◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS松竹東急 1691 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1740049768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ建て荒らしがスレ建てミスってるのに保守してレス番号狂ってるの糞笑う
明日も明後日もあるのか…
せめて土曜日は休みにしてほしかったぜ
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 22:29:34.57 ID:JefzLnAg
>>942 中村主水がキャラ崩壊してるのがなあ
今回は流石は中村主水に藤田まことを推薦しただけはある監督の作品でしたな(´・ω・`)
>>35 大丈夫
主水死すは見逃した方が人生を有意義に使える
しかし映画監督が頻繁に変わるな
敢えてやってるのかな
オチで台無し
スケジュール調整ができなかった松竹の責任が大半
一応黄金の血と主水死すも過去に見たけど見るべきか悩む…
風呂入ってきた。
トラゲット回待機
俺の中でARIA3期第4位相当の傑作回
1位 アリスちゃんの昇格試験回
2位 アリシアさんの引退式
3位 本当の意味での3期最終回
がむしゃら(´・ω・`)
ダンジョンRPGやってたのにゴルフが始まったときは目を疑いました
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あゆみ・K・ジャスミン 19歳 姫屋 白石涼子
アトラ・モンテヴェルディ 19歳 オレンジプラネット 桑島法子
夢野 杏(ゆめの あんず) 18歳 オレンジプラネット 阿澄佳奈
山ちゃんの声もおじいちゃんになったな(´;ω;`)
>>95 憎珀天の声は若かった
良牙みたいな感じで
>>89 珍しく死なない桑島w
アリシアさんの引退式回にも出てて、のちに3人ともプリマにも昇格する
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) まるで スピラーレー
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
もう両手で足りないぐらい実況してたので普段は見てないが
この回だけはまた実況する
>>114 普段からARIA実況できる国の人(´・ω・`)
>>105 良く聞けば山ちゃんの声だけど言われないと全然気がつかなかったな
>>94 BS12で過去2回くらい放送してる劇場版
>>109 薬屋土曜22:30からなのでビバップの映画が2時間なら被るかなと
日曜のARIAコンサート、生アフレコが18年前と全く変わらずにやばかった。
そしてアンコールが生歌のユーフォリアは反則すぎた。
_____
__/ヽ ヽ__
∥ ̄||| ノ⌒ヽ_ | ̄∥
∥∧|||( )| ∥
(´・|||  ̄ヽ_ノ | ∥
/ つ||____ノ ∥
しーJ ∥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もっともっとお役に立ちたいんです。
シングルウンディーネってこんなにたくさんいたんだなw
>>129 ということは
加藤恵大好きっ子な、三浦百恵の息子の嫁が歌ったのか!?
初対面で連携取れない状態で客を乗せるのってやばすぎナいカ?
「プリマになれなかった先輩にエラそうに言われたくありません」
>>201 あとは零細なんだろうか
ARIAカンパニー含めて
アスミスはもう40過ぎて子どももいるのに
俺はARIA見てた頃も今も無職童貞のまま(´;ω;`)
姫屋もオレプラも大所帯だからシングルと言ってもモブレベル。
一子相伝のARIAカンパニーの灯里は超エリート。
こんな若い女の子ばっかだったら
それ目当てで船に乗りに来る人が増えそう
3期のキャラ作画すげえね
制作時の年代進んでるのあるだろうけど
プリマになるのどんだけ厳しいねん
宝塚のトップスターみたいなもんか
>>242 画質も良くなってて時代が一気に進んだ感じがある
