dupchecked22222../cacpdo0/2chb/215/23/livejupiter155212321521753450264 メタルギアソリッドの最高傑作って ->画像>12枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

メタルギアソリッドの最高傑作って ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1552123215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:20:15.94ID:r05Pyt/6a
メタルギア2ソリッドスネークだよな

2風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:20:40.59ID:O/3CdCZZM
異論はない

3風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:20:48.16ID:I5QUUb4m0
悪いけど捻らずMGS3

4風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:20:56.12ID:54unC2U9p
MPO

5風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:20:58.40ID:ASLEEfvXa
3

6風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:21:01.78ID:BcTXMBr60
3だろ

7風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:21:04.03ID:EKG0UegW0
1

8風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:21:19.15ID:93mszEQfa
シリーズプレイ済みならMGS4だよね

9風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:21:21.49ID:O/3CdCZZM
本編以外ありならMGO2

10風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:21:37.68ID:r05Pyt/6a
3も面白い
サンズオブリバティはあんま好きじゃない

11風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:21:44.63ID:oXEaYZ7Sd
2

12風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:22:03.09ID:6MmTUvbl0
3

13風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:22:05.51ID:O+EV4DWg0
2は当時としては相当凄かった
主人公交代で文句出たけど

14風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:22:42.16ID:O/3CdCZZM
>>8
act3以降REX動かせる以外うんこ
ワイは好きやけどな

15風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:22:50.59ID:54unC2U9p
やり直したときに一番面白いのは4

16風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:22:58.59ID:gwJpN2sXa
3が一番好きってやつ結構おるよな

17風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:23:08.04ID:ZgcHVO4zd
opsもいいけどops+もたまには評価しろ

18風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:23:19.17ID:r05Pyt/6a
4はオールドスネークがかっこいい

19風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:23:19.38ID:fOVbHVtq0
2の屋内ドキドキかくれんぼが好きやったわ

20風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:23:29.35ID:yN2ozrl70
>>13
無線画面のショボいお人形感が残念

21風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:23:58.67ID:h8HNHj/z0
3
拾い食いが楽しかった

22風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:24:10.15ID:qd9Gcc1gd
>>14
シャドーモセスで監視カメラ崩れ落ちるところええやん…
まぁウンコだらけでルートも全然違うのは微妙やけど

23風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:24:17.82ID:O6ZgKRs30
mgs2やで

24風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:24:20.94ID:FwKr+FgI0
間違いなくMGSVが最高傑作
なんならゲームで一番面白いまである

25風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:24:30.77ID:SrGmSLcu0
まあ3だろうな

26風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:24:43.59ID:ZCHiQCmv0
ストーリーと潜入共に3がすきや

27風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:24:54.30ID:+5p7Fzb10
まあ3やろな

28風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:25:03.44ID:93mszEQfa
MGO2までセットで隙が無さすぎる

29風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:25:08.99ID:j1JUym88a
mgs2やろ

30風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:25:21.95ID:EZgj8WPCd
5

31風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:25:34.56ID:yN2ozrl70
よく見たらメタルギアソリッドでつってんのに>>1が挙げとるのメタルギアやんけ

32風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:25:37.82ID:BAi5Nk840
無難に3やろ

33風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:25:41.98ID:r05Pyt/6a
Vはビッグボスが操作したかった

34風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:25:42.48ID:JBcmhVFZ0
初代

35風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:25:43.49ID:wD9aWpZf0
4
やっぱり完結編やなぁ

36風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:25:50.63ID:Oobjxcvja
スターウォーズの丸パクりやん

37風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:25:50.74ID:FgqZb/RW0
5かな

38風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:26:00.53ID:L8QfH0lyr
PW

39風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:26:15.68ID:lyyYXTK80
スタッフが有能なだけで小島は大したことないいやマイナスだよね

40風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:26:39.65ID:Mcau7GhY0
1~4は全部面白い
なお5

41風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:26:49.35ID:kIy4CN3H0
はいMGS2
やっぱ屋内なんだよなあ

42風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:26:52.80ID:vadPf0fQ0
3のジャングル森林ステージ好き
鳥の鳴き声とか環境音が心地よい
あんな感じのゲーム他にないだろうか

43風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:26:53.04ID:I2OtLHzm0
5は完成してたら史上最高傑作だったという風潮百里ある

44風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:26:56.26ID:22/gs43y0
2

45風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:27:00.77ID:zDnPdLwJr
3のラストのザ・ボスの過去を教えられるシーンでガチ泣きしたんだよなぁ…

46風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:27:07.67ID:/vgFd9hk0
MGS1-4

47風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:27:10.78ID:cPEHPVeRa
>>40
5が1番面白いやろ

48風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:27:21.04ID:r05Pyt/6a
>>39
小島秀夫がほとんどいちからかんがえてるんちゃうんか?

49風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:27:21.24ID:De6I3PqH0
3ってなにがええんや?
バンダナとかのために4周くらいやったけど糞長ロードと爆音のウマイ!しか記憶に残っとらんぞ

50風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:27:37.60ID:eAvO0d3Na
>>47
1章までは神

51風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:27:42.82ID:Ba/4pBUQa
ゲーム界に衝撃を与えたのはソリッド無印

52風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:27:48.39ID:FwKr+FgI0
>>39
小島がいなくなった後にでた新作はどうなりましたか・・・?

53風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:28:11.40ID:cPEHPVeRa
>>50
エアプやめろ

54風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:28:27.14ID:Mcau7GhY0
>>47
ストーリーがあってないようなもんやし駄作や

55風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:28:32.90ID:yN2ozrl70
>>43
遠すぎぃ

56風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:28:33.57ID:536z/cIo0
3は名作であることは間違いないんやけどもメタルギアである必要は無いねん、単純に、ゲームとしておもろいしよく出来てる

メタルギアとして見るならやっぱり4が最高傑作やとファンやったら言って欲しい

57風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:28:35.39ID:H3ZLuqHf0
ストーリーの軸は2なんだよな
1は単発っぽいストーリーやし、3も2の裏付けやし4も2の風呂敷を畳んだ格好
2のネット社会の未来についての指摘まじで当たってるわ

58風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:28:37.62ID:S9C0GKS20
3の公式MADほんとすき

59風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:28:44.76ID:54unC2U9p
5の完成品と水ダウの鉄塔二段を見れずに死ぬのか

60風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:29:15.21ID:U+jEnWRTd
関係ないけどleftarriveのパッケージ絵の人ってmgsの人と一緒?

61風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:29:15.34ID:XK0QLTiM0
3みたいなゲームあったら教えてちょんまげ

62風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:29:18.05ID:+nfEcJ8ld
5のオープンワールドのがっかり感

63風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:30:03.21ID:+WEJwTFN0
4は初期版やったからあのシステムがしんどかったわ
称号コンプするくらいやりこんだけど

64風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:30:05.64ID:De6I3PqH0
>>61
スプリンターセル
ゴーストリコン

65風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:30:06.69ID:faYoe+t50
PW

66風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:30:09.09ID:O/3CdCZZM
>>56
ストーリーは最高に好きやし小説も泣いた
けど後半の無人機祭りはつまらない

67風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:30:11.19ID:lUXVKm+GM
>>58
握手するまでストーカーするおっさん草

68風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:30:18.40ID:eAvO0d3Na
>>53
は?
操作感も相まって最高やぞ

69風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:30:19.95ID:H3ZLuqHf0
5の考察ってめっちゃ行き過ぎに感じるものもあるけど何が正解なんやろ

70風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:30:23.25ID:05DZC+v5r
MGO3とかいうクソ扱いすらしてもらえない存在を無かったことにされるうんこ

71風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:30:23.86ID:cPEHPVeRa
>>54
5の後で1~4とPWやったけどストーリーは言うほど遜色なかったぞ
思い出補正効きすぎ

72風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:30:35.00ID:r05Pyt/6a
サンズオブリバティはカメラを上からのやつなおしてほしい

73風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:30:57.45ID:S9C0GKS20
>>64
スプリンターセル続編まだかよ
ゴーストリコンワイルドランズにサムおじさんゲスト出演してたけどさ

74風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:30:58.87ID:ba50bIUh0
一番回数やったのは初代やな

75風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:31:00.58ID:yN2ozrl70
>>58
あれ普通のDVDにして欲しかったわ
何でPS2ディスクやねん

76風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:31:15.66ID:cPEHPVeRa
>>68
操作感を言うなら2章以降のが自由すぎて面白いぞ

77風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:31:16.10ID:faYoe+t50
1と2のリメイク出せ
1はツインスネークスでええから

78風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:31:35.78ID:05DZC+v5r
>>56
メタルギアの癖になんかフツーにいい話やからな
1,2にあったぶっ飛びイカれワールド感が足りない

79風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:31:54.18ID:H3ZLuqHf0
ソリダスの生き方が1番子どもたちの中では信念があるよな

80風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:32:18.08ID:HYcKitdUa
ネイキッドが主人公のは良作、ソリッドが主人公なのは駄作の法則

81風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:32:29.06ID:faYoe+t50
2のムービーいじれるのおもろいよな
なんかおばさんをヴァンプにして笑ってたわ

82風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:32:47.04ID:j7rEc5eSa
>>39
今でも残ってる奴らが小島におんぶだっこでやってたのがバレたMGRとZOEHD…
MGRは定期的にこんくらい進んでますよってスイカ斬ったり小ネタ見せてたけど実際はゲームその物は全然出来てなくてプラチナと一緒にやったし
HDはコジラジでプロデューサー切ったとか笑いながら話した後新作分金かけて作り直したしプロジェクト凍結されたから売れなきゃ次はないよって煽ってくるし

83風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:32:56.78ID:Oobjxcvja
好きなボスはジエンドで満場一致よな?

