◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲九州場所 六日目 ☆1 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1479446523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
午後3:10~午後3:55(45分)
【解説】正面(十両)若松(元朝乃若)
【アナウンサー】正面(十両)沢田石和樹
午後3:55~午後6:00(125分)
【解説】正面(幕内)陸奥(元霧島)
向正面(幕内)西岩(元若の里)
【アナウンサー】正面(幕内)三瓶宏志
▽新十両紹介(3)明生
吉田最近実況席に座らないな
先場所の言い間違い叩かれたせいかな?
幕内上位経験ありとは言え休場しまくりで五体不満足で今場所も右肩骨折してる大砂嵐に簡単に優勝されるとか十両力士は情けないなぁ
>>31 コニチワ(=゚ω゚)ノ
テレビに映るとこの空席気になるよね(´・ω・`)
>>44 前の赤いのより引き締まって見えていいよねw
>>65 情けない成績だと赤狸って言われちゃうかしら
若手がかなり台頭してきてどんどんベテランが落ちてるな
ほうこんな時間から相撲やってる
NHKもやっと視聴者の声効くようになったか・・・?
彡彡⌒ヽ
(`●ω●)
>>77 顔似てる「青」同士だからってのもあるからなあw
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まだまだ行けるじゃんwww
先場所終盤からのきたたたたの充実ぶりがすごい(´・ω・`)
>>101 昨日、カメラが塩害を映してなかったからクレームあったのではw
>>119 先場所が消える前のろうそくかと思ってハラハラしてたのに
>>124 華麗な曲者っぷりだったよ(´・ω・`)
朝乃若の無気力っぷりは異常だったな
塩まきも変だったし
>>141 上手く立ち回りながら土俵を丸く使って出し投げで仕留めた(´・ω・`)
大栄翔は幕内定着できたとおもったんだけどなぁ
審判にいつも誤審されてるのが響いたな
>>149 丸く使ってwwwwww
表現力あるなー
>>141 どんどん押し込まれたところで土俵に少し余裕をもって脇に逃げて
相手が押してくる勢い使って上手掴んで追い出したw
大大関稀勢の里なんて18歳3カ月で新入幕だったけど
相武紗季ってそんな若かったのか
結構前から名前見てた気がするが・・・
>>149 なんだろうおいしい玉子焼きの作り方みたいな
20歳って若いのに偉いな。俺が20歳の頃なんてカッコいい木の枝拾ってガードレール叩いたりしてたのに(´・ω・`)
そ ろ そ ろ 四 股 名 を つ け た ほ う が い い と 思 う
>>178 人がよさそうだからあんま怖く見えないねw
今日誰?
勝昭より解説うまい・・・
.〆⌒ヽ
(´・ω・`)
>>198 あの膝だから押し込まれたとき終わったと思った
アミタンは俺の予想を越えて行くw
最年少幕内昇進歴代トップ3
貴乃花・・・17歳8か月、幕内初優勝は19歳5か月
稀勢ノ里・・・18歳3か月、幕内初優勝は・・・
北の湖・・・18歳7か月、幕内初優勝は20歳7か月
朝乃若さんてこんなだったかのう
豪太郎の看板がライトおかしいぞ
>>207 何日か前フニスが解説に来て「あれ痛いんですよー」って言ってた
>>208 見れて羨ましい
昨日久々に見れたときにはあっさり負けたのに・・・
>>216 話し方がなんとなく琴錦に似てるな、あれほど饒舌ではないが
黄色のTシャツにスカジャンで金髪のファンキーなおっさん誰だ
>>220 あみたんが負けるときは立ち会いで押し込まれてあっさりが多いからね(´・ω・`)
>>222 あー確かに似てるw
ちょっと早口な所とか年齢の割には声が若いとかね
>>220 勝ち星上げて行ったら上位の調子のいいのと当たるから
地上波で映るのを楽しみにしよう!