アスミスはちょうどひだまり始まった頃だけど既に出来上がってるな
そして今も変わらないなw
>>231 お気に入りか黄金色のお菓子がモノ言うんだろうなあ
そういうのを改善するプログラムを作る
という名目でゴンドラ協会の偉いさんとムフフしてる黄金の魔女
>>238 渡し船の需要はほとんど変わらないから安定した収入になるし
ぜいたくを言わなけりゃ専門でやれるんじゃないか
>>242 この回の演出絵コンテ作画監督原画って全部一人でやってるんだぜ
なおこの3人もAから始まる名前です。
アトラ・アユミ・杏(あんず)
あかりちゃんまだまだなんだなもう3期なのに(´・ω・`)
後に「まだ見習いの時代の三大妖精と話をした」って思い出になるんだろうな
実は灯里がこの3人に比べると操船はぶっちぎりにうまい
>>256 でも専門てのは飽きそうだな…
資格くらいとっとけばいいのにね
>>259 マジかあああ
まるで、自主アニメかよww
>>270 入りたい人なんで少ないんや(´・ω・`)
>>270 伝説のウンディーネが作った会社だからな
>>279 入りたい人は多くてもアリシアさん1人で新人2人面倒見ることできないから
1人しか採用されなかったのでは
>>275 出て来る人みんなスターとか天才、みたいな一種の女子の夢マンガだから、
こういう「ふつうの人」「モブ」にカメラが向く貴重なエピソードなんよね
完結後の後々も、ファンの語り草になってた
おれ見たことなくて今日初見だけど
ナツコなんておしりたんていだけやってりゃいいんだよ
>>270 社員少なくて三大妖精がほぼつきっきりで指導してくれるから育成の環境としては最高だよな
あいちゃん「万年シングルに才能の差を見せつける灯里さんすごい」
>>297 コンドリエール協会が怒りそう(´・ω・`)
作画がすごすぎる
映画だろこれ(´,,・ω・,,`)
ヴェネツィア行ってゴンドラ乗るのは高いとか時間がないとかいう人は
トラゲットだけでも乗ったら乗った気分になれる
>>305 前、実際に歴史上初の女性漕ぎ手がでてきた時
めっちゃ嫌がったらしいからな実際の協会
灯里が3人の中でプリマ昇格が一番遅かったのは
主にアリシアさんが原因だもんなwww
漫画家目指してたけどアシスタント専門に落ち着くようなもんか
>>303 昔、段取りの失敗かなんかでサイン&握手会がすごく参加者少なくなって
オタ1人ごとに5分だか10分ずつマンツーマンで声優さんと話せるお渡し会とかあったな
行った人「神回だった……」って余韻に浸ってた
>>341 お身体に触りますよはご遠慮ください(´・ω・`)
>>297 ベネツィア表記を見るとテイルズ民かなって思っちゃう…
>>343 ARIA3期、俺的TOP3話の第4位だから!!
>>319 昔行ったなぁ 札幌から20分くらいだったか
40歳無職童貞子ども部屋おじさんぼく、灯里ちゃんの言葉を聞いて来年から就職することを決意(`・ω・´)
トラゲット
サルゲッチュ
ってゲームも昔あったよね
プリマってそんな険しき道なんだ……ってこの回で知ったな
全員みんな何年かで見習い卒業してプリマになるもんなのかと思ってた……
>>377 終盤もう……
佐藤順一の神が連発で炸裂する作品の一つ
>>377 1位 アリスちゃんの昇格試験
2位 アリシアさんの引退式
3位 本当の意味での最終回
断続的にうたた寝してしまってちゃんと見れんかった(´・ω・`)
>>337 アカリ―んが使えなくなったら彼氏と会う時間が無くなるからって酷いよな・・・
>>408 やってしまいましたなぁ(´・ω・`)もうだめだね
>>394 アキノ&アキノの
フューチャリングソングとかあったな
>>401 火星の顔だからな
むしろ全社一斉試験じゃないのが不思議
一人原画ができる人ってほんのわずかだけどやっぱりレベルが違うよな
このレベルまで行くとアニメーターでも稼げるだろうな
>>408 逆に考えるんだ
とても贅沢な時間の過ごし方をしたと
ARIA The BENEDIZIONE と対の回
>>414 何か月もかけて1人で作るもんなのかな
まさか他の回同様1か月で制作、それを1人で作れるもんなのかな?
