◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS12 TwellV 3169 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1736589157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
BS12ってノーカットかと思ってたわ
177分が3時間ではカットだらけだね
>>6 この場所の事バレてるとは思ってないからだろ
マイケルが帰って来た時は身体検査しなかったのなんでなん
ねぇ、このドキドキって高齢者に良くないよね
若い頃はいいとして
>>18 なんかどこカットされてるのかよく分からん
>>27 ネクタイと靴下だけおkにすれば、実況民にも馴染がある
1人頭に2発って言ったのに
今のシーンもカットしてた?
あれじゃやったかどうか微妙だよな
5発食らっても生きてる奴おるのに
>>43 ソロッツォには一発しか撃てなかった
なんとかスキーには喉とおでこ(´・ω・`;)おでこカット
>>45 紙おしぼりも貰って帰ったら、掃除の時役に立つよ
なんで受信料で作ったドラマを民放に売るんだろうな。
やっぱり射殺シーンカットされてるよな
間や余韻が無くてぼやけちゃってた
まあでもバッサリカットするよりちょこちょこやる方が違和感無いか
なんでカットなんだ
単に時間の都合ならあそこくらいは手つかずにするだろ
ちなみにマイケルが銃を現場に捨てたのは家宅捜査されたく無いから
>>59 射殺シーンは 刺激が強すぎるのでカットしました てか 見たいものを見せるのが映画なのにね
>>51 初じゃないけど八重洲で見た時はなかった
1と2の間に客全員トイレ並んでたw
>>66 仁義なき戦いがアカデミーをとってもおかしくはないんだけどね それはやっぱり アメリカのアカデミー賞 ということやな
日本でアメリカ式テイクアウト中華ならパンダエクスプレスだな
>>75 娯楽マフィア映画の最後になっちゃったね(´・ω・`;)
>>72 映画が基本2時間なのはトイレがあるからだろうね
>>78 チャールズ・ブロンソン主演の映画か
1回だけ観たわ
>>85 そうそう(´・ω・`;)ゴッドファーザーで完璧に変わっちゃったからね
2でフランキーの子分で裁判で証言するチッチのモデルがバラキやね
小物だから組織の上層部の噂くらいしか知らなかった
笘篠親分キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>84 すぐカッとなるのはダメよねぇ(´・ω・`)
ドン笘篠が一番可哀想だよな、生涯コルレオーネファミリーに迷惑かけられてる
>>104 千葉真一も冷静なら天下取れたかもね(´・ω・`;)
>>82 コニーの結婚式の間に死去
カットシーンにドン達が臨終に立ち会うシーンあり
俺も一目で夢中にさせられるようなイケメンだったらな
まったく海外旅行してない貧乏人けど、死ぬまでにイタリアだけは行きたい
>>107 でもドンになれてオリーブオイルの輸出で名士だぞ
>>125 ローマを舞台にしたドラマにハマってたから聖地巡礼したい
何十回も見てるが未だにどっちがバクダンを仕掛けたのかわからない
廴l iヽ. , ィi l /
/久トノ ` ー ''´ ! l l l/
/ ___ ゙ ,:-'´ヒヒ丶
/´ ヽ` ̄ ー-゙:.、
i - 、 `ヽ_
l: 、.: ヽ ゙i"
! i ; n .:c.: ', _..ハ ぷるんっ♪
| ハ/ { _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
| ト./ ` ̄__,.:=彡 :.ヾ、ニ二 /
>>125 内田洋子読んでイタリア行きたくなった(´・ω・`;)
これ完全に映画版だな
だいたい、このシチリア娘と結婚する意味あったか?