ちよ○
千代丸まんまるガンバレー(゚∀゚)
阿武咲ちゃんもガンバレー(゚∀゚)
>>247 職場で見てるからBSが無くてね~
上位に上がってくるのを期待してる!幕内にまで来てほしいなぁ
ずっと東の花道の端に腰掛けて喋ってる白の着物のババア邪魔だからどかせろよ
>>256 膝が悪いから一気に持っていかれると為すすべないからね(´・ω・`)
宇良は身体太くなったな
すでに130キロはあるだろう
>>268 そりゃあこの年齢だし膝も悪くなるよね・・・アキレス腱は完璧に治ったのかな
宇良が前頭上位になって上と当たるようになったら楽しみだね
>>268 一気に持ってかれた時のアミたんは勝率高い気がするw
宇良はせっかく身体が大きくなってるのにイマイチ活かせてないよね(´・ω・`)
宇良は横綱に挑戦させたら、いきなり勝ちそうなんだよな
( ´艸`)
回しまったキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
まわしまった久々キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ゆるふんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>285 勝ってるときはちゃんとズラして力を逃がしてるかな
まともに喰らうとどうにも(´・ω・`)
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
実況音声に臨場感ないんだけど
いかにもスタジオで喋ってるみたいな
音声さん仕事してんの?
手数の多さで翻弄したな
止まったらまずいし。面白いわ
いやーウラの相撲は面白いわ―怪我に気を付けて頑張ってほしい
ガチムチ石浦きたああああああああああああああああああああ
>>383 この写真に映ってるお客さんが今はほとんど死んでると思うと怖いよな
まわし待ったとか
なかなかお目にかかれないからうれしいわ
>>415 まるで当時は生きてたみたいな言い方(´・ω・`)
外国人力士への拍手が薄いのが毎回せつない(´・ω・`)
美しい舞わしだね千代の国・・・
.〆⌒ヽ
(´・ω・`)
玉鷲はあの青い船のまわしクリーニングに出しちゃったのかな
こんにちは
今日もよろしくお願いします
土俵入りでの荒鷲は当てたけど、玉鷲だと思ったら千代翔馬だったでござる
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
>>409 レアな技をするお相撲さんがいると楽しいよね
(´・人・`)パチ ∩(`・ω・`) (´・ω・`) ∩(`・ω・´)∩
(´・人・`)パチ ∩(´・ω・`) (´・人・`)パチ ∩(´・ω・`)
>>428 ゆるふんで締めてる孝之助に手伝おうか?と土俵に上がるカフー
やっぱ照ノ富士却下
なんだよアート引越センターやんけ
>>428 まわし待ったで直すのに苦労してたから審判の親方に手伝えって言われて
土俵に上がったのにあっさり断られたカフー
>>448 すばしっこいのは人気出るよねwww面白いし
>>455 ほんとだよく見たら絞めてる途中だわw
絵面がww
くまモンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
妙義龍はたぶん横綱になる男だと確信している。
(荒川区 女 14歳 学生)
お相撲さん達は地震大丈夫だったかな?(´・ω・`)
くまモンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
(´・人・`)パチ ∩(´・ω・`) (´・ω・`) ∩(´・ω・`)∩
締め直すまわしが短くて力が入りにくい場合に
控えのお相撲さんに手伝ってもらうことがある(豆)
(´・人・`)パチ ∩(`・ω・`) (´・ω・`) ∩(`・ω・´)∩
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
砂が十両では納まらない強さなのかそれとも十両力士たちが弱いのかどっち?
