日別 東京パラリンピック 日本代表獲得メダル
金 銀 銅
0 1 1 8月25日(水)
1 1 0 8月26日(木)
1 1 3 8月27日(金)
0 1 3 8月28日(土)
2 0 3 8月29日(日)
0 1 1 8月30日(月)
1 1 0 8月31日(火)
1 1 1 9月01日(水)
0 2 0 9月02日(木)
2 3 2 9月03日(金)
0 0 0 9月04日(土) 国枝さん決勝
0 0 0 9月05日(日) 男子バスケ決勝
ーーーーーーーーーーーー
8 12 14 通 算 34 個
オリンピックからの「毎日がメダル獲得日」は確定です
バドミントン12組準決勝進出!
女子SU5は3/4日本人なのでメダル2枚も確定
これだけパラ盛り上がっても、
3年後のパリは時差もあるし、
またEテレのデイリーハイライトのみの放送とかになるんだろうなぁ・・・
テニスの表彰式はやるのね
待ち時間に競泳とユニバーサルリレーの表彰式やれよ
>>5
男子バスケで最終日確定なのは
オリンピックで女子バスケで最終日確定と全く同じだな >>17
リオは一応競泳と陸上の放送やってんのは見たなぁ >>1
乙
これ電話だとつながるまでお待ちくださいの音楽ぽいww >>5
素晴らしいな、メダルが全てじゃないけどでもやっぱ嬉しいな >>22
オリンピックなら明日象徴的でかつ高視聴率な金メダルが出るんだが果たして? このあと表彰式やって寝るの0:00過ぎだな上地ちゃん
>>17
まあ北京は
あんまり時差なしに見れるだろうよ インタビュアー「いかがでしたか?」
上地「試合見てなかったんですか?」
上地の聖火ランナーはよかった
大坂なおみとかいう黒人の聖火ランナーは意味不明だった
大澤さんは睡眠程々に明日朝からグリーンチャンネル突入か
>>4
と言うか今日7個もメダル取ったのか何気に凄いな
金10行くかは微妙なとこだな なんだかわかんないけど見入ってしまった。
理屈抜きで感動、感激したわ。
>>879
明日も雨っぽいし晴れてても中断になるなら、って全部センターに押し込まれると思うわ 今日のテニス
・クアッド3決→オランダに負けてメダル無し
・男子ダブルス3決→オランダに負けてメダル無し
・女子シングルス決勝→オランダに負けて銀メダル
そして明日
・男子シングルス決勝→オランダ相手にどうか…
お疲れ様
明日に備えてはやく寝たいよね
表彰式はよ準備せんかいクロネコ
>>41
メダル確定させたバスケあるから実質8個やな ちなみに国枝と決勝の相手との対戦成績は国枝の9勝0敗
金メダルはまず間違いない
>>21
そういやこの時間に終わっても記者会見みたいなのやるのかな?
明日ダブルスなんだろ 対戦ものの銀メダルは負けだからなー
タイム競う種目とは意味合いが違う
>>13
お前はここが何処かもわからないのか
病院池 >>88
格下だからって気を緩めてはいけない
私達はそれを先日のサッカーで学んだはずだ >>31
瀬戸萩野→鈴木・木村
八村→鳥海
リレー侍→パラリレー侍
桃田→バドミントン軍団
テニス→国枝上地菅野
きれいに成仏させてくれた >>66
オランダ=車椅子テニスの国だと
初めてわかった >>14,16,18
あと2日・・・明日 明後日 も応援しましょう!!! あーサブチャンネルって
俺は数字を2回押すから202が入ってひっかけられるのか
上を押せば203に一回で飛ぶんだな
でも203を使うのと202を使う理由はなんなんだ
>>96
富田「銀だけど木村さん木村さん木村さん・・・
だったもんな >>111
やめろよそんな奴らとレジェンドの皆さんの名前を並べるのは あの粘りは拍手喝采だよ、銀メダルだけど胸張って欲しいね。
我慢してたのに聞かれてしまうと涙のダムが決壊してしまうことあるよね
>>106
昨日のサッカーは気を緩めてたわけじゃなさそうだけどな これから表彰式するの?
んだ明日ダブルス?