84風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:32:57.28ID:tXFM+Su6p
>>79
ワイは好きやで

85風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:33:03.50ID:H3ZLuqHf0
ヴァンプの声2のほうが全然好きなんやけどなんで変わったんや

86風吹けば名無し(高松琴平電鉄)2019/03/09(土) 18:33:08.60ID:zvduLGFM0
1が至高
ブリブリざえもんの声もええし

87風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:33:09.89ID:Mcau7GhY0
OPS+持ってた奴おる?
厨房の時オンラインにのめり込んでたわ

88風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:33:19.17ID:+nfEcJ8ld
ゼロとビックボスの邂逅をテープ音声で済ませる無能

89風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:33:35.69ID:okb3H0620
やっぱり儀式の人の動画が一番面白い3だよな

90風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:33:48.79ID:H3ZLuqHf0
>>84
自己の生きた証を残そうとイキイキしてんのすき
子どもたちん中で一番ビッグボスに囚われてないし、楽しそうやわ

91風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:33:55.77ID:J+a+M0A/0
スネェィーーークイーーートァーー

92風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:33:56.04ID:tXFM+Su6p
>>85
4で声優やった人を元々2で使う予定だったけど使えなかったとかなんとか

93風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:34:00.43ID:fVmwbbzlM
思い出込みで語るから難しいんだよな
全部やったら2とか3にはならんよ
メタルギアソリッドとしては4やわ
3上げるやつってシリーズのストーリー理解してないでただゲームやってるのが多い

94風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:34:03.34ID:a/TKxsQia
やってて1番楽しかったのは4やわ
ストーリーも長かったけど面白かったし

95風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:34:03.89ID:r05Pyt/6a
3は十週ぐらいしてるわ

96風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:34:09.19ID:9cpdHYBK0
4のオクトパスちゃんで抜いた

97風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:34:25.59ID:9aTLaEi10
なんだかんだ1やな

98風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:34:28.66ID:US2e4ifSp
3 うますぎるぅ!

99風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:34:35.74ID:cq3hD2d/0
PWも楽しかった

100風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:34:39.38ID:O/3CdCZZM
>>80
ゥー!

101風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:34:42.29ID:w9wMuQ3I0
PCでできる時代は来ないんかね

102風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:34:51.81ID:p2OUH2TI0
猿蛇合戦みたいな3のミニゲーム好きだったわ

103風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:34:54.38ID:Mcau7GhY0
>>96
倒した時なんかエロくて親の前でやってたから気まずくなったわ

104風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:34:55.67ID:+WEJwTFN0
>>87
めちゃくちゃやったで
ほんへもやりこんだわ

105風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:34:57.95ID:5JGf9GHX0
1か3やろ

106風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:35:17.05ID:cq3hD2d/0
>>87
ロックオンした瞬間主観にして頭の位置に照準合わせてHSするテクニックあったよな

107風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:35:31.49ID:XK0QLTiM0
>>64
あざっす

108風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:35:34.80ID:05DZC+v5r
>>87
pspo2とmgsops+はPSP二大当時中高生の人生ぶっ壊した戦犯ゲームやろ

109風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:35:43.13ID:VlNW48dU0
なんJでMGOってあんま語られないよな2が一番面白かったわ終わった時悲しかった

110風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:35:45.60ID:JrROON3Ka
ゴーストバベル!!!!

111風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:35:49.36ID:fVmwbbzlM
>>56
だいたいこれやわ

112風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:35:52.43ID:yN2ozrl70
>>77
ツインスネークは音声日本語なんか?
1は追加シナリオとかいらんから是が非でもオリジナル音声でやって欲しいで

113風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:35:58.72ID:a/TKxsQia
>>87
友達とやるのが楽しすぎた

114風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:36:19.68ID:Bt50/jHV0
アンタがエイムズだな?

115風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:36:31.50ID:VQc5w/G50
>>73
原作者死んでるやろ

116風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:36:48.92ID:YWQyHBxPp
2やな
エクストリームのRAY戦2度とやりたくねえ
あとハメ技使わんとソリダスに勝てる気しねえ

117風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:36:49.88ID:kWOcq9Ls0
パラレル除いて全作やったけどMGS2
ストーリーが裏の裏の裏くらいまであるのに加え謎を残して終わるところも好き

118風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:36:59.86ID:hEJIyiVga
心読んでくる奴がときメモのデータがあるとときメモが好きなようだなとか言ってきて草生える

119風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:37:01.31ID:H3ZLuqHf0
ストーリーはやっぱ集大成の4が好きやけどゲームとしては4とは言えへんわ

120風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:37:02.08ID:a/TKxsQia
>>106
ワイの地域では神速って言われてたな
アナログスティックぶっ壊れるからあんまやらなかった

121風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:37:02.82ID:O/3CdCZZM
>>109
エミュ鯖あるんとちゃうの

122風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:37:03.25ID:tXFM+Su6p
>>90
私は私の記憶 私の存在を残したい
歴史のイントロンにはなりたくない
いつまでも記憶の中のエクソンでありたい

123風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:37:08.82ID:U6QkzF6P0
ゲームとしてはMGS2が最高じゃない?触ってて面白かったわ
3はくさ過ぎてあんま感動できなかった

124風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:37:22.26ID:w9wMuQ3I0
>>106
神速とかいう中2全開ネーム

125風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:37:34.99ID:udTB9to7a
>>56
最後の殴り合いでHPが歴代シリーズ仕様になる仕様だいすこ

126風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:37:38.31ID:BAi5Nk840
3のリメイク映像がパチンカス用に作られててメタルギアは完全に終わったんやなって思ったわ

127風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:37:50.44ID:gdZcXGbEp
PWすき
コジマカミナンデスとかいうクソ寒キャラ嫌い

128風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:37:54.26ID:g9k7WKIP0
>>123
動かしてて面白いのは2だよな

129風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:38:08.39ID:X9AjLq/S0
5GZやぞ

130風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:38:12.76ID:n4Wzs+hR0
ツインスネークス好きやったわ
バイオリメイクもそうやけど、昔の作品をその時の機種で出してもらうのほんま嬉しい

131風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:38:26.11ID:94Bfrzle0
ボートを用意しろ

132風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:38:31.38ID:cPEHPVeRa
MGSVの操作性で過去作リメイクしろ
リメイクくらいまともにやれるやろ

133風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:38:36.74ID:qjgSwNOj0
MGS1の体験版で天誅みたいにルート選んで遊べるゲームかと思ったら
クッソクッソ一本道でしかも行ったり来たりだった

134風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:38:53.52ID:05DZC+v5r
>>119
でもやっぱ当時のTPSのなかでは抜群に動かして楽しかったわ
ちょっと先に進めるとムービー入るのはほんとめんどくせえけど

135風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:38:55.95ID:+WEJwTFN0
>>127
ゲームはおもろかったけどシナリオやらがだいぶ変になっとったな

136風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:39:05.48ID:cPEHPVeRa
ストーリーはPWが1番コンパクトにまとまっていて面白い

137風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:39:40.89ID:hmiZuV+ua
>>136
そこからのGZにVやぞ

138風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:39:43.39ID:xW7tm7bJr
>>58
過去を変える雷電好き

139風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:39:49.44ID:W3H9iJzr0
ほんと3すこ
あれをオープンワールドでリメイクしてほしい

140風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:39:54.33ID:bK7Gjb/ba
pw良かったからVめちゃくちゃ期待してたのに打ち切りって
コナミは絶対に許さん

141風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:39:55.52ID:pLTdh7uw0
最糞はサヴァイヴで満場一致やな

142風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:40:00.79ID:ZTPh2Tc30
固定ファン一番多いのは3じゃね
次点で1

143風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:40:07.14ID:fVmwbbzlM
マザーベースの開発
武器や各種装備の拡張開発
優秀なリソース集め
ハマったら一番やり込むのは間違いなく5

144風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:40:08.04ID:wDw2twkB0
MGS2が一番遊びやすくて良かったわ
視点カメラが固定されてるから360℃気を遣わなくて済む

145風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:40:09.02ID:YWQyHBxPp
3はやる事多くなった分面倒に感じたわ
CQCは楽しかったけど

146風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:40:11.72ID:0rRK22bB0
1か3かな
1はやっぱ新鮮味補正があるからな

147風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:40:11.90ID:tXFM+Su6p
>>137
落差凄すぎるんだよなあ

148風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:40:12.23ID:4ILV8KYf0
1やろ1がなけりゃ3もなかった mgsは

149風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:40:20.42ID:/2L/cLiF0
>>126
映像の出来良いの悲しい

150風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:40:20.92ID:g9k7WKIP0
1は正直プレイしてて昔のゲームだなって感じた
勿論シナリオには文句ないけど

151風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:40:27.23ID:vglhf9Fd0
オセロットとかいう作中最高のスパイ
結局全部こいつやん

152風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:40:50.48ID:p2OUH2TI0
>>141
メタルギアじゃなくてもいい感じしかしないけどゲームとしてやったら案外面白いシリーズやぞ

153風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:40:55.32ID:vfy1KUwX0
やっぱ段ボールは屋内に限るで

154風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:40:58.95ID:kWOcq9Ls0
あまり評価されてないし公式から省られたけどMPO好き
謎を深める感じとビッグボスの意思が固まり始めた作品やし

155風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:41:08.02ID:YWQyHBxPp
スティンガーミサイルvsハリアーとかいう無茶振り

156風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:41:16.32ID:wt+kPFty0
3は面倒すぎて嫌いだわ
空腹とかケガとかの要素いらんねん

157風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:41:37.30ID:4ILV8KYf0
>>150
リアルタイムだろ凄かったぞ

158風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:41:37.70ID:a/TKxsQia
>>141
やったことない奴が多すぎる

159風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:41:44.87ID:cPEHPVeRa
>>137
ワイは嫌いやないで
やり込んでるとヴェノム大好きになる

160風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:41:50.61ID:05DZC+v5r
>>151
移植した腕に乗っ取られるとかいういくらなんでも無理ある設定
なお周りは信じてくれたもよう

161風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:41:54.00ID:YWQyHBxPp
MGSはトイレちゃんとあったな
バイオは2も3もトイレなかった記憶がある

162風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:41:55.70ID:eLf379sl0
>>1
VRAM 01Kがわかる世代なんか?

