◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1484220054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 20:20:54.02ID:o3+ImOF+
異例のヒットを続けているアニメ映画「この世界の片隅に」。制作にあたって7千人の人々から、クラウドファンディングを通じ資金が寄せられた。映画に込められた思いとは。
2公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 20:45:19.88ID:lQuNQY2V
良い朝ドラという感じの映画。
3公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 20:46:48.91ID:S7CsYQA8
のんヲタのステマ映画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 20:52:54.29ID:tbWYEtlE
第38回ヨコハマ映画祭 日本映画ベスト10
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/38-2016/38_2016_best10.html
第 1位 「この世界の片隅に」 片渕須直
第 2位 「湯を沸かすほどの熱い愛」 中野量太
第 3位 「ディストラクション・ベイビーズ」 真利子哲也
第 4位 「シン・ゴジラ」 庵野秀明
第 5位 「永い言い訳」 西川美和
第 6位 「淵に立つ」 深田晃司
第 7位 「怒り」 李相日
第 8位 「聖の青春」 森義孝
第 9位 「葛城事件」 赤堀雅秋
第10位 「君の名は。」 新海誠
5公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 20:53:17.57ID:tbWYEtlE
第71回毎日映画コンクール:心に迫る一本 日本映画大賞・日本映画優秀賞候補作 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161216/dde/010/200/040000c

 「第71回毎日映画コンクール」の候補作・者が出そろった。日本映画大賞、日本映画優秀賞の候補作は「怒り」「この世界の片隅に」「シン・ゴジラ」「淵(ふち)に立つ」「64 ロクヨン」の5作品。
6公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 20:53:32.36ID:tbWYEtlE
映画館で出口調査を実施。2016年映画満足度ランキング1位は『この世界の片隅に』(ぴあ映画生活) - Yahoo!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-00000004-piaeiga-movi
『この世界の片隅に』 (C)こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会拡大写真
「ぴあ」調査によるぴあ映画初日満足度ランキングの2016年の年間ランキングの集計が行われ、片渕須直監督の『この世界の片隅に』が今年、最も満足度の高い作品に決定した。
新海誠監督の大ヒット作『君の名は。』が2位に、ディズニー・アニメーション・スタジオが手がけた『ズートピア』が3位に入った。
7公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 20:55:24.32ID:lQuNQY2V
上映してた映画館が少ないとか上映時間帯がきびしいとか。
でも良く出来てたよ。
8公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:08:50.19ID:/846/S/0
能年玲奈しか認めない
元の事務所は認めない
9公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:14:44.48ID:NiMu7Uq7
【映画】『この世界の片隅に』 日本の侵略と加害責任を描かず、ヒロインを被害者として描くのはおかしいと韓国から批判★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483302287/

【スクリーン雑記帖】 「この世界の片隅に」をめぐる“国旗”論争~片渕監督「あれは朝鮮の独立旗でそもそも原作にある」[11/26]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480249939/
10公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:20:14.50ID:X13wTCQz
能年出るのか
見てみるか
11公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:42:22.51ID:hGGyFOG2
番組予告では出てきてたよ
12公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:42:59.50ID:YhO7RJ3S
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
13公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:43:29.47ID:hGGyFOG2
>>12
グロ
14公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:43:29.59ID:Td7fNgto
能年ちゃんも、再び注目されるようになって何より。
15公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:50:19.58ID:r7ZG3yEf
映画館で後ろの席の2人が「これ、クラウドファンディングでお金集めて作ったの凄いねー」とか言ってた
トンチンカン
16公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:53:39.36ID:lER4F9Aq
このアニメって原爆投下直前の市民の生活を描いてんの?
17公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:53:46.10ID:lQuNQY2V
>>15
スタッフロールの最後にお金出した人の名前ながれてたけど
漫画家とかちらほらいたよ
18公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:54:23.60ID:lQuNQY2V
>>16
呉空襲前というほうが正確かな。原爆全く関係ないわけじゃないけど。
19公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:54:56.77ID:GGjwUaDx
能年復活!
20公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:55:42.28ID:lQuNQY2V
ああ、↓が先ね。
クローズアップ現代+ この世界の片隅に 時代を越える平和への祈り©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1484220020/
21公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:56:00.01ID:lER4F9Aq
>>18
哀しい場面は一切無し?
22公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:56:36.77ID:6M1P0YK6
クラファンでパイロットフィルムを作ったのは事実
それを多くの配給に見せて契約がやっと出来たとか言われてる
23公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:56:50.01ID:lQuNQY2V
>>21
もちろん無いわけじゃないよ。
24公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:57:14.39ID:qbR/hfAe
美人アナ待機
25公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:58:03.23ID:HPunySUh
  ∧_∧ じぃ~
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守 犬 命ヽ
 \`ー―――――ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:58:11.41ID:hGGyFOG2
>>20
なんか分散しそうでもったいないな
27公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:58:58.84ID:SJhhVGs2
あさひ回待機
28公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:58:59.94ID:B5axLbmM
あさイチ録画してなかったらか
動いてるアキちゃん見るの何年ぶりだろう


夜にはあさが来たスピンオフもあるし嬉しい
29公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:59:00.63ID:1LpFUBCf
↓こっち先ね
クローズアップ現代+ この世界の片隅に 時代を越える平和への祈り©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1484220020/
30公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 21:59:50.00ID:biJjHreW
はっじまるよー
31公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:00:18.67ID:GGjwUaDx
能年キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:00:19.87ID:biJjHreW
いきなりのんきた
33公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:00:21.53ID:qbR/hfAe
キモ女優キタ
34公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:00:28.61ID:co9wsp9S
のんさんw
35公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:00:31.52ID:RJEDC2xJ
やっときたか
36公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:00:31.85ID:jUnME31z
>>16
>>18
直前っていうか、原爆や空襲が起きたあとも9月、10月、11月、って
日常は続いてくし主婦はごはん作らなきゃいけない、夫たちも仕事行く、
日常は続くしって映画だね
37公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:00:38.41ID:+mNfN8Os
いきなりのんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
38公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:00:41.49ID:b65lhNgX
活動してたんだ
39公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:00:45.32ID:lu7e27sG
のんちゃん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
40公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:00:49.37ID:r7ZG3yEf
>>17
クラウドファンディングはパイロットフィルムを作るため、な
41公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:01:16.55ID:RfZ0TD9Y
じぇじぇじぇ
42公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:01:29.26ID:RJEDC2xJ
テレビでまったく宣伝しなかったくせにあとのりしてきたな
43公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:01:50.52ID:rRJGwnkI
見に行きたいのだがまだ行ってない(´・ω・`)

カープファンだし、広島には思い入れがあるのだが
44公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:01:55.65ID:/dsuNiAw
奈良は全然放映してないんだけど
45公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:02:00.22ID:h1V1su6c
キッスがエロ過ぎ
46公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:02:04.33ID:wabK8kcR
>>42
NHKは前から時々取り上げてた
47公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:02:06.64ID:kInJTlbe
朝日・・・
お顔でかいね
48公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:02:19.25ID:5s3diRZD
NHKは割と早くから宣伝してたやろ
49公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:02:22.23ID:FKn8Ekdc
ようやく二回目見て 今帰宅したよオレ
50公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:02:48.58ID:Hbnw5NWI
作中で日付がはっきりしているシーンはすべて実際の天候と同じ天気になってるし、呉に停泊している艦艇も史実通りになっている
51公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:03:18.52ID:Hbnw5NWI
天秤のシーンは笑ったw
52公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:03:30.79ID:/dsuNiAw
はだしのゲンの2番煎じか
53公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:04:20.86ID:PMWNAYg5
似た名前のドラマ昔、石橋貴明がフジテレビのドラマやってたな
54公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:04:38.55ID:5s3diRZD
フィクションの部分とノンフィクションの部分がないまぜになってるからな
55公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:05:09.90ID:wQwJ/Gtu
こうのセンセ垢抜けたなあ
儲かってんだな
56公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:05:33.41ID:5s3diRZD
飯のシーン本当に多いよな
57公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:05:46.29ID:wabK8kcR
福知山在住のこうの先生
58公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:05:56.30ID:PMWNAYg5
>>7
神奈川県だがうちのほうは上映してなかった
59公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:06:13.05ID:5s3diRZD
今原作が大増刷で平積み状態だよ
相当印税で儲かってる筈
60公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:06:27.63ID:eHJoBgU6
テレビだとクリアな絵に見えるな
61公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:07:07.71ID:5s3diRZD
究極の日常系アニメ
62公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:07:14.60ID:JuZFk4SH
鬼畜米兵許すまじ
63公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:07:19.58ID:k1iTbhbR
野々村のん
64公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:07:54.24ID:rRJGwnkI
こんな作品を手がけた片渕監督ですが、ブラックラグーンとかいう真逆のアニメなんかもやってたりして
65公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:08:17.39ID:BqkUItmN
実家から玄米もらってきて楠公飯試してみるかな
66公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:08:46.24ID:F6v9JRve
すずさんは蛍の墓のお母さんみたいに包帯グルグル巻きになってたけど
死んだの?死んだなら悲しい
67公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:08:59.31ID:MEq7pbAh
見るからにつまらなさそうなアニメなんだから、ここまでステマしたところで見ねえよ
68公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:02.52ID:uI5x9+z6
火垂るの墓 = 戦争を悪の権化のように描き人々は嫌がっていたという嘘左翼映画

この世界の片隅に = 戦争中でも悲惨な事はなく人々は希望に満ちた明るい生活をしていた
69公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:08.15ID:+5/4LGs5
能年以外ならここまで注目されてなkった
70公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:13.68ID:U28O5osL
ネタバレしてんじゃん
71公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:13.87ID:Hbnw5NWI
ここもいいシーンなんだよなあ
72公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:14.96ID:Shg/CUr+
進駐軍の残飯うめえwww
73公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:16.52ID:Ot8wkRsv
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
74公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:16.93ID:/dsuNiAw
ネタバレじゃないのこれw
75公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:16.99ID:r7ZG3yEf
ネタバレしまくりやん
76公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:17.00ID:20aIytCO
岩手県が能年玲奈を支援
https://geinou-news.jp/articles/%E8%83%BD%E5%B9%B4%E7%8E%B2%E5%A5%88-%E3%81%AE%E3%82%93-%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C-projectn
77公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:17.36ID:Rpn0ZTrK
はえーよ乙
78公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:19.77ID:siP4jTdL
さすがにラッキーストライクといっしょに煮たスープは食いたくないよw
79公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:22.50ID:VZFjAldl
ここまで流すんか
あかんやろ
80公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:22.72ID:6Hf6mkBa
ラッキーストライク汁まででてきた
81公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:22.74ID:f+kIeDzp
いやね
本当に凄い映画だったよ
82公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:24.07ID:JNJtZMsG
田舎の映画館だと上映してないんだよなぁ
見てみたい
83公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:24.32ID:LPFngceN
うまし!
84公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:24.98ID:cU/mqx7a
のんさん。。。君の名は(´・ω・`)
85公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:25.18ID:UpfbNdsx
(゚д゚)ウマー
86公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:25.96ID:QZj/5ToA
最後までやっちゃったよ(´・ω・`)
87公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:25.91ID:NFc7DwOu
うまー
88公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:26.19ID:mdgv1SJ5
ラッキーストライク入ってたぞw
89公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:26.83ID:tId6RX8Q
ネタバレかよ
90公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:27.29ID:HSKfEZ7X
ネタバレすんなよぉ
91公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:27.55ID:mYfeOry5
すずさん手がない?
92公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:28.41ID:JfHxyyOv
残飯も  美味かったのかー  (´;ω;`)ブワッ
93公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:28.59ID:owSw0l6J
のんちゃんだけ最後にアフレコしたんだよ
94公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:29.12ID:+mNfN8Os
ここから仁義なき戦いへとつながります
95公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:30.19ID:3V3zMZT2
なんで右手が出たり無くなったりしてるんだよ
96公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:30.37ID:FXc7tnrS
ノンちゃん雲に乗る
97公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:31.65ID:uhoOjRTD
うまーなんていう?あの時代の女の子が
98公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:32.00ID:9hNMjBEe
大林宣彦の娘か
99公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:32.18ID:eQ3Pwm4r
スタジオに能年呼べや
100公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:32.64ID:a8vXxRnc
原作者や監督のインタビューをもっと見たいんだが
101公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:32.72ID:54PBkL6+
ラストシーンはネタバレ過ぎる
102公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:33.79ID:BnziVNCw
ちょっと内容みせすぎじゃね?w
103公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:33.94ID:qrO6WOtt
>>62
鬼畜米英だろアホ
104公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:36.46ID:FtfXN0dw
能年怜奈久しぶりに見た
105公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:36.71ID:cfYZhBH+
米軍の食べ残しのゴミ食って
幸せを感じる2人なのであった(´・ω・`)
106公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:37.10ID:l/kcA4av
心が汚れきったオッサンが見ても面白い?
107公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:37.27ID:g3DvkIAN
(゚д゚)ウマー
108公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:37.52ID:m5N2oDdB
昔は本でそういうの感じたんだけど
今はアニメで感じる時代か
109公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:37.65ID:SJhhVGs2
BSでもいいからNHK面倒見てくれよ
こんなキャラ放牧しておくのもったいねぇ
110公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:38.15ID:GdVvUD0Z
ウマー
111公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:38.52ID:LButQLLd
しかし家に帰って食べた米軍の残飯はまずかった
112公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:39.75ID:BqkUItmN
>>66
原作読むか映画見よ
113公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:39.83ID:6+Tbco0/
ネタバレかよw
114公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:41.20ID:x8DplGnu
この後闇市は仁義なき戦いへ
115公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:41.42ID:LPZb2U3C
残飯雑炊
116公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:41.53ID:Q3DxpPRc
なんか食ってばっかりのアニメだな
117公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:41.64ID:V/bPxIVQ
ステマなんかやれるほどの資金はねーよ、このアニメ
118公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:41.67ID:wZJ57TVm
ネタバレしまくりだな。
119公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:41.81ID:evDpAHXr
大越たん出して><
120公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:43.30ID:sDt5V7ZQ
ゲストの人選が謎だな
121公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:44.53ID:Hbnw5NWI
>>64
いや、やってることの根底は首尾一貫してるのがすごい
122公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:44.98ID:x/UYDtS5
しかしネタバレ全開ですなあ
この番組
123公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:45.12ID:xi0xUzZx
当時の人は今と感じ方が違うと思ってたのか 馬鹿か
124公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:45.29ID:faTtwoP1
ネタバレひどいなw
125公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:46.74ID:xBxjU21+
こっちのアニメも見ておくかな
126公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:47.40ID:Y0ctjr30
パンフレット売ってなかったが
127公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:49.57ID:f+kIeDzp
>>97
広島弁だぞ?
128公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:50.00ID:v3g+EElO
タバコ入ってたぞ
129公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:50.32ID:w2u/KBSP
おまいら落ち着け

