dupchecked22222../4ta/2chb/888/41/livenhk141874188821752779616 NHK総合を常に実況し続けるスレ 104601 和食©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 104601 和食©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1418741888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/12/16(火) 23:58:08.08 ID:NucRZs+/
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.         http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況      http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測..    http://bc2ch.net/
NHK総合実況汎用スレッド part49 (自治・議論 他)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1416504436/
前スレッド
NHK総合を常に実況し続けるスレ 104600 円高株安�2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1418740300/

2 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:00:35.05 ID:Rq/ZdoFQ
>>1
(`・ω・´)ゞ

3 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:11:13.89 ID:ZnYIUTyf
有働の本気

4 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:13:14.16 ID:ZnYIUTyf
流石NHK、弁当まで経費削る(´・ω・`)

5 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:15:37.16 ID:ZnYIUTyf
慌ただしい番宣番組だ(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:25:32.76 ID:X6BLJhva
AVだと手マンで汁出しだなwwwwwwwwwwwww

7 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:26:50.45 ID:2pIYowos
【選挙】古谷経衡「唯一の敗者次世代の党が壊滅した理由、日本人は自民より右を否定、ネトウヨを過大評価しすぎたことに尽きる」★7 [転載禁止]�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418679331/

8 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:07.57 ID:X6BLJhva
バカじゃ無えのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:09.66 ID:jJG1MVCb
堕落よいよね(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:09.73 ID:AOBa/GEH
くこか

11 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:18.06 ID:LouZf6i3
>>1
水野真紀

12 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:29.85 ID:PTQ+D906
堕落と墜落は似てるよね

13 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:37.78 ID:JY7J0gVC
今は堕落してないのか?

14 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:38.81 ID:B0M78tfY
>>9
人は堕落するものよね(´・ω・`)

15 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:42.86 ID:ownh/yjZ
あっそう

16 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:42.67 ID:hNDn1y4Y
野菜クズからダシって発想なかったわ
美味いのか所詮は精進料理なのか

17 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:42.79 ID:ghZaNbjv
ブッキョート(´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:47.20 ID:RjYrkMdl
そうそう

19 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:47.89 ID:dxV+N9P/
父方が曹洞宗だけど、法事のたびに
この寺の装飾を道元が許容するとは思えねえ
と感じる

20 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:49.86 ID:9elQnIIl
宋だ、中国へ行こう。

21 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:50.89 ID:k7PL1bim
僧が宋に

22 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:53.20 ID:o8C0FYw6
いまのドラマの使いまわしだよねなんだっけ?

23 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:56.45 ID:k13+0OxP
水野美紀

24 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:27:59.72 ID:rzJJEE2f
    ∩_∩
   ( ´・∀・ ) < 公共職員さんのオペーレーターとか
   //\ ̄ ̄旦\  手足足取り教えてあげるんだ!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

25 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:00.06 ID:54WYR+Sy
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1418740300/932

おお、見た見た
0:30より遅れそうだな

26 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:00.32 ID:ZdiIn5s/
>>9
自堕落って言葉が好き。ひびきが好き

27 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:01.21 ID:qCvGR13d
いっつも旧仏教が堕落と言うのだが、その堕落した旧仏教がずっと存続してる不思議

創価の人「ぐぬぬ…」

28 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:04.98 ID:wX2PCi8k
ニュースの緊急着陸の便名間違ってないかい?
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&amp;q=AAL280&amp;lr=lang_ja&amp;gws_rd=ssl

29 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:07.04 ID:9wMEFkmJ
韓国人>刺身には、コチュジャンを付けた方がうまいニダー<#`Д´>

30 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:09.60 ID:cAbd9mW9
精進料理って所詮外国由来 日本人ならば植物も命があると考える

31 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:10.91 ID:YDQj/Fq/
エリンギって最近のキノコじゃないのか

32 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:13.32 ID:Kr9Vz4kP
食いしん坊万歳

33 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:19.21 ID:ASR9aIo/
池上本門寺にトイレ借りようとしたらなんとなく俗っぽかった

34 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:23.88 ID:06qwuktL
地獄行き~地獄での生活のスライドを見せる宗派だからあまりいい印象がないですね

35 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:24.58 ID:tRiqhQ5K
アメリカン航空機280便をflightradar24上で確認

現在銚子沖、太平洋上を成田に向かって飛行中

36 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:23.81 ID:O4aCf3w9
さっき白衣着ていなかった。

37 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:24.81 ID:tl9UdtLA
だいたい生ごみは土にかえるじゃん?輪廻じゃん?

38 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:28.19 ID:Ve92GG8W
>>16
ラーメンのだしだって骨メインだけど野菜もいっぱい入ってるじゃん
おいしいと思うよ

39 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:28.71 ID:maE/LPrR
修行中に掘られちゃう事はないんだろうか・・

40 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:29.36 ID:9i3wvy71
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1418740300/998
だな
大阪や京都の昆布出汁文化は北海道発の昆布があるから成り立つんだよなぁ

41 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:32.24 ID:sbkXHgrF
>>1
おちゅなの(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:39.43 ID:rAoZ3GvT
男だけのパラダイス作りたいんや

43 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:43.13 ID:bd9WTlpu
母の葬儀のとき、駒大苫小牧出身の坊さんきた(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:48.43 ID:qCvGR13d
>>26
俺もキュアメロディが好きだ(^O^)/
声優としては折笠富美子がエロいんだろうけど

45 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:51.31 ID:JY7J0gVC
俺も海外留学したことがあるが、
あまりいい思い出はない

46 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:28:51.64 ID:k13+0OxP
料理フェチ

47 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:01.88 ID:ZnYIUTyf
嫌な住職だ(´・ω・`)

48 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:02.31 ID:pg3xG7mi
>>16
西洋料理だと香味野菜から取るよ
最近はベジブロス言われてるかな

49 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:09.47 ID:L588+LS5
野菜クズからダシとるのは真似できそうだ!と思ったけど
量と種類が無いとあんまり意味ないよなぁ…

50 : :2014/12/17(水) 00:29:11.05 ID:IWb9+Xoc
へー

51 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:19.14 ID:d4z4ef3Z
ナッツの出し方が気に食わないから成田に緊急着陸するの?

52 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:27.98 ID:M0T7m9yy
>>40
みやこびと「ドーミンサンキューな」

53 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:32.14 ID:JuXUM7nX
よくしいたけ持ってたな。

54 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:32.43 ID:9i3wvy71
>>38
野菜はブイヨンにも入ってるしなぁ
野菜くずとかにはある意味旨味が入ってたんだろうなぁ

55 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:32.48 ID:Ve92GG8W
中華料理すげえな

56 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:29:34.41 ID:nIC8NpvD
NHK総合を常に実況し続けるスレ 104601 和食©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚

57 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:34.86 ID:06qwuktL
さすがだなw

58 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:39.15 ID:ownh/yjZ
もどきだらけだな

59 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:44.04 ID:jJG1MVCb
物凄いハッテンしていたね(´・ω・`)

60 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:44.25 ID:dxV+N9P/
>>49
キャベツの芯がどうのこうのとかは割と昔からよく聞く

61 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:44.25 ID:ZdiIn5s/
>>48
もともとセロリなどからブロード(だし汁)作るよね

62 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:51.16 ID:qCvGR13d
>>40
関西人は世界帝国主義の頂点にいると思ってるから放置放置

63 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:51.71 ID:nsWQdabq
ぜーんぶ失われて日本だけ残ったのか

64 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:52.23 ID:JY7J0gVC
煩悩の塊やん

65 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:53.19 ID:AOBa/GEH
肉嫌いな人にはいいね

66 : :2014/12/17(水) 00:29:53.30 ID:IWb9+Xoc
見た目がうまそうな件w

67 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:54.38 ID:v7+PsFrH
>>35
友達にこのURL見せたら「飛行機がぶつかるー!」って言ってワロタ
お前の脳は2次元かと

68 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:56.60 ID:TSUng4M+
肉を食べたいという欲を捨てられないのか

69 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:57.21 ID:tl9UdtLA
油(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:59.59 ID:YmnLXE/4
洗濯ネットで出汁とるとは斬新

71 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:29:59.96 ID:o8C0FYw6
肉を食べたいという欲求はあるんだな

72 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:01.80 ID:7MoqbtAt
>>44
朴路美さんとか野田順子さんはどう評価するんだ

73 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:30:03.72 ID:rzJJEE2f
    ∧_∧
   ( ' A ` ) < 死にたい・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

74 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:05.99 ID:ghZaNbjv
肉食への未練を断ち切れよ(´・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:06.49 ID:jJG1MVCb
さすが昔の中国やね(´・ω・`)文化とか・・・

76 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:07.85 ID:7G+ui5/y
坊主になってまで肉を食いたいのか

77 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:08.20 ID:YDQj/Fq/
精進料理と言ってもやはり中華風だね

78 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:14.46 ID:91eopPzm
>>51
乱気流じゃないの

79 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:16.48 ID:E+nJHgVU
肉を食いたいという欲求は捨てられてないって事だよなコレ

80 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:18.17 ID:RjYrkMdl
なぜ似せる w
煩悩と執着は罪だろ ww

81 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:19.28 ID:k7PL1bim
食わないなら食わないで似せたもの作るなよw

82 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:22.76 ID:zzH/vl3l
道元の時代にジャガイモはないだろw

83 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:23.56 ID:7UdCMRBE
>>45
どこに行ったの?

84 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:24.52 ID:9i3wvy71
>>58
そういや探検バクモンで爆笑問題が高尾山でもどき料理の食材を当てる企画やってたなw

85 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:26.34 ID:mXiLKXAF
コロンブスが新大陸に到達する前に中国でジャガイモ使ってるはずないんだが

86 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:28.87 ID:O4aCf3w9
なんで肉に似せる必要がある。肉を食いたいという気持ちがあるからだな。

87 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:29.48 ID:Ei/DafIZ
てか肉に見せかけた料理をこんなレベルにまで高めてるって
肉食いたい欲望が表れてるじゃんw

88 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:30.70 ID:hNDn1y4Y
>>38
>>48
へー。今度やってみるかな

89 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:31.79 ID:18gKXlyM
>>74
断ち切れないと言うことを悟るんじゃないのか?

90 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:33.40 ID:d4z4ef3Z
タンパク質は必要なんじゃないの?

91 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:35.16 ID:qCvGR13d
>>63
ごぼうも中国では薬剤としてだけ残り、普通に食うのは日本人だけとか

92 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:36.23 ID:06qwuktL
絶対ヤギとか食ってるよ、研究用なのに

93 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:36.81 ID:O2PSaz9T
>>35
さっきからそれ関係の話が出てるけど
何かあったの?

94 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:44.06 ID:ownh/yjZ
そもさん!

95 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:45.46 ID:ASR9aIo/
やべえ夜中なのにすごい腹へってきちゃったぞ

96 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:30:57.39 ID:L588+LS5
>>44
ロミオの青い空のエンディング好きだったな

97 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:02.04 ID:rzYy4+wo
道元かせんといかん

98 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:07.43 ID:Jhgvq6WM
禅宗は 料理を監督する坊主の地位が高かったんだっけ

99 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:08.25 ID:Ve92GG8W
>>94
せっぱ!

100 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:09.25 ID:jJG1MVCb
口頭で答え教えていいの(´・ω・`)?

101 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:19.74 ID:6rULlzm+
日本の坊主は肉食って妻帯してセックスする生臭坊主ばかり

102 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:20.85 ID:LUXyDwz8
>>90
肉にしかふくまれないとでも?

103 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:21.40 ID:91eopPzm
>>91
牛蒡茶美味しい

104 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:23.36 ID:my/Ykk4a
>>93
(^・ω・)太平洋上で乱気流に巻き込まれてケガ人発生、成田に緊急着陸要請

105 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:24.89 ID:18gKXlyM
ぬるぽ!

106 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:25.60 ID:pf/OSnLC
裏を返せば肉が食いたいから発展した料理なんじゃないの
スケベ坊主の

107 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:26.29 ID:qCvGR13d
>>72
ぼくろみさんが先週のオイコノミアで顔射精しされてたんだよ。
最後しか見れなかった。

108 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:27.83 ID:X6BLJhva
おい金属バット持ってこいwwwwwww

こんなハゲ一撃だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

109 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:28.79 ID:ZdiIn5s/
>>90
ダイズから主に採ってる

110 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:29.42 ID:h+Ay2u8n
>>77
以前黄檗宗の寺で食った精進料理は結構油使っててコクがあった

111 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:30.55 ID:Tt4idbJg
坊主のこういう屁理屈がイヤだ

112 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:30.98 ID:o8C0FYw6
実況もある意味修行だよな(´・ω・`)

113 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:33.20 ID:jJG1MVCb
食事尊い

114 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:34.66 ID:sR/ghqxK
>>100
パネルに書いて欲しいよね(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:35.72 ID:SbKwEGyx
こないだの新日本風土記で高野山ではお大師さんにスパゲティ供えてたよ

116 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:35.78 ID:maE/LPrR
>>105
がっ

117 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:31:41.63 ID:nIC8NpvD
お答えしましょう・・・釈迦も牛肉をバクバク食っていたのです。
それが西遊記に出てくる牛魔王の逸話となったのです

118 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:43.27 ID:AOBa/GEH
丸刈りにしなくてもいい宗派ってあるんだっけ?

119 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:46.05 ID:v7+PsFrH
>>93
乱気流に巻き込まれてけが人出たから
緊急着陸を成田に要請

120 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:47.55 ID:ownh/yjZ
>>99
結局仏の教えってなんなの?

121 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:49.03 ID:B0M78tfY
>>93
乱気流でけが人が出たので成田に着陸要請してる

122 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:49.40 ID:o9Td/cbz
AA280まっすぐ成田に向かってます。

123 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:31:50.59 ID:rzJJEE2f
    ∧_∧
   ( ' A ` ) < とある、大災害のあった防災システムは
   //\ ̄ ̄旦\  もれも組んでるんだ・・・
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

124 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:54.86 ID:c+IuV14X
ジャガイモって新大陸原産でコロンブス以前は旧大陸に無かったんだが
道元の時代って鎌倉だから現在の調理法ってことかしら

125 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:56.07 ID:tl9UdtLA
そら解脱するのは普通の人間じゃあむりだってわかってるし
皆が皆釈迦にはなれん

126 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:56.71 ID:M0T7m9yy
>>90
マメ科の植物は種子にエネルギーを蓄えるために、たんぱく質に変換するらしいよ

127 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:57.96 ID:DMPGLQPy
>>93
乱気流で客の痔が破裂

128 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:03.29 ID:9wMEFkmJ
>>63
唐とかと今の中国は別物って考えた方がいいよね(´・ω・`)

129 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:05.09 ID:JY7J0gVC
>>83
アメリカの大学で働いたけど
ボスと合わなくて1年で辞めた

130 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:13.17 ID:ZdiIn5s/
>>112
スレ終了までに悟りましょう(´・ω・`)

131 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:16.79 ID:06qwuktL
タイヤ?