蒼国来って国籍は中国だけどモンゴルみたいなもんだよね
>>441 コニチワ(=゚ω゚)ノ
大阪アナに「我々はわかるんですけどね」って威張られるぞw
こんにちは。本日は休みで海へ散歩に行き帰りにコンビニでビールとつまみを買ったら、なんと金麦が当た
ってしまい失礼とは思いますが、最高の楽しみ大相撲を観ながら呑みます。
ダメと言われても呑みます。
大相撲観ながらの呑むのは最高です。サッカーも観ますがサッカーは呑んでられません。
じゃあね
>>502 日馬スペシャルをまともに喰らってしまったね(´・ω・`)
たのしみだよね、今日
>>505 勝昭も分からないんだって安心しましたコンニチは
>>498 倉庫と旭秀鵬が似てるって言う人はいたな
>>488 179㎝だったがこの前みたら180㎝になってた
× もろ差しをモロ出しという間違い
○ もろ差しでもモロ出しでもよい(調べてみ)
>>512 露払いって土俵で蹲踞してるだけでお小遣い貰えて羨ましい(´・ω・`)
>>516 謎の覆面モンゴリアン相撲レスラーならきっと・・・・
もしGADが横綱になったら同部屋で太刀持ち露払い調達できるんだなぁ
白鵬は最後の三日間が鬼門だよな
(´-ω-`)
ガス欠になる傾向が続いてるから
石浦は鼻ひげ生やしてるとドカタのあんちゃんみたいだな
閣下は安馬のころからこいつは横綱行けるって注目してたな
ホントに露払いて何もしてないな
太刀持ちは太刀持ってるのに
>>544 先頭歩くから道迷わないように頑張る必要あるぞ
>>544 しかしこのポーズ保のはなかなか大変かと(´・ω・`)
日馬の土俵入りの時はついつい花道の聡ノ富士を見てしまう
>>545 上半身だけじゃなくて全身を映してほしいな
>>544 福岡国際センターが雨漏りした際には露を払わなければならない大事な役目だ(´-ω-`)
>>506 間違えたwひとみさんはそら似てないよな
ごめんね
正代は琴勇輝に付き押しされても残すからね
日馬はっていけないでしょう
>>557 鶴竜をいよいよ犬関にするときが来たようだな
相撲ってチケット持ってたら、会場の出入りは自由なのかね
一回家に帰って飯食って来るとか出来るのあkね
来場所から横綱土俵入りが4人になるけどさすがにダレるよなぁ
3月からは稀勢の里が横綱に加わって5横綱土俵入りになる予定だし
露払いが一番辛い仕事をしてるだろう。
茂みに覆われた小道を露に濡れながら道を切り開いていくんだぞ。
>>561 両国は一回だけ再入場できたんじゃないかな
勢は見事にビルドアップしてるんだな
( ´艸`)
もう大関を見据えてますな
そういえば最近十両力士の川端をみかけないな
結構期待してたんだけど
冴えない雲竜型だからそろそろ新選させないといかんな
ものすごいマイペースだな
ちゃんと稽古してるんだろうか
ラッセンの絵とか売りつけられそうなヤツだな(´・ω・`)
>>607 川端は十両にいたことはない!(`・ω・´)
明生がそのままニュース読んだらいいのに(´・ω・`)
>>621 エウリアンってまだいるの?(´・ω・`)
でわここで勝昭です
>>611 会場で見た時、きれいな四股を踏んで立派な体してて、なんというか、強くなりそうな雰囲気があったよ
その日は負けたけど
安美錦は来場所は平幕に戻れる?
このままいくと砂が優勝してそのまま再び平幕にいくんだけど
>>631 知らん
柏駅近くのはいつの間にかなくなってた(´・ω・`)
>>624 お相撲さんは口下手でいい(´・ω・`)
明生みたいに本名の名字じゃなくて、名前の方を四股名にした場合、表彰式とかフルネームを呼ばれる際はどうなるの?
>>642 琴錦「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
>>654 川*´ω`)ハイ ウラハ オモシロカッタヨ
手前味噌ソングかよ
AKBだろと思って悪態つこうと思ったのに
>>636 いつもありがとう
キセに援護射撃を求める勝昭…
民謡とか唱歌とか歌謡曲を歌えよ
花は咲くなんか聞きたくねえよ
トランプ当選で100円割れ言って煽ってた奴生きてんのかな
>>646 明生 力(めいせい ちから)て名前で登録してる
>>658 マジかー・・・。見たかった・・・(´・ω・`)
>>677 (; ・`д・´)oO(ツッコんだら負けか…!?)