このシチリア嫁が死ななかったらコルレオーネ家はどうなってたのか
名前を教えてもらったってことは結婚の許可が出たってことか
吹替にしてくれんかね。
「明日に向かって撃て」も字幕
>>126 役者が二人似てるんだよな
アパートの大家が事務所に訪ねてきた時に一緒にいるのがジェンコ
ドア開けてあげる
アルパチーノってあまり見ないな デニーロはよく見るけど
>>157 イタリアを舞台にした短編ドキュメントの作家(´・ω・`;)読みやすくて超おもしろい
シチリアも出てくる
南部と北部の特徴とかをやたら書いてて面白い
>>150 家族崩壊せずちゃんと立派なマフィアとしてやっていけたかもしれない可能性をチラ見せして奪いさることで悲劇性が増す
\ヽ ノノノノ
\ヽ(#゚∋゚)
\ヽ(m \ヽ ⌒\・,‘
\ヽ ノ \ヽ m/ /・,‘ ボコンボコンボコンボコンボコバコバコ
(\ヽ m∧ ∴ ・,‘ ・,‘
ミヘ丿 ∩ ∴' д∴)
(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
>>150 アポロニアと出会わないとマイケルにとってのシチリアは
つまらな田舎で終わってしまう
ちょっと観るつもりが見入っちゃってやめるタイミングがない!
>>125 一度何十年も前に行ったけど死ぬ前にもう一度行きたい
少し勉強したイタリア語も試してみたい
?????ヴ??ヴ?? ? 勹 ? ス???おっぱいはよみせろ
もともとやせっぽっちの鶏ガラ女なのに
ひどい顔になっちゃった
>>168 あーあれがジェンコか(´・ω・`;)㌧
近所でききまわってたぜって台詞のね
>>169 クリスチャンベールとジョシュブローリン(サノス)のお父さんの若い頃ががすげー似てんの
他人の空似で済まされない領域w
>>188 何度見ても全く飽きない
今日は見るつもりなかったんだけどな
ゴッドファーザーと ロッキーに出ている タリアシャイヤ
>>205 大谷発言より前に素パスタは彼女の本で知りました(´・ω・`;)
アポロニアとのデートシーンはカットでいきなり結婚したか
日本でもグエンだのシナを片っ端からこういう目に合わせたいね
マーロン・ブランドは何故
「ゴッドファーザー」でオスカーを受け取らなかったのか?
ネイティヴ・アメリカン差別への抵抗|nobu.hk / 踊る大香港
https://note.com/nobu_hk/n/n5da9eb4521fa なんでかタリアシャイアとジェラルディンチャップリンを混同する
小さな村の物語イタリアで一度も出てこなかったコルレオーネ村
アポロニアを殺されたこともファミリーに入る大きな動機付けよね
執念深いのよ
>>177>>180
やっぱりダイアンキートン使えないわ
>>197 ジェームズブローリンと似てるのはむしろロバートショーとかバートレイノルズじゃないの
>>222 ジェラルディンチャップリンがさハイジでロッテンマイヤーさんやってたけどクソBBA感が上手かったw
>>200 そうなんだよ、次の展開だいたい把握してんのに毎度面白い
>>223 まだ続いてるんじゃないの、あの番組
そのうち出てくるんじゃね
>>209 ソニーは情熱家だからカッとなるがマイケルの様に緻密な計算まではしない
逆に言えばマイケルは怖い
>>195 でやんす。
あの辺りのカットシーンでハイマン・ロスも出てくる
わしの友達のシシリー系アメリカ人はコロナで死んじまった
>>233 チャップリンの娘が ヘミングウェイの娘とも 勘違いしてしまった リップスティック
ケイはザ・アメリカンガールでマイケルが本来なりたかった
世界の人で憧れなのよね
>>250 素パスタを食べて余計なカロリー採らないって(´・ω・`;)
>>227
悲報 すでにオッパイシーンカットされる(´・ω・`)
||::::::|┌─────────────────────┐|:::::|
||::::::|| 。'i ! r',ヽ l l. .||:::::|
||::::::|| i'゙ ! ヾ'-' l. l . ||:::::|
||::::::|| '、 , '、 ,/ l. ..||:::::|
||::::::|| ハ、 , ‐' ヽ、 ノ /! .||:::::|
||::::::|| / `''┬ ' ´ `'ー----- '´ ,/ l ||:::::|
||::::::|└─────────────────────┘|:::::|
└-┴──────┬─| ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧┬───────┴┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) >>219 ノミネートだけで4回だからレベルが違う
>>254 ヘミングウェイの娘美人だったよな 自殺だっけ?
