◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1422697949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/01/31(土) 18:52:29.49 ID:sz5L9J5J
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.        http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://nhk.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..     http://nhk.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://bc2ch.net/
NHK総合実況汎用スレッド part50 (自治・議論 他)
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1422616694/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105899 1月終了 [転載禁止]�2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1422695737/

2 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 18:56:12.23 ID:bK8Mlo8E
今年度末でいよいよお別れだ

あさひ美容外科
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚
ニャンとかなる篇
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚
デレデレ篇
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚
キュンキュン篇
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

3 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:04:39.97 ID:OBcpAzZu
くこか

4 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:05.36 ID:OBcpAzZu
解放されるにしても時間かかりそうだね

5 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:09.54 ID:3hKoSx6I
AV女優みたい(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:10.38 ID:TWO/GTt6
まみこ沈黙

7 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:11.50 ID:K8Hr4DbC
もう頃されてるんだろ?

8 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:14.71 ID:KuZ7SDfC
マスクの男がいる
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

9 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:27.39 ID:p3BkfM4K
>>1
歯止めをかけい!

10 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:29.73 ID:pUjYGulO
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

11 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:30.58 ID:6RBoTUpZ
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|彡⌒ミ .! .l .l .i::l 
.:| .__|・ω・`):| .i .i .|.:!  
.:|::||□| ̄ ̄ ̄~~~
└l[ ̄]-
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ 
::::/<_/____ノ

12 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:32.49 ID:RPo89JVY
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

13 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:34.39 ID:e/9kDf4W
若い頃の柳沢記者
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

14 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:38.36 ID:C+zMl2bd
カレークック

15 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:39.41 ID:95gPrRzR
こんなカワイイ人最前線に送るなよ

16 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:40.14 ID:M3StPXDx
コートの下は 裸だな
柳沢さん

17 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:40.69 ID:mN1mPv7O
>>1
ユナボマーってどうなった

18 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:42.83 ID:Dcd3Y0b6
イスラムの怖さはバックトゥザフューチャーで子供の頃知ったからもういいよ

19 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:43.65 ID:gH7C+Uiq
ここはアメリカが地上部隊投入しないと

20 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:46.55 ID:0c/ol5H9
キルバーン?

21 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:47.91 ID:MoaBBNBN
パンパンパン

22 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:49.09 ID:vq+TZTuk
おつ

23 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:49.39 ID:01GE5dkF
>>13
まじで!?

24 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:50.55 ID:nn64Fyke
↓ようこそここへ

25 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:51.22 ID:Wr2YTri8
油田が

26 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:52.25 ID:MGiTCQMx
アメリカあたりが無人機でイスラム国の人共々殺しちゃったんじゃね?

27 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:54.78 ID:xFn2OPSA
あれ?
奈実ちゃんは?(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:55.10 ID:0bM44xpP
クルド人頑張れ

29 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:55.25 ID:KMnzHsHL
まさにFPSの旗取りゲーム

30 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:57.45 ID:KwW3nhfR
パイロット死んでるんだろうなー
だから生きてる証拠だせなくてにっちもさっちもいかないIS

31 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:59.45 ID:BuFKc90s
: (*‘ω‘*)ω・`)ヒェ-
: /⌒  つ⊂  ヽ;

32 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:05:59.73 ID:0AODc2Hn
中山副大臣が I am Kenji っつって出て行ったら
イスラム国側は区別つかないだろうなあ

33 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:06.15 ID:2xs7U1B1
安部はヨルダンに本部をおいた時点でダメ。
イスラム国と交渉するなら、トルコにすべきだった。
現地代表に中山にしたのもダメ。奴は、イスラム国の敵のイスラエル友好議連会長

34 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:06.97 ID:tOlq94ze
計画の練り直しかな
当面は後藤さんは切り札に取っておくだろ

35 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:08.49 ID:8tJ1j2jq
>>23
まじで!

36 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:08.71 ID:9xXkMCRe
おまえらBFやってんだろ。
参加しろよ。

37 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:09.16 ID:RKDZBqxm
>>1
おまいらこんばんは

38 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:09.74 ID:bz69LMkp
明日イスラム国をNHK特集でやるらしいよw

39 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:10.50 ID:cfVWqIKg
平氏8人

40 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:11.08 ID:gvX406px
後藤さんって誘拐保健に入ってたんだろ?だったらどうして去年の段階で
ISCLと奥さんがメールでやりとりしている時に身代金カバーしてもらって解決出来なかったんだろう
金額も交渉出来たんじゃないの?

41 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:11.32 ID:DQC4zY2f
>>10
アノニマスがいるぞ!

42 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:14.23 ID:An6tasnB
がんばれ!クルド人!

43 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:15.02 ID:53EUMNrd
米は世論に反対されてるから地上戦には参加できないんだろ

44 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:16.10 ID:YUdbTvyY
仮に総理大臣が拘束されたら政府はどう対応するの?

45 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:16.43 ID:qT8MKTg6
ドルク

46 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:16.56 ID:KuZ7SDfC
ちょっとCoD4
やってくるわ! (´・ω・`)

47 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:18.84 ID:nn64Fyke
↓クルド人がクルドなら大越最前線へ

48 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:21.75 ID:z6tJsJyv
ISILは土日は営業しないのかね
もう交渉として成り立っていない状態なんだが

49 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:25.00 ID:AWI4Z7iD
元気ありあまりすぎなンだよこいつら
スポーツしろスポーツ

50 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:25.53 ID:cJLNpCtX
NHKはヨルダンの情報垂れ流すなよ…
マスゴミは政府の足引っ張る事しかしないよな…

51 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:28.29 ID:o7Jhqhem
>>1
いちおつ
イラクに気を使って空爆してない油田があるところか

52 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:31.21 ID:owhVycTM
油田狙いか(゚Д゚)

53 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:32.23 ID:HmfR138o
クルド人を右に

54 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:32.70 ID:aCOPPXlS
パンツァー

55 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:33.18 ID:P9b+zPfJ
クルド人って強いんだっけ(´・ω・`)

56 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:34.98 ID:TnbwaDIb
NHK三大あゆみ
久能木
黒田
渡邊

57 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:35.77 ID:SFs8Q5O0
結局油田か

58 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:35.81 ID:01GE5dkF
>>46
ステンバーイ

59 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:36.30 ID:+iYgrC4Y
なぜ女を派遣、とかいうレスがあったけど、それって
まさかの「現地語がペラペラ」しか考えられんよなw

60 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:36.82 ID:Jbtxi+oi
クソコラ作った奴らガチで ブルってるらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつも安全な場所から小馬鹿にしてた連中が焦るのは楽しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:38.08 ID:6RBoTUpZ
クルド人ってなんか響きがカッコいい

62 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:41.87 ID:qT8MKTg6
フセインがいたらなあ

63 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:42.85 ID:xFn2OPSA
>>2
あさひちゃんどうなるの?
井田さんは?(´・ω・`)

64 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:43.71 ID:CBP6Md/V
ピーポーピーポー

65 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:44.03 ID:mV/dmQ1a
司令官死んだとか負けだろ

66 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:44.58 ID:jyJGUrjM
クルド人はよく働くなあ

67 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:47.87 ID:8tJ1j2jq
「クルド人が来るど!」ISIL

68 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:52.22 ID:HBRSK9Ix
>>48
もう飽きたのかもね

69 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:52.24 ID:QKeTiGDs
金曜に攻めるとか本当にイスラム教なのか?

70 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:52.30 ID:0bM44xpP
アフリカかよ!

71 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:54.27 ID:KMnzHsHL
>>36
手榴弾なげるだけならできます

72 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:54.29 ID:e/9kDf4W
>>46
そうだよ(´・ω・`)
おまえらもせめてFPSで参加してこいよ

73 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:54.67 ID:oNIzok20
クルド人ガンバルンバ

74 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:55.10 ID:No+ILJBK
クルド人がどこまで信用できるかって問題も残る

75 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:55.74 ID:BPntf8x2
イスラム国は犯罪組織

76 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:56.84 ID:BkYoxkY5
男ばっかとか、ニュース短くやって終わりでいいよ。気になるニュースは自分で調べるからさ。
余計な情報いらね、スタジオ加齢臭くさい。見栄えが悪い。やる気がなくなる。

77 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:57.21 ID:Wr2YTri8
ならず者だな

78 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:57.75 ID:ObS0Kj+q
ポリポリ

79 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:58.03 ID:75fA/xYv
ふ~ゆの~リビ~ ア~

80 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:58.40 ID:OU4NUh0p
クルド、クルド、クルド、クルド、手強いぞ~♪

81 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:58.84 ID:BuFKc90s
とんでもねーことになってきた

82 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:59.47 ID:4cx+HtWP
>>33
トルコはISILに武器提供して
油もISILから購入してんだよ
それぐらい知っとけカス

83 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:06:59.89 ID:M3StPXDx
イスラム国って 言っていいんだ 結局

84 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:01.68 ID:llZVetjI
たけたんに忠誠を誓うよ

85 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:06.37 ID:pQfCQCgy
パイロットの解放っつったって
爆撃しに行った空軍兵士だろ?
デモまでして解放を求めるって変な話だ。

86 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:11.12 ID:+avU+4ae
いつまでイスラム国って言い続けてるんだよ

87 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:11.21 ID:RPo89JVY
市内半島

88 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:11.46 ID:Z3Idd+ee
メタルギアソリッドのスナイパーウルフも
クルド人(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:12.32 ID:yWaOYvck
する半島

90 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:12.66 ID:1WIpdSgv
川*´ω`))) トリポリ
  つθ0

91 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:13.02 ID:cfVWqIKg
俺は浮気は

92 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:14.17 ID:NuTojp7Q
こんなところに宿泊する観光人なんているんか(´・ω・`)

93 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:17.23 ID:C+zMl2bd
竹刀半島

94 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:18.26 ID:4Pv+zQF1
本当、安倍の欧米や周辺中東国にいいツラした巨額バラマキの挑発行為と、初期対応の大失敗で
とんでもない顛末になったもんだよ。

さっさとイスラム国に日本の血税をまたポンとくれちゃえば? ばら撒く大金はまた大増税で作ればいいし。
アメ公が武力で潰すから、お財布国家日本は金を出せって言われてんでしょ?w

95 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:19.42 ID:nn64Fyke
竹刀半島

96 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:19.62 ID:0bM44xpP
シナイ半島では何もしない

97 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:19.63 ID:im4AJjtC
みんな晩飯にするぞ(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

98 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:20.62 ID:EISopiAd
ヒャッハー状態だな

99 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:21.98 ID:8tJ1j2jq
>>79
大滝師匠はもう・・・

100 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:22.58 ID:n6rutVka
戦車の上に乗ってんの?

101 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:23.76 ID:0CIfewWL
>>57
重要な資金源だから

102 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:24.59 ID:01GE5dkF
迫撃砲あてるって難しそうだな

103 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:30.92 ID:jOvTFdbj
今日は新しい気象予報士? (´・д・`)

104 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:31.54 ID:QhNJWMn6
竹刀半島(´・ω・`)市内半島

105 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:31.75 ID:vq+TZTuk
中東 危ないな 戦争始まるのか('A`)

106 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:33.77 ID:wt0cVyM4
イスラエルは狙わないんだなこれがw

107 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:34.10 ID:HBRSK9Ix
>>56
みんな顔がそっくりだよね

108 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:34.61 ID:ZRKvmvZW
シナチョンが静観を決め込んでいる件について

109 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:34.92 ID:qLhPsVCA
史上最悪のテロ集団だな

110 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:35.09 ID:TnbwaDIb
>>48
金曜は休みらしいよ まだ向こうは土曜の昼間だろうから、これから働くのかも

111 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:35.10 ID:OBcpAzZu
メリケンww

112 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:35.71 ID:nagq2jQd
マジ
こんな国に生まれなくてよかった

113 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:36.36 ID:PjJjL0pn
戦闘ではイスラム国が一方的にやられてるじゃん

114 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:38.72 ID:ONfSCThq
まさにアンサーを出した

115 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:39.30 ID:96Rwjl6g
イスラム国の立場を大便するテロ朝

116 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:39.51 ID:MoaBBNBN
CODだかBFだかMOHだか忘れたがその舞台になったような建物があった

117 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:40.09 ID:40k9sQnz
>>55
ものすごく強い
だから、中央政府が統治するのが難しい

118 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:41.45 ID:oA5B7doD
共食いと同じじゃん・・

119 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:41.65 ID:BsGBm7Bx
イスラム国のやつらって何人ぐらいいるんだろうな

120 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:43.50 ID:0c/ol5H9
ドラグナーのOP

121 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:44.37 ID:im4AJjtC
>>96
昼なのに夜ダン(´・ω・`)

122 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:45.24 ID:tPJsRtz0
日本政府は金を出さなかったし 後藤は殺されないし
外交的勝利だろw

123 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:45.97 ID:qT8MKTg6
尻アッー!