力士のエピソードって騙され率高過ぎだろ(´・ω・`)
千代の富士も騙して連れて来たって徹子の部屋で勝昭が
>>697 おまいらも騙されて実況民になったの?(´・ω・)
ここの連中も喋りの下手くそだから人に文句言える立場じゃないだろw
やっぱ
体でかくなるには
母親のDNAが重要なのがよくわかるな
>>712 君はどんなブサイクからでも長所を見つけるいいやつだな(`・ω・´)
うちの中学にも謎に土俵あったけどいつの間にかつぶされて校庭の一部になってたな
3年間で使われた日も無かった
鹿児島とか青森とか端っこの方ほど力士量産してるイメージあるな
白鵬が1000勝達成の日だけ満員御礼が出ませんでした
>>728 それにしても白鵬の変わり方は明らかにおかしい
イッチー、以前よりはやる気は感じられるようになったが、身体がやつれてしまったね
21歳だからねー
お父さんって言っちゃうんだねー
徹底のぶっきら棒が可愛い
先代が金に汚くて苦労した旭豊、先代娘の不細工嫁とも別れられて良かったな
>>742 内臓傷めて辞めた式秀部屋の人見てると
もりもり食えるのも才能のうちなんだなって思う
上背あって太りやすくて相撲に愛されたような身体に生まれてきたのに生来の性格で稽古しない闘争心が希薄な優勝経験のある平幕がいるらしい
>>784 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
入門時はあんなにひょろかったのが、今じゃ大横綱だしなぁ
>>809 四股が本当にきれいで、伸び伸び動くよ
覚えてあげてね
>>797 ペンタゴンなみの情報力ないと親方なんて務まりません
2ヶ月くらい前に静岡の人気番組『しょんないTV』で東関親方(元潮丸)をゲストに
県内の有望小学生力士を集めて相撲部屋にはいらないか?って企画でやったんだけど
各地のうまいもの食える、十両でもお金たくさんもらえる、女性にモテるって潮丸がトークしたら
全員がその気になってて野球少年まで「考えてみようかな」ってなってたよ
なーんだ、今日は解説舞の海さんじゃないのね残念
舞の海さんが解説じゃないと大相撲観戦の醍醐味が半減ね
毎日舞ちゃんが解説すればいいのにね
石浦はいつも序盤は良いんだよなぁ・・・
このまま最後までいってほしいけど・・・
小兵の力士
>>853 それでたまーに変な技かけてくるのも怖い
しのぶさんは解説者としてはもはや陸奥さんより貫禄のある受け答えだなw
幕内全力士のモナリザ集合写真あったら見てみたい
ティモテでも可
白鵬通算1000勝の道のりみたいなビデオ流すと
五輪クソジジイが映り込んでて嫌になっちゃうね
>>855 そういやパン生地にようやく初日が出たね(´・ω・`)
また出たのね
>>881 >>890 ラジオだと舞の海さんのかわいい顔が観れないんだもん
>>742 親方が言うには白鵬は来日した時点ではチン毛も生えていなかったらしいので、第二次性徴がまだだったんだよ
>>891 みんなが言ってる文福ってマジだったんだね㌧
ちよパパ
先場所序の口の相撲で逃げ回ってたやつどうなった?
おれが親方だったら1日も早く引退させて他の道に進ませるけど
>>904 あのヘヴィメタのギター弾いてそうな画像w
>>892 貴乃花だっけ?
巡業か何かの映像で、川に飛び込む美女みたいになってたやつ
>>917 高校入学する年齢でパイパンなんてありえるの?
そんなJK見たことないよ??
こら誰だでっぽうしてんのは?
.〆⌒ヽ
(´・ω・`)
>>841 おもしろかったよね。
食い物に釣られてる子多かったのが笑った。
野球の子がホントに入門したら面白いなぁ
>>955 そそ
福岡の柳川かどっかにダイブしたやつ
>>957 秋場所で実物見たが
テレビの5倍は派手で
目がチカチカしたw
>>970 あの頃マスコミにも素人にも追っかけられてむしゃくしゃしてたんだろうな
>>964 野球の子に限らずあの子たちが入門したら全力で応援するわ
>>962 相撲観戦は完全にプライベートで関係ないじゃん、ワロタwww
>>981 武蔵丸も横綱昇進後はまったくプロレス観戦をしなくなった
>>981 錦糸町には行ってましたが只今航海の真っ只中
霧島は鶴竜が一向に師匠のアダを打たないことをどう思っているんだろう?