ネタバレ言うても漫画で見れるんだし。
130公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:51.11ID:L+7XcodE
いまのシーンかわいい
131公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:51.45ID:s793NbHo
>>95
生え変わってる
132公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:51.49ID:Yey5el6o
君の名はvsこの世界の片隅に
133公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:51.97ID:NvFMTL7u
>>91
PVみてみろよ
134公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:52.03ID:Sge7ljkU
この仲良い義姉妹描写がまた……
135公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:52.07ID:npIxCs4P
キネマ旬報君の名はは何位なの?何位かな?
136公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:52.31ID:8cOjDF/K
この汁をそそいだのは槇原正吉
137公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:53.09ID:8kodigrd
ちょっとレプロへ連絡してくる。
138公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:53.59ID:HPunySUh
  ∧_∧ じぃ~
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守 犬 命ヽ
 \`ー―――――ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
139公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:54.20ID:wabK8kcR
>>68
この映画は戦争の悲惨な部分も描かれてるんだが・・・
140公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:54.69ID:AZBrsSUY
ずいぶん昔の連載中に読んだきりだけど最後のシーン覚えてる
141公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:55.33ID:6M1P0YK6
映画を観る人はエンドロール全部見てな
そこもいいから
142公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:55.77ID:pCKupfko
見てないのにネタバレかよ
143公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:55.79ID:3RYgvSZZ
映画家ってなに?
144公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:55.80ID:tk8NGlhM
誰かと思ったら大林の娘か
145公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:55.82ID:rjSp6jZZ
>>106
えろいよ
146公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:56.11ID:6Hf6mkBa
映画家?
料理家?
147公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:57.12ID:byaj0vWX
ラッキーストライク煮込んだ物美味しいのか本当に…;
148公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:09:58.76ID:wZJ57TVm
>>116
そうだよ。生活しなきゃ成らないから。
149公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:00.02ID:uz8jc4+9
呉のみなさん、
150公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:00.05ID:UpfbNdsx
残飯スープはさらにオチがあるから(´・ω・`)
151公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:00.68ID:AhZtDcN1
大林監督といえば尾道
152公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:00.74ID:k9t+kF1z
いやー感動したな
わずか数分なのに
これで見る手間省けた
153公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:00.89ID:p1o1mm8f
前スレで「この映画は戦争を美化してる!」つってたやつ、戦地の軍人ならともかく本土で生活してる庶民はそんなに変わらないだろ
154公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:01.66ID:G9G/FYw4
 
 
  格差が広がったせい(´・ω・`)
 
155公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:02.93ID:1BxZZWfB
夏の日焼けすずさん可愛い
156公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:04.07ID:ZNf6Lyix
評価の内容が意味わからんな
所詮創作なのにw
157公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:04.21ID:d3qi7dBN
>>67
お前1人見てもらわなくても十分ヒットしてるんだよなぁ…w
158公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:04.54ID:4QXN3JiI
昔のことじゃなくて今と地続きって感じられる映画なのがすごいよな
159公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:04.82ID:SGDt+9+Y
けっこうネタバレしてるな
160公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:04.86ID:yW7HtZTo
映画監督で評論家って謎
161公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:05.64ID:/dsuNiAw
>>81
シャークトパスと同じくらい?
162公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:07.75ID:LLEQmg3w
「芸能界のドン」とかいう昭和みたいなやつにペコペコする民放がコンプライアンス的にどうなのか。
163公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:08.35ID:OttqnfI2
よくラストに近いカット流したなぁ
164公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:09.03ID:eHJoBgU6
さすがに自分の事としては見れなかったが
165公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:10.00ID:IBTlEuxA
のんの元事務所 くやしいのぅ  くやしいのぅ
166公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:10.11ID:sDt5V7ZQ
>>95
ネタバレ:右手はサイコガンになっている
167公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:10.43ID:nM9Z1aA+
良かったなあ
168公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:10.93ID:6Sctmbi5
え?これ廃棄された食料なの?
169公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:12.07ID:vfSXvgI7
NHKはガンガンネタバレするなw
170公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:12.87ID:gtTq44Bp
●最近、「NHKクローズアップ現代+」を名乗った「年金調査」の電話を受けたとのお問い合わせを複数いただいていますが、番組ではそうした取材は行っておりません。
くれぐれもご注意ください。
171公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:13.16ID:fTwd07Dp
俺はあまちゃん当時の持ち上げがウザかったから嫌いだったが、

こんな魅力ある若手女優をの旬な時期を干すのは犯罪的なことだと思う
172公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:13.21ID:2RHMuL74
この映画新宿でやってる?
なら明日観に行こうかな
173公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:13.37ID:vmj/AGlG
義理の姉が好きやわ
174公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:13.46ID:p1o1mm8f
この眼鏡は誰だよ
175公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:13.63ID:LYlmZlSq
そもそもアメリカも欧州も全部、
俳優はみんな同じ組合に入るのが義務、
どのくらいの経済実勢価値かで出演ギャラが
決まる。どこかの変な事務所に入ったんで
1年休みなく働き朝ドラヒロインで当たっても
毎月OL並の月給で仕事選びも決められ
反抗したら「他事務所も同じカラクリなんで
組んでテレビラジオ雑誌でれなくしてやる」

でテレビ各局「承知しました」 日本だけ独特
韓中より酷い のんは闘うべきおまいら応援しる
176公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:14.87ID:LROSLFtV
まさか朝ドラにしようと考えてるんじゃないのだろうな
177公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:15.23ID:EikHDxY9
この曲はやめろ、俺に効く・・・
178公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:15.94ID:OyHsHWRl
休日でもバンバン仕事の携帯電話鳴るから、映画館で映画なんか見れない
179公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:16.19ID:EdIIyb7O
>>106
泣げる
見たら絶対泣げる
180公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:16.95ID:TRtstP4H
すずさんより義姉の方が可哀想だった
181公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:18.08ID:NvFMTL7u
>>66
綾波のコスプレだよ
182公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:18.44ID:yZgZh0Hs
>>78
知ってるか?使用済みコンドームも入ってたんだぜ
183公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:18.75ID:r7ZG3yEf
>>135
圏外
俺の予想通り
184公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:19.77ID:f+kIeDzp
>>106
むしろそういう年配の人向け
185公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:19.91ID:QZj/5ToA
のんが出たので来ました
186公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:20.63ID:k+TmRe1W
オバマへの当てつけ映画
187公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:20.67ID:FXc7tnrS
漫画映画なんか見る気せんわ
188公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:20.69ID:dQcd5o07
>>95
途中で無くすから
189公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:21.99ID:qXZ4l862
宣伝目的で監督の渡航費をCFしてなけりゃ
もっと素直に応援出来る良い映画なんだが
190公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:22.28ID:F6v9JRve
>>112
いけず~教えてよ~
191公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:22.29ID:esbY1+T5
キチガイ片隅信者「君の名はガー!君の名はヨリモー!」





wwwwwwwwwww
192公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:25.43ID:kv03HOzy
君の名はよりは内容ありそうやな
193公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:25.53ID:Y0ctjr30
>>66
見てこい
絶対後悔しないから
194公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:26.03ID:cfYZhBH+
まぁネタバレ食らっても2回3回観に行きたくなる映画やから
大丈夫やろ(´・ω・`)
195公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:26.87ID:eQ3Pwm4r
能年宣伝もできなかったもんな
民放は一切出演禁止なのか
196公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:26.90ID:c6T7a+Ii
>>116
戦中は飢えてたから、特に重要なとこもあるし、日常の物語だからね
197公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:27.24ID:R8gT1Iiy
能年って不倫したの?ってくらい干されてるな
198公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:27.96ID:UaXXvR5+
スプーンぶらさげてる?
199公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:27.98ID:LButQLLd
>>67
スーパーステマの君の名は見たんだろ?w
200公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:27.98ID:u4Y5Sud7
>>103
なお開戦時点では鬼畜英米だった模様
201公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:28.06ID:+mNfN8Os
かなりネタバレしてないか、この映像
202公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:29.75ID:HSKfEZ7X
>>97
うまーではなく
うまぁ
方言みたいなもんじゃ?
203公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:31.10ID:/BH47cjI
でもそれは
こうの×片渕の才能あったればこそではないか
204公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:33.01ID:LPZb2U3C
>>116
お前も毎日食ってるだろ
205公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:34.73ID:p1o1mm8f
映画監督の二世か
206公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:35.37ID:FMjDtVxj
戦中に心の余裕があったんだろうか…
207公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:35.70ID:g81rdVw/
けいこさんはuma-発音になってたなw
208公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:36.04ID:nB23J+hp
センテとかステマしか言わない人って何?
糖質?
209公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:37.33ID:v053YLOb
>>94
このキャラデザで仁義なき戦いか…スゴく見たいぞw
210公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:37.86ID:U28O5osL
百合グロNTR欠損なんでもありのエロ映画
211公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:38.11ID:YOZ3Th6x
あ~よく語るな
おしつけがましいぞ
212公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:39.07ID:Td7fNgto
鍋のネックレス
213公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:39.34ID:SfAN1SkP
目離してたからこの人が原作者なのかと思ったわ
214公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:40.06ID:JSNQ0arn
これはBD買ってもいいと思った
215公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:41.12ID:BkPiuwtk
>>93
実は重要なネタバレセリフがあるから?
216公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:41.93ID:Shg/CUr+
この世界の片隅にって一切CG使ってないらしいな
空襲のシーンも手書き
217公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:41.98ID:1gf47Dfw
>>106
心が汚れてる方が見てて面白いタイプの映画
218公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:42.42ID:wQwJ/Gtu
よし、この勢いで「こっこさん」もアニメ化だ
219公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:43.35ID:T4kq/eqg
>>69
そうかな?
もともと定評ある漫画家の作品だよ

クラウドファンディングで、ここまで成功するなんて
それもすごい
220公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:43.49ID:uI5x9+z6
>>69
でも能年がやってるせいで映画館への圧力もいくらかあったと思うよ
大手映画館は全く扱わなかったからね
221公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:43.77ID:0qvEOTJG
この映画ほどリアリズムにこだわってる映画もないんだが
222公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:44.30ID:4TELpHTR
のんさんを誹謗中傷してるレプロ工作員は今すぐ死んでください
223公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:44.45ID:PF5QV6RB
>>152
映画館で体感したほうがいいよ。音がすごい
224公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:45.11ID:eEI/wLaV
×たにんごと
◯ひとごと
225公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:46.25ID:eZeExMsj
コトリンゴの曲いっぱい使ってて良いなあ
226公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:46.50ID:5ako6yxA
この世界の中心の片隅で愛を叫ぶ
227公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:46.80ID:IZrYkOSP
何を言いたいのかよくわからん感想が多いなw

若者の日本語力が落ちていることがよくわかるw
228公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:47.16ID:pN1DaB7v
監督がブラクラの人と聞いて驚いたな
ブラクラとこれって真逆のイメージでしょ
229公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:47.63ID:uhoOjRTD
あーのんってのが声優してるからステマされてるのか
230公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:47.92ID:FtfXN0dw
バックトゥーザフューチャーとどっちが面白い?
231公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:48.46ID:Tkj+FCPQ
能年ちゃんならいまオレの横で寝てるよ
232公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:48.92ID:rCuV2nAb
絵が細かいアニメって疲れないかな おれはこの程度のディテールのほうがいいや
233公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:49.38ID:Sida60Qx
シンゴジラから続く邦画快進撃の真打はここかな?
234公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:50.26ID:CAA1yAa4
気持ち悪い平和ファシスト婆
235公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:50.37ID:lQuNQY2V
この時代設定の朝ドラが目指すべき作品ではないかと思う。
236公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:51.05ID:ICi+sNDD
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
237公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:51.67ID:PqLCoVgG
音声はリアルだろw>この作品
238公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:51.89ID:N9jGJYTH
ほくろがエロいというのが感想です(´・ω・`)
239公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:52.75ID:8Vx1d/nk
井筒はこの映画もバカにしないの?
240公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:52.90ID:5N6Ru+aL
レイトショーで明日見てこよう。
241公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:54.01ID:wzyqqdkl
>>68
お前どっちも見てないだろw
242公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:54.43ID:c6T7a+Ii
大林監督の娘も、もうこんなに歳とったかあ
243公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:54.54ID:XpPJFRU7
ええこというわメガネオバサン
244公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:55.56ID:1zorS3X2
おまえら何回見た?
おれ4回しか見てない
245公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:55.91ID:153l5QbP
こんなにヒットしたのにクラウドファンディングで金出したやってるにリターンが無いなんて
246公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:56.78ID:x3sWTIi+
この世界の片隅に、は女性からみた戦時。