このお姉さんが3ではマイケルのいい相談役に鳴るんだよね
>>246 ほんとにある村なのから知らない
コッレオーネみたいな名前のレストランは六本木の外れあたりにあったけど
>>272 ヘミングウェイが自殺だね(´・ω・`;)
>>261 蜂の巣から落ちた幼虫を育てるシーンカットはしないだろ
>>278 大谷発言でメジャーになった素パスタ(´・ω・`;)
>>261 あの名シーンカットは無いだろ
ボニクラと並ぶ蜂の巣シーンだぞ
>>262 ロスティンをロスに改名させるシーンかな
_
、-ー:´:::::ヽ.`::ーァ
|"`iゝ、::!::ノi゙
l;;;;::`"ヽ|,'´l
ノル ゝl''='リゝ、
'´_/ `'ー-ー'゙i---....、
. γ´::::::/\ /ゝ,:::::::::::ヽ ダダダダダダ
{::::::/:::::::::\/::::::::::: `'iー-〈 __ _
Y:::::::::::::厂二二]]]]]]]]]]]]] ̄(___(('===(( ((= ・ ・ ・ ・ ・
j ゝ、__;;;ゝ二二二!,,,,,__三三三|_|」、  ̄
.,' ___|___,,,ノ ー┘ / ヽ. ゙i゙{三 j
! /::::::::::( __ノ__/ ゝ、 ! `l'i'゙
.ヽ ゝ、_, -'´/ ̄',::::::::::::| |___|,!
 ̄ l―‐゙ー―゙――.!
| |
>>276 コルレオーネ村
どんぴしゃりではなくても
モデルになった村はあるはず
コルレオーネ(イタリア語: Corleone, シチリア語: Cunigghiuni)は、イタリア共和国シチリア自治州パレルモ県にある人口約1万1000人の基礎自治体(コムーネ)。
『ゴッドファーザー』が映画史上に残る大傑作となったことで、コルレオーネの名は世界的に知られることになった。
もジェームス 間かと思ったら ウォーレンベイティ だった
>>305 樹脂製でいいからモデルガンを出して欲しい
※値段が凄い事になるけど
>>305 ラストマン・スタンディングのクリストファー・ウォーケンも似合うよね(´・ω・`;)
トゥエルビって規制きついんやな
オリジナルを尊重してほしい
ジェームス・カーンは気が荒ら過ぎる
遠すぎた橋でも死んたに見えた部下の命を助けないと殺すと軍医を脅してた
トゥエルビにしてはカットしまくりだな
これじゃ面白さ半減
>>316 ベガスに派遣されてモー・グリーン介してロスの右腕ジョニー・オラと出会った辺りから
>>336 ノーカットで楽しむならやっぱプレシネだなぁ
>>339 勿論、50連(L型)と100連(C型)もね
※但し、ぜんまいでのギミックの再現は難しいと思う
>>325 昔あったよ
トンプソンとシュマイザーのドラムマシンガン
>>325 昭和の時代にマテルの子供向けプラ製のがあったな
新春おっぱい・・・(´・ω・`)
┌─┐
|孟|
| |
│浩│
│ |
│然 |
│よ |
バカ ゴルァ │!! │
└─┤ プンプン シュンミンアカツキヲオボエネェヨ!
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
ヽ(`Д´)ノ モウコウネンヨ!!
( ) ウワァァン!!
/ ヽ >>340 んね(´・ω・`;)ジーノの家ってのとボローニャの吐息ってのがおすすめ
タリアシャイアは
ロッキーの脚本を一蹴した兄に、
映画にしたら当たる
彼は神より有名になる
と言い出演を承諾した
ディレクターズカットとか余計なシーン付け加えてクダラネーとなるが、この映画は付け加えないと物足りないとか素晴らしいね
>>336 >>345 アポロちゃんのオッパイもなかった(T_T)
>>348 MGCのは持っていたわ
確か39連発で最後の一発は火薬詰めるなっていう但書があったはず
>>350 今も持っていたらかなりのプレミア価格になった可能性
※保存状態にもよる
>>363 でもサーガとか流石に冗長で編集て大事だなて思う
そういえばハイマン・ロスもまるっとカットされてる気がする
>>337 ローラーボールのスーパースター・ジョナサーーン!