休めないやん
>>106
きのうのオマーンて日本よりランク下なの? 金が目標だったから辛いよなぁ
切ない
素晴らしい銀だけど
銅メダルは勝ち取ったものだから
銀メダルとは違うだろう
>>5
明日、バドミントン女子SU5もメダル確定
(準決勝進出4人中3人が日本) >>127
しかもメンタルも上地の方が強い
上地はラケット折らないからな >>116
俺も今回知った
スピードスケートみたいだな >>109
対戦型だと負けて取るメダルになるからねぇ… 銀が一番くやしいんだよな
2位決定戦なんてないからな
凄い試合でした
本当にお疲れ様でした(´;Д;`)
男も女もオランダに負けてメダルなし(´・ω・`)
きっと国枝も(´・ω・`)
>>41
大丈夫や
今金メダル8つ
あと 国枝と女子マラソンの道下
プラスアルファで バドミントンとボッチャ団体 いやタイブレークまで追いついたのびっくりだわマジで
8/28 男子シングルス 2回戦
2/29 男子ダブルス 2回戦
8/30 男子シングルス 3回戦/男子ダブルス準々決勝
8/31 男子ダブルス準決勝
9/1 男子シングルス準々決勝
9/2 男子シングルス準決勝
9/3 男子ダブルス3位決定戦
9/4 男子シングルス決勝
国枝さんテニスが好きすぎる
上地最後まで粘ってよく戦った
上地よりデフロート強烈なショットなんだよなどうしても押されることが多くなる
3年後には上地も筋力アップしたい
そっか関西人ぽくなかったのは話し方のせいか
最後関西イントネーションだったけど
>>66
確か国枝選手の9戦全勝で一度も負けたことない相手だから、期待してるんだけどな >>139
チンチンって流行ったのかな
何人もいたよね >>150
オランダってあんなに小さい国なのに不思議だなあ >>157
逆だった?
マスク表裏警察だけど気がつかなかったわ ユニバーサルリレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>66
男子のオランダさん三大会目で初のベスト4以上て言ってた >>93
ロンドンなでしこや今回のオリンピック女子バスケのように明るく振る舞えればな >>139
やったー!
実況がまたチンチン連呼聞ける! 中国第一走者のガイドランナーの挙動に注目してみよう
やっとユニバーサルリレーか
ハイライトではダイジェストでやったのかな?
>>168
ラグビーが準決でイギリスに負けたあと、3ケツで銅
バスケが準決でイギリスに勝って決勝進出
リベンジするんやで パラリンピックは規模も小さいし、どうなんだろうと思ってたけど、五輪より見てて惹きつけられるわ。
日本3大ユニバーサル
USJ
UWF
ユニバーサルホーム
>>215
パスを大事にするんだよ日本選手は
パラの選手はね… おおこれはもう一度観ないと
中国のどこが失格だったのか
ガイドの名前も翻訳したれよ
英語だと二人の名前が書かれてたぞ
>>111
こういうリスペクトの無い奴にいくれ褒められてもアスリートは嬉しくないだろうな >>209
さすがに女バスはもうアメリカさんに胸を借ります!みたいな試合だったからねw eテレはスタジオが無くて淡々と競技を流すから良いな。コレが正解
>>225
なんかオリンピックの女子レスリングかいな 421 名前:訴える名無しさん。 [sage] :2021/08/10(火) 15:46:17.31 ID:qU6MiYaHM
昔の輪入道とのバトルで自閉症とかダウン症をDISワードとして使ってるけどパラリンピックのテーマ歌うのにふさわしいのか 小山田とか小林賢太郎が降ろされるならこれもまずいんじゃないか
ダウンロード&関連動画>>
535 名前:訴える名無しさん。 [sage] :2021/08/28(土) 15:59:46.23 ID:6NIpfD5pM
>>533
しつこいクズだな
炎上させたいんだろうが絶対に無理だからwwww >>132
お前もリスペクトが無い
なにここまで見て来たんだよ >>256
第一走者のガイドランナーが引っ張った言うてたけど正直ようわからんかった
ユニバーサルリレーってこれと同じやん >>248
お台場かぁ
ちょっと人混み怖くて行けないな
サンクス 完全にビリだと思ってたけど結構言い戦いしてたんだな
>>273
みんなタッチするんだよ
車椅子の選手はバトン持てないから >>272
ゴールのときに下がればOKと聞いたけどな
紐が切れたとかかな? タッチならオリンピックのバトンパス失敗も無かったのに…
>>288
ガイドがタッチしないと全盲の人は見られないから… >>276
ん?ガイドが第一走者引っ張ったって聞いたけど >>276
タッチは軽くやらなきゃいけないのか
力むだろうし難しい >>285
タッチいいなぁ
視覚紹介の人はガイドの人がタッチしてたね >>234
一走目だな
カメラ追ってないかも(゚∀゚) >>290
いやあれは普段の時
これはリレーだからガイドがタッチして良いからどうなんだろうなって感じだった 男からタッチ受けて車椅子の男にタッチしなきゃいけなくてカーブを走る3走は大変よ
>>281
先月末の平日にいってきたけどすきすきだったよ
土日は知らんけど はっきり言って2走の子はタッチうまくならないから替えないと勝てないだろ
>>297
え?最後思いっきり押してたけどあれはいいのか… >>195
表裏警察2級の自分が確認したから間違い無い
じゃばらが内側だったからね >>285
車椅子に刺すとか後ろのネットに入れるとか膝上の箱に入れるとか出来るやろ >>312
どうせなら全競技センバツやればいいのに 最後の車椅子、金の人だったら銀メダル狙えてたかな?