男性というか鬼ぃチャンが体験した戦時は、野火とか、
硫黄島からの手紙とかやね。
247公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:56.99ID:zGhLzEBW
ふむ、分からん
248公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:57.28ID:QZj/5ToA
え、この映画銃声がとてもリアルだったんだが(´・ω・`)
249公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:57.71ID:h2cxcCjL
映画家って何?
250公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:58.56ID:IBw3I0k/
他を下げないと賞賛できないのか
251公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:10:58.73ID:hiAfmi0E
>>106
NTRはないあるよ
252公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:01.21ID:r7ZG3yEf
>>179
俺は泣くために映画を見るわけじゃない
253公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:01.67ID:F6v9JRve
>>73
たばこの銘柄が・・・。
254公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:01.68ID:b6E3Oieh
>>191
必死過ぎんよおっさん
255公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:02.02ID:wrNTF49O
夕凪の街 桜の国もいいぞ
256公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:02.90ID:fHvo4d3H
和歌山在住の渋谷天外さんや
257公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:04.58ID:cU/mqx7a
あさひって広島出身だっけ(´・ω・`)?
258公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:05.17ID:6Z/d+jqj
おっぱいあさひか
259公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:05.72ID:JNJtZMsG
最近の邦画はすっかりアニメ中心やな
邦画つまんねーから別にいいけど
260公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:07.46ID:wUcdHhlp
大林が父親そっくりなのは良かったのか?
261公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:08.08ID:IfdjATV5
>>176
NHKの反日脚本はヤメテケロ・・・ヤメテケロ・・・
262公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:08.83ID:XylpCGPb
この人昔映画感想家って名乗ってたよな
263公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:09.42ID:QXD4RQHI
左のおっさん高木豊かと思った
264公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:11.71ID:kZXQDk9Y
>>224
それアナウンサーでも間違って使ってるよな
自分も気になる
265公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:11.59ID:npIxCs4P
>>236
やめろw
266公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:12.04ID:KvgRPN+s
のんさんも片隅
267公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:13.52ID:FGOUgsXX
見に行った時、隣に座ってたおばちゃんが後半ずっと泣いてたのが感慨深い
268公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:13.54ID:hz+0nLHe
前スレ>>913
それただのゴシップだからな?w
269公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:13.60ID:SgOLIGmI
あの台詞か
270公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:14.42ID:HSKfEZ7X
あさひは岡山出身だからな
271公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:15.01ID:3RYgvSZZ
問題起こした芸無し芸能人でも事務所に好かれれば、ゴリゴリ押されるからな。
誰とは言わんけど。
能年ちゃんは芸はあるし、可愛いし、絶対に干しちゃいけない人材なのに。
272公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:15.08ID:eE5drQnW
君の名はが時かけちょっとパクってるからこいつが出てきたって解釈でよろしいか?
273公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:15.18ID:6jsmfuo0
>>197
北野誠「そうだな」
274公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:15.38ID:wlfABAAI
正直つまらなかったけどなー
275公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:15.88ID:Dypqu3Sb
プロセスが大事だから、ネタバレとかいう思考では判って居ないよ
276公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:17.27ID:0IAep7la
うちのマンションの一番の年取ったじいいさんが
呉の海軍工廠で大和の艤装してたって言ってたわ
277公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:17.36ID:x/UYDtS5
やっぱり原作がいいからなあ
マンガ独自の表現ふくめすごい
278公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:17.54ID:RJEDC2xJ
>>192
むしろない
279公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:18.70ID:Tt3UL+8o
ここだったのか
280公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:19.72ID:yZgZh0Hs
>>231
その抱き枕どこで売ってるの?
281公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:20.64ID:Shg/CUr+
松竹の人か
282公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:21.44ID:rRJGwnkI
>>117
こういう形で取り上げることがすべて「ステマ」だと思ってる頭の可哀想な輩は生暖かい目で見守ってやろうじゃないか
283公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:21.63ID:7MchWwTW
やっぱり戦争映画ははだしのゲンやな
現代向けにリメイクしよう
284公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:21.67ID:ruM4tzJ/
渋谷天外じゃ!
285公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:21.90ID:x8DplGnu
>>168
進駐軍からもらった廃棄品とかを煮たもの(´・ω・`)
286公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:21.90ID:sw4cwBzq
のんって、何かのばばあが背後霊みたいに取り付いてなかったっけ
287公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:22.16ID:tUOpP6Ht
>>257
岡山
288公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:22.22ID:faTtwoP1
この人だったのかw
289公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:22.83ID:fgEAgwkm
レプロ潰せよ
ガッキーだけは許す
290公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:23.66ID:Lt8ndywc
仁義なき戦いもある意味リアルに当時の広島を描いてるよね
291公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:24.20ID:tk8NGlhM
出てたんかw
292公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:24.28ID:PMWNAYg5
大林監督と言えば天国にいちばん近い島見たなあ
293公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:25.98ID:RoF/aN+T
能年ちゃん劣化したのか、もしくはパチもんの能年ちゃんか
双子かと思った
294公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:26.04ID:93i5RSn8
クラウドファンディングの特典か
295公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:29.42ID:WtuGUZ+2
アニメは映画じゃないから
296公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:30.05ID:3I4eldz1
観てないがいい映画なんだろうな
アニメでこんな題材でヒットは感嘆としか
297公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:30.21ID:k+TmRe1W
悪徳不動産屋みたいやな
298公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:30.23ID:lQuNQY2V
>>106
見てきなさい!
299公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:30.86ID:QMhLED1X
爺ちゃん婆ちゃん家に防空壕あったからなぁ
わりと実感しながら子供時代過ごしてたと思うな
300公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:31.82ID:esbY1+T5
キチガイ片隅信者「君の名はガー!君の名はヨリモー!売上よりも賞レースガー!批評家からの評価ガー!」





wwwwwwwwwww
301公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:31.91ID:WNfW1WH6
>>877
>>663
>シンゴジラと同じく、右からも左からも観れる絶妙の配分

確かに。
右寄りの俺でも全然良かった。これは
302公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:32.00ID:6J0KTpbm
>>238
正解
303公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:32.10ID:c6T7a+Ii
監督がブラックラグーンの監督というのもいい
304公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:33.39ID:eHJoBgU6
アニメ映画戦国時代的な雰囲気が楽しいな
305公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:34.73ID:EdIIyb7O
>>235
同意
この作品は朝ドラ
306公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:34.81ID:W5WHDVRu
この3人は映画見てないんじゃね?
307公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:34.94ID:eZeExMsj
>>202
マンガだとUMA~だから方言かどうか分さらにわからんw
308公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:36.02ID:Wjah0sEN
もう、あさひやのんどっちでもいいからデートしたい
309公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:37.36ID:GkhLu//f
あと10年後には日本人にリアルになる言葉

何も終わっちゃいねえ! 何も! 言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
俺の戦争じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ!
俺は勝つためにベストを尽くした。だが誰かがそれを邪魔した!

俺にはシャバの人生なんか空っぽだ!
戦場じゃ礼節ってもんがあった。(仲間がいた。と言っていたような。)
助け合い支えあっていた。ここじゃ何もねえ…
あっちじゃヘリも飛ばした。戦車にも乗れたよ! 100万もする武器を自由に使えた!
それが国に戻ってみれば、駐車場の係員にもなれねぇんだ!!
310公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:37.73ID:AFJCxVJv
>>246
ゆきゆきて、神軍
311公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:37.90ID:TdGLA6Fj
だれこのおっさん
312公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:37.90ID:g3DvkIAN
>>236
悪意のあるキャプだなw
313公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:38.99ID:vmj/AGlG
>>259
2016は実写も豊作やろ
314公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:39.94ID:RbSk3AYI
列車のシーンのおっさんか
315公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:41.03ID:oY+26l66
どこぞのポンカスが父ちゃんの映画パクッてスマンかった
316公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:41.49ID:LPZb2U3C
こんな人までクラウド参加してたんか
317公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:42.22ID:x3sWTIi+
>>139
大日本帝国の加害者としての面は、原作を改変してまで覆い隠してあるけどな。
318公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:42.23ID:rjSp6jZZ
>>215
お前の父はわしだ!
319公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:42.25ID:wzyqqdkl
>>201
右手もPVで出てるしなあ
320公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:42.44ID:LOMwo6Ye
10代20代を戦争の中生きてきたんだから
その人らにとってはそれが日常だったんだよな。
楽しいことも有れば血なまぐさい事もあった。
321公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:42.65ID:tbxSwC2D
渋谷天外の役ってあれだったのかよw
322公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:42.70ID:FXc7tnrS
市井の人
323公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:43.10ID:T2q5WG+a
>>277
そう原作が素晴らしいのです
324公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:43.32ID:153l5QbP
この監督も声優は使わないのか
325公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:43.95ID:lER4F9Aq
精神的に弱ってる時は見られなさそうだな
やめとくわ
326公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:44.71ID:siP4jTdL
>>251
未遂はあるじゃんw
327公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:46.33ID:VZFjAldl
>>106
凄い映画だと思うよ
328公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:46.64ID:bXcOIyhM
このひとなんの役で出てた?
329公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:46.99ID:zwr4VY8z
>>160
シベリア超特急
330公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:47.11ID:p1a3xKRb
>>215
単にキャスト決まったのが一番最後だったから、とかそんなだったはず
331公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:47.54ID:H2Dc17zQ
この映画から時限性爆弾には近づかないようにと学んだ
332公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:47.84ID:lu7e27sG
渋谷天外
333公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:48.52ID:GD46Iw2m
ネタバレなんか問題にならない。そんな浅い映画じゃない
334公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:49.77ID:p1o1mm8f
>>235
あー
そうだな

能年玲奈だから朝ドラ感があるというのもあるがw
335公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:50.79ID:RJEDC2xJ
ネタバレもなにも結末みな知っとるだろ
336公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:51.50ID:JYnyH/JW
首から下がるスプーンみたいのが気になる
337公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:51.92ID:G9G/FYw4
シリアやイラクの映像見りゃあええねん(´・ω・`)
338公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:53.06ID:wZJ57TVm
パンフレットかったら売り場の人が、嬉しそうだったのが印象に残った映画。
339公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:55.20ID:XpPJFRU7
安倍見てるかー
340公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:56.25ID:sDt5V7ZQ
>>175
まあそれは芸能界だけじゃなく一般企業も同じなんだよな
日本の労働組合は業界じゃなくて企業にあるから全然意味合いが違う
341公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:56.40ID:I66w0qqv
こっちをアニメ化してくれよ アメリカを恨みながら死んでいくの
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
342公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:57.20ID:HSKfEZ7X
岡山県玉野市出身
343公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:57.50ID:eZeExMsj
うあああ第二EDの曲までかけるとは
344公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:11:59.04ID:V/bPxIVQ
>>197
>能年って不倫したの?ってくらい干されてるな

月給五万に反論して干された
345公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:00.74ID:H6f9/TAY
技巧を語るとはがっかり
ダメな二世だな

映画家、ってどんな職業だよw
346公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:01.94ID:CAA1yAa4
>>219
宣伝がそれしかねもんな

ほんとアホだろ
347公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:02.12ID:nze/WyHI
例え軍人であれ一般人であれ、戦時中に生きた人を批判するパヨクって何?
NHKはこの映画を推したければ普段の放送内容反省しろよ
348公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:03.53ID:9HV76YyW
関西人じゃないのに無理やり関西弁はなしている感じ
349公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:03.70ID:wUcdHhlp
あさひは岡山出身だから、広島弁の発音もできるんだよね
350公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:04.22ID:SfAN1SkP
教科書的な絵だからアニメ絵嫌いな人にもウケそう
351公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:04.50ID:k9t+kF1z
>>223
マジレスすな
352公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:06.03ID:0T/iYnS7
青森の自衛隊パレードで感じた
353公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:06.06ID:LButQLLd
>>223
砲撃爆撃の音がヤバイな
354公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:06.40ID:6J0KTpbm
すずさん
355公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:07.12ID:tUOpP6Ht
レプロ死ね
のんちゃん応援するよ
356公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:07.38ID:GnCrh63J
両方見たけど君の名ははほんとゴミだった
艦これムービー以下
357公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:07.62ID:2RHMuL74
この漫画のキャラって「夕凪の街~」とかいうのと同じ人?
358公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:08.34ID:50P/MfLd
この映画褒める人なんで火垂るの墓ディスるん?
359公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:09.22ID:hz+0nLHe
>>266
キョンキョンとイノッチとうどんが全面バックアップします
360公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:09.44ID:OyDhRiBP
レプロの本間は万死に値する
361公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:10.63ID:EdIIyb7O
>>252
「あまちゃん」の台詞を書いただけ
362公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:11.50ID:GkhLu//f
どうにもできなかった!あいつ言うんだ『うちへ帰りてぇー帰りてぇー』
そればっかりだ『国へ帰りてぇー帰ってシェビー乗り回してえよー』
でも…あいつの足がみつからねえんだ…足がみつからねえんだ…
あれが頭にこびりついてる。もう7年にもなるのに…毎日思い出すんだ…
目が覚めて、どこにいるのか分かんねえ時もある。
誰とも喋れねえ…時には一日…一週間も…忘れられねえ…あれが…
363公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:11.60ID:p1o1mm8f
>>236
サンケイのカメラマン並のカットやめろw
364公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:12.45ID:LPFngceN
>>239
そろそろ空しくなってんじゃね?
365公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:13.18ID:1LpFUBCf
なにいうとんねんおっさん
366公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:13.43ID:Rpn0ZTrK
高射砲弾の炸裂煙の色の違いまでもこだわってる
ミリヲタも納得
367公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:15.26ID:nsa7aJLo
さっきから見た感想がみな同じなんだがw
368公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:15.41ID:IZrYkOSP
一定以上の年齢の人には、普通に最近のことだろ。

とは言え、自分と同世代でも、それよりもずっと上でも
遠い過去のこと、歴史上のこと、どこか別の世界の出来事
っていう人が結構多いんだよな。
369公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:16.00ID:kKmaPEIV
ああ渋谷天笑さんかこれ
370公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:16.97ID:Tt3UL+8o
すずさん、いい曲だなぁ
371公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:17.03ID:QrcUr8q8
原作は読んだから映画は見なくていい?
372公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:17.53ID:LLEQmg3w
>>264
NHKでは間違い扱いなので、放送後に指摘されているはず。
373公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:17.78ID:exntNNih
去年の映画は豊作だったね
いつもと違った作品が多かったきがする
374公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:18.42ID:f+kIeDzp
>>228
銃器、ミリタリ描写の正確さは共通してる
リサーチの鬼だからねこの監督

この映画でも原爆で吹き飛ぶ前の広島の街並みを描くのに原爆落ちる前の写真や証言をかき集めてる
375公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:19.07ID:eHJoBgU6
>>289
ふみかすも許して
376公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:19.75ID:SGDt+9+Y
ドンパチシーンはしっかりしていた
377公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:20.55ID:2xIffqRD
作品中に登場する艦船や航空機などの兵器描写を軍事の専門家に任せてるから、
そこの部分は軍ヲタから評価高い。
「この映画は(重巡洋艦)青葉の映画」とか言われてる。
378公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:21.52ID:153l5QbP
この作品の儲けはどこへ行くんだ
379公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:21.54ID:Uyn9ZguP
窪塚洋介とか能年玲奈みたいな才能ある人がちゃんとした作品で取り上げられるのは嬉しいな 規模は違うけど(´・ω・`)
380公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:22.08ID:Hbnw5NWI
>>290
これのラストシーンは昭和21年の初めだから仁義なき戦いの最初とほぼ同時期で同じ場所
381公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:22.10ID:s793NbHo
>>259
去年は邦画もよかったよ
382公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:22.28ID:U28O5osL
戦争大好き安倍こそ見ろ
383公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:22.62ID:cmf5mjLm
 