163風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:41:57.10ID:g9k7WKIP0
MPOは対戦やりすぎてシナリオ覚えてないっていう
ジーンの演説と双子の女の予言みたいなのしか記憶にない

164風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:42:03.35ID:X9AjLq/S0
>>141
面白かったよクリアしてすぐ辞めたけど

165風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:42:07.15ID:vglhf9Fd0
3の無線の多彩さを基準にすると他のシリーズを物足りなく感じてしまうよな

166風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:42:08.85ID:dh0AT+zn0
結局何がどうなれば5の後のBIGBOSSが初代MGのBIGBOSSになるんや

167風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:42:20.25ID:GqiPfUc10
初心者にお勧めするとしたらTPPやわ

168風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:42:27.52ID:g9s1O0nv0
【悲報】ヴォルギンさん、回りがスパイばっかり

169風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:42:29.39ID:+WEJwTFN0
>>154
ジーンの演説とか凄いええよな
もったいないわ

170風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:42:29.94ID:na98KJ46a
>>93
mgs集大成としてのストーリーは間違いなく4やけどそれで3のストーリー批判はおかしいわ
あれは単体で神やし

171風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:42:37.36ID:n4Wzs+hR0
>>155
詳しくないんやけどスティンガーで相手できるのって2のオタコンが乗ってたヘリぐらいなんか?

172風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:42:38.32ID:DBKHEcEQ0
ヴェノム大好きやけどやっぱビッグボスやわ

173風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:42:48.31ID:bmdC88Kg0
5のpv見返してるけどこれ絶対神ゲーだろ

174風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:42:55.32ID:fVmwbbzlM
3の時中高生だった奴が今のSNSのメイン層ってのもあるんやろな

175風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:00.58ID:YWQyHBxPp
>>156
レーション食ったら銃槍も塞がる位の単純さで良かったと思うわ
治療画面からいちいち包帯だの薬だの何のゲームやねんと

176風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:06.43ID:bK7Gjb/ba
>>161
バイオ2リメイクでトイレ追加されてたけどスターズ事務所からトイレが遠すぎる
途中で図書室通らないと行けないしうんこしたくなった時めっちゃ大変だったと思う

177風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:07.94ID:gdZcXGbEp
>>168
黒の組織かな?

178風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:08.12ID:p2OUH2TI0
アシッドは割と楽しかったからシコシコやってたわ
あとバンドデシネ?映像漫画も出来よくて暇なとき見てるわ

179風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:08.22ID:Mx+4L+jP0
>>87
ops買おうとおもったけど+ついてる方がええんかなと思って間違えて買った思い出

180風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:08.98ID:tXFM+Su6p
>>160
まあボスもそんなのばっかやし

181風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:12.82ID:kWOcq9Ls0
Vのエンディングはかなり好き
自分の作成したキャラにビッグボスが俺たちが今までのシリーズを作ってきたって言ってくれるのは痺れるやろ

182風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:13.40ID:pLTdh7uw0
>>152
>>164
ゲームとしてはそれなりに面白かったのは同意やけどやっぱりメタルギアとしてはアカンわ

183風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:17.50ID:a/TKxsQia
>>166
MGSとMGは大まかな設定引き継いでるだけで別物だぞ

184風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:29.26ID:EDx7xfRma
>>168
独りで戦いなさい(笑)

185風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:32.22ID:r05Pyt/6a
MGのビッグボスはヴェノムなん?

186風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:32.98ID:QOdSF2lxp
ワイの中では4で完結したわ
MGSのナンバリングされてないやつとか5とか興味ないわ

187風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:34.92ID:QTBixERu0
MGSの最高傑作?
3のTGSトレーラーやで?2004だったかな

188風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:35.87ID:wcYz08R+d
>>173
わいもそう思ってたで

189風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:43:42.24ID:cPEHPVeRa
>>156
いちいちメニュー開いて選ばされてテンポ最悪だよな

190風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:01.55ID:lT2PkuN3H
4やらずに5やるのってどうなんや

191風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:08.21ID:kWOcq9Ls0
>>169
ジーン戦のBGM大好きやわ

192風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:11.13ID:g9k7WKIP0
ボス戦BGM最高傑作はヴォルギン戦で間違いない

193風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:12.91ID:6iJ+E/9xr
3やな
5も好きだけどPWの方がおもろかった

194風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:19.07ID:05DZC+v5r
>>155
のちのち狙撃でパイロット抜く奴でてくるしセーフ

195風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:19.31ID:z0E/7Sy80
1から2はPS2になって格段にグラフィックと操作性が上がり話も面白い
2から3は同じハードでグラフィック面ではあまり変わらないが、CQC等の爽快感がやってて楽しい
3から4はPS3になった事でグラフィックが更に良くなり、TPSのシューターとしての操作感が更にまし、今までのストーリーを上手く畳んだ傑作

まぁ順当に4だな
3とか4ってシリーズ物じゃ駄作になりやすいけど、メタルギアは勢い落ちなかったな

196風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:22.44ID:avfb/brEa
5は一章まではわくわくがとまらんかった、なお二章()

197風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:32.25ID:xW7tm7bJr
>>175
でも光るキノコで充電されるガバガバ感はあるから…

198風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:33.24ID:vglhf9Fd0
ソリッドって1と2の時はかなり自分の人生観について見せてたけど、4やとめっちゃ無口になってたのちょっと違和感
ビッグボスとの差別化なんやろけど、

199風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:35.90ID:BAi5Nk840
>>181
ファンサービスとしては最高やけど
ストーリーとしては微妙やろ

200風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:40.35ID:q8FsnUUG0
なんでピースウォーカー以降妙にくっさい感じになってしまったのか

201風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:41.82ID:0uHBtJRz0
ミリオン取れてない時点で全部駄作だよねw

202風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:44.00ID:bK7Gjb/ba
>>189
初期ロットがめちゃくちゃ読み込み長くて後発のソフトを買い替えた思い出

203風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:48.82ID:aJmHzkz+0
GZのオープニングは衝撃だった
そのまま動くのか…と思った

204風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:56.54ID:I2OtLHzm0
GZのトレーラーのゴーグル外して「待たせたな」で泣いた
なお

205風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:44:56.75ID:eLf379sl0
>>156
逆はよかったやろ
倉庫爆破されたら「腹減ったなー」とか言い出すの

206風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:45:02.22ID:O+EV4DWg0
2の敵キャラかなりいいよね
オルガフォーチュンヴァンプファットマンソリダス
みんな良いキャラしてる

207風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:45:09.77ID:X9AjLq/S0
>>181
凄く分かる
そのオチにキレるのも多少わかる

208風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:45:12.09ID:16xqCM570
MG1もBGもPWもVも全部好きや

209風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:45:45.44ID:+WEJwTFN0
>>178
アシッド無印のほんのりホラー感ほんとすきやったわ
リメイクほしい

210風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:46:08.87ID:YWQyHBxPp
思い返すとM1A1相手にグレネード手投げで勝つスネークのが無茶苦茶やな

211風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:46:09.13ID:cPEHPVeRa
5>pw>4≧2>3>1

212風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:46:14.89ID:OqWaqesl0
>>118
お前の心は空っぽだ

213風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:46:17.94ID:Mx+4L+jP0
海外にも熱心なファンが多い
世界のコジマ

214風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:46:29.73ID:tXFM+Su6p
>>200
PSPでシリーズ全く知らないキッズ巻き込んだのが悪い
そこから変わってきた

215風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:46:29.95ID:+mNaAEtXa
ゲームも臭いしやってるやつも臭い作ってるやつも臭い隔離施設みたいなゲーム

216風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:46:32.31ID:BiuFmyhJp
FOXエンジンって日本製って括りでは地味にすごいエンジンじゃない?

217風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:46:33.87ID:S9C0GKS20
>>205
「腹減ったなぁ…」
「随分…食ってないな」

あのボイス未だに頭に浮かぶ

218風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:46:49.64ID:OvUyJNa50
>>8
ジジイの殴り合いホント泣ける

219風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:46:54.88ID:4ILV8KYf0
>>195
いや何言ってんの?
2は当時けっこう微妙だったぞ スネークすぐ終わるし
2から3が全く同じとかありえんわ!ソリトンレーダー無くなったり カメラ操作あったり合わない奴たくさんいたわ
3から4はまあその通りかも

220風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:47:02.72ID:DBKHEcEQ0
GZでわいの基地破壊された時ほんま憎しみ湧いたわ
スカフェの野郎くそ

221風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:47:05.71ID:2h9GrVAOd
9 時 間 ム ー ビ ー

222風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:47:08.42ID:Mx+4L+jP0
ピースウォーカーから入った子どもたちが5で大人になって難しい話を楽しんでもらいたいって思いがあったらしい

223風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:47:12.62ID:uY1RcKbI0
コブラ部隊すこ

224風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:47:23.20ID:YWQyHBxPp
>>176
相変わらず警察署も市の建物もめちゃくちゃな造りしとんな
伝統なんやろうけど

225風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:47:35.74ID:cPEHPVeRa
>>216
割とマジで世界最高峰のエンジンやで
あそこまで軽くて高グラできるエンジン他にない

226風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:47:42.42ID:M9DnhMok0
メタルギアソリッドの最高傑作って 	->画像>12枚

227風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:47:46.63ID:an46xILCd
2をやってストーリーに感動した名越が龍が如くを作ったからな

228風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:47:48.25ID:Mx+4L+jP0
>>216
作ってんの外国人じゃなかったっけ

229風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:47:52.92ID:vglhf9Fd0
メタルギアって終盤のストーリーの畳み掛け方も魅力の一つやったから、その点5は期待はずれと言わざるを得ないわ
くっそおもろかったけど

230風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:47:53.54ID:fwKVCKBLp
4はストーリー重視のエロゲみたいな位置

231風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:48:11.24ID:16xqCM570
>>222
当時レーティングと同じ15歳やとVでは20歳やしな

232風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:48:30.51ID:jxEDs/B50
もうMGSは出ないんやろ?

