◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128297 働け(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1479834550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 おつ
テレビ東京が本気
ダウンロード&関連動画>> |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
こんな時間に相撲やってんのか。お相撲さんも大変だな
;;;; 新スレです
.:;::;:;:;:;;;;, ;;
',:;' :;;. 楽しく使ってね
::'.;::;..;: ;;;;
:;. ::; ,, 仲良く使ってね
'.;::;::;:;'' :;'' ,';;;:' :;; :;;;;;;;;; .;;:'':;,
:;; ....;;;.... ''::::'' ロケ地 世田谷ベース
,、_ ,、 :;; .: '''';;;'''' ∧_∧
-、_ (_二ニ=っ,、 ;;;:.:;. :;'';;;'''' (・ω・`)
`‐-、_ ( ´^ω^)f、 `''、'';,;;;.''::,.━⊂ と )
`-,ノ つ; / しー-J
(O 〈-`'"
勤労感謝の日…自分に感謝
敬老の日…自分に感謝
天皇誕生日…自分に感謝
>>11 ガンダム作ってみて欲しいね(´・ω・`)
∧_∧
( ´・ω・ ) < 見事だな
(つ旦O
と_)_)
刺身まっずーwwwww
辛子マヨネーズで食うか(´・ω・`)
ガンオンはyoutubeで見て楽しむもの。やる気しない。
>>21刺身って辛子マヨつけと美味いんか(´・ω・`)
>>1 高学歴だから危険思想に染まるのではない
危険思想が高学歴を勧誘しに行くのだ
ソ連国歌は改作されていて
レーニンの党
人民の力
って部分も前は「スターリンの党」だった。
実は資本主義国より政治性が強く、しょっちゅう変えられる共産圏の国歌。
>>25 ドンちゃんのドール買うよりは品がある感じ
>>21 江戸時代はカツオを辛子醤油で食べたらしい
鮮度落ちまくってたから臭い消しと殺菌のためにw
久しぶりにこの時間に来たけどコテすっかりいなくなったな
>>29 漁師さんとか、やってるのみたことあるよ。
元は温泉街のエロいお土産だったとか、
副業でエロいお土産? なんかどっちだったと聞いたことある
築地が火事らしい(´・ω・`)
後輩からラインきた
移転問題で放火かすら
福助人形ゃビリケンレベルの「だれが買うの」感が…まあ仙台四郎の写真よりマシか
>>36 芳川撫で肩だよね。水泳やりゃよかったのに
>>33 まあ馬鹿に共産主義者は務まらないと思うw
あれは出自より性向と知性でなるもんだと思う
>>21 諦めて焼くという手もあるぞ(´・ω・`)
>>40 博多人形に(;´Д`)ハァハァできないね(´・ω・`)
>>47 後輩からライオン来たに見えた(´・ω・`)
>>47 こんな時間にラインを送って来る後輩が怪しい。普通寝てるだろー
>>16 この番組たしかガンプラやったこと有ったような・・・無いような・・・
>>41 江戸時代平均寿命が落ちるのは生もの食いだしたからかもしれんね
縄文時代は最近の研究では60代ぐらいまで平均あったかもと言われてる
みなさん小説とか年間何冊ぐらい読んでる?ラノベとかでも可(´・ω・`)
>>21 軽くフライパンて焼いてみたら?
腐りかけの可能性
>>59 >>61 ギャァ━━(゚Д゚il!)━━ァァ!!!
>>63 は!!!やつか!!!
>>48 そういやイッピンて道具の機能美を紹介してるイメージだったな
人形見せられても誰が買うんだって
>日本人はインテリと底辺の差ってあんまりない方だよね
外国とだと貴族と庶民が異民族(も同然なほど言語が違う)なんて普通だったしなあ
日本は一部インテリ以外は今も昔も外国語しゃべれないほうが普通だし
>>66 そうかもね。北国のホームレスは冬は雪かきバイトにして
南国よりも長生きって、食べ物に当たらないのよね
>>41 シメサバを辛子醤油で食べるのが好きーーーー
餃子の皮でもそんなこと言うねどんだけ耳たぶ好きやねん
>>68 ほとんどゼロになっちってる気がするw
理由は、ノンフィクションに関心が移った
>>69 うん、フライパンで焼いて仕上げにぽん酢たらしてちょっと煮詰めたらいいような気もする
>>78 ちょーーーーw
>>79 一度行ってみたかった(´・ω・`)
>>86 ノンフィクションのなんか読んだりは?(´・ω・`)
>>68 近年めっきり読んでないなぁ・・・
昔は暇さえあれば読んでたから大部分ラノベで2千冊位は家に有ると思うんだが・・・
>>48 福助人形見るとぼくらの7日間戦争のラスト思い出す(´・ω・`)
>>74 ガスコンロすらないのか(;・ω・)
俺もカセットコンロでここ6年過ごしてるわ
>>93 一冊どんぐらいで読み終えるんや・・・(´・ω・`)
>>98 コンロはあるけどガスがぬぁい(´・ω・`)
>>85 一昨日だか近江ちゃんがこういう色のババシャツっぽいの着せられててかわいそうだった(´・ω・`)
中学生の時凄い小さい博多人形の招き猫を
修学旅行で買ったけど、福岡行く機会あったらちょっと大きめの博多人形買ってみたい気もする
>>105小さめホットプレートみたいなやつくらいあるだろ~(´・ω・`)
>>92 長い小説は読む時間がかかるからめんどく感じてしまうんだよね。
外国語のだと勉強と思えても日本語だとサクサク読めて面白くない近年。
今思うと10代のころは日本語の勉強も兼ねて小説を読んでたんだと思う。
ちょっとマニアックで個人的志向では、小説より詩に興味が移行したという理由もある。
>>68 最後に読んだのはドラゴンナイト
ここ最近はビジネス副業株の本ばっかり(´・ω・`)
>>78 テーッテケテッテッテッテッテ
チャッカマン!
