◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1441868424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/09/10(木) 16:00:24.81 ID:Lh7Pjm+X
あら

2 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:00:53.87 ID:r0c2F3sZ


3 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:02:33.32 ID:v0O5xXDR
日が暮れる

4 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:03:19.66 ID:B5Ri+0tf
堤防イラネ
でおなじみの
蓮舫先生

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1c-80/x1konno/folder/1132244/76/34663076/img_0

5 :みっちゃんパパ:2015/09/10(木) 16:07:12.99 ID:OI8VvnLk
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子(c)2ch.net (実質113058)
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441868424/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113053(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441868212/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441868135/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113051 下水(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441867117/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113050(c)2ch.net (実質113054)
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441867053/

6 :みっちゃんパパ:2015/09/10(木) 16:07:32.57 ID:OI8VvnLk
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113049(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441866967/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113048(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441866785/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113047 屋根の上(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441866071/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113046 [転載禁止](c)2ch.net 実質113050)
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441865957/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113045 鬼怒川氾濫(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441865303/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113044 おっぱい(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441865071/

7 :みっちゃんパパ:2015/09/10(木) 16:07:45.05 ID:OI8VvnLk
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113042 逃げて(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441865003/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113042 クソ(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441864850/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113053修正 [転載禁止](c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441864731/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113038 危ない(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441863857/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113041(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441863694/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113043(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441864713/

8 :みっちゃんパパ:2015/09/10(木) 16:08:09.42 ID:OI8VvnLk
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113042(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441864593/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113040(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441863255/
NHK総合を常に実況し続けるスレ113039 修正済 [転載禁止](c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441863166/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113037 [転載禁止](c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441863001/
NHK総合を常に実況し続けるスレ113037 電柱おじさん [転載禁止](c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441862833/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113036 修正済(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441862483/

9 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:10:11.99 ID:bumRDktB
レスキューレベルたけーな

10 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:10:18.08 ID:fFinqmsm
6基ってどういう単位だフジ

11 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:10:33.86 ID:lzk5VZo0
感動した
俺来世は自衛隊員目指すよ

12 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:10:45.82 ID:aoxGppg/
自衛隊は犬諦めてりゃもっと早くに他の救助に迎えられてた事実にどう向き合うんだろう?
心情はわからんでもないが一個人のペットの為に税金とリスクを追うことが許されるわけがない

今後これが悪しき前例となって震災の際にペットごと救えという人間が続出するぞ・・・・

13 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:10:49.55 ID:sJ5vaHv6
ここはとりあえずNHK中継後は全員助かった

14 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:11:16.38 ID:pvbltKPJ
ブサヨ涙目

15 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:11:50.40 ID:0fPM7U0U
犬を助けるためにこの夫婦は最後に回されたんじゃね
犬がいなかったらマンションの人より先に助け出されてた

16 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:12:59.44 ID:IrNe3cW7
しゃぎょう

17 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:14:07.44 ID:bumRDktB
天気予報を見てる限り、関東から逃げるのが吉とおもたけどな
あれだけ真っ赤の予報もなかったからな

18 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:14:49.86 ID:bJQyyVPG
   ────=== t ===───---  
     _,,r==lニニニl)-          ≡=―
    ,イ_lコ l ̄::::l ̄ ̄l""ロー - ..,,__'ミo;'ヾ ≡=―   
   (´、   .l_:::l_ll_l_,,,,... ------'' "   ≡=―
    ̄ ̄      ll   バババババ・・・
            ll
           /ハ
          (U・ω・)
         {  U Ul 
          ヾ.,____,ノ

19 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:14:52.35 ID:IhdjfuxG
ネカマ

20 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:15:02.94 ID:CtzOlq85
>>15
そんな気がするね
後ろの家の方が丈夫そうだし屋根の上の人から救助しそうだよな
でも犬優先だと色々問題になりそうだ

21 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:16:46.36 ID:hJ0w8TrW
そして、今夜は福島と宮城に豪雨が襲うから、しっかり準備していてね

22 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:17:25.40 ID:bumRDktB
新しい映像wktk

23 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:18:25.18 ID:a4GSlOeq
こんなところに家を建てるな

24 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:18:31.12 ID:bumRDktB
ひでー、家やられてるやん

25 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:19:10.16 ID:bumRDktB
まだでてんの?ってかまだ降ってんのか

26 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:21:09.42 ID:0fPM7U0U
夫婦が救助後即流されたような切羽詰まった家にいたら
犬は置いていかれてたと思う
でもヘリにも限りがあるし犬アレルギーの人もいる、人命第一の条件の上で
あくまで今回は思ったより余裕があったので臨機応変に助けただけな気がする

27 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:24:26.27 ID:xdoU1J6w
災難除けのお守りを、スマホ用に作っといたよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

28 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:28:11.90 ID:bJQyyVPG
>>27
フリーメイソンがどうこう騒ぐ輩が出そう

29 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:29:10.17 ID:96sRz4Dz
こんな時に言うのもなんだが、さっき国勢調査をインターネットでやる書類をおっさんが持ってきた

30 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:29:46.30 ID:m+JNMMdw
あっ忘れてた今日からだったね

31 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:30:54.81 ID:/Ep4/5UI
なんかいつものと違うまた別な変なタワー見えたぞ、水戸っておかしな町だな

32 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:31:20.48 ID:WWf+3jFg
自衛隊、日没後も救助続行@フジ

33 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:09.49 ID:AAXGu7CJ
>>27
命の電柱きたーー(ω・`)

34 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:15.48 ID:Y3pX3dJM
海保の特殊救難隊も出るって日テレでいっとるな

35 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:17.56 ID:jUKk9EBZ
旭化成の株価が上がってそう

36 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:19.27 ID:Tr/h0tdy
美浦村って・・・馬たちは大丈夫なのかな?

37 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:29.13 ID:aBFaJbB5
    ┏━┳━━┳━┓LIVE中継
    ┣/▲ ▼/ ▼/┫    水戸
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣|□□|  |□□|┫ ¥320
    ┗┻━━┻━┻┛ 

38 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:32.55 ID:0xvCJCrA
一番注目されたわんこの所で肝心なヘリがいないとは・・・

39 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:32.98 ID:VgmtOS45
たえこ(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:34.19 ID:/8TQu45y
レイクタウン

41 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:35.59 ID:zIoTq7e+
>>29
うちも(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:37.46 ID:xUWz8BbV
>>31
日立のエレベーター試験塔のこと?
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2010/01/0128a.html

43 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:37.81 ID:GFiCPWtL
>>27
神々しいな

44 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:44.24 ID:Sq5mrvcN
いつも避難所には若者がいないのはどうしてなんだ

45 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:46.29 ID:KuYOOo/z
なぜか1000を取っちゃった。。。(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:50.36 ID:IwIQ/j1Y
レイクタウンがただのレイクに

47 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:53.76 ID:hrd0/VDO
>>33
あ、眼帯さんだ(´・ω・`)ノシ

48 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:56.12 ID:r31EZT+1
美浦で過敏な反応をするのは競馬民だな

49 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:01.40 ID:Bu1h8zUY
>>37
安っ

50 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:02.81 ID:LgzIxegY
三好

51 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:04.89 ID:CghAm6c9
堤防決壊に比べたら瓦30枚なんてどーでもええ

52 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:05.64 ID:Mnimy/Ox
>>27
神々しいな

53 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:08.00 ID:s1Cm13nW
徹夜で仕事だったのにずっと見てたら寝られなくなった

54 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:09.01 ID:WJ3W3e++
>>1
栃木より茨城のほうがヤバいの?

55 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:09.78 ID:y4/apzEy
>>44
この時間帯は働いてるからじゃないか?

56 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:10.10 ID:WxVU3h9b
正月は避難所で迎えるんかな

57 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:10.47 ID:VgmtOS45
軒並み越水しとるな。決壊は少なくても越水だからどうしようもないな(´・ω・`)

58 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:10.89 ID:Wh6vxdP+
>>44
仕事

59 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:12.77 ID:IELAmDpb
レイクタウン

60 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:14.57 ID:u6AnNhYo
>>36
うまっちゃった

61 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:16.44 ID:RmpnCxe8
テレ東はすげえな
日本が半壊してもレディス4放送してそう

62 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:17.71 ID:WRkcLEaw
今回の決壊ポイント、ソーラーパネル設置するために土砂削ってたってマジかよ・・・
こんなん決壊するに決まってるだろ・・・

63 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:18.88 ID:hh3w5Ja0
西川口流は知られていても、越谷流を知る人はそんなに多くない

64 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:22.18 ID:Hry1DXbz
中越地震の救助映像並みにハラハラした

65 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:25.02 ID:iV7UfKPT
市川のどの辺?
やばいな

66 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:25.39 ID:DsRJzhiY
日テレ救助

67 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:25.78 ID:0xvCJCrA
大柏川か?

68 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:27.39 ID:5sFKiO9H
スレの流れもゆるくなった
わんこでみんな安心したか

69 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:27.67 ID:wgOvZ4I0
レイクタウンとかいかにも水が多そう

70 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:31.15 ID:KmNp3jyq
>>18
仕事はやいw

71 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:32.08 ID:LuWe32Z4
テレ朝でょぅι゛ょ

72 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:33.24 ID:rb73TdrU
これまだ昼間でよかったのね。夜決壊してたら死者でてたかもしれないな

73 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:34.97 ID:PrHEMQKw
千葉もヤバいのに中継少なかったなあ

74 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:37.24 ID:o/z99FYU
カネあればRC住宅が最強か。

75 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:37.76 ID:oTf2MYn2
柴が救助されて実況もすっかり落ち着いたな

76 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:48.14 ID:RDJDCcEn
犬は救命胴衣つけて 放り込めばいい ちゃんと泳ぐから

77 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:49.33 ID:CghAm6c9
>>27
人という字に似てるな・・・  
ハッ!もしかして

78 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:50.14 ID:gRoHFiTB
死者が出なくて良かったな

79 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:51.42 ID:hrd0/VDO
>>54
栃木に降った雨が茨城にどっと流れ込んでいます

80 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:56.44 ID:YeC8Is8e
うどんってこういう報道絶対読まないけど何か欠陥あるのかな

81 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:56.56 ID:KuYOOo/z
>>27
使わせてもらうわ。。。w

82 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:33:56.62 ID:C+86absd
小園妙子ってこのひと?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

83 :やっぱり猫が好き ◆p9lkZcDlbA :2015/09/10(木) 16:34:02.27 ID:rCYHL+t8
外回りから帰還(;・`д・´)ゞ@俺

84 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:02.89 ID:i8R9px66
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1441868135/994

994 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 16:31:54.29 ID:RrV8fEYi
他局だけど、黒い方は空自のなんだな。
かっこええ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

黒じゃないっすね
洋上迷彩で濃紺と青っす(´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:03.66 ID:r31EZT+1
>>73
千葉っていっつもだな
311も後回しにされてたし

86 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:03.80 ID:AAXGu7CJ
>>47
やあ(ω・`)  (φω・`)クルッ  (ω・`) 彡サッ
あまりに流れが速すぎて、初めて マターリスレにいたよ(ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:06.25 ID:tuDrF5gR
>>27
手が届かない位置まで取っ手はずしてあるんだよな

88 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2015/09/10(木) 16:34:06.32 ID:k2zzvvIK
(っ゚(ェ)゚)っ綾鷹!

89 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:08.33 ID:Ms6UWCjC
避難所のおっぱい楽しみたい

90 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:09.21 ID:WJ3W3e++
>>58
引きこもりはいないんだろうか

91 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:09.94 ID:6zWQdw8n
NHKはへりチェンジなのか

92 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:11.68 ID:Sq5mrvcN
ポニョかよ

93 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:14.06 ID:VgmtOS45
>>68,75
ここからが本当の実況タイムだ・・・飲酒まであとすこし(´・ω・`)

94 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:16.20 ID:9fPd2qkU
>>62
うわマジなのそれ?
危機意識がなさ過ぎる、というか、ほとんどテロと同じw

95 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:17.28 ID:xUWz8BbV
人妻エロい

96 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:17.38 ID:G9PFQBgx
ブラックホークかっこいいな~
まあ俺はイロコイが好きだけどねw

97 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:17.76 ID:WxVU3h9b
こどもアザどうしたん

98 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:17.80 ID:Uuy0jVTP
化粧したら美人だろう

99 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:17.86 ID:IELAmDpb
そんなところに住むな

100 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:18.05 ID:fbobvQ1T
おおさかも揺れてます

101 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:20.81 ID:5sFKiO9H
>>64
あれも手に汗握ったな
ほんと助かった時涙でた
お母さんは残念だったが

102 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:21.74 ID:PrHEMQKw
旧江戸川と真間川があるからなあ

103 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:22.59 ID:97KrCUX2
NHKが役立たずという事がよく解った

104 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:24.70 ID:zJ7Wfg4l
このお母さん好みのタイプです

105 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:24.88 ID:0Y5QAZR9
ポーニョポニョポニョ魚の子

106 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:28.10 ID:LgzIxegY
綾鷹でした

107 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:28.57 ID:n/4w5JUz
テレ朝で幼女が抱っこ救助

108 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:31.23 ID:96sRz4Dz
この豪雨、間違いなく気象庁が名前つけるよね
「平成27年チバラギ豪雨」ってなるかな?

109 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:31.06 ID:Amnewa6/
>>62
あー、それか。
Googleの航空写真見ると
工事してるのがわかるよ。

110 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:34.74 ID:+1nFDJIX
市川もイってたのか
我が母校は休校かな?

111 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:36.20 ID:Juicp9A3
>>76
流されたら助けるの大変よ?