チームの仲間が日本戦でゲーム中に××される。
>>372 勧められて読んだから(´・ω・`;)イタリアの特徴がわかって面白い
ムッソリーニがアルファ乗ってる映像よくでてくる
イタリアらしく当時のアメ車よりエレガント
>>403 ミザリーでは酷い目に
あのキャシー・ベイツは怖かった
タッタリア(´・ω・`;)まんちょの汁でめし食うちょるやつらぜよ
彼女は壇上に立つとブランドがゴッドファーザーの受賞を拒否する事
その理由がハリウッドでの非白人の登場人物が不正確で不公平に描かれている事への抗議である事を短く雄弁に説明したのだ
彼女のコメントに対して会場からは拍手が巻き起こった
>>417 ガキの頃はアニー怖すぎ!って思ったけど大人になってから見ると健気だな?て心境の変化が…
映画評論家の誰かがブランドの演技嫌いだと言ってたが、ちょっと気持ちがわかる
>>419 フリだけで悲しい回収ないのは残念やね
あのブランド凄くいいのに
マーロン・ブランドの本当の息子って事件起こしてたよな、殺人だっけ?
>>432 編集した奴はゴッドファーザーのなんたるかを知らねえな
>>430 この頃まだ50前だったんだよね
年寄り感出すのにこうなったのかもね
>>427 ネイティブ・アメリカンの権利を最初に言い出したのってマーロンブランドだよな
(`●ω●´)この頃のアルパチーノはたまにウルフに見える…
>>463 スティーブ・マックイーンもスタローンも(´・ω・`;)
>>463 ダスティンホフマン<(´・ω・)(・ω・`)ネー
>>466 その2人がちびならダスティン・ホフマンと手ニーロも入れてあげよう
>>466 スタローンもチビなのか
そんなイメージなかったわ
シチリア娘が死んだからといって元カノに結婚してくれとか、どうなのよ?
>>477 デ・ニーロもちっちゃいのかよ(´・ω・`;)クソッ騙された
>>474 ニコール・キッドマンはでかすぎ(´・ω・`;)
マイケルはケイを実社会との絆と言うか重しにしたかったんだと思うんだ
マフィアになることへの抵抗も含め
>>478 今度から注意して観てみて(´・ω・`;)
>>488 俺のエリザベス・デビッキちゃんなんて190だぞ?(´・ω・`)
>>482 マーベリックでヅラになってたね(´・ω・`;)
>>487 カジノでやった役とほぼ同じ背格好だったのでよく知る関係者は「あいつ、まだ生きてたのかよ!」と思ったとかw
>>487 ではダニーデビートで
二人ともコメディーからおっかないギャングまで芸達者
>>495 大きい女はマンコもでかいよね(´・ω・`;)
>>403 ラブストーリーものなら、シンデレラ・リバティ
>>500 その二人は明らかに小さい
なんなら俺より小さい
ダニー・デビートの娘も役者なんだかそっくりで小さい
アルパチーノはセントオブウーマンでしかアカデミー賞取って無いんだな。意外
>>504 ケン・ワタナビはインセプションでいい役もらってたよなぁ
モーグリーンとの交渉の時の仕草がかっちょいいんだよな(´・ω・`;)
名優
アメリカ マーロンブランド
フランス ジャンギャバン
フレドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>499 それ有名な話よな笑
>>500 ダニー・デビートが出てこなかった_| ̄|○
>>521 う、うん(´・ω・`;)あとやっぱ重いよね
>>525 正直フレドこそ堅気になるべきだったかも
狼たちの午後をBSでやらなくなったな
性転換手術の件が良くないのかな
でもフレドと友達になったら、いい女紹介してくれそう
>>528 やっぱり向こうも根回しとか必要なのかと
>>536 うまいことまるめこんで金をひっぱりたい
>>515 いいよねー、最後の家に帰るとこカッコいい
>>501 この間池袋激安ソープでいっぱい大きい子を指名したらあそこがパシフィックオーシャンだった
モー・グリーンのモデルはバグジーなんだろうけど、最期のシーンはアルバート・アナスタシアだな
>>541 クリス・オドネルの初々しさもいいよねぇ
>>541 「なんだ、このちっちゃいアザラシは?」
「おじさんのカバンを持ってくれ」
とか本当いいよな