124 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:46.85 ID:H82Iwk72
>>83
NHKだけは「ISIS、ISIL」は使わないようなことをニュースウォッチ9で言ってた

125 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:48.41 ID:QHMtmqhj
忠誠w

早くやれよアメリカw

126 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:48.98 ID:uAiSDlEV
コンビニか

127 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:49.34 ID:OU4NUh0p
しない半島

128 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:49.66 ID:Jbtxi+oi
安倍って
こんなややこしい所に絡んでいくってやっぱ馬鹿でしょ

129 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:50.33 ID:QOjZ69Uu
めっちゃ「イスラム国」言ってるなw

130 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:51.05 ID:oNIzok20
空爆じゃなくて地爆しろよ

131 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:51.66 ID:AWI4Z7iD
かっこいい空母映像をお楽しみください

132 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:51.87 ID:3aoJMwZt
自己責任ですとか言って言ったけど、自己責任で負える範疇を超えてるっての(´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:52.40 ID:IarYKzWA
まだイスラム国なんて言ってるのか
ちゃんとISISって呼べ

134 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:52.44 ID:NuTojp7Q
まだ空爆やってんのかえ(´・ω・`)

135 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:52.96 ID:8tJ1j2jq
ほーネット

136 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:52.98 ID:qCq7MpGi
世界で一番危険な都市 ベスト5

1 サンペドロスーラ (ホンジュラス)
2 アビジャン (コートジボワール)
3 サナア (イエメン)
4 バグダード  (イラク)
5 アカプルコ (メキシコ)

137 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:53.78 ID:3hKoSx6I
どう考えても他の国が援助してるよな(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:55.85 ID:RPo89JVY
>>56
この中では、黒田あゆみが一番かわいいな(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:56.91 ID:BkYoxkY5
>>97
・・・ホームレスですか?

140 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:07:57.17 ID:Kf6Y2Qtd
こういう国々で何十人と亡くなってもさらっと流れて終わりなんだよな・・・

141 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:01.62 ID:Dcd3Y0b6
アメリカはやりたい放題

142 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:01.64 ID:cfVWqIKg
なんだよあのシルエットは

143 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:04.31 ID:nn64Fyke
謎シルエット

144 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:04.39 ID:C0J8CfAN
シルエットw

145 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:04.53 ID:yWaOYvck
>>97
ひでえ盛り付けだな

146 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:04.63 ID:z5WplZeE
>>83
余市が市じゃなくて町みたいなノリなのかも

147 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:05.27 ID:BYQluDi9
どこかの国がイスラム国を支援しているとしか思えんな

148 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:06.00 ID:BtohQh/2
技術者

149 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:06.07 ID:erDVClar
>>82
つまりトルコのほうがISILとつながり深くて、その分交渉駆け引きもやりやすかったんじゃね(´・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:07.43 ID:0bM44xpP
>>105
第五次中東戦争か…いや第六次?第七次か?

151 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:07.87 ID:n6rutVka
>>61
でもクルド人てトルコでも迫害されてんだよな

152 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:08.80 ID:o7Jhqhem
なんでわかるんだ?

153 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:09.02 ID:Wy7sTAz8
空爆じゃなくて裁判しろよ

154 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:09.21 ID:gH7C+Uiq
>>97
イギリス並だな

155 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:09.50 ID:e/9kDf4W
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

156 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:11.25 ID:WBr6nOey
ほんとはアメリカの空爆で後藤さんしんだのナイショね

157 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:13.53 ID:D3AvbaIo
悪いけどパイロット優先だね記者の誰かが行かないとわからないとはいえパイロットが助からないのはちょっと

158 :公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/01/31(土) 19:08:14.11 ID:2JnF1Jg4
>>60
これ?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

159 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:15.27 ID:5OEqJ+7a
イスラム国じゃないだろ

160 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:16.68 ID:QRY4dS0n
技術者ってなんだよ

161 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:18.67 ID:53EUMNrd
中国ウイグル自治区にもイスラム国のテロが各地で勃発しそうだから警戒してるんだよな
あそこは自業自得だから中国に全く同情できないが

162 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:19.92 ID:5hHJXnP6
>>97
ワンプレートにおさめると洗い物が少なくて合理的ですよね^^;

163 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:15.34 ID:1pM0Oj6y
第7サティアン

164 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:21.19 ID:dxz6QvV1
>>97 NATO & みかん

165 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:21.51 ID:3aoJMwZt
スパホたそ~

166 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:23.88 ID:zWPxwIon
後藤は自殺すること出来ないのかな

167 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:24.00 ID:uAiSDlEV
オウムでも作れたのに

168 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:24.31 ID:/JNLbYiF
今日は野郎だらけのニュース7ですね~

169 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:25.29 ID:+iYgrC4Y
あれ?そういえば週末なのにたけたん出勤か? いつも週末は女だったよな?

170 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:25.27 ID:LIJ9VAqk
グローバル・ジハード広がってるな

171 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:26.90 ID:ofVlEF7o
まだ化学兵器言うとるのか

172 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:27.52 ID:Wr2YTri8
カービー

173 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:27.69 ID:aCOPPXlS
やったか

174 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:27.71 ID:rYgLqcOl
星の

175 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:27.87 ID:nn64Fyke
カービーダンス

176 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:28.34 ID:Jbtxi+oi
>>86
安倍が流行らせようとしてる呼称は流行らんよwww

177 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:30.40 ID:RrVaDrfn
すげえ画像だな

178 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:30.69 ID:TYMeI41B
しかしまた新たな技術者が登場

179 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:30.71 ID:ObS0Kj+q
イスラム教のイメージが悪くなるならイスラムの国々が自分らで解決しろよ

180 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:31.05 ID:C+zMl2bd
星野カービー

181 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:31.81 ID:KMnzHsHL
全部吸い取れ

182 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:32.30 ID:e/9kDf4W
星のカービィ ↓だったらチンコ切断する

183 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:33.09 ID:p3BkfM4K
>>122
ヨルダンには当然ながら多額の支援を取り付けてしまってるはずだ

184 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:33.20 ID:wDCZqU43
欧米を応援するわけじゃないが、人類にとってイスラム国は害にしかならないよな。
できるなら無くしてしまいたい。

185 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:33.82 ID:p6VA2XvK
星の子カービー

186 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:34.16 ID:Wy7sTAz8
将来てなんだよw

187 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:34.63 ID:KwW3nhfR
>>97
みかんをご飯に乗せるんじゃない(´・ω・`)

188 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:34.69 ID:cJLNpCtX
ISILにもオウム信者いたりしてw

189 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:35.59 ID:/08TU2/P
星のカービー

190 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:37.82 ID:0CIfewWL
かっこいいBGMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

191 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:38.05 ID:X9NorUcZ
ぶっちゃけフセイン生かしておいたほうが遥かによかったよな
茶番にしかみえねぇ

192 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:38.48 ID:YUdbTvyY
何が始まるんです?

193 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:39.05 ID:mN1mPv7O
星の↑

194 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:39.59 ID:+avU+4ae
>>136
福岡は?

195 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:39.95 ID:o7Jhqhem
カーピィ カーピィ

196 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:39.97 ID:cfVWqIKg
星野さん

197 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:40.92 ID:/DI90hJR
お前は既に死んでいるアチャー!

198 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:42.00 ID:RHFiIixX
普通に考えたら、武器を流さなきゃいいだけなんだけどね
周辺国とか協力国に圧力をかけてそうすればいいだけ

199 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:42.12 ID:im4AJjtC
>>119
2014年6月時点で8,000,000人だってさ(´・ω・`)

200 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:42.67 ID:gvX406px
あーやはりこんな相手に身代金は絶対に渡してはならないね
犠牲者が増える

201 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:43.03 ID:DQC4zY2f
コマンドー、カービー

202 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:43.23 ID:zEAq7l0l
今のシルエットが菅官房長官に見えた

203 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:43.44 ID:AWI4Z7iD
カービィ大佐!いったいなにが始まるんです!?

204 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:44.03 ID:Jbtxi+oi
可愛い名前wwwww

205 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:44.72 ID:uo+NvVbr
米軍にしちゃ弱気だな

206 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:45.45 ID:MoaBBNBN
星の

207 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:46.05 ID:n6rutVka
クルド人の難民が埼玉の蕨に来てワラビスタンと呼ばれてるらしい

208 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:47.41 ID:oqmO0eDl
パイロットの足が切断されてるって本当?

209 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:49.99 ID:Nfy3eLL3
>>133
トヨタ「絶対に許さん」

210 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:50.25 ID:OBcpAzZu
芸?

211 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:51.24 ID:mTWx9aWb
カービィーとな?

212 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:51.40 ID:QHMtmqhj
マジ、ブッシュのせいでよ

後始末できないダメリカ

213 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:52.25 ID:pQfCQCgy
バグダディの居場所を探せたら懸賞金100億円だったら誰かやるかな?

214 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:53.21 ID:0FY0RGZg
イスラム国が国を自称する以上、
パイロットは捕虜だから国際法で守られるが後藤は不法侵入で相手国の法律により裁かれる

215 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:54.02 ID:nagq2jQd
勲章
多過ぎ

216 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:55.20 ID:EjykueWA
カービー将軍

217 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:55.90 ID:ONfSCThq
報道官の階級って何?

218 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:56.17 ID:53EUMNrd
>>176


219 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:56.23 ID:i60D28M5
星の

220 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:57.44 ID:YonHHxd/
駆逐してやる……!

221 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:58.75 ID:8tJ1j2jq
>>162
お皿にラップを

222 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:00.96 ID:OfkRzbcj
>>108
友好国ならこういう時、励ますのにねー(´・ω・`)
なんでだろー(棒)

223 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:02.23 ID:bOkkjabE
>>155
うわ、かっこいい

224 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:02.29 ID:3sWa/shu
そういや土曜なのに武田

225 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:03.00 ID:RPo89JVY
>>97
山崎春のパン祭りの皿だな

226 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:03.52 ID:UNP+SCle
宗教は皆殺しにかぎる

227 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:03.71 ID:4cx+HtWP
>>149
メディアに出てくる情報が
全てじゃないでしょ
出てこない情報で対応やっとるわ

228 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:03.83 ID:CVQl08gE
なんでも吸い込むからこいつ

229 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:06.57 ID:OD0JPgUG
仮に解放されても
日本で非難されるから
帰ってこないほうがいいと思う

230 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:08.48 ID:mlunnJQE
>>203
第三次大戦だ

231 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:09.17 ID:KGJuAT+Y
>>97
おえぇー

232 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:09.63 ID:Jbtxi+oi
TPPで自民党逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

233 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:11.19 ID:9xXkMCRe
育てて殺す。ほんま戦争やってないとだめなんだなアメリカは。

234 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:11.75 ID:OBcpAzZu
オバマwwww

235 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:14.69 ID:ec710JSU
NHKはそろそろISISなりISILなりに呼称を変えるべき

236 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:14.85 ID:hCctxrCb
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

237 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:15.70 ID:NuTojp7Q
やりたい放題で、よくアメリカ本土で大規模テロみたいなの起こらないな(´・ω・`)

238 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:17.07 ID:Zhh4YlGS
まだこれやってんのかよ

239 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:18.24 ID:BtohQh/2
アメリカこそがルール

240 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:19.06 ID:Wr+We/J8
イラクに化学兵器ってなかったんじゃなかったっけ?

241 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:20.41 ID:6RBoTUpZ
世界のジャイアンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

242 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:21.25 ID:mTsCPhz8
USA!USA!

243 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:21.66 ID:ON4wpr5x
世界警察

244 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:21.85 ID:1pM0Oj6y
中国に負けるアメリカ

245 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:22.27 ID:0c/ol5H9
火野映司が女の子を助けられなかった場所に似てる

246 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:22.24 ID:OU4NUh0p
>>159
×イスラム国
○「イスラム国」

247 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:22.79 ID:S7c2WHqt
あだ名はカービィ

248 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:25.36 ID:5XeqKnrH
イスラム過激派組織「イスラム国」とみられるグループによる日本人人質事件で、外務省が退避するよう求めているシリア国内に、朝日新聞の複数の記者が入っていたことが31日分かった。


この腐れ朝日新聞のもやれよNHK

249 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:25.45 ID:mwGR+Iuo
>>8
アノニマスかなw

250 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:25.97 ID:0bM44xpP
USA!!USA!!USA!!