なんでこのアイキャッチCM作らないんだろう、みんな狙ってるのに。
>>100 短いのは一日一冊、群ようこや角田光代や湊かなえや三浦しおん
最後の秘境東京藝大は3日
最終的にはわけ分からんポーズになったりな(´・ω・`)
>>113 ビジネス本は面白いが高いんよなぁ(´・ω・`)
>>68 こないだクドカンの君は白鳥の死体を踏んだことはあるか(下駄で)って小説読んだ
ローカルネタ過ぎて知らん人が読んだらつまらんだろうなと思う内容でした(´・ω・`)
>>115 はええな。俺下手したら何ヶ月もかかるわ(´・ω・`)
本当にプロポーションに無理が無いかこれの全身タイツバージョンを作って欲しい
>>109 子孫に代々受け継がせるぐらいの壮大な決意があるならいいけど、
軽い気持ちでああいう人形買うと処分する時困りそう(´・ω・`)
>>113 俺ヘミングウェイとか原書で読破してんだよ。
でも、それ単に読書ってより勉強って感じが強いと思う。
小説家が馬鹿に思えるようになってくるんだよw
>>118 ビジネス本て図書館にないしな
小説なら腐るほどあるのに
博多ってラーメンのイメージしかなかったけどこういうのもあるんだね(´・ω・`)
>>107 原沙知絵はババアじゃないだろ( ´Д`)
代表作品が2サスの弁護士のやつしか思い付かん
原久しぶりに見た
原と滝沢沙織と片瀬奈那って何かかぶって見える
>>82 江戸時代は辛子酢でも刺身をよく食べてたそうで
>>119 ラックスの1970年代から80年代のCM乙
>>127 もっと堅い本を増やせ!と市の図書館のアンケートに書いておいた。
小説なんか数年もすれば紙屑だからな。
子供は読書で勉強すべきなのだ…とまたずいぶん硬派な考えで。
>>126 私の先生は白鯨とか好きで読まされたわ。怒りの葡萄とか
エデンの東
>>136 土井先生がすすめてたのでやってみたら美味しくてハマってます
>>125 まあ、そんな大きいのじゃなく、10センチぐらいの
中学生の時買ったのは2センチぐらいと記憶してるから
>>68 最近、青空文庫が充実し過ぎで本買う事がなくなった。
最近は漫画だけど、能年の声優で話題になったアニメのこの世界の片隅に、と同じ原作者の夕凪の街桜の国っての買った。
はだしのゲンの100倍良い。
>>126 役にたつとは限らないのがビジネス本
まあ、一部だけでも実践できれば御の字か
>>157 あれ結構評判いいらしいね(´・ω・`)
>>144 ビジネス系てあんまり人気ないのかな
いろんな仕事があっていろんな働き方があるって知る事も大切だと思うわ~
>>115 読み込んでるな。
どうせ近眼になるなら2chじゃなく、読書でなりたい。(´・ω・`)
他にも原ってタレントいたけど誰だっけと考えてたけど思い出した原史奈だ
>>149 ヘミングウェイ 原文は詩のように美しい
スタインベック 非常に読みやすい文
フォークナー 実は文自体はそんなに読みにくくもない
アメリカの巨匠ってやっぱ人類レベルで偉いんだなと再認識した
日本にそんな小説家いるんだろうか?(昔は↑みたいのがノーベル文学賞だったんだぞ)
>>119 安田の指が加奈子の二の腕をなぞる。呼吸が荒くなるのを加奈子は安田に悟られまいと抑える事を試みるがその全ては安田には幼く見えるのだった。安田の唇が加奈子の肌に近づいた
女子大生が作ってんならともかくおっさんが作ってるところは知りたくないな
>>155 あとは実務系とか?
資格系とかならそこそこ置いてるね
>>162 おはよー
>>157 あの人はぴっぴら帳が至高
異論は認めない!
>>129 そうなんだ!またひとつ知識が増えた!( ^ω^ )
産学企画は学生にもリスクを追わせるべき(´・ω・`)
>>33 高学歴のボッチを狙って友達になるんだってね
>>168 エロ小説ってすごい文才のやつがいて面白いのな
仮名のこづかい稼ぎかねえ
>>157 戦後70年だから、その当時の文学の著作権が切れ始めるのか
朝ドラでは、戦中戦後は定番だし、ある意味、古くないよね
もしかしたら、これから貧しくなる日本にとって、むしろ、未来かも
>>166 そうそう、ジョンスタインベッグは読みやすからバカな君達でもって
言われた。そうなのねw
>>160 ある程度経験ある人は買ってがっかりが多いからだと思う
そんなの当たり前、そんなのよくあるわみたいなわかりきったことばかり書いてあったり
知らない人には役立つこともあるだろうがなんでこんなの本にしたのっていうハズレが多すぎる
>>126 ヘミングウェイの良さはあの排他的つーか、独善的、いじめっ子的な文体だからね。
例えば老人と海の冒頭の「ボロボロのボートと漁具だけど、放置しとくと万が一泥棒野郎に野心を描かせると面倒だからいちいち仕舞ってるよ」的な内容。
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
五時 >>158 昔は読んだなあ。でも役には立ってないな。
>>171 資格の本を買っても、勉強する癖がないからあかんのです(´・ω・`)
毎年情報処理技術者試験にエントリーはするんですがねー
>>190 そうかぁ
まあアホみたいな内容も多々あるね…
ちょw
昨日あれだけ大騒ぎしてた地震はトップニュースじゃないのかwww
>>177 おそらく…いや確実に、オウムとか走るやつは共産主義者と根っから違うんだよな。
赤化するやつはそもそもキャラが違うと思う。
>>202 俺休みでも普段通りに目は覚めるわ
今日は仕事だけど
>>177 そいつしか友達いないから付き合いで必ず一回は集まりに顔を出さざるを得ないからかw
専門家のアドバイスなんて知ったこっちゃねえってことか
>>159 夕凪の街…は、アクションだっけ掲載当時も読んだんだけど、
良いは良いけどあの絵柄でその後受けるとは思わなかった。
あれ多分、花は咲くのアニメの人と同じ人がやってるよね。
>>208 自分も勉強する苦戦ないお
しないといけないことばかりなのに(´・ω・`)
>>205 ちょっと後になってから実は胡散臭い人として話題になる著者も多かったもんな
あの穴は埋め立てんか?