>>538 アカデミーに愛されないとだし、内輪政治的なのあるみたいだしな
フレドはファミリーから外れて対外的な役目とかやらせたら上手くやりそうだよね
マイケルも判っていてやらせたのに伝え方が下手だ
>>544 バグジーは目ん玉吹っ飛ばされて床に転がってたってあるしな。さすがにそんなもんは映像化無理やw
マイケルは完璧にマフィアの仕草になってるんだよな(´・ω・`;)
モーグリーンのモデルばバクジー。ラスベガスを創った男
セント・オブ・ウーマンは若手2人がとても良い
悪役同級生も良かった
>>554 やっぱりいろんな意味で人が良すぎたんだ。マイケルはビジネス一番。フレドはビジネスより付き合いを優先しがちだから
>>550 華やかな夜のわっと盛り上がる感動のあとに
日差しの日常のジーンが来てパチーノに痺れてしまう
>>573 フィリップシーモアホフマン良かったよね
>>572 史実は床屋だったがモーグリーンは違ったっけか
>>575 親分がたれこむんだもんな(´・ω・`;)
>>578 松たか子もやってたな
あとは池沼みたいなやつを皆さんやりたがる
>>583 映画しか知らないけどマッサージだね(´・ω・`;)
>>578 アル中かヤク中の役が評価されがち。あるいは障害者とか
>>586 いつぞやのラジー賞でそれを皮肉ってかその手の役をやった俳優をノミネートしてたが
>>577 正にその通りです!
言いたかったのはそれです。
ありがとう
>>588 ユージュアル・サスペクツの健常者なのに障害者の振りする奴がなかなか
冬のホテルのホラー映画の人とかぶるんだよなあ(´・ω・`;)
>>584 ありゃ自分で散髪してからなんて言うもんだから…
>>589 やたらとゲイとかそんな役が多いが当人はヘテロ。オスカー取ったのはトルーマン・カポーティ役だったがw
>>593 >>599 たまーにやるんだよね
>>594 オモロイな
>>603 そうだね(´・ω・`;)黙ってすぐ行けば
>>293 遅レスごめんなさい
そのシーンでやんす
>>600 ケビン・スペイシーは過去にアレな事をしてたのがバレてどうなったんだ?
>>607 普通の人演じてた記憶がねーんだよな だいたい変人だったよね?w
トマト畑でじいちゃんと、わしにもある思い出
死にはしなかつたけどな
>>616 復帰したと思う
カピ様みたいに人の命がどうのこうのはないしね
子供はまだ演技できない年だろうに上手い事リアクションしてるよね
>>611 実録謳ってる仁義なき戦いは裏切りしかないな
裏切らないの前田吟くらいかw
>>619 マグノリアは比較的普通の役。監督が「平素ゲイとかそんな役が多いから善人の役をやってもらった」とか語ってたそうな
>>642 食ってねえだろ!
(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵
ズージャの世界ではあまり評価されてないサムテイラー
というかこの手の仕事って金が欲しかったのね…
>>636 被害者自殺したとかあったから復帰不可能かと思ったが
>>641 首で毛利勢がみんな仁義弁だった(´・ω・`;)
>>654 色気はサムテイラーに負けるけどシルオースチンもいいぞ
>>628 必殺仕置人で阿波踊りの最中に死ぬのが楽しそうだった
>>648 こんな綺麗じゃないけど心室細動とか言うやつ起こしたらあっという間らしい
高円宮やサッカーの選手とか
あとは昔は寝てる間にポックリとなんて多く聞いたな
>>650 渡瀬はまじでうますぎ(´・ω・`;)仁義の中では渡瀬と小林と千葉が最高だね
>>655 そうだそうだ(´・ω・`;)超㌧
マーロン・ブランドとかぶるよね
>>659 こんなもん2千円で売ってCM代金ぜんぜんたらん気がするが
>>656 命関わってたのか
でももう何か映画に出てた気がする
>>662 あったあった(´・ω・`;)秀がやるんだっけ
>>641 でも、金子信雄の山守親分は仁義なき戦いには欠かせないからなw
>>670 あっちこっちから告発されたけど全部無罪だったってのもあるのかと。
>>664 小林て稔侍?ラーメン食うだけやんw
サニー千葉の狂人役はハマったね
>>679 鉄か(´・ω・`;)㌧
彼の死に方も凄かったね