なんか後味悪いわ

233風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:48:36.28ID:xAA29KjUa
2か3で迷うな

234風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:48:39.83ID:r05Pyt/6a
FOXエンジンとかいう神エンジン

235風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:48:51.31ID:XK0QLTiM0
>>118
小島作品が好きなようだなからの、小島のボイスでいつもありがとーほんとすこ

236風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:48:51.59ID:y+EtNZiY0
今の技術でmgs4のリメイクというかムービーをプレイアブルに出来んやろか
あの紛争地帯の雰囲気とかめっちゃ好きなんや

237風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:48:55.97ID:kWOcq9Ls0
5は色々と惜しかったな
あそこまでPV見た作品ないし発売前の期待値は半端なかったわ

238風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:49:03.04ID:/Mav5z85a
ワイは王道を征くMGS3

239風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:49:05.56ID:xW7tm7bJr
>>226
アナルやられてますねぇ

240風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:49:16.59ID:4ILV8KYf0
mgsの良さわかるの30~40代だろ

241風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:49:28.58ID:an46xILCd
>>232
メタルギアサヴァイブも略すとMGSやで!

242風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:49:31.46ID:qiFqiCKe0
知り合いのゲハカスがFOXエンジンだけはベタ褒めしとったけどやっぱそんなすごい技術なんやな

243風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:49:33.43ID:ki6g5znUd
mgsvはすごすぎる
なお未完成

244風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:49:37.72ID:AdM4HMzR0
はよデススト作れ小島

245風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:49:38.96ID:XK0QLTiM0
>>226
直腸炎…あっ

246風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:49:41.45ID:Mx+4L+jP0
>>231
ホントだちょうどいい

247風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:49:44.59ID:05DZC+v5r
>>226
なんかおなかの調子悪いんやろなぁ…

248風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:49:49.22ID:BAi5Nk840
>>226
ヒエッ...

249風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:49:53.02ID:cPEHPVeRa
2や3のストーリーが絶賛されるけど今やと敵が正面から名乗って出てきて、デブがスケートしたり負けたら爆発したりしたら微妙やろ

250風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:49:55.22ID:16xqCM570
>>228
エンジンデザイナーに外国人もいるけど日本人もおるで
なお前者はカプコン、後者はサイゲに引き抜かれた模様

251風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:50:00.48ID:w+Om0p30d
メタルギアって4で完結したシリーズだろ?
その後同人作品みたいなの何個か出たけど

252風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:50:01.97ID:vglhf9Fd0
>>216
あれパワプロに使ってもなんの意味もなくね

253風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:50:19.37ID:yegrnYLMp
>>244
どうせ今頃映画見に行っとるで

254風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:50:29.77ID:+5p7Fzb10
>>159
ワイもヴェノムはシリーズでもかなり好きなスネークやな
仲間想いやし

255風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:50:42.90ID:AdM4HMzR0
>>253
ファーストマン見とんとちゃうぞ

256風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:50:52.69ID:g9s1O0nv0
オプスはジーンとかオセロットが仲間になるの草生える

257風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:50:54.84ID:Mx+4L+jP0
ゲリラのデシマっていうエンジン使ってデススト作ってるみたいだね
5でグラがきれいで驚かされたけど
どこまできれいなグラになるか楽しみ

258風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:50:56.33ID:mdIbGPEd0
4が一番満足したなぁ
5は予想の半分くらいしか物語描かれてなくてシリーズの汚点とすら思える
オンラインの核の取り合いは結構楽しかった(KONAMI)

259風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:50:58.36ID:4ILV8KYf0
>>252
まさかやろ?なんであんなゲームに使うんや?アホかよ

260風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:51:11.23ID:an46xILCd
>>244
もうαテストには入ってるみたいやで

261風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:51:21.71ID:OvUyJNa50
>>226
豊胸がないやん

262風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:51:26.76ID:EOFNLKpK0
>>93
意味不明なレッテル貼り
全部やって全部理解したうえで3の奴だっていくらでもいるやろ

263風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:51:43.17ID:cPEHPVeRa
>>244
今年中には出そうな雰囲気やで
なおまだどんなゲームかすら明かされていない模様

264風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:51:43.66ID:sy6q0sFDa
4はMGOが本番

265風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:51:44.52ID:4ILV8KYf0
デスストで小島の評価確実になるな
無能か有能か

266風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:51:44.78ID:16xqCM570
>>259
ウイイレにもカスタマイズしたやつ使ってるで

267風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:51:50.56ID:YWQyHBxPp
>>249
オセロットを筆頭にどいつもこいつも名乗りたがりなのが問題
まともなの不意打ちかましたウルフとフィアーさんくらいやないの

268風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:52:03.94ID:4ILV8KYf0
>>266
ウイイレはまだわかるわ

269風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:52:10.70ID:kWOcq9Ls0
雷電がサニー助け出す作品作ってくれ
元々MGRでそこを描く予定だったらしいし今のコナミでもいけるやろ

270風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:52:12.86ID:fVmwbbzlM
>>262
そういう人もいるわな
このスレ見てるとわかるわ

271風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:52:21.20ID:BAi5Nk840
でもVは広い目で見るとPWの焼き直し感があってあまり好きじゃない
結局メディックと擦り変わるだけで他はPWと大して変わっとらんし

272風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:52:25.32ID:63tQkfeZ0
pcで全てリメイクして欲しいわ

273風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:52:25.60ID:QGXY6KF4d
小島消滅したらコナミクソゲー乱発してて草

274風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:52:28.51ID:GjABwIz70
ストーリー抜きならVTPP
ストーリー込みなら3

275風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:52:32.49ID:wDw2twkB0
屋外での隠密行動面倒くさいわ
MGS2みたいな屋内メインが面白い

276風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:52:32.75ID:Mx+4L+jP0
>>250
へーそうなの

277風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:52:36.62ID:qorqEbvlp
メタルギア2はなかなかよかったけどハードが追いついていってなかったのが辛い
メタルギアソリッドシリーズはハードの成長がまんまプラスになってて面白さ倍増。なんだかんだで繰り返してやっちゃうし

278風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:52:40.82ID:jxEDs/B50
メタルギアライジングってあんまり悪くはなかったよな

279風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:52:46.38ID:16xqCM570
小島ってストーリーが優秀みたいなイメージあるけどどっちかというとゲームデザイナーとしての才能の方があるよね

280風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:53:02.74ID:4ILV8KYf0
>>272
リメイクなんてなんの価値もない
リアタイでやってこそやで

281風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:53:16.83ID:+5p7Fzb10
小島と非小島の最大の違いはネタ要素の多さやな
opsとか面白いけど真面目すぎるねん

282風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:53:18.74ID:MMIeookGa
2の最高難易度クリア出来なくて草

283風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:53:18.96ID:y+EtNZiY0
mgsvはオープンワールドじゃなくてええから完成させてほしかったな
正直オープンワールドはマッチするゲームが結構限られる気がするんよな

284風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:53:22.95ID:FgqZb/RW0
サバイ部は放置してたら空腹?で死んでて草やったわ
そっから面倒でやってへん

285風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:53:28.90ID:eLf379sl0
2は間にムービーが入りまくるのにイラついてたら
スティルマンが走ることもできるとか言い出してああ…この程度なんやなと割り切った

286風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:53:34.70ID:qEcZwJpA0
最後まで作られたら5

287風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:53:36.58ID:F6Ge3kR80
歴代のリメイクを5の操作感で出してくれたらもう言うことないんや

288風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:53:40.18ID:w+Om0p30d
>>278
少なくともVよりは面白かったからな

289風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:53:41.02ID:p2OUH2TI0
>>257
5で驚いたのがあのグラにしてはクッソ軽かったことやわ
オンボロPCだったから最悪30以上安定して出てくれたらすぐ買い換えるしええわって思ってたのに普通に動いてこんな感じで名作どんどんPCに出してくれってなったわ

290風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:53:41.12ID:+WEJwTFN0
>>263
マジ?もう二、三年待つつもりやったからそれなら凄い嬉しいわ

291風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:53:46.09ID:YWQyHBxPp
MGS1のフルリメイクせんかな
声はPSから移植で

292風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:53:50.64ID:M9DnhMok0

293風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:53:57.57ID:vglhf9Fd0
>>269
なんでストーリー変えたんやろな、、4で戦いから開放された雷電も壊さず、ファンも気になるサニー救出路線でなんの問題もなかったわ
EVAも出せたやろしな

294風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:54:31.74ID:XK0QLTiM0
>>279
世界とまともにやりあって勝てるような日本人ゲーム製作者はコイツくらいだったのにな
いま小島何してるんや

295風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:54:55.19ID:4ILV8KYf0
>>294
デスストってゲーム作ってるらしい

296風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:54:59.53ID:N42Aukck0
合ってるぞ

297風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:05.16ID:y+EtNZiY0
>>294
デススト作っとるんやろ

298風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:07.00ID:W3H9iJzr0
てかメタルギアのテーマが流れない作品はな物足りんわ
盛り上がりにあれがかかってこそ