水でてた穴はどうしたんだ?
>>204 朝からお酒を呑みにいくんだな(`・ω・´)
ゲーセンにメダル500枚預けてるのがそろそろ保管期限が切れる・・・(´・ω・`)
>>206 土曜日の朝は、死にたくなる曲が流れるので油断するなって意味
あちこちにパチンコ屋があるから依存症になるんや
カジノの前にそっちなんとかせえ
外国人観光客が目当てなんだろ? 日本人出入り禁止にすれば、いいじゃん
>>224 どえらい勢いで水没してるって話だったような
セブンイレブンの被害が凄かったらしいな
>>245 このスレのオフ会でみんなで行って使おうず(´・ω・`)
めざましですら地震ネタやってんのに
NHKバカなの?ねぇバカなの?
>>229 そう
(´・ω・`)ぴっぴら帳以来ずっと追いかけてた…
>>252 あらあらもう工事どころじゃなくなってるのか
2011年
2月 ニュージーランド M6.3
3月9日 11:45 三陸沖 M7.3 震度5弱
3月11日 14:46 東日本大震災 M9.0 震度7
2016年
11月13日 ニュージーランド M6.2
11月22日 05:56 福島 M7.4 震度5弱
11月24日 ???
怖いな
>>241 東京と大阪は24時間営業の飲み屋あるからな
>>265 スーパームーンの前後が危ないんだっけ?
キセの雰囲気読まず、こんなに強いのにどうして横綱になれないの
>>172>>185
あの古い絵柄とエッセイ的な話が飛び飛びの淡々とした内容で売れるとかとんでもない奇跡だよね
>>238 ニューリッチの世界って本を立ち読みして見たら
その内容にこいつ胡散臭すぎwwwと思って暫く経ったらその著者が詐欺罪で逮捕されてた
自分の感も案外当てになるなと思った(´・ω・`)
>>267 朝っぱらからすき屋で牛皿つまみにビール飲むとか一度やってみたいんだよなぁ
>>270 ノープレッシャーになると本気だすキセノん(;・ω・)
>>192 ヘミングウェイは自然描写とか、セリフだけで緊迫感を生むのが巧い。
でもストーリーはさほど面白くないのも多いから、writers' writerかもね。
>>188 スタインベックのペーパーブック(日本でいう文庫本)の解説でも、わかりやすい文体に言及されている。
こりゃ20世紀に難読な(下手なw)文体が流行したことへのアンチテーゼでもある。
でも実はスタインベックのすごい所は話の展開やオチの付け方が巧いことで、
そういうの下手で尻切れトンボが多い太宰治や三島由紀夫と比べたら大人と子供の違いがわかる
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>281 博多と上越妙高と東京と新青森の新幹線料金打ち切り止めて欲しい
めっちゃ高くなる
>>292 高校は割りと創価エリート
大学はスポーツとか環境いいから入る人もいる
>>264 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161120/k10010776031000.html >今月、福岡市で道路が大規模に陥没した事故で、現場から100メートル以上離れた地下のトンネルにも、
>地下水が大量にたまって水没していることが、報道陣に公開されました。
って(´・ω・`)
>>292 あんま関係ないんじゃね?歴史学科とか強いし
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっばい!おっばい!