132 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:19.89 ID:jJG1MVCb
時代物って江戸時代ばっかりだから、室町時代とか平安時代の時代劇も見たいよね(´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:20.93 ID:0pxmSEcc
>>110
黄檗宗は江戸時代に来たからかなりチャイナかもね

134 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:21.20 ID:18gKXlyM
>>120
普通に生きろ

135 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:23.57 ID:L588+LS5
>>58
おっぱいもどきはOKですか?

136 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:29.11 ID:dxV+N9P/
>>63
文化は辺境に残るって話らしいぜw

137 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:31.58 ID:rAoZ3GvT
>>101
お坊さんの奥さん美人なんだよなあ
仏教なんて糞だわ
自然崇拝しか信じない

138 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:33.77 ID:9elQnIIl
>>96
あれは幼心に日本のヤンキー漫画みたいな作品だなと思った。

139 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:33.89 ID:LUXyDwz8
>>77
普茶料理ってやつかな

140 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:35.52 ID:VGHwulvz
植物には生命がないと考えてないと成立しないんだよな
肉食全般禁止の考えって(´・ω・`)

141 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:38.87 ID:F4Jljy3M
>>54
肉だけでカレー作ったらまのぬけた味になった。
人参玉葱ジャガ芋からだしが出てるのがわかったよ。
ちなみに冷凍食品のカレー用ゆで野菜の人参玉葱ジャガ芋のセットだと、やはりまずい。

142 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:40.47 ID:dc6kzwex
朝鮮料理みたいだな

143 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:43.45 ID:IlzspYwH
>>85
たしかにw
でもサツマイモは南方のポリネシア人が持ち帰って栽培してたらしい

144 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:32:43.54 ID:rzJJEE2f
    ∧_∧
   ( ' A ` ) < 国分町ストリップで浮かれてたさ・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

145 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:43.81 ID:jJG1MVCb
日本は後進国だったね・・・(´・ω・`)

146 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:44.69 ID:bOgarj1g
わ~ しょっく

147 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:45.09 ID:Kr9Vz4kP
渡辺貞夫は飯食ってる時も女抱いてる時もジャズだ、と言ったとか
そんなようなもんか

148 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:45.74 ID:7MoqbtAt
>>121
たいした怪我じゃないって言ってたな
怪我してない人は我慢できないのかって思ってるだろうな

149 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:46.57 ID:uOavYkFu
>>88
インスタントラーメンだって野菜入れたのと入れないので全然違うじゃん

150 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:48.30 ID:9wMEFkmJ
塩とか、原始的な発酵食品はあっただろうw

151 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:48.65 ID:rzYy4+wo
干物かよ...

152 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:52.68 ID:Ve92GG8W
>>120
日々の生活を戒めること
ユダヤ教と同じやな

153 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:53.52 ID:sR/ghqxK
>>132
平安京エイリアンを映画化していいと思う(´・ω・`)

154 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:54.46 ID:ZdiIn5s/
>>120
「ほっとけ」
仏陀最後の言葉である

155 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:58.03 ID:M0T7m9yy
知らなかったよ
実況が修行だったなんて

156 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:01.69 ID:tRiqhQ5K
>>93
ナッツの出し方が気に入らない
    ↓
太平洋上で引き返し
    ↓
成田に緊急着陸

157 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:01.93 ID:GeW3Q6lN
さっきの飛行機みつけたお AAL280
現在銚子沖(ω・`)

158 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:03.67 ID:B0M78tfY
>>128
昔も進んでたのは一部だけどな
文革後はもう…

159 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:04.64 ID:zL+tL7p1
中国人みたい

160 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:07.39 ID:jJG1MVCb
当時の日本の料理の素朴さからすれば、物凄いごちそうやったやろうな(´・ω・`)
中国仕込みの料理

161 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:07.21 ID:LpnMD+1O
>>63
雅楽は中国や韓国では継承されてるんだろうか?

162 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:08.85 ID:18gKXlyM
>>136
おい、都言葉が一部残ってるうちの地域をばかにすんのか

163 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:10.71 ID:ownh/yjZ
だいたいは、量=>質=>美=>旨いと変遷するよな

164 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:33:13.23 ID:nIC8NpvD
>>120
晩年の釈迦 「・・・やっぱ実家が一番だったよなぁ。」

165 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:14.65 ID:91eopPzm
>>136
へぇー、そうなのかもね

166 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:16.03 ID:YDQj/Fq/
いくら半島から文化が伝来したといっても半島に留学って聞かないよね

167 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:18.22 ID:d4z4ef3Z
オレ、一週間くらい肉食わないで過ごしてるとき結構あるけどなぁ。

168 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:23.15 ID:oeGCdahP
タリー

169 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:27.93 ID:IlzspYwH
むしろ食欲は悪なんじゃないのか?

170 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:29.35 ID:sbkXHgrF
>>153
穴ほってるの検非違使なんだってね(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:35.52 ID:ownh/yjZ
>>154
ズドーン!!

172 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:39.25 ID:o9Td/cbz
UPS77回避w

173 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:41.95 ID:my/Ykk4a
>>167
(^・ω・)逆?に魚は滅多に食わんな

174 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:49.49 ID:WhObHCJ+
今の日本人と全くの別もんやな
美味しいものニュース毎日のようにテレビでやってるのに(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:50.66 ID:dxV+N9P/
>>120
なんもかんもどうでもいい
お前らの見てるものは全部くだらないです
的な

176 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:51.41 ID:W9vtyZU6
食い物でたらめだとでたらめになるからな

177 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:52.60 ID:7UdCMRBE
>>129
他に、良い思い出は全く出来なかった?

178 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:54.28 ID:aAeDMkLd
>>155
俺は10年以上修行している

179 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:33:59.05 ID:ZdiIn5s/
>>128
今の中国は明以降華北や侵入民族の文化だけど日本が影響大きかったのは華南文化なんだよね

180 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:00.24 ID:o8C0FYw6
>>167
おれも最近肉食わなくても平気でいられる

181 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:03.14 ID:AOBa/GEH
>>156
またナッツなのwww

182 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:06.53 ID:18gKXlyM
>>173
魚はよくくう

183 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:06.74 ID:jjmQusQx
拘りを捨てて悟らなきゃいけないのに、食事に執念を燃やす僧侶

184 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:08.74 ID:9i3wvy71
>>150
原始的な発酵食品て…その当時じゃ味噌とか納豆はまだメジャーじゃなかった頃だぞ?

185 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:09.34 ID:cAbd9mW9
>>149
♪はくさい椎茸にーんじん

186 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:09.49 ID:LNKsxZ+5
なんだ水野真紀かよ
投票日間近だったから再放送なかったのか
それなら本放送だって微妙な時期だったぞ

187 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:34:17.13 ID:nIC8NpvD
>>153
あれ・・・なんか似たようなゲームを映画化しなかったっけ

188 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:17.26 ID:06qwuktL
いっちょ40円ぐらいの豆腐ってタンパク質を摂取してることになってるの?

189 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:17.33 ID:c+IuV14X
精進料理の胡麻豆腐はえぐみが無いんだよな

190 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:20.81 ID:TzfJxSmx
>>162
東のフランス語こと青森か(´・ω・`)

191 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:22.28 ID:ASR9aIo/
>>155
純と愛の苦行はそれはそれは厳しいものだったよ

192 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:23.18 ID:ZnYIUTyf
胡麻豆腐食いたい(´・ω・`)

193 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:29.13 ID:i1yVK77Q
だから仏教って退廃したんだな
擬似料理作ってる方に精を出したから

194 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:30.55 ID:74FtQPef
飯にこだわるなんて変人やと思われたやろな

195 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:34.00 ID:dc6kzwex
あー美味そう

196 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:35.24 ID:ml6oEl2K
肉に似せてるってこと自体、煩悩のような気がするんだが

197 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:36.17 ID:sR/ghqxK
昔の人も栄養とか考えてたの?(´・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:38.46 ID:bd9WTlpu
着陸、茨城空港にすればいいのに(´・ω・`)

199 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:39.10 ID:dxV+N9P/
胡麻豆腐はたまに食うね
好きだけど、油っぽくて、俗な味だよねw

200 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:42.94 ID:91eopPzm
アメリカのどの辺に行ったの?

201 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:42.91 ID:9wMEFkmJ
>>166
韓国とか中国に留学に行くやつってw

202 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:44.69 ID:qCvGR13d
>>96
折笠愛と折笠富美子を間違えてないかい?

203 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:45.16 ID:my/Ykk4a
>>172
(^・ω・)高度差あるから問題ないんじゃね

204 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:47.53 ID:AOBa/GEH
>>191
瞳は?

205 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:50.38 ID:8MDebchG
まあ、なんだ
手間かけてまで肉もどき作ってまで食いたいんなら煩悩ありまくりだよなぁ

206 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:34:50.94 ID:rzJJEE2f
    ∧_∧
   ( ' A ` ) < 役に立たんかったとか、つらいな・・・仕様はもれではないが
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

207 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:51.35 ID:bOgarj1g
ごまかせない んだ

208 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:52.75 ID:aAeDMkLd
うーまーいーぞー!
とかリアクションしろよ

209 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:55.09 ID:xCDfAztP
和食より一汁一菜の文化の方が日本人らしいと思う

210 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:57.18 ID:18gKXlyM
>>190
さすがに違うな
モーゼの墓があったりする県

211 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:34:59.75 ID:nIC8NpvD
>>185
季節のお野菜いかがです♪

212 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:34:59.89 ID:Ve92GG8W
>>186
そういう縛りあるのかな
そしたら出田ちゃん二週間ぐらい自宅謹慎になっちゃうね

213 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:00.93 ID:jJG1MVCb
昔の中国には本当にお世話になったよね(´・ω・`)
日本の礎だよね・・・(´・ω・`)

214 : :2014/12/17(水) 00:35:02.26 ID:IWb9+Xoc
フルーツある

215 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:03.31 ID:ZdiIn5s/
>>136
吉本隆明か

216 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:03.73 ID:tl9UdtLA
食いたいもんくえばいいのにね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

217 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:12.24 ID:VGHwulvz
>>191
マリ子の時間♪はそれはそれはひどい苦行でした(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:12.81 ID:X6BLJhva
おおおおおおおwwwwwwwwwww

後藤田の孫娘かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

219 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:14.42 ID:7MoqbtAt
>>167
肉食派だけど、
1ヶ月肉食、油食をやめてご飯をたらふく食ってても80kg→72kgになったからな
メカニズムよくわからんわ

220 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:16.31 ID:Tt4idbJg
>>198
あそこの周辺に宿泊施設とかあるんだろうか

221 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:18.31 ID:LUXyDwz8
>>172
なにを回避?

222 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:20.50 ID:uUhrQc01
決して美味ぐはねぇごま豆腐
けどそれ以外は美味そうだ

223 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:26.84 ID:c+IuV14X
素材の味だよな淡さ

224 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:27.48 ID:74FtQPef
風邪引いただけでポックリ逝くような世の中で飯なんて食えればええ程度のもんやろ

225 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:28.46 ID:O2PSaz9T
ごま以上にごま ってそれもうごまじゃねぇだろw

226 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:33.06 ID:qCvGR13d
>>161
継承されてる。雅楽の意味が日本と違うけど。

227 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:35.53 ID:uOavYkFu
>>196
どうぶつビスケットならいいのかな

228 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:36.18 ID:LKVe6nuc
中国が賄賂社会から唐や宋の時代の見直しをしたら
世界最強の国になる

229 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:42.80 ID:JuXUM7nX
>>188
今のやわらかい豆腐では大してとれないでしょ。
値段のわりにタンパク含有量が多いのは納豆。

230 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:46.13 ID:ownh/yjZ
ぜんぶ漢字かよ

231 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:50.73 ID:Ei/DafIZ
>>169
仏教はちゃんとメシ食って赤ちゃんに乳与えろ
子供はその恩を感じて老後の面倒を見て死後は供養しろって教えじゃね?

232 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:35:53.03 ID:nIC8NpvD
>>221
体当たり

233 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:53.64 ID:B0M78tfY
>>220
何もないよ

234 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:54.26 ID:18gKXlyM
>>198
777っていってなかった?
滑走路足りるのか?

235 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:55.37 ID:k7PL1bim
般若湯で薬食いだヒャッハー

236 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:35:56.28 ID:DMPGLQPy
>>198
羽田で良いと思うけどね。アメリカンの人いないから成田にしたんだろうけど

237 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:07.34 ID:0pxmSEcc
意外ときたねえ字だな

238 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:08.35 ID:L588+LS5
>>202
別人だったのか
風ちゅわんはどっち?

239 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:09.44 ID:uDMdKMfJ
後藤田真紀 指輪はめているのか?

240 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:10.72 ID:jctgutMA
医食道元(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:12.39 ID:91eopPzm
モーゼの墓って十戒の?日本にあるの?

242 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:12.71 ID:dz5lUVCM
鎌倉時代にオレンジなぞない!

243 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:12.73 ID:rAoZ3GvT
>>228
今の中国人ってモンゴル人なんじゃないの
それぐらい野蛮

244 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:15.31 ID:CuSLe4Cl
延暦寺の堂入りとは真逆だな。

245 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:19.03 ID:Kr9Vz4kP
>>217
サイテーだったね(´・ω・`)

246 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:23.18 ID:tRiqhQ5K
とうかさ、この時間帯
成田を発着する飛行機は皆無なんだけど、


緊急着陸で急にあわただしくなったんだな

247 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:30.35 ID:GxZcD7E1
精進料理健康に良いよな絶対

248 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:30.65 ID:izED6fH5
坊さんは生産性なんてどうでもいいから
手間ひまかけてうまいもの作れそうだな 

249 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:32.01 ID:zzH/vl3l
>>85
朝日新聞によれば韓国のジャガイモ料理は1000年の歴史があるらしい___________

250 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:35.37 ID:lSFmmBKi
今北。水野真紀だか水野美紀だか水野久美だか分からん奴出てんね

251 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:36.61 ID:54WYR+Sy
AA280がんばれー

NHK総合を常に実況し続けるスレ 104601 和食©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚

252 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:37.86 ID:jJG1MVCb
切って並べるだけって、どんだけ後進国やったんや(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:45.19 ID:dT/UMRgt
肉食は仕方ないにしても毛皮は?
http://twtr.jp/black_justice_x/status/512335793776365569

ダウンロード&関連動画>>



254 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:47.36 ID:LpnMD+1O
>>212
飯田かおりんをテレビで見かけなくなったね

255 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:36:47.73 ID:rzJJEE2f
    ∧_∧
   ( ' A ` ) < 国分町ストリップのね@-ちゃんの
   //\ ̄ ̄旦\  おまんこ指突っ込んだねーちゃん、生きてるんかなZ?
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

256 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:48.89 ID:0pxmSEcc
>>231
マジレスすると仏の教えに死後は無い。
それらはすべて後付け

257 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:50.82 ID:vvP9Xeq3
よし。精進料理を
外国人に妄想してもらって
調理してもらおうぜ。

まずはアメリカでお店を開いているシェフに頼もうや

258 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:51.80 ID:O4aCf3w9
ワー!ショック!