 
         おい! さっきのシーン、影がなかったよな
 
         もしかして、もう死んでるんじゃないのか
 
 
384公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:22.77ID:g81rdVw/
このBGM

泣けてくるよ、リンさん。
385公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:23.04ID:iR7WtFHx
淡々と物語が進んで途中から退屈になったのも事実
早く終わってほしかったw
でも両隣りの人は泣いていた
なんでか?
分からなかった
386公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:23.85ID:k4hzH6Jd
能年ちゃんまた脚光浴びることが出来てよかったな
のんって言われるたびに笑いそうになるけど
387公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:24.58ID:BnziVNCw
この監督ってエースコンバットの脚本もしてるんよね
388公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:24.72ID:FtfXN0dw
これ実話?
389公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:25.65ID:rjSp6jZZ
>>220
大手映画館はテラフォーマーズでもかけておればよいのです
390公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:26.87ID:ruM4tzJ/
>>309
ランボー乙
391公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:27.38ID:ODcdu8/p
能年が干されたお陰で能年安く起用できた(落ちぶれてれば予算上不可能)んだから
どっちもどっちだろ
392公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:28.32ID:uhoOjRTD
戦時中にこんな表情の子がいるかなあ
393公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:28.59ID:UaXXvR5+
すみれは美味いんかのう
394公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:28.63ID:Cz2g6C6R
モンスターペアレント?
395公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:30.60ID:x3sWTIi+
>>116
昭和18年ころから22年ころまでは、みんな食い物のことばっかり考えて生きてたんだよ。
396公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:31.03ID:sDt5V7ZQ
>>338
物販は利ザヤ大きいからな
397公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:31.23ID:EdIIyb7O
>>284
似てるw
398公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:31.61ID:GvYO5Eqg
>>1

変に味を付けずひたすら淡々に描いたからよかった
399公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:32.90ID:fQlFKMdd
音楽や歌が物凄く良いんだよなあ
400公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:34.28ID:6KcGiTGD
モンペと聞くと
401公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:34.50ID:7YmFESY/
ここ300年間で1度でも列強(great power)だった国
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
1位から15位までの経済大国(1870~2008年までのGDP)
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
402公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:35.01ID:l/kcA4av
モンペなんて今でも沢山いるじゃん
403公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:35.91ID:LButQLLd
昔の人は凄いなと思ったよ
404公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:36.19ID:Uoik9qjZ
すずの嫁ぎ先の家族がみんないい人たちなんだよなあ
405公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:36.43ID:/+5O1iGg
呉の皆さん、頑張ってください!
呉の皆さん、頑張ってください!
406公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:36.49ID:eE5drQnW
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
非日常の日常が欲しいならこれも映画化しろよ
407公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:37.32ID:h/78HmUA
これもシンゴジラも君の名は。もみてれないの
408公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:38.01ID:1N+tzDUw
政治ネタやらなくなったクロ現なんて意味ないだろ
キャスター土下座させて潰すとか途上国の独裁国家と同等
409公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:39.15ID:Y0ctjr30
モンスターペアレントの作り方
410公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:39.34ID:ap8YFVff
こうのが映画化するとは意外だったな
411公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:39.50ID:LPZb2U3C
>>328
さっきの「それは今しないといかんのかね」の人だって
412公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:40.40ID:IfdjATV5
>>199
売り上げにはビックリしたけど「君の名は」のほうも
事前に宣伝・ステマ・・・はそんなに見かけなかった気がするな

いったん売れ出したらおかしな書き込みは増えたような気がするけど
413公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:41.55ID:y75UIXaf
このマンガがすごい!だろ
オリジナルじゃないくせに何が映画がすごい扱いしてんだ
414公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:42.44ID:SgOLIGmI
>>282
思想的工作でもステマでもない作品というのを
認識できない層が増えてる気がする
415公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:42.46ID:AuecT/5N
>>42
NHKは地味にやってたなやってたな
あとうちの県では民放でも宣伝してた
なにせあまちゃんでおなじみの県なので
416公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:43.03ID:XFuKU6Qt
はだしの元を見た後にこれを見ると
この映画は駄作に見える
417公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:43.44ID:eEI/wLaV
北川景子主演でドラマになってたよね
418公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:44.09ID:IcQ+/Drv
>>255
漫画も実写も見たが漫画が圧倒的に良かった、俺的には
419公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:45.37ID:o0sKQhk0
言葉に無駄なすき間を入れるおっさんだな
420公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:46.40ID:yW7HtZTo
>>329
理解した。
421公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:47.28ID:1gf47Dfw
>>353
高角砲と爆撃の音は今まで見た戦争映画の中でもトップクラスの迫力だった
422公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:47.32ID:04/wK46b
いやこれ間違いだからww
423公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:47.56ID:BqkUItmN
しゅうさくさんイケメンやの
424公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:47.58ID:UpfbNdsx
>>358
ディスってないぞ、補完し合う関係やぞ(´・ω・`)
425公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:48.62ID:LButQLLd
>>357
そう
426公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:48.88ID:c6T7a+Ii
祖母が戦争始まった途端、潮が引くように物が無くなった(売ってない)と言ってたの、時々思い出す。
311の時に実感したし。
427公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:49.93ID:tk8NGlhM
>>248
銃声はしらんが
爆撃の音は自衛隊の演習で録音したものだとか
428公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:50.50ID:OttqnfI2
残酷なカット(グロ)はごくわずかだけど、本当に戦争の悲惨さは体験出来るよ。
429公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:50.72ID:CAA1yAa4
反戦

平和

商売もう飽きた
430公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:50.83ID:5mZbiVZ/
のんがこんなゴールデンタイムに
431公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:51.43ID:3+Fy1m2g
>>259
舟を編むがアニメ化されててワロス
432公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:51.52ID:i8LOQzqV
面白い映画、つまらん映画じゃなくて
良い映画だったよ
433公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:52.52ID:OziknuFz
何今の流れあさひ失礼すぎる
434公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:52.62ID:347N6+42
>>235
ええー今までの朝ドラ
かなりの数が太平洋戦争前後の女の一代記じゃん
もう飽き飽き
435公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:52.86ID:WR8Lv9yT
モンスターペアレントの作り方
436公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:53.29ID:AFJCxVJv
新生活への戸惑いから円形脱毛症を患う日常パートの方が恐ろしかった。
437公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:54.63ID:G9G/FYw4
↓草に反応
438公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:54.68ID:uI5x9+z6
>>317
そもそも戦争ってのは加害者被害者など存在しない
どちらの国も正義のために戦うものが戦争
439公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:55.13ID:5TpnAyMU
時代考証…
あんなきれいな包帯あったかね
440公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:56.04ID:esbY1+T5
キチガイ片隅信者「君の名はガー!君の名はヨリモー!売上よりも賞レースガー!批評家からの評価ガー!」





wwwwwwwwwww
441公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:56.44ID:g81rdVw/
>>385
いろいろ読み取れてないんだな。
442公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:56.66ID:1LpFUBCf
>>373
いつもは劇場で何回もリピートする映画なんかなかったのに
去年は何回もリピートする映画が多かった
443公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:56.96ID:iv99gysN
要するに信長秀吉家康みたいな有名人でなくて、一般庶民の生活を描いて
そこから時代を表現しようと言う事なんか
444公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:57.03ID:eeVREQxr
久我山には高射砲台があった
445公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:58.56ID:k+TmRe1W
アメリカ人が観たらなんていうんだ
446公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:58.89ID:f+kIeDzp
ミリタリ描写の正確さには舌を巻いたよ本当に
447公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:59.03ID:WNfW1WH6
>>296
左翼映画だったらやだなーって思ってたら
全然良かった。政治色はゼロ
448公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:59.62ID:CdBVZ5O/
>>369
天外や
449公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:12:59.65ID:BnziVNCw
>>388
実話、すずさん今91歳で存命
450公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:00.62ID:bXcOIyhM
>>411
あ、どうも(´・ω・`)途中から来たもんで
451公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:00.88ID:ZrlDtpJ7
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
452公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:01.31ID:YXKZWY0i
モンスターペアレントの作り方(´・ω・`)
453公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:01.54ID:wZJ57TVm
>>239
流石に、これを馬鹿にすることはできないだろ。
454公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:01.56ID:OZYNzRpJ
風立ちぬみたいなものか
455公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:04.30ID:HSKfEZ7X
>>325
そこまでじゃない
456公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:04.54ID:/dsuNiAw
まるでべっぴんさんの脚本が薄っぺらいみたいじゃあないか!
457公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:05.15ID:NFc7DwOu
当時の天気まで調べたとか言ってたな
458公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:05.56ID:GvYO5Eqg
>>1

どんどんジリ貧になっていく様を見て心が痛かったな
459公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:05.93ID:npIxCs4P
映画家てなんやねん
460公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:07.42ID:k9t+kF1z
大林の娘か
461公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:07.89ID:lER4F9Aq
>>277
漫画の方が余白がある分入り込めるよね
462公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:10.90ID:LPFngceN
>>220
上映館少ないわ
463公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:11.03ID:2RHMuL74
>>425
あ、やっぱり
464公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:11.19ID:GkhLu//f
>>339
代わりにGATE見てます
465公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:11.66ID:TNtwYHOu
NHKはシレッとあまちゃんをドラマに抜擢しろよ
466公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:12.62ID:T2q5WG+a
>>417
みんな忘れてるけどあれも良かった
467公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:12.80ID:QdCFFqj2
>>68
よく君の名けなしてるって言われるけどさ、こうして蛍の墓けなしてんのはそれ以上に滑稽なことだと思うよ
468公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:12.81ID:eZeExMsj
>>357
yes
469公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:13.79ID:owSw0l6J
あのもんぺの作り方は間違いだろw
470公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:14.75ID:k4hzH6Jd
冒頭の人さらいのオッサン出てくるの?
471公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:15.38ID:S7Yf/2OO
司会の進め方、雑だな
472公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:15.89ID:Sr/xSxxo
この世界の片隅で実況
473公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:16.70ID:OziknuFz
この女の喋ってる話はまったく頭に入ってこない
474公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:16.95ID:Hbnw5NWI
>>377
軍事の専門家つうか片渕監督は日本の戦闘機の塗装に関しては日本というか世界一の権威だから
475公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:17.35ID:dQcd5o07
>>97
もっと前の時代だけど松たか子が主演した「蔵」で
生まれて初めてココア飲んで「うまー」て言ってたよ
あれもたしか、広島か山陰地方だった
476公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:18.73ID:wrZKbOsF
そして20年後にオリンピックなんだよな
477公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:18.75ID:hz+0nLHe
やっぱ、すず「さん」て呼んじゃうよなw
478公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:19.40ID:p1a3xKRb
>>366
監督、戦闘機だかなんかの方面の専門家としても有名らしいね
479公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:20.22ID:Y0ctjr30
>>406
してるだろ
480公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:20.47ID:AZBrsSUY
クラウドファンディングで金だした人たちは本当に嬉しいだろな
481公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:21.44ID:50P/MfLd
>>406
してる
482公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:21.54ID:Iktu1sg8
映画は面白いんだろうけど、勧める人達が気持ち悪いな
483公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:21.72ID:BiwRD7r5
なんだ 苦労した事の無い奴か
484公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:22.83ID:EdIIyb7O
ああ、マジで渋谷天外wwww
真田太平記ちょうど時専でやってるぞw
485公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:23.23ID:x3sWTIi+
>>153
原作にあった、大日本帝国の加害性を描いたシーンを
まるっと削除してる。
486公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:25.24ID:kv03HOzy
遠巻きにトランプ批判やな
487公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:25.36ID:FXc7tnrS
月給5万w
488公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:25.78ID:YOZ3Th6x
たかがアニメに社会特集コーナーまるごと使うって
電通様様だろ
489公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:25.91ID:r7ZG3yEf
博士の異常な愛情のパク・・・オマージュ
490公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:26.22ID:4TELpHTR
極悪非道レプロから能年ちゃんの名前を取り返そう
http://buzz-plus.com/article/2016/12/05/rena-non-nonen/
491公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:26.70ID:IlmCDYJG
ネタバレしないように喋ってると
皆同じ言い方になっちゃう
492公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:27.00ID:tbxSwC2D
>>377
いや片隅監督が専門家なんだけど?
493公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:27.56ID:wabK8kcR
>>317
映画は時間の制約もあるから、カットせざるを得ないところはあるしね。
494公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:29.47ID:GdTHLESU
この映画エロあるの?
495公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:29.99ID:2xIffqRD
>>219 共産党と毎日新聞がかなり支援してたからな。あとシールズもこれに金出してる。
496公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:30.79ID:4Isu+Uhx
もう一度みたくなるな
497公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:31.96ID:CdO6OydW
はだしのゲン、ホタルの墓、マヤの一生とか色々見てきたがこんなほのぼのした戦時の作品初めてだな
498公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:32.22ID:6EZh6NDw
観終わったあと、そんな余裕なかったわ。泣いてまう泣いてまうどないしょって感じだったわ。
499公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:32.41ID:wEtS8wls
結局、こういうのはゴキパヨのプロパガンダに使われちゃうね
支那HKとかキチネ旬邦とかバカヒとかイ毎日とかトンキンとかね
500公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:34.39ID:1LpFUBCf
>>439
包帯を何回も使うのに、洗って干してってやってるよ
501公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:35.21ID:q4JVdDpO
すごい頭の良い人だなあ
502公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:35.82ID:7MchWwTW
主人公死んでないのかよ
鬱度半減やんけ
503公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:36.04ID:6vY6E9JS
特に面白くなかったがな
なんでこんなにもてはやされてるのかが不思議
504公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:37.36ID:lQuNQY2V
甲巡とか
航空巡洋艦とかょぅι゛ょがのたまう映画でもある。
505公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:37.45ID:zGhLzEBW
意識高い系はちょっと
506公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:39.03ID:xA2+caFF
キネマ賞も観客数とか一般的な人気で選ばれたならいいけど、
流行語大賞みたいな審査で選ばれたんならいい映画でも結局シラケるよなぁ。
507公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:40.09ID:GD46Iw2m
大林娘なげーよ
508公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:40.83ID:fQlFKMdd
>>413
映画も凄いから
509公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:40.83ID:H5sxtmeQ
暑苦しい
510公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:40.85ID:76oMFB9k
岡本信人化したのか
511公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:40.99ID:QNtSm7sD
>>341
そっちは実写映画化されてる
なかなか出来いいよ
512公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:42.07ID:WR8Lv9yT
>>259
アニオタの意見にすぎない
513公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:42.23ID:p1o1mm8f
>>395
平時でも、コンビニもスーパーもないし、女性の主な仕事は三食用意することが大きなウエイトを占めいている時代だったろうしなあ
514公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:42.42ID:BqkUItmN
ネタバレしすぎな
515公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:42.58ID:UpfbNdsx
>>413
アニメ化大成功
さらに史実に忠実に(´・ω・`)
516公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:42.69ID:faTtwoP1
>>358
火垂るの墓は見た後につらくなるから
517公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:43.12ID:cfYZhBH+
呉の技術が戦後復興の役にたったんやで(´・ω・`)
518公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:43.74ID:QYlkYjaD
映画家ってどんな肩書きだ
519公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:43.87ID:0qvEOTJG
ネタバレすんな
520公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:44.97ID:ynIzX5y2
ひどいネタバレをするあさひ
521公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:44.98ID:UaXXvR5+
>>480
宇多丸がくやしがってたね
522公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:45.94ID:LButQLLd
>>358
あの兄貴が駄々こねて家飛び出さなきゃ妹も自分も死ぬことなかったから
523公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:47.94ID:Rpn0ZTrK
あまちゃんからすずちゃんへ
524公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:48.55ID:mYfeOry5
家族なくすのかよw
ネタバレちゃうんかw
525公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:50.66ID:OziknuFz
渋谷さんはいい
526公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:51.51ID:+lpjg4Cm
ネタバレ酷いなw
527公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:51.93ID:5DSViYbI
君の名はの特集もこの間あったけど、番組内容の差が興味深い
528公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:52.92ID:Y0ctjr30
ネタバレすんな
529公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:53.46ID:/iRiCqTM
くっそつまらなそうなアニメ
気分良く見れる君の名は。と真逆って感じだな
530公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:56.07ID:v3g+EElO
>>417
どのくらい前にやってた?
531公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:56.19ID:yBGol/gJ
君の名はとどっちが面白いのよ
532公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:57.74ID:S3drmzb1
ネタバレ
533公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:57.91ID:Tt3UL+8o
>>388
6.22の呉空襲の326人の死者の一人が晴美ちゃんだぞ
534公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:59.25ID:HSKfEZ7X
>>456
シーッ! d( ゚ε゚;)
535公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:59.47ID:Hbnw5NWI
>>469
すずは裁縫が下手くそで初めて見よう見まねでモンペを作ったというシーン
536公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:13:59.63ID:JYnyH/JW
能年ちゃん本名で活動できるようになるといいな
537公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:00.35ID:u4Y5Sud7
>>317
マンガ版ではかなり唐突な台詞だったから監督がより普遍的に戦争を総括できるセリフにさしかえたんだよ
538公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:01.18ID:wzyqqdkl
>>434
空気感の話してんだろ
539公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:01.63ID:c6T7a+Ii
>>429
でも、伝え続けにゃならんことよ
540公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:03.12ID:04/wK46b
>>412
劇場での予告編上映回数は凄まじかったぞ
541公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:03.18ID:1gf47Dfw
>>406
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
542公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:05.54ID:C3tL1Cpk
もんぺの作り方=>和服
モンペの作り方=>気違い
543公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:05.95ID:eE5drQnW
クラウドファンディングか・・・
544公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:06.13ID:exntNNih
>>442
俺も映画は一回みたら終わりなのに
ゴジラは何回もみたwww
545公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:06.54ID:sDt5V7ZQ
>>228
むしろブラクラが片渕ってこういう仕事もやるんだって言う例外的な感じだけどな
魔女の宅急便の監督を当初の予定通りやっていたらそのままジブリでつくりつづけていたのかな
546公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:06.68ID:FXc7tnrS
日常を侵食する非日常の恐怖
547公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:06.75ID:9VWx3spl
>>494
セックス直前あるよ
548公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:08.61ID:YeAiRwE6
漫画こそ見てほしい