251 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:26.00 ID:No+ILJBK
いつまでやってんだよまとまるはずのない交渉

252 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:26.67 ID:aCOPPXlS
>>120
山瀬まみか

253 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:27.42 ID:wt0cVyM4
傲慢な連中めw

254 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:29.20 ID:4733//yX
自分の都合ばっかり押しつけるな、アメリカ

255 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:30.09 ID:Wy7sTAz8
中国対策でTPPなのか

256 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:32.16 ID:im4AJjtC
>>155
今は亡きトムキャットか(´・ω・`)

257 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:33.79 ID:4Pv+zQF1
アメリカの糞カスは本当好き勝手やってんなww 

258 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:33.89 ID:ONfSCThq
亜米利加こそがルール

これぞ本性wwwwwwwwwwwwww

259 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:34.12 ID:uSl5mOWN
カービー将軍と聞いて

260 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:35.35 ID:COAipXJF
アメリカはベトナム戦争から全く成長してないなw

261 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:36.01 ID:QVTjCKnx
さすがアメリカ 自分こそがルール

262 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:36.02 ID:qT8MKTg6
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  T ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  P  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  P |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  P   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  P  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l

263 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:37.30 ID:TZff6ga7
ハア?wキチガイだろ
中国は論外だが貴様らもたいがいだぞw

264 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:38.52 ID:+iYgrC4Y
アメリカのルールでやりたくねーよな 脱退でいいよTPPなんか

265 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:39.25 ID:gD+e+y0J
カービー報道官の衣装はスゴいな

266 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:40.51 ID:Dcd3Y0b6
金があるっていいなぁ

267 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:40.65 ID:BqkHfra/
>>217
准将だったな

268 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:41.86 ID:L91gEKU6
てーぺーぺー・・・お前、生きてたのか

269 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:44.35 ID:ZRKvmvZW
セーフガードって飲み物があった気がする(´・ω・`)

270 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:44.96 ID:5hc9JtU5
農業利権終わったなw

271 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:45.04 ID:0iypIKgY
アメリカのルールか
支那のルールか

悩む

272 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:45.13 ID:KwW3nhfR
>>233
武器売ってナンボですからね

273 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:46.10 ID:nagq2jQd
でたーー
俺らのいう事訊け

274 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:46.62 ID:1unXBb44
セリフだけ聞いてたらどっちもどっちな気がするんですが
中国じゃなくてアメリカがルールを作るって

275 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:48.75 ID:EISopiAd
多い日でも安心だな

276 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:50.34 ID:7eD+kCwL
天気予報まさかの平井かよ(ノД`)・゜・。

277 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:50.53 ID:3aoJMwZt
テーペーペー(´・ω・`)?

278 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:51.03 ID:Vf/eszMV
アメリカでやたら反日ムードが高くなってるのは

279 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:51.09 ID:mm5FVLtl
もう無理
まだ実現できてねえんだもの
その間に完全に中国様モードになっちゃったよ

280 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:52.08 ID:ofVlEF7o
ライフガードじゃねーよ!

281 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:52.10 ID:5hHJXnP6
ルールを作ったものが支配者になれるから、この競争意識は当然か
最初にナプキンを取るのだ

282 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:52.72 ID:Jbtxi+oi
日本の牛肉農家オワタwwwww

283 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:52.87 ID:gXuRq/JB
TPP推進する売国政権は死ね

284 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:53.05 ID:75fA/xYv
あれ、結局セーフガードはつくの?

285 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:55.16 ID:IjJZDYu/
もはやイスラム国という呼称もおこがましい
賊でいいよ

286 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:55.38 ID:01GE5dkF
関税ってそんなに取られてるのか

287 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:55.38 ID:mN1mPv7O
Tとなりの
Pパンツが
P

288 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:55.91 ID:0bM44xpP
チーズが安くなりますようにチーズが安くなりますようにチーズが安くなりますように

289 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:56.65 ID:LGcZW29D
牛肉マジ安くなってほしい

290 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:57.37 ID:3hKoSx6I
最近飯食うとき変なとこに入ってってよくむせる(´・ω・`)

291 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:57.61 ID:cJLNpCtX
>>208
パイロットって身体に問題ない状態じゃないとなれないみたいだし
殺されなくてもパイロットとして使えないかもしれないな…

292 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:58.23 ID:p3BkfM4K
いつも「日本はアメリカの言いなり」って言ってる奴らはTPP交渉で全然
言いなりになってないことには完全に目をつぶってるよね

293 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:58.31 ID:YDojPsmr
イスラム過激派組織「イスラム国」とみられるグループによる日本人人質事件で、外務省が退避
するよう求めているシリア国内に、朝日新聞の複数の記者が入っていたことが31日分かった。

同省は21日、日本新聞協会などに対し、シリアへの渡航を見合わせるよう強く求めていたが、
朝日のイスタンブール支局長はツイッターで、26日に同国北部のアレッポに入り、現地で取材した
様子を発信していた。朝日新聞社広報部は「イスタンブール支局長はシリア政府のビザを取得した
うえで、取材のために入っている。記者は当初の予定・計画に従って行動・取材をしている」と回答。
同省から記者を出国させるよう要請があったかについては「回答を差し控える」としている。

こいつらが捕まっても、取引になんか応じずに見殺しでいいよ。

294 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:09:59.96 ID:dUAij5O9
牛丼が200円になっちゃうううううううううううううう

295 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:00.99 ID:GnAITAQu
クソチンパンジーが
金融破壊しようとしてんの見え見えなんだよ

296 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:01.33 ID:GCLTj2dR
ろくなもんじゃねぇ~

297 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:02.80 ID:z5NdvgGJ
アメリカも大雪かね

298 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:02.85 ID:erDVClar
アメリカ「10%も0%も変わんないだろ関税無くしなよ^^」

299 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:03.26 ID:eErA4hRQ
>>217
准将だと思う

300 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:04.76 ID:wDCZqU43
アメリカから米を買わされることになった日本

301 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:04.77 ID:DS5L7Vbz
図に乗りすぎ、このクロンボ

302 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:06.51 ID:nn64Fyke
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

303 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:07.24 ID:e/9kDf4W
>>252
この早さなら言える ドラグナーのOPいい曲だと思って学生の頃カラオケで歌ってしまった

304 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:08.82 ID:C0J8CfAN
>>158
【UFO】空飛ぶ馬? メキシコの火山付近で奇妙な形の飛行物体が目撃される(画像あり) c2ch.net
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

305 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:09.22 ID:+iYgrC4Y
結局国益損ねてるんじゃね? 国益損ねるならやめるって言ってたのは嘘だったのか

306 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:10.26 ID:xFn2OPSA
>>194
福岡はそうでもない
北九州も怖かったけど、工藤会がつぶされかけてるからそうでもないかな・・・(´・ω・`)

307 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:10.37 ID:0c/ol5H9
>>155
ロイ・フォッカー専用機か

308 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:10.65 ID:Dg73dbCQ
たけたんと斉田さんの一週間、視聴率がやたら高かったから
あえて男&男&男のN7

309 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:11.50 ID:YonHHxd/
TPP反対してる奴ってなんだったんだろうな

310 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:16.75 ID:8wBqoD3T
↓ジャイアンが

311 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:18.52 ID:D3AvbaIo
5年も長すぎるTPPはアメリカが世界を支配しただけでしょうウザイわそれぞれの事情があることもわからないってバカなのか

312 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:18.87 ID:WpUaS93D
ニューヨーク!ニューヨーク!

313 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:19.05 ID:53EUMNrd
>>241
その座も中国に奪われるつあるけどね
数十年後には軍事力で中国に負けると言われてるけどどうなるかね

314 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:14.12 ID:BuFKc90s
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
 (   (  ・ω・)  ハーイ!ナイステューミーテュー
  しー し─J 

315 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:21.14 ID:jyJGUrjM
>>8
>>10
これまじ?見てたけど気付かなかったw

316 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:21.29 ID:0bM44xpP
>>269
ライフガードな(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:24.71 ID:kA9u+R8B
アメリカの自動車の関税は?

318 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:25.69 ID:WBES8yP6
雨公め。武力をちらつかせて

319 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:27.26 ID:AWI4Z7iD
>>256
第三国で部品食い合いながら現役機あった希ガス

320 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:28.33 ID:/DI90hJR
100%自由化しろ

321 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:28.53 ID:AKuZ8z6P
ごはん

322 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:29.53 ID:OU4NUh0p
>>262
ろくなもんじゃねえ
TPP~♪

323 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:31.23 ID:QOjZ69Uu
で、なんでタケタンなん?

324 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:31.51 ID:hCctxrCb
>>276
来週はハムの人

325 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:32.97 ID:RPo89JVY
何か平日な気がしちゃうな(´・ω・`)

326 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:33.47 ID:cfVWqIKg
甘利さん国会でずっと寝てたぞ

327 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:34.78 ID:Dcd3Y0b6
だれが米米なんて食うんだよ

328 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:35.48 ID:EISopiAd
農協は順調に解体してますな

329 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:38.84 ID:0AODc2Hn
米国産米なんか喰わないぞ

330 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:38.95 ID:ndMUQJBs
志穂美悦子が↓

331 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:39.71 ID:nn64Fyke
松屋の売り上げが下がって強盗が減るね

332 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:40.04 ID:BtohQh/2
自動車とか海外に仕事もってって儲かりまくってるところを
関税でさらに儲けさせようとかやめようよ

333 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:40.21 ID:Jbtxi+oi
自民党に交渉力はないよ 絶対不利になる

334 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:42.42 ID:Wr+We/J8
国産牛肉終わったな

335 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:42.87 ID:psgmuFk2
関税撤廃じゃないのかよ
交渉なんかいらんだろ

336 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:42.94 ID:HBRSK9Ix
>>97
盛りつけ方って大切なんだな...

337 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:43.13 ID:RrVaDrfn
アメリカが本気出せばセーフガードなんて無力

338 :公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/01/31(土) 19:10:43.53 ID:2JnF1Jg4
>>304
ヤツら地球人じゃなかったんか…

339 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:44.80 ID:pEO+M7x2
政府ガード

340 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:44.82 ID:Z2j+oNy0
アベノミクスで想定外だったのは、TPPが遅れていることだな
ただ、円安である程度妥協できるようになった

341 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:45.10 ID:LGcZW29D
消費者は嬉しいだろ?

342 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:45.79 ID:IjJZDYu/
>>108
面倒なことには関わりたくないんだよ、察しておやりなさい

343 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:45.84 ID:b++1EMuk
砂糖は安けりゃ安いほどありがたいし

344 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:46.08 ID:oNIzok20
>>315
よく見ろマネキンだぞ

345 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:46.60 ID:0CIfewWL
自動車の関税も下げろよ

346 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:48.20 ID:llZVetjI
たけたんのロレックス

347 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:48.93 ID:IarYKzWA
>>209
もう諦めれw

348 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:45.77 ID:UNP+SCle
アメリカの個人医療保険市場をごっそりいただこう

349 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:52.58 ID:ZRKvmvZW
>>302
アメリカンビッグサイズ(350g)

350 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:53.20 ID:Sqkqgh6o
>>317
2.5%
トラックは25%
10年以上かけて段階的に撤廃

351 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:53.58 ID:0bM44xpP
分厚いステーキがたくさん食べられるようになるのか

352 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:53.68 ID:No+ILJBK
牛丼屋しか買わないような肉だろ

353 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:54.47 ID:qNC/bN9Z
【韓国】ギャンブル、買春、セクハラ、乱闘…「僧侶精神」の失踪を巡る懺悔[01/30](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422598529/

354 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:55.75 ID:4Pv+zQF1
オバマはもちろんノーベル平和賞の受賞は無かったことにしたんだよね? まさかそのまんまか?

355 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:57.71 ID:bK8Mlo8E
>>63 井田寛子がいなくなったらこれが使えなくなるやんか
      . -―- 、    〈〈〈〈 ヽ  
     /...:::::::::::::::.ヽ   〈⊃  } 
    / ..:::::///,/ \::ヽ  |   |   _,,.._,.-ξ、,、_      
: : /.:::/::/▲    ▲ l:::..ヽ !   ! /        ゙ヽ、、     
: :/::::::!::::l~"  ,,  "~.|:::i: i::/  / / ノ     ヽ   ヽ    
: : !::::::l::::l   、___,  l:::i::: ! / , (  )  (  )   }
: : :ヽ::_i::_ゝ   ̄  ノ::ノ:ノ/     ,,;:;::;;;:;)┐ @  ...::i/
: : : : : ,.--、_ハ`-r=ニ-  ./    ’,∴    ,;:;:;)!   _::::;;イ
: : : : /  /-ョロ'ヲ´    / :   、・∵ ’ ;::ヾ┴,,,::-''''",/

    井 田 寛 子 (37)        (。・_・。)ノ  (57)

356 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:59.45 ID:kHlKmaJc
出荷よ~

357 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:59.49 ID:5hc9JtU5
>>309
ネットの酷使様はなんで大反対してたんだろうな、いやマジで

358 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:59.65 ID:RPo89JVY
る!

359 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:10:59.94 ID:dUAij5O9
牛肉

おれんじ

360 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:03.41 ID:KwW3nhfR
>>291
軍の戦闘で負傷したら年金がっぽりだろ まともな国なら

361 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:03.90 ID:Wr2YTri8
w

362 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:05.23 ID:im4AJjtC
>>319
イランだよな?
もう数機レベルだろうな(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:07.80 ID:C+zMl2bd
たけたんは腕時計、右手にはめるのか

364 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:08.01 ID:8Vriqu8z
いますぐやれや

365 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:09.63 ID:oNIzok20
オージービーフ涙目www

366 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:09.73 ID:L91gEKU6
んでバターは安くなんの?