259 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:56.17 ID:pS/Gvke1
>>167
それ魚は食べるの?

260 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:58.16 ID:sR/ghqxK
後のカレーとラーメンである

261 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:59.42 ID:my/Ykk4a
(^・ω・)飛行機の件 うちではこんな感じに見えてる
NHK総合を常に実況し続けるスレ 104601 和食©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚

262 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:36:59.52 ID:ZdiIn5s/
>>246
いや、1時くらいまでは着便普通ですよ

263 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:03.02 ID:DMPGLQPy
>>234
余裕だよ

264 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:04.14 ID:7MoqbtAt
>>236
成田は降りやすいからな
基地もないし
遠すぎるけどな

265 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:05.28 ID:qCvGR13d
>>162
東日本方言のほうが保守的だと思うんだ。
だから日本文化の正統は東なんだよな。

266 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:12.50 ID:aO1lG/7S
ご飯粒残したら目が潰れるって、これが元ネタかな

267 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:18.06 ID:bOgarj1g
もうすぐ東金上空

268 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:18.32 ID:74FtQPef
(´・ω・`)クッチャクッチャ

269 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:19.58 ID:GeW3Q6lN
前ここで、これから熊本に帰るって人の飛行機を羽田から熊本まで
約2時間追っかけて実況したお(ω・`)

270 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:19.58 ID:uUhrQc01
それがこちら「美味しんぼ」です

271 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:28.60 ID:JY7J0gVC
>>177
同僚や学生たちは優しかったのでよかったよ
楽しいこともあったけど、留学は失敗だったわ

272 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:29.23 ID:dc6kzwex
やっぱりこの頃からクチャラーは氏ねって言われてたんだな

273 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:31.24 ID:Kr9Vz4kP
>>258
愛で空が墜ちてくる

274 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:31.58 ID:cAbd9mW9
そんなん言うんやったら坊主が野菜栽培したらええやん 募金箱してる奴らと同じ臭いがするわ

275 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:44.48 ID:vwBYV59l
ただいま降下中 4500m

276 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:45.79 ID:rAoZ3GvT
>>256
死後の世界はないとみなす考えを危険思想としてしりぞけるのがお釈迦様じゃなかったっけ?

277 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:47.07 ID:dJIZPwvU
おうこら坊主、沢庵を音たてずに食ってみろよ

278 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:47.58 ID:ownh/yjZ
でもお膳だと肘つくのはむずかしよな

279 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:47.55 ID:8HtjF9JW
今の中国人に聞かせたいわ。

280 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:49.58 ID:vITPOKmB
>>252
料理って環境と文化と革新者が生まれて進化するからな

281 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:52.16 ID:jJG1MVCb
この頃から日本もハッテンしてきたのね(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:57.84 ID:9wMEFkmJ
武家の作法から来てるのかと思ってた(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:37:59.35 ID:uOavYkFu
>>251
映画だと片方のエンジン止まってフルフェザーにする頃だね

284 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:00.11 ID:H2KK5Eps
じゃあ、口に食べ物を入れたまま喋べさせるなよ

285 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:00.31 ID:X6BLJhva
うっせーよバカwwwwwwwwwwwwwwwくちゃくちゃ食うぞwwwwwwwwwww

286 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:01.36 ID:qCvGR13d
>>255
これが天皇の末裔かと思うと末路と言い直したくなるw

287 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:01.62 ID:ZnYIUTyf
道元の野郎め
こんな作法残しやがって

288 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:38:03.40 ID:rzJJEE2f
    ∧_∧
   ( ' A ` ) < 死にてえぇぇぇぇぇ!!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

289 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:04.03 ID:B0M78tfY
>>243
モンゴル人馬鹿にすんなよ(´・ω・`)

290 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:04.99 ID:8MDebchG
>>219
炭水化物ダイエットがどうこういうても、肉のが圧倒的にカロリーでかいからな

291 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:05.61 ID:54WYR+Sy
>>261
俺もそれ見た
おもいっきりUターンだなw

292 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:06.13 ID:dT/UMRgt
菜食に切り替えようかなw

293 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:10.13 ID:GxZcD7E1
ナイトスクープの沢庵回好き

294 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:12.22 ID:b6TOoTPA
食えねえモノを器に盛るんじゃねえええ
(´・ω・`)

295 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:12.58 ID:WlAPQefI
2014-12-16 Seoul (ICN) Dallas (DFW) AA280 09:00 09:14 21:45 Diverted to NRT

296 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:14.93 ID:LouZf6i3
>>265
ワロタ

蝦夷が何を

297 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:15.81 ID:pg3xG7mi
>>156
あの人ずっとナッツって言われ続けるんだろうなあ、ゴロが良すぎる
もっと酒ぶっかけとか荒いことしたらあだ名もつかなかっただろうに

298 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:20.23 ID:AOBa/GEH
尊氏ちゃん

299 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:20.98 ID:pS/Gvke1
ご飯と豚汁と豚のしょうが焼きがあれば他にはなにもいらないよな

300 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:27.36 ID:h/nKUJ9M
じゃあ仏教徒じゃない俺は守る必要ないや

301 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:27.75 ID:GeW3Q6lN
>>267
これが爆撃機ならこわいよね(ω・`;)

302 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:30.22 ID:pf/OSnLC
>>248
カツラかぶって夜の盛り場へ逝って美味いもの食ってるから不要かも

303 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:30.44 ID:tRiqhQ5K
おおおお、日本が見えてきたでぇーーーー

でもなんで引き返すんやー

304 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:32.45 ID:DMPGLQPy
>>261
信号受信してないときは想像でルート描いてるからそんな風になっちゃう

305 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:43.91 ID:bOgarj1g
>>280
政治と行政と司法って環境と文化革新者が生まれて進化するのだろうか

306 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:45.50 ID:LKVe6nuc
味噌としょう油が便利すぎる

307 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:47.30 ID:B0M78tfY
>>301
やあ眼帯マン

308 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/12/17(水) 00:38:51.30 ID:tPzjjPwy
>>255
おちゃっぱちゃんは一番町にも来た事あるのかー

309 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:51.72 ID:ownh/yjZ
そして目黒のさんま

310 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:55.89 ID:KZFHFcH7
ムホムホ
http://imepic.jp/20141216/810500
http://imepic.jp/20141216/810510

311 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:38:57.70 ID:VGHwulvz
>>276
輪廻転生だから現世と死後の世界とを分ける必要性がない
仏教の目的って言うのが解脱だし(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:01.41 ID:Ve92GG8W
当時のさばはどんな料理にしたんだろ

313 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:02.64 ID:Ei/DafIZ
昆布ロードきた

314 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:03.84 ID:9elQnIIl
>>296
坂上田村麻呂「処す?処す?

315 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:05.41 ID:zzH/vl3l
>>252
当時のヨーロッパも相当酷いぞ

316 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:05.92 ID:Kr9Vz4kP
>>299
茄子の漬け物も(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:06.31 ID:jJG1MVCb
だしの文化か(´・ω・`)

318 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:06.48 ID:u8lXbrh/
グルメブームって今に始まった話じゃないんだな

319 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:11.51 ID:vwBYV59l
かえる

320 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:12.07 ID:o9Td/cbz
AA280まもなく犬吠埼付近

321 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:12.44 ID:L588+LS5
>>254
少し前に辻ちゃんとセットで見たよ
「辻ちゃんの初潮の時も知ってる」
って話をしてた

322 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:14.64 ID:dc6kzwex
昆布+鰹節はすげえ発明だよ

323 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:16.07 ID:cR4DKZCD
>>306
醤油はかなり後じゃなかったっけ?(´・ω・`)

324 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:19.23 ID:W9vtyZU6
味の素

325 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:20.34 ID:nayjqVDo
>>236
羽田だと整備できないとかじゃね

326 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:20.43 ID:M0T7m9yy
>>273
悪いな
俺はキーピューバーニン派なんだ

327 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:22.57 ID:8MDebchG
>>229
おからのはうが栄養価高そうな感じするな

328 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:24.48 ID:tl9UdtLA
贅沢してるから音をださないとか変なごまかし方したのか

329 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:25.05 ID:vITPOKmB
>>277
ナイトスクープのたくあん回は最高だったな

330 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:25.71 ID:kNZ2qFiQ
収録が終わると風船を親のとこに持ってきて子供たちは写真撮影!終わると親が先に出て子供たちがあとで出てきました。

331 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:28.80 ID:qCvGR13d
>>305
カール・マルクスさん「革命は歴史の機関車」

332 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:29.92 ID:aAeDMkLd
出汁

333 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:30.17 ID:sR/ghqxK
うどんだろ!

334 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:34.57 ID:d4z4ef3Z
>>259
よく食べるおにぎりに鮭ほぐしたのが入ってる

335 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:40.68 ID:sbkXHgrF
>>289
モンゴルマンの正体はラーメンマン(´・ω・`)

336 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/12/17(水) 00:39:41.58 ID:74R7rGKe
緊急地震速報(第1報)

宮城県沖
2014/12/17 00:38:47
38.9N
142.2E
50km
M3.5
最大予測震度2

337 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:43.64 ID:Ei/DafIZ
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン

338 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:43.35 ID:Jhgvq6WM
で・・出汁

339 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:39:44.51 ID:rzJJEE2f
>>286
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < はいよ!清和源氏の末裔細川家の分家のそのまた分家の分家・・・郷士だが
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

340 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:45.72 ID:Tt4idbJg
>>318
世界中で美味いもの食いたいって思わない民族ってイギリス人くらいじゃないかな

341 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:46.01 ID:LKVe6nuc
山車
出汁
でじる

342 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:49.47 ID:Y2xOn2sP
JKの出汁なら

343 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:49.66 ID:ASR9aIo/
ダシちゃんかわいかったなぁ

344 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:50.07 ID:TzfJxSmx
>>210
あれか竹内巨麿と愉快な仲間たちのあれか(´・ω・`)

345 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:52.49 ID:ZnYIUTyf
命の出汁

346 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:53.33 ID:vITPOKmB
これでうどんが作れるね!

347 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:53.88 ID:X6BLJhva
この時代の女って絶対マンコ臭いよな・・・よくSEXしたな・・・・・・・

348 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:39:54.65 ID:nIC8NpvD
>>256
まぁイエスの言葉だってどの程度が本物かって言うと・・・
ほとんど弟子・教会の作った寓話・フィクションになっちゃうものな

349 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:57.67 ID:0pxmSEcc
信長のシェフってやつか

350 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:39:59.81 ID:nZFITjMs
>>325
時事通信の配信、便名間違ってる

351 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:03.29 ID:ZdiIn5s/
>>323
しょっつるみたいのは古代からあったよね
今の大豆醤油の成立は遅いのかな

352 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:04.76 ID:WlAPQefI
ちゃんと燃料捨ててきたんかな

353 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:05.69 ID:GeW3Q6lN
>>307
やあ こんばんは(ω・`)  (φω・`)クルッ  (ω・`) 彡サッ
現在AAL280便を追尾しております(ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:07.68 ID:qCvGR13d
>>326
じゃあ俺はキューティハニーとキュアハニーで

355 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:12.83 ID:Ve92GG8W
>>336
震度394158の地震がhageちゃんちに到来

356 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:15.32 ID:eytKxrw5
>>342
 __[実]     [況]__
  (  ) ('A`) (  )
  (  )V| |V(  )
   | |  | |   | |

357 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:15.90 ID:pS/Gvke1
>>316
茄子は季節ものなんだよな

358 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:17.70 ID:dT/UMRgt
>>336
しょぼ

359 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:19.18 ID:IlzspYwH
>>323
たまり醤油は昔からあったでしょ
醤油普及するのは江戸時代だけど

360 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:20.29 ID:Ei/DafIZ
戦国の給仕犬か

361 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:20.73 ID:u8lXbrh/
日本人がイタリア料理好きなのは、向こうもダシをとる食文化だからだそうだ
ダシを知っていたかはどうかわからんが、パエリアとか海産物でダシとってるもんな

362 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:23.20 ID:B0M78tfY
>>335
シルエット一緒だよね(´・ω・`)

363 : :2014/12/17(水) 00:40:24.40 ID:IWb9+Xoc
給仕犬

364 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:25.79 ID:rAoZ3GvT
>>335
ゆでたまご先生はよくわかってらっしゃる

365 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:26.64 ID:my/Ykk4a
>>353
(^・ω・)みんな見てんだなこれw

366 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:26.73 ID:sR/ghqxK
>>347
臭わなかったよ(´・ω・`)毛も生えてなかった

367 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:27.05 ID:AOBa/GEH
>>336
はげたんのお仕事きたー

368 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:27.60 ID:h+Ay2u8n
昆布今小鍋の水に突っ込んで冷蔵庫に入れてあるわ
明日の味噌汁用

369 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:29.11 ID:vwBYV59l
高度3500m

370 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:32.60 ID:7G+ui5/y
ちょっと前まで「でじる」と呼んでいた…

371 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:35.48 ID:jJG1MVCb
ようするに西洋の宮廷の料理とかみたいなもんやろ(´・ω・`)

372 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:38.73 ID:LLZmXZnr
自分で料理してみて分かったけど、出汁があるのと無いのとじゃぜんぜん違うのな

373 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:41.47 ID:GxZcD7E1
>>329
ガチ坊主が真面目にやってて爆笑した

料理は関西が美味い!!
なぜならわしが関西人だから

374 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:41.45 ID:ZdiIn5s/
>>325
羽田はこの時間山手線なみに着便来ますよ・・

375 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:42.82 ID:dxV+N9P/
光秀涙目

376 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:43.90 ID:tRiqhQ5K
羽根田は今の時間発着で激混みだよ

成田は休眠中で空いている

377 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:45.61 ID:u8lXbrh/
>>340
コーヒー吹いたw

378 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/12/17(水) 00:40:48.43 ID:74R7rGKe
>>355
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
>>358
(:D)┓ペコリ

379 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:51.63 ID:ZnYIUTyf
いなり(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:52.94 ID:bOgarj1g
>>331
日本ってここまで工業系技術が成長して
添え物系も発展してきている
だから
次は
いよいよ 政治と行政と司法だよね

日本の未来は明るい

381 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:53.20 ID:vITPOKmB
オナニ?

382 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:53.37 ID:GeW3Q6lN
羽田、離陸混み過ぎわろた(ω・`)

383 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:54.28 ID:ownh/yjZ
おなってんじゃねーよ↓

384 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:54.56 ID:uOavYkFu
今日みたいに温度が下がると甘い物がほしくなる

385 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:55.90 ID:aAeDMkLd
オナり

386 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:57.04 ID:91eopPzm
信長のシェフは?