ユニバーサルリレー決勝最下位4着だったけど後から銅メダルとか言われてビックリしたわ
中国の失格でメダルが舞い込んでくるとはビックリ
ギリギリでズルしようとしたら見逃して貰えなかったって感じだなwww
出ることに意味があるw
選手みんな複雑wwwwwwwwww
中国のガイドって前も引っ張ってゴールしてた気がするんだけど
あれは許されたのかな
メダルあるとないとでは雲泥の差
安心して日本に帰って来られるな
また中国クレーム入れて捻じ曲げてこんやろな(´・ω・`)
>>325
知らんけどインフォはそうだからどれが該当なんだ?って見てる >>327
メーカーによるんじゃね?
ちゃんと取説確認した? メダル数
中国 金85個 銀53個 銅46個 合計184個
オランダ 金23個 銀15個 銅16個 合計54個
日本 金8個 銀12個 銅14個 合計34個
ちなみに人口
オランダ1700万人、日本1億2000万人
>>386
カーボベルデのガイドが選手に公開プロポーズしてるからね たしかに横から見ると中国のガイドがランナーを引っ張ってるように見えるな
NHKのストリーミングだと正面からだからよくわからんが
>>341
健常者も混ぜて競歩やハードル、走り幅跳びオリパラ両方入れよう 4位だったのか残念だなぁと思って見てたら中国失格で繰り上がりしてて驚いた
>>344
ガイドだって勝ちたいだろうからなあ、抑えるのが務めとはいえきついな 山縣もバトンを繋ぎさえすればメダルの可能性が有ったのになぁ~
>>399
繋がらず終わったオリンピックもあったからね 水泳で言うところのメロディリレーだよね
なかなか面白い競技
1600mユニバーサルリレーは流石に無理かな
他の陸上の競技でも解説の人がガイド注意しないと出過ぎてますねって言ってたな
選手引っ張ると失格だからって
>>369
おお!見てたんだ!
君は歴史の証人(゚∀゚) 昨日100mでカメラマンがウランちゃんの股間アップさせててエロかった
女びっくりするくらい出足遅かったな
さすがにあれじゃビリなるわな(´・ω・`)
あ、2走じゃなくて3走の子がパス下手な子か
練習風景流れてたけど本当に酷いわ
3走→4走のタッチが一番難しくない?
