.59ID:pF4OOP0V
なにこれwwwwwwwwww

430公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:18.66ID:Ex5r9ZM4
半月先とか

431公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:18.94ID:PWX7khsO
綾戸ボケてんの?

432公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:20.30ID:oIaroLb1
話題のヤマト

433公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:22.73ID:C4p8z8ha
>>389
ごめん、まちがえた
>>355さんへのレスでした
が、仰ることはその通りだと思いますわ

434公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:24.17ID:G5Foi141
>>396
相部屋は安いよ
今は個室しか作らなくなってるけど

435公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:25.37ID:Wd688YRH
なんだこの終わり方

436公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:27.00ID:pss44S3A
なんやなんや(´・ω・ `)

437公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:27.87ID:fN5b1939
クッソわろた

438公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:30.56ID:oglCo2SH
ヤマトかよ
日通はどうした

439公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:31.74ID:oPp38KSr
こいつみたいな奴が、関西のイメージを悪くしてるんだよ
やめてくれ

440公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:32.67ID:Bj5STXyY
クロ現
今年度終わりかよ

441公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:34.24ID:9/qZaQCf
ゲストいらんかったんや

442公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:35.58ID:QXcNB33K
おっぱいを揉んでもらいたさそうな綾戸。

443公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:40.17ID:ZCEeFA9n
ミュシャか

444公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:42.38ID:RYyn31is
陸上部で足やっちゃってリハビリ病院に数か月入った時の部屋そっくりだった・・・

445公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:43.16ID:0R6GwG0L
ミュシャか

446公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:43.33ID:ep/sO+Sb
そんな終わりっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwww

447公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:25:44.57ID:QckJhB+q
>>408
母親の介護を経験しているからな

448公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:26:01.15ID:ZimT6K+I
なんや!(この番組!こんなちょん切れで!!!)

て、ほんとだよ・・・

449公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:26:07.21ID:MMaVuoMq
終わりのとこだけもう一回見たい

450公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:26:08.44ID:C4p8z8ha
ミュシャしやがって…

451公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:26:10.55ID:9e49VQ2O
俺この大阪のババァ、ほんと嫌いなんだけど

こういう利用者の家族いるんだよな
物事が理解できないバカ

452公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:26:12.38ID:3tZ4cWek
時間足りなさすぎだろこんな絵画番組こそEテレでやれよ

453公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:26:14.00ID:aW4dL+sv
クロ現て生でやる必要あるの?

454公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:26:17.55ID:0R6GwG0L
アニメっぽいんだよね

455公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:26:37.38ID:Auvn6AIG
小倉ゆずでシコってねよっと

456公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:26:49.99ID:ZCEeFA9n
※自分の作風に飽きたからだろ

457公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:27:06.43ID:a+ZALiQ1
特養3万、サ付15万のパネルは悪意に溢れてる

458公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:27:20.70ID:C4p8z8ha
>>454
元々、広告用に描いた絵でこの画風になったらしいです

459公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:27:25.40ID:z2Eno77F
>>428
来月からのリニューアルはゲスト無しかもなぁ

460公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:28:09.10ID:G5Foi141
>>453
あんまり無いよね
フレッシュなネタをやりたいんだろうけど
その日じゃなきゃってネタはほとんどないし

461公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:28:27.13ID:8f49gHfr
クロ現の不安煽ってはいさよなら草生える

462公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:29:10.61ID:F+WHmUWA
特養、3以上だと活気無くなった。
1,2もいたほうがいいと思うけどなあ

463公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:29:46.24ID:qfcnFFaX
国規模では無理
もっと小さい単位で管理しないと
つまり、都道府県や政令指定都市とかで必要な数を把握しそれに合わせてやるべき
なんでもかんでも国ってのは無理です。
地域ごとでニーズとか違いすぎるし
国はそのサポート程度くらいが限界だよ

464公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:30:03.45ID:0R6GwG0L
ミュシャってパリにいたんじゃないのか

465公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:31:10.88ID:pss44S3A
多部ちゃんこんな可愛かったけ

466公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:32:37.66ID:raE34K1D
待機者52万人は嘘
ほんとは6万人とか7万人程度

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFS17048_Y3A910C1MM0000/
「真に入所が必要な人は1割強」と厚労省はみている。