367 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:09.76 ID:+YmvPe9+
コレはあべちょんgjやね

368 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:11.30 ID:NuTojp7Q
>>308
このまま来年度からも男たちのニュースです(´・ω・`)

369 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:11.32 ID:ozVyr8Z7
TPPをやらないとトリクルダウンが起こらないから
必要なんだよね

370 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:06.61 ID:yWaOYvck
牛肉4割近くも関税かかってるのかよ。高いわけだ。

371 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:11.82 ID:6RBoTUpZ
TPPって関税0にするんじゃなかったのか

372 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:15.03 ID:ObS0Kj+q
今日真美子が復帰すると聞いて

373 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:16.96 ID:uAiSDlEV
豚肉は外国産でも問題ないな

374 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:17.81 ID:Wy7sTAz8
0%はムリがるわ

375 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:18.02 ID:Wr+We/J8
どんだけ関税掛けてんだよ・・・

376 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:18.57 ID:OBcpAzZu
50円までwww

377 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:20.05 ID:3sWa/shu
>>155
自衛隊機にドクロマークなんか付けたらおかしな連中が間違いなく大騒ぎするね(´・ω・`)

378 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:20.76 ID:C0J8CfAN
ラジオみたいになってんぞw

379 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:21.17 ID:Jbtxi+oi
日本終了すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

380 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:22.63 ID:mm5FVLtl
大統領自ら中国コンプ発言しちゃったらお察し
過去の栄光

381 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:24.29 ID:QhNJWMn6
ぶひいいい(´;ω;`)

382 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:25.80 ID:Q+x++Rec
公的健康保険も全廃され病院にも通えなくなるか

383 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:27.31 ID:cfVWqIKg
>>377
井田ちゃんもう7だったのか

384 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:29.75 ID:OU4NUh0p
>>108
絡んで欲しいのか

385 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:31.42 ID:eErA4hRQ
>>316
チェリオの飲み物は好き?

386 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:32.75 ID:6gOCby/w
モンサントに食い潰される未来が見える

これからは金持ち以外まともな食べ物にありつけないよ

387 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:32.78 ID:oNIzok20
100グラム5円って誤差やな

388 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:33.17 ID:0bM44xpP
カピバラは?

389 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:30.38 ID:C2B9Y22O
イベリコ豚?

390 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:37.61 ID:Wr2YTri8
いままで掛けすぎてた

391 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:37.95 ID:AWI4Z7iD
セーフガードってBLAME!!かよ

392 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:39.88 ID:gj63RO4p
今更ながら
武田アナか
あしたも武田だな

二郎はどうした

393 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:39.96 ID:oA5B7doD
関税撤廃にしろよ・・

394 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:40.26 ID:wDCZqU43
日本ずたぼろ
あかんだろ

395 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:40.54 ID:RPo89JVY
政府ガード

396 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:41.72 ID:0CIfewWL
>>356
そんなー

397 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:42.26 ID:kfC8jFt9
>>97
見た目が大事だという事がよくわかりました

398 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:42.34 ID:8tJ1j2jq
>>372
オレの上で腰振ってるよ

399 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:42.62 ID:xedQi73b
ライフガード飲みたい

400 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:42.66 ID:3hKoSx6I
そろそろ戦争しますか

401 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:42.68 ID:NXqKFX5V
セーフィティーガードってなんかナプキンみたいだなw

402 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:44.71 ID:pEO+M7x2
うまいの

403 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:44.88 ID:5yxQ3SEh
政府ガード

404 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:45.33 ID:QRY4dS0n
>>319
トムキャットはアメリカとイランしか導入してないんじゃね?

405 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:47.21 ID:7hJfhVQv
メコ

406 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:47.91 ID:Z2j+oNy0
全中が敵側に回ったから、こうなった

407 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:48.04 ID:xFn2OPSA
>>336
食べる気になる盛り付け方しないと、台無しだよ・・・(´・ω・`)

408 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:49.92 ID:nn64Fyke
ひさしぶりにタイ米食べたい

409 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:52.07 ID:Kf6Y2Qtd
TPPは肉や農業分野だけじゃないからなあ
他のがよっぽど怖い

410 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:54.32 ID:TnbwaDIb
セーフガードっていうリアルゴールドみたいな炭酸飲料なかったっけ

411 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:54.93 ID:dUAij5O9
カリフォルニア米が日本と変わらない件

412 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:55.36 ID:Jbtxi+oi
アベノミクスで日本の農家脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

413 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:55.83 ID:mTWx9aWb
日本の農家終わるわ

414 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:11:59.51 ID:4Pv+zQF1
セーフガードというタテマエのノーガードでしょ

415 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:00.85 ID:Zhh4YlGS
一方的じゃないか

416 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:01.38 ID:BuFKc90s
タダでさもコメ売れないのに
これで輸入ふやしたら
コメ農家死ぬな

417 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:02.72 ID:/DI90hJR
もう自由化でいいよ

418 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:03.31 ID:No+ILJBK
このためのJAつぶしということか

419 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:04.88 ID:rgu1i9mU
はぁ??

これの何処がTPPなんだよwww意味無いじゃんwwwwww

420 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:05.64 ID:OBcpAzZu
頭が伸びてるwwww

421 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:05.65 ID:01GE5dkF
「あれ、外国産でも十分じゃね?」ってなるのに
日本の酪農業が震え上がってるんだなww

422 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:07.32 ID:NuTojp7Q
おでこ狭くなった気がする(´・ω・`)

423 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:07.66 ID:+YmvPe9+
聖域とはなんだったのか

424 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:07.91 ID:0c/ol5H9
>>385
チェリオってスイートキッスとかあの辺か

425 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:08.50 ID:EISopiAd
金持ってる連中は高い国産肉を
底辺は輸入肉を

426 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:09.56 ID:stJv2ZZy
アメリカの自動車関税もゼロにしろよ

427 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:10.62 ID:ON4wpr5x
いいなりじゃん

428 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:10.73 ID:Dcd3Y0b6
米米(べいまい)CLUB

429 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:12.26 ID:kRvVtqih
いつみても日本側のメリットについて全く言及なしwwwwww

430 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:12.66 ID:erDVClar
関税もオークション方式で決めればいいのに。

431 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:13.24 ID:Wr+We/J8
国産牛肉おわったな
世界一美味いメキシコ牛が低関税で入ってきたら高い和牛なんてあっという間に終わる

432 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:14.35 ID:Jbtxi+oi
甘利無能www

433 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:16.46 ID:PQ9KcVRO
>>410
ライフガードか

434 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:17.81 ID:pEO+M7x2
豚しゃぶがはかどるな

435 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:19.09 ID:0iypIKgY
アメリカの米なんて
輸入しても誰が買うの??

436 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:20.11 ID:oMZFFqPS
安倍ちょんの円安インフレによる物価高が解消されるんだ
よかったな、おまえら

437 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:20.49 ID:ZRKvmvZW
民主党政権なら二つ返事でOKしてた(´・ω・`)

438 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:20.92 ID:5YIEO7Ka
日本は譲歩してばかりなの?自動車の関税は撤廃されないの?

439 :公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/01/31(土) 19:12:21.11 ID:2JnF1Jg4
>>377
ぬこなら…
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

440 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:21.27 ID:ryHMyX7V
こんなんやってる間にオージーにおいしいとこもってかれてるのに

441 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:17.84 ID:OML+AVLK
ワロタw聖域とはなんだったのか

442 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:23.10 ID:0bM44xpP
センシティブなマターをコンシダーしなければならない

443 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:26.49 ID:4733//yX
そこまで飲むなら自動車とか自動車部品とかの関税撤廃飲ませろや

444 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:26.74 ID:+iYgrC4Y
甘利wwwwwwwwwwww  言い訳って言うんだよそれはwwwwwwwwwww

445 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:27.01 ID:KMnzHsHL
また伸びてる

446 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:27.09 ID:0CIfewWL
>>398
まみこの下から実況かw

447 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:27.88 ID:ggGolY+r
意味の分からない単語 「一定程度」

448 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:27.91 ID:0AODc2Hn
レコーダー立てwww

449 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:28.51 ID:Wy7sTAz8
主食は コントロールできないとなー
 むかしのタイ米のことわすれなのかよw

450 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:29.40 ID:Sqkqgh6o
>>387
しかも差額関税制度のせいで実際は5円も関税かかってない
100g1円程度>豚肉

451 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:30.87 ID:qT8MKTg6
その分税収減るんだな
どうするんだろ

452 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:31.22 ID:jyJGUrjM
レコーダーの置き方変だよwww

453 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:33.58 ID:qCq7MpGi
甘利は黒人

454 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:33.95 ID:RPo89JVY
風呂男

455 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:35.25 ID:0BfXEkZ1
酪農、 畜産 勝てるわけねえええええええええええだろ  北海道で株式会社化すれば、どうにかいい勝負 上級品として。

456 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:35.50 ID:z6tJsJyv
>>110
午前中はメール対応だね

457 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:35.60 ID:RrVaDrfn
前のレコーダーが可愛い

458 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:37.04 ID:p6VA2XvK
風呂満

459 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:38.06 ID:rYgLqcOl
風呂マン

460 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:38.73 ID:OBcpAzZu
風呂マンいたいたwww

461 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:38.73 ID:ORsf/VJP
アメポチ安倍糞

462 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:38.89 ID:+avU+4ae
コメの輸入量が増えようが、結局は国産米を買っちゃうだろな

463 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:40.04 ID:f2xx0HdK
これから何十年かかけて氷河期になっていくんだけど
アメリカの学者は、氷河期になったらアメリカは食料の輸出をストップするって言ってるんだよね
その間に日本の食料生産能力がゼロになってたらみんな飢え死によ

464 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:40.62 ID:COAipXJF
>>304
それこいつだろ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

465 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:41.67 ID:wt0cVyM4
>>408
10円とかで投げ売りされてたなあ

466 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:41.70 ID:Wr+We/J8
これ日本完敗じゃん

467 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:42.31 ID:QVTjCKnx
日本人なら魚でしょう
アメリカ米なんて食べない

468 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:42.87 ID:C+zMl2bd
風呂男

469 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:45.58 ID:hDB346WB
奴隷根性すげーな
まさに畜生だな

470 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:45.98 ID:cfVWqIKg
風呂男

471 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:42.83 ID:YonHHxd/
>>421
どうだろうな
米に関してはやはり日本産と外国産は違うんじゃないか

472 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:48.93 ID:gj63RO4p
風呂万

473 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:50.39 ID:dUAij5O9
>>416
パンは小麦粉使用禁止にしよう
コメ粉のみ

474 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:50.50 ID:4Pv+zQF1
9大電力会社から覆面でパーティー券を購入してもらっている甘利さんか。 さすがだよね

475 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:51.83 ID:7B9NEo02
ボイスレコーダー入れる、ペン立てみたいなのが
ちゃんとあるんだなw

476 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:53.71 ID:GnAITAQu
アメリカ国内の農家なんて規模で見れば大したことないし
政界に大しても大きな影響力はない
やつらが目指してるのは、日本の金融システムを破壊すること

477 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:53.77 ID:DQC4zY2f
カピバラも勤続10年の休暇で豪遊してんのかな

478 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:55.32 ID:6gOCby/w
>>409
医療がやべーわ
TPPまじで害悪すぎる

479 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:55.70 ID:AWI4Z7iD
おフロマン

480 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:50.73 ID:cJLNpCtX
>>360
パイロットとしての価値について言っただけ
それによって人質の価値も変わるだろうし

481 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:56.04 ID:6RBoTUpZ
向こうは自動車の部品でごねてるんじゃなかったっけ

482 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:57.30 ID:3aoJMwZt
>>435
ジャスコ

483 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:58.44 ID:Jbtxi+oi
>>429
日本側のメリットはワシントンから「安倍よくやった」と褒められること

484 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:12:59.15 ID:CBP6Md/V
カリフォルニア米のコシヒカリは結構うまかったよ

485 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:01.42 ID:0bM44xpP
シャワー派でも風呂まん

486 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:01.66 ID:LGcZW29D
もう米以外全面依存でいいんじゃ?
いざとなったら米自給だけで行きていけるし

487 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:01.86 ID:8tJ1j2jq
シャワーしか入らないフロマン

488 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:03.20 ID:KwW3nhfR
>>435
カリフォルニア米ならまずくはないだろう

489 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:04.34 ID:/08TU2/P
米粉で消化していくしかないな

490 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:04.47 ID:YUdbTvyY
もうアメリカに引っ越して米作るわ

491 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:04.54 ID:D3AvbaIo
>>368
おはにぽも男だらけでいいよ

492 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:05.28 ID:ZRKvmvZW
ラチェット条項だっけ?

あれやられたらおしまいなんでしょ?(´・ω・`)

493 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:06.04 ID:n50R9VSX
日本は世界の富裕層向けに農業をやることになるんだろうな

494 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:06.35 ID:H5u/OPY2
日本の威信を懸けて、ISIS向けの全ての食料に、こっそり豚エキス混ぜ込んで欲しい。

495 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:06.79 ID:EISopiAd
アメリカの米はそこそこ食えるぞ
なんせ米国って言うくらいだからな

496 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:07.56 ID:zBNhkmsl
米の要求ばっか報道されるけど
日本の要求は受け入れられてんのかね

497 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:07.74 ID:zEAq7l0l
風呂男

498 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:08.33 ID:eErA4hRQ
>>424
あやしげなコーヒーもある

499 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:09.68 ID:ofVlEF7o
ライフガードは量が多いのでよく飲んでた(´・ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:10.56 ID:tWtREUdL
あああああああああああああ!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

501 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:12.22 ID:zNazYWrv
日本人がパンばっかり食ってること教えてやれよ

502 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:13.44 ID:L91gEKU6
日本人はタイ米にひどいことしたよね(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:14.48 ID:bOkkjabE
当初は、「バスはもう出発しますよ、乗り遅れるよ」

どこがだよwww

504 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:14.68 ID:Wr+We/J8
>>464
これガキの頃やってたわw

505 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:17.26 ID:FKKiMykJ
農産物のことばかりニュースで言うけど、保険とか別のところでやばい項目があるんじゃないか?
どうして報道しない、籾井。

506 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:17.26 ID:BuFKc90s
安い豚くるうううううううううう

507 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:19.99 ID:WpUaS93D
じぇんしん

508 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:20.15 ID:UKjElFKW
統治局のサナカンがダウンロードしてきてTPP参加者を殺しまくるのか?