387 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:58.75 ID:74FtQPef
オナリ(´・ω・`)

388 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:40:59.50 ID:y6BQ1vB8
オナニー?(難聴

389 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:02.63 ID:k7PL1bim
オナニと呼ばれる

390 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:03.97 ID:jJG1MVCb
飯たかりにいくの(´・ω・`)?

391 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:06.57 ID:54WYR+Sy
>>320
つか、羽田のとこ超集中してね?w
グルグル回ってるのか?

392 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:06.72 ID:JY7J0gVC
豪華料理が続くと健康に良くない

393 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:06.85 ID:7MoqbtAt
>>364
うでたまごって言う人いるよな

394 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:11.77 ID:M0T7m9yy
>>361
南フランスとかスペインはどうなのよ
地中海性気候繋がりだけど

395 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/12/17(水) 00:41:12.61 ID:74R7rGKe
>>367
ヽ(゜▽、。)ノエヘヘヘヘ

396 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:14.05 ID:0pxmSEcc
>>348
イエスは他の開祖に比べると布教期間が短すぎるから特にその傾向が強いねえ(´・ω・`)

397 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:14.51 ID:m1v2VMDg
すきっぱ

398 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:18.65 ID:6rULlzm+
古代の日本語には「ん」の音がなかったから
関西では今でも「昆布」とかいて「こぶ」と読む

399 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:19.01 ID:ZdiIn5s/
>>361
パエリアはイタリア料理ではないけど

400 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:19.51 ID:qCvGR13d
>>347
ウンコの臭いに性感を刺激される人は多いからね

401 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:23.12 ID:cR4DKZCD
現代の料理人が過去に行ったら、すごいことになりそうだな(`・ω・´)

402 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:25.05 ID:IlzspYwH
>>351
魚醤は魚に塩してほっとくだけだからな

403 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:26.36 ID:dc6kzwex
ボクも京風の豪華な料理を用意したのに上司が薄いだの味噌味最高だのけちょんけちょんに言われたお(´・ω・`)

404 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:27.02 ID:RjYrkMdl
残念、それは私のおなりさんだ!

405 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:28.60 ID:u8lXbrh/
つまり自分がいかにウマ料理でもてなすことができるか
自慢のしあいだったんだな

406 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:31.96 ID:Y2xOn2sP
見栄っ張り

407 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:41:34.72 ID:nIC8NpvD
>>301
心・配・ゴ・無・用!!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 104601 和食©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚

408 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:41:35.50 ID:rzJJEE2f
>>308
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 国分町や、仙台は半年間住んでた
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

409 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:37.66 ID:AOBa/GEH
>>368
ちゃんと出汁とるんだ
すごい
ウチはホンだしよwww

410 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:38.50 ID:my/Ykk4a
(^・ω・)前スレで誰かが貼ってた航空無線らしきの聞いてるけど
Headingとか数字しかわからn

411 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:44.43 ID:beb/xq1K
競争って大事だな

412 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:47.30 ID:d4z4ef3Z
やわらかいなりの話って実話なのかな?

413 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:48.35 ID:ownh/yjZ
茶の湯も日本料理に影響してるよな。

414 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:48.91 ID:jJG1MVCb
>>315
中国は先進国やったな(´・ω・`)超早熟やったな

415 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:49.38 ID:MtFauGMe
>>336
揺らすな、おとなしくしろ

       彡 ⌒ ミ
      ( ・ω・) ザック    彡⌒ ミ
      (つD―○|> ザック (    )
      ( ヽノ 彡.    ゚。°と.、  i
       し(_).彡 ⌒ ミ .  しーJ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(´・ω・`)/ ̄ ̄ ̄ ̄
           ⌒⌒⌒⌒

416 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:52.71 ID:X6BLJhva
>>366 マジかよ、ちっと行ってくるwwwwwwwwww

417 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:53.11 ID:GeW3Q6lN
>>365
前熊本に帰る人の飛行機が着陸直前消えてた(ω・`)

418 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:56.61 ID:qCvGR13d
>>339
まあ天皇制は性欲マンセーだからねw

419 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:57.25 ID:p2fhzNcQ
光秀は京料理を出してすっごく怒られたな(´・ω・`)

420 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:41:58.43 ID:ZdiIn5s/
>>393
江戸っ子ね

421 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:00.50 ID:Ei/DafIZ
フランス料理的な

422 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:03.23 ID:LpnMD+1O
>>321
そっちのかおりんも結婚したんだっけ

423 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:03.62 ID:sR/ghqxK
内科(´・ω・`)

424 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:13.44 ID:GxZcD7E1
>>403
味がわからんやつには醤油味にしとけばいい

425 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:13.96 ID:c50X6lQ3
あんま調子こいてホラホラ和食すごいでしょ!って
世界に宣伝しまくると海産物とか需要が高まって
値段上がったりするんじゃないのか?

426 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:23.98 ID:JY7J0gVC
13とか縁起がいいんだな

427 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:30.68 ID:GeW3Q6lN
>>407
きたー(ω・`)

428 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:30.66 ID:B0M78tfY
米盛り過ぎ

429 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/12/17(水) 00:42:32.24 ID:74R7rGKe
>>415
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

430 : :2014/12/17(水) 00:42:33.18 ID:IWb9+Xoc
スプーン

431 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:38.54 ID:W9vtyZU6
形式化
戦国時代がぶっ壊す

432 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:39.34 ID:7MoqbtAt
成田は降りやすいから
関西からの20分位のビハインド一気に取り戻すからな
今日は1000Km/h出してたよ

433 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:43.68 ID:ownh/yjZ
スプーンいらね

434 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:44.34 ID:91eopPzm
>>405
今の接待と同じね、自分の家ではしないけれど

435 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:46.21 ID:aAeDMkLd
欧州なんてこの頃手づかみだろ
ちゃんと食器あるんだな

436 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:46.72 ID:uUhrQc01
へぇー面白いなぁ、是非ドラマ化を

437 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:47.99 ID:oCieKZ0s
カレーおやじ完食
具は、チキン、たまねぎ、ブロッコリー+コロッケ
暖まりました

438 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:49.89 ID:9wMEFkmJ
ナイフとフォークは~(´・ω・`)

439 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:53.46 ID:hNDn1y4Y
>>408
仙台いいとこだよなー

440 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:56.21 ID:encc7Q7K
芥川の芋粥を思い出すなあ

441 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:58.95 ID:jJG1MVCb
社長が社員の家に飯たかりにいくみたいな(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:58.80 ID:cR4DKZCD
>>425
いまだ海藻はあまり食われてないようだ。

443 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:59.08 ID:dJIZPwvU
茶碗蒸しどーすんの箸で

444 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:42:59.49 ID:u8lXbrh/
>>425
マグロとか高級食材が回転寿司にならぶなんて
ちょっと昔じゃあり得なかったことだからなー

445 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:03.34 ID:k7PL1bim
姫様のおな~り~

446 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:04.36 ID:uOavYkFu
>>393
おれんちだ

447 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:07.29 ID:Ve92GG8W
>>425
わかめは外人には消化できないから安泰らしい

448 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:12.52 ID:JY7J0gVC
切り方が雑

449 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:16.57 ID:ZnYIUTyf
まんが日本昔ばなしに出てきそうな飯の量(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:16.73 ID:8lt9Mbyi
スプーンの背中にライス載せて食べてたのはこの頃

451 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:19.45 ID:mB7+OvX6
オナりがエスカレート(;´Д`)ハァハァ

452 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:43:20.21 ID:rzJJEE2f
>>418
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 分家の分家だ!土佐中村の一条家は滅ぼしたさ!生意気だったんだ!!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

453 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:20.67 ID:0pxmSEcc
毛のついた鳥がまな板にwwwwwwwww

454 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:21.44 ID:eytKxrw5
馬鹿者!
箸のさきをよく見てみるがいいっ!

ああっ!

455 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/17(水) 00:43:26.70 ID:mxB9vuKy
皆さん、こんばんは。

456 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:26.77 ID:Jhgvq6WM
キタローか

457 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:30.04 ID:Tt4idbJg
現代からタイムスリップした料理人が武士に料理を振る舞うなんてドラマ面白いじゃね

458 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:30.75 ID:M0T7m9yy
美食クラブ誕生秘話きたあ

459 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:36.81 ID:oCieKZ0s
>>336
            彡 ⌒ミ
           (  ・ω・) エイ!
            | ⊃ ⊃ ミ
            |   ノ      | | | | | | | |
            し' ̄し)''      | | |    | | |
  ⌒"~ ̄""⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ     | |   ξ   | | 
  ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ      (。・_・。)
  T  |   l,_,,/\ ,,/l  |        (   ⊃┳O
  ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/ O==O    ( ⌒) )┃_
  ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /   \/ ̄ ̄ ̄`J) ̄ /\
  _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/       ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄

460 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:40.79 ID:pk/uNKmY
>>436
ねー今のシェフがタイムスリップするやつじゃなくてさ

461 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:44.33 ID:bOgarj1g
NHK総合を常に実況し続けるスレ 104601 和食©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚
怪我は軽いって報道だったけど
大変だったね

462 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:46.21 ID:jJG1MVCb
おなり~お~なりっていう歌があったきがする(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:46.64 ID:scUWghYV
フライトレーダーはラグがあるからもうアプローチしてるだろ

464 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:47.44 ID:Y2xOn2sP
あなーーーりーーーぃ

465 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:47.18 ID:Ou7sBT4a
アディダスのジャージ着てた奴いたな

466 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:48.34 ID:qCvGR13d
>>380
でも日本が世界最先端で、日本から世界革命が起こるとは思えないんだ。
現レジームが存続する限り、人はその思考に縛られるでしょう。

467 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:49.12 ID:Ei/DafIZ
最大級のおいなり(*´Д`)

468 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:53.02 ID:CuSLe4Cl
これがあとの御成門である

469 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:54.58 ID:0pxmSEcc
>>444
マグロが高級食材と呼ばれることが
かなり昔じゃありえなかったことなので(´・ω・`)

470 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/12/17(水) 00:43:56.68 ID:tPzjjPwy
>>455
こんばんわー

471 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:04.33 ID:Tt4idbJg
光速流とか、さわやか流とか

472 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:04.61 ID:dxV+N9P/
1561年は室町時代って表現するのか?
戦国時代でよくね

473 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:05.36 ID:+njbFRLr
たけえ

474 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:06.66 ID:GeW3Q6lN
翼よ あれが九十九里浜だ(ω・`)

475 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:09.50 ID:Ve92GG8W
>>455
ひさしぶりまーふー

476 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:10.59 ID:8MDebchG
>>231
どっちかというと儒教のがそういう面が強いとおもうが…
日本の仏教って、儒教の影響うけた中華仏教だし。盆に先祖の霊供養するのも儒教の影響うけたからだしなぁ…

477 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:11.64 ID:h+Ay2u8n
>>409
時々おかんが送ってくるからなw
でも昆布は出汁取るのラクだよ

478 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:15.88 ID:77RTPQdb
うかつにも おれが大嫌いな障碍者番組を実況していて出遅れたわ

NHK教育のほうからきました どうぞよろしく

479 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:20.57 ID:pS/Gvke1
>>409
もう何にでも顆粒だし入れちゃうわ
みんな同じ味になっちゃうんだけど…

480 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:21.48 ID:vwBYV59l
>>463
そんなにラグあるの?

481 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:24.13 ID:WhObHCJ+
日本の副王か(´・ω・`)

482 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:24.68 ID:v7+PsFrH
>>325
羽田は今の時間も出てる飛行機いっぱいだし
成田の方が近いからね

483 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/12/17(水) 00:44:24.70 ID:tPzjjPwy
>>408
ほほお今度きたら飲もうねー今はテラ寒い

484 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:26.74 ID:cAbd9mW9
>>425
カツオが手に入らんかったらぜんめつするな

485 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:34.29 ID:MtFauGMe
>>467
それは(ry

 (´・ω・)
 ノ( ヘω)へ

486 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:34.75 ID:Jhgvq6WM
よし 三好長慶で大河やれよ

487 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:35.11 ID:9elQnIIl
100貫デブには1000万の価値があるのか(´・ω・`)

488 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:35.09 ID:Tt4idbJg
三好アナもよく料理作りましたってネタにしてたな

489 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/12/17(水) 00:44:37.94 ID:74R7rGKe
>>459
(lil 。゚_゚。 )

490 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:39.49 ID:WVQia/WF
アメリカン航空無事に着いた?

491 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:40.68 ID:oCieKZ0s
>>472
良い国作ろう室町幕府

492 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:44:42.70 ID:rzJJEE2f
>>439
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 地下鉄はしってるしな
   //\ ̄ ̄旦\  牛タン定食のごはんとテールスープおかわり自由はたまらなんだ!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

493 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:43.05 ID:cR4DKZCD
>>469
マグロを新鮮なまま持ち運ぶのが難しく、下魚扱いだったんだっけか(´・ω・`)

494 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:46.57 ID:n0VU2ar5
おお三好家やるって珍しいな

495 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:48.07 ID:0pxmSEcc
>>477
具は何にする予定です?
うちはジャガイモです(´・ω・`)

496 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:52.77 ID:sR/ghqxK
02:15
怪奇大作戦 ミステリー・ファイル「第3回 闇に蠢(うごめ)く美少女」

気になる(´・ω・`)

497 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:54.20 ID:B0M78tfY
>>485
しまえ

498 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:59.68 ID:DvhPh96T
食いきれん

499 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:44:58.66 ID:O4aCf3w9
室町時代にも「◯◯の変」みたいな事件、政変がけっこうあったんだよね。

500 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:00.26 ID:DR67w0WE
三好のぬかりのなさは異常w

501 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:00.72 ID:ownh/yjZ
くいきれねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

502 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:01.22 ID:jJG1MVCb
めし食い過ぎ(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:01.25 ID:qCvGR13d
>>452
俺も一族内序列では最末端に属するw
まあ農家っすからお武家さんと比較できるもんじゃないが

504 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:03.16 ID:JY7J0gVC
食べきれない・・

505 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:08.89 ID:77RTPQdb
そうかい?

506 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:08.98 ID:+njbFRLr
すげぇなデブかよ

507 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:09.30 ID:cAbd9mW9
いちいち水野さん言うのは何らかのメッセージかいな?

508 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:10.01 ID:ZnYIUTyf
食えぬ(´・ω・`)

509 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:10.17 ID:DE0JM1Yd
食えるか!