こういうドラマでキスするときに目が開いてるの色っぽいよなあ
萬屋錦之介の子連れ狼だったんだな!3月3日スタートや
やはり仕事は浜千鳥でしてくれないとな(´・ω・`)
今年一番の不倫ドラマだな…
閉経後の女性の制欲は男子高校生並み
っていうからな…
「お命頂戴!」始まった
>>466 3月からこの枠は「子連れ狼」なのか
>>476 ヨロキン版『子連れ狼』だが恐らく2話は欠番だろうな。
時代劇「子連れ狼 第三部」3/3(月)午後1時29分スタート!【BS松竹東急】
1部と2部は大五郎の問題で欠番なのかな
>>478 今、BS松竹の公式YOUTUBEを確認してきた
3月3日(月)から、ヨロキン版「子連れ狼」を第三部から放送か
おそらく第1~2部は西川和孝の絡みで放送しないんやろね
>>486 大五郎は無期懲役で未だムショの中だからな・・・
「本来の峰打ちは『峰で打つこと』ではなく、『普通に切りかかって相手の体に届く寸前で刃を返すこと』であり、斬撃や打撃の威力ではなく『斬られた』と思い込ませることで意識を断つものである」
これだな
>>507 12代将軍の徳川家慶の治下の、この時代から100年以上前だからな。
片岡孝夫は後の必殺スペシャルでも落し穴の罠に嵌って中村主水に助けられていたな。
>>522 ケンシロウと同じく気まぐれなんだろう。
片岡孝夫のスケジュールが厳しい時は、ハナさんと新藤恵美がカバーする撮影体制だったのかな
必殺シリーズを支えた京都映画(現・松竹撮影所)のスタッフにインタビューした近年の立東舎の一連の本でも、同じ制作協力した『斬り捨て御免』と違って、この『お命頂戴』はほとんど語られていないな。
来週月曜より
15時松竹東急→必殺仕事人
16時時専→新必殺仕事人
17時BS朝日→必殺仕事人III
というシリーズ順通りの並びになる
今回で72話だから仕事人も残り12話で来月半ばには終わるだろうが次は何を放送するかな?
新・仕事人か仕業人か商売人か、はたまた仕事屋か。
『オレたちひょうきん族』で懺悔コーナー始まる3年前か。
>>533 意表をついてハングマンを混ぜてくれないかなw
歌舞伎座TVからの突然の子連れ狼だからなぁ意表を突くことはできるはず(´・ω・`)なお歌舞伎座TVの怪談モノが見たかったが
>>544 『日本名作怪談劇場』か。数年前にCSのホームドラマチャンネルで見たが林与一、藤田まこと、伊吹吾郎ら必殺のレギュラー陣が多く出ていたな。
>>547 この流れならやってくれるかも!と思ったんだけどね(´;ω;`)
少なくとも26話*3はやるだろうし
第2話の放送をしたら凄い(´・ω・`)
>>548 2話というと藤田まことが出ている回か。
昔、落語家の桂南光になりませぬ~の人って言われてたな
>>567 あ、子連れ狼の第一部27話の2話の事ね(´・ω・`)欠番回
>>571 あれ制作会社が原版無くしたと言ってるが誰も信じていないらしい。
>>572 あと日本怪談劇場は全12話のほう(´;ω;`)
三島ゆり子は新・仕置人の14話『男狩無用』でも同じ格好で「なりませぬ」と言って覗いていた主水に『進歩が無えな』と呆れられていたな。
長門勇はそろそろ槍持って大暴れしてください(´・ω・`)
どっちも12話だった
70年のと名作が付いた79年のがあるの(´;ω;`)
秀っていつも簪を口に咥えるけど
人の延髄を毎回刺してるのに、よく口に入れられるよな
シルエットロマンスからの
薄氷の勝利
捨て台詞あり
>>599 髄の味がしみ込んでるんじゃ(´・ω・`)
脅し取られる物がなさそうな家(´・ω・`)
ごはんつぶ家宝の壷w
今日は誰も手籠めにされずによかったぁε-(´∀`*)ホッ
そう考えると、植木屋は毎回折って使い捨てだから健全だな
三味線のばちや弦とか組み紐とか色々としみついてそうw
>>614 市松も竹串は一回使う度にに処分していそうだな。
皆んなは誰の気持ちに投影してこのドラマ見てますか?