112 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:37.67 ID:r/RgW6Nd
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/technology/01h.html/

へーベルのこれだ。
オレたちはこれを建てればいい。

113 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:39.85 ID:ChtW0LwV
TBS情報
CMがACだらけに

114 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:43.27 ID:hh3w5Ja0
>>54
上流の雨水に周囲のが加わるからそれはもう…

115 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:43.31 ID:zIoTq7e+
わんこがピークだったな
さすがにその時は実況出来なかった(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:48.05 ID:4aeKuB06
茨城の避難指示って何時頃だったんだろう。

117 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:50.03 ID:fHHAOJM8
何もなかったらこういう人をばかにする奴が出てきたりするんだよな
転ばぬ先の杖ってことわざがあるんだからむしろ称えるべきなんだよなぁ

118 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:52.75 ID:FZSv/Sib
やっぱりこういうの見ると河川のそば裏山がある
強い雨で水はけが悪い土地とか避けたくなるな住む場所もよく考えないと

119 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:56.66 ID:DsRJzhiY
緑の屋根の家亡くなってるぞ
危機一髪だったな

120 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:57.86 ID:htpoCt2k
この奥さんが身体を許す旦那裏山

121 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:34:59.74 ID:uD63eZjp
阿賀野川もか(´・ω・`)

122 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:00.21 ID:97KrCUX2
>>101
あのときの動画まだどっかにあるわ、たけたの涙声

123 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:04.34 ID:jYB6s/Fh
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
救助

124 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:07.50 ID:BQtLGU3F
あの画像見たらおとなしく避難するやろ

125 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:08.74 ID:IwIQ/j1Y
他もえらいことになってますな

126 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:12.81 ID:VgmtOS45
>>116
場所によるけど昨日から・・・

127 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:15.16 ID:AgXT4qNs
お城のような石垣の上に家建てたら最強だろうな

128 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:16.15 ID:b7wyK1iK
新潟は首都圏なのか

129 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:17.40 ID:RDJDCcEn
テレ朝 レポーターが決壊した堤防の上に 馬鹿丸出し

130 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:18.16 ID:WPzsuHsH
うわぁテレ朝決壊ポイント映してるけど凄い

131 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:18.90 ID:ZKimGeVJ
>>76
壊れた家の瓦礫が当たったらあぼーん

132 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:19.02 ID:hrd0/VDO
>>86
総合は災害時に人が増えるね

133 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:19.43 ID:iV7UfKPT
へーベルもいいけど、立地がやっぱ大事だね

134 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:20.45 ID:R2RfMFqU
>>112
(^・ω・)実況民の家もこれにしなければ

135 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:21.96 ID:0xvCJCrA
中川決壊したらやばくね??

136 :にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2015/09/10(木) 16:35:22.84 ID:XWLAyQg9
労働してきたよただいまー(`・ω・´)

実況民に被害はないのかね(´・ω・`)

137 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:25.76 ID:k2qJJ+3q
>>90
東日本震災のときに思い切って出て、10何年にわたる引きこもりを脱出した人をテレビで見た

138 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:26.84 ID:iYlEc0Oc
>>80
日頃の感じから言って、泣きだしたりしそう

139 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:29.79 ID:WPzsuHsH
こりゃすげぇ

140 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:30.13 ID:uD63eZjp
おねいさん

141 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:33.06 ID:y4/apzEy
>>118
台地オススメ

142 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:33.56 ID:ZlYIMr8r
>>119
大きな木も流されてしまったな

143 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:34.61 ID:oTf2MYn2
>>123
これはこのまま着水されますわ

144 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:37.69 ID:RCYzLLvK
後はいつものループ報道か(´・ω・`)

145 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2015/09/10(木) 16:35:38.75 ID:k2zzvvIK
>>123
(●°(ェ)°●)おいおい。

146 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:38.92 ID:qkY4flS/
東武なんたらライン運休(´・ω・`)

147 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:41.14 ID:ctATum8x
>>114
一緒に流されてくる流木とかが
さらに勢いを強くしちゃうよね

148 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:41.75 ID:Q/T5Q81l
後はもうボートで救助したほうがはえーんじゃね

149 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:48.24 ID:KuYOOo/z
>>126
日光のあたりは深夜から大騒ぎだったよね。。。(´・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:49.27 ID:AAXGu7CJ
この川が暴れると鬼が怒ったようにこわい・・
鬼怒川の名前の起源です たぶん(ω・`)

151 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:50.66 ID:JDGJ5FNi
>>108
千葉県はそんな被害受けてないだろ
栃木入れろよw

152 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:51.23 ID:upcEg1b2
>>103
水戸も宇都宮も地域別放送ができるけど積極的にやってるのかね。

153 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:52.02 ID:4aeKuB06
>>126


154 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:55.98 ID:PrHEMQKw
>>85
さっきまでチバテレビはのんきにグルコサミンの通販番組やってたし
何だかなあと思う

155 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:57.68 ID:WJ3W3e++
>>79
>>114
そっか下流は怖いな
夜中は茨城なんてノーマークだったのに

156 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:35:58.48 ID:ZBqkilXP
どこ見取るねんw

157 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:00.65 ID:VgmtOS45
>>134
実況民の家は藁の家だよ(´・ω・`)

158 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:02.38 ID:6zWQdw8n
見すぎだろ。目線変

159 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:07.02 ID:r31EZT+1
>>134
災害時は電気カットされるから自家発電も常備しないと(´・ω・`)

160 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:08.01 ID:SwdKTzV9
>>123
拷問やろ(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:08.31 ID:Hu1ZlXGg
カメラを見なさい

162 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:09.62 ID:cglZpuwA
>>41
インターホンでるのちっと遅れたらすでにいなかった
でもきっとそれだな

163 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:09.79 ID:fVj315Nq
しっかし、川の名前言われるたびに反応してしまうわ

164 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:13.20 ID:amID/V6Z
ああまた50年に一度

165 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:18.67 ID:IrHNFtMC
NHK 「鬼怒川決壊」
日テレ「鬼怒川決壊」
テレ朝「鬼怒川決壊」
TBS「鬼怒川決壊」
フジ「鬼怒川決壊」

テレ東『お買い得プルオーバー』

166 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:18.91 ID:r9GXNAGn
原稿読むな

167 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:20.17 ID:ctATum8x
>>148
水流がかなりあるから川岸に近い地区は難しいだろうなあ

168 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:22.64 ID:Sa4yy6T4
3.11常総市民

「うち茨城でも内陸だから津波とか来ないしw」

169 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:23.06 ID:ad3bBul5
>>138
あさイチでスタジオ揺れてた時ちゃんと読んでたような

170 :やっぱり猫が好き ◆p9lkZcDlbA :2015/09/10(木) 16:36:24.08 ID:rCYHL+t8
>>80
うどんは番組制作の方に関わってるから持ち回りの待機しなくていい、アナウンス室でも部長待遇やで(;・`д・´)

171 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:31.50 ID:R2RfMFqU
>>157
(^・ω・)火事に弱そう

172 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:31.77 ID:l2nh2gsi
普通に会津もヤバイじゃん

173 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:34.99 ID:n/4w5JUz
さっきじいちゃんばあちゃんと犬が救助された屋根が流されてる・・・・・
まじで危なかったな

174 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:35.63 ID:4aeKuB06
>>149
じゃあ、昨日から結構やばかったんだね。

175 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:36.22 ID:WzUwvuc1
3時間近くぶっ通しで救助している自衛隊ヘリ。

176 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:37.83 ID:DZracHfj
昔、避難所が流されて避難してない奴が助かった事あったよな

177 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:38.56 ID:YLtLedSX
スカイツリー建ててからでかい自然災害が増えたな(´・ω・`)

178 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:44.96 ID:yjDLSqQW
サッカー選手みたいなアナだなあ

179 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:45.42 ID:iRduCFGm
思てたより深かったぁーwwwwww

180 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:48.72 ID:ctATum8x
ヘルメットイケメンが

181 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:49.75 ID:U4YTFVcr
50年に一度の大安売り
  

182 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:55.97 ID:97KrCUX2
>>76
自衛隊もそういう判断を迫られたかもしれんね、救助活動の状況次第では。
みんな無事で本当によかった
どっちにしろ叩かれるんだから救って叩かれた方が隊員さんたちは気分がよいはずw

183 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:57.03 ID:JDbHA2Js
あらイケメン
タイプだわ

184 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:36:58.11 ID:IL8EuVr6
>>101
あの時助かった子がもう中学生だっけ?

185 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:00.16 ID:+A2zM/3s
緑屋根のワンコ家流されたるやん

186 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:00.84 ID:GHJac5P0
埼玉の三郷吉川越谷八潮なんて全域が低地なんだから元々住んじゃいけないところなんだよ

187 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:03.88 ID:sJ5vaHv6
犬2匹の家あの後すぐ流されたんだ

188 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:05.94 ID:aHQLW3W7
ワンコが助けられた家が無くなってる!

189 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:06.46 ID:yeUtNS56
自衛隊の災害現場での救助レベルは世界最高だろ?

190 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:08.71 ID:SwdKTzV9
>>157
藁とレンガの間にあるのはなんだっけ

191 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:10.21 ID:Juicp9A3
阿賀町って親戚いるよ…

192 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:13.57 ID:FZSv/Sib
>>141
台地でも関東ローム層とかどうなんだろ
弱い土地だよね

193 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:14.61 ID:1jL18od6
今、警視庁の救難ヘリが到着した模様

194 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:14.83 ID:AAXGu7CJ
さっきマターリスレで
これはヘーベルじゃない、旭化成だ!
いや同じだろ みたいな会話わろうた(ω・`)

195 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:17.40 ID:ctATum8x
根本的に対応が間違えているような

196 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:22.28 ID:UHbhqeI6
土嚢の積み方変だな

197 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:22.75 ID:0PpUMx3V
救助間に合って良かった

198 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2015/09/10(木) 16:37:23.24 ID:k2zzvvIK
(っ゚(ェ)゚)っ一般家庭に土嚢があるのか。

199 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:24.02 ID:96sRz4Dz
>>151
だからチバラ「ギ」って言ってるだろ

200 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:25.35 ID:8sQic5LR
いやもう逃げてよお願い

201 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:26.15 ID:nFAfqWKt
            (( ────=== t ===───--- ))
                  _,,r==lニニニl)-          
                 ,イ_lコ l ̄::::l ̄ ̄l""ロー - ..,,__'ミo;'ヾ 
                (´、 ●  .l_:::l_ll_l自衛隊--'' "   
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  バババババ・・・
|  |
|  |
|_|__○<助けて!
|文|_|
| ̄| 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
_- =_≡ _- _-_=_ = - _- =_≡ _- _-_=_ = -

202 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:27.00 ID:qA+d0r+F
この台風が冬に来てたら大変だったな、低体温症でかなり死ぬと思う

203 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:27.49 ID:cglZpuwA
>>185
マジもうないの

204 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:28.07 ID:Dbe6SOGV
なんだよ今日はシブゴジで相撲の呼び出し特集だったのに

205 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:28.61 ID:g0lPCuw3
いちゃメーターくらい

206 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:28.79 ID:s2dWatgN
救助の様子見ると、空自はスムーズやね、陸自も凄いけど。訓練の内容が違うんやね。

207 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:29.46 ID:IRleUTQa
ワンコの家も危機一髪だったんだな

208 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:31.81 ID:xUWz8BbV
>>116
決壊した常総市の一番早い発令は今日の2時20分だね
発令日時 9月10日 2時20分
対象地域 玉地区、本石下と新石下の一部(県道土浦境線以北の区域)

209 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:32.21 ID:W9LZQ+yc
>>190


210 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:33.70 ID:GDxVKf43
>>173
それ見た
自宅も時間の問題かもな

211 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:34.83 ID:ZKimGeVJ
>>165
安心した

212 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:34.84 ID:l7rGoB0U
>>167
いろんな物が流れてくるしね

213 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:36.57 ID:AaJjOJdN
>>165
うむ 安定だな
まだどうという事はない

214 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:36.80 ID:WRkcLEaw
>>112
地震に強い構造→周りの家が流れてきてぶつかっても大丈夫
流石だな

215 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:38.01 ID:V7mCLZeA
>>18
宙吊り輸送は死亡の証

216 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:39.59 ID:WJ3W3e++
>>137
引きこもり脱出できてよかったね。・゚・(ノД`)・゚・。

217 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:42.36 ID:LiqaaPSu
フクイチ汚染水ダダ漏れだなこりゃ

218 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:44.01 ID:htpoCt2k
囲炉裏がー!

219 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:44.20 ID:1jL18od6
今、警視庁の救難ヘリが到着した模様

220 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:45.91 ID:RDJDCcEn
自衛隊の救出 危機一髪過ぎるw

221 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:46.19 ID:CghAm6c9
ワンコの家流されたの?
危機一髪だったな

222 :やっぱり猫が好き ◆p9lkZcDlbA :2015/09/10(木) 16:37:47.30 ID:rCYHL+t8
>>182
なんかあったん?(;・`д・´)

223 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:47.46 ID:+DIRXUXj
福一やべーだろ

224 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:49.70 ID:OWB02vXj
<<127
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

225 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:50.92 ID:AAXGu7CJ
>>191
早く避難してもらって!

226 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:51.60 ID:6/LdsFdt
こりゃ掃除大変だ

227 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:53.03 ID:keixI4ir
中国は日本の所有者不明の森林を虎視眈々と狙っている安いし

228 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:55.77 ID:jUKk9EBZ
>>186
まさか天災に強いイメージの栃木にこんな被害あると思わなかったわ

229 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:58.20 ID:y4/apzEy
>>192
千葉の台地に住んでるけど3.11のときもなんともなかった

230 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:37:58.21 ID:pEDta26j
やっぱNHKが一番安定してるわ
民放はガーガーうるさい

231 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:00.06 ID:ZSNFRrMP
実際、こういう映像見て
人が積み重ねた富が崩れていて

心の奥で少しほっとして自分がいる・・・
最低だ・・・

232 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:02.25 ID:b7wyK1iK
ダッシュ村はもう駄目かな

233 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:03.05 ID:3FZBx8Q1
あーあ、掃除しないとだね~

234 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:05.50 ID:1BvfbF2K
経営者は泣けるな

235 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:06.02 ID:o7hj0WPk
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

236 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:06.42 ID:fVj315Nq
眉毛が凄いな

237 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:09.09 ID:l2nh2gsi
>>175
そして3時間近くぶっ通しで実況している実況民。

238 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:09.56 ID:IwIQ/j1Y
ふぐすまも結構な被害

239 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:10.21 ID:JwqsoZ9k
>>159
チソコに銅線巻いて、右手に磁石でおけー?