⊂彡
>>281 はんだやは飲酒禁止
と思ったが普通に酒売ってるな・・・
でも人が入ってこようとすると追い出すんだよね(´・ω・`)
>>298 むかしはそこらにいたらしいけど
十年前くらいだったか役所にその名前で出して拒否られた事案があった
こうゆう集落でもインフラ整備するんだからそりゃカネかかるわ
>>293 村上春樹と椎名誠と京極夏彦の比較みたいな
>>300 >>302 そうなのかー
創価学会の人って勧誘酷くしつこいから洗脳されるのかと思ってた(´・ω・`)
>>298 欧米なんか政府が用意したリストの名しか認めないなんて国もあった
日本とどっちが良いのか考えもんだ
>>308 あまり呑んでる人みないけどね
郊外型店舗増えたし
>>301 あの陥没の時に噴出してた汚水が溜まってるんだったら嫌だな(´・ω・`)
町外に住んでるから地元自治体にはメーワクでしか無い(´・ω・`)
今日体がかったるいな。絶対低気圧のせいだわ(´・ω・`)
京極堂長すぎて読む気しないわ
姑獲鳥のなんとか途中でやめた
>>326 巨乳の格闘技さっき見たじゃないか(; ・`д・´)
田舎は色々しがらみがありすぎて住みづらい 用水路の使い方やら
近所の付き合いから ソラ人もいなくなるわ 若いやつから
きめええええええええええええええええええええええええええええええええええ
くだらねぇな
こんなことしか考えられないのか今の子は
>>331 言うだけならタダだからなw
遠くなら遠方を理由に来ない言い訳できるし、楽なもんだろ。
映画とかアニメとか制作したら聖地になるんじゃろ
音楽祭じゃその日だけじゃない
こうやって人目を盗んで大麻とかやるんだろうな・・・
☆。 :.+ ∧_∧
:. ( ・∀・)
/ ̄ヽ/,― 、 \
| ||ΞΞ∪>ΞΞΞΞΞmΕ∃
\_.へーイ \
>>313 >>315 うーん全時代を通してノーベル文学賞がすごかったかは疑問だが(昔は詩人が多かった)
第2次大戦後~ラテンアメリカ作家がよくもらってたころはマジモンの【巨匠】が多かったんで
よく言われる三島由紀夫や谷崎潤一郎が適格者だったか…
川端康成だって日本語の文章家としちゃ偉い1人なんだろうけどね(横光利一ほどじゃないにせよ)
はぁやっぱり否定が多いな2ちゃんは
見ないのが一番だ
>>353 栽培も楽やろうしな クソポリいなさそうだし
>>338 職場のゆとり世代が酷すぎ
しかも俺の前工程にいるから修正作業がしんどい
外国人研修生のがマシっての分かるわw
おまえらも若いときは竹の子族だったんだろ?(´・ω・`)
>>367 まあ何も行動しないよりはいいのかもな
失敗か成功かではないかも
>361
騒ぎに来ていた若者の中にひとりかふたり 戻って来るのがいると信じたいね
>>335 あのシリーズは昔読んだなぁ
まぁあの雰囲気と文体に馴染まない人には読むのは辛いかもね
>>370 きのこの山族ですよズル剥けですよ嘘だけど
先祖が開拓したようにこの人たちも新たな地へ行ったほうがいいと思う。
なんかの雑誌にトランプノミクスって書かれてた(´・ω・`)
>>370 イケてないグループ所属でした(;つД`)
>>320 創価大は、大学としちゃ宗教勧誘はしないんだそうだ(キリスト教の大学も普通そうだわな)。
んで歴史に力入れてて、東大の石井進を先生に呼んだりしてた。
>>382 トランプが口だけ野郎とバレたら暴落(´・ω・`)
>>378 今は酸で溶かして下水道に処理がトレンド
>>386 キチガイが舌先三寸で自国民を騙そうとしているところはアベノミクスと全く同じ(´・ω・`)
>>368 外国人のほうがいいってわかるわ
「ちゃんとやれ きちっと最後までやれ」というとその通りやる
新人がやると全然適当で信用できない
>>386 黒田バズーカとは何だったのか(゚ω゚)
>>392 もうバラバラにするのはダサいのか(´・ω・`)
昨日のグモ
22:27頃 姫新線 姫路~播磨高岡駅
俺って趣味ないな~って思って趣味探ししてたんだけど
家事を趣味にしたら最強なんじゃね? って結論に至ったわけ
まあ料理はそんなに嫌いじゃないからいいけど後片付けが・・・
洗濯も干すのがめんどいから、どう楽しみ見つければ・・・
掃除なんて論外だわ・・・趣味にしたいもんだ
なんで休みの朝からうどん見なきゃならんねん(´・ω・`)
>>377 ヘミングウェイ あの文体に魅せられるか
スタインベック 王道すぎて、面白みに欠けると思えるかも
フォークナー すごく好みが分かれる
確かに大先生ではあるんだが、大人気かっていうと難しい人たちだとも思う。
ロシアの大小説家もそんなだよね。
>>401 いやそういうんじゃなく、アベノミクスがアベノ+ミクスだと思ってた俺AHOOOOってこと
だからトランプミクスちゃうんかと(´・ω・`)
もう8時かと思ったじゃねーか!
フジテレビにクレームいれるわ
これってうどんが教えたJKのルックスが非常に残念なやつかな(´・ω・`)
>>417 タイヤは交換してないが車は交換した
(`・ω・´)シャキーン
>>440 あと2セットある(´・ω・`)スタッドレス
処分代払うくらいならくれるよって
>>398 聞いたのは硫酸か塩酸だった
一晩漬け込んでたら無くなった
>>410 バラバラにしてから漬け込むと早いよ
こんな時間からうどんの顔なんか見たくないんだが(´・ω・`)
この女の人の名前なんて言うんですか(*´Д`*)?