タイミング合わないと、まってえええになっちゃう
>>424
前回リオに比べればマシ
前回リオ金メダル数
中国 107
日本 0 ちゃんとタッチつながったんだから、うまくいったよね
>>395
おおメダル大国というか、オランダの金メダル数めっちゃ多いなー 普通銀だと悔しいけど繰り上げだと銀も嬉しいし、銅もメダルもらえて嬉しい気持ちで終われていいね
>>395
中国は五輪代表2軍の手足を切り落としてるからメダル数が凄いことになってるな インタビューアーちゃんと前もって聞く事考えておけよ
>>440
昨日のデイリーハイライトで特集してたけどまさにそんなんだったよ
カーブ曲がってタッチだし本当に微調整してた
そもそも走る車椅子の横からタッチって恐怖心もあるだろうし大変そう ちゃんと喋れる鈴木が最後にいて救われたな
インタビュアーが下手くそ
>>478
みんななんとも言えないテンションでワロタ >>463
それは良かった
教えてくれてありがとう >>395
人口比で言うと中国と日本の金の差は適切だな てかEテレで陸上やるはずだったのに放送出来なかったからお詫びのユニバーサルリレーだったのね
>>459
やっぱりそう考えちゃうよね
水泳の手がない選手3人が金銀銅取ったけど、
皆んな綺麗に肩から先がないのよ >>466
水泳のインタビュアーはちゃんとわかりやすく聞いてたのにな パプリカにもカイトにもラルラリラがあるんだけどらラルラリラって何
ぶっちゃけよくわからん感じのメダル獲得なんだろうかなw
まあでも結果良ければ全てよしよ
夜遅くまでパラリンピックやってたな
残り2日か
今日も楽しかった
確か健常者だが北京かロンドンに忘れたあたりでいきなりメダルが出たことがある
なんやかんやで毎日見てたから寂しいんだけど
終了後もオリパラ再放送してくれないかな
>>487
元々水泳だったり陸上やってた奴が事故で片腕や片脚切断とかエピ聞いてるとうんざりするよ
その証拠に麻痺とかの種目には少ししか参加してない >>395
オランダ五輪じゃ金10個なのにパラは倍以上取ってるのか
でもやっぱ自転車は両方強いんだな 5輪金5個 パラ金9個 >>440
昨日特集でやってたよ
タイミング合わせる練習をしていた >>545
脚力に物言わせる競技は強いよね
冬も長距離メインにスケート王国だし >>509
そうそう、綺麗に切り落としてる(笑)
他の国みたいに手が少しついてるような人はいなくて バドミントンで日本人が色んな障害クラスで準決勝まで行ってるから最後にメダルラッシュくるかな
オリパラの華、マラソンも日本は強いし有終の美を飾れるか
BSでボッチャ団体ブラジル戦の録画やってるじゃないか移動 ノシ
>>230 小規模... パラもそれなりにスゴいかと
◆ 2020 東京オリンピック
参加国・地域数・・・205 並びに難民選手団 ※北朝鮮のみ不参加
参加人数・・・・・・・・11,092人
競技種目数・・・・・・33競技 339種目1エキシビション
◆ 2020 東京パラリンピック
参加国・地域数・・・163 並びに難民選手団
参加人数・・・・・・・・4,403人
競技種目数・・・・・・22競技 540種目 >>549
グリーンチャンネルの土曜午前を担当してる >>555
これまでそんなに注目する機会が少なかった分
そういう人は多そうだ 上地ちゃん自国開催だしセンターコートで君が代聞きたかっただろうな
けど銀メダルおめでとう
上地はもともと泣き顔っぽいが銅メダルのイギリス人は笑顔だな
>>559
クラス分けが多いぶん、種目数がすごいな ネット配信のこの音楽好きなんだけど誰か曲名知らない?