セーフガード?

509 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:20.86 ID:3sWa/shu
てーぺーぺー

510 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:22.58 ID:0AODc2Hn
>>475
100円ショップにあるw リモコン立てとか

511 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:27.06 ID:pEO+M7x2
携帯事業の乗り入れとかないの

512 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:29.98 ID:xedQi73b
豚肉ぐらい国産食べたい

513 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:30.15 ID:IarYKzWA
>>435
一般家庭は買わない
外食産業が何も言わずに客に食わせる

514 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:30.54 ID:0iypIKgY
>>488
安くてもイラネ

515 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:31.15 ID:fp1Dbnfw
安くて美味けりゃ米国米買うよ

516 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:33.45 ID:Z2j+oNy0
カピが妊娠したら、あさひかな

517 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:33.88 ID:dUAij5O9
>>409
払ってもらえない保険か

518 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:34.13 ID:SFs8Q5O0
フロマン、ニューヨーク出身だったら嬉しい

519 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:36.27 ID:No+ILJBK
問題はこれを受け入れても誰も食わないから輸入が増えない
となったときに無理やり買わされることになるということだろう

520 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:36.57 ID:PjJjL0pn
お米食べろ!

521 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:37.14 ID:nn64Fyke
飛田新地

522 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:37.19 ID:Q+x++Rec
公的医療保険廃止→日本国民激怒で復活→なんとか条項によりアメリカより訴訟を受ける だろ

523 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:37.71 ID:Jbtxi+oi
自民フルボッコwwwww

524 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:38.02 ID:Wr2YTri8
農協涙目

525 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:38.15 ID:erDVClar
>>505
やばいと思ってないからじゃね。

526 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:38.51 ID:L91gEKU6
で、でたーJAしかも北海道

527 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:39.79 ID:BkYoxkY5
佐賀県の県知事選挙の組織票うざいからJA全農きゃん言わせたれ安部総理

528 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:39.80 ID:BPntf8x2
輸入米はコンビニ弁当やファミレスにいって底辺向けになるんやな

529 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:40.71 ID:/DI90hJR
完全撤廃せい

530 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:42.30 ID:3hKoSx6I
アメリカ米が入ると余計な害虫が増えてまた農薬強くしないといけなくなる(´・ω・`)

531 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:42.63 ID:Sqkqgh6o
>>492
もはやそう言うトンデモ主張する奴
殆どいなくなった

532 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:42.98 ID:xKDWVIMQ
日本のコメも特別高いわけちゃうし、自由にせえよ。どうせ外食もほとんどせんから関係ないわ。

533 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:43.84 ID:0bM44xpP
農協vsアメリカの熱い戦いが始まる

534 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:43.86 ID:OBcpAzZu
JAきたーー

535 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:44.63 ID:cfVWqIKg
飛田給

536 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:45.20 ID:BqkHfra/
アメリカはあんまり熱心じゃないらしいじゃないか、TPP

537 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:45.52 ID:4KfGxUU+
おい、アメリカの養豚業者が政治家に訴えてるぞ

538 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:46.08 ID:6gOCby/w
>>476
そしてユダヤが日本人がせこせこためこんだ資産を頂く寸法だな

539 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:49.19 ID:wDCZqU43
交渉がヘタクソな日本オワタ

540 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:50.01 ID:0CIfewWL
>>456
イスラム戦士も企業戦士と変わらんじゃないかw

541 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:50.43 ID:yWaOYvck
うわあ・・・

542 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:50.50 ID:3aoJMwZt
>>429
チャン・リン・シャン(´・ω・`)

543 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:55.75 ID:EISopiAd
北海道の農家は半分以下になるだろうな

544 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:56.25 ID:MGiTCQMx
あれだけTPPに反対してた奴らは今どんな気分?w

545 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:57.37 ID:5hc9JtU5
>>449
主食()だけどな
小麦並に使えるようになってから言ってくださいよ

546 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:57.64 ID:vj0aV/9a
JAなんかさっさと潰せ

547 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:58.21 ID:9xXkMCRe
楽をしていただいてるの間違いだろw

548 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:58.73 ID:aCOPPXlS
アベはやる気だ
阻止しろよ

549 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:59.61 ID:YonHHxd/
いや、農家は努力しろよ

550 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:01.42 ID:BuFKc90s
こりゃ銀の匙最終回は
TPP締結でばっどENDだな

551 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:05.09 ID:oA5B7doD
俺達には
大作先生の軽減税率がある・・

552 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:06.60 ID:QRY4dS0n
>>477
武五郎も同期だったな

553 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:06.84 ID:6RBoTUpZ
JA職員の給料減らして農家に金だしてやれよ

554 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:02.11 ID:dUAij5O9
>>514
味が普通にコシヒカリ

555 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:08.13 ID:RPo89JVY
農協牛乳

556 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:08.18 ID:im4AJjtC
>>439
本家が痛コプターやってるくらいだからな(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

557 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:09.04 ID:Jbtxi+oi
安倍オワタwwwwwww

558 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:09.57 ID:ywpvSShR
関税におんぶにだっこで成り立ってるならいらないんだよ
北海道土人がw
生きられないなら死ね寄生虫

559 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:09.93 ID:b++1EMuk
こいつらがいなけりゃまともに農業発達してたんだろうな

560 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:10.48 ID:psgmuFk2
米たけぇよ

561 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:10.88 ID:NLqOaTxZ
>>292
なるかどうかこれから決まるんだろ

562 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:11.77 ID:qLhPsVCA
コメ食わないしな、だいたい

563 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:12.42 ID:1KKX845h
なんで農家だけそんなに守られてるんだよ
不公平だろ
ちゃんと競争しろや

564 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:12.51 ID:erDVClar
もういいよ日本の農業潰れてしまえ。
技術継承だけ公費でやればいい。

565 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:13.13 ID:t4y5JUu7
守られてばかりじゃなくて攻めに出れば良いのに

566 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:15.01 ID:nJp2Yfzb
おう、頑張れ赤い大地

567 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:15.84 ID:tPJsRtz0
>>495
商社が勝手にコシヒカリとか持って行ったからな

568 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:16.24 ID:3sWa/shu
日本人はもっとお米食えよ…(´・ω・`)

569 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:16.35 ID:gXuRq/JB
国産農業守らない反日安倍政権には天皇陛下もあきれとったわ

570 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:16.60 ID:mTsCPhz8
オ~レ~はアメリカぁ~ ガキ大将ォ~♪ ボエ~♪

571 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:17.68 ID:7B9NEo02
美味しいもの作れば日本産食うだろw

572 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:17.88 ID:n50R9VSX
アメリカはちゃんと食料供給を保証するのか

573 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:18.36 ID:40k9sQnz
専業がそれだけ多いと辛いな

574 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:19.29 ID:KwW3nhfR
>>478
保険・金融関係とかもやばい

575 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:19.72 ID:TnbwaDIb
タイ米って、美味しくなったの?

576 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:20.15 ID:KEExnXrZ
TPPは関税だけじゃねえだろ
著作権延長なんかもあるし健康保険もあるしどうすんだよ

577 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:20.67 ID:Wr+We/J8
メキシコ牛をもう一度格安で食いてえ

578 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:21.79 ID:z6tJsJyv
JAの怠慢を棚に上げて何言ってんだろ

579 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:22.20 ID:jyJGUrjM
何にしろ、うちじゃユメピリカしか食わないけど

580 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:22.33 ID:xFn2OPSA
>>488
JAって何してる団体なの?(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:22.75 ID:5YIEO7Ka
アメリカ産の豚肉臭くて味付け濃くないと食えない

582 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:25.18 ID:9bzgdUxG
>>484
うちが買ったカルフォルニア米うまくなかった
ランクで言うとAランクかそれ以下だった

583 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:27.91 ID:IMXoIltp
また主権の根幹にとって重要な食料自給率を低下させ、外国への依存度を高めていざと言う時にNOと言えない土壌が作られるのか
アメリカの軍事戦略にも着いて行かざるを得なくなる

584 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:27.97 ID:0bM44xpP
>>540
休日があるだけブラック企業よりマシなんだよな

585 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:29.37 ID:O2I9hBPy
今まで農業者を食い物にしてきたJAが言うのか(´・ω・`)

586 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:29.74 ID:feCEOtzw
ルーピーを当選させるやつらのことなんて知らねーよ

587 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:30.10 ID:IjJZDYu/
風雪流れ旅

588 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:30.27 ID:BkYoxkY5
末端農家はどのみちJAに搾取されるという図式

589 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:31.13 ID:aE3lfddH
真美子コネ━━━━━━・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ ━━━━━━!!!!

590 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:31.61 ID:stJv2ZZy
農業もやらないJAはいらない

591 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:34.21 ID:YonHHxd/
JA解体♪

592 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:34.47 ID:mm5FVLtl
おまいらは北海道とアメリカだったらアメリカを選ぶんだろ?
非情だよな

593 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:35.50 ID:mN1mPv7O
ヒューるりー

594 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:35.80 ID:SFs8Q5O0
除雪費たりねえええええええええええええええええええええええ

595 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:36.09 ID:Wr2YTri8
遭難しそうだな

596 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:36.18 ID:NuTojp7Q
警備員も大変だな(´・ω・`)

597 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:36.49 ID:ZRKvmvZW
おまいらの北見コネー

598 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:36.75 ID:nn64Fyke
眠ったらアカン

599 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:38.78 ID:6pdKLAEB
欧米人にとってイスラム国>>>>>日本人
イスラム教徒は、同じアブラハム由来
日本人等はただの黄色い猿
黄色い猿相手なら核兵器でもなんでも使える
イスラム国相手には使えないから3年も5年もかかる
もう一度言う。欧米人とって日本人はただの猿

600 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:40.42 ID:S7c2WHqt
アメリカの農業団体が喜んでいるということは日本が損をしているということ

601 :公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/01/31(土) 19:14:41.23 ID:2JnF1Jg4
>>556
このまま任務に就いたら良いのに…

602 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:43.79 ID:AWI4Z7iD
>>556
あああああww

603 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:44.26 ID:Sqkqgh6o
日豪EPAで1兆3千億の損失が生じるとか吹いてた連中だけどな>JA北海道

明らかに被害を過大申告してる

604 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:46.20 ID:uAiSDlEV
ランを行かせろー

605 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:47.54 ID:mTWx9aWb
福島産の放射能米をアメリカが買ってくれるんならいいか

606 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:48.14 ID:/DI90hJR
井田しゃーんも土曜日出勤しろ

607 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:48.19 ID:4KfGxUU+
>>563
トヨタは税金払ってないぞ

608 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:48.45 ID:RHFiIixX
TPPで儲かる業界から、TPPで損する業界への金銭的なフォローがないと
妥決できんだろうなあ

609 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:48.52 ID:wDCZqU43
この視界で車は走るなよ

610 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:49.11 ID:wt0cVyM4
間違えたな

611 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:50.47 ID:ObS0Kj+q
>>565
年寄りばっかりだから無理よ

612 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:50.49 ID:xm+W6UTK
JA は家電や自動車の販売、葬儀ビジネスをやむてから言えよ

613 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:50.80 ID:cfdi3uEw
落橋のニュースはデマですか?

614 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:50.88 ID:C2B9Y22O
無理に外出しないで、眠ろ

615 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:51.39 ID:0AODc2Hn
アメリカ人が田植えしてるイメージが全然湧かないんだがw
ばーっと種まいてばーっと農薬撒いてばーっと刈り取ってるんだろうなあ

616 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:53.87 ID:c+aTAge8
守られてるww
JAが喋るほど一般人は醒めた目になるのにww

617 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:54.03 ID:RPo89JVY
根室にこんな車がいるんだ

618 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:55.65 ID:e/9kDf4W
おまえら明日いい天気だよ?(´・ω・`)どこかにでかけないの?