オレは大谷さん
今まで枯れてたのに突然ウキウキ着飾り始めるってアホやろ
推し活ならまだしも
真っ黒なビラビラ乳首みられてはずかしゅうないんかのうや おいよ
さっきまで裸ガン見されてたのに事後になると毛布でしっかり隠す演出不自然すぎる
せめて毱世と別れてやるのが誠実だろ
隠れてコソコソがいやらしい
BBAのツインテールはきついのう…しかも三つ編み(´・ω・`)
>>656 逆に添田が老けてきてるな
エキス吸い取られてんな
彰世、自分では気付いてないかもしれんけど絶対毱世に優越感持ってるだろな
若くて可愛いあなたより添田に愛されてる私的な
このドラマ後30話もあるけど
あの2人は毎日チョメチョメするの?
>>671 ルミ子×ケンヤ
リカコ×渡部篤郎
CHARA×浅野忠信
閉経しとるけえなまでしほーだいやろ のうや おいよ
ホテルの従業員の噂になってんだろ
あの歳の差カップル毎週不倫してるよねって
出演者を見てみたんだが
おっぱい出しそうなゲストがいないね
リトルマーメイド、逆シャア、BTTF3と裏が強力な中
薬物使用した女優いますが
製作者の意思を尊重してそのまま放送します
>>729 ブラウン館以外はシリアスなつもりなんだよ
シリアスではないんか
OP静かに立ち上がったからもしかしてと思って
紆余曲折有り杉ィ!だった劇場版必殺5
実際に制作された『黄金の血』以外に、「必殺5」としての企画案は3本あった
①『必殺4 恨みはらします』公開後に松竹の制作予定作品として紹介されていた『必殺!5 最後の仕事人』
主要キャストは『必殺仕事人V・風雲竜虎編』のレギュラー、監督は深作欣二が務める構想だったが、『竜虎編』終了後に必殺のテレビシリーズの中断が決定し、企画も流れた
なお「最後の仕事人」という言葉が指し示す通りに、本作は中村主水シリーズの完結を描く予定でもあったが、企画が流れた事で
TVSPの「せんりつ誘拐される」→『主水死す』へと中村主水の最後を描く企画も流れていく事に
②「必殺剣劇人」をベースにした、工藤栄一監督によるもの
TVSPの企画で予定されてた「必殺仕事人新春ワイド TANTAN狸御殿に恋が散る」に藤田まことが難色を示し、その流れで劇場版の企画も流れる事に
ちなみに今作に登場する安岡力也が演じる蟹の腕助という仕事人は元々没になったTVSPで登場する予定だったキャラで、企画が組まれてた名残りである
なお、「剣劇人現代版」という企画も構想されたのだが
そちらの方は土曜ワイド劇場枠で「謎のダイヤモンドを求めて日本縦断! 東京~金沢~尾道 黒幕の女は別れた女房」という企画に練り直され、1989年2月11日に放送された
脚本どおりにサクサク撮って毎日定時あがりで
スケジュール超過もなく撮影終了したので
必殺スタッフが驚いたという舛田利雄監督作品
③必殺シリーズのTVSP番組が定着したことから松竹サイドが劇場用映画制作を目指したもので、タイトルは『必殺!5 仕事人大集合』
TVSPで人気を博した「仕事人大集合」の劇場版企画で
松竹プロデューサーの桜井洋三によれば、大物キャストを配し一部からは承諾を得ていたとされるが、「必殺仕事人・激突!」でレギュラーシリーズの再開を受けて企画が変更され、結果的に『黄金の血』が撮影されたという
う~む、こちらの企画で大物キャスト達の出演の承諾を得ていたのなら
『黄金の血』のキャストは何でこんな酷い配役に…
BS12でジャッキーやってるけど
こっち見るわ許せジャッキー
>>744 のりピーは普通にテレ東の歌番組に出てるよ
>>742 先週のテレビスペシャルの方がいいと思う
佐渡島周辺の海底にも金がいっぱいあったりするんかな?