510 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:10.96 ID:p2fhzNcQ
美味そうだ

511 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:11.79 ID:dc6kzwex
こんなに食えねえよ

512 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:13.78 ID:DMPGLQPy
>>480
5分ぐらい

513 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:13.72 ID:LouZf6i3
>>491
今はいいはこ 造ろうらしいぞ

514 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:16.84 ID:Y2xOn2sP
>>479
昆布とカツオを使い分けてみては

515 : :2014/12/17(水) 00:45:17.17 ID:IWb9+Xoc
食えませんがなw

516 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:17.93 ID:sbkXHgrF
これ調理してるのか?(´・ω・`)

517 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:19.32 ID:d4z4ef3Z
>>469
マグロっていつごろから捕まえられるようになったのかなあ?

518 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:19.69 ID:ZdiIn5s/
>>487
いいしもふり具合なら

519 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:20.52 ID:Ve92GG8W
食いきれねえだろwww

520 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:21.16 ID:+664OKia
何日もかけて食べるんだろ?

521 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:22.01 ID:WhObHCJ+
豪華だなあ(´・ω・`)

522 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:22.97 ID:AOBa/GEH
多いねww

523 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:24.74 ID:jJG1MVCb
一日何品目とか、余裕でクリアするな(´・ω・`)
健康的じゃん

524 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:26.00 ID:GxZcD7E1
>>472
戦国時代なんていう時代はない
織田信長の安土桃山時代に衝撃を受けた

健康的すぎワロタ

525 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:26.16 ID:bOgarj1g
>>466
100年後も1000年後も存在する日本国だから
70年程度はゴミくずみたいな遅滞だから
気にしないでいいよね

526 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:30.36 ID:9wMEFkmJ
食べきれない(´・ω・`)

527 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:30.83 ID:uOavYkFu
>>490
まだ。

528 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:34.54 ID:rAoZ3GvT
>>476
人は死んだらお山にいくのが古来からの思想だもんね
墓に縛り付けるのが儒教的なんだよね

529 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:34.53 ID:4he56DaM
こんなに食えねえ

530 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:34.95 ID:LLZmXZnr
大食い選手権 

531 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:40.02 ID:IlzspYwH
>>444
あれはビンナガとか安いマグロでしょ
一昔前ならアカマンボウとか代用魚

532 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:41.39 ID:vwBYV59l
>>512
そんなにあるのか

533 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:41.80 ID:0pxmSEcc
>>493
トロがゴミ扱いとかいう話だからねえ
今後は何が高級になるかわからんよね

534 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:43.97 ID:p2fhzNcQ
早死にしそうw

535 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:46.45 ID:h/nKUJ9M
>>361
知識ガバガバでワロタ

536 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:48.16 ID:77RTPQdb
いやいや そうでもないだろ スカスカだぞ

537 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:48.43 ID:Tt4idbJg
披露宴で伊勢海老真っ二つにしたグラタンみたいなの出てくる率は異常に高いよな

538 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:49.69 ID:WhObHCJ+
だまりは?(´・ω・`)

539 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:50.34 ID:uUhrQc01
結構グルメだったんやねぇこんな時代から

540 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:54.11 ID:XM1AmypP
ムニャムニャ (´-ω-`) もう食べられないよぉ

541 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:54.34 ID:X6BLJhva
食いきれねえよバカ。。。。。。。。。。。。。。

542 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:55.10 ID:9i3wvy71
>>351
大豆醤油って元々は豆味噌を作る時に醤だまりから出てきた汁だったからなぁ

543 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:45:56.65 ID:nIC8NpvD
>>396
原始宗教とは違う仏教やキリスト教の始まりは
社会的抑圧・からの逃れ・・・が根源でいいんじゃないかと

ユダヤとイスラムは「戒律」のとおり社会維持のための生活風習か

544 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:45:58.80 ID:sR/ghqxK
伊勢海老ってタコの餌らしいな(´・ω・`)

545 : :2014/12/17(水) 00:46:02.35 ID:IWb9+Xoc
しょうゆない

546 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:46:09.70 ID:rzJJEE2f
>>483
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < おまいさんは、仙台民か
   //\ ̄ ̄旦\  行ったら、牛タン鱈腹喰わせろ!!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

547 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:10.97 ID:ownh/yjZ
なるほど

548 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:14.21 ID:jJG1MVCb
普及してないっていう言い方、もうあるところにはあったのかな(´・ω・`)?

549 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:15.25 ID:W9vtyZU6
しょうゆなしじゃ話になんねーな

550 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:16.05 ID:JuXUM7nX
マヨネーズは作れそうやな。

551 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:17.07 ID:vITPOKmB
しょうゆう事か

552 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/12/17(水) 00:46:18.17 ID:tPzjjPwy
AALモニタリングおもせえな

553 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:18.64 ID:aAeDMkLd
アヘアヘ

554 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:20.57 ID:GeW3Q6lN
フライトレーダーってタイムラグないでしょ
いつも見るけど、うちの上空付近をちゃんと同じタイミングで飛んでるもん(ω・`)

555 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:24.75 ID:h+Ay2u8n
>>495
なめことあぶらげと葱の予定っす

556 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:24.94 ID:tRiqhQ5K
>>463
ラグがあるのは日本から離れたところの航空機だな
レーダーの管轄がちがうので、アイコンの色も変えてある

557 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:26.04 ID:GxZcD7E1
>>479
一番許せないのは薄めるやつ
1:何とかで
あれ全部味一緒だから腹立つ

558 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:31.79 ID:77RTPQdb
旨そうでわないな 理由jはすきとおているかん と椎茸

559 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:35.48 ID:XM1AmypP
なに食べても同じ味ぽい(´・ω・`)

560 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:41.59 ID:sbkXHgrF
醤油なしで刺し身とかむずいな(´・ω・`)

561 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/12/17(水) 00:46:42.10 ID:tPzjjPwy
>>546
割り勘ね(・∀・)ニヤニヤ

562 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:43.54 ID:u8lXbrh/
まーこんなヘルシー料理食べてたんじゃそりゃ
肉食のやつらには勝てないよなw

563 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:44.71 ID:qCvGR13d
>>525
本当に最先端の国は世界に多大な影響を与えるけど、日本がそうなったことは1度も無い。
気長に気楽に…

564 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:45.14 ID:9i3wvy71
>>398
大阪行くといまでも昆布うどんをこぶうどんと呼んでる店もあるわ
俺も昆布を「こぶ」と言ってしまうw@京都

565 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:46.25 ID:dc6kzwex
魚醤もまだなかったのかなしょっつるみたいな

566 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:46.63 ID:c+IuV14X
酒は清酒じゃなくどぶろくが普通だったし
醤油も原型しか無かったからな

567 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:49.30 ID:LouZf6i3
胡麻は摺らないと消化しないからウンコに出てくるだけ

568 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:49.77 ID:DMPGLQPy
>>532
今はATC聞いてる限りではそんなに無さそう

569 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:49.55 ID:cR4DKZCD
>>544
タコは海ではかなり食物連鎖上位の生物じゃなかったっけ。

570 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:50.98 ID:7G+ui5/y
>>496
昨夜はガッカリだったよ…

571 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:51.27 ID:O4aCf3w9
>>530
TVチャンピオンってそういうのばかりだったな

572 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:55.95 ID:sR/ghqxK
〆にカレーが食べたいな(´・ω・`)

573 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:01.84 ID:1T4cHM19
誰かと思ったら水野美紀かwwwwwwwwwwwwww
ガリガリに痩せて老けたな

574 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:05.68 ID:91eopPzm
>>537
テルミドールとかいうのよね
食べ辛いわ

575 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:09.01 ID:d4z4ef3Z
フライトレーダーってたまに不明機みたいなのあるよね?

576 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/17(水) 00:47:10.05 ID:mxB9vuKy
>>472
足利「ば、幕府がまだあるから…(震え声」

577 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:11.82 ID:jJG1MVCb
バルブだな(´・ω・`)
景気よかったんか?

578 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:15.95 ID:06qwuktL
魚醤がメジャーにならなかったのは不思議だ

579 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:20.46 ID:0pxmSEcc
>>555
おーいいっすね
うちもアブラゲ入れよっと(´・ω・`)

580 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:47:20.32 ID:rzJJEE2f
>>489
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < おまいさん、もれが愛媛からわざわざ」岐阜に行って
   //\ ̄ ̄旦\  何喰わしてくれるんだ?
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

581 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:23.62 ID:mk68JFdN
満貫全席もびっくり

582 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:25.64 ID:7MoqbtAt
アホの子にいい国つくろう鎌倉幕府を教えたら1192296年って本気で覚えてたわ

583 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:26.83 ID:GeW3Q6lN
>>560
ど根性ガエルのひろしは、寿司に醤油もつけずに
うんめーうんめー っていってくってたよね(ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:27.44 ID:9wMEFkmJ
ごらぁ、なますぞ!・・・って言われた事あるんだけど、どおいう意味だったんだろ(´・ω・`)

585 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:28.03 ID:e5q0LaFl
>>479
便利だけど飽きるよね
たまにちゃんと出汁とって作ると全然違うなーて思う

586 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:29.66 ID:IlzspYwH
>>484
カツオは外人にとっては癖がありすぎるから需要増えんでしょ
節に加工する技術もないし
あと食肉業者が水銀中毒水銀中毒と騒いでいてくれるし

587 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:29.64 ID:n0VU2ar5
>>546
ミュンヘンで唐揚げ定食食いたい

588 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:31.51 ID:GxZcD7E1
>>564
うちもこぶ
ちな大阪

589 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:32.86 ID:Jhgvq6WM
徳島四天王
 仙谷、寂聴、隆法、三代目組長

590 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:33.88 ID:LouZf6i3
>>573
水野真紀な

591 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:36.16 ID:cAbd9mW9
>>570
3話は評判ええぞ

592 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:38.48 ID:9i3wvy71
>>419
出した相手の信長が尾張那古野仕様の濃い味の料理が好きだったのがマズかったな…
光秀は今の亀岡の人だったから薄味だったし

593 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:44.38 ID:TzfJxSmx
>>541
あれっしょ平安方式で食えない分は下のもんが食う的なあれっしょ(´・ω・`)

594 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:44.18 ID:pS/Gvke1
>>537
冷めて食えたもんじゃないよな

595 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:51.05 ID:Y2xOn2sP
この人の後輩が中村アンか
水野で抜いただけにあんなのがって気持ち

596 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:47:52.84 ID:WhObHCJ+
>>548
「だまりがなくちゃ食えねえわ!」
「もしここが戦場だったらそんな贅沢なこと言えないだろ!」

ちょうどこの時期そんな会話がされたと記録が……三河でね

597 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:03.29 ID:T9GCjSwE
こういう昔の饗応料理に広く各地の材料を大量に使うのは
自分がその広さの生産、流通を把握しているという証にもなる

598 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:09.28 ID:o9Td/cbz
早く旋回せんかい!

599 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:09.07 ID:Tt4idbJg
>>574
ラバーカップ、ルーポットについで覚えなくてもいい正式名称をまた実況で覚えてしまったか

600 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/12/17(水) 00:48:11.94 ID:74R7rGKe
>>580
鮒味噌・柿羊羹

601 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:15.59 ID:Ve92GG8W
>>496
この番組面白いの?
今日見ようかどうかちょっとだけ悩んでるんだけど…

602 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:16.55 ID:74FtQPef
お、ホモセックスか(´・ω・`)

603 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:17.31 ID:ZdiIn5s/
>>578
ねー
おかげでドンキまで言ってナンプラー買わなきゃいけないはめに

604 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:19.71 ID:ownh/yjZ
二次会はパスしたいお

605 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:21.36 ID:77RTPQdb
やわらかいお酢 まずわそうね~

おれわこれがだいきらいだわ お酢はツンとするのがいい

おっぱいといっしょや どうせ まあ~ そうね~ 熱いれる」料理なんかにつかえば

まるくなるし 逆に そうね~ 餃子なんてものわ 酢 ツンとしていたほうがすき

606 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:23.23 ID:AOBa/GEH
え、さらにまた出てくるの?ww

607 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:24.20 ID:qCvGR13d
>>472
>>576
文化史的には戦国時代も室町の一環じゃねえの?
ていうか、戦国時代の始まりも終りも学者により意見が異なるし

608 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:24.70 ID:jJG1MVCb
醤油が普及してからは、醤油依存度が高いよね(´・ω・`)日本の料理

609 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:26.70 ID:GeW3Q6lN
>>569
大韓航空機撃墜事故では、宗谷で獲れたタコから人毛がどうたらこうたら(ω・`)

610 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:29.39 ID:W9vtyZU6
力削がれてるだけだな
参勤交代と一緒や

611 : :2014/12/17(水) 00:48:30.13 ID:IWb9+Xoc
イルカ

612 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:30.97 ID:06qwuktL
>>596
井伊直政かな

613 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:32.11 ID:JY7J0gVC
後藤田が死んだら代わりに出馬するんだろうな

614 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:32.06 ID:TSUng4M+
いるかやくじら

615 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:48:34.06 ID:rzJJEE2f
>>503
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < うむ、同じ源氏民か!平家は滅ぼせ!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

616 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:34.72 ID:Jhgvq6WM
こういうの よく残ってるな

617 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:37.90 ID:4he56DaM
緑豆激おこ

618 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:38.15 ID:dxV+N9P/
おなりすぎ

619 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:38.52 ID:7MoqbtAt
>>569
タコって畑に上がってきて大根とか蛇とかも食べるからな

620 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:41.33 ID:H5PupSB6
>>582
爆笑問題のネタにそんなのあったわ

621 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:41.62 ID:pS/Gvke1
550円のうどんバイキングでも食いに行くか…(´・ω・`)

622 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:43.15 ID:TVmSxEbz
>>368
使い終わった後の昆布はどうする?
うちは細く切って煮物にしたりするけど、毎日和食だけ作る訳じゃないから困る

623 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:43.63 ID:XM1AmypP
緑豆げきおこ( ^ω^)

624 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:48.63 ID:8lt9Mbyi
シーシェパードが


625 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:53.13 ID:8MDebchG
>>469
太平洋クロマグロ全体の漁獲量ピークの年(2003念ころ)も日本人一人当たりの量に換算すると年間250gとかそこらだからな。
そりゃ高級魚になるし、対してくってなくても乱獲してる

626 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:53.44 ID:cR4DKZCD
>>578
臭いのクセが強すぎるからだろう。

627 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:55.44 ID:ZnYIUTyf
鯨の尾の身(´・ω・`)

628 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:55.64 ID:mB7+OvX6
オナりを性交

629 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:56.17 ID:scUWghYV
ローカライザ アクティブ
グライドスロープ アクティブ

630 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:56.29 ID:9wMEFkmJ
イルカ・・・しーちわわ来るー

631 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:56.38 ID:p2fhzNcQ
おなり(´・ω・`)

632 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:58.47 ID:OOkoid2W
千人分で八百万て逆にけっこうリーズナブルじゃね?