240 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:12.11 ID:WxVU3h9b
鬼怒川の名前の由来ってそのまんまの意味なんかな

241 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:12.88 ID:VgmtOS45
>>190
木?

242 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:15.06 ID:63cbCCoN
テロ朝見てたら海保のヘリも来てるぞ

243 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:15.90 ID:Mnimy/Ox
印旛の方も大雨警報出てるし成田の方の坂東太郎くん大丈夫かな

244 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:16.82 ID:ctATum8x
>>141
地下水によっては地盤侵食起きて
ある日大きな穴が開くパターンも

245 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:19.54 ID:hh3w5Ja0
>>190
木の枝

246 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:19.57 ID:7spk63NB
家ボロボロやな

247 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:26.97 ID:SwdKTzV9
>>209
そだそだ ( ・ω・) ㌧

248 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:27.78 ID:R2RfMFqU
>>222
(^・ω・)ワンコと人を同時に華麗に救助

249 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:27.83 ID:WWCTCjQA
日本テレビに猫かかえた人

250 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:36.17 ID:4zaagXRv
>>189
でも戦場に行ったら・・・・

251 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:39.31 ID:iRduCFGm
案内標識倒れてるううあ

252 :やっぱり猫が好き ◆p9lkZcDlbA :2015/09/10(木) 16:38:43.69 ID:rCYHL+t8
>>194
これはやぱ猫だ!いや、福山雅治だ!みたいな?(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:44.32 ID:ZxCc1UDw
濡れた畳は重くなって、大人でもひとりで持ち上げきれんよ

254 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:45.90 ID:cglZpuwA
>>235
け、毛がないです

255 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:46.06 ID:SwdKTzV9
>>241
>>245
ありがとー

256 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:46.44 ID:xBMLuk7Z
日テレ警視庁来た

257 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:46.75 ID:8sQic5LR
全域て

258 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:47.23 ID:fVj315Nq
>>237
それ、ただの日課

259 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:49.90 ID:3FZBx8Q1
>>240
怖そうな川だな。今回みたいに鬼が出るんだなw

260 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:50.26 ID:r31EZT+1
保険屋どうしてるだろなこれ

261 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:50.24 ID:Amnewa6/
阿武隈川は大丈夫なん?

262 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:52.60 ID:0fPM7U0U
>>154
311のとき津波で亡くなった方もいたけど
ろくに避難情報も出さなくて
テレ東より先に通常放送に戻ってたチバテレビさん

263 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:52.95 ID:8VMFtPxt
警視庁のヘリは派手だな

264 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:54.93 ID:WWCTCjQA
今度は警視庁だから助けてくれるかわからん。

265 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:55.20 ID:vVDjvYPA
日テレで警視庁ヘリが救助開始

266 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:55.56 ID:GDxVKf43
日テレで警視庁ヘリ

267 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:38:56.83 ID:WPzsuHsH
浜松からも空自レスキュー行ってるからなあ

268 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2015/09/10(木) 16:39:05.01 ID:k2zzvvIK
(っ゚(ェ)゚)っ宇多川先生!

269 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:06.81 ID:GHJac5P0
>>243
衣川くんが犠牲になってくれた

270 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:07.17 ID:jUKk9EBZ
>>248
CNNとBBCでなんて言われたのか気になる

271 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:08.20 ID:xEp/84rX
まだ降るのか

272 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:11.27 ID:6/vFGEq/
警視庁だ

273 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:11.95 ID:1BvfbF2K
>>232
島の石橋またぶっ壊れてたりしてw

274 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:12.30 ID:iV7UfKPT
>>186
あの辺は低地ばかりだね
江戸川サイクリングロードを通っているけど、考えてみたら堤防の下ばかりだもんな

275 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:13.46 ID:iRduCFGm
なんでそっちいくねん
軽自動車wwwwww

276 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:15.33 ID:yeUtNS56
震度4程度の地震でも来たらヤバい

277 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:16.79 ID:KuYOOo/z
>>237
3時間では済みません。。。(・∀・)ニヤニヤ

278 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:17.48 ID:Hry1DXbz
>>101
レスキュー隊に感動したなぁ
あれこそ命懸け

279 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:18.75 ID:ZKimGeVJ
ふぐすまヤベーな

280 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:20.47 ID:6/LdsFdt
あんなとこわざわざ走らんでも

281 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:24.42 ID:MBBHgnFD
>>199
チバラギのギって栃木のギだったのか

282 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:26.36 ID:+jSII6ID
>>129
だな、一般人に混じって自ら決壊した堤防の先で中継とかキチガイれべる

283 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:26.83 ID:rJY/sZLo
>>231
災害者とその関係者以外のほとんどの人が思ってることだよ

284 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:27.94 ID:RDJDCcEn
山岳救助に来る神戸市のヘリは結構でかい

285 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:30.82 ID:oTf2MYn2
日テレで警視庁が救助活動始めたが
あいつ等も人命救助活動するのか?

286 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:31.62 ID:4gHuixZa
>>141
つ せんげん台

287 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:33.02 ID:y4/apzEy
>>244
地下水のことはわからんが降った雨はみんな低いほうへ勝手に流れていくから洪水なんか起きないし
近くに川も無いし最強だよ
風景は味気ないけど

288 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:34.01 ID:JDGJ5FNi
マフラーに水入らないように竹槍装備しないとな

289 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:35.82 ID:02wdLx7R
このあと、山形、福島、岩手、秋田、えらいことになりそう

290 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:37.45 ID:WJ3W3e++
雑炊食べたくなってきた(´・ω・`)

291 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:38.11 ID:+1nFDJIX
新潟中継ないの?
沢田                   石見たい

292 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:40.85 ID:RrV8fEYi
>>84
なるほど濃紺か。NavyBlue
茶っぽいほうが陸自なのかな?

と思ったら今度は警視庁ヘリだ!

293 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:47.33 ID:WWCTCjQA
猫かかえてる

294 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:48.10 ID:0xvCJCrA
>>173
どこのチャンネル?

295 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:50.45 ID:Y2buWbUc
警察もついたか

296 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:54.71 ID:l7rGoB0U
>>208
身軽に避難できないなら避難指示出てからじゃ遅いんだよね

297 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:55.02 ID:ctATum8x
庸介たんずっと傾いてる

原稿モニター調節してあげて

298 :やっぱり猫が好き ◆p9lkZcDlbA :2015/09/10(木) 16:39:56.54 ID:rCYHL+t8
>>248
あー、もしかして犬助ける余力あるなら他の要救助者助けろみたいな?(;・`д・´)

299 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:39:56.86 ID:MBBHgnFD
>>115
電柱おじさんのときは読みこめなかった

300 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:00.50 ID:Qs69utTn
自衛隊が助けてくれなければ
我々はあの濁流の中に巻かれていた・・

301 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:04.80 ID:0nKDA1j9
なんかヘリ救助が戦隊モノの全員集合みたいになってきたなw

302 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:09.54 ID:WWCTCjQA
CMかよ

303 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:10.30 ID:JiWkkYSN
>>4
「鬼怒川の決壊は事業仕分けでスーパー堤防が廃止されたせい」→鬼怒川は元々スーパー堤防計画の対象ではないため
仕分けと無関係。またスーパー堤防は完成までに400年と言われ、仮に事業があったとしても今回の災害には間に合っていません。

304 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:12.23 ID:cDITEBEe
アベは何してるんだよ!
さっさと出てきて責任とれよ!

305 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:13.61 ID:IELAmDpb
>>194
何その不毛な応酬(´・ω・`)

306 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:13.66 ID:0miyDOiF
避難した城も結局孤立してんのかいw

307 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:15.02 ID:HniJDk1U
忘れ去られつつ有るけど福島原発は大丈夫なんですかねぇ

308 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:15.02 ID:htpoCt2k
>>273
船屋倒壊とか

309 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:15.67 ID:zIoTq7e+
>>290
なんで雑炊やねん(´・ω・`)

310 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:16.03 ID:hh3w5Ja0
>>204
シブ5時は来週から秋休みだな、そのまま終わっちゃえば良いのに

311 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:17.73 ID:3FZBx8Q1
マフラー被ってもハイブリッド車なら逃げ切れそうだ

312 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:19.14 ID:VgmtOS45
那珂川水位上昇はどうなったんやろ(´・ω・`)

313 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:20.00 ID:4aeKuB06
>>167
警視庁の特殊救助隊って間に合うんだろうか。
12名ぽっちだけど。

314 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:21.68 ID:Mnimy/Ox
日テレの方はまだ大丈夫そうだが、あっちは間一髪だったな

315 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:23.11 ID:WzUwvuc1
警察の救助となると、山岳救助がメインのような気がする。

316 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:27.50 ID:8VMFtPxt
>>270
CNNは「大変そうだけど日本は災害に慣れてるから
救助の仕方がすごくスムーズだ」みたいなこと言ってた

317 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:27.80 ID:WPzsuHsH
>>300
わんわんお

318 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:28.29 ID:r31EZT+1
警察到着早かったな
確か30分くらい前だよね

319 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:29.05 ID:8+V/6Wjk
救助中も足元の家ミシミシしてたけど、あの4分後に一気に流れていった。
危機一髪だった犬夫婦

320 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:31.51 ID:97KrCUX2
>>288
チバラギには多いはず

321 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:32.98 ID:ZxCc1UDw
栃木・茨木・ふくすまってただでさえ訛りのある方便でカッコ悪いのに呪われてるのか

322 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:33.38 ID:pHCKXxiX
さっきワンコと夫婦が助けられた家が流されたみたいだね(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:33.95 ID:ctATum8x
>>208
その前に避難準備情報、避難勧告出てるんじゃ

324 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:41.55 ID:LR81y3TS
グンマーが豪雨だったらカスリーン台風だったな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

325 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:43.65 ID:RDJDCcEn
家はヘーベルハウスに限るな

326 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:47.62 ID:4zaagXRv
>>173
へーベルは別として助けた順番に家が流されてるな。
自衛隊GJ

327 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:48.91 ID:m0Id8ooK
南下面白いことあった?

328 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:49.39 ID:jUKk9EBZ
>>297
座高が高いから・・・

329 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:51.70 ID:k2qJJ+3q
>>267
浜松からも行ってるのか
地元なんだが、しょっちゅう夜間飛行だのなんだの訓練してるの見てたわ

330 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:40:56.13 ID:l2nh2gsi
川幅広っ

331 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:00.24 ID:poO6TLhg
スーパー堤防なんか必要ないっていってたやつは誰だ

332 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:00.84 ID:hrd0/VDO
>>312
まだ溢れてないけどヤバい感じ(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:01.20 ID:610ROSZy
多摩川決壊の時は、裁判で水害を防げなかったとして国が賠償してるよね
今回も裁判?

334 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:02.04 ID:yeUtNS56
だいたい川の両側って低くなってる
天井川で川底の下のトンネルを電車が通ってたり

335 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:02.59 ID:3FZBx8Q1
>>325
あの白い家がビクともしないのには驚いた
作りが違うんだねw

336 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:02.92 ID:1BvfbF2K
>>308
あー舟屋倒壊はヤバイねーw
せっかく囲炉裏まで作ったのに

337 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:04.27 ID:bZjfn1VT
警察に救助なんかできるのか

338 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:04.46 ID:LFW72xDX
被害一帯は停電と言ってた気がするが
テレビ見れないだろワンセグが?日テレよー

339 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:04.76 ID:UD2PWUO2
損保各社は家屋、自動車の損害賠償で
数百億規模の支払いだな

340 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:06.03 ID:CghAm6c9
ワンコ家が流されたってことは、次はヘーベルか

341 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:06.53 ID:zL81eMWH
8km先の市役所付近にも水来てるらしい

342 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:06.69 ID:sJ5vaHv6
>>294
テレ朝
決壊ポイントの堤防地上からの中継

343 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:08.48 ID:WJ3W3e++
>>309
さっきから増水増水言ってるから・・・(´・ω・`)

344 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:11.29 ID:GHJac5P0
同じ江戸川沿いでも千葉の市川松戸流山野田は台地があるから住むのに適してる

345 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:13.21 ID:qA+d0r+F
ヘリヲタさん歓喜な日だっただろうな

346 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:14.17 ID:iRduCFGm
これからは普通にシュノーケルが
オプションで装備できるかもしれん
車が増えるな

347 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:14.63 ID:f5t4RcNG
これ避難地域の汚染された土壌も流れて福島の広範囲でやばくないのかな

348 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:14.72 ID:J5TagWs5
紳士のみんな ただいま!
今宵もよろしくです(°∀°)ノ

349 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:18.23 ID:kXRGXjqn
おまえに命令される筋合いはない
川の様子を見に行くのは俺の自由だ

350 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:20.93 ID:6/LdsFdt
>>311
電気系に浸水してあぼーんしそう・・・

351 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:21.43 ID:+J846dch
栃木県にはいち早く特別警報出してたのにな、、、

もう少し早く特別警報が出てれば茨城県のみなさんは助かってた、、、

352 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:23.22 ID:ctATum8x
川の様子見に行った馬鹿議員がいたとか

353 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:23.30 ID:WlvL01Wc
よく屋根の上で救出待ってる人いるけどさ
あれって自分で屋根の上までよじ登れるもんなの?