299風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:07.17ID:16xqCM570
>>294
映画見て本読んでインタビュー受けてゲーム作ってるで

300風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:11.24ID:+WEJwTFN0
>>279
PTとかでも思うけど試みがおもろいねんな

301風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:22.60ID:9xOVCXb+d
>>294
相変わらずクッソ鈍足にゲーム作ってるで

302風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:27.96ID:+5p7Fzb10
スクエニの出したゴミで風評被害受けてて草

303風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:28.96ID:YWQyHBxPp
ストーリーの1操作感の2実験作の3って印象やな

304風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:32.80ID:eLf379sl0
>>291
パッケージの裏
女子トイレ
形状記憶合金の鍵

この辺からして旧作のリメイクみたいなもんやしリメイクのリメイクになるわ

305風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:36.27ID:nhXUP7pjH
ゲーム部分はザザーッがなければV
シナリオは4

306風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:38.36ID:Lnu1ieAi0
スネークがフード食う時のムービー好きだった
蛇が美味そうに見えたんや

307風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:43.72ID:X9AjLq/S0
>>279
わかる
デスストもストーリーよりゲームプレイのほうに興味ある

308風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:44.90ID:vglhf9Fd0
スカルフェイスって自分と似た境遇のヴェノム君のこと不憫に思ってるからか結構優しいよな
即殺できるとこでも全くやらんし

309風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:54.26ID:4ILV8KYf0
>>300
PTリリースしなかったのは最大の汚点よな
バイオ7にヒント与えたようなもん

310風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:56.35ID:yf5ezfzT0
GZクリア後のTPP予告編までの流れほんますこやったわ
何回も見て期待値高めてたわ

311風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:55:57.36ID:I2OtLHzm0
次のE3で発売時期発表やろ
んでちょっと延期してオリンピックくらいに発売

312風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:56:03.18ID:Iw+JTxr3d
>>294
今は普通に製作スピードとクオリティでカプコンのが上やわ

313風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:56:21.25ID:Mx+4L+jP0
>>289
わかる

314風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:56:27.19ID:kWOcq9Ls0
MGRはゲームとして面白かったけど雷電が結局戦いを求め続けてるところが個人的に気に食わなかった

315風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:56:35.01ID:JmxZr06D0
MSXのメタルギアをPS4でリメイクしてくれや

316風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:56:42.59ID:vglhf9Fd0
関係ないけど隻狼って面白そう?

317風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:56:46.62ID:NFP1m6Iu0
4は見る方が楽しい
プレイは未完とはいえやっぱmgs5やろ

318風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:56:55.08ID:+5p7Fzb10
>>298
あれ似てるっちゃ似てるけど知らんぷりできる程度のもんやったよなあ

319風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:57:03.75ID:z0E/7Sy80
>>277
それな
ちゃんとハードの特性活かして作られてるし、操作方法も練られてるからシリーズやってても新しいゲームやってるようで新鮮味あるから飽きない

320風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:57:04.42ID:b2vUdgqld
ライジングの脳筋議員好き

321風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:57:06.87ID:bDsMickp0
デスストだけのためにPS4買うわ

322風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:57:19.20ID:7aZLLyLh0
>>289
Leftaliveと比較すると凄さがわかるよな

323風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:57:20.77ID:1FsJUShn0
リメイクとリマスター全くやらないのはなんでやねん

324風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:57:20.88ID:y+EtNZiY0
ライジングはそれまでのストーリーを全部スポーツマンが吹っ飛ばしてて草生えるんだよなぁ

325風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:57:36.39ID:63tQkfeZ0
デスストってpcで出るんか?

326風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:57:38.62ID:4ILV8KYf0
>>318
スピードって映画のやつだっけ似てるの

327風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:57:54.68ID:qjgSwNOj0
フォーチュンってただの恥ずかしい人やろ

328風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:57:57.20ID:16xqCM570
リメイクと言えども今のコナミにそこまでできるゲームデザイナーいなさそう

329風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:57:59.52ID:VlNW48dU0
コナミはメタルギア無くなったら世界で売れるタイトルないな

330風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:58:08.18ID:bDsMickp0
>>325
ソニーやからなあ…

331風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:58:11.10ID:v5dvP6zV0
5はゲームとしては面白い
ストーリーがちょっとうんちだっただけや

332風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:58:11.91ID:05DZC+v5r
というかデスストは小島の割にそれなりのペースで進んでるっぽいな

333風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:58:13.90ID:an46xILCd
>>281
ゴーストバベルはツーハンとか面白いけどな

334風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:58:22.26ID:nhXUP7pjH
>>327
最後は奇跡起こしたから...

335風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:58:22.71ID:y+EtNZiY0
>>325
ソニーのスタジオと協力してるからps4だけやろ

336風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:58:24.66ID:WMZQvLO8a
>>292
ダニ脳炎…あっ…

337風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:58:26.39ID:EXzm2cYN0
オロシャヒカリダケを食べたらバッテリーが回復したと報告したらガイジ扱いされたンゴ……

338風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:58:36.07ID:vglhf9Fd0
5の本物ビッグボスが他に行ってた設定ってもっと活かせたよな
5の途中で主人公手助けとか暗躍してる臭いも一切出さなかったのなんでなんやろ

339風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:58:37.88ID:cq3hD2d/0
>>327
自分を幸運だと思い込んでいる精神障害者

340風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:58:38.51ID:N42Aukck0
>>39
小島が関わったゲーム全部おもろいんだけど…
僕タイ、ポリスノーツ、スナッチャー とか

341風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:58:44.12ID:cPEHPVeRa
>>279
スクエニの野村もそうやな

342風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:58:48.62ID:yf5ezfzT0
デススト期待してもええよな?
流石に情報なさすぎて不安になってくるわ

343風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:59:09.34ID:vglhf9Fd0
>>327
なぜあれにヴァンプは心酔していたのか

344風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:59:19.03ID:16xqCM570
>>325
ゲリラゲームズってソニーファーストスタジオが噛んでるからブラボくらいあり得ないで

345風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:59:20.94ID:O/3CdCZZM
>>293
人間切断がいかんのやろ
サイボーグならおk

346風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:59:22.03ID:fwKVCKBLp
>>292
あっくんの特徴一覧みたいになっとるな

347風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:59:24.13ID:7aZLLyLh0
デスストは2020までには出すらしいし
問題はpcで出るかどうかや

348風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:59:52.62ID:kWOcq9Ls0
>>327
誇り高き軍人の娘がする格好とは思えない

349風吹けば名無し2019/03/09(土) 18:59:53.29ID:WMZQvLO8a
「アンタはジェニファー」

350風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:00:01.69ID:PGI5Ky9H0
2とか4とか発売当時はクソ叩かれてたのに時間が経つと名作扱いされててビビる

351風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:00:01.79ID:an46xILCd
>>342
MGSと違って今回はコケたら社員が路頭に迷うから必死やで
大丈夫や

352風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:00:08.11ID:4ILV8KYf0
>>342
正直tpsのメタルギアっぽいのが出来上がってそう
ストーリーは全然違っても

353風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:00:09.17ID:q8ioj82e0
完全版まだ?😊

354風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:00:13.22ID:fuQSNtZK0
>>323
HDリマスターはあるやろ...

355風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:00:34.23ID:n5INTUe30
デススト 2019に出すとか言ってなかった?

356風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:00:42.43ID:63tQkfeZ0
>>347
これでかなり世界での売れ行き変わるよな

357風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:01:08.76ID:4ILV8KYf0
>>351
初っぱなだからコケようがリリースしたら元は取れるだろ後は知らんが

358風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:01:11.88ID:Cw52oxcQd
カッコいい事言ってフォーチュンにあっさり捕まるスネークすき

359風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:01:18.99ID:YWQyHBxPp
>>350
2は発売直前になって雷電って新キャラ発表やったから分かるが4は何でなんや

360風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:01:22.50ID:yPESWjOz0
MGO2エミュはガチ勢ばっかでつまらんわ
こうMGOにガチは求めてないんだよな

361風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:01:33.56ID:63tQkfeZ0
>>355
アキラの舞台の前とかなんとか…

362風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:01:36.25ID:gZKN7e5md
5はストーリー未完やったけどゲームは面白いしそもそもメタルギアのストーリーは4のソリッドで綺麗にしまってるからまぁ許せるわ

363風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:01:38.87ID:n5INTUe30
MGS1,2,3とMG1,2のリメイクはよ

364風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:01:51.18ID:+WEJwTFN0
4の地味に優れてる所はiPodシステム
プレイしながら音楽流したり製作コメンタリー聞きながらマップ巡るの凄い良かったわ

365風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:01:55.74ID:FgqZb/RW0
>>350
4当時は3で入った人も多かっただろうから
3みたいなの期待しててなんやこの糞ゲーってなったんちゃう

366風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:01:56.09ID:jBMZiY8AM
MGO2より楽しかったコンテンツはない

367風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:01:59.61ID:XIAsr4fS0
サンジバーランドのビッグボス実はヴェノムでしたはいかんでしょ
結局最後までビッグボスを悪役に出来なかった

368風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:02:13.79ID:vglhf9Fd0
>>359
PS3出たてのタイトルやから新規多くてストーリーについていけなかった説が濃厚やろ

369風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:02:18.31ID:n5INTUe30
>>361
そうそう!
あと、東京オリンピック始まってる頃に遊べてるだの何だの言ってた気がする

370風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:02:18.80ID:rIzng+Ifd
MGRの上院議員すき

371風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:02:20.56ID:Ndg0ZZkap
ちな小島の最高傑作は虹色の青春な

372風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:02:27.67ID:+pKcHT5r0
PSP初期のカードゲームみたいなやつ覚えてる人いる?
あれもなかなか面白かったよな