映画は120分にまとめたからね
549公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:09.27ID:r7ZG3yEf
>>361
伊坂幸太郎の言葉を書いただけ
550公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:10.20ID:lu7e27sG
機銃掃射の炸裂光も
551公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:12.68ID:f+kIeDzp
戦争映画なのにイデオロギーをほとんど感じなかったよ
本当に市井の人々と戦争という状況を描けてた
552公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:14.44ID:Dypqu3Sb
>>317
日本人が気にすることではない
553公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:18.76ID:2xIffqRD
>>374 三式対空弾とか
554公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:19.32ID:5s3diRZD
基本的に銃器物大得意ですしおすし
555公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:19.55ID:EdIIyb7O
渋谷天外は真田丸に出てほしかったなあ
556公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:20.82ID:tUOpP6Ht
有村のゴリ押しウザい
次の朝ドラ見たくない
557公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:21.41ID:wrNTF49O
>>418
おれもそう思った


あれアニメにしてくれないかなあ
558公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:21.55ID:gtTq44Bp
のん
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚

すず
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚

はいり
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
559公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:21.83ID:OZYNzRpJ
なんか バリバリの第二次大戦戦争ものを見たいけどな 紫電改の部隊とかw
560公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:22.39ID:76oMFB9k
みそ・せうゆ
561公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:22.94ID:iv99gysN
タイムスクープハンター路線だな
英雄物語より庶民の生活のディティールに迫るとか
562公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:23.89ID:P/whdimF
レプロとかいうカス会社に天罰下って潰れますように
社長は今すぐ首吊って死ね
563公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:24.23ID:1LpFUBCf
オッサン何言ってんのか全然わからないんだけどwwww
564公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:25.56ID:wUcdHhlp
松竹新喜劇とか見たことないわ もちろん吉本はあるけど
565公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:26.04ID:0qvEOTJG
>>531
フリーザとミスターサタンを比べるようなもんだ
566公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:26.33ID:ZJ/DVh7Q
のん血色いいな
567公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:27.28ID:k4hzH6Jd
>>529
あれもなあ

タイムスリップしたりありがちw
568公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:28.94ID:04/wK46b
>>413
ばーか
569公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:29.71ID:rRJGwnkI
ひとつだけ気になるのが
すずさんのホクロなんだよな
どうもホクロのあるキャラクターは容姿的な魅力が大幅なマイナスで見えてしまうんだよ(´・ω・`)
570公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:30.50ID:wZJ57TVm
>>396
俺が買う前日は売り切れだったけど、「今日はいったんですよー」ってすっごい嬉しそうだった。
この人、この映画すきなのかな?って思うかんじだったよ。
571公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:33.02ID:sICfoo4L
>>484
この人は草の者なん?
572公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:33.39ID:WfC0aaiN
さっきの描写w
監督ミリオタかクソ真面目かどっちもかだなw
573公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:33.78ID:i8LOQzqV
>>494
エロかどーかわからんけど
接吻シーンがちょっとエロい
574公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:34.29ID:npIxCs4P
NHK戦争大好きだな、
575公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:34.44ID:CAA1yAa4
民主党支持者が爺婆なのも納得

こいつら時期にくたばる最期の徒花
576公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:34.59ID:AuecT/5N
>>439
戦争直後は意外と物資は充実していたとかなんとか
モンペなんかも終戦近くなってから履くようになったみたいよ
577公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:35.07ID:eE5drQnW
へーしてたんだw
578公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:35.63ID:w1lZTJ28
君の名はは主題歌が耳に残って見に行く気失せる
579公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:37.09ID:2eWxncdw
>>531
ジャンルがちげえから比べるほうがおかしい
580公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:37.14ID:FXc7tnrS
戦前は国民に主権ないもん
581公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:37.50ID:4QXN3JiI
クロ現にしちゃ珍しくいい特集回だなあ
582公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:38.61ID:uLd4UwrH
何でこいつ呼んだんや
583公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:39.18ID:w5G+qAQU
顎のホクロって色っぽく見える
584公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:40.32ID:eeVREQxr
薄い本はどこに落ちてますか
585公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:41.20ID:byaj0vWX
>>466
映画絶賛してる人達はあのドラマ版ぼろかすに言ってたけど
586公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:41.54ID:ynIzX5y2
???
587公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:41.68ID:Wc30u0ip
>>503
全員満足させるのは不可能でしょ
588公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:43.24ID:xcS9P2WY
映画はいいぞ、毎週毎週新しいのが上映される
飽きない
589公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:43.59ID:RbSk3AYI
1万円コースでもちゃんと見えるくらいの大きさだったもんな
俺も参加すれば良かった
590公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:45.89ID:QMhLED1X
戦争映画から政治思想を抜くのは大事な事だったと思う
たしかにこれまで無かったアニメ
591公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:45.92ID:27TAA/rc
厨房の頃に読んだ「夏の葬列」が印象的だったなあ
592公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:46.06ID:NuRl75Xx
こいつダメだ
593公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:46.25ID:cfYZhBH+
>>494
チューくらい(´・ω・`)
594公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:46.37ID:YeOpEXsw
この親父は要らない
595公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:46.42ID:mcWcQbxT
朝ドラで実写化しよう もちのんで
596公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:46.44ID:f+kIeDzp
>>377
監督自身が軍事の専門家だぞ
597公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:46.45ID:cizW9Q6C
映画館で暗い映画見たくないんだけど
これ見終わった後どんな感じ?
598公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:46.74ID:YlOTjTGl
足がでかすぎw
599公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:47.95ID:IfdjATV5
>>278
左右の思想や悲壮な思いや批判がなかったのが
多分すんなり受け入れられたんだろうな

それでよかったんじゃないかなと思うわ
600公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:48.19ID:hGGyFOG2
>>385
着物の柄や最初あったタンスの金具が紐に変わってるとか読み取れない人は辛いかも
601公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:49.63ID:7MchWwTW
火垂るの墓は今でもフルで見れないトラウマ
602公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:49.76ID:g81rdVw/
そうそう。
慣れてってるんだよなぁ
怖いけど
603公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:49.87ID:JSNQ0arn
>>529
観終わった時に不快さは一切無い
604公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:51.03ID:qBmmRnB/
見終わった時点では「ふむ(´・ω・`)」くらいだったけど、
家に着く頃になってしみじみした気持ちになった。
605公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:51.20ID:uStlUIx8
戦闘シーンやグロシーンありますか?
606公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:51.44ID:OttqnfI2
>>502
主人公はとある部分を失い(さっきカットあったけど)とある大切な人が死んでしまう。
607公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:52.96ID:LPZb2U3C
マイマイ新子も凄いぞ
608公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:54.43ID:p1a3xKRb
>>516
先に火垂るの墓を見るかトトロを見るかで運命が分かれたな(´・ω・`)
609公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:55.45ID:H5sxtmeQ
なに言ってるのかわからん
610公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:56.05ID:QXD4RQHI
いつテレビでやるんだ?
611公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:57.09ID:SfAN1SkP
>>536
どう考えてもおかしいもんな
まさに千と千尋状態
612公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:14:59.10ID:PTJpoTzL
>>406
それ映画やった後に出たやつじゃね
613公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:00.44ID:p1o1mm8f
>>485
原作持ってるけどそんなわかりやすいシーンあったっけ?
614公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:00.53ID:NvFMTL7u
>>494
一番可愛いキャラが脱いでる
615公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:02.69ID:GD46Iw2m
これって戦争映画じゃないよね。日常映画だからこそ素晴らしい
616公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:04.33ID:qtrW3QXN
>>494
エロい
617公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:04.49ID:LPFngceN
>>516
やっぱヒット作はみてよかったと思わせるよな
618公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:05.09ID:k4hzH6Jd
おっさん何言ううとるんや
619公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:05.96ID:U28O5osL
戦争大好きバカネトウヨこそ見ろ
620公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:06.15ID:R8gT1Iiy
このおっさん腹黒そうな顔してるな
621公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:06.54ID:0T/iYnS7
俺の名前あるわ
622公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:07.00ID:OziknuFz
全員じゃないのかよw
623公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:07.79ID:zg3+HcBk
言語障害じいさん
624公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:07.84ID:Uyn9ZguP
>>558
wwwwwwwwww
625公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:08.16ID:i8LOQzqV
こら、俺の名前だすなよ!!!!
626公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:08.80ID:QdCFFqj2
>>569
妹のすみちゃんのほうが美人な設定なんだよ
そこを強調するため
627公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:09.22ID:LYlmZlSq
のんさんは

日本芸能界の 最大の膿 と闘ってる

レプロバーニングKダッシュジャニーズは

鵜飼の鵜匠気取って9割ギャラ跳ねて芸能支配
628公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:09.23ID:QYlkYjaD
チューしてやがるから見ない(´・ω・`)
629公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:09.85ID:lER4F9Aq
あのキスシーンばっかり流すのは間違ってないか?
630公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:11.17ID:IZrYkOSP
でも、よくNHKがやってるな。

内容は右っぽいのか左っぽいのか・・・
右とか左とかどっちというようなものじゃない
という評もあるようだが。

そんなマトモな、客観的な作品なら、NHKがよく取り上げるな、とw
631公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:11.39ID:GkhLu//f
>>347
そうやって亡国の道に進んだ為政者のご判断を免罪するわけですね
632公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:11.84ID:Hbnw5NWI
>>548
興行成績が良ければほとんどカットされたリンの登場場面を増やした完全版を作るとプロデューサーが言ってる。
633公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:12.32ID:h/78HmUA
なんか戦争やってんじゃんって感じかな
634公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:13.22ID:Ot8wkRsv
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
635公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:14.22ID:zwr4VY8z
>>248
B29のエンジン音はアメリカに動体保存されてる実際のB29の音だぞ。
リアルなの当たり前。
636公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:15.34ID:k1iTbhbR
円周率かと思った
637公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:16.42ID:/+5O1iGg
パンフ買えなかった
638公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:16.66ID:tqzzwTkJ
君の名はもシンゴジラもこの映画も見たけど
客層の違いがわかり易すぎて笑ってしまった(´・ω・`)
639公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:16.92ID:np7Iwit8
高市はボサッとしてないで今すぐこの偏向反日番組を停波しろや
安倍総理のご寵愛がいつまでもあると思ってんじゃねえぞ無能
早く辛抱さんに総務大臣になっていただいてマスゴミを徹底的に粛清していただきたいわ
640公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:18.12ID:evb3a8aV
キー局の民放では出来ない番組だな。
641公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:18.32ID:6QgTpxsA
もっと気の利いたコメンテーター呼べよ
642公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:19.16ID:04/wK46b
>>494
かなりの人妻エロス
643公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:19.35ID:CAA1yAa4
気持ち悪い

宣伝だわ
644公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:19.83ID:ikpAO8kU
どっかで見た顔だなと思ったら剣客商売に出てた人だ
645公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:20.17ID:HSKfEZ7X
>>604
そうなんだよね
で、また見たくなる
646公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:22.13ID:r7ZG3yEf
>>529
君の名はこそ下らないアニメの代表だろw
647公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:22.35ID:6jC8omw3
戦時中も中盤までは映画とかの娯楽も普通にあったようだな
648公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:22.40ID:RJEDC2xJ
ますます見れんくなる
649公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:23.11ID:Td7fNgto
立ち見w
650公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:23.46ID:siP4jTdL
展開が超早くて行間を読む作業が必要だから今どきの10代20代の人にはなかなか理解出来ないかもね
651公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:23.63ID:dmEpR9iQ
町山さん呼べばよかったのに
652公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:23.73ID:c6T7a+Ii
>>68
悲惨なこと描かれてるじゃん…
あんなことやこんなこと、そしてラストの子とか、悲惨でないとどうしたら思えるのか
653公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:24.29ID:VXb5f4oC
サラッとネタバレしてたから飛んできました
654公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:24.31ID:vp8l6+BB
今時立ち見とかやってんのかよw
655公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:25.55ID:a8vXxRnc
貶しているのは引きこもりのネトウヨだけか
656公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:27.30ID:fQlFKMdd
立ち見(笑)
657公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:27.40ID:k9t+kF1z
この世界の君の名は
作れば大ヒットだろうな
658公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:28.52ID:6KcGiTGD
寄付で作
659公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:28.94ID:Y0ctjr30
戦争法案反対者って名前があったんだよ
660公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:29.48ID:g3z/9CHx
2017年 今年も 映画の豊作年だよ!!!