どうやって上に上るんだろうか…

354 :やっぱり猫が好き ◆p9lkZcDlbA :2015/09/10(木) 16:41:26.16 ID:rCYHL+t8
>>310
俺NHKの番組でシブ5時が一番好きなのに(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:29.50 ID:51Y3rvHX
↓ちょっと川みてくる

356 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:33.54 ID:Sq5mrvcN
除染されていく

357 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:34.01 ID:VgmtOS45
>>332
マジか・・・那珂川氾濫したらやばそうやなぁ

358 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:36.45 ID:ziLqCIG3
行くなといわれると行きたくなるだろ(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:36.91 ID:BWmIbPsF
>>326
ちゃんと危険な順番でやってたのかな

360 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:37.39 ID:E8okcRVo
貴重な男が流されたか

361 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:40.11 ID:1jL18od6
>>292
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
空自

NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
陸自

NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
海自

362 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:42.71 ID:0xvCJCrA
>>342
あり

363 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:47.42 ID:5ldGOUC5
ニュース9は1時間ぐらい延長かな

364 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:48.96 ID:WPzsuHsH
今度は福島か

365 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:52.34 ID:97KrCUX2
ホント自衛隊凄いわ、こんだけの組織国際的にも恐れられるはずだわ

366 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:54.37 ID:3FZBx8Q1
>>350
水の底から逃げ切れば壊れたって・・・;w

367 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:57.31 ID:R2JNagj0
みんなーおはよーぐると(´・ω・`)尸
夜勤なので今起きますた
大雨被害甚大だな・・・

368 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:57.31 ID:hrd0/VDO
>>343
       .:彡ミミ|
        (´・ω:| 増毛とか… 
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \

369 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:41:57.58 ID:ogiI0ey2
>>342
そいつら流せれればいいのに

370 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:01.17 ID:Juicp9A3
>>329
何故か高知の防災ヘリが埼玉上空飛んでた

371 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:01.51 ID:oTf2MYn2
柴夫婦周り以外は差し迫った危険が無い救助っぽいから
安心して救助活動出来るわな

372 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:03.12 ID:chxqYw4f
マンホールの蓋が無くなってるから落ちる心配があるんだっけ?

373 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:06.37 ID:ZlYIMr8r
自衛隊はヘリを20機近く出動させたみたいだ

374 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:08.94 ID:VPydVxfw
競輪場あるところか

375 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:09.25 ID:jUKk9EBZ
>>351
県民性の違いもある気がする(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:11.38 ID:JKC2ucQ2
こんだけ雨降ったらカサじゃなくてカッパのがいいだろうな

377 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:12.31 ID:ctATum8x
>>351
避難指示や避難勧告で動いた方が良いんだけど
自分は関係無いと動かないだろうねえ

378 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:16.54 ID:j2GA4Qh/
>>319
え、あの犬と夫婦の家は耐えられなかったのか
流れが少し弱まったと期待してたが危機一髪だったな

379 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:18.37 ID:WNqZLS16
フジ見なくて良かった。安藤の様子を想像するだけで腹立つわ

380 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:19.99 ID:KmNp3jyq
守屋とか取手の方は大丈夫だろうか。
この濁流が押し寄せてくる可能性は?

381 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:26.78 ID:m0Id8ooK
夏だし、もう泳いじゃえばいいじゃん

382 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:28.69 ID:96sRz4Dz
平って懐かしいな
昔はいわき駅は平駅って言ってたよな

383 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:29.90 ID:htpoCt2k
>>368
道民はましげと読む

384 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:30.36 ID:8tuirDQm
【鬼怒川大水害まとめ】

スーパー堤防の計画をレンホーが廃止
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/kikaku/jigyohyoka/pdf/h19/04siryo/siryo1-5.pdf

菅直人がソーラー発電推進
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

鬼怒川左岸の丘(自然の堤防)をソーラーパネル設置のために業者が削る
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

丘を削った場所から浸水、下流で堤防決壊

385 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:35.88 ID:AWw6WQvm
決壊の原因かも知れないソーラーパネルが見えるな

386 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:36.15 ID:HniJDk1U
放射能ダダ漏れだな

387 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:37.56 ID:g0lPCuw3
テロップでけえw

388 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:38.18 ID:R2RfMFqU
>>298
(^・ω・)そんな感じ

389 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:40.34 ID:RDJDCcEn
>>335
もう三角点にできそうだな。

390 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:43.03 ID:qA+d0r+F
>>353
俺の実家なら、
壁→倉庫→玄関の屋根→母屋の屋根って登れる
平屋だから無意味だけど

391 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:44.02 ID:O80HnYdp
今の天気図はどうなってるんだろうな
このまままだ秋雨前線が居座るようだとヤバいね

392 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:45.35 ID:4aeKuB06
>>316
ただ、結果論だが避難が遅れたな。

393 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:45.98 ID:8RWBGQm8
自衛隊ありがとう

394 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:46.22 ID:KI4qa28N
>>367
(´・ω・`)尸
息をのむ救出劇の連続やがな

395 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:46.39 ID:KuYOOo/z
>>354
つまらないものが好きな人もいるんですね。。。(´・ω・`)

396 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:46.60 ID:VgmtOS45
>>359
そら現場で観てる人だしちゃんとしてるやろ。
ここで2ちゃんしてる俺らの糞判断とは違うと思う(´・ω・`)

397 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:47.24 ID:uOGFoobQ
特定班、決壊したとこの住所おしえれ
城は発見したんだが

398 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:51.17 ID:hrd0/VDO
>>357
那珂川は結構あふれること多い

399 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:42:53.58 ID:+J846dch
滝の流れる~ホテルニュー岡部!

400 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:01.83 ID:mOy4NC8A
>>316
「慣れてるから」ってなんか嬉しくないなw

401 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:02.88 ID:1BvfbF2K
>>359
水の流れとか建物の様子とかやっぱ直接見ないとわからないんじゃないか?

402 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:05.17 ID:rhELaIej
>>383
ましけ…

403 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:08.24 ID:ctATum8x
>>384
あーあ

404 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:08.64 ID:l7rGoB0U
>>310
諸々を終わらせてまで立ち上げるほどの番組じゃないよね

405 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:11.92 ID:kXRGXjqn
>>384
こんなニュースにまでネトウヨが湧くのか

406 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:14.21 ID:VgmtOS45
>>398
常習犯かw

407 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:14.83 ID:chxqYw4f
>>173
間に合ってよかった

408 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:17.01 ID:R2RfMFqU
(^・ω・)日テレは警察と消防の救難ヘリも来てる

409 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:18.11 ID:Hry1DXbz
鬼怒川が全て持ってったな
他も大変だろうに

410 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:23.08 ID:fVj315Nq
>>343
増産パワー?

411 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:25.30 ID:0ls3zAQL
累ヶ淵の祟り

412 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:27.27 ID:qA+d0r+F
>>394
台風に白旗か
無意味

413 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:27.62 ID:JOIu4Xni
>>384
マジかよ

414 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:27.94 ID:m0Id8ooK
原発は大丈夫なの?

415 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:28.29 ID:Wh6vxdP+
関東鉄道はあぼんか?

416 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:32.58 ID:KI4qa28N
>>378
旭化成のへーベルハウスに引っ掛かって助かった感じだな

417 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:32.56 ID:D3M1qgra
この24時間はちょっと見にいってくるAA頻発?

418 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:34.75 ID:LiqaaPSu
当然停電してるだろうから暗くなったらやばいな
スマホの充電も切れちゃうし

419 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:37.51 ID:yeUtNS56
環境保護団体は護岸工事に反対

洪水対策をしなかった国が悪い

420 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:38.63 ID:i8R9px66
>>361
海自の哨戒ヘリ来たらオールスター集合なのに(´・ω・`)

421 :やっぱり猫が好き ◆p9lkZcDlbA :2015/09/10(木) 16:43:39.34 ID:rCYHL+t8
>>388
助けたのが犬じゃなくて教育民だったら徹底的に叩くべきやな(;・`д・´)

422 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:40.14 ID:jUKk9EBZ
>>402
マッシーモはイケメンだろ(´・ω・`)

423 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:40.64 ID:iYlEc0Oc
>>353
梯子持ちだして登ってる様子映ってたよ

424 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:40.93 ID:amXKantO
ありがとう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

425 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:43.65 ID:7spk63NB
大震災の時に

数百人が避難している避難所が火に囲まれて救助を求めてるって報道があったけど

あれの後追い報道なかったよね

426 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:45.51 ID:r31EZT+1
http://www.javo.jp/amphibious_vehicle/

やはり緊急時のためにこれ買っておくべきだな

427 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:47.30 ID:97KrCUX2
>>319
>>378
流されてきてひっかかってた家の方かな
そっちの屋根に移った時は大丈夫かな?と思ったけど
結果オーライ

428 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:48.92 ID:IELAmDpb
>>348
はいオカエリー

429 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:49.41 ID:KuYOOo/z
>>383
大楽毛って駅もあるな。。。(´・ω・`)

430 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:52.32 ID:Mnimy/Ox
プロパンガス漏れてたとこは大丈夫か

431 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:43:57.05 ID:/wbhQdew
まだ降るのかよ(´・ω・`)

432 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:01.13 ID:4aeKuB06
>>331
作るのに400年かかると言われてるけどな。

433 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:04.73 ID:zfL+V5Jg
テレビ見れないんだが、電柱おじさんどうなったの?

434 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:14.49 ID:abI49ESA
NHKのネット放送見てるんだけど、自衛隊のカッコイイとこなかなか見せてくれない(´・ω・`)

435 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:15.24 ID:RinEDdsH
鬼怒川の 水きよらかに 尽くるなき さちよ恵みよ 生産は 日 ごとに伸びて 躍進の いぶきたくまし 栃木県 われらの われらのふるさと

436 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:17.98 ID:Dbe6SOGV
ぽまえら一体何チャンネル見てんだ

437 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:18.14 ID:htpoCt2k
>>402
(´・ω・`)札幌民でした…

438 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:20.94 ID:R2RfMFqU
>>421
(^・ω・)教育民は任せろー   ドドドドド

NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

439 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:22.39 ID:DsRJzhiY
いろんなレスキュー隊が見れるな

440 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:24.66 ID:n14h7H/k
>>433 助かったよ!!

441 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:25.53 ID:HniJDk1U
鬼が怒る川

442 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:27.02 ID:R2JNagj0
>>394
川沿いってやっぱり危険なんだね・・・(´・ω・`)尸

443 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:29.18 ID:l2nh2gsi
ヘリ給油して帰ってきた

444 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:29.94 ID:kXRGXjqn
×いばらぎ
○いばらき

445 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:30.83 ID:IELAmDpb
>>367
はいオハヨー

446 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:31.33 ID:3FZBx8Q1
いばらぎ県

447 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:32.69 ID:IRleUTQa
やっとヘリ戻ってきたか

448 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:33.91 ID:ifk3GJRu
給油終わったか

449 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:35.12 ID:IwIQ/j1Y
あ、ヘリ復活?

450 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:35.32 ID:AWw6WQvm
燃料入れて戻ったか

451 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:36.14 ID:rMxrIAuA
ダッチワイフでも流れて来ないかなぁ

452 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:36.36 ID:8sl64BAg
いばらぎ

453 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:36.43 ID:KuYOOo/z
>>400
住民が騒がないってとるといいイメージだな。。。
外人はすぐ騒ぐから。。。

454 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:36.70 ID:6/LdsFdt
>>366
車のはわからんが、空冷用に穴のあいてるモーター多いし

455 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:40.17 ID:oTf2MYn2
>>405
スーパー堤防は関係ないわな
下2つは民主に一因があるかもしれんけどさ

456 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:41.24 ID:7WMIqJ69
×いばらぎ
○いばらき

457 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:41.69 ID:BxKkZdwu
いばらGI県?

458 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:41.80 ID:Juicp9A3
>>225
前聞いたら高台で数百年安泰の地だから大丈夫よ…
と言ってたけど連絡とれないからチョッと心配

459 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:43.12 ID:mOy4NC8A
NHKヘリ燃料補給して戻ってきたか

460 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:44.22 ID:+vkt03Q8
いばら「き」だと何度言えば・・・

461 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:44.71 ID:WPzsuHsH
ヘリ交代したか

462 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:45.82 ID:VgmtOS45
戻ってきた(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:46.36 ID:Tx8eG/vd
燃料補給完了

464 : 【九電 85.7 %】 :2015/09/10(木) 16:44:47.08 ID:KI4qa28N
>>335
旭化成のヘーベルハウスは鉄筋コンクリートで頑丈
そのかわり高い

465 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:47.17 ID:8TqExEW1
千葉は新京成線沿いの「台」がつくとこおすすめ
ただしいなか

466 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:48.55 ID:02wdLx7R
うわっ、救助してた家が全部なくなってるやん

467 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:49.33 ID:ctATum8x
ずっと同じ場所ばっかり

468 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:49.66 ID:0PpUMx3V
>>348
アンパン君(*´∀`)ノおかえりなさい

469 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:50.48 ID:GHJac5P0
ニュータウン系は今のところ無事か

470 :やっぱり猫が好き ◆p9lkZcDlbA :2015/09/10(木) 16:44:52.32 ID:rCYHL+t8
>>395
17:30くらいから恒例の耕象弄り最高やで(;・`д・´)

471 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:53.02 ID:ZlYIMr8r
>>430
家ごと全部流された

472 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:53.45 ID:l2nh2gsi
ヘーベルハウス健在!

473 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:54.94 ID:7spk63NB
うおおお

犬じじばばの家流れてるじゃん
危なかったな

474 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:55.06 ID:Y2buWbUc
堤防決壊がさらに広がってるのな

475 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:55.60 ID:Mnimy/Ox
やっとヘリ戻ってきたか

476 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:55.71 ID:g0lPCuw3
暴れ川の本領発揮だな

477 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:57.56 ID:LCBMUKiv
お給油終わったか

478 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:58.40 ID:n/4w5JUz
茨城県民が激怒するイバラギ呼称

479 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:02.39 ID:J5TagWs5
>>428
\(°∀°)ノ
これ ヤバイよね(;´д`)

480 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:03.88 ID:+TKVMkeC
大分削られたなぁ堤防

481 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:05.62 ID:Sq5mrvcN
境目はなんとなく解るぞ

482 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:06.25 ID:uu4EsyxK
今夜の「ニュース7」1時間に拡大決定

483 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:06.46 ID:y9lstGLQ
残りのミッションは簡単だから放送しないのか

484 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:07.40 ID:ziLqCIG3
もし堤防が決壊しなかったら、上からあふれることはなかったんだろうか

485 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:09.22 ID:WzUwvuc1
決壊時、NHKが最初に映したのは消防のレスキューヘリだった。

486 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:09.66 ID:zLGh+dGB
前見たときは白い屋根のあたりまではまだ堤防が残ってたけど、拡大してるな

487 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:09.65 ID:61vzvPAa
ヘーベルハウスが

488 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:10.90 ID:I2YTsOUA
堤防さっきよりだいぶ削られてる?