373風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:02:29.58ID:16xqCM570
アニメ映画のアキラと同時期、東京五輪前に出すと言ってるかつ、大きな開発の遅れは出てないってのが公式見解やで

374風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:02:50.28ID:O/3CdCZZM
>>359
文句言ってたのMGS3が初MGSやった奴か初プレイでムービー多すぎと思った奴やろ

375風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:03:14.81ID:YWQyHBxPp
ワイもゼロみたいに愛国者に守られたいわ

376風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:03:14.96ID:BjEw5b740
>>359
ステルスアクション楽しみにしてた勢がムービーゲーだったからクソゲーって言ってたんやろ

377風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:03:20.62ID:mdIbGPEd0
二人ともビッグボスやねんってのは構わんけど何か伏線欲しかった

378風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:03:23.18ID:w+Om0p30d
>>373
そんなもん開発遅れてるなんて言うやつおらんから全く信頼度ないで

379風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:03:24.11ID:n5INTUe30
>>373
さんがつ

380風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:03:28.52ID:1FsJUShn0
>>354
PWぐらいやん

381風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:03:28.84ID:bDsMickp0
>>367
アウターヘヴンがヴェノム
ザンジバーランドがビッグボス

382風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:03:34.77ID:F6Ge3kR80
>>364
音楽とかヒデラジをスネークが聴いてるって設定でプレイヤーが聴けるのが良い

383風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:03:36.93ID:+WEJwTFN0
>>359
初期版は章跨ぐたびにくそ長インストが入って凄いダルかったんや
あと当時はやたらムービーゲームービーゲー言われとった
それでもおもろかったけどな

384風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:03:43.05ID:hWuctw1D0
FOXエンジンでMG1.2MGS1.2.3リメイクしろ

385風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:03:53.62ID:yf5ezfzT0
デスストは小島が5でやりたかった事やりそう
オープンワールド部分の充実とか

386風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:03:56.01ID:AdM4HMzR0
リメイク作るか今までのシリーズDMCみたいに売って欲しい

387風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:04:05.55ID:YWQyHBxPp
>>374
>>376
なるほどなあ

388風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:04:12.47ID:BNh6UE1A0
>>372
メタルギアアシッドか
俺は苦手で投げちまったなぁ

389風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:04:12.48ID:4ILV8KYf0
>>376
いちばんステルス難しいの4やろ
何言ってんの

390風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:04:12.82ID:vglhf9Fd0
>>377
設定として面白いけど、作中病院シーン以外でビッグボス全く出さないのはもったいないよな
ビッグボスにおわせて暗躍させたらもっとおもろかった気がする

391風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:04:23.49ID:fuQSNtZK0
>>380
MGS2もMGS3もあります(半ギレ)

392風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:04:48.46ID:bDsMickp0
MGS4はトリロジーでプレイし返してほんま苦痛やった
面白いところが何もない

393風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:04:57.32ID:7BMHxdpEH
>>340
P・Tはホラゲーに革命起こしたしな
体験版なのにだからこそホラゲ史上に残る名作

394風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:05:07.98ID:VlNW48dU0
メタルギアのソシャゲあったよなすぐ終わったけど

395風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:05:08.42ID:bDsMickp0
>>389
どう考えても2やろ

396風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:05:16.81ID:F6Ge3kR80
>>377
アイパッチの形違ったりAIの反応だったり伏線はそれなりにあったぞ

397風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:05:17.41ID:n5INTUe30
>>390
絶対あの続きも作る予定だったってのが見えててプレイできないのが辛い

398風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:05:18.23ID:+5p7Fzb10
4の序盤から漂う最高傑作臭ヤバいわ
ストーキング辺りから怪しくなってくる

399風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:05:43.81ID:FgqZb/RW0
確かに4はただゲームとして消化してきたプレーヤーからしたら苦しい内容やな
ムービーだけで何時間とあるし

400風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:05:44.85ID:16xqCM570
>>394
ソシャゲを毛嫌いしてたワイが初めてやったソシャゲやわ

401風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:05:47.65ID:XIAsr4fS0
mgs4はラスボスがオセロットってのがアカンわ
それならソリダスの遺体からビッグボス再生したみたいにリキッドそのまま復活させて最終決戦でええやん

402風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:06:04.24ID:O/3CdCZZM
>>389
ステルスよりバイクのとこが難しい

403風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:06:07.46ID:MfTLnMKsd
Vはビッグボスを操作したかったんだよなぁ…
ゴリゴリ大塚明夫ボイスで喋るヤツをさ

404風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:06:10.46ID:+WEJwTFN0
>>372
もうソシャゲでもええからアシッドやりたい

405風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:06:15.64ID:fuQSNtZK0
>>364
ここからスタートしてくださいで良かったよな

406風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:06:20.09ID:q8ioj82e0
スカルフェイスは良いキャラやったわ

407風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:06:26.11ID:bDsMickp0
>>401
どうやって愛国者達倒すねん

408風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:06:29.03ID:yPESWjOz0
>>398
1章2章までは完璧やのにな
3章からおかしい

409風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:06:35.98ID:mdIbGPEd0
>>390
そうなのよな
何か暗躍してる第三者いるみたいだって話が少し入ってればかなり満足した気がする

410風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:06:37.24ID:vglhf9Fd0
オタコンとかいう地味にモテまくる男
スナイパーウルフとの絡み正直もう記憶にないんやけど、どこの段階で好きあってたんやっけ?

411風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:06:54.83ID:kWOcq9Ls0
4は状況的に整合性があるとは言えドレビンショップが邪魔だったわ
でもラスボス戦は個人的に一番好きな演出

412風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:06:57.64ID:4ILV8KYf0
>>395
2そこまでやろ
タグ集めとかか?

413風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:06:58.32ID:tSCmV+SP0
メタルギアソリッドコレクション出さないコナミはマジで糞

414風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:07:08.10ID:F6Ge3kR80
>>395
2のなんやったっけ?並行宇宙の話とかあるやつ
アレむちゃくちゃ鬼畜だよな

415風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:07:26.63ID:63tQkfeZ0
>>410
コジカンの投影かなと思ってしまう

416風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:07:37.93ID:bDsMickp0
>>412
ノーキルノーアラート一番難しいのは絶対2やで

417風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:07:40.57ID:Mm/k6H2jd
MGS4 ムービー時間9時間5分

言うほど長いか?

418風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:07:46.46ID:s2Ek556z0
メタルギアソリッドの最高傑作って 	->画像>12枚

419風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:07:58.27ID:fuQSNtZK0
>>412
タンカーの倉庫でいかに遊ぶかやろ(適当)
兵士に蹴りいれてドミノ起こすと処理落ちするし

420風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:08:00.81ID:eI/Wjlox0
デスストどうなるんやろなぁ
未だに謎が多くて逆に楽しみやわ

421風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:08:07.56ID:4ILV8KYf0
>>410
ナオミ抱いたから俺は当時mgs4をクソゲー扱いしてた
思い出したわ!!
4はクソゲー

422風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:08:16.82ID:313tU/8Nd
愛国者達結成後のパラメディックシギントがどうやって闇堕ちしてったのかってまだ描かれてないよな?

423風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:08:18.05ID:1FsJUShn0
>>391
調べたらあったわすまんな pcかps4にも出してくれりゃええのに

424風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:08:36.04ID:O/3CdCZZM
>>411
重火器豊富なのはええんやけどノーキルノーアラートするから結局使わんよな

425風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:08:38.88ID:YWQyHBxPp
>>417
アベンジャーズエンドゲーム3回分やん…

426風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:08:43.97ID:vglhf9Fd0
>>415
メガネも一緒のものにしたりしてるし投影してるやろ

427風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:08:52.48ID:bDsMickp0
>>422
そこまで描かれると陳腐やわ

428風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:09:10.64ID:eI/Wjlox0
ブルーポイントとかいう会社がMGS1のリメイクリマスター作ってるって噂があったな

429風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:09:14.01ID:fuQSNtZK0
>>423
ええんやで
PS4で出してくれってのはわかるわ

430風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:09:16.90ID:BjEw5b740
>>417
プレイしてた時は操作するシーンと対比してムービー多いと感じたな

431風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:09:20.35ID:63tQkfeZ0
>>412
ソリトンレーダーないしtps打ち出来ないから個人的には3が一番ムズかった

432風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:09:44.63ID:XIAsr4fS0
>>427
パラメディックが人体実験までする様になったのは普通に気になるやろ

433風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:09:49.07ID:O6ZgKRs30
なんや結構伸びとるやん

434風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:09:53.16ID:JJ/M+hnJ0
システムの3、ストーリーの2

435風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:10:13.26ID:4ILV8KYf0
>>416
成人して4やったからかな…むずかったんや

436風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:10:32.59ID:uGAetRyb0
今5やってるけど微妙やね
まだ序盤だけどメリハリも緊張感もなくダラダラと任務繰り返しとるだけ

437風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:10:32.94ID:fuQSNtZK0
>>432
B級映画の見過ぎでしょ(適当)

438風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:10:41.92ID:FgqZb/RW0
>>417
こんなに長いんか
そらムービゲーとも言われるわ

439風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:10:46.11ID:y+EtNZiY0
mgsv未完成なのは擁護出来んけどカセットテープは凄い良かった
ビッグボスを見舞うゼロ感動する

440風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:10:46.21ID:16xqCM570
仮にデスストが今年出るとしても発表から早すぎるからなんか不安になる感情もあるわ

441風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:10:50.78ID:vglhf9Fd0
ローズ好き、ザボスと声が同じとは思えんわ

442風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:10:58.62ID:zXUz7ZlG0
コナミがクソすぎてもうスネークの声優がスネークやらないって言ったってTPP発売した頃に聞いたんだけどマジ?

443風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:11:03.13ID:+5p7Fzb10
>>432
言うほど3の頃だったら人体実験しなかったか?