>>434 BSですらワールドニュース休みだから見るものがない(´・ω・`)
たしか残念JKだったと思うんだけどいちおう確認してから寝よう
>>467 確実に残念JKのはずだから寝てもいいよ(´・ω・`)
>>417 にゃんこぎも12月上旬辺りに予約入れてるやろな
>>464 今日はデラべっぴんさんが一挙2話放送だから時間間違えるなよ
>>474 初めてのブラ回を見逃した気がする・・・(;´・ω・`) モウダメポ
>>469 メキシコマフィアだったと思うがそんな動画あるで
>>413 コメ研ぎが趣味の1つです
そうなった理由は俺が親より上手だったからでしたw
>>481 はあ何言ってんのたべちゃん超絶かわいいだろ(´・ω・`)
>>485 田舎のJCJKの方が存外経験豊富だったりする
やなぎーがその辺の職人みたいになるやーつ(´・ω・`)
>>486 べっぴんさん見続けてるとか律儀だな(´・ω・`)
純と愛やまれ見続けてた俺ももうリタイアしてしまった
>>493 半額刺身を吐きそうになってきたので民放に行ってきます
>>498 うちの親父が米を研ぐと力いっぱい米研いで割っちゃうんだよな、その上水を多めに入れて
かなり柔らかめに炊けてしまって俺の口には合わなかったんだよな
早起きしてニュース見ようと思ったのに
何でこんなのやってるんだ
日本の高校の制服は女子を1番かわいく見せる服だな
すぐれてる
若いだけで俺には魅力的
(´・ω・`)見た目関係ない
>>500 農業高校で勤務してた佐高信は、卒業式の日に女生徒から「明日結婚するんだー」と言われたとか。
そりゃ農家の嫁は食事とセックスが好きじゃないと務まらないわな。
東日本大震災くらって会社辞めて九州に引っ越した人
元気かなぁ(;・ω・)
この企画、
昨日、福島で地震が無ければ感動話になったのにね
先週熊本に行ったけど震災直後よりはマシだったがマダマダ道とかはボコボコで通りづらかった
>>517 あそこは割と事前の備えがよくて
国が手だしするほどじゃないんじゃ
>>521 旧世代のほうがコメ研ぎ・炊きの水準にムラがあると思う
親父なんかカセットテープ使えないほど機械音痴だったしねw
>>537 スーパーはくと乗って様子見に行ったらブルーシートだらけだった
>>535 昨日の地震で死者が10人くらい出てればこの放送取り止めてたよね(´・ω・`)
>>530 サンダルに4回するからよろしくって言っとけばよかったのに
これだけいたら1人ぐらいかわいい子がいてもいいはずなんだけどな(´・ω・`)
都会でも田舎でもやるやつはやるしやらんやつはやらん
大昔に聞いただけの話を信じ切ってる人実況には結構いる気がするまあみんな年寄りだから仕方ないけど
>>544 佐賀県出身のカビ道着は童貞人生もうすぐ40年なんだが
九州って割とかわいい子多い印象だがここに限ってはそうでもないな(´・ω・`)
>>521 なんかわかる、昔の人は糠臭さを嫌うんだよなあ
しかも高齢になるにつれ柔らかいごはんを好むようになる
俺はしゃしゃっと三回くらい研いで炊飯器に入れて終わりだが
>>543 昔はそんなに削がないとヌカが取れなかったからなのかな?
今は精米技術が上がってるからそんなに研がないでいいらしいもんな
おれなんて2-3回シャラシャラと混ぜて修了だからな
>>568 俺もうんこの臭いで起こされたよ(´・ω・`)
>>557 ただねい、田舎に(長く)いるとセックスしたくなる気持ちはわかるね。
文化的刺激に乏しいもんよ。
最近はやってるもの
ご当地ヒーロー
ご当地萌えキャラ
>>571 サンダルってそんないい女なのか
それ誰情報なの?
>>552 復興以前で勃興しなければいけないレベル
V6で仕事してるのは岡田と井ノ原くらいだろ
国分なにしてるん?
>>539 祝日ってニュース減るんだっけか
スタッフ休めるという意味だったか…
>595
ごちになります と ジャパネットの旅番組
>>574 >>577 ノ
>>583 出かけるから先に起きてた
休日はあかんな
朝から有働の顔を見てしまった
吐き気がする
>>575 昔は家庭科なんか不備で、そんな本も少なく、家事が家伝だったからだろうと思う。
母が娘に料理を巧く教えないとって話。
>>567 今は精米技術上がってるから殆ど研がなくていいんだよね
2~3回だけで炊くようになったら米の粘りがでるようになった
研ぎすぎて水が白いのは糠じゃなくでんぷんなんだよね
>>596 何が合ったかわからないけどこんなとこで晒す女もイヤだなあ
やっぱコテって変なのしかいないんだな
>>589 焼きそば・焼きうどん・焼きホルモン・丼以外のってなかなかないよな
俺はうまいなら茶漬けでもいいw
V6は森田だけが昔は売れてたのに、今は一番見ないレベルだな
休日進行って局アナ休ませるためなの?
民放は休みなく働いてるのに貴族だな
>>579 カビ道着は何となく人のよさと、女に対するダメさを感じるwww
あるよね、そういうのw
>>612 奇をてらってって大事だと思う、茶漬けなら海苔が美味い地域でアリな気がする
>>575 研ぐ というくらいだし洗うのとは違うんだという教えだった
うん精米機の性能もいい
>>524 最近はバラエティ番組よりニュースのほうが面白いと思うようになってしまった
歳かな(;つД`)
ここだけの話、俺うどんと同い年なんだぜ、学年は一個上だけど
>>615 ほかいどの人かい?