敵は佐藤慶だっけ
伊吹吾郎からの流れ、よく分からん
てか、君たち詳しいな
>>680 フロントガラス蹴りまでいくのかな(´・ω・`;)
仁義なき戦いやアウトレイジを実況したい
アウトレイジなんか西田敏行の追悼でやってくれ
テシオの有能さがイマイチ分からないんだよな、描写が無い
ずっとファミリーに尽くしてきたのに信用されてないクレメンザ
>>683 小林旭だよお(´・ω・`;)懲役食らっておわる回のやつ
>>662 川合伸おだよね。
鉄にやられちゃうやつ
>>704 アウトレイジはWOWOWなどの有料チャンネルでやつてたのしか見たことない気がする
>>684 それをわすれちょーよ(´・ω・`;)スマソ
>>714 一度だけBSのどこかわすれたけど実況したことあるんだわ 楽しかった
>>707 トムとは反り合わなそうだし
マイケルはそもそも誰も信用してないし
クレメンザが興したと言ってもいいのにねw
>>715 BSテレ東でやった
1と2
録画が残ってる
>>707 バルジーニに反撃させてくれ、独立させてくれと言うからなぁ
映画史上最高の名場面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>710 役所工事のやつが好きだな
セゴドンが悪役やったのはなんかやり過ぎでおもろなかった
>>712 すまない、本当にすまない
小林旭が一番カッコいいの仁義でしたわ
>>732 もう鈴木亮平にしか目がいかないんだよなw
>>726 へー、そうか
ならやればできるんだな
ピエール瀧ももう復帰してるしな
>>738 んね(´・ω・`;)しかもそれが生き残り2人に入るとはね
テシオは最初の創業3人であっただけで特に功績無いよな
皆殺しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>736 ヒットマンてそれなりの幹部がやること多いらしいよ
下っ端の若造だとブルってできないとか
昔はもっと朱色だったけどリアルになった(´・ω・`;)
>>750 やっぱ暗殺部隊が出世できるコルレオーネ家はホワイト企業
>>757 コッポラはジュリア・ロバーツを希望していたがスケジュール合わず没。マドンナが志望するも「そんな若くないやろ!」とこれも没。オーディションでレベッカ・シェーファーなる若手女優が有力視されるもなんとストーカーに殺害!…結局ウィノナ・ライダーに決まるも突然病気により降板…仕方なしに自分の娘に…
映画なのに何故か死を身近に感じるんだよな
悪の法則もそうだった
あのデブの人はパート2で出演料ふっかけたんで急遽別の人物に
>>805 ジョー・スピネルだからロッキーに出てくる高利貸しの親分だな
仕草がすべてかっちょよくなってるマイケル(´・ω・`;)
@BarackObama←ク.〇ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで最後尾にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
>>819 助けて下さいって言ってころされたひとも(´・ω・`;)
洋服屋や美容院行ったとしてもク〇.ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@B.arackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
>>818 シシリア以前のどこか引けた感じが全く無いよね
>>817 だね。
当時チョロチョロよく出てた気がする
>>800 仕方なく自分の娘をキャスティング…
世間は思わないよね
>>832 アポロニアを失った時点で何かが変わったのかね
>>832 うん(´・ω・`;)モーグリーンとの交渉のときはもう覚醒してるんだよね
やっぱ吹き替えのほうが台詞はかっちょいいな(´・ω・`;)
>>840 シナリオ次第では甥(ニコラス・ケイジ)がでてたかもしれない
>>837 生きて襲撃犯を捕らえられなかったので裏切りを疑われた
>>841 腹が決まったんでしょうな
敵はとことん来る立ち向かう以外生き抜けないて
走りながら殺していたけどさ、あれ警察こない?