444風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:11:07.85ID:mdIbGPEd0
>>396
さすがにアレだけじゃ分からんかったなぁ
目が肥えてる人は分かったんかな
影武者だったのか!みたいなカタルシスを感じたかったの

445風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:11:17.83ID:W3H9iJzr0
さんざん言われてるけど4以降無線がおもんないんじゃ

446風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:11:18.12ID:eI/Wjlox0
5面白いのにクソ扱いされてて凹むわ

447風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:11:18.46ID:kOutosuk0
2が一番楽しかった思うけどな
室内でモソモソやってるのがええ

448風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:11:23.78ID:Dh2JiyZd0
4が一番好き、が2度はやりたくない

449風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:11:23.94ID:4ILV8KYf0
>>436
序盤で緊張感ないなら永遠にないだろう

450風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:11:34.97ID:SwbHZs8l0
サイコマンティスのプレイヤーに直接語り掛けるのはもっといい伏線の回収できたのにな
ソリッドがプレイヤーに操られた作られた英雄なわけだから

451風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:11:39.49ID:XIAsr4fS0
メイリンが年寄りに体売ってミズーリの艦長になったと言う事実

452風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:11:49.49ID:63tQkfeZ0
5ってメタルでは珍しくくささがストーリーにあんまない気がする

453風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:11:55.67ID:BFGj/OfJ0
EVAのダニ脳炎って何の示唆なんや?スカルファック?

454風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:11:56.86ID:XLOUdkwJd
メタルギアなんか比じゃないほどの凶悪兵器
メタルギアソリッドの最高傑作って 	->画像>12枚

455風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:11:59.26ID:N/84DWXH0
p.tってなにがすごかったん?

456風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:12:00.18ID:16xqCM570
>>442
スロット版に声あててるらしいで

457風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:12:03.18ID:l5fxChS1r
3をやたら絶賛してる人は固定カメラ時代にプレイしてないと思う
最初はいろいろクソだったからクソガッカリした記憶あるで
手放しでは褒められない

458風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:12:05.53ID:ZeFzTMop0
デスストは2030年に出ると思う

459風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:12:08.37ID:4ILV8KYf0
>>451
言うな!!!それは言うな!!くそう!!

460風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:12:09.89ID:JJ/M+hnJ0
MGRとかいう神ゲーの話もしようや
ボス戦の途中からボーカル入る演出ぐう格好良い

461風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:12:15.18ID:QD4i9QlFd
>>446
ストーリー見なきゃ面白かったで

462風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:12:20.58ID:F6Ge3kR80
>>441
ローズ、ザ・ボス、サニー、チコ みんな違って聞こえる
やっぱ声優ってすげえわ

463風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:12:25.24ID:AdM4HMzR0
>>442
でも新作スマブラのスネークやってたから…

464風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:12:26.29ID:bDsMickp0
>>442
そう吹聴してた奴らはパチスロにノリノリで出演してる大塚の声で全員死んだ

465風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:12:29.55ID:zXUz7ZlG0
MGRはアクションが楽しくてすこ

466風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:12:38.37ID:gqDZiX9Bd
さあ セックスを楽しもう!

467風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:12:51.61ID:W3H9iJzr0
>>457
むしろ当時だからこそ固定カメラでも満足できたんだろうに

468風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:12:56.40ID:4ILV8KYf0
>>457
アナログスティック操作強制とかイライラしたよな

469風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:12:58.57ID:vglhf9Fd0
世界のデジタル化は、人の弱さを助長し、それぞれだけに都合の良い「真実」の生成を加速している。社会に満ちる「真実」の山を見てみるがいい・・・・・・

高価な兵器が人道的に人をころし―

犯罪者の人権は被害者のプライバシーより丁重に扱われ―

稀少動物保護の寄付金が集まる傍らで、貧困に苦しむ人達がいる・・・・・・。誰もがこう言われて育つわ。

他人には優しくしよう

でも競争相手は叩きのめせ!

「お前は特別だ」「信じていれば夢はかなう」

だけど成功できる人間が一部だけなのは、初めから明らかよね・・・・・・。

君達が「自由」を「行使」した、これが結果だ。争いをさけ、傷つかないようにお互いをかばいあうための詭弁―「政治的正しさ」や「価値相対化」というキレイゴトの名の下に、それぞれの「真実」がただ蓄積されていく


衝突を恐れてそれぞれのコミュニティにひきこもり―ぬるま湯の中で適当に甘やかしあいながら、好みの「真実」を垂れ流す。

かみ合わないのにぶつからない「真実」の数々。 誰も否定されないが、故に誰も正しくない。

ここでは淘汰も起こらない。世界は「真実」で飽和する。

それが世界を終わらすのだ。 緩やかに。

470風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:13:08.03ID:W3H9iJzr0
>>457
むしろ当時だからこそ固定カメラでも満足できたんだろうに

471風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:13:13.03ID:JJ/M+hnJ0
>>457
ワイ発売日に買ってやったけどジャングル滅茶苦茶新鮮で楽しめたで
固定カメラなんは1,2で慣れたから全然気にならなかったわ

472風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:13:22.99ID:W3H9iJzr0
>>457
むしろ当時だからこそ固定カメラでも満足できたんだろうに

473風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:13:26.51ID:jn5/41mar
3が時系列で一番過去だって聞いたから3が初メタルギアだったわ
なおEDの年表でネタバレを食らった模様

474風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:13:38.68ID:kOutosuk0
今1リメイクしたらコントローラーのスピーカーからサイコマンティス喋ってきそう

475風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:13:55.77ID:bDsMickp0
>>452
どや名台詞やろ!ってあからさまに狙ったセリフがほぼないのが逆にええわ

476風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:13:56.72ID:+WEJwTFN0
>>455
まずその名前通りプレイング・ティザーってやり方がおもろかった

477風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:14:03.08ID:vglhf9Fd0
>>443
普通に味方としては描かれてたけど善人として描かれていたかと言われると微妙だよか

478風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:14:05.84ID:eLf379sl0
>>457
「ゲッチュ」もできないしな

479風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:14:10.13ID:JJ/M+hnJ0
>>469
これを2001年に作ったという事実

480風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:14:11.66ID:1Qt0Jxj30
メイリンとかいうエチエチお姉さん

481風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:14:16.79ID:zUtAHG9QM
3

482風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:14:19.62ID:16xqCM570
ファミコン版やったことあるやつおる?
msx2版じゃないで

483風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:14:25.62ID:UpHXt8xiM
>>457
3しかやってないまであると思うわ

484風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:14:26.67ID:uGAetRyb0
>>449
そうだよなぁ
同梱してたグランドゼロをやりこみ過ぎたのがあかんかったんやろか

485風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:14:41.65ID:W3H9iJzr0
>>480
4だろあんま可愛くなくてホント残念だった

486風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:14:42.67ID:bDsMickp0
>>457
わかる
PS2版はカメラがクソすぎたし無線バグも最悪やった

487風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:14:53.58ID:2tuj6JIy0
>>92
4のヴァンプの中の人は本業映画監督やからなぁ

488風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:14:57.47ID:0wFivBM60
PS4で全部できるようにして欲しいわ
やっぱコナミと関係悪いから無理なんやろか

489風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:15:02.07ID:XSmo5hxx0
>>479
デビルサマナーソウルハッカーズ並みに未来を予言してるわ

490風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:15:04.46ID:7PI8nWgza
3は遊び要素が多すぎるゲームの頂点

491風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:15:04.52ID:fuQSNtZK0
>>469
これをあの当時に書いてたのはすごい

492風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:15:07.07ID:63tQkfeZ0
コジカンに映画観たりとか遊んでばっかないで仕事しろ言うてる奴おるがあの時間のおかげでクリエイティブなものが出来上がるんだよな

493風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:15:11.47ID:F6Ge3kR80
>>444
まぁそう言ってるワイもプレイ中は半信半疑やったけどな
発売のめっちゃ前からメディックがヴェノムだとか言ってる人いたからその人はほんますごいと思うわ

494風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:15:13.57ID:RAMwU6nY0
1やな

495風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:15:18.57ID:JJ/M+hnJ0
MGRサニーとかいうエチエチ少女好き
ぶち犯したいわ

496風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:15:25.35ID:Y2mDfF0ba
tppすごい好きだったんだけどライジング楽しめるかな

497風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:15:49.68ID:Dh2JiyZd0
>>452
臭さというか全体的に淡白すぎ
そのくせ報復心でロボットを動かすとかストーリーはは一番めちゃくちゃだけど

498風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:15:54.01ID:Mx+4L+jP0
ライジングsteamでおま国になってるのひどい
やりたいのに

499風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:15:54.07ID:ZpxpnYVOr
フロムのセキロのMGRっぽさが好き
でもMGR2は出せ

500風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:16:05.76ID:bDsMickp0
>>482
犬でやたら叩かれてるけどあそこさえ切り抜けたら本編とあんま変わらん
メタルギア出てけえへんけど

501風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:16:06.13ID:/hI9+EnDr
>>31
ほんまこれ
アホかバカがアフィカスが

502風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:16:14.24ID:kOutosuk0
MGR2あくしろ

503風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:16:19.04ID:ZfnG1gH3d
とりあえず3を叩けば通ぶれる

504風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:16:35.00ID:JJ/M+hnJ0
>>496
ライジングはステルスほぼ0のアクションゲーやから注意してな
ストーリーとか無線はしっかりメタルギアしてるけど

505風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:16:39.68ID:XIAsr4fS0
大佐とローズは匿ってただけとはいえ肉体関係はありと思ってええんよな?
流石に雷電気の毒やわ

506風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:16:40.92ID:16xqCM570
>>492
身体の7割が映画やからな

507風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:16:44.46ID:0wFivBM60
雷電の2と4の間で一本出せるやろ