619 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:57.54 ID:vq+TZTuk
髪 切ってこようかな('A`)

620 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:14:59.24 ID:KwW3nhfR
これはあかん しぬ

621 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:00.73 ID:tOlq94ze
根室とか人の住むところじゃないな
北方領土もロシアに売り払った方がいいよ

622 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:01.21 ID:dUAij5O9
>>495
じつはアメリカ南部はふつうにコメ食ってんだぜ・・

623 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:03.63 ID:WpUaS93D
たけたんが噛むわけない

624 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:04.46 ID:z5NdvgGJ
水道管の凍結にご注意ください

625 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:04.54 ID:3sWa/shu
>>556


626 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:04.90 ID:0iypIKgY
根室にも帰宅困難者

627 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:10.93 ID:erDVClar
>>582
盲検法でやらないと良し悪しなんてわかんないよなぁ。

628 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:11.81 ID:lLXceVVe
外食の際はいざ知らず、やっぱ自分で作るときは高くても国産がいいなあ

629 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:11.88 ID:pEO+M7x2
命の危険

630 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:12.31 ID:QKeTiGDs
こんな天気に外に出るなよ

631 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:13.21 ID:0BfXEkZ1
バターなんて 輸入なしで 日本産だけなら 200gブロック 1000円やでええええええええ 非常に効率がわいんやで

632 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:15.52 ID:mN1mPv7O
吉岡秀隆と竹下景子がかえって来ない

633 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:16.84 ID:01GE5dkF
>>618
立川でお買い物

634 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:17.24 ID:L91gEKU6
>>564
農業は大事にしなきゃあかん
でも今のがっちがちに固まって動けなくった農家はなくなってもいいかな

635 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:19.15 ID:ywpvSShR
米農家なんて利権の塊だろうがただでもコメ消費減ってるんだから半分以下で充分だよ

636 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:22.57 ID:5YIEO7Ka
>>577
アルゼンチン牛とか安くて美味しいらしいね

637 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:23.15 ID:IarYKzWA
てか、なんで土曜日にたけたんなの?
カピ子はセックスが忙しくて休みか(´・ω・`)

638 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:23.41 ID:oA5B7doD
2月はもっと寒いぞ・・!

639 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:23.89 ID:0c/ol5H9
やっぱり北海道は日本じゃない(日本じゃない)本当のことさ

640 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:24.37 ID:zNazYWrv
米なんて如何でも良いから加工乳製品をもっと輸入しろ

641 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:25.36 ID:RPo89JVY
米沢牛が食いたいな

642 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:26.24 ID:wDCZqU43
ライトを点ける脳もないやつら

643 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:28.41 ID:QVTjCKnx
>>463
それでまた日本を食料を餌にして言いなりにさせるのか…
それにしても温暖化とは一体何だったんだ…

644 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:30.12 ID:IjJZDYu/
こんな日はヴァンパイア生活もままならない
外仕事なんてしたくない

645 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:31.16 ID:nn64Fyke
昨日、中標津で

646 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:37.18 ID:Wy7sTAz8
真冬だかならねー

647 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:38.24 ID:qT8MKTg6
軍事力強めて食糧危機のとき売らないと滅ぼすぞって言えるくらいにしなきゃな

648 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:41.58 ID:vj0aV/9a
今日の天気は平井の兄貴か

649 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:43.75 ID:D3AvbaIo
うわあ龍文くん大丈夫なの?

650 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:47.77 ID:eErA4hRQ
国道45号線って言った?
宮城県じゃないの?

651 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:48.96 ID:xedQi73b
>>637
ぬんすん4ヶ月です

652 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:50.40 ID:RrVaDrfn
根室で眠ろう

653 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:50.76 ID:FKKiMykJ
>>605
んなもん、生産することがそもそも大きな間違いだろ。

654 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:53.07 ID:dUAij5O9
>>636
南米は肉は主食だからなw

655 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:53.36 ID:+aLmBu2c
この夜、女性陣はあの後輩の悪口で盛り上がったそうな・・・
http://www.nhk.or.jp/sendai-blog/100/5900/208371.html#more
NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚

656 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:55.33 ID:4Pv+zQF1
ちょっと明日防波堤の様子見てくる

657 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:59.37 ID:RPo89JVY
真美子クル━━━━(゚∀゚)━━━━??

658 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:15:59.57 ID:nn64Fyke
ひゅーるりー

659 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:04.35 ID:5YIEO7Ka
>>632
竹下さんに1000点

660 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:05.11 ID:wt0cVyM4
常に台風だな北国

661 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:05.23 ID:Ash8IwoF
試されすぎる大地

662 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:06.31 ID:YUdbTvyY
飛べないカモメwwww

663 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:06.98 ID:AWI4Z7iD
>>622
アメリカ南部人「ライス食ってちゃんと野菜取ってるから健康だぜ!HAHAHA」

664 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:08.10 ID:Wr+We/J8
>>581
部位によるけど肩ロースやモモは国産豚の方が臭いと思う

665 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:08.58 ID:WpUaS93D
川*´ω`) の高さ

666 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:09.41 ID:xFn2OPSA
>>637
奈実ちゃんはセックスなんてしないよ・・・(´・ω・`)

667 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:09.52 ID:xm+W6UTK
浜松の事故やれよ

668 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:12.13 ID:00RK888W
東映

669 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:12.41 ID:L91gEKU6
なんで冬将軍怒ってるの(´・ω・`)

670 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:12.92 ID:cfVWqIKg
シケてんじゃねーよ!

671 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:14.50 ID:LGcZW29D
米と経済手を結んだ方がシナの横暴止めれる

672 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:16.93 ID:IarYKzWA
>>651
マジで?(´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:17.70 ID:Z2j+oNy0
根室や稚内のキャバレーは儲かってる

674 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:18.57 ID:YonHHxd/
>>495
Rice Stateとでも名乗ってたらそうかもしれんが

675 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:20.46 ID:0CIfewWL
>>648
もう年度末までこのシフトなのかな

676 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:23.70 ID:qLhPsVCA
男二人のむさくるしい天気予報なのかな

677 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:24.98 ID:Wy7sTAz8
80はかんべん

678 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:25.26 ID:e/9kDf4W
>>655
うわああああああああああああああ彼氏かぁあああああああああああ

679 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:26.44 ID:QRY4dS0n
>>464
       ( ´∀`)
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

680 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:30.94 ID:Ash8IwoF
>>666
交尾だな

681 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:34.92 ID:IjJZDYu/
風が強いものだから、新潟は山に雪が降る

682 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:35.57 ID:cfVWqIKg
飯山線って生きてるんだっけ

683 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:36.11 ID:KwW3nhfR
こんなとこに住むなよな(´・ω・`)

684 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:41.35 ID:DQC4zY2f
>>666
交尾といったほうが正確かな

685 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:42.69 ID:fp1Dbnfw
>>667
どーなった情報ありますか?

686 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:43.28 ID:2/wWwYK9
岡村さんは兄貴、ハム、はくえいにチョコやらないとな

687 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:44.64 ID:nn64Fyke
ファンキー瀧川

688 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:45.56 ID:RPo89JVY
突然タッキー

689 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:45.57 ID:c+aTAge8
>>546
怖いのは、アメリカのJAみたいな企業が入り込むこと
かなりエグいから
中国産並みにアメリカ産は怖いわ

690 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:46.16 ID:IarYKzWA
>>667
なに?詳しく(´・ω・`)

691 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:46.96 ID:0c/ol5H9
ナダルに注意するのか

692 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:47.16 ID:SFs8Q5O0
あんた誰

693 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:47.84 ID:OBcpAzZu
タッキーきたーーww

694 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:47.88 ID:ZRKvmvZW
起立!礼!着雪!

695 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:48.53 ID:3sWa/shu
うわっ男リレーかよ…

696 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:50.20 ID:wDCZqU43
ふぅ・・・

697 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:53.17 ID:im4AJjtC
>>601-602
流石にやりすぎて上の人に怒られたらしいね(´・ω・`)

698 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:56.85 ID:0iypIKgY
男ばかりでつまんねーな(´・ω・`)

699 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:57.42 ID:Wr+We/J8
>>636
美味いね。南米に駐在してたけど和牛並みか以上に美味いのにむちゃくちゃ安いんよ

700 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:57.52 ID:dUAij5O9
>>663
イモが野菜というやつ並みだなw

701 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:04.36 ID:EjykueWA
ドキッ!オトコだらけのニュース7

702 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:05.09 ID:4Pv+zQF1
今日は男の日か

703 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:06.67 ID:wt0cVyM4
>>669
春ちゃんが不倫したから

704 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:07.18 ID:7B9NEo02
>>696

705 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:09.14 ID:0AODc2Hn
MONO
トンボのステマ

706 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:09.99 ID:owhVycTM
センター試験無くなるんだっけ?

707 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:11.35 ID:xKDWVIMQ
北海道・東北・北信越・山陰なんて雪は当たり前やしなぁ。
なんとも思ってないやろ。

708 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:11.54 ID:KGJuAT+Y
マジで今日は男だらけやーーーー('A`|||)

709 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:12.32 ID:QRY4dS0n
>>495
じゃ、パンは?日本の

710 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:17.33 ID:ZRKvmvZW
ネットですぐに調べられる時代だから、暗記とか意味ねえし(´・ω・`)

711 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:21.13 ID:cGMJ5QtB
今日男男かw
これで天気担当も男なら…

712 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:21.83 ID:gVLvFi8R
誰でも大学生かい

713 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:22.47 ID:cfdi3uEw
1芸入試で論文書いて学習院から変わる人も居るしな

714 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:24.48 ID:nn64Fyke
↓共通一次世代のおじさんが

715 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:24.86 ID:dUAij5O9
なぜか慶應と早稲田が決めた国立大学改革

716 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:25.21 ID:Zhh4YlGS
まず大学の数半分にしろよ

717 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:26.49 ID:6RBoTUpZ
う~ん、どっちがいいのやら

718 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:26.75 ID:e/9kDf4W
おまえら今もし高校1年に戻って3年勉強出来たらどこらへん行けそう?(´・ω・`)

719 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:29.91 ID:uuLvQvxh
まさかの「男だらけのニュース7」か

720 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:30.04 ID:GnAITAQu
共通一次だりいんだよ

721 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:30.33 ID:kxk+Hucn
こういうのって政府主導でやるもんじゃないと思うんだがなあ…… (´・ω・`)

722 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:31.15 ID:IMXoIltp
多様な学生



www

723 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:32.33 ID:5YIEO7Ka
大学の改革って、大学の数減らせよ

724 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:32.73 ID:L91gEKU6
うーん、まあ時代に沿ってるならかまわないけど馬鹿を増やすのはやめたほうがいいよ

725 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:33.01 ID:kZemLPpH
基礎学力のない人が増えそうだな

726 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:33.61 ID:LIJ9VAqk
30年ぶりの大改革
絶対失敗するね

727 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:35.41 ID:NuTojp7Q
コネ入学か(´・ω・`)

728 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:36.12 ID:Wy7sTAz8
入試より 卒業を厳格にしたほうがいい

729 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:36.62 ID:0c/ol5H9
すると第二第三の小保方晴子が誕生する

730 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:36.94 ID:0iypIKgY
りんこ臨時出演させろよ!

731 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:37.27 ID:tOlq94ze
節足動物

732 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:37.46 ID:cXoBz8gf
またゆとりか

733 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:37.75 ID:KwW3nhfR
入試なくしてのかわり卒業しにくくすればいいじゃん

734 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:37.98 ID:UNP+SCle
ゴミ大学減らせば

735 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:38.48 ID:QKeTiGDs
バカが普通に大卒になる時代がくるのか

736 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:39.40 ID:40k9sQnz
>>572
「買ってくれるのなら」、食いたいだけ売ってやるという姿勢
戦争直後から、その姿勢は徹底してる
日本に対してだけじゃないところが凄い

737 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:40.04 ID:ovRwuj7R
面接w
コミュ障死亡www
かわいそうだなあ・・・

738 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:40.10 ID:R82aKvyL
もう金払えば入学でいいじゃん

739 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:40.15 ID:ONfSCThq
さぁ高卒のおまいらにチャンスがやってまいりました!

740 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:42.16 ID:llZVetjI
たけたん→瀧川→アニキ

741 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:42.19 ID:0BfXEkZ1
GHQの 農地開放でこんなことになったんやでええええ 小規模で競争力0やあああ TPPで 止め刺されたああああああああああ

742 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:42.76 ID:YonHHxd/
コミュ障死亡

743 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:46.10 ID:ywpvSShR
偏差値低い大学廃止させろよ
大学なんて上の2割が行けば充分だよ

744 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:46.86 ID:dUAij5O9
そりゃ国立潰しだから私立は支持するだろw

745 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:48.64 ID:Q+x++Rec
>>710
登山遭難中ならどうすんのよ

746 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:49.11 ID:4733//yX
また中途半端な学力不足の学生増えるだけだと思うが

747 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:49.15 ID:00RK888W
大学受験ラジオ講座って昔あったな

748 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:44.26 ID:pEO+M7x2
それやったら就職も複数回になるの

749 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:49.35 ID:qagyzwKb
そういえば土曜なのにたけたんじゃねえか
今さらびっくりしたわ
男だらけのニュース7だな
これで天気が斉田さんかハムだったら完壁だ

750 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:49.53 ID:pVqA4ifD
厨卒の田舎無職ネトウヨが

     ↓

751 :桜餅 ◆SAKURA3XRs :2015/01/31(土) 19:17:50.11 ID:EWRrqX4J
私大が国立大に口出しするなよ

752 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:50.08 ID:QruJtYhf
失敗するだろうな

753 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:51.13 ID:Y/2un55T
入試が一発勝負じゃなくなっても
就職試験は未だに一発勝負な件

754 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:52.61 ID:Wr2YTri8
所詮は高校までの知識

755 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:52.74 ID:D3AvbaIo
小論文と面接で誤魔化せる

756 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:52.83 ID:v7ebOyPv
これ以上馬鹿を増やしてどうすんだよ

757 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:53.29 ID:Ash8IwoF
>>709
北海道産の小麦は美味しいよ
高いけど

758 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:53.72 ID:kFg3wCBU
多様な学生ってどうせ在日のことだろ?