>>557 いやバスケは金か銀の一つだけど明日のバドミントンは、
女子ダブルス準決(手足障害)伊藤、鈴木
男子シングルス準決(車椅子)村山
女子シングルス準決(車椅子)里見
男子シングルス準決(手足障害)藤原
女子シングルス準決(車椅子)山崎
女子シングルス準決(手足障害)亀山vs鈴木
男子シングルス準決(車椅子)梶原
女子ダブルス準決(車椅子)里見、山崎
混合ダブルス準決(車椅子)杉野、藤原
男子ダブルス準決(車椅子)梶原、村山 >>572
それぞれの選手を知らないから適当だけど、そのうち半分が決勝進出してさらに半分が金メダルとして、決勝いけなかったうちの半分が銅メダルとすると、
金+3個、銀+3個、銅+3個
これにマラソンや男子バスケが入るのか
テコンドーも一つぐらいいけるかな ユニバーサルリレーテニスのあとで地上波でちょろっとやってたんかい…
NHKプラス見てくるわ
教えてくれてありがとう
>>568
自分もネット配信のオープニング画像と音楽 大好きです 日本4位→取材エリア銅に変更「え?」「うれしい」「どうしたら?」取材もやり直し
https://www.daily.co.jp/general/2021/09/03/0014650049.shtml
抜粋
> 日本チームが銅メダル獲得を知らされたのは、試合後の取材エリア。直後に400メートルのレースがあった3走の高松佑香(ローソン)はいなかったが、選手は口々に「え?」と驚き、「うれしいなー!」と喜びを分かち合った。
> 結果変更により、「4位の結果」を受けて進んでいた取材も“仕切り直し”。1走の沢田優蘭(マッシュホールディングス)は「決勝に上がれたからこその銅メダル」と笑顔で、2走の大島健吾(名古屋学院大)は、高松は「多くの人に支えられた。かっこいい形は見せることはできなかったけど、形としてメダルはすごくうれしい」と喜んだ。
> アンカーの鈴木朋樹(トヨタ自動車)は「それぞれ違う種目で、これがなければ一緒に走ることはなかった」と感慨深げ。400メートルを終えて1人で取材エリアを訪れた高松は、「さっき聞かされたので実感がない。どうしたらいいでしょうか」と驚きの表情だった。 なぜ昨夜の陸上はハブられてたのか
延々テニス見せられたあげく銀とか
チームメイトが神ショット決めたら廣瀬さんが本人より大きい声で雄たけび上げててほほえましかったw
中国、一走から二走のタッチでガイドが引っ張っちゃってるな
一昨日も雨 昨日も雨 今日も雨 明日も雨
コロッケじゃねえぞ 五輪と分散して降りゃ良かったのに
NHKパラサイトにソメイティだけの動画が置いてあった
>>572をレスした者だが、なぜ準決勝ラッシュなのに騒がれていないし放送もされないのか分かったかもしれない
中国勢が強過ぎてこれ以上勝ち進むのが無理だからかも
準決勝はじまったが男女共に中国に圧倒されてる ボッチャ準決勝の中継&配信なし もタイに負けるの見越した判断ではないようだ
NHKの編集にかかるとラルラリラも名曲に聞こえてくる
ボッチャのスロバキアの女の人 まだ20才ぐらいだったのな
このガイドの人が泣いてるの毎回もらい泣きしそうになる
競泳のドスサントスさんはほんと凄かった(´;ω;`)
パリパラリンピックはどれくらい放送してくれるかな
これだけパラリンピックを見れるのはもうないかも
>>622
時差なしの自国開催て大きかったよね
パリだと7時間か >>624
今日は4日目分からエンドレスカイトしてる 所属会社でいっぱい観戦チケット買ってくれたのに無観客になって
社長を連れていけないて悲しんでたと杉村さん(´;ω;`)
気のせいかもしれないけど
車椅子の人ってハゲ少ないよね
ボッチャはマジでボッチャ星人が侵略してきても勝てそうな気がする
>>599はやっぱりそうかも
女子ダブルスが9:00に開始したけどもう終わった
日本 6-21 中国
日本 12-21 中国
でストレート負け オリンピックもだったけど
このカイトのハイライト、どっかで一挙放送しないかなぁ
録画したいけどなかなかタイミングが合わない
>>632
>>634
NHKのハイライト映像はクオリティ高いからな
しかも試合中継して試合後のインタビューの間くらいの時間で作っちゃう 「50歳はもう言わなくてもみんな分かってる」
「最年少記録は二度と作れないけど、最年長記録はまた作れる」
2つの名言を残した杉浦さん
>>646
こいつら絵よりでっかいぬいぐるみとか着ぐるみとかロボットのほうがかわいいよね なんか、オリンピックよりパラリンピックの方が
開催することが出来て良かったなって思う
>>626
リアルタイムでやってたら見てみようかなと思うけど、わざわざ夜中起きてまで見たいって人は少ないだろうな >>599
圧倒的だったね
中国が絶対王者の時代がずっと続きそう >>653
イオンにあったグッズは平面のイラストだったから
これは売れんわとスルーしたけどメダルに付いてるぬいぐるみ見て別物じゃん!てなった
もっと着ぐるみも会場に居たら良かったのに残念 >>622
>>626
海外スポーツchの契約すればいくらでも観れるじゃん
ネットもあるし
昭和じゃないんだからさ >>653
というか、ぬいぐるみ(商品の方)のクオリティが低い
2次元や、着ぐるみはすごくかわいい。
こういうのは、顔が命の吉徳にまかせるべき
例)レンジー 花子めっちゃカンペみながら
指で追いながら読んでる
後藤さん今日は朝早くから大変ですね
パラリンピック通して大分働いているけどどれくらいお給料もらえてるのかね
>>669
1年延期になってしまって不貞腐れる2人の駅貼りポスター
ソメイティの親戚たち
>>684
森花子
NHKのアナウンサーはホントに美人揃いだよな おっぱい触っていいですよ
とか言ってくれそうだもんな
>>669
これ、コラじゃないの?
