◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
しみじみ実況エスパルス2021 VS 鹿島★3 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1614412216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 神あり
すげえなすげえな
めちゃ楽しいな!
降格した2015年以来の開幕勝利か
そういやあの時もこんな感じで開幕戦は大喜びしてた気がする…
クラモフスキーの成績でよくやってるとか抜かした敗北主義者は恥を知れよ
>>39 セレッソも大久保ゴール決めてるしWINWIN
ホーム開幕戦で清水に3点もとられたら自信失うやろなw
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
呆然とする鹿島見てメシがウメーwww
スタートダッシュ決めちゃうかーw
3度バーポストに当たったのは肝が冷えたが勝ちは勝ちだ
あれ?どういうこと?
ロティーナって守備的な塩サッカーなんじゃなかったっけ?
え?え?
まだエウシーニョもヘナトも北川(予定)もいるからな
上位は間違いない
現地清水サポなし
完全アウェー
相手鹿島
開幕戦
逆転勝ち
河井サイコーそして河井を最高のタイミングで入れたロティーナもスゲー
こういう年はマジで優勝を意識していけよ
残留でいいなんて思うな
>>124 うるさいサポがいないほうが…
いやなんでもない
>>117 いい攻撃はいい守備からってことを教えてくれた
>>117 いい攻撃はいい守備からって方針だけどね守備一辺倒ではねーぞ
西澤を外した監督は見る目がないとか
本スレで言ってるサポが怖かったがこれで来週まで大人しくしてくれるよね
カルがいい形でボール持ったので、来るかなと思って入ったら本当に来たので信じて良かったなというところです
河井と後藤の投入で攻撃の流れが良くなったな
ロティーナすげえや
>>140 ヨンソン時代にシーズン終わってプラスだったのあっただろ
>>113 見る目のない評論家どもざまあああああああああああああああああああ
ついでに松木もざまああああああああああああああああああああああああ
マジでセレッソみたいな真ん中が固いいい守備だった
マジでセレッソありがとう
>>152 白犬ざまああああああああああああああああああああw
後藤は点さえ取れたら代表クラスよ
俺は信じ続けてたよ
この守備の要はレレと後藤だな
最前線の後藤より中盤に下がったほうがいいね
後藤はやっぱゴールセンスあるわ
ボール引き出す動きも一流だし
前半レレで体力温存できたのが大きいな
>>164 ダイノジ見たいようで見たくないような笑
「ホーム開幕戦で清水に1−3で負ける俺らが優勝候補だと…?」
いきなり自信と目標を失う鹿島
どうせならいつもと同じように判定を巡って審判を囲んでそれでも勝てない鹿島さんを見たかったな
監督でこうもチームが変わるのかっていう典型的な試合だったな
よくこの短期間で守備を立て直したと感心するわ
後藤選手の良さが移籍してから初めて出たね
自信を持って、気を引き締めて、ホーム開幕戦頑張ろう!
>>124 ゴールシーンで立ち上がっちゃった人が30人以上いたから
オレンジ自粛で潜んでいるサポはけっこう居たよ
相変わらずの堅守遅攻
前線に突出した個があって初めて機能する
セレッソは清武、坂元の両翼で、今年も健在
何だよこのチームのギリのところでのディフェンスの良さはw
あっぶねえがこういうの入れさせないのが今季の象徴であってほしい
サロモンソンの縦パスからピンチに
やはりやつは危険だ
>>206 土曜日テレのあのドイツ系の人を小さくした説も
去年だったらあんなところ誰もカバー行かなかったよな
危機察知能力かなり高くなったね
これは試合でれてないブラジル人厳しいぞ
>>235 普通にPK
もろ引っ張られてる
VARやれよ
こういう時ってVARしてくれんの?
要請は無理なんか
主審がVARをとるかは選べるからな
しっかり見えてれば聞かないでしょうよ
勘違い多いけど
VARは随時チェックしてるぞ
主審がオンフィールドレビューしないだけで
さすがにあれはPKもらえない
サッカーやったことない人多いの?