身体に気を付けてな
これはロリータな高3だな
18歳デビュー【エロビデオ鑑賞中】ハァハァ(´Д`*)ノ⌒□ [ティッシュ→≡]
じょうのばばあなこと
>>609 子供の頃食った野うさぎは美味かった
って父ちゃんが言ってた
おはようございます(´ФωФ`)ノシ
なにこの朝イチ
>>639 だんだんが面白かったことは一度もない。
>>630 狩った兎を背負って返るから負いし ってこのスレで教わった(´・ω・`)
>>637 今時の都会のJKはメイクしたりしてるからな
この辺はすっぴんだろうから大差はない気もする
>>627 いのっち人気はスマッペより高いだろ。
ただアイドルじゃなくNHKアナだと思ってる人多そうだが(´・ω・`)
>>610 >>623 わりと単純なコツとして、水量調節と吸水。
親はそんな知識皆無だから、いきなり炊いて、表面が汚く炊き上がる。
>>613 いちばん地味で目立たなかった岡田がいちばん仕事してる気がする
森田は将棋のドラマの主演がピーク
>>528 卒業するならまだいいさ
妊娠して放校、中退とかあるし
てか妊娠くらいで退学処分とか厳しくねとも思うがせめて休校くらいの寛大さがあってもいいと思う
なつみちゃんは大人になったら宝生舞みたいになりそう
>>652 今は田舎でもダイソーとかで化粧調達できるんじゃないの?
>>639
,イ __
/ | \ \
,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ .  ̄∩
゙l ゙、 . |∧_∧ . ∧_∧
.j´ . . ∧_∧ (. (# ,) ⊂(#・ω・) 面白かった事は無い!
{ (・ω・#) / / ノb / ⊂ソ
). c/ ,つ ,l~ ( .つ し―-J |l| |
´y { ,、 { < ミし~ 人ペシッ!
ゝ lノ ヽ,) , . __
\ \
だんだんが… >>628 バラエティがつまんねーんだよ
フジなんか「アラレちゃん再放送するほうが視聴率を取れる」と実況民に叩かれるほど
>>659 月下の棋士は非常に面白かった。音楽も良かった
>>648 そんなのあるのかよとググったらこりゃ流行らないだろ値段的に
商品内容 焼きのりアイス・肥前あさくさ 90ml×6個
価格 4,000円(消費税・送料込)
>>664 そりゃできるよ
だけど実際に地方都市(博多とか札幌なんかじゃない大きくない)行けば分かるけど
いい意味で「地味だなあw」ってJKよく見かける
>>521 米の炊き加減って重要だよね
うちの親は逆に水少なくてボソボソ
白米の甘みが出なくて美味しくない
毎日のことだから結構ストレスです
>>567 うちの親も、いまだにすごい力で米を研ぐ
今の米はそんなに研がなくて平気だよと言っても
ゴリゴリと研ぐ
自分は2~3回軽く汚れを落とす程度に洗米したら
そのまま炊いちゃいます
>>628 ナカーマ
つか、NHK視聴時間が一日のほとんどに…
NHKドキュメンタリーの方が民放の番組よりおもしろいと感じるようになるとは夢にも思わなかった
>>665 おはよん 外の気温ね 室内は25度設定にしてあるよ
>>673 ガチなドキュメンタリーをたくさん見たいんだけど、バラエティーばかりだよな
まあ津波が来なかったからすぐ元通りになるだろう
三陸沿岸部は永遠に廃墟さ(´・ω・`)
>>660 ふむ、お得意のなにかの番宣なのかな?w
>>628 昔は民放のお笑いとかよく見てたけどいまやすっかりほぼ一日中NHK(´・ω・`)
>>661 日本の小中高はどこかセックス禁忌があるんだよな
もっともおおっぴらに認めていいかは疑問だが
>>683 鹿児島には小鹿のバンビみたいな子はまず居ない
>>685 いっそ深夜のフィラーの方がマシだとまで・・・
>>686 そかそか
昔室内の水が一晩で凍ったことあったわ
なんでこんな番組やっているかと思ったら祝日か。
詳しい天気予報やってくれよ。
>>692 流行りのCMとか新しい芸人とかまあ知らなくてもいいんだろうけど
わからなくなっちゃうよね
>>692 …プリキュアが大河ドラマより面白いと公言できる時代が来るとは思いませんでした
>>715 そうだろうそうだろう
南ちゃんに会いたかろう
俺もハチミツは大好物
ジャムやメイプルシロップより好き
>>694 金も稼がないのに子供作っちゃってもな
アメリカでも問題なんだろうそれで退学して貧困の連鎖になったり
>>694 おおっぴらに認めてネグレクト児が増えるのも困るけど
今時、高校さえ卒業できないのは大変だしさ
どこかの好調のように産んでから学べとは言わんが
>>721 一番分からなかったのはPPAP
仕事中ラジオ聞いてるから話題としては知ってたけど見たことはなかった(´・ω・`)
>>701 それはあるな
昔のフジ深夜のような、実験的番組はもう作れないんだろうな
予算のせいかそれともテレビマンがサラリーマン化したとかかな
ニンジャってジャニーズにいたよね・・・(´・ω・`)
>>687 BSではディスカバリーチャンネルの番組毎週やってるのに
地上波で放送しればええのに
忍者ってほっぺたに渦巻書いててニンニンって言うんだろ
一番左まずまずだな
メイクすると全然違うわやっぱw
>>742 それはNHKでもやってたよ朝一でも紹介した
>>770 メインウェポンは風車
サブウェポンが匕首
アマチュア無線は免許持っていても、業務にはつかえません(´・ω・`)
「あれ?この声有働由美子じゃない?」とか俺らならすぐ気付きそうなのが嫌だ(´・ω・`)
>>734 >>736 近代教育の不幸は就学中のセックスが抑制されることかも。
それでも昔は大学生にボンボンが多く学生結婚してたりもしたからバランス取れてたかも知れんが、
ヤンキーでさえセックス抑制されては人口減少も必然か?