こんなの街中でみたことない。 >>667
俺は今回NHKのサイトで流してくれてるストリーミングがメインだったわ
まあこういう実況chがないんでみんなで盛り上がるわけにもいかんが、見たい人が好きなだけ見られるという形でいいのではないかな >>667
わいらは何とでもなるけど
やはり気軽にお茶の間で見られるのって大きいんだよ
爺婆はそこまでして見ないでしょ >>715
スリックでギャンブルする選手はいないのか >>655
せやね
パラの面白さや色んなスポーツがあるのを知ったのが大きな収穫 >>680
日本赤軍とよど号犯の隣でふて寝がシュールw 僕はエマニュエル・モルク - MORCH Emmanuelleちゃん
これ漕ぎ手の力もだけど、車いすの性能もあるんじゃね?
ワンメイクじゃないよね。
これ普通の人が乗っても操縦すら危ういんだろうな。
それぐらいレース仕様になっていそうだ。
>>782
ハンドルというかレバーで前輪傾けてるかと そうかイギリスはロンドンパラに相当力入れてたと聞いているからその流れなんだな
誰かカヌーのルールを教えてくれ
予選→準決勝→決勝と行われるんだが、予選ドベの人がなぜか準決勝にいると思ったら、準決勝ドベの人も決勝に進んでる
予選から全員残って決勝が行われる
>>729
逆境の中で努力した成果を表現できる舞台がそろえて良かったなって思うし
活き活きしている姿見て私も頑張らなきゃって思うの >>783
イギリスの球技チームは日本の使ってる人が多いらしい
このタイプは知らないけど >>787
その人に合わせて作ってるだろうしな
吉田沙保里が誰かの車椅子に座ろうとしても尻が入らないってインスタにあげてたw 車いすバスケとかテニススゲーなと思ってみてたぞ
性的な目以外でも
今回パラリンピック見て
日本のパラスポーツチャレンジのハードルが下がって裾野が広がるといいねえ
>>799
バスケのカタカナネーム入り車椅子はカッコよかったw >>796
パラ選手は漏れなく何らかのハンデを抱えてるからね
見てて思うところが多いよ スターティングブロックのところで号砲が鳴らないとするとどういう仕組みなんやこれ
チュニジアかーなかなか表彰式で国歌聞く機会無いな 頑張ってほしいな
オリンピックの陸上はほとんど見なかったけどパラリンピックはかなり見てる
完全にパラの方が面白いわ
外から抜くのしんどいな、バンクあるわけでもないからな
今北( ´・ω・`)
日本選手が出るレースはいつ?
障害にもレベルというか差異というかあるから
正直支障が少なそうな障害の選手が無双するのはどうかなとは思う競技もあるけど
>>820
風避け利用したあと前に出るタイミングとかかけひきも色々難しそうな競技だな(;´Д`) >>816
社会の安全性とか、医療体制とかで障害を負う確率も違うかもね 車椅子のぶん、これ内側に閉じ込められたらきついな
駆け引きが余計に重要だな
バドのテレビ放送が無いのはオリンピック惨敗のせいですかねぇ?
女子の幅跳びは見たけど高跳びも見たいな
もう終わってるのかな?
他競技でも思ったが屋根付き競技場作れや(そっちでやれや)が多かったな
>829 バスケのちょーかいなんて両足と指が無いのに運動神経はパナイし
しかもイケメンだ。不公平だな( ´・ω・`)
>848 ボッチャなんて決勝なのにネット配信もないぞ
>>835
前輪の最前部がゴール平面にかかった時じゃね >>799
新潟か長野に高性能車いすメーカーがあるのは聞いたことがある
こういうのも、餅は餅屋なんだろうね >853 陸上は屋根つけると記録に残せないって規定だっけ( ´・ω・`)
>>859
え、そうなの?