やっぱかわいいな
なんであんなことに(´・ω・`)
>>759 大物キャストが誰かによるんだよなぁ
山崎努はもう出ないだろうし
芸能界 クスリには甘い 性犯罪には厳しい
野球界 性犯罪 不倫なんでもOK
>>749 深作欣二が当初の企画通り必殺の完結編を撮っていれば…
綺麗な人だな~
きっと心も綺麗な人なんだろうな~(´・ω・`)
主水さんも明日で終わりか
短期集中で見たから、さすがに疲れた(´・ω・`)
>>789 ガンかなんかの病気でこの頃ヤバかったかな
時代劇専門チャンネルってあるけど時代劇はよっぽどストックあんだな
デモ新作もまたやってほしいけど
>>789 主水役に藤田まことを推薦した深作が主水の最後を撮るとか話題にもなると思うんだけどね
>>805 1950~1960年代の映画だけでも恐ろしいほどありそう
友達に「アイドルで誰が好き?」って聞かれても恥ずかしくて言えなかったアイドルベスト3
酒井法子
キララとウララ
ヤクで捕まるのが二人も出たという
ひとつ屋根の下とかいうレジェンドドラマ
政が惚れるような器量じゃねえなぁ…
既に萎えてきたわ
これはやってるかやってないか尿検査が必要だな仕方がないから自分が立ち合おう
>>835 さっきのトリップ演技が嘘みたいだよな
どうしてトリップだけ真に迫ってるんだろう?
米相場に手を出す
金相場に手を出す
せんりつは学習せんな
これ最後にスカイライダーと死神博士が対決するやつか
そうだ
激突の頃の映画だからもうj田中様いないんだった…
ちょっとさびしい
竜があっという前に戦死降板したのに政は花屋から鍛冶屋に転職しても降板しなかったってやっぱり裏でいろいろあったんか?
江戸時代って
外国だと金1を銀15と交換できて
日本は金1を銀3と交換できたんだっけ?
キューティー鈴木キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
現代も米の先物取引に手を出して多分大損する素人が続出する
>>863 事務所移籍でモメて
旧事務所から圧力かけられた
>>865 香港マカオのスペシャルから
とくに説明なく降板してる
>>878 そうなんか
死んだのかと思ったがそこまでではなかったか
サンガツ
>>875 今の米の高騰は去年8月に始まった米の先物のせいって昨日知ったわ
そんなニュース見た記憶がない
>>875 なんか人間やってること変わらんなって
時代劇良く米相場の話出るけど今まさにだし
>>876 政じゃなくて竜のほうがいろいろあったんか?
普通に考えたら政のほうも竜といっしょに降板するのが普通だよな。コンビみたいなキャラだし。
ホタテキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>>885 京極夏彦の怪というドラマに(おそらく)田中様が出てる
三田村ってこれ見るまではあまり演技上手くないって思ってたけど
結構上手いんだな時代劇に合ってるのか
安岡力也。
こいつも和田アキ子と同じで素手で相手をいたぶって殺す系なんか?
三田村が主役のふざけたタイトルの2サス面白かったわ
新録のBGMがどうにもしっくりこないな
ステレオにしたかったんだろうが
昨日のは何回も放送されたそうだが
これも何回目とかなの?
>>906 全然コンビ感ないなあ
たまたまあの時期組んでただけとしか
>>915 藤田まことも嫁が大失敗して借金漬けだた
1mmだと気にならないが1cmだと気になるパンツの穴
>>940 糸使いと延髄差しでコンビだろ。
三田村には中条。
村上には京本。
蛾次郎と光本さんいるんだしここでAMさまも(´・ω・`)
>>941 借金なければ激突は断ってたろうな
実年齢に合った年配の役をやりたい言ってたそうだし
力也に銃持たせたら無双だろ
というかかとうかず子呼んで来い
井上真央主演のドラマ『あんみつ姫』で
京本政樹と中条きよしが対決する場面があり、「あんたとこんなところで会うとはな」とニヤリとし合う。
何だこの人気キャストの劣化ぶりは!
