NGT48中井りか&いとうせいこうが散歩の達人・泉麻人とディープな渋谷を街ブラ
今昔写真から振り返る古き良き渋谷
25:25~25:55
番組内容
現代風俗ロードムービー第二弾!二十歳になったばかりの中井りか(NGT48)を迎え、
新たに古今東西あらゆることに精通する博覧強記の権化(ごんげ)いとうせいこうによる「大人修行」の旅が始ま
ります。
4名無しでいいとも!2018/05/07(月) 00:38:27.92
濃厚なゲストはさらに過激に、テーマは社会性を強化して、
大人の階段を上り始めたばかりの中井に“ 大人の夢と現実"を突きつけていきます。
迎えるゲストは、カルチャー界の大御所はもちろんのこと、
政治関係者、世界的学者、研究者、事件の当事者など文化的、社会的に濃厚な大人ゲストたち。
何も知らない無垢な中井にあえて“最上級の大物"や“その道のエキスパート"をぶつけることで起きる化学反応
を通じ、
かつてない驚きと興味を視聴者も共に体験できる番組です。
タモリ倶楽部御用達な人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中井りかが山田五郎でも違和感がない
山の手通りの松濤2丁目の交差点から渋谷の方へ向かってるのか
こいつ若すぎて何も知らないから話しがいが全くないなw
これ、何で撮影しているの?
デジカメと広角レンズ?
大学卒業~結婚するまで松濤にずっと住んでたわ
結婚してからお隣の駒場に引っ越しちゃったけど
学生時代、ライオンで高校教師のラストシーンみたいな事した
しかし街ブラのレベルが異常に高いな
うんちくが高いと判断するならw
>>40
松濤のこと?
昔はコンビニも全然なかったけど、渋谷まで下りていけば何でもあったから特に不便はしなかったな >>50
三木谷さんの家ってあそこの跡地なんだっけ? この女の子、頭いいな。
泉、いとうと対等に渡り合ってる
>>52
それなw
さっきからイライラがマックスなの俺だけじゃなくてよかったw
やっぱコイツ頭おかしいよな 神泉駅の踏切のすぐ向かいに東電OLの現場アパートまだあるんだよなあ
>>63
タメ口でも宇多田とか大丈夫だし多分問題はそこじゃない さっきがっつりB地域映ってて草
あそこらへんややこしい住民多い
下手に着るとただのジジイのジャンパーにしか見えなそうな、
オサレブルゾンをしっかり着こなしてるオサレなおっさん
日曜は忙しすぎる
23時から全部AKBグループの番組続いて
この女は人が喋ってるのに割り込んで喋るんだよ
しかもチョイ出しチョイ出しで
人から嫌がられるパターン
ワイドナショーで
文句ばっかりの奴は口ひんまがってるって言ってたけど、
本当だな。
>>62
うん、なんだか許せない方の失礼な子だな
人の話ちょいちょい遮るし 耳の下からアゴのラインが頭蓋骨丸出しで痩せてるなあ
さすがにもうちょっと知的な女を用意してくれないと見ててキツイ
結構面白い話してるのに
>>105
毎月新作飲みに行ってインスタバエする店だからw 泉麻人は久々に見たせいもあるが、随分、老けたな~
もうお爺ちゃんだな
いとうせいこうはまだそれなりに若さを維持してるのに
スタバよりサイゼの方がJKの太もも観察できるし
スタバ全然行ってないわ
>>95
俺はチェーンだとコーヒーはタリーズ一択だわ 中井番組に慣れてきたからめっちゃしゃべるな
最近食ってばかりだな
何も知らないような子じゃないと頭のいいオッサンのエンジンがかからない
>>121
80年代後半~90年代後半ぐらいの渋谷の人混みは今見ると異常
あの頃に比べると今はスカスカ >>130
エアマックス狩りの時代やんけw
嫌だわw スーブーなクソガキが、オッサン2人を転がすスタイル
>>121
中学の頃だ