489 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:11.72 ID:KmNp3jyq
>>397
https://www.google.co.jp/maps/@36.0993303,139.9675786,286m/data=!3m1!1e3?hl=ja

490 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:12.15 ID:rJ3ZuLjZ
さっぱりしちゃったね
木も流れちゃったし

491 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:12.86 ID:AzNjYPRt
決壊箇所広くなってる

492 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:14.24 ID:E8okcRVo
全然水減らないな

493 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:14.34 ID:CghAm6c9
ヘーベルハウス生存確認

494 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:14.36 ID:Wh6vxdP+
ヘーベルハウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

495 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2015/09/10(木) 16:45:16.01 ID:k2zzvvIK
(っ゚(ェ)゚)っ鬼怒川の名前からして、もともと大人しい川ではないんだろう。

496 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:16.20 ID:SQSqIncZ
>>319
どれも危機一髪で助けた自衛隊すごいなとしか

497 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:16.43 ID:Juicp9A3
>>457
っいばらき

498 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:17.83 ID:610ROSZy
>>375
今までどんな台風や豪雨でも何もなかったし、
今日も決壊する筈がない

499 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:18.10 ID:AWw6WQvm
完全に家も気もなくなってるな
さっきの救出時に使った緑瓦も

500 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:18.46 ID:HT1ehj5a
ヘリ飛ばしたんだ

501 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:19.26 ID:mOy4NC8A
>>453
あぁ、確かに
冷静に救助待ってる、ってイメージはあるのかもな

502 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:19.31 ID:edKR77/3
犬の人が一時的に乗ってた家無くなってるな・・・

503 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:19.56 ID:Y9cFqGvl
木がほとんど無くなってる

504 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:19.76 ID:VESdTASM
ワンコ救出された家が…

505 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:21.25 ID:ctATum8x
救助されてた家が無い

506 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:21.61 ID:ogiI0ey2
>>384
かなり離れてね?

507 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:21.94 ID:VgmtOS45
わんこ救出のために降りた場所なくなった

508 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:21.98 ID:kXRGXjqn
建ってないw

509 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:22.25 ID:qA+d0r+F
>>480
大分県は削られない

510 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:22.81 ID:amID/V6Z
下流側の崩れ方が酷いな
家も木もなくなった

511 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:22.94 ID:AAXGu7CJ
>>354
実況の異端児やぱ猫ちゃん(ω・`)

512 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:23.48 ID:6SqZHCYn
今、「いばらぎ」って言ったなヘリのやつ
「いばらき」だよな

513 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:23.61 ID:y4/apzEy
>>465
駅の近くなら問題ない

514 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:23.81 ID:DsRJzhiY
>>460
茨城県民ですら、いばらぎだからいいんだよ別に

515 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:24.00 ID:Mnimy/Ox
緑の家の方はもうないな

516 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:24.04 ID:Ys1F6V6L
木も家もなくなってる

517 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:24.84 ID:hrd0/VDO
前にあったうちと木が消えちゃった

518 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:25.68 ID:d1AE30Zr
元がどんなか想造つかんな

519 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:25.79 ID:jUKk9EBZ
ヘーベルハウスなんなのw 最強すぎる

520 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:27.20 ID:fSwmqWmu
犬と夫婦は救出されたん???

521 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:27.51 ID:6GMGB1Se
ヘーベル凄いなあ

522 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:28.10 ID:9A+UGEH6
ちょっと失礼な感じが…

NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

523 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2015/09/10(木) 16:45:28.36 ID:w4DyDky5
ヘーベルハウス余裕だな基礎もしっかりしてるんだな

524 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:30.12 ID:O80HnYdp
東京は何年か前に巨大な地下貯水池を作って一時そこに河川の過剰水を逃す様にしてるんだが
やっぱ無駄ではなかったんだな…当時はこんなの造っても役に立たないんじゃないかって思ったけどさ

525 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:30.33 ID:0PpUMx3V
>>367
ドラっち(*´∀`)尸おはよ~
えらい事になってるお

526 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:30.45 ID:rrhFBDCK
救助の後に流された家
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

527 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:30.66 ID:3ghLO/IY
緑の家流されとる…

528 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:31.17 ID:r31EZT+1
うわ、緑の家ホントにないや

529 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:31.31 ID:IRleUTQa
ヘーベル頑丈

530 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:31.37 ID:5bUV2qFl
ヘーベルの周りすっきりしてる

531 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:31.87 ID:UG9qxEii
あれ、あの斜めのなくなったな

532 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:32.15 ID:0nKDA1j9
緑のいえもなくなってるwwww

533 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:32.22 ID:/wbhQdew
もう無い

534 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:33.87 ID:BWmIbPsF
>>396
あのおっさん早く早く言ってたもんなw

535 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:33.94 ID:Pg/Svmxv
下流側の決壊部分にあった木がなくなってるね

536 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:34.68 ID:zwThzZcq
緑の屋根なくなっとる・・・

537 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:35.64 ID:hIfgetgZ
後片付け大変だな

538 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:36.40 ID:plcJ9aI0
犬の人の移動してた緑の屋根の家なくなってんな

539 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:36.40 ID:Tx8eG/vd
乗り移った家も無くなった!

540 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:36.66 ID:OeuuoSth
ごいすー

541 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:38.15 ID:dhCRRn2f
引っかかってた家、消えてる・・・

542 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:38.36 ID:3V1hdZWX
白い砦w

543 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:38.77 ID:7spk63NB
元台風18号

台風17号

544 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:39.16 ID:OzfhJO0I
へーベルにくっついてた家のもう1つの方無くなってね?
救助の時にアンテナが邪魔だから移動した方の家

545 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:39.47 ID:ifk3GJRu
あぶねえええ
危機一髪だな本当

546 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:39.48 ID:yCxiFsK9
ふあああああああああ

547 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:40.46 ID:4fI98dnQ
上流で降ったの全部流れてくるんだものな・・・

548 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:40.51 ID:R2JNagj0
>>445
お兄さんどうもです~(´・ω・`)尸

549 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:40.68 ID:DkhSaiJt
ヘーベルハウスの安定感

550 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:41.02 ID:Sq5mrvcN
岸部のアルバムだ

551 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:41.06 ID:1BvfbF2K
消えたね

552 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:41.89 ID:QO+/p4Px
ヘーベルすげえな

553 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:42.37 ID:kzYEjmiC
青い屋根なくなってる…

554 : ◆HeEEEEEEEE :2015/09/10(木) 16:45:42.46 ID:IifyJSUY
緑色のもなくなったな(´・ω・`)

555 : 【九電 85.7 %】 :2015/09/10(木) 16:45:42.71 ID:KI4qa28N
>>398
西川峰子の流された家も那珂川沿いだったっけ?

556 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:43.63 ID:WWCTCjQA
へーベルあるな

557 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:44.88 ID:0miyDOiF
緑の方の屋根なくなってるな

558 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:45.96 ID:sJ5vaHv6
おっさんの電柱無事か

559 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:46.79 ID:AaJjOJdN
ヘーベルハウスキターーーーーー!

560 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:47.25 ID:4aeKuB06
>>436
総合みてるよ。ここは総合実況だしな。

561 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:47.39 ID:6/vFGEq/
もう全然違う景色になったな

562 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:47.43 ID:Hry1DXbz
洪水は後始末が大変だろうな
衛生面とかも含めて

563 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:49.23 ID:H/tDxBAJ
住宅住宅

564 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:49.29 ID:3FZBx8Q1
白い家強いw

565 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:49.31 ID:kXRGXjqn
流されたんじゃねえのか?

566 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:49.72 ID:uz966pNy
犬どうなった

567 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:49.78 ID:Wh6vxdP+
>>497
茨城
茨木
どっちもいばらき

568 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:50.70 ID:WPzsuHsH
ほんとにヘーベルつえーなぁ

569 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:50.85 ID:RFOKGb8T
えらいことになってるな

570 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:51.72 ID:KuYOOo/z
3時間前には決壊してる土手にいたバカがいましたね。。。w

571 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:52.01 ID:DnVu5VIF
犬夫婦のとこの緑色の瓦屋根の家流されとる

572 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:52.07 ID:rhELaIej
>>437
(´・ω・`)道都民ならしかたないや…

573 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:54.10 ID:oiBONvUG
ひっかかってた家流れちゃったのか

574 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:54.37 ID:6GMGB1Se
緑屋根の家が無くなってる

575 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:54.92 ID:fSwmqWmu
>>522
これ電柱おじさん???

576 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:55.21 ID:KDSmd1YW
犬夫婦が最後救出された緑屋根無くなってるじゃないか・・・・間一髪過ぎる(´・ω・`)

577 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:55.61 ID:j2GA4Qh/
人や犬は助かったかもしれんけど家畜が哀れなことになってるみたいで胸が痛むな…

578 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:55.92 ID:oMW51IC4
やっぱ新築はつえーな

579 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:56.12 ID:Mnimy/Ox
でもワンコの家自体はまだ大丈夫だったな

580 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:56.61 ID:8sl64BAg
ヘーベルハウス頑丈だなw

581 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:56.96 ID:v2cAGWx3
今の家はベタ基礎だからな

582 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:57.48 ID:DsRJzhiY
緑やね消失

583 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:59.12 ID:qivKH7wo
緑屋根もないな。

584 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:45:59.64 ID:kZV12kOu
ひっでえ

585 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:00.75 ID:SZ2+bsjY
流された可能性もあるような物言いだな

586 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:00.84 ID:rJ3ZuLjZ
さっきあった家も流れちゃったか

587 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:01.24 ID:r31EZT+1
ヘーベルハウス本当に凄いなw

588 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:01.87 ID:rZBr4epA
へーべハウスは新しいし堅牢すぎる

589 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:02.13 ID:qA+d0r+F
電柱おじさんの電柱はまだ生きてるのかな

590 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:02.21 ID:bZjfn1VT
がんじょうなハウス

591 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:02.45 ID:ZdXJvWAE
>>367
おはよう、お弁当作るのかい?(´・ω・`)

592 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:02.45 ID:UcexwpBQ
ワンワンハウスと隣接してた家がなくなってる…

593 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:02.67 ID:W9LZQ+yc
堤防より蓮舫が決壊すればよかった

594 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:03.44 ID:QOlKErcX
ヘーベルハウス丈夫やな

595 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:03.42 ID:ctATum8x
レポート下手すぎ

596 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:03.55 ID:YGlLiOaN
家がどんどんなくなってる…

597 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:04.70 ID:8WL3LDVK
いや流されたんだろw

598 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:05.23 ID:+TKVMkeC
>>526
ひええええ

599 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:05.45 ID:mOy4NC8A
ワンコたちが移動した屋根がなくなってる(((((( ;゚Д゚)))))

600 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:05.93 ID:E8okcRVo
救助活動を映さないNHK

601 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:06.00 ID:WWCTCjQA
これへーベルのCMで使えるな。

602 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:05.97 ID:AWw6WQvm
電柱も立ってた土台が無くなってるな

603 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:06.08 ID:BxKkZdwu
ヘーベルハウスのCMか!

604 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:06.46 ID:oZ72pQW/
へーベルすげええええええええええ

605 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:07.33 ID:SyZ0dMWq
うるさくて民放はみてられん

606 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:08.33 ID:9fPd2qkU
給油終えて戻ったらほぼ救出済みのNHK(´・ω・`)

607 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:08.54 ID:gNDqs+rw
へーベルハウス強ぇえ

608 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:09.11 ID:iV7UfKPT
市川でも国府台や真間あたりはいいけど、行徳とかあっちのほうはね
流山も南流山は洪水に弱い
結局地価によるな

609 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:09.17 ID:plcJ9aI0
あの白い家丈夫いなあ

610 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:09.35 ID:dpvIr17f
>>522
毛がないとは言ってない

611 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:09.78 ID:m6S3LjCa
電柱も無くなってるな

612 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:10.41 ID:N5qGToJw
え、30分目離しただけなのに景色変わりすぎだろwwwwwww

613 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:10.44 ID:zIoTq7e+
>>316
海外じゃヘルプ叫びながら救助の順番で殴り合いまで起きそうな勢いだからな
じっと救助を慌てずに大人しく待ってるからそういう感想が出るんだろう

614 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:11.21 ID:RSMqdqv1
犬の家

615 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:11.39 ID:i/fR8Rbn
うわ、家無くなってるじゃねぇか

616 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:11.84 ID:G/+QJt9A
やっぱり鉄筋だな

617 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:12.01 ID:y9lstGLQ
防波堤壊れたから永久にながれるのか

618 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:14.00 ID:mQFy0r41
ワンコ家、危機一髪じゃん

619 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:14.53 ID:LCBMUKiv
どちらもさっきまで人居たんだよなぁ
ギリギリ救助間に合ったね

620 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:14.55 ID:afQv7uvs
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

621 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:15.05 ID:xvNcUcWG
さっきまで引っかかってた家がないwww

622 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:15.36 ID:VgmtOS45
ほんま自衛隊の判断ひとつ間違ってたらヘーベル以外死んでたかもな

623 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:16.46 ID:J/ADEz8o
ワンコ夫婦の救助の足場にした緑の屋根無くなってる

624 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:17.14 ID:zYgK5ZLz
あれ
わんこ救出した家流されてるwwwwwwwwwwww

625 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:18.06 ID:6/LdsFdt
わんこ危なかったな

626 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:18.78 ID:Q00ueqps
緑屋根の家がない

627 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:19.61 ID:Ys1F6V6L
へーベル他の家も支えてるだと

628 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:20.76 ID:l7rGoB0U
ヘーベル最強

629 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:21.58 ID:FZSv/Sib
わんこの家流されてるやないか危機一髪だったな

630 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:21.78 ID:1R5jtY70
本当にギリギリの救助だったんだな

631 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:22.30 ID:EtFtwPLl
>>599
ほんとだ!