ソードアートオンライン
ヤマト 白色彗星帝国編
661公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:30.86ID:dWADr9oY
あーちょっとずつ「アベが戦争を」を混ぜ込んできてるな
662公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:31.70ID:7MchWwTW
流行のクラウド投資か
663公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:32.12ID:O+TqR2+h
4000万って
664公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:32.40ID:7LYRse2b
>>488
なんとかここまできた監督やスタッフ、声優担当したみんなに土下座するか死ね

いや、死んでこい
665公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:33.13ID:AdAaNOOo
>>597 基本、日常コメディで、しかもエロい映画だよ
666公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:33.64ID:ruM4tzJ/
>>524
あの戦争で親族の一人も失わなかった人なんてそうおらんよ

そもそも軍港都市呉の話だ
667公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:34.45ID:OziknuFz
原作があるのかー
668公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:35.12ID:tId6RX8Q
よく集まったな
そんなに有名な作品じゃないのに
669公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:36.05ID:FtfXN0dw
たった2000万で映画できるのか
670公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:36.93ID:eEI/wLaV
聞いた限りでは映画に出資したわけじゃないよね?
671公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:37.90ID:kl7Hnqc6
あっパンフレットこの前買うの忘れた
また観に行くつもりだから買おう
672公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:38.42ID:XpPJFRU7
広告代理店やテレビ局が介入してたら、のの出演なかったな
673公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:39.19ID:uhoOjRTD
ネットで資金募ったからステマもひどいんだな
674公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:39.32ID:LButQLLd
>>559
トラトラトラでも見なさい
675公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:40.24ID:5zcsilmB
ファンディング参加したかったわ
676公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:40.15ID:JfHxyyOv
立ち見  ってまだ有るんだな
677公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:40.82ID:yZgZh0Hs
>>613
そんな気がしちゃった人
678公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:40.87ID:5DSViYbI
>>413
ぶっちゃけ漫画のダイジェスト版みたいなもんだった
軍事マニアにとっては目を見張るものがあったらしいが
679公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:42.06ID:2olN51di
>>493
すみちゃんの入浴シーンはコンテでは30分あったのに30秒にカットされていて
とても不本意。
680公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:42.33ID:/BH47cjI
NHKは説教臭いから
この映画と真逆のことやってるんだよね
冴えん
681公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:43.90ID:sDt5V7ZQ
>>572
宮崎駿とガチのミリタリー話ができる筋金入りのミリオタ
682公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:44.17ID:y75UIXaf
原作があっての映画だろ
リスペクト一切してないのが透けてるのが糞
683公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:44.14ID:+mNfN8Os
>>245
日本だと出資法にひっかっかちゃうからね
寄付にならざるをえない
684公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:44.20ID:T1B3Cd9L
これまでにないって(´・ω・`)
685公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:45.83ID:AFJCxVJv
>>546
平和な日常でも数万人が自死を遂げているという現実がある。
686公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:46.05ID:cZWf4SwB
マヨイガ出資者が
687公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:47.14ID:4cnOfqzf
>>438
せやな
正義のためなら軍事施設の無い東京の住宅地を無差別爆撃して罪の無い一般市民10万人の命を奪ったり広島長崎に原爆落としても許されるもんな
688公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:47.23ID:ynIzX5y2
長崎の人っぽいけど
689公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:47.28ID:8tTB8l1n
この映画、なんであのキスシーンよく流すの?
重要なの?
690公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:47.35ID:cmf5mjLm
 
 
 
             陸軍や海軍の幹部の方々の苦悩にくらべたら、戦争末期の一般人の苦しみなんて屁でもなかったよ
 
 
 
 
 
 
691公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:47.64ID:vmj/AGlG
>>669
692公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:47.78ID:6EZh6NDw
おまいらの大好きなTBSラジオと朝日新聞も出資してたようなw
693公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:47.99ID:/+5O1iGg
情弱でしらんかった
惜しいことをした
694公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:50.56ID:Wa0qGYDQ
いいかた悪いがただの戦争映画だからね
君の名は。がヒットしてたから
偶然にクローズアップされたが
そしてどこまでいっても所詮
アニメ映画である事を超えられない
695公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:52.07ID:OziknuFz
能年ちゃんのギャラはいくらだよ
696公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:52.14ID:+lpjg4Cm
ここにも「君の名は。原理主義者」が沸いてんのかw
697公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:52.52ID:C3tL1Cpk
>>529
映像が良いと内容が良いはちがうぞ
698公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:52.54ID:nB23J+hp
>>239
あいつは全方位噛みつきの狂犬じゃなくてケンカ売る相手選びまくりのチキンだから
699公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:52.80ID:v3g+EElO
クラウドファンディングって出資した人は何か対価をもらってるの?
700公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:53.33ID:zGhLzEBW
NHKの受信料もこれにすればいいんじゃね
701公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:53.75ID:x/UYDtS5
>>642
入浴シーンもあるしな
702公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:55.02ID:k1iTbhbR
変な服w
703公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:55.55ID:k+TmRe1W
お、あまちゃんやないか
704公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:55.93ID:0X2xkGJe
>>561
あーなるほど、ぽいわ
あれトンデモ路線なのに良番組だよな
705公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:56.16ID:cU/mqx7a
能年ちゃんやっぱりかわええ(´・ω・`)
706公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:56.44ID:Shg/CUr+
のんさんを映しまくるNHK
707公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:57.54ID:tk8NGlhM
今時の映画館で立ち見で客入れるのか
708公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:57.82ID:npIxCs4P
一億ポッチで劇場版アニメて作れるのか
709公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:15:59.73ID:9VWx3spl
海外出展のために集めたら集まりすぎて困ってたの笑った
710公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:00.27ID:KAj144vB
戦争加害国の分際で被害者ぶって
さらには映画にまでしている恥ずかしい国って日本以外にあるのか?
711公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:00.49ID:FtfXN0dw
俺の生活費もクラウドファンディングしてほしい
712公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:01.30ID:At3wZvYU
>>536
勝手に出て行ったらこうなる。甘くないってこと
713公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:02.60ID:c6T7a+Ii
>>438
どっちも正義でどっちも加害者被害者では?
714公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:02.99ID:x3sWTIi+
>>537
そういう意図かもしれんが、
結果は見事に大日本帝国の暴力による
他者への抑圧を覆い隠す結果になったことは
かわらん。
715公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:03.00ID:HABHeZYH
一方、迷家は・・・
716公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:03.20ID:l/kcA4av
消費税w
717公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:03.80ID:evb3a8aV
のんちゃん
718公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:03.92ID:93i5RSn8
エンドロールに全員の名前載ってたりするの?
719公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:04.17ID:qYznlQmh
一人一万
720公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:04.32ID:UpfbNdsx
おまいらかな(´・ω・`)
721公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:04.40ID:Ej+fUxbe
能年ちゃんはやっぱりアゲマンだった
722公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:04.30ID:IgV+8hOj
1万800円w
723公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:05.00ID:G8aAcdl4
>>622
10800円以上
724公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:05.27ID:x8DplGnu
>>630
昔NHKが実写ドラマやったもの
725公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:05.57ID:LPFngceN
電通からんでないのがいいな
726公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:05.94ID:h/78HmUA
実感もなく始まるものなんだな
え?まじ?戦争始まってるの!?
727公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:06.66ID:N1Lbdh1M
消費税w
728公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:07.03ID:5lBBG/87
またのんが映った
729公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:07.05ID:cfYZhBH+
800円って消費税?(´・ω・`)
730公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:07.42ID:LOMwo6Ye
消費税…(´・ω・`)
731公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:08.05ID:Iktu1sg8
おまえら
732公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:09.53ID:yH+8qYOE
君の名は。は映画ではない。

by井筒和幸
733公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:10.59ID:fQlFKMdd
>>660
今年はしょぼそう(´・ω・`)
734公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:10.82ID:153l5QbP
金よこせ!
735公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:11.08ID:p1a3xKRb
>>572
間違いなくどっちも
確か途中資金が集まるまでは監督の貯金も崩して作ってたはず
736公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:11.77ID:eHJoBgU6
消費税込み
737公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:12.05ID:eZeExMsj
テアトル東京の名前が出ないw>配給会社
738公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:12.26ID:OziknuFz
10800円wwwwwwwwww
739公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:12.80ID:QYlkYjaD
消費税かかるのか
740公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:12.83ID:FXc7tnrS
ヒロヒト筆頭に支配層の責任なのに
1億総懺悔とかふざけたこと言って責任回避しやがって
741公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:12.87ID:v053YLOb
>>558
上二つを見てからだとはいりがチョット可愛く見える不思議w
742公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:13.16ID:lQuNQY2V
>>553
そういや撃ってたような
743公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:13.56ID:Hbnw5NWI
>>669
クラウドファンディングでパイロットフィルムを作ってそれで出資者にプレゼンした。
744公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:14.06ID:dWADr9oY
>>660
なぜ劇場版さすおにを挙げないのか________
745公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:14.20ID:A3ETNjZd
やっす
746公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:14.22ID:wUcdHhlp
こいつを出す必要はあったのか
747公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:14.57ID:p/YC+Jvs
ピョンジンイルかとおもた
748公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:14.82ID:LPZb2U3C
>>669
プレゼン用のパイロットフィルムの制作費
749公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:15.02ID:7iv5aptR
クラウド…マヨイガ
750公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:17.54ID:f+kIeDzp
エンドロールに名前載ってる人だな
751公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:17.85ID:8I8QEb/N
たったの1万かよ
752公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:17.87ID:wtNeAdjE
確かにすごかった
753公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:18.09ID:LButQLLd
>>613
最後の終戦のシーン
754公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:18.48ID:ruM4tzJ/
>>669
パイロットフィルム分だけなら
755公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:19.14ID:h1V1su6c
勝ち組風な
756公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:19.32ID:p1o1mm8f
>>669
「ファンからだけでこれだけ集まりました!」というのを実績や興収見込みとして銀行から金借りた
757公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:20.36ID:IlmCDYJG
去年100本ぐらい見たけど(過去作含め)
ベスト1だったっすよ
758公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:20.84ID:IBw3I0k/
もうちょっと出せや
759公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:20.99ID:r7ZG3yEf
>>579
比べていいと思うぞ
お前はどっちが、より大きく感動したんだよ
760公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:22.49ID:tk8NGlhM
消費税つくのかw
761公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:22.54ID:e1BgIH5T
税込みかよ
762公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:22.77ID:w5G+qAQU
出資に消費税??
763公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:24.54ID:2t1Ihiq2
クラウドサービスで支援してなんかメリットあるんかな(´・ω・`)
764公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:24.93ID:K+CENjRx
金のある奴は出資したらいい
765公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:25.12ID:QZj/5ToA
金余ってんだなみんな(´・ω・`)
766公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:25.44ID:uI5x9+z6
>>652
だから遺体にたかるハエを必死に追い払うとか悲しいようなそういうワンシーンワンシーンの話じゃないよ
テーマの話だから
767公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:25.86ID:BkPiuwtk
日本のクラウドでこんな本格的にやるのは珍しいな
768公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:26.02ID:AZBrsSUY
アクションじゃなくてモーニングとかで連載してりゃよかったのにね
769公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:26.15ID:kl7Hnqc6
10,800円でテレビ出るなよw
770公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:26.26ID:uStlUIx8
エンドロールに「電通」って出すのは
法律で禁止しよう


てか電通イラネ
771公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:26.29ID:cU/mqx7a
し…夙川子(´・ω・`)
772公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:26.68ID:6D8GYKYj
おいこら地方に配給こねーぞ
773公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:26.73ID:byaj0vWX
一万円でよく顔出せるなぁ
774公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:28.72ID:cmf5mjLm
 
 
 
             陸軍や海軍の幹部の方々の苦悩にくらべたら、戦争末期の一般人の苦しみなんて屁でもなかったよ
 
 
 
 
 
 
775公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:28.97ID:5zcsilmB
マイマイ新子も見ろよ
776公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:29.07ID:k9t+kF1z
>>699
赤い羽根もらえる
777公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:32.34ID:ZtjfjMf6
能年に似たやつがいたな
778公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:33.90ID:g81rdVw/
>>657
食い合わせ悪すぎ。
人が描けてない映画なんか持ってこないでよ。
779公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:34.15ID:4mhZ+Q0y
この映画、無駄にエロくてそこが気になったわ。気持ち悪かった。しかも幼馴染と不倫