センター街でカツアゲにあったわw 109で郷ひろみがゲリラライブした00年初期も懐かしい
>>121
あの頃レコード屋とかいっぱいあって情報発信地って感じだったな >>142
まあ外国人は多いけどあの頃に比べると全然混んでない >>142
観光地銀座アキバ日本全国今はどこでも外人大杉うざすぎ
アベノミクスを許さない
どうしてこうなった・・・ >>149
チーマーとコギャルが跋扈してたな ファッキン前 関東民だが渋谷5年くらい行ってないな、今はユーチューバーだらけかな
公園通り教会とパルコの間の駐車場で佐野元春のゲリラLIVEやったな
>>147
俺もそんな感じ
やはり若者の町なんだろうな
ヒカリエもみるべきもんがあんまなかったし これも秋元企画か
秋元も80年代の人なんだろうな
この番組の人選とか
テレ東じゃ夕にゃんみたいの始めたしな
>>151
そういやニュースになってたな
あの時期ゲリラライブ流行ってたな >>154
今レコード屋もどんどんなくなっちゃったからな~
あの頃は若者が情報に飢えてたし渋谷に行く理由があった
今はネットが発達しちゃって逆に若者が情報を得ようとしなくなった >>154
まだDJがお皿時代で中古盤や輸入盤求めてイッパイ集まってたね >>175
あの頃はjkのスカートの短さが救いだったw >>179
あの時代渋谷に行けば世界中のレコードが揃ってるって言われてたな 援助交際のピークが98年
庵野秀明のラブ&ポップ観ると当時の夏の渋谷の空気が懐かしい
>>173
若者が寄り付かないような店もいろいろあるけどな ライブ海賊版CD屋も多かった
新宿の方が多かったけど
>>166
は?お前なんか言わねーよwww気持ちわる >>178>>179
あの頃はネットでは曲聞けなくて
行かないと情報が得られない時代だったからね
みんな集まってたね ライオンも10年以上行ってないわ
もう渋谷今後行く予定もない
年かなー
>>182
あー確かに短かったね
それにルーズソックスか >>205
今からアイロンかけて寝る
こんだけ休みあって明日のアイロン今かける俺シネ >>191
そんな時代だからエイベの松浦とかも町田から成り上がれたんだよな 渋谷から目黒まで急坂だらけのエリアなのによく栄えたな
>>172
働けよw
なんで5ちゃんにはこんなニートが多いのか不思議だ
東京や沖縄は土地成金がいるから家賃収入の人もいるんだろうけど >>200
孫ほど年が離れると大人のほうが気にしないんだろ まあ山手線に私鉄が接続すれば
それなりに栄えるよね
>>216
毎日正装で実況してたんだしそんなもんだろ >>211
90年代に高校生で渋谷HMVたむろってたわ おまいらは中井りかのおしっこ飲めるとしたら
飲む?
>>217
エイベが成り上がったのは渋谷で情報を得ようとした客層とは真逆だな
あれ地方民のマイルドヤンキーに向けて当たったんだよ 90年代はタワレコとかHMVとか女との街合わせ場所としてよく使ってたわw
店とかどこもイッパイで入れない事とかよくあったからなw
>>234
声のエロい秀島史香を見に行ったら、全然可愛いくなくてガッカリしたの思い出したw >>202
パープリン女をぶっ混むからこの手の企画が成り立つ面もある
ホントはいとうせいこうと泉麻人でやりたいのは山々なんだがそれだと企画が通らないからやむを得ないんだよ >>247
せめておじちゃんでw
99年にaikoのライブを渋谷Zeppかどこか行ったわ
懐かしい >>239
飲まない
その権利は嵐の尿潤に譲ってやるわ >>240
イヤイヤターゲットの話じゃなくてネットで聞ける時代じゃなかったから松浦達みたいにユーロまで買い付けに行ったりしたやり方が成功できたってこと 渋谷ON AIR EASTだったわw
なつかしーセンター街のゲーセンもなつかしー