632 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:22.58 ID:syNRZ1AR
緑の小屋がなくなってる…

633 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:22.81 ID:TWRawGCm
緑屋根流されたか・・・
危機一髪だな

634 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:23.06 ID:61vzvPAa
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
手前の平屋にも手をふる人いたようだけど助かったかな

635 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:23.33 ID:4zaagXRv
自衛隊の優先順位判断すげえ

636 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:23.38 ID:Oz5Dvu2Q
緑の屋根、ない・・・
ワンコたちの使った屋根

637 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2015/09/10(木) 16:46:23.59 ID:w4DyDky5
家ぜんぶながされたのか・・

638 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:23.74 ID:dhCRRn2f
ドレン「あの・・・白いやつだ・・・」

639 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:24.18 ID:IrNe3cW7
どこまでつづいてんだよこれ

640 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:24.55 ID:h4E0V0ng
緑の屋根の家きえてた

641 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:24.75 ID:d8BVdHlQ
緑の家が無い

642 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:26.02 ID:mps3XsAy
犬夫婦が救助された方の家屋流されてなくなってたな・・・

643 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:25.86 ID:m+JNMMdw
まさか全て家だったの???

644 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:26.09 ID:y0/2R7cI
ご夫婦とワンコ2匹が救助される直前に乗っていた緑屋根の家、流されてしまったのかな…

645 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:27.13 ID:0miyDOiF
これ最初大丈夫だった地域ももう浸水してるよな
ちゃんと避難したかな

646 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:27.29 ID:0ls3zAQL
犬もたすけたのか

647 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:27.49 ID:/jbchQqR
これ堤防が決壊して津波と見た目かわんねえよ

あああああ緑の家流された

648 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:27.85 ID:zWtKtzqt
電柱なくなったんだな

649 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:27.98 ID:hrd0/VDO
>>605
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

650 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:27.99 ID:J5TagWs5
>>468
ただいま\(°∀°)ノ
ヤバイことになってるね\(´Д`)ノ

651 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:28.78 ID:Er8+bXML
わんこ夫婦救出したときの緑の屋根消えてる

652 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:28.86 ID:02wdLx7R
へーベルハウス、流石だなw

653 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:29.21 ID:5FDke6Zi
緑の屋根の家ありがとう
おまえのおかげで夫婦と柴犬2匹が救われた
ありがとう

654 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:29.55 ID:IRleUTQa
旭化成の株価上がりそう

655 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:30.33 ID:NY3A4jFZ
民放CM多過ぎ長過ぎでけっきょく戻ってきてしもた

656 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:31.03 ID:lxjxNFDY
ギリギリのタイミングで救助されてて恐いわ

657 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:31.32 ID:O80HnYdp
あのジジババ+ワンコロ2匹はギリギリで助かったんだなぁ

658 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:31.47 ID:VUm9iMoJ
緑の屋根流されてるじゃん

659 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:31.53 ID:DSzAsW0H
津波みたいだな

660 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:31.73 ID:Dbz4oYQS
ヘーベルハウスの頑丈さは異常w

661 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2015/09/10(木) 16:46:31.78 ID:k2zzvvIK
(っ゚(ェ)゚)っ向こうもやってる。

662 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:33.05 ID:LFW72xDX
ワンコ達を救出のために移動した緑の屋根の家が無くなってる

663 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:33.29 ID:47CiDEYp
>>484
とっくに溢れてた
そのせいで越水という言葉を初めて知った

664 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:34.31 ID:1BvfbF2K
結界部分拡大してるね
右にちょっとした林があったのに

665 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:34.83 ID:uD63eZjp
ひえええええええええええ

666 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:35.88 ID:I2YTsOUA
旭化成株爆age

667 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:35.95 ID:SQSqIncZ
へーベルハウス受注増えるだろうなあ

668 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:36.81 ID:k2GDlNKk
>>513
北習志野から徒歩5分のとこに住んでるけど
問題ありまくりよ

669 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:37.22 ID:l2nh2gsi
ヘーベルハウスの存在感凄いよね

670 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:38.13 ID:+jSII6ID
桜川の決壊のニュースもやってくれ

671 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:38.21 ID:EhJaHpv4
ヘーベルハウス1軒だけ濁流に耐えてる
すげぇな

672 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:38.30 ID:d0nDomv4
いばら ギ

NHKなのに県名すら教わっていないのか

673 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:40.06 ID:WPzsuHsH
ヘーベルの回りに4件ぐらいあったけど全部流されたからなあ

674 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:41.17 ID:LiqaaPSu
ヘーベルハウス大勝利か

675 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:40.77 ID:AAXGu7CJ
>>384
人災すぎわろた(ω・`)

676 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:40.42 ID:jZfLjmf2
さっき救助に使った緑の屋根の家もう流されてるじゃん
こえええ

677 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:40.96 ID:4aeKuB06
オレンジも頑張ってるのかな。あまり映らないんだけど。

678 : 【九電 86.1 %】 :2015/09/10(木) 16:46:41.39 ID:KI4qa28N
>>553-554
犬とご夫婦は自衛隊のヘリが近づきやすい緑色の屋根に移ったけど
元は残ってる屋根の方に居たよ

679 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:41.85 ID:EwjSt40p
ヘーベルハウス強すぎ
まじで家立てる時ヘーベルハウスにしよ

680 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:42.16 ID:5HfG8J3i
さっき乗り移った屋根、無くなってる?

681 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:42.99 ID:8RWBGQm8
堤防決壊は蓮舫の仕業って本当?

682 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:43.71 ID:GHJac5P0
狛江市は喜んでるな

683 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:44.80 ID:m6S3LjCa
災害の危険あるところにはへーベルハウスか

684 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:45.06 ID:R2JNagj0
>>525
常総市ヤバすぎだね・・・(´・ω・`)尸

685 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:45.86 ID:0bF//qov
つなみの後みたい(´・_・`)

686 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:46.05 ID:0KFGGTpT
屋根の2人とわんこは助かりました。
隣の緑の家屋が流されちゃった!

687 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:46.92 ID:edKR77/3
へーベルハウスに言及

688 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:49.27 ID:SyZ0dMWq
土手にいるのはテレ朝みたいです

689 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:49.52 ID:8tuirDQm
>>506
http://www.moeruasia.net/archives/45370085.html

690 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:49.86 ID:6XNde8Hh
わんこ危機一髪だった(´・ω・`)

691 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:51.10 ID:CghAm6c9
ヘーベル株爆上げだな
よっしゃ俺も家買うならヘーベルにしよう

692 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:51.25 ID:d8BVdHlQ
ギリギリのタイミングだったな

693 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:51.42 ID:WWCTCjQA
ワンコのリプレイおねがいします。

694 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:51.55 ID:1BlhBIYp
スーパー堤防事業「廃止」 民主政権 事業仕分け第3弾(朝日新聞)
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201010280413.html

民主政権で廃止のはずのスーパー堤防「ゾンビ事業」が安倍政権で動きだす(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2013082502000164.html
民主党政権の事業仕分けで、スーパー堤防事業は「無駄な公共事業」として白紙撤回されたはずだった。
ところが、東日本大震災を口実に国土交通省は整備を再開。

695 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:53.92 ID:SZ2+bsjY
なんでヘーベルハウスて分かるんや

696 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:53.99 ID:amID/V6Z
さっき歩けたところもダメになってるな

697 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:54.94 ID:GCDujxuR
納屋が流されたな

698 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:55.66 ID:l2nh2gsi
商品名言えないかNHKw

699 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:55.67 ID:gNDqs+rw
わんこ一家危機一髪

700 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:55.69 ID:Kj+oHmrV
ハーイ

701 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:55.76 ID:DvlrgZUU
>>384
市は把握してなかった模様
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
ソーラーパネルの脇から決壊
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

702 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:57.25 ID:VUm9iMoJ
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

703 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:57.79 ID:0PpUMx3V
>>620
マッシュ!!セリス!!

704 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:46:58.00 ID:oybmhH7N
まじでヘーベルなの?すごいじゃん

705 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:00.94 ID:N5qGToJw
野次馬が立ってたとこ全部決壊してんじゃんwwwww
もしかして流された?

706 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:00.30 ID:mk64+TmE
748 名無しさん@1周年 sage New! 2015/09/10(木) 16:36:48.41 ID:65PScTsi0
>>574
ヘーベルハウスすごいね・・・
貴重な情報だ・・・
でもよくあれがヘーベルハウスってわかるな

707 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:01.33 ID:3V1hdZWX
白い家に触れたw

708 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:01.48 ID:IRleUTQa
本当に跡形もなくなってるね

709 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:01.93 ID:YGlLiOaN
ヘーベル強い子

710 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:02.40 ID:3vTQmZZC
緑消失したか

711 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:02.52 ID:97KrCUX2
無能NHKが今頃中継www
だっせぇww

712 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:03.33 ID:/wbhQdew
つうか電柱丈夫だな

713 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:03.88 ID:WEv5eoxj
わんこ一家を救助した緑屋根のおうちがナイ(´・ω・`)

714 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:04.01 ID:bZjfn1VT
流された家とハウス

715 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:04.29 ID:NYCcXXy0
わんこ夫婦救助された緑の屋根なくなった・・・こえええええええ

716 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:04.51 ID:ogiI0ey2
バカ朝日は本当に堤防の上から中継してんだな

717 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:04.82 ID:0miyDOiF
電柱が意外に残ってるって言うw

718 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:04.88 ID:oiBONvUG
へーベルハウスはいい宣伝になりそう

719 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:05.23 ID:Z+uNQWbV
将来家を建てるならヘーベルハウスにしよう

720 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:05.93 ID:DsRJzhiY
前の家が壁になってるからだよ

721 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:07.44 ID:oZ72pQW/
へーベルがなかったらまじでやばかったな

722 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:07.38 ID:ZiJo3BQm
自衛隊の判断が神すぎるな
最初に救助した家族の家が無くなってる

723 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:07.58 ID:MQcAIwhY
ヘーベルハウス伝説がまた一つ

724 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:07.90 ID:oTf2MYn2
>>610
けが無いって言ってんじゃんw

725 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:08.05 ID:jkmXJADq
へーベルハウスはそこの住人と
グレーと緑の2軒の住人とわんおと電柱の人を助けたのか

726 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:08.37 ID:TWRawGCm
電柱の安定度w

727 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:09.31 ID:Ys1F6V6L
緑の屋根怖かったんだよ
ほんとギリギリだ

728 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:11.30 ID:s1Cm13nW
しっかりした箱型w

729 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:13.01 ID:RIDwem7L
鉄っ

730 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:13.25 ID:LCBMUKiv
建て替えはヘーベルハウスにするは

731 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:13.52 ID:9fPd2qkU
ほんとだ、わんこ2匹の救出の足場にしていた家なくなってるね
ギリギリだったのか

732 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:13.58 ID:i/fR8Rbn
わんこ危機一髪

733 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:13.98 ID:lQZ+x9lA
電柱のオッサン助かったんだね
よかったよかった

734 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:14.93 ID:dpvIr17f
>>646
バックに入れて一緒に助けてたよ

735 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:14.94 ID:r31EZT+1
阪神大震災でも株上がったみたいだし災害時にはへーベルハウスだなぁ

736 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:15.16 ID:6/vFGEq/
電柱まだ頑張ってる

737 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:15.39 ID:LXStVP41
すげー、耐えてる白家

738 : 【九電 86.1 %】 :2015/09/10(木) 16:47:16.14 ID:KI4qa28N
>>680
無くなってる
危機一髪

739 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:16.85 ID:qA+d0r+F
>>634
かなり最初に助かった

740 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:17.26 ID:tuDrF5gR
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

741 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:17.75 ID:DsxTiKFX
こんな時に不謹慎かもしれないけど、
今夜はうまいもの食べたいなぁ。

742 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:19.12 ID:WzUwvuc1
鉄筋の場合、地中梁を設置する建築会社もある。

743 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:19.63 ID:m+JNMMdw
よく屋根で助かったな~

744 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:20.46 ID:00X97Whr
電柱おじさんどうなったん?

745 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:20.83 ID:mOy4NC8A
テレ朝は決壊した堤防のところから中継してるよ…

746 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:21.76 ID:AAXGu7CJ
常総学院はだいじょうぶなの(ω・`)

747 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:23.03 ID:WxVU3h9b
犬が助けられるときに移動したほうの屋根なくなってる

748 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:24.26 ID:BxKkZdwu
>>522
この女性、たれ?

749 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:24.46 ID:AvUhMBU4
2012年築造の家耐えてるな

750 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:24.83 ID:hep4ktCs
この白い家強いな

751 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:27.56 ID:WPzsuHsH
311の時もむっちゃ強かったからなぁヘーベル

752 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:28.02 ID:mk64+TmE
旭化成のヘーベルハウスを新築
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚



周囲の家屋が流され崩れる中
他の家屋が直撃してもビクともしないヘーベルハウス
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

753 :やっぱり猫が好き ◆p9lkZcDlbA :2015/09/10(木) 16:47:29.70 ID:rCYHL+t8
え?もしかしてここ住宅地なん?(;・`д・´)

754 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:29.75 ID:dhCRRn2f
どんな土台作ればここまで持ちこたえるんだ

755 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:29.89 ID:RB7iW9ss
3.11を思い出す…

756 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:29.92 ID:UkxpH/da
へーベルハウスは、旭化成だから、サランラップを大量に購入する。

757 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:31.23 ID:1vGHxwZT
へーベルハウス強いな

758 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:31.83 ID:0ls3zAQL
家を助けた御神木も無くなったな

759 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:32.46 ID:pnmzfA6P
犬夫婦を助けた緑の屋根の家流されちゃったじゃん

760 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:32.97 ID:6OJNxuUa
さっきの緑の屋根の家なくなってる?