>>249 選手コーチ側からのリクエストはカード対象だったような
>>250 サッカーは接触が前提のスポーツなので
接触はあったがファール取る程ではないと判定されたんだろ
中にヘナト1枚欠けてるだけでセットプレー怖いな
福岡でかすぎ
>>277 はいはい
負けたのは審判のせいね
一生ほざいてろよ
>>282 >>284 怪我なく勝ち点3ならよしとしよう
PK判定をVARにゆだねると、接触か否かでしか判定することができないから
ほぼ間違いなくPKの裁定がくだる
だから手で引っ張ったり接触してても、当たりが弱そうなら主審が流すのが正しいって
ジャッジリプレイで言ってたな
さっきの判定が正しいかどうかはともかく
基本的にシュート少ないから上位には留まれないだろうな
TVで遠目に映ると皆キャプテンマーク巻いてるように見えるなw
福岡の外人は見た目的に多国籍かい?言葉通じなさそう
やっぱり必要なのは血の入れ替えだったなあ
生え抜き日本人と片山で全然レベル違うもん
>>298 そこは松原がいなくなったのに
誰と比較してるんだよw
しかし克は大当たりだな
翔太と悲しいほど違うな迫力が(笑)
しかし克は大当たりだな
翔太と悲しいほど違うな迫力が(笑)
>>352 ハンデに逆転弾を食らうウンコラーズとかいうウンコ
カルリはこういうシンプルなプレーが西澤より上手いな。
金子だったら何も起こらないようなとこでちゃんとチャンス作れる中山
モフもこんな両サイドにこんなアタッカー置きたかっただろうな
後ろからビルドアップするフリをしてロングフィード戦術
さっき一瞬でシュートまで持っていかれたの怖いな
精度がJ2で助かったが
テレ静の右上テロップデカすぎだよ
半分の大きさでいいんじゃ
鹿島戦はディサロが下がってたからこんな簡単にゴール前まで運ばれなかったけど、今日はけっこうガバガバだな
おっす、オラ たてたゆうご 鹿島広島埋まったら時の次用
しみじみ実況清水エスパルス 20210306
http://2chb.net/r/livefoot/1615008789/ 危ないと思うシーンもちらほらあるから早く2点目欲しい
>>452 ドトラや英雄じゃやっぱちょい物足りんか
>>455 ヘナトのほうが復帰早いからなあ
エウシも早く見たいね
原より立田の方がRSBとしては良いかな
とはいえCBとしては3番手で悩ましい
サンタナって大人しい木こりみたいな感じする
木は優しい力持ち的な
肩に小鳥とかいて
>>461 全然違うねえ
体やばいくらいつよすぎだし最高
サンタナが流れたときに中にレレがいたらなぁと思う場面だった
>>471 比べるのが失礼なくらいだよなあ
これが助っ人だなって感じ
カルリも屈強な電柱と組めたら相当脅威になるとは思ってたよな
今のとこ期待通り
権田はけっこうポロる印象あるな系譜を受け継いでるわ
結構攻めこまれてるな
しかも中央から
はっきり4141にした方が良くないか?
しかし福岡はすんごいプレスかけてくるな
このサッカーで90分持つのか?
福岡いいサッカーしてる
これは回されてるのか、回させてるのか
立ち上がりバタついてる時になんとか点取れたのは良かったけど、アビスパ案の定落ち着いたな
やっぱり固いチーム
>>512 まあ仙台じゃな
強いチームに順当に弱いチームだからな
相手は転べば笛、こっちは後ろからやられてもノーファール
後ろからの浮き球パス
決めて欲しかったがよく合わせたなぁ
まじでアビスパの金髪33番荒い
審判の見えない所で汚いプレー
福西レベル
別に勝てればスコアはどうでもいい
得失点とか贅沢なことを言える立場じゃない
とにかく勝て
前節に続いて右サイドがもうひとつ繋がらないんだよなあ
後半は福岡スタミナ切れそうだからその時にレレ出るかな
イルカのダンス、ありんこの涙、エスパルスのJ1優勝 きっと見れるよね
サンタナコンディションというかやる気が上がってる
そして片山のプレー選択マジで神過ぎ
でもアビスパも想像以上に良い
長谷部有能だわ
後半の見所は守備かなぁ
前がかりに来る福岡を完封してやるのもまた一興
>>590 前節から一度も良いキック見たことない
20mクロスは良いのにな
そういえば片山の愛称は瑛ちゃんだっけ
瑛ちゃん(〃ω〃)
相手の守備ブロックがなかなか強い
個々は怪しいけど、チームとしてよく守られてる
荒さはおいといて、なんか繋ぎがうまくいかない
次の得点が勝敗を分けそう
やっぱカルリーニョスはセカンドトップであってファーストトップが務まるサンタナが来て本領発揮だよ
ジネイに似てると思ったけど比べてみたらそんなでもなかった
ダゾン民だから実況のネタバレ控えてたんだけど
サンタナの入れ替わったのPKじゃないん
モンデナイヨ自分から倒れに行ったとか言ってたけど
入れ替わられて手使ったらアウトなんじゃないのかよ
ゴールシーンの片山のランニング凄いわ
あれでディフェンス全員つられてる
権田も劣化してないか?