508風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:16:46.02ID:QGLmKXIwa
MGS1と3が面白かっただけのシリーズ

509風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:17:00.27ID:4ILV8KYf0
>>484
でも面白いから楽しんでや

510風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:17:07.60ID:+pKcHT5r0
5は過去の話なのにハイテクすぎてあまり没入できなかったし無理にオープンワールドにする要素はなかった気がする

511風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:17:17.12ID:bDsMickp0
>>487
シンゴジラのタオルのおじさんって知ってビビったわ
イケボから学者まで監督やのに演技に幅ありすぎや

512風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:17:18.61ID:JJ/M+hnJ0
>>492
クリエイターは映画見たり小説読んで吸収するのも仕事のうちやな

513風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:17:28.58ID:ZpxpnYVOr
>>505
ほんとに何もなかったんやで

514風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:17:33.58ID:zXUz7ZlG0
TPPは羊食わせてくれればなあ
「おっと、そんなところで食べるなよ?」

515風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:17:48.35ID:IXGt1F3Ed
声帯虫とかいう未完成品に使うにはもったいなさ過ぎる設定

516風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:18:05.84ID:kWOcq9Ls0
>>469
ここのAI大佐とローズのラッシュ好き
雷電レスバで圧倒されとるし

517風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:18:09.51ID:/hI9+EnDr
>>505
年だけどどうなんすかね
弟の嫁孕ますし昔から女癖悪いみたいだし

518風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:18:29.91ID:0wFivBM60
>>492
インプットとアウトプットは両方ないとあかんよな

519風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:18:32.26ID:4ILV8KYf0
>>515
あんな発想というか設定をゲームに盛り込むのが凄いわ

520風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:18:55.87ID:YWQyHBxPp
>>469
2は青野武を酷使しすぎてて草

521風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:19:04.00ID:CTVBsLfSp
ai技術は割と時系列順に性能向上してる気がする

522風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:19:13.26ID:go76Fe0I0
MGSやってると映画BD買うより何倍もオトクな気がしてくる

523風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:19:16.44ID:zXUz7ZlG0
>>519
土地じゃなくて言語が故郷ってカッコよくてすこやわ

524風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:19:28.72ID:ee6O7vrra
ストーリー的には3と4が最高傑作

525風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:19:42.95ID:N/84DWXH0
>>521
pwのai高性能すぎやろ

526風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:19:50.13ID:D3t3gvAu0
レーダー便りだったワイ
3で見つかりまくって泣く

527風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:19:55.62ID:4ILV8KYf0
>>521
これが2で盛り込まれてたからすごいよな

528風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:20:09.37ID:wm5Yasc/d
ワイはPSPのアシッド好きやったんやけど他にもおる?

529風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:20:23.55ID:F6Ge3kR80
>>488
デススト爆売れしてコナミに呼び戻されるとか無いやろか?

530風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:20:26.33ID:Oi3072Tb0
それが人の歴史よ、ジャック

しかし、現代のデジタル社会では、日々のあらゆる情報が蓄積され、些細な情報がそのままの形で保存されている。永久に劣化する事はない。

誰が言ったかもわからない、ゴミのような噂、間違った解釈、他人の中傷・・・・・・。

あらゆる情報が、ろ過されず、保存されて、後世に伝えられる。

それは進化を止める


なんJとアフィやろなぁ…

531風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:20:33.65ID:46Lj/BhG0
もしコナミがメタルギア ソリッド続編作ったら買う??

532風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:20:36.17ID:IXGt1F3Ed
ボス、伏せろ! 敵のヌビアンだ……以前は中央アジア出身者画多かったが、並の人間にはかわせない

533風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:20:37.01ID:F6Ge3kR80
>>488
デススト爆売れしてコナミに呼び戻されるとか無いやろか?

534風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:20:47.57ID:JJ/M+hnJ0
MGS三大ボタンを押したくないシーン
3のラスト
TPPの死してなおも輝く

あと1つは?

535風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:21:01.07ID:QGLmKXIwa
>>526
リアルタイムでやったとき家のテレビの明るさ暗過ぎで激ムズだったわ

536風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:21:19.45ID:O/3CdCZZM
>>531
ソリッドスネークもうよぼよぼのジジイやん

537風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:21:27.93ID:4ILV8KYf0
>>533
絶対にありえない
本人がもう戻る気ないやろ

538風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:21:49.36ID:POjZQiGq0
今何も知らん奴がパッケージの裏を見ろっていわれてデータにあるパッケのページまでたどり着けるんだろうか

539風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:21:50.41ID:go76Fe0I0
4って今更評価されてきたんか
当時はFF15並にボロクソ言われてたのに

540風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:21:59.35ID:Oi3072Tb0
>>515
メタルギアの嘘科学の中でもトップクラスに真実味あって好き
4でビッグボスが復活したのもパラサイトセラピー使えば納得やし、雷電の言ってたアラスカのインディアンもコードトーカーのことなんかな

541風吹けば名無し2019/03/09(土) 19:22:12.03ID:F6Ge3kR80
>>510
挙句の果てにはダークマターやからな

-curl
lud20191215111411
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1552123215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「メタルギアソリッドの最高傑作って ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
素人流出モノの最高傑作って
邦アルバムの最高傑作って
龍が如くシリーズの最高傑作って
ドラクエシリーズの最高傑作って
モンハンの最高傑作って結局3Gだよな?
夏目漱石の最高傑作って結局「三四郎」だよな
邦画の最高傑作ってなによ? やっぱり「7人のオタク」?
海外ドラマの最高傑作って何?
無双シリーズの最高傑作ってどれよ?
柔道漫画の最高傑作ってYAWARA!で合ってる?
 女神転生の最高傑作ってどれになるの? やっぱり、
黒澤明の最高傑作って「どですかでん」で異論はないよな?
ペルソナシリーズの最高傑作ってペルソナ3だねっ!
【映画】レオナルド・ディカプリオ(オナプリ)の最高傑作ってなんだと思う?
ユーミンの最高傑作って「MISSLIM」でも「天国のドア」でもなく「VOYAGER」だよな
漫画家、鈴木央の最高傑作ってライジングインパクトでも七つの大罪でもなく金剛番長だよな🥺
あだち充の最高傑作ってクロスゲームだよな。まぁ全部面白いけどクロスゲームはアニメの完成度含め頭一つ抜けてる
旧映画ドラえもん最高傑作って
近年の羽根モノ最高傑作って
【速報】ゾンビ映画の最高傑作、長き議論の末「ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年)」に決定される
メタルギア最高傑作がMGS3とかいう風潮wwww
岩崎宏美の最高傑作
エロゲ史上最高傑作って何? ★4
エロゲ史上最高傑作って何? ★6
ウルティモ・ドラゴンの最高傑作は誰か
ダスカ産駒の最高傑作ダイワエトワール…
ニンテンドー64の最高傑作が皆絶対に分かれる説
おぎゃあ!ホイッヒュちゃんの最高傑作❤
雑談 貴志祐介の最高傑作はダーク・ゾーン
世にも奇妙な物語の最高傑作、満場一致で決まるwwwwwwwww
L'Arc~en~Cielの最高傑作と言えば「花葬」だよな!
ps2の最高傑作ソフトを思い浮かべてこのスレを開いてください
 Wiz、ディープダンジョン、世界樹、etc...「3Dダンジョン探索型ゲーム」の史上最高傑作ってなに?
WHOの最高傑作といえば
人類最高傑作の創作ってなんやろ
○手詰の最高傑作を集めるスレ
ドラクエの最高傑作といえば
PS1の最高傑作が決まってしまう
Wiiのゲームで最高傑作ってなんや?
谷口悟朗の最高傑作、ガンソードに決まる
EAことエレクトロニックアーツの最高傑作といえば?
【朗報】ポケモンの最高傑作と最低駄作、なんJ民の87%が一致する
あだち充の最高傑作H2のアニメが打ち切られている事実
【悲報】麻枝准さん、『仏様になった日』を感動アニメの最高傑作と思い込んでいた 2
【朗報】ゼルダで最高傑作、決まる
「盾の勇者の成り上がり」 面白すぎてなろうアニメ史上最高傑作になってしまう
古くからのゼルダファンなんやが、シリーズ最高傑作がBotWだとかいう風潮たまらなく嫌なんやけど
【神ゲー】 スクエニ最高傑作『オクトパストラベラー』ガチで止まらない ついに品薄を公式が謝罪
ドラクエ最高傑作は8
ポケモン最高傑作てHGSSかBW2よな
【朗報】龍が如く、7にして最高傑作を作り上げる
有識者「ジョジョ最高傑作は3部」←これ
平成仮面ライダー最高傑作←もちろん一択だよな?
1stアルバムが最高傑作のバンドといえば?
なろう系最高傑作、ゴブリンスレイヤーに決まる
今しがた邦画史上最高傑作の「万引き家族」見たで
ヨルシカの「春泥棒」って邦楽史上最高傑作じゃね?
【朗報】FEエンゲージ、いろいろ言われてるけどこれ最高傑作じゃね?
【朗報】星のカービィディスカバリー、シリーズ史上最高傑作へ
日本語小説の歴代最高傑作と言われてるノルウェイの森とかいうの読んだんやけどクソつまらんやん
大谷翔平なんやが世界アスリート年収ランキングで9位なんやがガチで日本人最高傑作やと思うんやが
【悲報】メタルギアソリッド2の主人公さん、レスバに敗北してしまう
メタルギアソリッドの面白さランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
xvideosの最高に抜ける日本人動画 part120
彼女のおっぱいを枕にして寝るの最高なんやけどわかるヤツおる?
09:31:04 up 99 days, 10:29, 0 users, load average: 16.63, 14.30, 13.56

in 0.12689113616943 sec @0.12689113616943@0b7 on 072522