761 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:33.16 ID:Y9jNu7+J
わんわんお救出した屋根ねーじゃん

762 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:34.01 ID:ctATum8x
ヘーベルハウスは流された家のおかげで
流れが緩和されて留まっている様にも見える

763 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:34.87 ID:v2cAGWx3
流された瞬間
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

764 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:35.22 ID:t4pwlqaV
>>740
ギリギリだったなぁ

765 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:35.30 ID:5HfG8J3i
>>676
上にいる時によく流れなかったよな、紙一重だ…

766 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:36.17 ID:Mnimy/Ox
>>744
助かったよ

767 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:36.30 ID:QOlKErcX
ユンボが

768 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:37.28 ID:LiqaaPSu
ヘーベルハウスは
鉄骨ヘーベルだな
やっぱ木造住宅はだめだな

769 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:37.57 ID:8L3DpF4m
あれヘーベル?ハイムじゃなくて?
外壁見えないとわかんないな

770 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:37.82 ID:Tr/h0tdy
NHKヘリ復活したか

771 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:37.83 ID:CnWj59V6
えっあの丈夫そうな木流されたん(´・ω・`)

772 :ツインテール ◆i2nJ5k7nyo :2015/09/10(木) 16:47:37.94 ID:er56k9cq
先人の教えだな

ここから上には家を立てるな

鬼怒川は鬼の怒りのように氾濫するから気をつけろ

773 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:38.24 ID:UKYzDYDf
>>745
流されて終わりだな

774 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:39.20 ID:SyZ0dMWq
>>663
えっえっえっえっすい

775 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:39.34 ID:EhJaHpv4
ヘーベルハウスしか残ってない
流されてきた木造の家と激突しても耐えてる

すごすぎ

776 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:40.84 ID:iV7UfKPT
へーベルってRCじゃなくて鉄骨だよね?
鉄骨であれだけ頑丈なのが凄いんだが

777 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:40.91 ID:yjDLSqQW
貴重なユンボが・・・

778 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:41.29 ID:I2YTsOUA
>>702
これこれ

見るのは原発事故以来だ

779 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:41.35 ID:hrd0/VDO
>>744
自衛隊が助けた

780 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:41.73 ID:HniJDk1U
ヘーベルハウス株爆上げだな

781 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:42.97 ID:cpeHku4e
わんこ一家、今の映像見たら気絶するだろうな

782 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:42.99 ID:VgmtOS45
緑屋根に移る前のところは支えられてるから最悪流されることはないって判断やろな。
GJやで(´・ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:43.05 ID:WNqZLS16
ツイッターで安藤優子叩かれまくり。
グッディに興味無いんじゃなくて、安藤を見たくないから視聴率低いんだよな

784 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:43.18 ID:yeUtNS56
なんでUH-1は来ないんや?
ホイストで救助できる降下隊員がおらんのか?

785 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:44.03 ID:4/ULJAJ6
わんことじいちゃんばあちゃん救助に使った家が無くなった…

786 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:44.10 ID:PMsSXaCx
>>748
有働由美子

787 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:44.75 ID:Dbe6SOGV
>>526
家も家主を見届けてからってか

788 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:44.68 ID:61vzvPAa
>>739
どもども

789 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:47.00 ID:RSMqdqv1
さすが重機なんともないぜ

790 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:50.29 ID:LQMK86lW
へーベルハウス 最強が証明されたな

791 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:50.47 ID:jQ9bWL4U
近く家買う予定だったが考えちゃうな
まぁ馬鹿がステマしているヘーベルハウスだけは絶対買わない事は決めたが

792 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:50.64 ID:GM1+wV6O
スゲー、岸辺のアルバムみたいなことになっている

793 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:54.09 ID:CLgtc/2O
へーベル、高いだけのことはある

794 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:54.63 ID:4ZkQFNqH
うへ

さっきの犬助けた所の建物ねぇじゃんwwwwwwwww

795 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:55.02 ID:XZr57Mq/
あ!ワンコと夫婦のいたミドリ屋根の家も流される!!

796 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:56.05 ID:/HLePSF/
>>695
ストリートビューで見た

797 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:57.15 ID:R2JNagj0
>>591
作るよ~(´・ω・`)尸
今日はスーパーの惣菜ブチ込んで手抜きする予定w

798 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:57.18 ID:6zWQdw8n
安価な水陸両用車マダァ早く開発してよ。この先こんなのばっかだよ

799 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:57.50 ID:Ys1F6V6L
左側に大きな木があったのに

800 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:47:58.80 ID:wAljF0fM
奇跡のへーベルハウス

801 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:00.05 ID:RbxjSOvX
>>702
このAA見て笑ってったけどへーベルって凄い強いんだな

802 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:01.02 ID:47Q6ETKt
壊滅やな

803 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:01.26 ID:0xvCJCrA
>>319
犬に時間かけたのは間違いだったね。
助かったのはたまたま。

804 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:02.17 ID:BzcYwq3O
最初はこんな感じだった↓

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10H5L_Q5A910C1000000/

805 :からっと揚げ太郎 ◆dem.GlxoCY :2015/09/10(木) 16:48:03.36 ID:dWhYQi2a
【悲報】茨城県常総市で557人が避難の地域交流センターが孤立状態に
2015年9月10日 - 4:10pm
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/641871232493682688



なおその地域交流センター
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

806 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:03.72 ID:d8BVdHlQ
決壊の幅がでかくなってる

807 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:03.92 ID:a0LYZLhv
改めて見ると、周りの家や木がなくなってるのな

808 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:04.76 ID:7/nYrLBB
ヘーベルハウスのいいCMになったな

809 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:05.24 ID:k2GDlNKk
いばら「き」と言い張ってる人は南の人で
北の人はいばらき発音できなくていばら「ぎ」になるらしいが

810 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:05.28 ID:amID/V6Z
もう100メートル単位だもんな

811 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:06.04 ID:bQxJVAPV
見ろ、人がゴミの

812 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:07.80 ID:YY6ynCBB
野菜の値段もやばそう

813 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:07.82 ID:plcJ9aI0
結界箇所広がったな

814 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:09.32 ID:UcexwpBQ
堤防もどんどん削られていくな

815 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:10.12 ID:3LdWJLu/
小屋つえー

816 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:10.67 ID:4aeKuB06
>>367
おはよう。東日本最大の水害らしいよ。

817 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:10.94 ID:1BvfbF2K
もっと樹木あったのにな

818 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:11.42 ID:0KFGGTpT
明日は積水ハウス関連の株価が
上がる予感。

819 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:11.79 ID:CnWj59V6
小屋強い(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:11.86 ID:J/vhj04s
決壊した所広まってない?

821 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:12.32 ID:elFvxAd0
>>660
だったらすげえなあ
旭化成に就職すればよかったw

822 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:13.22 ID:dhCRRn2f
この前線の家もすごいなしかし

823 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:14.17 ID:SZ2+bsjY
>752
誰だよこういうの特定する奴www

824 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:14.40 ID:y4/apzEy
ああ

825 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:15.15 ID:R/oSZY/X
堤防めっちゃ広がってるやん

826 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:17.14 ID:GHJac5P0
よってたかって容赦ねえな

827 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:17.50 ID:/jbchQqR
緑の屋根の家消えた
もう少し遅れたらあぶなかった

828 :からっと揚げ太郎 ◆dem.GlxoCY :2015/09/10(木) 16:48:18.86 ID:dWhYQi2a
誤爆した

829 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:19.27 ID:IwIQ/j1Y
>>688
わんこ救助を映さず
「ここから見てました」って言ってて笑った

830 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:19.78 ID:j2GA4Qh/
しかし夫婦と犬がいたほうの屋根は残ってるが最後の救助された家屋は流されてるな
何で最初の屋根から流された方に誘導したんだろう

831 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:21.05 ID:R2RfMFqU
>>805
(^・ω・)水攻めだな

832 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:21.44 ID:Wh6vxdP+
GS裏だいぶ削れたな

833 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:22.48 ID:y0/2R7cI
戸建て建てるならヘーベルが第一候補になりそうだな。
今までずっとセキスイ押しだったのにw

834 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:24.59 ID:UznPDYZU
白い家のメーカー
いい宣伝になったな

835 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:24.90 ID:DGwcfLNS
>>248
そんなのを叩く方がおかしいから気にしなくていいよ
叩かれるのを恐れていたら何も出来ない

836 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:25.45 ID:vZZe1IP8
あー確かにもっと小さかったが広がったなぁ

837 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:26.86 ID:il353EWv
ヘーベルハウスはこれ以上ない宣伝になるなw

838 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:27.37 ID:GvAsaUKE
そういやGSあるけど地下タンクは大丈夫かな

839 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:27.95 ID:QO+/p4Px
>>725
すごいよなあ

ヘーベルが建つのが遅かったら

犬一家も、電柱男もしんでた

840 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:28.74 ID:Ce3pZOEg
ドローン?

841 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:28.81 ID:vhG8rFSQ
さっきまであのへん大丈夫だったもんな

842 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:30.42 ID:6GMGB1Se
>>668
西習志野or七林ってオチじゃないですよね?

843 :やっぱり猫が好き ◆p9lkZcDlbA :2015/09/10(木) 16:48:33.66 ID:rCYHL+t8
実況に集中しすぎてテレビ見てなかったけどなんじゃこりゃ…凄いことなってんぞ(;・`д・´)

844 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:33.81 ID:WCID3E20
家建てるなら積水ハウスがいいと思ってたけどへーベルハウスにするわ
こどものころのゾウとキリンを飼う夢再び

845 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:33.88 ID:6/LdsFdt
また浜松か

846 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:34.83 ID:d8BVdHlQ
どうすんだよこれ

847 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:35.95 ID:1yTS6OFm
今北
あの電柱おっさんはどうなった?

848 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:36.63 ID:tb6z14NJ
東日本大震災では一条工務店が凄いってなったけど、今回はへーベルハウスなのか

849 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:38.06 ID:KuYOOo/z
インターホンが鳴ったから国勢調査だ!と思ったその通りだった。。。ww
まあまあ綺麗なおばちゃんだった。。。(・∀・)

850 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:38.93 ID:zLGh+dGB
全部削り取られてるわけじゃないようだけど、水位が下がらないとどうにもならんな

851 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:39.37 ID:WWCTCjQA
>>752
犬の家はどこから流れてきたんだよ!

852 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:40.53 ID:g0lPCuw3
おいおい見てる奴やべーよ

853 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:40.73 ID:YGlLiOaN
これずっと流れ込み続けるよな…( ;´Д`)

854 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:41.09 ID:3vTQmZZC
これもう新しい川じゃん

855 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:42.86 ID:DsRJzhiY
テレ朝無謀放送

856 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:42.99 ID:4ZkQFNqH
犬抱えた人らギリギリだったな

857 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:43.19 ID:9fPd2qkU
上流からどんどん来るから長期化は必至だね(´・ω・`)

858 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:43.23 ID:97KrCUX2
ん?ここにメガソーラーがあったってこと?

859 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2015/09/10(木) 16:48:44.79 ID:k2zzvvIK
(っ゚(ェ)゚)っほんまにヘーベルハウスなのかよ!?
ダイワハウスやセキスイハイムとの見分け方は?

860 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:48.22 ID:SQSqIncZ
>>756
もともと旭化成ってなんか信用できるから好きだったが
なお信頼できるな

861 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:48.35 ID:+vkt03Q8
こりゃ明日 旭化成(ヘーベルハウス)の株価大幅高だな

862 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:49.35 ID:yCxiFsK9
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
2時間前

863 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:50.23 ID:WWf+3jFg
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
老夫婦とわんこ二匹を救助する陸自の人

864 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:50.47 ID:htpoCt2k
ガススタの建物か、地下にタンク埋めてるだけあって、ビクともしないな

865 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:52.13 ID:o/z99FYU
鉄骨造の倉庫か? 白いの

866 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:53.65 ID:rbKQncQr
しばらく映像見られなかったんだが、犬夫婦は救出された、でいいんだな?

867 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:53.79 ID:R2RfMFqU
>>830
(^・ω・)アンテナが邪魔だった模様

868 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:54.29 ID:0xvCJCrA
NHKのヘリ給油して戻ってきたんか?

869 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:54.31 ID:+m/MnGlJ
堤防の寸前まで見に行ってる馬鹿はなんなの?

870 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:54.32 ID:elFvxAd0
>>820
しばらく前の中継のとき、撮ってる目の前で崩れてた

871 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:57.37 ID:UznPDYZU
ハーイ

872 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:01.96 ID:O80HnYdp
>>818
wwww旭化成涙目w

873 : 【九電 86.1 %】 :2015/09/10(木) 16:49:02.14 ID:KI4qa28N
>>739
その後にその家が流れて行ったみたい

874 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:02.84 ID:5yteUR0d
結構しっかり建てたっぽい家も多いのに気の毒だな

875 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:03.45 ID:FZSv/Sib
傷口広がるのにテトラポッドとか投入しないのな

876 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:04.43 ID:QfCdwO3n
ヘリ戻るのはええええ

877 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:05.34 ID:UOJpa1XP
鬼怒川温泉は全滅したのか?

878 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:06.31 ID:l7rGoB0U
>>647
見た目は変わらんけど津波のエネルギーはこれの比じゃないって恐ろしいよな
これでも十分大事なのに

879 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:06.82 ID:DGwcfLNS
>>830
テレビのアンテナがあって危なかったから

880 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:07.71 ID:AaJjOJdN
ヘーベルハウス
濁流+流された2階建て家+軽自動車

全部乗ってもだいじょーぶ
家を作るならヘーベルハウス!