言うほどすごくないように見える
>>625 何か誰かにスゲー似てるんだけど思い出せない
>>633 それは俺も思う
ゾーンとか入ってるとかはないかな
でも安定感はやはりって感じ
そういえば今日は金子いないのか
まあ鈴木と西澤がいれば当然か
LED広告で「静岡新聞SBSは変わると決めた。エスパルスは?」って出てくるんたけど意味深すぎる
内容的には割と苦戦してる
ハイプレスが凄くて主導権握れてない
流石に後半はバテるだろ?
もしバテなかったら普通に厄介だわ
>>648 今日の朝刊にも謝罪記事あったし
社長やめたって
久々に清水の試合見るけど俺のエウソンとヴァンデルソンは?
>>638 それ言ったらこないだの大久保のドグソのほうがよっぽどだろと思ったんでね
>>610 アビスパはやることがハッキリしてるのが強みだよね
>>653 そっちを処分するともっと風当たりが強くなるし
審判はこの試合コンタクトの判断があんまシビアじゃないのね
週刊誌にスッパ抜かれるような話ではないだろうにとは思う
>>644 ダービーの時の大久保転んでばかりでかなりショボかったけど完全復活したのか
今日も点決めてやがる
>>662 それは自然とfadeアウトなら問題視されないはず
>>627 相手に手使われてたのに抜いたけど
相手が手離してあとに顔上げる時間があったフリーの状態で
特にバランス崩したわけでもないのに変に倒れたから吹かれなかったんじゃろ
どっちに有利とかはない感じ
危ないことしなけりゃいいよ
みたいな審判だけど後半になって基準変えたりして
>>627 あー一昨年ならとっていた感じななかな?
最近竹内のバランス取り方が良すぎてヘナトに同じ事出来るか不安になってきた
SBSのこれ、絶対内部からのリークだよなw
原田アナは優遇されている感はあったし内部はドロドロしてそう
>>655 エウソンとヘナトはコンディション調整中
ヴァンデルソンは天に召されて代わりにヴァウドが下賜された
>>678 とりあえずVARの仕組みを勉強してからレスしてくれ
>>677 だってSBSだよ
組合関係とかきついじゃん
>>668 技術も勿論だけど判断が良いんだよな
ポジショニング良い
味方の位置が把握できてる
パスも無難なパスってだけじゃなく次のプレー考えて出してる
>>684 上位互換がブラジルでスタンバってるじゃん
>>648 あれ、静岡新聞からの広告なのか
てっきりゴル裏のコアのご乱心かとw
>>672 竹内がそのままバランス取ればいいだけの話だろ
仕方ないよな金子 入るところがない
後藤の位置には使えないのかなとは思う
VARは常に見てるよ
問題があったらプレーが切れたあとに主審に連絡が行く
何もなかったってことはVARもファウルなしって判断
>>684 ブラジルセリエA140試合以上のマテウスさんがくるまては
>>648 タイムリーだな!
社長が変わる!
原田はばいばい
竹内も去年ならうまい選手だったがここに入ると物足りなく感じる
>>700 得点力あるからサンタナの衛星になるな
おしいカルリ
静新の社長って昨年もパワハラで減給処分とかされてるから、内部リークだよね
今もまた入れ替わった
これ系の入れ替わるプレーまじでうまいよなカルリ
カルはやっぱりマジでJレベルの選手じゃねぇなぁ
獲得できたの奇跡だわ
気持ちよくプレーしてる割にはエリア内に入れすぎだよな
ごっちゃんを1列あげた影響か?