男子がケンケンで助走して跳んでるの見て感動したんだが キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!
すげーなNHKは総合・Eテレ・BS1・BS4Kで違うの放送してるのか
ブロック使わない車いすのスタートってどこから号砲が聞こえてるんや
>>867
あー言われてみればダイジェストだったかな? >>858
そうなんだ
テレビでやってたのは
岐阜の松永ってメーカーだったよ まぁ多くの日本人が感化されるのはマジで一瞬だからなぁ
>>865
自分も見たいと思って探したんだけど、今回のパラリンピックには無かった おいおい、エロ目線になっちまうよ
どんな障害持ちなんだ?そこらへんの健常者と変わらんやん
>>880
結構、いろんなメーカーがあるんだろうね。
競技によっても性能違うし >>881
同じになったか
さっきは走り幅跳びやってた 佐々木さん声かわいいし喋り丁寧な人だったな
頑張ってくれ
>>891
ガイドランナー無しでひとりで走れるレベルでも障害なんだなと思ってしまうが
こればかりはなってみないと分からんのだろうな 俺のiPadも走ってるぜ
視力0.04以上0.1まで、または視野直径10度以上40度未満
>975>977 ボランティアやったがいろはすが一番人気だった
録画のバレーよりLIVEでバドミントン放送して欲しい~
客居なくても大きなスタジアムで走れて嬉しいってコメントも多いな
lud20220115192248ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1630678936/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京2020パラリンピック ◇43 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・東京2020パラリンピック ◇40
・東京2020パラリンピック ◇16
・東京2020パラリンピック ◇15
・東京2020パラリンピック ◇19
・東京2020パラリンピック ◇52
・東京2020パラリンピック ◇51
・東京2020パラリンピック ◇68
・東京2020パラリンピック ◇27
・東京2020パラリンピック ◇17
・東京2020パラリンピック ◇66
・東京2020パラリンピック ◇39
・東京2020パラリンピック ◇26
・東京2020パラリンピック ◇65
・東京2020パラリンピック ◇18
・東京2020パラリンピック ◇21
・東京2020パラリンピック ◇63
・東京2020パラリンピック ◇49
・東京2020パラリンピック ◇48
・東京2020パラリンピック ◇45
・東京2020パラリンピック ◇38
・東京2020パラリンピック ◇14
・東京2020パラリンピック ◇35
・東京2020パラリンピック ◇62
・東京2020パラリンピック ◇42
・東京2020パラリンピック ◇36
・東京2020パラリンピック ◇41
・東京2020パラリンピック ◇67
・東京2020パラリンピック ◇1 開会式
・東京2020パラリンピック ◇5 開会式
・東京2020パラリンピック ◇11 競泳
・東京2020パラリンピック ◇3 開会式→ゴールボール
・東京2020パラリンピック ◇6 開会式→ゴールボール→競泳
・東京2020パラリンピック ◇7 開会式→ゴールボール→競泳
・東京2020パラリンピック★9 修正 ゴールボール
・北京2022冬季パラリンピック アルペンスキー 男子大回転・1回目(録画)、2回目(中継) PART.1
・東京2020オリンピック★4
・東京2020オリンピック★9
・東京2020オリンピック★8
・東京2020オリンピック★81
・東京2020オリンピック★22
・東京2020オリンピック★56
・東京2020オリンピック★35
・東京2020オリンピック★82
・東京2020オリンピック★70
・東京2020オリンピック★90
・東京2020オリンピック★74
・東京2020オリンピック★73
・東京2020オリンピック★97
・東京2020オリンピック★1
・東京2020オリンピック★83
・東京2020オリンピック★93
・東京2020オリンピック★99
・東京2020オリンピック★33
・東京2020オリンピック★55
・東京2020オリンピック★43
・東京2020オリンピック★39
・東京2020オリンピック★10
・東京2020オリンピック★18
・東京2020オリンピック★42
・東京2020オリンピック★23
・東京2020オリンピック★62
・東京2020オリンピック★25
・東京2020オリンピック★343
・東京2020オリンピック★51
・東京2020オリンピック★19
・東京2020オリンピック★65
14:47:55 up 88 days, 15:46, 0 users, load average: 10.67, 12.64, 12.37
in 0.098456859588623 sec
@0.098456859588623@0b7 on 071503
|