ひとみさんと同じくカッコいい髪型と相変わらずの男前
-curl
lud20250210183435caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1479446523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲九州場所 六日目 ☆1 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・大相撲九州場所 六日目 ☆1
・大相撲九州場所 12日目 ☆3
・大相撲九州場所 六日目 ☆2
・大相撲九州場所 六日目 ☆3
・大相撲九州場所 二日目 ☆1
・大相撲九州場所 九日目 ☆1
・大相撲九州場所 五日目 ☆1
・大相撲九州場所 二日日 ☆1
・大相撲九州場所 初日 ☆1
・大相撲九州場所 初日 ☆1
・大相撲九州場所 三日目 ☆1
・大相撲九州場所 八日目 ☆1
・大相撲九州場所 十三日目☆1
・大相撲九州場所 千秋楽 ☆11
・大相撲九州場所 二日目 ☆3
・大相撲九州場所 九日目 ☆3
・大相撲九州場所 九日目 ☆2
・大相撲九州場所 初日 ☆2
・大相撲九州場所 初日 ☆5
・大相撲九州場所 五日目 ☆4
・大相撲九州場所 五日目 ☆5
・大相撲九州場所 二日日 ☆3
・大相撲九州場所 千秋楽 ☆6
・大相撲九州場所 八日目 ☆2
・大相撲九州場所 八日目 ☆6
・大相撲九州場所 三日目 ☆4
・大相撲九州場所 三日目 ☆2
・大相撲九州場所 千秋楽 ☆7
・大相撲九州場所 初日 ☆5
・大相撲九州場所 三日目 ☆5
・大相撲九州場所 千秋楽 ☆4
・大相撲九州場所 十一日目 ★1
・大相撲九州場所 三日目 ☆3
・大相撲九州場所 十三日目☆6 (修正)
・大相撲九州場所 三日目 ☆6 稀勢の里引退
・大相撲九州場所 十日目 ☆2
・大相撲九州場所 十三日目 ☆2
・【相撲】大相撲九月場所六日目 豪栄道大関の意地!張って阿武咲をいなす…全勝消滅 日馬連敗止める 照休場…大関から陥落濃厚
・大相撲九州場所 九日目☆1
・大相撲九州場所 十一日目☆1
・大相撲九州場所 初日 ☆1
・大相撲九州場所 千秋楽 ☆1
・大相撲九州場所 九日目☆2
・大相撲九州場所 十二日目 ☆1
・大相撲九州場所 五日目☆1
・大相撲九州場所 十二日目 ☆1
・大相撲九州場所 五日目☆6
・大相撲九州場所 初日 ☆1
・大相撲九州場所 十一日目 ☆1
・大相撲九州場所 十一日目 ☆1
・大相撲九州場所 十一日目☆3
・大相撲九州場所 十一日目☆5
・大相撲九州場所 初日 ☆6
・大相撲九州場所 十一日目☆5
・大相撲九州場所 初日 ☆3
・大相撲九州場所 千秋楽 ☆11
・大相撲九州場所 十四日目 ☆1
・大相撲九州場所 千秋楽☆本年反省会
・大相撲夏場所 六日目 ☆2
・大相撲九州場所 二日目☆4
・大相撲九州場所 二日目☆5
・大相撲九州場所 二日目★1
・大相撲九州場所 五日目☆2
・大相撲九州場所 九日目 ☆2
・大相撲九州場所 五日目☆5
20:30:41 up 96 days, 21:29, 0 users, load average: 16.60, 18.74, 26.18
in 0.75501108169556 sec
@0.75501108169556@0b7 on 072309
|