/ 花は 花は \
\ 花は咲く~♪ ./
\ __________/
| |
| ♪花は 花は>
< 花は咲く♪ |
| : (ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
\ ♪花は咲く~ /
うどんって「脇汗が不愉快だ」って
すげえかわいそうなクレームつけられた人だよね
本人のせいじゃないのに(´・ω・`)
>>763 アベマでドキュメンタリーしてるけど字幕だからなー、ゴロッとしながら見たいから
イマイチなんだよなー
>>747 実験的バラエティ作って人気でたらゴールデン(´・ω・`
なんか違うんだよなぁ
じいさんばあさんいるんだから短めにしてやれ(´・ω・`)
>>781 二級陸上特殊無線技士しか持ってない(´・ω・`)
そして何に使う物なのかわからない(´・ω・`)
/⌒\
\●/ ∧_∧ /⌒\
∩ (・∀・) \●/
Y ̄∥y/∥ ̄`Φ
Lノ/ニニ∥i ソ〉
乂/ ノハ ヽ ̄
`ー-ヽ__|
>>778 朝のワイドショー見る前の6時半すぎに通勤だからほとんど見てないんだよなあ(´・ω・`)
男闘呼の一番人気だった人はずいぶん老けたけどこないだの真田丸ではかっこよかったな
子沢山の人と共にちゃんと生き残っているんだなあという感慨
高校生って日光と二酸化炭素を取り入れて酸素を出す事でしょ
>>784 今朝NHKラジオ聞いてたらこの声阿部ちゃんじゃね?と思ったら地震テレビの音声を再生してた
>>789 「本人のせい」というよりは「好き好んでそうじゃねえ」っていったほうが
おいらもアタマからやたら汗かくし@きたか更年期、38ちゃい
>>785 いい年してセックスする相手もいない俺らはヤンキー以下やで(´・ω・`)
>>811 もふもふは16歳だよ(`ФωФ´)ノシ
>>812 !
>>816 他人のこと威圧してないならそれだけでいいんじゃない
ヤンキーはどうしてもパワーバランス気にする人種みたいだし
>>817 やっぱそう思うよな。
意識して作ったんだろうか
>>789 「いやなら見るな」ってかえしたか 神だったのにw
>>788 8Kの音響設備だとこれが発生するんだよな・・・おそろしや
>>827 あーあーついに数字数えられなくなっちゃったか(´・ω・`)
>>816 無理してセックスする必要もないんじゃねえかとマジで
日本で一番恵まれた太子殿下だって子作り性交してねーし
>>788 いつも思うけどこれってレオパレスなら日常茶飯事なんでしょ(´・ω・`)
>>832 制服の威力ってすごいよね(´・ω・`)
>>832 俺も普段着てる服で一番イケてる服装は作業服だと思う
>>788
/ ゥ゙ \
ィ イ
\ ィ ィ /
\ ン ィ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \
ヴイィィィィン | ・・・? | V ヴイィィィィン
\ | ('A`) |[ロ_] /
/ ̄ノ(/|/ ̄ ̄ ̄\|
. / \ >>828 ヤンキーの人格がどうこうの問題じゃなくて
日本の人口減少は危機的状況まで陥ってるのに
結婚は数千万の負債だとかATMにされるだとかま~ん(笑)だとか
ちゃんと子供作ってるヤンキーのほうがまだマシって話。
>>785 一昔前は大学なんて行く人限られてたでも20代前半が普通で10代の産むのはそんな居なかった
大昔は15でも産んでたとかいう例えは無しねその頃の人口こんなに増えてない
不景気と娯楽が増えたことじゃないかねAVからネットになったけど夜のおかずにも困らんし
>>828 ヤンキーは単純な腕力、インテリは学歴や社会的地位でラ順位付けする
群れで暮らす動物だから仕方ないけど(´・ω・`)
>>841 専門学校だったか工高で取らされた(´・ω・`)
>>857 本能と衝動に忠実に生きてるだけ(´・ω・`)
>>828 ヤンキーはセックスを勲章みたいに考えるしなあ(今のは知らんが昔は)
馬鹿だから視野も狭いだろうし
>>692 スゴワザだー!
あれはバラエティで面白いがルールがひどいときある(´・ω・`)
>>839 単純計算で3人産まないと人口増えねえじゃん
このままいくと国の運営が立ちいかなくなるか
お前らの大嫌いな移民受け入れしかないぞ
>>857 高度に社会化された人ほど子孫を残さなくなる矛盾
>>864 どうせ取らされるなら二電工とかの方がよかったよね(´・ω・`)
>>861 ある意味いまは秩序ないのよね
「力が全てじゃない」「学歴が全てじゃない」「みんな平等!」っていうのはわかるが
発言権がみんなにありすぎて
>>857 つまり女に負ける男と男にアウェイな社会が悪
>>877 工事担任者のアナ二なら取った(´・ω・`)
>>867 童貞を勲章みたいに考える今よりよっぽどマシやろ
セックスしないと国はハッテンしないぞ
イノッチはなんでこの人がアイドル扱いなんだろうと長年思っていたが
東日本大震災のときのうどんが泣きだしちゃったときの対応で
この人はアイドルじゃなくて本質アナウンサーなんだなあと思った
>>872 昔は超高学歴の人でも25歳までには嫁を迎えて第一子を妊娠したの確認してから海外留学するのが当たり前なのに
>>884 同じく、休日出勤ではなく年初の計画段階で今日は出勤日 @田舎の工場
>>884 おつかれちゃん、俺は休日仕事あったけどバックレた
>>860 武士なんか10台で親になり、30台で祖父母になり。
もっとも、問題の本質は、現代では子供をつくる気になれないことじゃないかとマジで。
え?あのおばさん誰だよ
とか思ってそう(´・ω・`)
地震があると芸能人来てくれるのか!!!