SEX寸前だったし
780公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:34.58ID:SGDt+9+Y
君の縄はエロゲー
781公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:36.50ID:51yW6sOc
1万800円ワロタ 中途半端やな 税金かw
782公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:38.22ID:QNtSm7sD
>>585
あれは主演が北川ってところでいかんと思う
783公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:38.72ID:CdO6OydW
>>427
>>635
これはもう観るしかないな!
784公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:39.30ID:NvFMTL7u
>>679
完全版でそこ30分追加か
785公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:39.45ID:yZgZh0Hs
>>724
日テレや
786公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:39.50ID:nM9Z1aA+
たったの1万が積み重なったんやぞ
787公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:39.50ID:2MPa5/hY
>>630
この世界の片隅に右も左もないやろ

この意味分かるか?
788公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:40.45ID:PtgSHNJo
有色人種の国のすべてが白人の植民地になりそうだった当時の恐怖心も描けばいいのに
789公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:41.38ID:6M1P0YK6
投資じゃないね リターンは無いから寄付
790公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:43.00ID:CefklrbV
>341
打越さん、すっかり禿げてしまってなあ(´・ω・`)
791公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:43.62ID:QrcUr8q8
原作が大好きで出資もしたけど
声があんなお騒がせ女優の起用だから映画を見に行くのをあきらめた。
792公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:44.04ID:12zbkm04
この映画ヒットしたわけだから出資者には出資額以上の配当が入ってきたの?
793公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:44.45ID:IfdjATV5
>>608
二本立てで,どちらを先に見るか・・・
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
794公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:44.73ID:hCQVkN8j
>>605
殆どないよ。
795公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:44.73ID:c6T7a+Ii
>>714
原作未読だけど、映画からそれは読み取れたよ
796公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:45.92ID:f+kIeDzp
100万ぐらい出せよ
797公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:47.55ID:wQwJ/Gtu
そういやこうの絵で花は咲くのPVやってたなあ
こうのキャラ総出演でワロタ
798公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:48.15ID:OttqnfI2
>>605
戦闘シーンはいくつもあるが、市民側から見た場面だけ。
グロシーンはほぼ無い。ちょっとだけある。
799公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:48.53ID:tEkWs3qL
片淵カントク前作でこけちゃったから(いい作品なんだけど)出資者集まらなかったんだよね
800公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:48.76ID:dWADr9oY
>>668
原作はコアなファンが多い作家だから
801公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:49.54ID:esbY1+T5
キチガイ片隅信者「君の名はガー!君の名はヨリモー!売上よりも賞レースガー!批評家からの評価ガー!」





wwwwwwwwwww
802公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:51.11ID:0T/iYnS7
>>669
他に出資つのるためのパイロットフイルムつくる資金にした
803公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:51.56ID:xcS9P2WY
>>711
やってみれば!
804公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:52.31ID:1LpFUBCf
このアニメの本筋は、戦争の部分じゃなくて日常の方なんだよね
それが分からないと、この映画はつまんなく見える
805公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:52.74ID:fQlFKMdd
かっけー
806公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:54.65ID:yW7HtZTo
>>699
映像化という対価
807公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:56.02ID:MEq7pbAh
こういう制作のよもやま話をやたらとやる作品って
たいてい中身が面白くないんだよね
808公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:56.43ID:O1ArsDw4
キックスタートに1万以上出したことないわ
809公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:57.81ID:l/kcA4av
>>757
どんだけヒマなんだよ
810公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:57.99ID:Sida60Qx
単に「泣ける事」「興奮する事」とか、漠然とした刺激を与えてくれる作品じゃ無いと、期待したのに~できなかった、と駄作として視聴者に切り捨てられかねないのによく頑張ったね。

視聴者に読み取る力が無いと作る側は苦労するだろうに。
811公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:58.96ID:0qvEOTJG
マジ鬼畜米兵
812公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:59.24ID:OziknuFz
米軍は一般人殺した癖になー
813公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:16:59.25ID:LPZb2U3C
>>690
もうちょっと頑張りましょう
814公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:00.89ID:QYlkYjaD
呉5-56
815公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:01.11ID:U28O5osL
グラマンの機銃掃射
816公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:01.47ID:UpfbNdsx
機銃掃射キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
817公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:01.75ID:GeSnA6tB
細谷佳正目当てでみてるけどあんまりクロ現には出てこなそうだなぁ
818公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:02.79ID:fjmNPTLz
確かにクラウドの成果は大きいが、文化庁の助成金の貢献もでかいんだよな。

アニメ映画にも反映するよう指示した麻生太郎の貢献を少しは…
819公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:04.15ID:HSKfEZ7X
原作は色や音が無い
映画ではその部分が補われて
リアルに迫ってくるものがあるよ
820公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:04.34ID:AuecT/5N
>>732
井筒のも映画じゃないよね
821公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:04.38ID:153l5QbP
USA!USA!
822公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:05.11ID:CHcnVBmn
こっわ
823公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:06.28ID:CAA1yAa4
ヴァカサヨ

爺と婆が金出しました

だからなにwww
824公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:07.11ID:7YmFESY/
>>539
アメリカの核の傘の庇護のなかでやってるんだけどな
825公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:08.21ID:m5N2oDdB
これこそ日本人大虐殺
826公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:08.58ID:K+CENjRx
>>770
クレジットを隠す方が問題だろ
827公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:08.81ID:k9t+kF1z
>>778
マジレスすな
828公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:09.39ID:Td7fNgto
創る価値のあるものは、観る価値のあるものだし、
こういう作品が増えて行くといいな。
829公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:10.51ID:Ej+fUxbe
いまのとこでセックスするの?
830公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:11.29ID:QZj/5ToA
>>763 最後に名前が出たり、限定グッズがもらえたり
831公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:11.99ID:LYlmZlSq
NHK だけ

しか一切報道しない 大ヒット作

異様な国

NHKも朝ドラヒロインだから特別だしw
832公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:12.45ID:eeVREQxr
日本5大伶奈といえば
能年玲奈
松井玲奈
鷲見伶奈
トリンドル伶奈
なんとか伶奈
833公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:12.95ID:p1o1mm8f
>>753
太極旗かかげるところでしょ?
834公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:14.82ID:wUcdHhlp
よく地上から米軍パイロットの顔が見えたという人がいるけど、単なる思い込みです (>_<)
835公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:14.96ID:faTtwoP1
>>565
君の名は。がミスターサタンとは言い得て妙だなw
836公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:15.11ID:yBGol/gJ
一般市民を撃つなんてなぁ
837公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:15.17ID:k4hzH6Jd
俺も化物語シリーズの新作のクラウドファウンディングあったら募金するわ
838公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:15.79ID:wtNeAdjE
また観たくなった
839公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:16.84ID:Ot8wkRsv
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
840公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:17.02ID:/0eJbYM+
でも、コレ、朝日新聞が制作してんだよな・・・
宇宙海賊モーレツで、失敗?味を〆たのか、事業拡大必死だよなw
841公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:17.35ID:0X2xkGJe
>>690
地位には責任が伴うものだ
842公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:18.37ID:mdgv1SJ5
オタッキーな顔してるな
843公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:19.13ID:5lPC/GIu
呉も大空襲あったからなあ
844公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:22.24ID:R8gT1Iiy
もっかい東京裁判だな
845公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:22.63ID:esbY1+T5
キチガイ片隅信者「君の名はガー!君の名はヨリモー!売上よりも賞レースガー!批評家からの評価ガー!」





wwwwwwwwwww
846公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:24.11ID:D5yxNYvl
爺婆に戦時中の話し聞くと食い物の話が面白いんだよな
847公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:24.12ID:3V3zMZT2
M2重機の音か
848公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:25.13ID:YXKZWY0i
今現在戦争がないとでも?
849公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:25.24ID:9VWx3spl
>>807
じゃこれはその例外だ
850公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:25.33ID:eHJoBgU6
ハゲてるな
851公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:25.60ID:CdO6OydW
アメリカは今も昔もやってること変わんねーな
852公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:25.91ID:Lt8ndywc
呉だけは今も米軍基地が無いんだよね
853公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:27.29ID:JNJtZMsG
戦闘機から一般人に向かって掃射ってアメ公マジキチやな改めて思うけど
854公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:27.77ID:VZFjAldl
きれいな橋下徹
855公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:28.33ID:p1a3xKRb
>>657
この素晴らしい世界の片隅で、を同時上映
856公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:29.28ID:rRJGwnkI
>>626
へー
857公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:29.70ID:LPFngceN
>>732
この人はなんの監督なんだろう
858公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:30.05ID:g81rdVw/
>>779
そんなことばっかり考えてるからそうなるんだよ。
エロは命の源。
859公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:31.88ID:1gf47Dfw
>>779
不倫未遂あたりのゴタゴタは全部原作からカットされてるからしょうがない
860公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:32.69ID:owSw0l6J
実写と続けてみるとリアルだな
861公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:32.91ID:bXcOIyhM
チョンっぽい顔
862公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:33.62ID:1LpFUBCf
>>699
金銭はゼロ(という方式)
863公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:35.57ID:cmf5mjLm
                  >>813
 
 
 
             陸軍や海軍の幹部の方々の苦悩にくらべたら、戦争末期の一般人の苦しみなんて屁でもなかったよ
 
 
 
 
 
 
864公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:36.75ID:ODcdu8/p
>>635
そのくらいはストパンでもやってるよ
865公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:37.80ID:0IAep7la
鬼畜アメ公による民間人虐殺
アメ公死ね
866公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:38.35ID:U28O5osL
>>812
日本軍は殺してないと思ってんの?
867公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:38.46ID:T4kq/eqg
>>608
この2つがセットで2本立てだったな

トトロ観るつもりで行ったが、トトロの後の火垂るの墓は辛かった
868公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:39.84ID:f+kIeDzp
こういう本当に良い映画がちゃんとヒットする世の中になって欲しい
869公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:40.48ID:LROSLFtV
もっとNHK見ろ
870公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:40.74ID:RJEDC2xJ
地方上映できるようクラウドファンディングはよ
871公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:40.86ID:+5tUAwZ5
日テレあたりで終戦時期に
火垂るの墓の替わりに
オンエアせえよ。
872公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:41.75ID:QYlkYjaD
>>823
キモ
873公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:42.07ID:NvFMTL7u
最後にお金出した人達の名前見ると出しときゃよかったと思ったな
874公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:42.44ID:LButQLLd
>>772
シネコンしかないとこは辛いね
875公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:42.84ID:vmj/AGlG
こういう家族どっから探してくんだ
876公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:43.44ID:6J0KTpbm
笑顔のいれもん
877公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:45.44ID:eE5drQnW
消費税ってホント糞だなw
878公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:46.17ID:WfC0aaiN
>>681
やっぱりw
でも冗談抜きにちゃんと描くためには大事なポイントよね
適当にやると嘘くさくなっちゃっうし
879公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:47.66ID:HABHeZYH
新型爆弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
880公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:47.72ID:TNtwYHOu
事務所に干されなければ
あまちゃんがこの映画の声優やることもなかったのかな
干されたことでこの映画の声優をやり大ヒットしたのは面白い
881公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:48.91ID:UpfbNdsx
ナタバレおおすぎー(´・ω・`)
882公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:49.03ID:GkhLu//f
>>647
でも見てるとお前らみたいな、戦争協力町内会みたいな奴らに非国民とどやされた

ソースは自分の大叔父
883公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:49.49ID:6REh/IIo
 

  いつ侵略されるかわからないんだから備えないとな!

 
884公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:51.37ID:IZrYkOSP
>>537
じゃあ、原作は若干左っぽいのか?
885公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:53.89ID:Iktu1sg8
殆ど最後までネタバレ
886公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:53.94ID:54PBkL6+
おいおいマジでネタバレ過ぎだろ
887公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:54.39ID:FFsMLMSx
この映画の説明って難しいんだよな
人の感情の根っこを静かにえぐってくる
888公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:54.56ID:A1EucLXN
くだらねえ

にわかアニメ映画いバンピーはこんな糞アニメで喜んでるけどリゼロはこの1000倍面白い
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
889公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:54.75ID:OziknuFz
広島の雲かぁ
890公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:54.80ID:3I4eldz1
これ劇場で観ると涙腺弱いからダメなやつっぽいな
891公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:55.27ID:PQlZI1jC
なんでこの役がのんちゃんのトコに行ったんだろうかね?
892公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:55.44ID:QZj/5ToA
戦争も何もないのに笑えない人生(´・ω・`)
893公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:57.43ID:c6T7a+Ii
>>824
何故そうなったかも込みで考えることだよ
894公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:57.59ID:SfAN1SkP
これ見たいと思いつつ立ち見がすごいって聞いて怖気付いてるんだよな
895公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:57.73ID:VZxGtgOX
ネタバレしすぎだろ
896公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:57.90ID:4mhZ+Q0y
>>763
西野って一億も集めて絵本の売り上げを自分の稼ぎにしてるな。信者は悪
897公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:58.07ID:FGOUgsXX
ここも見せちゃうのか
898公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:58.09ID:i8LOQzqV
>>669
今敏「ええ、できますよ」
899公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:58.10ID:6KcGiTGD
言ってくれれば俺も出資したのに
900公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:17:59.39ID:5zcsilmB
予告以外も流すんだな
901公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:00.43ID:4Isu+Uhx
原爆のシーンまで流すか
902公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:01.13ID:eZeExMsj
ピカのシーンはなしか
903公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:01.52ID:rjSp6jZZ
ネタバレを恐れない抱き枕
904公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:04.87ID:1BxZZWfB
ヨーコちゃんが居た
905公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:05.25ID:MEq7pbAh
>>849
それはテレビで放送した時に見て判断するわ
906公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:06.92ID:LButQLLd
でも原爆一瞬じゃん
907公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:07.47ID:UHSULLPT
映画の公式サイトがダウンw

503 Error

Service Unavailable

サーバの一時的な過負荷あるいはメンテナンスのため
現在、リクエストを扱うことができません。
908公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:07.54ID:kl7Hnqc6
夫役の声優の声がいいなと思って調べたら
喪女に受けそうなイケメン俳優だった
909公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:08.32ID:04/wK46b
>>569
でも作中では重要なポイントなんだよそれ
910公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:09.01ID:9VWx3spl
編集部は「なぜすずは原爆で死なないんですか」とか言ったんだっけ
911公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:10.46ID:k9t+kF1z
呉に原爆落ちとらんやろが
912公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:11.33ID:yZgZh0Hs
>>756
スポンサーが名乗りあげて制作委員会ができたんだよ
うろ覚えどドヤ顔ばっかりだな
913公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:11.83ID:g81rdVw/
あれ?
このシーンで孤児が出てる?
914公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:12.39ID:tEkWs3qL
あの光と雲は怖かったな・・・