467公共放送名無しさん2017/03/16(木) 22:37:06.96ID:eeIQctuB
>>462
動けない人ばかりで暗いよね

rm
lud20170507010634
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1489660298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「クローズアップ現代+「老人ホームが空いている!?」©2ch.net->画像>17枚 」を見た人も見ています:
クローズアップ現代+「外出自粛で“ゲーム依存”は大丈夫?▽適切な向き合い方は」
クローズアップ現代+「夫婦げんかで子どもの脳が危ない!?」
クローズアップ現代+「若者もシニアも破産急増!?銀行カードローン」
クローズアップ現代+「想定外!?“君の名は。”メガヒットの謎」★5
クローズアップ現代+「認知症でしばられる!?急増・病院での身体拘束」
クローズアップ現代+「注目のちょこっと電流 理想の肉体と頭脳になる!?」
クローズアップ現代+「想定外!?“君の名は。”メガヒットの謎」★2
クローズアップ現代+「精子老化の新事実 男にもタイムリミットが!?」★2
クローズアップ現代+「韓国から世界デビュー!?スター☆新時代」☆1
クローズアップ現代+「ネット広告の闇を追跡▽あなたも知らぬ間に不正に加担!?」★2
クローズアップ現代+「残業減らして業績もアップ!?働き方改革・企業の打開策は」
クローズアップ現代+「グローバル企業にも負けない!? 世界で注目の働き方」
クローズアップ現代+「中国化するアフリカ!?軍事に文化…欧米しのぐ存在感なぜ」
クローズアップ現代+「ダルい眠い会社行きたくないあなたは…五月病いま何が!?」
クローズアップ現代+「生活苦で病院を我慢!?広がる“メディカル・プア”とは」
クローズアップ現代+「台風 異変迫る脅威」
クローズアップ現代+「失われたブタを追って」
クローズアップ現代+「二刀流 大リーグへ 大谷翔平の挑戦」
クローズアップ現代+「追跡 森友学園問題」★1
クローズアップ現代+「障害者と恋とセックスと」★2
クローズアップ現代+「密着・医療最前線 “第2波”の苦闘」
クローズアップ現代+「奨学金破産の衝撃(2)中退続出の危機」★3
クローズアップ現代+「追跡!ネット通販 やらせレビュー」
クローズアップ現代+「多発する 記録的大雨 新たなリスク」
クローズアップ現代+「アラフォー・クライシス」 ★3
クローズアップ現代+「twitter CEOが語るのつぶやきの光と影」★2
クローズアップ現代+「一汁一菜に1分料理動画!食卓簡単進化論」
クローズアップ現代+「爺だってセックス」言えない 性の悩み★2
クローズアップ現代+「私はAV出演を強要された 普通の子が狙われる」★1
クローズアップ現代+「大谷翔平二刀流の舞台裏!活躍の裏に緻密な改革」
クローズアップ現代+「アラフォー・クライシス」 ★2
クローズアップ現代+「追跡!ネット通販 やらせレビュー」 ★3
クローズアップ現代+「トラブル続出 自立支援ビジネス」★2
クローズアップ現代+「マラソンで再び世界へ~青学大・原監督の挑戦~」
クローズアップ現代+「広がる 偽造薬 リスク あなたの薬は大丈夫?」
クローズアップ現代+「相次ぐ墓トラブル 死の準備の落とし穴」
クローズアップ現代+「松山英樹・独自映像がとらえた知られざる舞台裏」
クローズアップ現代+「スケートと人生と 浅田真央 初めて語る思い」
クローズアップ現代+「私はAV出演を強要された 普通の子が狙われる」★4
クローズアップ現代+「安全なのに売れない~福島風評被害はいま~」
クローズアップ現代+「徹底討論!それでも必要?一般病院の“身体拘束”」
クローズアップ現代+「新型コロナ 元感染者たちの告白」 Part2
クローズアップ現代+「急増中!ネット・ワーカーの実態に迫る」★1
クローズアップ現代+「五輪・医療体制の整備は?組織委責任者が生出演」
クローズアップ現代+「“わたしは売られた”・司法取引の当事者が語る」
クローズアップ現代+「“スマホ脳過労”大人も子どもも記憶力や意欲が低下?」
クローズアップ現代+「最多連勝記録に挑む 進化する14歳棋士・藤井聡太」
クローズアップ現代+「新型コロナ ビッグデータで感染拡大を防げ」
クローズアップ現代+「コロナ禍の五輪に政治は…▽どうなる観客の扱い」
クローズアップ現代+「横綱の品格その果てに~日馬富士暴行問題~」
クローズアップ現代+「あなたの資産をどう守る?不安な超低金利時代の処方箋」
クローズアップ現代+「AIに負けない電話術とは?“もしもし革命”進行中」
クローズアップ現代+「消費される若者たち~格差社会の新たな現実~」★1
クローズアップ現代+「原発事故英雄たちはいま 被ばく調査拒否の実態」
クローズアップ現代+「豊洲か?築地か?小池都政・判断の行方は」
クローズアップ現代+「藤井聡太 最強への道 史上最年少“四冠”なるか」
クローズアップ現代+「ネットリンチの恐怖 突然あなたも被害者に」★3
クローズアップ現代+「“新人”看護師の奮闘・コロナ禍の逆境に挑む覚悟」
クローズアップ現代+「密着!コンビニ店主の24時 休日も利益もわずか?」
クローズアップ現代+「ゴルゴ13は終わらない▽さいとう・たかをさんの“遺言”」
クローズアップ現代+「詳報!ゴーン元会長緻密な計画・今後は?富裕層優遇の裏で」
クローズアップ現代+「カメラが捉えた土石流の脅威・熱海の現場から生報告」
クローズアップ現代+「“改名”100人 私が名前を変えたワケ」 ★3
クローズアップ現代+「新作戦で連覇をつかめ~密着!パシュート大革命~」
クローズアップ現代+「AIが人類を滅ぼす!天才ホーキングの遺言秘蔵映像が続々」
クローズアップ現代+「受刑者逃走いま何が?塀のない刑務所の実態▽なぜ逃走を?」
01:55:25 up 86 days, 2:54, 0 users, load average: 7.94, 9.07, 9.68

in 2.0487239360809 sec @2.0487239360809@0b7 on 071214