さっきから嫌な動きしてるよなあのヘアバンドのFW
怖いわ
まぁあれ取るなら前半にうちらのも取ってくれていいよな
>>819 そこまでできたら鹿島や神戸に強奪されちゃう
>>819 開始直後の背後のパスは良かったけどな
水撒いてなきゃ中山に通ってた
今年はJ.のメインスポンサーはLED無しで常設看板か
>>829 そいつらはブラジルセリエAから獲得すればいいだろ
相手が前がかりのときこそチャンスはうまれる まさにここはしっかり守りたい
ほら主審が甘やかすからどんどん福岡荒くなってくるじゃん
>>819 キープ力ないからフィジカル活かせてない
スタジアムのオレンジ成分増えたよね
アイスタ管理する権利取ったんだっけ?
>>853 完全に福岡寄りだな、清水側はほとんど取らないしな
向こうのシュートやパス精度に救われてるが失点しそうな匂いが漂い出してる
はよ追加点奪って福岡のモチベ削れ
中村と竹内ともにポッピングでつなごうとするシーンあるけど
あれけっこう狙われてんなぁ
カバ―リングしっかりしてる状況ならいいけども
ボールをバスケットボールにすればヘディングしなくなる
>>887 ボーリング球にして主審の頭にぶつけてえわ
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
DFラインはしっかりしたけど中盤は慶太竹内じゃ守備脆いね
やっぱりヘナトだわ
ロングスローキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 35分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212123035caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1614412216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「しみじみ実況エスパルス2021 VS 鹿島★3 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・しみじみ実況エスパルス2021 VS 鹿島★2
・しみじみ実況清水エスパルス vs鹿島
・しみじみ実況エスパルス
・しみじみ実況エスパルス
・しみじみ実況エスパルス vs神戸 1
・しみじみ実況エスパルス vs FC東京 その2
・しみじみ実況エスパルス天皇杯 vsジュビロ磐田1
・アビスパ福岡実況 vs 鹿島
・しみじみ実況vs鹿島 ★2
・しみじみ実況清水エスパルス_20210321
・しみじみ実況 清水エスパルス_20210411
・しみじみ実況 清水エスパルス 20220521 ☆3
・しみじみ実況 清水エスパルス 20220521 ☆2
・しみじみ実況 鹿島戦
・しみじみ清水エスパルス実況 vs鯱
・しみじみ実況_清水エスパルス★1
・しみじみ実況 清水エスパルス vs鯱
・しみじみ実況清水エスパルス vs湘南
・しみじみ実況_清水エスパルス vs 桜
・しみじみ実況清水エスパルス_20210404
・しみじみ実況 清水エスパルス vs鯱 2
・しみじみ清水エスパルス実況 vs京都 ★2
・しみじみ清水エスパルス実況 vs 瓦斯 ★2
・しみじみ実況 清水エスパルス 20220525
・しみじみ実況清水エスパルス vsFC東京 ★2
・しみじみ実況 清水エスパルス vs 浦和レッズ
・しみじみ清水エスパルス実況VSパルセイロ
・しみじみ実況清水エスパルス vs川崎【天皇杯】
・しみじみ実況 清水エスパルス vs 西村 Part.2
・しみじみ清水エスパルス実況 vs磐田(+審判) Part.2
・しみじみ実況清水エスパルス
・しみじみ実況清水エスパルス
・しみじみ実況清水エスパルス
・実況しみじみエスパルス0425
・しみじみ実況清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・実況しみじみエスパルス Part.2
・しみじみ実況清水エスパルス ★2
・しみじみ実況清水エスパルス ★2
・しみじみ実況 清水エスパルス ☆3
・しみじみ実況清水エスパルス_0407
・しみじみ実況 清水エスパルス_0418
・しみじみ清水エスパルス実況 2
・しみじみ実況 清水エスパルス★2
・しみじみ実況 清水エスパルス その2
・実況しみじみエスパルスvsガンバ1
・しみじみ実況 清水エスパルス 勝つぞ!!
・しみじみ実況 清水エスパルス 0411(日)
・しみじみ実況 清水エスパルス 1003 福岡戦
・しみじみ実況 清水エスパルス オルンガはオランカ… Part.2
02:59:04 up 4 days, 8:31, 1 user, load average: 13.72, 20.03, 23.67
in 0.12765502929688 sec
@0.12765502929688@0b7 on 040315
|