なるほど!
>>880 言うのは自由だけど現実なかなかそのヒエラルキーは壊せてないような(´・ω・`)
>>909 うちの親戚すら毎日観てるしな。
イノッチがV6として紅白に出てるのが違和感あるらしい(´・ω・`)
>>909 地方のおばちゃんには案外隠れ実況民が多いのか?
>>910 田舎は単純に有名人ってだけでえらい嬉しいもんだよ
>>906 だから昔は15でも産んだという話はなしでと書いたのに・・・その頃そんなに人口多くなかったし増えてなかったでしょと
>>910 この辺の人だとTVで見てる人がいるだけでいいんじゃない?w
こんなふるさとで育ったヤツいるのかよ(´;ω;`)
>>871 俺別に移民に反対してねーぞ(賛成はしないから、どっちかというと反対派だが)
少子化なんか憂えてるやつが率先すりゃいいのさ
>>889 股は緩いクセになかなか出来ない女は何なんだ…
>>862 フォーリーブスも息切れしながらやってた記憶w
>>918 NHKに出てれば知名度相当上がるのよ
田舎行くほどその傾向は強くなる
この歌詞はなくなっている風景だな・・・泣けてくる・・・・(´;ω;`)ブワッ
>>895 うちも工場、立ち上げ立ち下げのめんどいの作ってるからしゃーないな
>>881 女に負けるの意味がようわからんけど
ここ10年くらいの結婚叩きは異常やろ
それに追従する童貞どもも頭おかしいわ
>>917 TOKIOが楽器持ってるのも不自然だもんな
>>940 あのひとたちはユンボいじくってたほうが…
>>943 もしくはクロネコヤマトの格好(´・ω・`)
>>902 生き物には休みないからな
>>904 どうか楽しめよ
>>940 自作楽器なら・・・地金からの(´・ω・`)
>>938 そら結婚にも実際には何か良いところがあるはずなんだけど
既婚者から聞くのは苦労話ばかりなんだよな…w
>>891 なんでアイドル扱いなんだろうって
アイドルグループのメンバーだからに決まってんだろ
>>938 大昔から結婚は人生の墓場と言われてる訳だが…
>>935 そら栄養状態もよくないし医療レベルも低かったでもそんな時代の引き合いにだしても
近代にそぐわないから昔の話はなしと言っても実況民は文章の頭だけしか見てなかったり尻尾しかみてなかったり
>>893 戦前だと「学生は職業」みたいな感覚さえあって、軍人なんか嫁連れて海外留学=学業=仕事みたいな観も
>>911
>>921 行方不明(´ФωФ`)
有働のJK時代はこんな感じだったんだろうなって子だな
>>962-963 田舎のJKでもそんなに簡単にはwww
>>946 お金払えばAKBとかその他アイドルの握手会で
少なくとも俺の10倍以上はしっかり喋ってるな(´・ω・`)
>>951 そういう意味じゃなくてさ…
通じなかったんだったらすまんね
>>952 グチの形したノロケなのかも
(´・ω・`)
前列→から二番目、目が細いからちょいブスに見えたけど
目をパッチリメイクにすればかなり美人になるぞ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 39分 59秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250227125701caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1479834550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 128297 働け(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133248 働け
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146425 一生働け
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186469 学校が嫌なら行かなくていい、大人は嫌でも仕事に行け!働け!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128296 働きたい(´・ω・`)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128285 こっちを向いてよハゲ(´・ω・`)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223008 さぁ働けや
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220852 全身全霊で働け
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215561 朝から晩まで実況してる奴は働けよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124051 (´・ω・`)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187439 みずほ銀行、またかよ (´・ω・`)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153590 (眉・ω・`)<来年こそは和久田麻由子さんのおっぱいを感じたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151876 赤ちゃん( ˘・ω・˘ )
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163107 二郎さん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127487 長野井田
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128037 集成
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158947 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136897 ハブ毛
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141647 産め圧力
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133737 半端ねえ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163147 まもなく満潮
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145177 山●再入院
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124677 握った感触
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150875 (*'ー')
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138097 いんちきアーム
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150950 清宮は過去の人('・c_,・` )プッ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150874 (*´∇`)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127976 川*´ω`) ウンコ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128287 ハゲフラッシュ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126077 黒田慶樹さん無関係
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152657 無人コンビニ?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163337 休日出勤しないわくまゆ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159037 梅雨最も活発ヤマビル
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155627 ストロング系の酒やめれん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155329 県民投票()
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145437 火曜日のスレ立てキチガイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156757 エベレスト低くなった?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142407 消えるスーパー経営者の苦闘
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139486(修正) 二十一時までスレ立て厳禁
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150847 1 (´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 スレ立て職人になる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152380 番号修正するバルタン星人 (Y)o\o(Y)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141977 川*`ω´) ← 今日37歳の誕生日を迎えたカピバラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140685 ID:DEWvOAbS=すずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(笑)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140693 不良野良兎 ◆OpANKTCWMkってすげえセンスないコテ名だな(笑)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158229 ぬぽこ第1子女児出産 从#・-・ヌ===●)))☆☆☆川*;ω;)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126148
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140073
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126458
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141071
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124937
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127008
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126521
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127909
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126614
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126999
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126282
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127533
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127856
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124185
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134240
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157904
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124443
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124166
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124540
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140599
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124686
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142268
02:51:51 up 97 days, 3:50, 0 users, load average: 6.10, 6.62, 6.62
in 2.5749881267548 sec
@2.5749881267548@0b7 on 072315
|