633 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:00.77 ID:jJG1MVCb
美食ブームか(´・ω・`)

634 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:00.78 ID:B0M78tfY
テルミドール8日のクーデターなら知ってる(´・ω・`)

635 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:01.24 ID:d4z4ef3Z
>>586
前に会社に来た中国人の女の子がきしめんに載った鰹節を見て悲鳴を上げてたw

636 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:49:03.59 ID:nIC8NpvD
>>583
ハクション大魔王だってハンバーグをそのままバクバクと・・・
あれ・・・そういえばあれ衣装がアラブ風だったけど豚のひき肉だとちょっとまずいな

637 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:07.98 ID:iaBOQRRg
いまきたけど
おなりってなに?

638 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:08.78 ID:AOBa/GEH
おなり多いと破産しそうだぬ

639 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:16.51 ID:uByJZDS2
贅沢極まれりだな

640 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:17.76 ID:WhObHCJ+
>>612
いいね(´・ω・`)

641 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:21.35 ID:cAbd9mW9
かぐや姫の物語でも宴は大変やったな

642 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:21.90 ID:06qwuktL
>>603
ドンキにあるのか、探しても意外に見つからないんだよね

643 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:30.58 ID:scUWghYV
マヌアルだったりしてなw

644 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:33.62 ID:dc6kzwex
勉強しまっせ引っ越しの堺

645 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:35.50 ID:sR/ghqxK
>>637
そりゃあまあ、あれだろ、な(´・ω・`)

646 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:36.51 ID:9i3wvy71
>>588
まさか大阪の人をここで見かけるとはナカーマ

>>566
今の酒が清酒になったのは伊丹の人がどぶろくに灰をまぶして放置した結果生まれたんだよなぁ

647 : :2014/12/17(水) 00:49:36.78 ID:IWb9+Xoc
大阪や堺

648 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:41.79 ID:nayjqVDo
進行方向が変わった。

649 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:42.53 ID:vwBYV59l
飛行機が方向変えた

650 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/12/17(水) 00:49:43.12 ID:tPzjjPwy
AALもうくじゅうくりまは~♪だな

651 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:44.40 ID:Ei/DafIZ
>>570
あの女装でうなされて寝起きが最悪だった(´・ω・`)

652 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:46.25 ID:tRiqhQ5K
方向転換! 成田へのアプローチ開始!!

653 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:46.59 ID:GxZcD7E1
なぜか標準語にされる利休キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

654 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:47.51 ID:p2fhzNcQ
いぶさんきた!

655 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:48.29 ID:bOgarj1g
成田 着陸体制

656 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:49.62 ID:O4aCf3w9
明かりはどうしてたのかな

657 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:57.94 ID:dxV+N9P/
>>607
まあ俺は幕末を「江戸時代」って言われると違和感あるし
桶狭間の6年後を室町時代って言うのも同様に感じるのだ

658 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:57.92 ID:y16OpRO8
宴会が派手な時代が良かったわ

659 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:58.47 ID:Tt4idbJg
>>635
お好み焼きの上で踊る鰹節をずっと眺めてたいよね、焦げるけど

660 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:49:59.54 ID:pS/Gvke1
>>601
あまり面白くないね
うまく言えないけど中途半端

661 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:04.94 ID:7MoqbtAt
>>646
ここは大阪の人ばっかりだよ
俺もだし

662 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:07.17 ID:ZdiIn5s/
利休はホモ

663 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:12.23 ID:ownh/yjZ
お茶の用意ができております

664 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:50:13.78 ID:nIC8NpvD
魚屋の おっさん

665 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:14.15 ID:qCvGR13d
>>615
いや~だからアンタら源平・藤原は高貴な血筋であって
俺んちなんか貧民のセクロスの果てでしかないからw

666 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:15.03 ID:7G+ui5/y
>>591
じゃあ 3話に期待

667 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:15.91 ID:LLZmXZnr
いわゆる文化人なのか

668 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:50:16.56 ID:rzJJEE2f
>>600
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < おまいさん、わかってるだろな
   //\ ̄ ̄旦\  同じ源氏な義仲子孫だろ!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

669 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:22.00 ID:B0M78tfY
うちの方だとみそ汁の出汁は煮干しとかつお節だった

670 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:23.13 ID:2JS9IOMt
茶会席

671 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:27.23 ID:iaBOQRRg
おれも埼玉生まれだけど
大阪になるわ

672 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:32.42 ID:9i3wvy71
>>578
癖が強すぎて他の料理に使えなかったんでは?
一度石川は能登輪島まで行った事があっていしるを購入したけど
使い道に困った(´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:33.15 ID:vITPOKmB
>>620
爆笑問題のデビューコント、進路指導室だな
万葉集をマンバシュウとか

674 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:33.70 ID:IlzspYwH
>>589
仙谷由人は戦国武将の仙石と何か関係有るのかね

675 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:36.50 ID:oCieKZ0s
>>231
釈迦の解いた原始仏教では、六道輪廻を断ち切って涅槃するのが個人レベルの目標
釈迦の出家教団では修業によって(六道輪廻から)解脱した比丘たちがバンバン自殺してしまったという話しがある
自殺と言っても輪廻を自分の意思で自在にコントロールできるレベルに到達した者たちは
この人間の世界に留まる意味がないので肉体を自分で殺して、高次元の世界へ勝手に旅立ってしまったと言う話し

676 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:38.48 ID:o9Td/cbz
AA280そのまままっつぐ。ちゅどーん

677 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/17(水) 00:50:38.45 ID:mxB9vuKy
>>637
殿が家来の家に行くこと

678 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:40.42 ID:dc6kzwex
※後のマッドティーパーティーである

679 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:43.12 ID:kgZ96qig
日本ほど歴史記録が保存されてる国はないやろ

680 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:43.31 ID:TzfJxSmx
>>604
二次会はラウンド1でボウリングでござるよ(´・ω・`)

681 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:46.10 ID:x1JG97mN
政治の黒幕だったり和食の立役者だったり忙しいな利休

682 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:47.83 ID:GeW3Q6lN
AAL280が爆撃コースに入った!
もれがヘリでコースに立ちふさがって防いでみせるお(ω・`)

683 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:49.95 ID:izED6fH5
踊り疲れた女やサカイ 

684 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:50.61 ID:jJG1MVCb
お茶やお菓子もハッテンして良い感じになってきたじゃん(´・ω・`)

685 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:54.58 ID:iaBOQRRg
>>677
さんくす

686 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:54.43 ID:Tt4idbJg
アメリカの茶会は物騒なのに

687 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:57.71 ID:bOgarj1g
空を見上げているひとがいるんだろうか

688 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:50:59.51 ID:ZdiIn5s/
>>661
そんなに多いのならコテがいても良さそうなのにあまり見ないね

689 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:06.66 ID:y16OpRO8
やっぱお茶といえば闘茶でしょ

690 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:06.95 ID:IlzspYwH
>>635
無視みたいだしね(;・∀・)

691 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:10.84 ID:9i3wvy71
>>661
うちは京都w
関西の人多いのかな

692 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:51:14.13 ID:nIC8NpvD
>>660
初期はもっとどうでもいいところを深く扱ってて面白かったんだけどな
大河の番宣に使われたり,葉y李に飛びつき手すっかりだめになった

693 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:14.44 ID:jJG1MVCb
>>596
へー、(´・ω・`)

694 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:15.44 ID:77RTPQdb
>>637
上司が家にくるのでなんか準備しないとっ って感じかの

まあ~ きてもらって嬉しい(周りの目含め ) ってのわあるでわあろうが

やっぱおれは上司の家におよばれして飲むのがすきだったな~

695 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:16.24 ID:v7+PsFrH
今成田空港でブルース・ウィリスがたいまつ持って振ってるよ

696 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:17.18 ID:H5PupSB6
そんな間正座するのは辛い

697 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:20.75 ID:Ei/DafIZ
馬小屋が隣接とか臭そうだなぁ

698 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:20.92 ID:JXKscE0U
時間を半日も取られたら拷問だろwww

699 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/12/17(水) 00:51:26.21 ID:tPzjjPwy
AALはじぱんぐに何用?とぼけてみる

700 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:26.79 ID:9wMEFkmJ
外人が日本茶は魚の味がするって言っててワロタ(・∀・)

701 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:32.20 ID:9i3wvy71
茶会と言う名の酒宴かよ

702 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:32.98 ID:4he56DaM
宴会w

703 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:35.13 ID:dc6kzwex
>>689
出でよ土爪!

704 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:41.17 ID:jJG1MVCb
偉いオジサンのだらしない飲み会・・・(´・ω・`)
それに付き合わされる部下・・これが今につながるのね

705 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:43.05 ID:0pxmSEcc
>>694
下手なもの出したら切腹なんです(´・ω・`)

706 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:43.18 ID:Jhgvq6WM
>>674
ないんじゃね

707 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:43.59 ID:y16OpRO8
どーせ下戸だったんだろ
しょうもないことしやがって

708 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:46.85 ID:scUWghYV
http://www.ustream.tv/channel/narita-live-asahi-north-camera
http://www.ustream.tv/channel/narita-asahi-south-camera

709 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:48.73 ID:p2fhzNcQ
女王

710 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:51.90 ID:qCvGR13d
>>657
信長たんが京都を制圧してから織豊時代っていう人もいるし、
かと言って太閤の小田原以前に戦国時代が終わってると言われても東日本はポケー

711 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:53.24 ID:oCieKZ0s
>>700
魚食ったこと有るのかよ

712 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:57.76 ID:9elQnIIl
大阪の女の子にフられてから大阪が嫌いになった(・ω・`)

713 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:51:59.82 ID:h+Ay2u8n
>>622
冷凍しといて気が向いたときに佃煮にするけど、たまりすぎるとほかしてしまうこともある

714 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:00.64 ID:Bigh1URM
へちかんじゃないのか(´・ω・`)

715 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:52:03.03 ID:nIC8NpvD
>>682
見事撃墜して来い!!

716 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:04.27 ID:pg3xG7mi
秀吉が洗練さを嫉妬した千利休

717 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:05.90 ID:+njbFRLr
好きに食べろよ

718 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:06.57 ID:MtFauGMe
>>600
俺はパンチを食らわす
      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

719 : :2014/12/17(水) 00:52:07.06 ID:IWb9+Xoc
ここか

720 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:08.79 ID:dxV+N9P/
給食みたいなルールだな

721 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:10.44 ID:Y2xOn2sP
テレ朝のような教え

722 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:11.57 ID:AOBa/GEH
それ以上出すなww

723 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:12.66 ID:y16OpRO8
ただのケチじゃねーの

>>703
www

724 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:12.85 ID:JY7J0gVC
身体に悪いので
あっさり料理にしたということだな

725 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:13.49 ID:aAeDMkLd
おやつはいくらまでですか?

726 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:16.55 ID:ownh/yjZ
茶道は密教と深いかかわりがある

727 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:18.44 ID:iaBOQRRg
ちゃじんなのか
さじんじゃないのね

728 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:18.73 ID:Tt4idbJg
一汁三菜で十分ですよ、ワカッテクダサイヨ

729 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:21.04 ID:n0VU2ar5
>>669
それイノシン酸どうしでバランス悪いな

730 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:24.33 ID:+664OKia
一汁三菜かラーメンと餃子とチャーハンだな

731 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:25.25 ID:sR/ghqxK
お好み焼き定食か(´・ω・`)

732 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:26.45 ID:H5PupSB6
>>673
あれデビューコントかよ。それ覚えてる自分(´・ω・`)

733 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:26.49 ID:bOgarj1g
最終アプローチ 

734 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:52:28.34 ID:rzJJEE2f
>>665
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < いやいや・・・平氏って、わかるだろ・・・」
   //\ ̄ ̄旦\   非国民なあいつらだぞ!滅ぼせ!!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

735 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:29.55 ID:91eopPzm
>>700
外人ってどこの国のひと?インド人とか?

736 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:31.12 ID:qCvGR13d
>>661
いやいや俺は神奈川県民。
大阪県より人口多いんだぜヒャッハー(-ω-)/

737 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:35.23 ID:TSUng4M+
たうふ

738 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:37.50 ID:jJG1MVCb
肉くいてー(´・ω・`)

739 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:38.10 ID:DR67w0WE
>>696
当時はあぐらだったはず

740 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:39.04 ID:ZnYIUTyf
タウフ

741 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:39.00 ID:7MoqbtAt
>>691
土佐日記とか徒然草とかも関西だっただろ
あれと一緒の理屈だ

742 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:41.07 ID:Ve92GG8W
>>725
525円までです

743 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:42.99 ID:aAeDMkLd
全部茶色じゃねえか!

744 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:43.48 ID:NvLPuMhR
待ち合いで白湯飲むとこからしたら4時間以上かかるでしょ、お茶事

745 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:44.17 ID:cR4DKZCD
つか、誰もがお茶うめぇって思ってたわけじゃないだろw

746 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:45.65 ID:LpnMD+1O
>>688
コテコテになるんやろか

747 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:47.85 ID:rAoZ3GvT
2ちゃんに茶道を嗜む貴族なんているの?

748 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:47.09 ID:NRqFTx5e
肉ねえのかよー肉

749 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:50.43 ID:KJUk0cEJ
秀吉には向いてない

750 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:51.92 ID:7G+ui5/y
つくし 美味だよね

751 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:57.47 ID:GeW3Q6lN
>>715
もれも死ぬかもお(ω・`;)

752 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:57.60 ID:dy2OJ7ew
何度でも言う。漬物は「菜」にカウントされない

753 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:57.77 ID:xzQ3MtEc
風が強くなってきた

754 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:52:59.58 ID:Ei/DafIZ
>>690
外国人はお好み焼きの鰹節とかもビックリするね

755 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:00.06 ID:cAbd9mW9
>>700
グルタミンの味かな?

756 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:02.17 ID:dc6kzwex
>>742
消費税はもう8%でつよ(´・ω・`)

757 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:05.74 ID:0pxmSEcc
>>746
上手いわww

758 : 【東電 69.2 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/12/17(水) 00:53:12.23 ID:dYx5SiWf
まっ茶色じゃねーかw

フロデター(´∀`)

759 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:13.46 ID:77RTPQdb
独活の和え物とか アホか

独活は 皮のキンピラに限る

剥いた独活は酢味噌「和え」が旨い

760 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:13.75 ID:bOgarj1g
芝山町 通過

761 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:14.20 ID:y16OpRO8
最終的にこれがフランス料理に影響与えるんだよな

762 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:17.70 ID:06qwuktL
家康がいなかったら消えていた千家、大逆転だな

763 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:21.99 ID:9i3wvy71
>>729
椎茸か昆布の出汁が欲しくなるなその組み合わせだと(´・ω・`)
確かにイノシン酸同士ではちょっと

764 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:25.55 ID:qCvGR13d
>>674
仙谷由人は徳島県人だが、仙石氏が一時期讃岐の大名だったから、親戚の可能性はある

765 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:28.79 ID:Jhgvq6WM
めんどくさいやつだな 利休
そりゃ秀吉も激おこにななるな

766 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:31.86 ID:iaBOQRRg
今日の夕飯は
インスタント味噌汁と餃子だけだった
3菜なんてぜいたくやなあ

767 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:32.65 ID:V1epkISF
>>747
俺の妹は高校の時は茶道部だった

768 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:38.34 ID:o9Td/cbz
右にずれてる気がするが流されてるのかな?