すみさん(´Д⊂ヽ
915公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:12.89ID:fQlFKMdd
>>732
シンゴジラも叩いてたよね、その在日監督
916公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:12.95ID:p1o1mm8f
>>874
松竹だからTOHOシネマズで絶対にやらないのが辛いわな
917公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:13.74ID:k4hzH6Jd
>>836
普通に考えたら原爆で一般市民虐殺したんだよなあ
恐ろしいことだわ
918公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:13.99ID:cfYZhBH+
>>843
連合艦隊の司令部あるししょうがないですね(´・ω・`)
919公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:14.90ID:esbY1+T5
キチガイ片隅信者「君の名はガー!君の名はヨリモー!売上よりも賞レースガー!批評家からの評価ガー!」





wwwwwwwwwww
920公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:15.61ID:7MchWwTW
人気漫画で映画作ろうとクラウドファンディング告知したら
すぐ金が集まりそうだな
921公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:15.99ID:bXcOIyhM
あのチビって結構前から歩いてたんだな
922公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:16.12ID:tbxSwC2D
>>754
バブルの頃はAICに1千万円持っていけば30分アニメ作ってくれたもんだが。
923公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:16.15ID:+mNfN8Os
いいシーンをどんどん流してやがる
924公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:17.59ID:Td7fNgto
>>824
トランプ様のケツの穴でもぺろぺろ舐めてれば?
925公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:22.60ID:GdVvUD0Z
本領発揮か
926公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:22.76ID:AuecT/5N
>>767
話題になってるのがこれなだけで
結構クラウドファンディングでやってる事業多いよ
927公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:23.28ID:uI5x9+z6
なんだよなー
戦争ってとにかく戦後70年の日教組左翼洗脳でひたすら悲惨なものって印象付けられたが
戦時中ってのは高揚感もって人々は戦争を体験してきたわけさ

あの作家の山崎豊子ですら、目の前に米兵が来たらぬっころしてやる!!って日記に書くくらい
敵に勝つという強い意識をもって日々生活していた
戦争嫌だ嫌だじゃないんだわ
敵に勝つぞーーー!!なんだよ
928公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:23.42ID:BkPiuwtk
>>781
金額が決まっていてその中から選ぶんじゃないか
929公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:23.95ID:P/whdimF
見に行こうかな
930公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:25.36ID:OYwN4EWO
伝承者
931公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:25.37ID:w9NhDWeL
シャップは加害者なのにこの被害者面
932公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:27.85ID:npIxCs4P
広島板フォールアウト4やりたいなべぜスタさん作ってくれ
933公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:28.22ID:JuZFk4SH
やっぱりアメリカは敵だな
934公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:30.79ID:f+kIeDzp
>>569
あのホクロが無かったらこの映画は始まらないんだが?
935公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:30.99ID:LyjiMPaZ
写真から3DCG起してたやつトラウマもんの怖さだったな。
936公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:31.04ID:G8aAcdl4
>>669
出資企業にアピールするためのパイロットフィルム作成の為の費用
937公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:31.37ID:ynIzX5y2
はだゲンの映画があるじゃない
938公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:31.48ID:cizW9Q6C
>>831
最近フジでやってたよ
939公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:32.35ID:JpzG3vi3
>>843
海軍の残存艦艇も大半が大破着底したしね
940公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:32.45ID:kv03HOzy
金ローで是非お願いします
941公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:33.25ID:BBg74FXa
今だとプロペラ機が飛んてても
平和だなーって思うだけだけど

あの頃はマジでやばかったんだよな
942公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:33.53ID:7YmFESY/
 
語り部利権はもう廃止しろよ
943公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:35.63ID:2t1Ihiq2
鬼畜米英と露助は許すまじ(´・ω・`)
944公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:36.02ID:OziknuFz
原爆資料館があんなに凄い場所とは思わず原爆ドームばっかり見てて損した
945公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:38.85ID:Koo5QNmN
>>929
おう。いってこい
946公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:39.16ID:iv99gysN
>>689
あと花を摘んでいるシーンも繰り返し出されるな
947公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:39.70ID:np7Iwit8
今すぐ反日アニメ特集を停波しろ!
948公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:41.33ID:wUcdHhlp
>>911
映画を観てないなら黙っとけ
949公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:42.17ID:eEI/wLaV
>>732
日本映画はアニメとマンガ原作が支えてる
950公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:42.30ID:s793NbHo
>>905
あなた気持ち悪いね
951公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:45.41ID:jTcKGcF5
のん
952公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:46.69ID:x/UYDtS5
そういうことなら夕凪の街とかの方が
953公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:47.59ID:uEXbK80G
反日教育に使わんといてください
954公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:47.66ID:FQVr6Pw/
北斗神拳伝承者かよ
955公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:47.98ID:7MchWwTW
なんかその内実写化されそう
956公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:48.65ID:yBGol/gJ
テレビでやるの待ってるわ
957公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:49.01ID:GnCrh63J
>>837あんな出涸らしのつまらんものにか
958公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:49.14ID:p1o1mm8f
>>912
銀行から金借りないで作ってると思ってるぅ~???
959公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:49.53ID:/jtzddk3
間接語り部はいらねえ
本物の被爆者だせよ
960公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:50.40ID:v+ogJ0P0
この早さなら言える。こうの文代の傑作は、ぴっぴら帳



と長い道と街角花便りとこっこさんとさんさん禄と夕凪の町桜の国
961公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:50.41ID:JYnyH/JW
今のBGM無駄に怖かったな
962公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:50.70ID:CAA1yAa4
ハッキリいって

いつもの反戦平和ファシスズムゴミ映画
963公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:51.81ID:LButQLLd
>>923
めっちゃネタバレだよなまだ君の名は全然流さないのに
964公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:52.94ID:dn63kth6
>>887
感動とかじゃないんだよな
もっと、じわーっと滲み出てくる感情
965公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:53.07ID:cfYZhBH+
>>910
それ教えたら壮大なネタバレになるけど
知りたいか?(´・ω・`)
966公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:53.44ID:fHvo4d3H
日本はアニメしか作れなくなったのか
967公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:54.15ID:nB23J+hp
>>837
もうあきらめたら
3部作完全にコケたじゃん
968公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:54.74ID:tId6RX8Q
これもう見に行かなくても十分なくらいやってくれるな
969公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:54.78ID:5zcsilmB
しみじみにやにやしとるんじゃ
970公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:55.84ID:wrNTF49O
原爆は原作者が夕凪でやってるじゃん
971公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:56.21ID:3V3zMZT2
しみじみニヤニヤしとるんじゃ
972公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:57.55ID:Td7fNgto
にやにやしとるんじゃ~のシーンw
973公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:58.10ID:c6T7a+Ii
>>766
そこだけじゃないじゃん
あらゆる登場人物に悲惨さが描かれてるのに
そして蛍の墓も悲惨だけでないじゃん
974公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:18:59.68ID:siP4jTdL
反戦とか平和の教材に使うのは何か違うんだよなあって個人的には思う
975公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:00.08ID:GkhLu//f
>>840
永遠の0もそうだが?
976公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:00.57ID:hytsT1UE
いまだに民放NGののん、昔の事務所の圧力って半端ないな
977公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:01.10ID:G8aAcdl4
>>670
勘違いしやすいよね
978公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:01.22ID:K+CENjRx
主人公の処女喪失は衝撃的だったな
979公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:02.50ID:x3sWTIi+
>>613
終戦の詔勅聞いたあと、呉の町にひるがえる大極旗をみて
主人公がつぶやくセリフ
980公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:02.81ID:vmj/AGlG
>>911
あほ
981公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:04.62ID:nj2kittM
【注目】
これから、この映画を見に行く人へ

高齢の観客が多いからか
上映中にトイレへ行く人間がメチャクチャ多い

だから扉を開ける度に外の光が差し込む
古い設計の映画館は避けた方が無難
982公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:04.98ID:wZJ57TVm
アメ公はユダヤの虐殺云々っていうくせに、空爆やらでそれ以上殺してるからあいつらの正義は胡散臭い。
983公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:05.07ID:sDt5V7ZQ
>>922
OUTでネタにしてたなw
984公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:06.08ID:k9t+kF1z
>>948
マジレスすな
985公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:06.47ID:U28O5osL
>>916
やってるが?
986公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:06.56ID:r7ZG3yEf
>>801
それ、まんま逆も言えてるぞ
「キネ旬なんてー」の声ばっかじゃねーか
987公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:07.00ID:Hbnw5NWI
>>955
もうドラマになってる
988公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:08.20ID:2t1Ihiq2
>>830
ほー限定グッズか(´・ω・`)
989公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:11.03ID:C3tL1Cpk
>>191
頭悪そうなな奴
対立煽りして楽しいか?
990公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:11.63ID:rRJGwnkI
君の名はと対立させて煽ってるのは頭の悪い輩だけだよ。
991公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:11.84ID:QYlkYjaD
>>875
バイト情報誌で
992公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:11.96ID:51yW6sOc
まあ全然話題にもなっていない時に見たけど今では映画館大きいとこでもやっているようだな
なんでこんなに人気になったんだろ 口コミか
993公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:12.37ID:EdIIyb7O
>>927
山咲豊子が左に見える人はもう少し冷静になったほうがいいぞw
994公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:13.36ID:f+kIeDzp
>>955
北川景子主演でで映画化されてる
995公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:14.54ID:VXb5f4oC
岩手の次に広島で食えて良かったじゃん
のんちゃん
996公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:15.25ID:LButQLLd
>>962
ぱよぱよち~んwwwwwwwwww
997公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:18.17ID:5N6Ru+aL
あれ明日レイトショーで観にいかなくてもいいかな?
>>874
なるほど、だから地元のしょぼいとこでやるのか
998公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:18.96ID:JfHxyyOv
被爆二世w
999公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:19.09ID:esbY1+T5
キチガイ片隅信者「君の名はガー!君の名はヨリモー!売上よりも賞レースガー!批評家からの評価ガー!」





wwwwwwwwwww
1000公共放送名無しさん
2017/01/12(木) 22:19:21.31ID:+mNfN8Os
杉作J太郎かと思った
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 58分 27秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250702152836ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1484220054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」[字] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【韓国】 自己反省がない日本の平和メッセージはむなしいだけ~『この世界の片隅に』映画レビュー[11/17]
クローズアップ現代+選 世代超えクイーン人気映画ヒット意外なワケには緻密な戦略
クローズアップ現代+「世代超えクイーン人気映画ヒット意外なワケには緻密な戦略」
クローズアップ現代+「世代超えクイーン人気映画ヒット意外なワケには緻密な戦略」 3
クローズアップ現代+「世代超えクイーン人気映画ヒット意外なワケには緻密な戦略」 2
クローズアップ現代+「セックス・若者たちの本音▽世界のミレニアル世代調査から」
クローズアップ現代+「マラソンで再び世界へ~青学大・原監督の挑戦~」
『この世界の片隅に』原作者「ドラマ版『この世界の片隅に』は『六神合体ゴッドマーズ』よりは原作に近い」
『この世界の片隅に』のドラマみたら女同士で殴り合っててワラタw ゴッドマーズのタケルとナオトかよ
【TIFF】のん、パールホワイトのドレスコーデでレッドカーペットに登場!「『この世界の片隅に』は大切な作品」
【話題】「この世界の片隅に」原作者・こうの史代氏がTVドラマ版に皮肉コメント「六神合体ゴッドマーズよりは原作に近い」★3
【話題】「この世界の片隅に」原作者・こうの史代氏がTVドラマ版に皮肉コメント「六神合体ゴッドマーズよりは原作に近い」★4
【話題】「この世界の片隅に」原作者・こうの史代氏がTVドラマ版に皮肉コメント「六神合体ゴッドマーズよりは原作に近い」★2
クローズアップ現代+「“精密抗体検査”第2波への備えとなるか」
クローズアップ現代+「平和祭典の裏で ほほえみ外交 めぐる攻防」
【安倍首相】また公私混同 ダボスで昭恵夫人の日本酒を大宣伝 「世界平和を祈りながら飲んで」
【スクリーン雑記帖】 「この世界の片隅に」をめぐる“国旗”論争~片渕監督「あれは朝鮮の独立旗でそもそも原作にある」[11/26]
この世界の片隅に★71
この世界の片隅に★72
この世界の片隅に★76
この世界の片隅に★52
映画「この世界の片隅に」★84
映画『この世界の片隅に』 □1
映画『この世界の片隅に』 □2
映画『この世界の片隅に』 □5
映画『この世界の片隅に』 □3
映画『この世界の片隅に』 □30
映画『この世界の片隅に』 □10
映画『この世界の片隅に』 □31
この世界の片隅にアンチスレ15
映画『この世界の片隅に』 □14
映画『この世界の片隅に』 □11
軍事板で語る この世界の片隅に★5
映画「この世界の片隅に」総合★87
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13
日曜劇場「この世界の片隅に」(3)★3
この世界の片隅にアンチスレ納屋21回戦
この世界の片隅にアンチスレ納屋27回戦
この世界の片隅にアンチスレ納屋24回戦
この世界の片隅にアンチスレ納屋16回戦
この世界の片隅にアンチスレ納屋29回戦
【マターリ】映画『この世界の片隅に』【マターリ】5
【マターリ】映画『この世界の片隅に』【マターリ】2
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part36
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part31
【マターリ】映画『この世界の片隅に』【マターリ】4
【マターリ】映画『この世界の片隅に』【マターリ】7
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part48
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part24
【軍ヲタ】映画『この世界の片隅に【専用】
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part47
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part38
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part40
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part21
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part46
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part23
日曜劇場「この世界の片隅に」(2)15分拡大SP★2
【速報】「この世界の片隅に」、アニメ映画部門1位を獲得
【7月期連ドラ化】この世界の片隅に【のん主演】
「この世界の片隅に」BD/DVDの字幕が日本語のみに
【片渕須直】この世界の片隅に 21【こうの史代】
今こそアニメ『この世界の片隅に』を見るべき理由
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148542 この世界の片隅に
この世界の片隅にとオランダ戦どっちが感動しますか
【劇場版アニメ】「この世界の片隅に」異例ロングラン 上映2周年
02:16:49 up 86 days, 3:15, 0 users, load average: 10.90, 9.06, 8.90

in 2.4965758323669 sec @2.4965758323669@0b7 on 071215