759 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:54.03 ID:F6rlUDEh
小保方みたいな基礎知識無いような人入ってきちゃうよ

760 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:54.10 ID:xFn2OPSA
>>703
不倫したのは岡村さん・・・(´・ω・`)
しかも変態W不倫

761 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:54.43 ID:ZRKvmvZW
大学全入時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

762 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:56.71 ID:mm5FVLtl
絶対一発勝負じゃないと駄目だよ
メンタルがおかしいやつばっかりくるぞ

763 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:56.89 ID:ZrO6e6vQ
社会に出たら一発勝負どころか勝負できないこともあるんですがそれは

764 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:56.94 ID:No+ILJBK
どうでもいいよもう、独立国と立場さえ捨て去ろうとしているときに

765 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:57.09 ID:gVLvFi8R
>>728
そうだね

766 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:57.95 ID:cUhYJl3r
小論文で入ってきた学生なんてろくな者いないぞ

767 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:59.30 ID:p6VA2XvK
Fラン大学が多すぎるんだよ

768 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:59.74 ID:cfdi3uEw
佳子様大韓機

769 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:59.97 ID:xm+W6UTK
>>685
土砂崩れで橋が流れて
作業員2人が巻き添え

770 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:00.45 ID:ofaSQ5v0
ん?たけたんの声が聞こえたような気がしたのは
気のせいだった?

771 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:00.51 ID:RrVaDrfn
>>718
元が変わらないから結局同じ

772 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:09.29 ID:GnAITAQu
俺も東大法学部目指すぜ

773 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:10.06 ID:OBcpAzZu
6校は無視wwww

774 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:10.18 ID:pVqA4ifD
>>756
でも無職でしょ

775 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:11.22 ID:QKeTiGDs
>>733
アメリカ式でいいよね

776 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:13.30 ID:DQC4zY2f
1万人以上が51もあんのかw

777 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:13.94 ID:QRY4dS0n
大学入試なんておれには関係ない

778 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:16.00 ID:YUdbTvyY
お前ら大学どこ?

779 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:16.71 ID:QruJtYhf
大学多すぎなんだよ

半分以上減らせ

780 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:17.79 ID:dUAij5O9
この案は国立潰しなんだよなー

781 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:18.13 ID:eErA4hRQ
鳥取大→不合格
東大→合格

もありえるの?(´・ω・`)

782 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:19.73 ID:5/ocvdrR
真実の自分

783 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:20.18 ID:QWvX4HzI
国立と私立で差別化できたらいんじゃね?
旧来型は国立
人物重視はは私立で

784 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:20.51 ID:Wy7sTAz8
おぼちゃんみたいなやつを 卒業されるなよww

785 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:21.81 ID:Wr+We/J8
一発勝負にしないなら試験なんて意味ないけどな
ある一定の期限があってそれまでに練度を高められたかが問題であって何度もやれるならそれは趣味と同じだわ

786 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:22.62 ID:jQ7Muzcv
根くらガリ勉死亡

787 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:25.63 ID:FKKiMykJ
もう入試いじりまわすのヤメろ、下痢!
共通一次やセンターはそれなりの成果を上げてるし定着してる。

788 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:26.85 ID:d5firmTr
量産型小保方計画

789 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:28.59 ID:pEO+M7x2
歓迎しない大学名は

790 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:28.79 ID:Qo++E31j
またばか収容所の拡大…

大学減らせよ

791 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:30.41 ID:CaIOsR2N
そのうち廃校する大学も出てくるだろうな

792 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:30.93 ID:Z3Idd+ee
受験に限らず偏った教育を受けてきた
連中が「総合的」とは片腹痛いわ(´・ω・`)

793 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:31.25 ID:cXoBz8gf
高校と予備校にも聞いてくれ

794 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:31.63 ID:0c/ol5H9
改革とかイラネ┐(´ー`)┌ が1校

795 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:31.60 ID:bOkkjabE
少子化で学生も少ないし。
もう大学は中国人留学生で政府から金貰ってやっていくしか無い。

796 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:32.67 ID:6RBoTUpZ
試験受ける立場だとチャンスは多いほうがいいな

797 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:35.74 ID:b++1EMuk
日大みたいな滑り止めの意見なんかどうでもいい

798 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:36.58 ID:0AODc2Hn
早稲田なんかに聴くなよ

799 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:38.78 ID:0BfXEkZ1
文系は いらん 文系はサークルでいいやろおおおおおおおおおお 大学は理系だけでいい

800 :桜餅 ◆SAKURA3XRs :2015/01/31(土) 19:18:39.38 ID:EWRrqX4J
バカ田大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

801 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:39.47 ID:5XeqKnrH
ハリスの英会話

802 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:40.22 ID:ZRKvmvZW
もう大学まで義務教育にしろよ(´・ω・`)

803 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:40.26 ID:cfVWqIKg
実況も常に1発勝負だぞ

804 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:41.43 ID:yWaOYvck
小保方大学wwwwwwwwwwww

805 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:42.27 ID:OBcpAzZu
オボwwwww

806 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:42.38 ID:Z2j+oNy0
Aランク大学だけかな

807 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:43.20 ID:C+zMl2bd
あっ、NHKの瑛太だ

808 :U^ェ^U:2015/01/31(土) 19:18:44.71 ID:f4Q5wpCP
松本大学松本歯科大学どうなるの?
U^ェ^U

809 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:45.58 ID:vq+TZTuk
センター試験 懐かしい('A`)

810 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:45.59 ID:0iypIKgY
バカ田大学

811 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:45.69 ID:BTJSQQnI
福岡大も1万人

812 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:45.73 ID:8/kQAZPt
そんなに小保方量産したいのかよ

813 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:45.90 ID:nn64Fyke
世界各地?

814 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:46.66 ID:kxk+Hucn
>>718
戻っても結局勉強できない。 (´・ω・`)

815 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:46.79 ID:Ash8IwoF
コピペ学生

816 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:46.88 ID:Wr2YTri8
今の試験でさえアレなのに

817 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:47.26 ID:01GE5dkF
多様な学生→おぼ子

818 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:48.30 ID:PjJjL0pn
ダメじゃんwwww

819 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:49.10 ID:DQC4zY2f
さすが詐欺師の育成では定評のある早稲田

820 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:49.24 ID:dUAij5O9
早稲田の学長がまとめたんだから当たり前だろw

821 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:49.69 ID:TnbwaDIb
タッキーも早稲田出身だっけ?

822 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:50.91 ID:1AyYsPTU
うそくせー…あんな内容で賛成する大学って…

823 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:51.48 ID:Rkcl/yEw
STAP大学

824 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:51.85 ID:tOlq94ze
オボちゃんみたいな学生をもっと増やすのか

825 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:53.33 ID:QKeTiGDs
バカ田大学か

826 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:55.11 ID:ONfSCThq
早稲田ねぇ・・・

827 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:55.87 ID:F6rlUDEh
早稲田なんか終わった大学なんか無視しろよ

828 :桜餅 ◆SAKURA3XRs :2015/01/31(土) 19:18:56.91 ID:EWRrqX4J
売国大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

829 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:56.95 ID:NsqaUwln
少子化で受験者数が減るからセンター試験廃止で
複数の大学が受けられる・・・・・受験料の負担が大きくなると。
ウハウハだな

830 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:57.70 ID:QruJtYhf
大学の底辺はマーチレベルでオッケー
国立も底辺駅弁は廃止
税金の無駄

831 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:58.06 ID:pVqA4ifD
>>786
無職の
お お お爺ちゃん・・・

832 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:58.23 ID:Wb4pldNw
早稲田なんぞが賛成していいの?これ

833 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:58.40 ID:sOmPAsL8
コピペで博士号もらえるところか

834 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:18:59.32 ID:uOJQ7Iic
超自由な大学ですね

835 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:00.05 ID:vj0aV/9a
朝を男だけにすればいいのに
ぬぽはニュース9に決定したらしいし
蘭も夜にしろ

836 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:02.14 ID:p6VA2XvK
早稲田は完全に迷走している

837 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:02.98 ID:kfC8jFt9
生活費まで払うのかよ!

838 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:03.89 ID:wDCZqU43
日本の学生に見切りをつけようといことか

839 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:04.47 ID:nn64Fyke
何やグローバル馬鹿か

840 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:06.82 ID:pEO+M7x2
私立なんだから勝手にやれよ

841 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:07.24 ID:R82aKvyL
多様な犯罪者も

842 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:08.06 ID:+w+DV5FN
売国

843 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:08.63 ID:92vBOyLE
あの小保方を生んだ早稲田・・・・

全く懲りてないようだな

844 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:08.64 ID:0CIfewWL
わざわざ留学して早稲田とか…

845 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:08.90 ID:NThV3WJq
早稲田の狙いが意味わからん

846 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:09.99 ID:HuXqrTKv
小保方みたいのが更に増えるのか

847 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:10.23 ID:wt0cVyM4
濃ゆい学生だな‥

848 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:10.46 ID:Wr+We/J8
これ不正入試やりまくりになるな

849 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:10.68 ID:LIJ9VAqk
早稲田なんてAOなら偏差値40でもはいれる馬鹿大だからな

850 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:11.04 ID:xKDWVIMQ
高校からエスカレーターやったから知らんなぁ。自分が高校入った頃に共通一次からセンターに変わったはずやけど。

851 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:11.32 ID:ofaSQ5v0
早稲田はそろそろ学力を重視するようにしたほうがいいですよ

852 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:13.25 ID:dUAij5O9
多様→オボ

853 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:13.29 ID:4733//yX
多様な人材・・・・オボちゃんwww

854 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:14.71 ID:yWaOYvck
バカじゃねええの

855 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:16.06 ID:+YmvPe9+
早稲田()
どうせ来るのはシナチョンだけ

856 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:16.32 ID:4KfGxUU+
三国人が増えるだろうに

857 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:18.16 ID:ZRKvmvZW
シナから来てる留学生は授業料ゼロなんでしょ?(´・ω・`)

858 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:20.47 ID:IjJZDYu/
殺るか殺られるかの受験戦争
一発勝負の緊張感がたまらないと言うのに

859 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:21.12 ID:v7ebOyPv
>>774
誰もが自分と一緒だと思わない方がいいぞ

860 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:22.29 ID:EISopiAd
アホでもOK選考はやめとけ

861 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:22.93 ID:fp1Dbnfw
ってか全ての大学に通信制を取り入れろ

862 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:23.83 ID:0iypIKgY
ポン大

863 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:23.89 ID:AWI4Z7iD
時間があったら何でも合格できる→無能だよ

864 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:24.35 ID:0tnOendy
留学生(中韓)

865 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:24.57 ID:vq+TZTuk
日大か

866 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:26.64 ID:RHFiIixX
日本の学生を支援してやれよ…
結局海外留学生の生活費は日本人学生の学費からまかなうんだろ?

867 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:26.73 ID:0FY0RGZg
私立大学は勝手にやったらいいじゃん

868 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:26.92 ID:UNP+SCle
留学生で頭数水増し補助金ゲット

やめろっ

869 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:27.46 ID:d5firmTr
小保方量産化計画
外患誘致
の早稲田大学

870 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:28.09 ID:RPo89JVY
エスカレーターの更新か

871 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:28.54 ID:J14ZIzrx
早稲田は廃校でいいだろ

872 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:28.64 ID:8/kQAZPt
みんな思ってることは同じかw

873 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:28.91 ID:BsvtHFLg
日統一廃止になるのか

874 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:29.55 ID:gVLvFi8R
早稲田はもう物凄い卒業生が出たからな

875 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:30.46 ID://bN7292
宣伝のために広末涼子を入れたくせにぃ。。。(*´∀`)σ)*´д`)

876 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:31.18 ID:No+ILJBK
早稲田は日本人の学生を取らなければいいじゃないか

877 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:31.51 ID:BGeCLiEb
慶應が↓

878 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:32.43 ID:N2zvEHMA
大学なんて金持ちの道楽

879 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:32.53 ID:KwW3nhfR
地方の糞大学はシナ人を入学させて生き延びてる

880 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:33.08 ID:xm+W6UTK
ジャニーズの主力クラスでも
慶応や明治に合格できる時代だからな

881 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:33.59 ID:z6tJsJyv
勉三さんにも合格のチャンスが

882 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:36.05 ID:8tJ1j2jq
暇な女子アナいるのに、出してよ

883 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:36.18 ID:jyJGUrjM
ア・テスト化?

884 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:37.44 ID:ryfnKU8d
うほ、男だらけ

885 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:37.63 ID:1UZ8EAtI
馬鹿学生増やすだけじゃん
試験のために勉強するってすごく尊いことなのに

886 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:38.90 ID:tPJsRtz0
外国人て中国人ばっかりだろw

887 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:40.84 ID:tpxqaCVB
母校が綺麗になってる

888 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:40.97 ID:nIU35FWx
ICUは上位校であるにもかかわらず少数教育なので、アンケートに含まれず

889 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:41.07 ID:BkYoxkY5
>>155
最近、棒ゲームでこいつが鬱陶しい。低レベルなのに出すなっつーの。

890 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:41.91 ID:C+zMl2bd
日大なんとかと東海大なんとかは多すぎ

891 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:41.95 ID:bDNaAzvT
早稲田理工蹴って
公立医学科行った俺様

892 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:43.29 ID:L91gEKU6
>>775
そこまでやると今度は就職のほうも変えないといけないんだよねえ
確かに今の就活は学生可哀想なんだけどさ

893 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:38.33 ID:JibNP0Yj
さぼれないな!