769 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:39.80 ID:tRiqhQ5K
おおお、もう着陸するぞ

滑走路が見えてきた(はず)

770 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:40.29 ID:jJG1MVCb
じゃがりこも、たけのこの里もないんやもんな(´・ω・`)

771 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/17(水) 00:53:44.18 ID:mxB9vuKy
>>674
字が……

772 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:45.60 ID:sbkXHgrF
おかゆ美味そう(´・ω・`)

773 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:50.33 ID:rAoZ3GvT
茶室ってホモのやり部屋にしか見えないんだけど

774 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:57.27 ID:9wMEFkmJ
>>735
ネット上だから、わからんw
下のぶっ壊れた韓国人だったりして(´・ω・`)

775 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:59.38 ID:y16OpRO8
>>766
餃子豪華じゃんw

776 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:00.86 ID:91eopPzm
>>744
裏千家は白湯でないわ

777 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:02.89 ID:iaBOQRRg
千家も裏千家だっけ?

778 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:06.87 ID:H5PupSB6
>>747
茶道スレとかあるんじゃね

779 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:15.28 ID:n0VU2ar5
>>675
本来の仏教は家族や友達もこの輪廻世界にとどめてしまう執着に過ぎないと捕らえてるからね

780 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:17.21 ID:7MoqbtAt
>>736
外国の人は大阪は3番目に大きくて2番目に重要な都市って教えられてるんだよ

781 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:19.93 ID:IsgNN9jw
利休ってすごいよな
屏風絵の虎退治とかこの橋渡るべからずとかさ。

782 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:20.97 ID:B0M78tfY
>>729
そうなのか
昆布はあんまり使わないんだよ

783 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:21.22 ID:inYzCsg/
飯のまずさで秀吉が打ち首にしたの?

784 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:22.17 ID:O4aCf3w9
茶道って修行なのかな、客も。
違うよな、趣味以上のものでは無いはずだ。

785 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:23.82 ID:bOgarj1g
着陸許可 優先許可

786 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:54:25.54 ID:rzJJEE2f
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 民主とか平氏の落ち武者連中だ!滅ぼせ!!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

787 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:28.72 ID:dy2OJ7ew
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__

788 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:34.66 ID:sR/ghqxK
茶菓子はルマンドがいいなあ(´・ω・`)

789 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:40.62 ID:IsgNN9jw
>>747
さー、どうーだろうねえ。

790 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:49.23 ID:Jhgvq6WM
酒の肴みたいだな

791 : :2014/12/17(水) 00:54:51.27 ID:IWb9+Xoc
鯉じゃない

792 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:53.43 ID:dxV+N9P/
貧相すぎる;;;
そりゃヒデもうんざりするわw

793 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:53.88 ID:77RTPQdb
まあ~ そうね~ 精進料理でもこの手わまあ~ 文句わないわ

文句いうというかつっこみたくなるのわ 肉魚に似せた精進料理だわ

794 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:55.43 ID:u8lXbrh/
つうか庶民はなに食ってたのよ

795 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:57.49 ID:JuXUM7nX
ふなはくさそう

796 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:57.53 ID:vwBYV59l
高度200m

797 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:54:58.06 ID:p2fhzNcQ
ご飯少ないわw

798 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:00.40 ID:jJG1MVCb
バランスはとれてるけど、白米すくねー(´・ω・`)

799 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:01.69 ID:GeW3Q6lN
予定より30分も遅かったね(ω・`)

800 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:02.83 ID:ZnYIUTyf
飯少ない(´・ω・`)

801 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:06.29 ID:bOgarj1g
タッチダウン

802 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:06.95 ID:IlzspYwH
>>730
>>731
山田うどんのパンチ定食だよ(´・ω・`)

803 : 【東電 69.2 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/12/17(水) 00:55:07.31 ID:dYx5SiWf
>>766

餃子(ひき肉、ニラ、白菜)(´∀`)

804 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:07.95 ID:AOBa/GEH
ご飯?
少ないwww

805 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:08.48 ID:x1JG97mN
あれ、四菜じゃね?

806 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:09.07 ID:aAeDMkLd
仏前に出すみたいw

807 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:09.77 ID:Ei/DafIZ
ふなのなますとか食べたくないなぁ

808 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:17.08 ID:tRiqhQ5K
着陸!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

809 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:17.14 ID:kzPB1Ahp
柿傳の料理かな

810 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:18.38 ID:GxZcD7E1
>>761
まじかよ

811 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:21.05 ID:rAoZ3GvT
俺も今、正座して大五郎飲んでる

812 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:22.97 ID:06qwuktL
はいはいランディングランディング

813 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:23.58 ID:91eopPzm
利休の死後裏と表と武者小路とかなんか別れたのよね

814 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:23.77 ID:c+IuV14X
淡水魚は最低限の加熱と酢で寄生虫を殺さないと危険だからな

815 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:24.83 ID:sR/ghqxK
>>794
カツカレーとかかな(´・ω・`)

816 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:24.72 ID:pg3xG7mi
>>713
ほかす、この言葉も時代を感じる

817 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:25.13 ID:qCvGR13d
>>734
源氏は佐賀・清和・村上などの天皇の子孫。
平氏は桓武天皇とかの子孫。

俺に天皇の血が混じってるとしたら、きっとアンタの先祖にレイプされたんだろうぜw

818 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:27.89 ID:NvLPuMhR
>>747
女子大生、女子中生、女子小学生と茶道やってるオッサンですが、何か?

819 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:55:29.89 ID:nIC8NpvD
一汁三菜 メニュー


 ・ビーフストロガノフ

 ・コロッケ
 ・ハンバーグ
 ・メンチカツ

・ごはん
・食後のコーヒー

820 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:30.41 ID:cR4DKZCD
>>792
ケンが必要だな(´・ω・`)

821 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:31.20 ID:NRqFTx5e
客人の故郷で獲れたフナを使ったんだよね

822 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:32.54 ID:9i3wvy71
やっぱり水野真紀を見ると大阪ガスが思い浮かんでしまう(´・ω・`)

823 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:36.24 ID:ZdiIn5s/
>>778
さーどうかね

824 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:36.42 ID:2JS9IOMt
鮒のなますか、ちょっと怖いな

825 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:36.38 ID:nayjqVDo
止まった。

826 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:38.00 ID:scUWghYV
無事にドピュした模様

827 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:42.36 ID:9wMEFkmJ
>>788
お茶は、何なんだよ(´・ω・`)

828 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:47.50 ID:rAoZ3GvT
>>794
赤米

829 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:47.95 ID:iaBOQRRg
うちの母親が
耳のある餃子にハマってんだが
おれはもっちり肉汁餃子のが好きやねん

830 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:48.40 ID:Tt4idbJg
亭主元気で留守がいい

831 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:57.10 ID:LLZmXZnr
水野はあんまり老けないな

832 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:57.46 ID:GeW3Q6lN
タッチダウン!タッチダウン!
おかえりアメリカン280便(ω・`)

833 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:58.12 ID:JuXUM7nX
>>794
おかずが無いからとにかく米を沢山食ってた。

834 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:55:59.51 ID:74FtQPef
ごはん少ない(´・ω・`)

835 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:02.51 ID:ZdiIn5s/
>>810
ヌーベルキュイジーヌってやつだね

836 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:04.26 ID:Bigh1URM
「極めた」って思ったら試合終了ですよ(´・ω・`)

837 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:06.23 ID:4roYFD4f
食った気がしないと思う

838 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:06.15 ID:fP+wGu27
白髪染め無かったらこのくらいの白髪の人って大いの?

839 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:09.23 ID:v7+PsFrH
着陸 おつかれさん

840 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:13.37 ID:Jhgvq6WM
徳島がでてくるから水野チョイスだったのか

841 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:15.58 ID:IsgNN9jw
ちなみに大成安代アナはいまだに神社仏閣板の臨済宗妙心寺派スレで
やれ変態セックスだの先輩アナウンサーと不倫してただの、
嘘だとは思うんだが、相変わらずさんざん叩かれてるよなw

842 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:17.57 ID:TVmSxEbz
水野ミキは相変わらず口を開けないでしゃべってる

843 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:18.55 ID:kZiTMwkF
うまそうー
こういう茶懐石って米一粒づつ味わうから美味いんだよなー
冬は白味噌が甘くてうまい

844 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:20.17 ID:91eopPzm
>>818
同じく

845 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:20.68 ID:dc6kzwex
今年の汚れは今年のうちに(´・ω・`)

846 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:23.05 ID:WVQia/WF
無事着陸か 良かった良かった

847 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:23.44 ID:dxV+N9P/
>>816
国語の教科書で読んだわw

848 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:24.17 ID:k1aCtNeP
魔法のレストラン

849 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:26.70 ID:H5PupSB6
>>788
あれをこぼさず美しく食べられたら茶道に向いてるかもしれん

850 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:27.91 ID:ZnYIUTyf
>>819
肉だらけか(´・ω・`)

851 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:27.99 ID:NRqFTx5e
アツアツは何でも美味いな

852 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:29.31 ID:GxZcD7E1
これは凄い

853 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:33.77 ID:oCieKZ0s
AAL280 American Airlines Aircraft(B772)
成田接近中
http://www.flightradar24.com/35.88,139.92/9

854 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:35.50 ID:YmnLXE/4
この女なんでフガフガ云ってんの?顔綺麗なのに入歯なの?

855 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:35.56 ID:4roYFD4f
アカメの妹

856 : :2014/12/17(水) 00:56:36.80 ID:IWb9+Xoc
いいね

857 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:37.10 ID:iaBOQRRg
>>788
白ロリとレモンティーかな

858 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:39.13 ID:Y2xOn2sP
>>838
まあそうだろ

859 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:39.76 ID:77RTPQdb
えーと そうね~ まあ~ そうね~ 例えば そうね~

いつも冷たいものを 食っていますが 何か文句でもあるのか NHK総合わ

860 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:42.14 ID:ZdiIn5s/
>>833
米なんかとりあげられて雑穀ばかりだったんじゃ

861 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:42.33 ID:9i3wvy71
>>821
客人のふるさとで獲れた鮒…さて近江か大和か紀伊か

862 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:44.26 ID:IlzspYwH
>>764
淡路島じゃなかった?
>>771
子孫が文字を変えるとかよくありそうだけど

863 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:46.97 ID:cAbd9mW9
利休! 利休! 利休!
 ハーイ!ひと休みひと休み

864 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:50.23 ID:IsgNN9jw
これも和食なのか
わあー、ショック♪

865 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:52.27 ID:PhYHnUxt
そうなんだけど、量が少ない

866 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:53.52 ID:qCvGR13d
>>786
黙れ!細川たかしの親戚がああ!(細川たかしは北海道の芋農家出身)

867 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:55.33 ID:p2fhzNcQ
ご飯は茶碗1杯でしょうゆがほしい

868 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:00.18 ID:Ve92GG8W
手をかけた割に大して美味しくない料理ってあるよね

869 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:08.37 ID:o9Td/cbz
オカエリナサト

870 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/12/17(水) 00:57:13.22 ID:74R7rGKe
>>668
>>718
えぇぇぇ(´д`)ぇぇぇえ

871 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:13.14 ID:y16OpRO8
>>810
マジ
ここから和食が謎に季節感云々言い出して
最終的に肉料理&常にこってりのフランス料理が
和食の季節感&さっぱりで行こうって影響与えたらしい

872 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:14.00 ID:Ei/DafIZ
>>835
給仕犬が伝わったのか(´・ω・`)

873 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:14.49 ID:9wMEFkmJ
おもてなし、お・も・て・な・し(´・ω・`)

874 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:15.98 ID:GeW3Q6lN
滑走路の端っこまで行ってる(ω・`)

875 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:16.52 ID:bOgarj1g
オールクリア

876 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:22.19 ID:tRiqhQ5K
着陸したのに高度が206mじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!
おかしいぞ


と思ったけど


成田って山地にあるんだよね…

877 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:24.27 ID:L588+LS5
昨日は夕飯に里芋煮と白和えこしらえたんだけど
親父がすみれのカップラーメン食いやがった(`;;)
高いのはやっぱウマイわーとか言いやがった
鍋にいっぱい里芋煮が残ってるわ

878 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:27.08 ID:jJG1MVCb
こどもの頃、懐石料理のことを、解析料理かと思ってた(´・ω・`)

879 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:35.44 ID:3OCxknBk
へうげで

かまぼこ見てガッカリしてたけど・・

880 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:39.07 ID:W9vtyZU6
逆説的に適当に食うやつ見ると殺意さえ湧くだろう
猿め

881 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:39.57 ID:scUWghYV
タキシング中

882 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:39.57 ID:LpnMD+1O
日本の文化にはわび・さびもあれば大仏や歌舞伎もある
後者は岡本太郎や棟方志功の作風に通じるものがあるような

883 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:45.04 ID:V+1yKlw3
石を食えってのか?(´・ω・`)

884 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:46.44 ID:8MDebchG
>>810
スープポットをパイ包みにする技法はボキューズが

885 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:49.24 ID:dy2OJ7ew
本当に空腹なときは白湯一杯でしのげるからなぁ

886 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:50.88 ID:jJG1MVCb
お茶のひとが、料理の発明をしてたんだね(´・ω・`)

887 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:51.75 ID:7G+ui5/y
石コロじゃ 腹はふくれんだろ

888 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:52.16 ID:AOBa/GEH
>>870
はげちゃんちの
おもてなしはなーに?

889 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:57:56.59 ID:ZdiIn5s/
>>871
主に盛り付けがガラっと変わったんだよね

890 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:01.57 ID:0pxmSEcc
和食って結局何なんだよ

くくりがでかすぎんだよ

891 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:07.09 ID:PhYHnUxt
一番美味しいのは、とれたてを
その場で料理して、みんなでワイワイお代わり自由で食べることだと思う

892 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:11.46 ID:L9TFNyMN
いや、石は食い物じゃねーし

893 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:14.69 ID:dxV+N9P/
>>868
どれだけ手をかけたって
切り落とし買ってきて適当に塩コショウで焼いた肉よりうまいものにはならないしな

894 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:15.80 ID:91eopPzm
>>866
あそこの親戚みんな頭いいのよね
札幌南校とかに行ってて

895 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:15.27 ID:Ve92GG8W
>>876
成田ってそんなに標高あるの?