881 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:07.93 ID:ctATum8x
日没までに全員回収可能なのかね

882 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:08.13 ID:97KrCUX2
>>745
もうええわ、そんなもん見たくない

883 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:08.26 ID:i5fhXtGr
ヘーベルさん達のたたかい
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

884 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:08.81 ID:lQZ+x9lA
このまま数日間はダダ漏れ状態なのか

885 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:08.84 ID:P/KFfukr
  ソシテセンリツノ
  ヨルガオトズレタ

886 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:09.21 ID:cpeHku4e
>>830
アンテナにハーネスが引っかかる恐れがあるから

887 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:10.64 ID:3CI3q5WG
>>830
アンテナのワイヤーがじゃまだった

888 :ツインテール ◆i2nJ5k7nyo :2015/09/10(木) 16:49:10.74 ID:er56k9cq
>>791
じゃあ積水ハウスで

889 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:11.04 ID:oiBONvUG
>>740
へーベルハウスがなかったら瓦屋根の家も流されてたね

890 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:12.49 ID:OzfhJO0I
>>722
しかもそれ救助完了した10分後くらいに流れたんだぜ・・・
順番間違ってたら人が入ったまま流れてた

891 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:12.50 ID:fSwmqWmu
>>844
積水ハウスはネズミ裁判と殺人老人ホームで評判最悪だろ

892 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:14.05 ID:KuYOOo/z
>>847
無事救助。。。(・∀・)

893 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:14.86 ID:dpvIr17f
>>805
のぼうの城かよ

894 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:15.22 ID:ax+yRpGk
あれはテレ朝のレポーターかなw

895 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:15.91 ID:V3+TQr3t
(;o;)/~~~

896 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:15.94 ID:b7wyK1iK
屋根にPって書いとけば助かるよ

897 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:16.14 ID:SZ2+bsjY
>756
ワイもサンバーグをいっぱい食おう

898 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:16.31 ID:I2YTsOUA
>>526
ぷかぷか浮いて流されてた家これだったのか…
自衛隊の優先順位有能

899 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:16.52 ID:Mnimy/Ox
緑の家は足場にしただけでワンコ家はまだ大丈夫

900 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:16.84 ID:YLyXkEFp
ヘーベルハウスの隣の家ながされた?

901 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:17.85 ID:r31EZT+1
>>833
値段高いけどどう取るかだな
まぁ立地が最大の問題だろうけど

902 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:17.98 ID:WWCTCjQA
>>863
動画どこ?

903 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:18.18 ID:PYgb4Ylx
ヤバいよね
ずっと流れ込むって・・・・

904 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:18.62 ID:Sa4yy6T4
>>830
アンテナがあって救助のワイヤーが引っ掛かるからだろ

905 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:19.14 ID:+m/MnGlJ
>>847
ヘリの風で飛ばされて流されちゃったよ

906 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:20.37 ID:3U45vFf7
今からでも止められないのかな

907 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:22.09 ID:BxKkZdwu
今日は、カップヌードル伝説のようにヘーベルハウス伝説が生まれた・・・

908 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:23.22 ID:eyLzwRA6
この建屋はなんなんだ
丈夫過ぎでこれが横に広がっていればスーパー堤防に成れたのに

909 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:24.03 ID:8+V/6Wjk
次からヘーベル住民の救助は後回しかもな

おそらくヘーベルは最後まで残ると思う
地元の人、確認よろしく

910 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:24.26 ID:l2nh2gsi
>>611
電柱おじさん護る氏名を終えて一人水中に倒れたんだろうなあ

911 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:24.63 ID:7iZURCJa
ほんとにあの家へーベルなの?

912 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:25.70 ID:l9LYdLO3
わんこのキャプないの?

913 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:25.79 ID:k2GDlNKk
>>842
台がついてるとこだから習志野台よそりゃ

914 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:27.04 ID:WzUwvuc1
日が暮れたら、ヘリでの救助は困難になるのではなかろうか。

915 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:27.55 ID:6XNde8Hh
今度家建てる時はヘーベルハウスにするわ。
そんな時があるかどうか分からないけど(´・ω・`)

916 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:29.21 ID:G/+QJt9A
屋上はフラットの方がいざというとき役に立つな

917 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:29.38 ID:dhCRRn2f
一通り、救助終わったのかね この辺

918 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:29.86 ID:Wh6vxdP+
>>831
館内ではNHK提供の官兵衛のDVDを上映中

919 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:30.36 ID:6/LdsFdt
>>855
地上から見ると水の勢いがすごいね
電柱のオッサン相当恐かっただろうね

920 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:32.54 ID:6/vFGEq/
この辺の人達の救助は終わったのかな

921 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:33.57 ID:R6rgqGXf
朝日やりよったなw 

922 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:37.12 ID:iQjIBKv5
ただうもー(*・∀・*)ノ♪

うわっ…ひどいことなってんなー
みんな無事だといいな

923 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:37.83 ID:AAXGu7CJ
裏地がオレンジのMA-1もどきを着てればすぐ気がついてもらえるかな(ω・`)

924 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:41.42 ID:jnHaPJL8
>>599
流された先でまた家に引っかかってひっくり返ってる

925 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:41.56 ID:IRleUTQa
茨城って東北地方だろ

926 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:41.83 ID:4fSJyruz
ライト準備するよう言ったらどうだろう

927 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:41.89 ID:qA+d0r+F
共産党の人は自営隊に救助されるなら切腹するのでしょ

928 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:42.05 ID:iSHAz0t0
あの白いおうち、
ヘーベルハウスから無償建替を受けてもいいくらいの
宣伝効果を生み出してねえか?

929 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:42.24 ID:CnWj59V6
>>805
金かけすぎ(´・ω・`)

930 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:42.99 ID:1yTS6OFm
>>905
えええええええええええええええええええええええええええええ

931 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:43.24 ID:ctATum8x
>>805
同情が湧かないの何でだろう

932 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:46.71 ID:keixI4ir
寺門の地元茨城県は大丈夫?

933 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2015/09/10(木) 16:49:47.00 ID:w4DyDky5
>>922
もかえりー

934 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:48.97 ID:EPZUTfrG
>>915
まずは相手やで(´・ω・`)

935 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:50.31 ID:UcexwpBQ
ぐっすり寝てて取り残されてる人とかいないのかな

936 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:50.82 ID:ZBqkilXP
日没ならあきらめろ

自衛隊が被害にあったら困るわ

937 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:51.08 ID:WWf+3jFg
>>902
しらんがな(´・ω・`)

938 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:51.80 ID:yk3nAC39
てゆうかさ

川原で暮らす奴は

なんでボートと救命胴衣くらい用意しとかないの?

100円ショップにあるだろ?

アホなの?

939 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:53.18 ID:+jSII6ID
北関東大洪水いただきました

940 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:53.74 ID:YUe+deif
>>866
犬共々な

941 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:54.90 ID:mSFUpqj2
家の保証はあるのかな

942 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:56.41 ID:1BvfbF2K
完全に支流だもんな

943 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:56.85 ID:N5qGToJw
>>883
奇跡の布陣だな

944 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:56.98 ID:d8BVdHlQ
ヘーベルつええええ

945 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:57.74 ID:Ceanu15z
岸辺のアルバムって奴かな?

良く知らんけど、あれも凄かったんでしょ

946 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:58.83 ID:iV7UfKPT
立地が一番大事よ

947 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:58.98 ID:gNDqs+rw
>>791
レスが多いのは、実際の災害で実証されたからだろう
別に購買は自由だろう

948 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:00.68 ID:Pg/Svmxv
決壊部分
before
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
after
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

949 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:01.21 ID:Tr/h0tdy
ヘーベルハウス建材

950 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:01.52 ID:W9LZQ+yc
>>860
サランラップ使ってるよ!

951 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:02.10 ID:nU8QvwJZ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
わんこ2匹目

952 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:02.38 ID:/HLePSF/
>>763
この二人助かってたな

953 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:03.98 ID:I2YTsOUA
>>930
ちゃんと助かったよ

954 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:05.69 ID:AvUhMBU4
>847 助かった
というか2012年築のへーベルハウススゲー

955 : 【九電 86.1 %】 :2015/09/10(木) 16:50:05.77 ID:KI4qa28N
>>883
ヘーベルハウスが5人と1匹くらい助けたよね(´・ω・`)

956 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:06.83 ID:iRxaIgGJ
スタンドの倉庫も流されそうだな

957 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:07.32 ID:HXJ2p8vt
これはすごいなどこが川だかわからん

958 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:07.53 ID:chxqYw4f
9・10北関東大洪水

959 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:07.87 ID:ZdXJvWAE
>>797
そんな日があってもよいさ(´・ω・`)

960 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:08.66 ID:EhJaHpv4
>>784
UH-60のほうが吊り上げの能力、安定性、ヘリ内部の容量、長い滞空時間などに優れている。

UH-1と比べUH-60は値段もとてつもなく高価なヘリなんだけど、
やはり、もっとUH-60の数を増やすべきだと思う。

961 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:11.01 ID:Xi3TBi5m
ヘーベルハウス最強説

962 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:11.24 ID:fV8BhMpj
これ復旧できるんだろうか・・・

963 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:13.00 ID:mps3XsAy
>>749
笑うからやめろ

964 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:13.84 ID:g0lPCuw3
渋5

965 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:13.96 ID:3FZBx8Q1
テレ朝は崖のすぐそばから撮影
馬鹿すぎるw

966 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:14.68 ID:vhG8rFSQ
>>855
スタンドの近くにいってんのか
許可取り消せ

967 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:15.78 ID:qkY4flS/
シブ5時やんのかよ('A`)

968 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:16.14 ID:6zWQdw8n


969 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:16.66 ID:afQv7uvs
そろそろ日が暮れてまう

970 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:16.67 ID:Mnimy/Ox
でも電柱おじさんのとこ立ってたよな
流されても助かったかもしれんな

971 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:15.19 ID:yYdb46lF
この後この辺りどうなんの?

972 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:18.39 ID:WpbJweVg
ジモンは流れたか

973 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:18.75 ID:AWw6WQvm
まさかのシブ五時

974 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:19.08 ID:UkxpH/da
我が家がへーベルハウスだから、あの白い民家は、間違いなくへーベルハウス。

975 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:19.20 ID:/Mq8PkW3
>>752
右下は人の頭なのか(´・ω・`)?
自衛隊も建物じゃない水の上を少し探してたよな

976 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:19.78 ID:rrhFBDCK
>>526
家も木も流されたか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

977 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:20.52 ID:Bvsrqpwj
二郎だああああああああ

978 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:20.56 ID:YY6ynCBB
もう岸辺のアルバムは放送されない

979 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:21.99 ID:PMsSXaCx
>>791
住友林業がオススメ

980 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:23.36 ID:edKR77/3
なんやかんやでシブ5時になってしまった

981 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:24.19 ID:VgmtOS45
シブ5時になりやがったあああああ!
特番のままでええやろ!

982 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:24.88 ID:RB7iW9ss
シブゴジになった

983 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:24.99 ID:tuDrF5gR
シブ5時はじまった

984 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:25.32 ID:TzmoHlHM
>>875
テトラポットが流される予感

985 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:25.56 ID:ctATum8x
>>927
救助の仕方が悪いと文句つける

986 :ツインテール ◆i2nJ5k7nyo :2015/09/10(木) 16:50:28.10 ID:er56k9cq
なぜ逃げなかったのか

987 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:28.98 ID:RrV8fEYi
>>361
さんきゅー
ヘリ救難なんだな...それでもかっこええ!

警視庁と赤いのはどこだろう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚

988 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:29.83 ID:P/KFfukr
ジモンに務まるのか

989 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:29.88 ID:VYZiHc/1
映像そのままで番組チェンジ

990 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:30.13 ID:oTf2MYn2
>>880
でも、お高いんでしょ?

991 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:30.63 ID:ToPBZfvK
スーパー堤防はどうせ間に合わなかったから仕分けた民主のせいじゃない
んだったら、蓮舫はこの責任を現政権に遠慮なく問い詰めればいい

992 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:30.70 ID:o/z99FYU
>>695
住宅メーカーに依って形に特徴が有るんだよ。

993 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:30.73 ID:SyDz0Ygs
さっきアップで映った家の中でなにか動いてたような

994 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:31.93 ID:1a8J4YIa
>>833
ヘーベル外壁は弱いからメンテ大変
この家は新築だから良かった

995 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:32.00 ID:Tr/h0tdy
航空自衛隊の黒いヘリみせて

996 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:32.30 ID:iZd63Ctu
NHKヘリ給油完了したのか

997 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:32.92 ID:4fSJyruz
堤防決壊の瞬間の映像はないのかな

998 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:33.74 ID:ZBqkilXP
こんなところに住む馬鹿の自業自得

999 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:34.04 ID:5bUV2qFl
誰?

1000 :公共放送名無しさん:2015/09/10(木) 16:50:35.44 ID:fbobvQ1T
じょーしょーしじょーくーー

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160513153105ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1441868424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 113052 小園妙子©2ch.net ->画像>92枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124718 小園妙子
NHK総合を常に実況し続けるスレ 122221 小園妙子
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126598 小園妙子
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124929 小園妙子
NHK 総合を常に実況し続けるスレ 124355 小園妙子
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124674 小園妙子
NHK総合を常に実況し続けるスレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93129
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92341
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91946
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92565
NHK総合を常に実況し続けるスレ 76213
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91758
NHK総合を常に実況し続けるスレ 90984
NHK総合を常に実況し続けるスレ 83861
NHK総合を常に実況し続けるスレ 38184
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93724
NHK総合を常に実況し続けるスレ 90983
NHK総合を常に実況し続けるスレ 94723
NHK総合を常に実況し続けるスレ 74062
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93073
NHK総合を常に実況し続けるスレ 90038
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91710
NHK総合を常に実況し続けるスレ 75011
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91466
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92655
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93385
NHK総合を常に実況し続けるスレ 99083
NHK総合を常に実況し続けるスレ 2671
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92713
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92558
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93478
NHK総合を常に実況し続けるスレ 78809
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93475
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93108
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93489
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91703
NHK総合を常に実況し続けるスレ 90919
NHK総合を常に実況し続けるスレ 90441
NHK総合を常に実況し続けるスレ 78984
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93743
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91836
NHK総合を常に実況し続けるスレ 89378
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92990
NHK総合を常に実況し続けるスレ 79109
NHK総合を常に実況し続けるスレ 80611
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92546
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93165
NHK総合を常に実況し続けるスレ 74455
NHK総合を常に実況し続けるスレ 79551
NHK総合を常に実況し続けるスレ 83496
NHK総合を常に実況し続けるスレ 74499
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92637
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93025
NHK総合を常に実況し続けるスレ 55992
NHK総合を常に実況し続けるスレ 99972
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93627
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136280
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124251
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128935
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125125
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138481
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126545
19:08:49 up 96 days, 20:07, 0 users, load average: 54.41, 31.33, 20.11

in 0.97771000862122 sec @0.97771000862122@0b7 on 072308