朝吉:片岡孝夫→大沢樹生
劇場版シリーズ第1作『必殺! THE HISSATSU』での「人形遣いの朝之助」(片岡孝夫、現・十五代目仁左衛門)との差があまりにも大き過ぎるという事で
朝吉の設定も博打絡みで奉行所から追われ、追っ手から逃れるために牢屋に入っている遊び人という無難なものになり、
朝吉視点での政の仕事人廃業エピソード(「横浜異人屋敷の決闘」のエピローグ)を盛り込む構想があったのも没に
夢次:中村橋之助→山本陽一
山本陽一の演技ではイマイチ迫力不足と取られたのか、使用する火鉄砲が単発式から機関銃のような連射式とムダに派手な内容へと変わっている
鉄眼:寺田農→(赤目:天本英世)
脚本では地獄組の首領はロケットパンチを繰り出し、義眼爆弾で政を爆殺するなど、SFX技術を駆使した暴れぶりをみせ、それを作品の目玉とする案もあった
しかし、『必殺! ブラウン館の怪物たち』での奇抜な演出が失敗に終わった事から、現場スタッフが拒否反応を示し、撮影は行われなかった
つまり、鉄眼というキャラの採用自体が見送られる事にw
何で寺田農から天本英世に変更になったのかは不明
山田朝右衛門:滝田栄→出演してない
なんでやねんw 激突からの流れなんだから出せよ
力也なら殴り殺すとかバックドロップで首折るとかパワー系の殺し技にしてほしかった
おや 辞めライダーの政かい?
弱くなったもんだねえ
>>981 必殺の類似番組『影同心』でホタテ貝で金玉をつぶす殺し屋がいたな
どんなに医学が進歩しても虫歯や花粉症は治らないんだね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 27分 50秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250226084705caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1740049768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS松竹東急 1691 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・BS松竹東急 146 セーラー服と機関銃
・■ 鞘師里保 ■ めんつゆひとり飯 第7話「大学芋」「めんつゆアフォガート」 ■ BS260ch BS松竹東急 23:00-23:30 無料放送 ■
・BS松竹東急 7
・BS松竹東急 9
・BS松竹東急 3
・BS松竹東急 6
・BS松竹東急 8
・BS松竹東急 11
・BS松竹東急 10
・BS松竹東急 33
・BS松竹東急 39
・BS松竹東急 19
・BS松竹東急 80
・BS松竹東急 90
・BS松竹東急 37
・BS松竹東急 53
・BS松竹東急 93
・BS松竹東急 38
・BS松竹東急 82
・BS松竹東急 32
・BS松竹東急 33
・BS松竹東急 78
・BS松竹東急 18
・BS松竹東急 40
・BS松竹東急 27
・BS松竹東急 75
・BS松竹東急 95
・BS松竹東急 25
・BS松竹東急 161
・BS松竹東急 177
・BS松竹東急 126
・BS松竹東急 104
・BS松竹東急 163
・BS松竹東急 50
・BS松竹東急 94
・BS松竹東急 98
・BS松竹東急 23
・BS松竹東急 97
・BS松竹東急 141
・BS松竹東急 139
・BS松竹東急 142
・BS松竹東急 196
・BS松竹東急 351
・BS松竹東急 134
・BS松竹東急 176
・BS松竹東急 198
・BS松竹東急 138
・BS松竹東急 131
・BS松竹東急 193
・BS松竹東急 158
・BS松竹東急 187
・BS松竹東急 167
・BS松竹東急 189
・BS松竹東急 125
・BS松竹東急 251
・BS松竹東急 182
・BS松竹東急 123
・BS松竹東急 127
・BS松竹東急 140
・BS松竹東急 103
・BS松竹東急 102
・BS松竹東急 223
・BS松竹東急 185
・BS松竹東急 128
・BS松竹東急 135
・BS松竹東急 611
07:12:18 up 99 days, 8:11, 0 users, load average: 14.03, 12.61, 12.12
in 2.5764319896698 sec
@2.5764319896698@0b7 on 072520
|