896 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:15.97 ID:7MoqbtAt
ここは航空好きの人が多いんだな
俺はA320と737の区別がつかなくてものすごく怒られた事があったよ

897 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:17.57 ID:ownh/yjZ
へうげもの再放送してくれよ

898 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:18.87 ID:bOgarj1g
解析料理

食材のトレーサビリティー で現在へ受け継がれた

899 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:19.95 ID:y16OpRO8
>>877
もったいないな
つかおやじさん舌が子供だな

900 :馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ :2014/12/17(水) 00:58:28.55 ID:mxB9vuKy
>>862
敗戦武将ならともかく…

901 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:31.38 ID:IsgNN9jw
水野真紀のダンナって六本木のバーで知り合った女と
そのトイレに連れ込んでセックスしたんだっけ?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 104601 和食©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚

902 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:32.12 ID:O4aCf3w9
何のためにそんなに丁寧にやるの?
お茶会・食事会だけの趣味ではなく精神的な鍛錬とかの意味合いがあるのかな。
その根底にあるものは何なのか。茶道のそこがわからないんだ。

903 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:33.42 ID:AOBa/GEH
>>891
漁師飯?ww

904 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:33.32 ID:Bigh1URM
ただ真似てなぞるだけの茶などゲスの極み。あなたはあなたの茶をお求めなさい(´・ω・`)

905 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:58:33.53 ID:rzJJEE2f
>>817
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 家は清和源氏な細川子孫だがもんくあるか!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

906 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:34.62 ID:p2fhzNcQ
>>878
自分は会席料理と思っていた(´・ω・`)

907 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:35.92 ID:aAeDMkLd
>>890
出汁が基本

908 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:37.33 ID:tRiqhQ5K
海外での和食のイメージ
   ↓
  女体盛り

909 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:43.97 ID:8MDebchG
>>810
スープポットをパイ包みにする技法はボキューズが椀物の蓋をあけたときにふわっと香りが立つのに感動して作ったそうだ

910 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:45.17 ID:GeW3Q6lN
まとめソングきたー(ω・`)

911 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:52.87 ID:cR4DKZCD
>>891
肉も魚も基本的には適切な時間おいたほうが旨いぞ。

912 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:53.14 ID:kZiTMwkF
今はこのあとに椀ものに焼き物煮物和え物、米おかわり、酒、八寸、箸洗い、ゆとう、漬け物、菓子
腹いっぱい

913 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:57.04 ID:SYpjvR2R
>>891
その絵柄がリア充そのもの

914 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:58:58.31 ID:rzJJEE2f
>>866
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < しるか!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

915 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:58:59.27 ID:dy2OJ7ew
懐石料理と会席料理の違いがわからない厨が一言


916 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:02.38 ID:qCvGR13d
>>894
何で細川たかしは中卒で歌手になろうと思ったのかねえ?

917 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:02.57 ID:y16OpRO8
>>889
うんらしいね

918 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:05.42 ID:NvLPuMhR
温かいご飯つうより半お粥みたいなご飯なんだよね。
んで必ず一口残さなきゃいけないの。

919 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:05.82 ID:haKN++4T
そして現代・・・もてなしは「ニンニク入れますか?」という言葉とともに

920 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:06.98 ID:ZdiIn5s/
>>896
メカとか好きな人多そうだよね

921 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:06.98 ID:LLZmXZnr
>>877
娘さんかい?
あんたいい子だな

922 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:08.67 ID:rAoZ3GvT
懐石概論

923 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:11.03 ID:bOgarj1g
>>896
鯖と鯵の違い程度だからね

924 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:18.47 ID:H5PupSB6
>>823
2ちゃんは広いからなあ。こんなのもスレあんのかよ!ってとこまでカバーされてるとこが今でも楽しい

925 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:20.22 ID:9i3wvy71
>>906
その発想自体はある意味間違ってはないな
実際そう名乗ってる料亭とかもあったみたいだし

926 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:21.73 ID:dxV+N9P/
そしてHARAKIRIへ

927 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:25.96 ID:jJG1MVCb
和食ってよくわからんよね(´・ω・`)
精進料理、懐石料理、洋食、カレー、ラーメン、お寿司、家庭の料理・・・

928 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:26.41 ID:GeW3Q6lN
せん のりきゅう だとおもってた(ω・`)

929 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:26.83 ID:9wMEFkmJ
karafina→kara・fina→韓・fin→韓国\(^o^)/オワタ

930 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/12/17(水) 00:59:30.58 ID:nIC8NpvD
へうげもの・・・またアニメ化すればいいのに

931 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:42.56 ID:h8HJgFaR
ったく 当たり障りの無い近世以前の話題ばっかりやな 明治以降の歴史はようせんのかいな 根性無しが

932 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:43.14 ID:+cQEtvIe
近親

933 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:43.44 ID:X6BLJhva
後藤田の嫁 ミズノ すげえ美人だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

934 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:43.07 ID:n0VU2ar5
>>782
最初にヤマキの研究員が研究した味の相加相乗効果ってやつで
イノシン酸が多ければ、昆布などのグルタミン酸を少なくすると美味しくなる
量はその逆でも良い、同量だと味の相殺作用が生まれる
これを基本として味に関係する別のアミノ酸コハク酸を使う場合もある

935 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:44.85 ID:lQbXrUKS
>>895
地元民だが
最高標高は40mぐらいだと思う

936 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:47.40 ID:91eopPzm
>>902
森下典子の日日是好日読んでみて

937 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:48.59 ID:xdPcse5m
利休って、韓国人がすきだったんだろ?(´・ω・`)

938 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:48.51 ID:LpnMD+1O
>>878
常夏の島・ハワイをココナツの島だと思ってた(´・ω・`)

939 :こたつむり:2014/12/17(水) 00:59:50.51 ID:rzJJEE2f
>>870
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 立派なご先祖様だ!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

940 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:52.97 ID:h+Ay2u8n
>>877
里芋煮ってめっさ手間かかるのにな
俺だったら喜んで食うわ、独りもんだとめんどくさいし何日も食わなきゃいかんし

941 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:53.51 ID:sR/ghqxK
>>930
大河化しよう(´・ω・`)

942 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:54.15 ID:AOBa/GEH
切腹きたー

943 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:55.20 ID:Tt4idbJg
懐石料理はちょっとずつゆっくり出てくるからいつのかまにか腹一杯になっててダイエットにいいと思う

944 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 00:59:59.96 ID:KZFHFcH7
│↑
└┘はげブロック
┌┐
│↓

945 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:01.15 ID:c+IuV14X
利休の弟子と言えばお馴染みの古田織部

946 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:04.24 ID:77RTPQdb
>>891
今時期のジビエ(まあ~そうね 鴨あたりn限定していうならば でもフザンタージュシテ食いたいな)
あとわ そうね~

947 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:06.42 ID:y16OpRO8
>>891
昔のヨーロッパはそうらしいね
基本バイキングで盛り付けは建築なんて言われてたとか

948 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:11.38 ID:TSUng4M+
この人のおかげで出費が減って助かった人も多かったのだろう

949 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:12.67 ID:4roYFD4f
よく熱したフライパンにバターを一欠け、焦がさないように溶かしたら醤油を数滴たらす。
それを熱々のご飯にかけてうまい

950 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:14.21 ID:ZnYIUTyf
利休役、若い頃の前武に似ている

951 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:14.27 ID:ghZaNbjv
しぇあ゛ら壁ぇ!

952 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:17.37 ID:IsgNN9jw
ここからなら1000まで逃げ切れる

ぬるぽ♪

953 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:17.41 ID:Ve92GG8W
>>929
KalafinaのKalaは「空の境界」と言うアニメからとった(とは明言されてないけど)

954 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:17.78 ID:JY7J0gVC
利休は侍だったのか?
切腹って・・

955 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:19.99 ID:qCvGR13d
>>905
まあさすがに本当の武家と貧民が同じ苗字なら「血縁はねえだろう」と思うw

956 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:23.15 ID:NRqFTx5e
へうげものの利休の最期は泣いた

957 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:26.40 ID:1T4cHM19
秀吉ってのは最低の男だな

958 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:26.96 ID:uOavYkFu
>>877
ある!ある!狭心症何で豆のカレーにしたら肉がない、ってもんくたれやがったなあ

959 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:28.81 ID:PhYHnUxt
>>903
まぁそうだな
山のものでもいいけど

上品なもてなしも素敵だけど
作法とか入ってくると、どこか緊張してしまう

960 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:33.71 ID:GeW3Q6lN
>>935
飛行機の音きこえた(ω・`)?

961 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:34.01 ID:3OCxknBk
懐石の石は

温石、つまりカイロの事

962 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:34.48 ID:SYpjvR2R
スレ早っ

963 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:35.14 ID:B0M78tfY
>>938
なつなつなつなつココナッツ

964 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:35.20 ID:p2fhzNcQ
ひでえな秀吉(´・ω・`)

965 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:37.17 ID:k7PL1bim
それがあなたなのです

966 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:40.28 ID:+njbFRLr
最近利休挙げしすぎやろ

967 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:44.62 ID:Bigh1URM
>>938
金ラメナイトに踊ろうよHEYチークガール(´・ω・`)

968 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:46.08 ID:aAeDMkLd
利休の鼻でかいな
ちんこもでかそう

969 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:46.42 ID:Ve92GG8W
>>935
皇居の天守閣跡地より15mぐらい高いな

970 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:52.88 ID:jJG1MVCb
さらにハッテンしていったのか(´・ω・`)

971 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:55.96 ID:IsgNN9jw
間違えた。ホステス女を議員宿舎に連れ込んでエッチしたんだった
NHK総合を常に実況し続けるスレ 104601 和食©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚

972 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:00:57.90 ID:x1JG97mN
秀吉も晩年だったのに母親まだ生きてたのか

973 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:04.03 ID:0pxmSEcc
SUSHIは和食じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

974 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:07.24 ID:Ve92GG8W
落としたぞwwww

975 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:09.15 ID:lQbXrUKS
>>960
聞こえなかった

976 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:11.47 ID:ZnYIUTyf
寿司落とすな

977 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:15.29 ID:uOavYkFu
>>896
怒るのはひどいなあ

978 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:16.89 ID:Tt4idbJg
韓国人がやってるような日本料理店でインチキ和食食ってるアメリカ人がかわいそう

979 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:22.87 ID:d6p2vV/f
>>964
ヒデェヨシ?

980 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:23.13 ID:dxV+N9P/
>>954
一応、切腹>斬首っていう扱いだから敬意でもあったんだとは思う

981 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:23.07 ID:9wMEFkmJ
>>953
そんなんどーでもいいんだよ( ー`дー´)キリッ

982 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:24.58 ID:kZiTMwkF
>>902
鍛練じゃなくて充実感得るものでしょ
なんで実況くるの?とか作法(実況のきまりごと)面倒じゃね
みたいに言われるのとおなじ

983 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:25.10 ID:AOBa/GEH
なんちゃって和食ぽいじゃん
海外のって

984 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:25.44 ID:0PYgMQ7r
日本料理(韓国人経営)

985 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:29.36 ID:y16OpRO8
けど外人はうま味感じにくいんだろ

986 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:30.53 ID:jJG1MVCb
中国人・韓国人によるインチキワショクレストラン(´・ω・`)

987 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:31.14 ID:cAbd9mW9
>>935
天保山が負けてる

988 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:33.38 ID:IsgNN9jw
お前ら1時から何実況するの?

989 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:33.74 ID:9i3wvy71
>>947
その料理が今の日本で持て囃されてるという不思議
たまにグルメ番組やると思ったらバイキング料理だったって時もあるもんなぁ
後はホテルでの夕食・朝食バイキングとか

990 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:34.12 ID:sR/ghqxK
エビフライ寿司までギリ和食(´・ω・`)

991 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:34.61 ID:kzPB1Ahp
菊乃井なんとかしろ

992 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:36.23 ID:qCvGR13d
>>972
秀吉と家康のおかんはわりに長生き

993 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:36.52 ID:pf/OSnLC
庶民は山くじらに紅葉を食べてましたとさ

994 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:37.58 ID:ownh/yjZ
どんどん学んでくれ

995 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:38.10 ID:fP+wGu27
ペティナイフ欲しい。。。

996 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:40.30 ID:xdPcse5m
和食の起源は、韓国にだ!

997 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:40.86 ID:37he3q/E
来日して自分とこの和食と違うってなってそうだな

998 : :2014/12/17(水) 01:01:42.49 ID:IWb9+Xoc
もっと美味しくなるね

999 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:42.31 ID:vwBYV59l
高度88m
NHK総合を常に実況し続けるスレ 104601 和食©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚

1000 :公共放送名無しさん:2014/12/17(水) 01:01:43.91 ID:77RTPQdb
>>946 切れえしまた おれが得意分野の 魚

でいうならばだな まあ~ そうね~ 20cmある魚は オニカサゴ以外わ寝かして食った」

ほうが旨い 断言するわ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160323071444ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1418741888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 104601 和食©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133484 連休
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198480 野菜炒め定食
NHK総合を常に実況し続けるスレ 202454 野菜炒め定食
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158188 給食
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129556 和尚が2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158664 完全栄養食
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162045 完全栄養食
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142330 はま寿司で昼食
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214105 連休前の貧乳気象情報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141320 和久田麻由子結婚へ!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165479 ソーセージエッグ朝食
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222420 和久田麻由子が中川安奈を退職に追い込んだって嘘でしょ?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187208 和久田と桑子でカベジェラ・コントラ・カベジェラやってくれ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126018
NHK総合を常に実況し続けるスレ 174301
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164801
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138010
NHK総合を常に実況し続けるスレ 170145 蒼茫
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133010 青梅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128801 代理
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201436 愚か者よ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 199301 舟唄
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187801 修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186201 氷室
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139016 ダニ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 215401 たにた
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128019 釜ヶ崎
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163901 霜月
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128301 新嘗祭
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154701 チゲ鍋
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188011 燃えよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161018 山で遭難
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140116 修正済
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224012 みみちゃん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157017 ごぼう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138601 えだのん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 225001 のど自慢
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201312 南岸低気圧
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201220 水平線
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201018 長崎街道
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151010 きのこ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201368 ルフィ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 121014 助産師
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201825 さかな野郎
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198101 都民の日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 167010 災害ゴミ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 184901 赤坂御用地
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135018 早く寝れ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166101 桁修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130185 御腕で抱いて
NHK総合を常に実況し続けるスレ 170161 出前メシ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201431 予算委員会
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140195 酸素不足
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198201 鉄道博物館
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133601 ソニー信者
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127201 鳥取倉吉地震
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131015 サーフィン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 200901 公園の遊具工場
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130104 キリシタン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151013 ブランド米
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201411 オクトパス
NHK総合を常に実況し続けるスレ 180140 愛は元気です
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201118 三人組強盗犯
NHK総合を常に実況し続けるスレ 180012 超スレ番修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201542 鬼を追い 厄をはらう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137501 朝はきっと来る
15:13:38 up 91 days, 16:12, 0 users, load average: 8.32, 8.68, 8.64

in 2.7472660541534 sec @2.7472660541534@0b7 on 071804