894 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:47.34 ID:ObS0Kj+q
小保方さんは逮捕されるん?

895 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:48.32 ID:Qo++E31j
>>845
中国で通用する早稲田大学ブランドで荒稼ぎ

896 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:48.68 ID:DpitF+zW
奈実ちゃん挙式おめでとう。
新婚先は江戸川を越えて流れ川かな?

897 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:49.09 ID:t4y5JUu7
一発とかエロいな

898 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:49.39 ID:mN1mPv7O
お前らっぽい

899 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:49.48 ID:ryHMyX7V
かの国留学生でもってるとこはどうなのかと

900 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:50.36 ID:0hF4rdyT
日大って誰でも入れるんじゃないの

901 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:50.29 ID:Wy7sTAz8
大学入試が 金で買える 私立大学は 廃止で

902 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:50.89 ID:xFn2OPSA
>>718
若いころに戻りたいなんて思ったことないなぁ・・・(´・ω・`)
今が満足してるなんてことも決してないけど・・・(´・ω・`)

903 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:52.25 ID:nagq2jQd
馬鹿だ大

904 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:55.13 ID:pEO+M7x2
日大に上がってうれしいのか

905 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:55.23 ID:4Pv+zQF1
面倒臭い学歴社会にして何の意味があんの?

906 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:55.65 ID:SFs8Q5O0
>>852
へぇー あんたもオボって言うんだぁ

907 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:52.18 ID:RPo89JVY
あらイケメン

908 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:57.47 ID:owhVycTM
おぎ?やはぎ?

909 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:58.80 ID:kxk+Hucn
2年でこけたら逆転の見込みなし、か。 (´・ω・`)

910 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:59.24 ID:NThV3WJq
高校から日大ってこいつら安全牌狙いすぎ

911 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:59.40 ID:Wr2YTri8
得手不得手もあるしな

912 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:00.54 ID:TnbwaDIb
日大卒と言えば智之

913 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:00.63 ID:dEt8Dpnn
そんなの、文科省関係なくできること

914 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:01.97 ID:40k9sQnz
いかにも勉強してそうなのだけ選んで出したな

915 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:02.17 ID:bDNaAzvT
何という杓子定規な回答ww

916 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:04.17 ID:iIWJgI4z
積み重ねて勉強して日大wwwwwwwwwwwwwwwwwww

917 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:04.22 ID:RrVaDrfn
なぜJKに聞かないのだ

918 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:04.29 ID:YonHHxd/
早稲田叩いてる奴の学歴が気になる

919 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:07.28 ID:tOlq94ze
ポン大wwww

920 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:08.07 ID:HoNTSJds
三科目だけ?

921 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:08.79 ID:pVqA4ifD
日本大学って 名前がでっかいから

すごい大学なの?

922 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:11.15 ID:5YIEO7Ka
日本の大学生は借金で大変なのに、外国人は税金で生活費まで出してもらえるのかよ

923 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:11.64 ID:D3AvbaIo
タッキーの早稲田大学は最悪なのを入れる予定なのか

924 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:13.79 ID:xj+q6RaL
あらおいしそうな子ね

925 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:13.98 ID:dUAij5O9
面接=コネ
わかってんじゃん

926 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:14.70 ID:mm5FVLtl
小保方を量産すれば自分とこの失態が中和できるからなw

927 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:15.02 ID:eouVJXzi
そもそも推薦なんてなくして純粋学力試験にしろ

928 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:16.10 ID:vNvB28ji
地方国立なんて一番の税金の無駄遣いなんだから、そこから何とかしてくれ

929 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:16.75 ID:ntUEs7sq
日大の学生なんて勉強してるわけねーじゃん
学校も受験生が増えて受験料を増やすことを考えてるんだろ

930 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:17.31 ID:LIJ9VAqk
就労目的中国人ばっかりくるんだよな

931 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:17.60 ID:Wr+We/J8
どう考えても今のゆとり教育やらAOやらで学力レベルが低下してるのに何でこんな更に学力レベルを低下させる事を始めるんだ?

932 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:17.92 ID:nn64Fyke
高須クリニック顔

933 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:18.76 ID:MSdMWjQy
「すごい大切」じゃねーぞ

「すごく大切」だぞ

934 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:19.08 ID:cJRyMfTI
学ぶ場なのに学力以外で入試するとかわけわからん

935 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:19.60 ID:YUdbTvyY
じゃあ俺がJKの面接してやるよ

936 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:20.19 ID:mN1mPv7O
>>908
メガネのほう

937 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:20.25 ID:4733//yX
日大くらい普通には入れない学生、大学生と呼んでいいのかwww

938 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:20.82 ID:LEgJSLj3
俺が高校生の頃は「加藤鷹のテクはすごい!」とか言って喜んでた

939 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:21.10 ID:6MVj2m4Z
日大の試験で落ちる奴って全く勉強してない奴だろ

940 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:21.33 ID:jyJGUrjM
つか、日大の例はどうでもいいよ

941 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:21.46 ID:ZRKvmvZW
9万人か。受験料3万円としても27億円か

942 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:21.98 ID:JBtYjHqL
試験を複数回にすれば受験代を何回もゲットできる!

943 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:21.99 ID:1AyYsPTU
てか、面接で評価って正気なの?

944 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:22.08 ID:7xwiduoR
マンモス校やめろ

945 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:23.89 ID:MuDzx6Rn
こんなクソ大学映すな

946 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:24.07 ID:FKKiMykJ
近畿大学が一位じゃないのか受験量

947 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:24.84 ID:Zhh4YlGS
いくら稼ぐ気だよw

948 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:25.80 ID:P/ORK4VN
はげたくない

949 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:26.32 ID://bN7292
アテストやれよ。。。(・∀・)ニヤニヤ

950 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:26.73 ID:Z2j+oNy0
社長数しか取り柄がない大学

951 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:31.30 ID:K17dwtcr
ギシ倭人伝によると稲作の元祖は日本

952 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:31.51 ID:yWaOYvck
わざわざ日大に行くって意味わからん

953 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:32.35 ID:LD9EowmZ
>>890
日大が前につくか、後ろにつくかで
付属と準付属で違うらしいよ

954 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:32.71 ID:+iYgrC4Y
私立なんか好きにさせたらいいよw

955 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:35.05 ID:pVqA4ifD
>>918
厨卒無職の右翼でしょ

956 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:35.65 ID:C+zMl2bd
>>921
亜細亜大学には負けるけど、そこそこすごい大学だよ

957 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:36.55 ID:5XeqKnrH
>>861
慶応の通信最強だからな

958 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:37.60 ID:yFEUbjI6
やろうと思ってできない話ではないと思うが、
果たしてそこまでやるほどのことだろうか・・・。

959 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:39.52 ID:Wr2YTri8
面接は単なる好き嫌いで弾く

960 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:41.25 ID:ba5KXj+q
AhO入試はやめろや

961 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:41.44 ID:vq+TZTuk
コネか

962 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:41.55 ID:xedQi73b
>>922
おかしな話だよね

963 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:42.00 ID:cUhYJl3r
試験に関しては東大が動かないとダメだろ

早稲田とか日大とかが変わってもなぁ

964 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:42.65 ID:v7ebOyPv
面接ねえ、推薦もいらないと思うわ

965 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:44.04 ID:cfVWqIKg
今知った

966 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:44.54 ID:c+aTAge8
大学減らせよ
あと卒業滅茶苦茶厳しくしろ

967 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:47.79 ID:0CIfewWL
>>936
ああ、あっちか

968 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:43.81 ID:0iypIKgY
好き嫌いで評価すればいいよw

969 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:50.41 ID:kZemLPpH
評価の公平性は無理

970 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:51.59 ID:nD8mXVw0
>>921
学部は14ぐらいあるが、実態は単科大の集まりみたいなもの

971 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:53.02 ID:nagq2jQd
寄付金も評価対象な
私大

972 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:53.45 ID:x9++3krA
学部1万人とかポン大とかトンへ大みたいな池沼大学ばっかになるじゃねえか。
てか最早早稲田はバカ田大学以下だな

973 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:54.01 ID:kxk+Hucn
>>830
お…おう…… (´・ω・`)

974 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:54.11 ID:BGeCLiEb
>>918
たぶん90%は格下だよな

975 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:55.29 ID:GN5h06ur
日大の内部統一試験を本屋で立ち読みしたが
クソ簡単、教科書レベル

976 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:55.50 ID:0tnOendy
流石京大

977 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:55.50 ID:KNtNY+fR
>>796
試験のやり方変えるだけで人数を増やすわけじゃないけど
そうれをチャンスがふえたって言えるかな

978 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:58.55 ID:Z2j+oNy0
ww

979 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:59.03 ID:pVqA4ifD
>>859
> >>774
> 誰もが自分と一緒だと思わない方がいいぞ


出たw
図星カス右翼

980 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:59.08 ID:QRY4dS0n
>>908
おぎやはぎって「荻や萩」だとおもってた

981 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:59.13 ID:qLhPsVCA
天竜川の吊り橋落下やってくれ

982 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:20:59.16 ID:Wr+We/J8
人物重視ってより家柄重視になるだけだよこれ

983 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:01.11 ID:YonHHxd/
我らが京大

984 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:01.38 ID:RHFiIixX
どう考えても
教授にパンツ見せる学生が、学生にパンツ見せるのを迫る教授が増える

985 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:01.60 ID:Cyql31/c
さすが京大

986 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:01.88 ID:b++1EMuk
私大は勝手にやればいいのに

987 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:04.64 ID:4733//yX
優秀な大学はそうだろうな

988 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:07.20 ID:p6VA2XvK
日大一高は日大の付属校ではない

989 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:07.85 ID:oh8et8vX
センター7科目8割でも私文になっちゃったし、こういうのはええな

990 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:08.35 ID:C0J8CfAN
自治の大学

991 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:08.68 ID:4KfGxUU+
>>905
ないな

992 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:08.92 ID:0hF4rdyT
京大でAOとか

993 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:09.57 ID:FKKiMykJ
>>942
私立はすでにやってるんだけど

994 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:09.74 ID:No+ILJBK
何らかの方法で足きりをするとなると、こんどは受験料という収入が入らなくなる

995 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:10.85 ID:BPntf8x2
30分スピーチとかで選考するといいかも

996 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:11.20 ID:0iypIKgY
>>971
それか!

997 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:11.99 ID:QruJtYhf
>>918
公立の医学部

998 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:12.25 ID:t4y5JUu7
そんなことが評価できない大学や社会て一体

999 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:15.80 ID:tOlq94ze
AO入試=コピペ入試=小保方入試

1000 :公共放送名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:17.21 ID:GetRsGFX
>>556
これガゼル?でもちょっと違うか

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160521075312ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1422697949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 105900 膠着©2ch.net ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160540 ウリナラマンセー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130530
NHK総合を常に実況し続けるスレ 205400 第六感
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182050 駅弁
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149050 出川
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124050 板移転
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139700 ZOO
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133050 剣山
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160050 床山
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188050 おはよう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155059 定額制
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154010 築地
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142170 アホ野党
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187050 自治厨
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143660 ホモ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150052 ホモ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133120 大越健介
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125050 泣き虫
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145710 時短社会
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132160 ワセダ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 184680 大越さん退職
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135050 ハゲ天
NHK総合を常に実況し続けるスレ 134505 仮想通貨
NHK総合を常に実況し続けるスレ 190590 支離滅裂
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132605 築地市場
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125600 築地市場
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157860 技術の日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197055 学校給食
NHK総合を常に実況し続けるスレ 196705 元住吉
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152700 置き配
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150560 もうだめぼ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 170510 日本修理
NHK総合を常に実況し続けるスレ 196050 うたコン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158050 スレ修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132350 大田原高校
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130580 ネチズン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152050 横綱引退
NHK総合を常に実況し続けるスレ 190450 岩波ホール
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156050 イエメン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148305 ノイホイ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126050 石原慎太郎
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160550 家族ゲーム
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152310 太陽の恵み
NHK総合を常に実況し続けるスレ 189370 太陽への挑戦
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165310 ホンダF1
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162270 ホットヨガ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140590 ようやくキレた
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130570 おヒョイさん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168100 被災地に住む理由
NHK総合を常に実況し続けるスレ 174050 琵琶湖周航の歌
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159050 オマーン湾
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185050 氷室理容店
NHK総合を常に実況し続けるスレ 178140 ホモセクロス
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141760 スマホの誘惑
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135080 アートホテル
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160100 カーセックル
NHK総合を常に実況し続けるスレ 170520 令和一周年だヨ!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139105 吸血鬼は居る
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161360 高校野球決勝
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151050 チャコの海岸物語
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143690 ホワイトデー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166320 セーラームーン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197940 東京コロナ五六二一
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148770 総おどりアホウ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146050 栃ノ心大関昇進
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185050 内閣支持率たけーよ
21:00:17 up 97 days, 21:59, 0 users, load average: 13.13, 11.27, 10.59

in 0.3015079498291 sec @0.3015079498291@0b7 on 072410