あんなのが走っていたら
原作だと、この後すぐ立ち直って、他の男をベッドに連れ込んでいます
ちなみに
>>864 ところで…それに関してトムが「あいつを殺るなんて大統領を殺るようなもんだ!」ってセリフ、ケネディ暗殺にマフィアが関係していると考えると深いよなぁ…
クレメンザがドンコルリオーネって言うところが胸熱なんだよな
殺しに弾みがついて止まらなくなった
もう殺すことに躊躇いはない
もう神にも嘘ついてるし、嫁なんかどうでもいいだろうw
吹替版では妹夫婦喧嘩のシーンで「このオカチメンコ」と罵ってた記憶がある
>>915 途中までいつクビにされるかビビりながら撮っていたけど
>>883 うん、数日後には、夫を失ってヒステリーになっていたと、コニーにフォローをして、
直後ぐらいに、カジノの財経係だったかをベッドに誘って・・・・・
という展開だった。
>>891 2で子供おろした告白されたシーンの怒り方がすごい好きやわ
>>897 それをトムに言わせたのが凄いよね
惜しむらくは3にトムが出なかった事だね
2の方が長いのに同じ3時間枠ということは、来週はもっとカットされるのか
この映画を超えるやつある?
匹敵するのはあるかもしれんけど
すでにアルネリがクレメンザに次いで序列2位なんだな
ゴッドファーザーって正月前後に再放送されるイメージ
>>913 ジェームス・カーンはあのシーンだけで1と同じギャラ
>>728 でも3でぼろくそ言われた後、女流監督として覚醒するからな
世の中って面白い
_........_ |
,。< >< >。, . |l
. ∧ ,/∨ ,/\/∧ . _,八、__
∧∨, / / ∧∨∧ ̄ ̄`Y´ ̄
∨∧∨ ,/ ,/ '∧∨ |
. ∨/\/ ,∧/, ∨
`< >< >゚´
`''''''''''´
割烹着の人って声から松尾嘉代さんかと思ったけど顔違うな
津波来たら一発アウトやなここ
俺なら買わない塩害もあるし
>>960 そりゃそうだけど…オファー受けるんだなあと
あの件があってイメージアップとか考えてるのか…
広末wwwwwwwwwwww
値段感覚なさすぎやろ
広末は特別でしょう 藤川球児より島崎和歌子よりスターだもの
中本賢って、日本で2,30年位からアウトドア楽しんでた走りだよな。メ~テレで自分の番組持ってたし
ゴッドファーザー観てないけど面白いかな(´・ω・`)
>>982 吹替は初回日本テレビ版リスペクトキャスティングなので噛み合いにくいと思われ
ジョー・コロンボは本物と似てるな
ボナンノはいまいち
>>981 バーコードの人?
何で見た人か忘れたけど気付いたわ
>>987 有名どころでプライベートライアンの衛生兵
>>989 素晴らしき日々って昔のドラマで知ったかもしれない
こういう返し方してるといつまでも1000ドル借金してるって事にならない?
>>997 永遠にどこかのBSでやってるよねー(´・ω・`)
-curl
lud20250128125104caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1736589157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS12 TwellV 3169 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・BS twellv 699
・BS twellv 704
・BS12 TwellV 952
・BS twellv 695
・BS12 TwellV 902
・BS twellv 694
・BS twellv 688
・BS12 TwellV 935
・BS12 TwellV 886
・BS12 TwellV 893
・BS12 TwellV 915
・BS12 TwellV 1914
・BS twellv 683
・BS twellv 685
・BS12 TwellV 979
・BS12 TwellV 888
・BS12 TwellV 921
・BS12 TwellV 903
・BS12 TwellV 1226
・BS12 TwellV 729
・BS12 TwellV 2405
・BS12 TwellV 3168
・BS12 TwellV 2299
・BS12 TwellV 1678
・BS12 TwellV 2111
・BS12 TwellV 996
・BS12 TwellV 887
・BS12 TwellV 987
・BS12 TwellV 873
・BS12 TwellV 3037
・BS12 TwellV 1534
・BS12 TwellV 3232
・BS12 TwellV 1968
・BS12 TwellV 3033
・BS12 TwellV 3006
・BS12 TwellV 3167
・BS12 TwellV 1629
・BS12 TwellV 819
・BS12 TwellV 789
・BS12 TwellV 3230
・BS12 TwellV 2202
・BS12 TwellV 1481
・BS12 TwellV 3116
・BS12 TwellV 3004
・BS12 TwellV 3181
・BS12 TwellV 2260
・BS12 TwellV 1995
・BS12 TwellV 1002
・BS12 TwellV 3120
・BS12 TwellV 883
・BS12 TwellV 986
・BS12 TwellV 799
・BS12 TwellV 953
・BS12 TwellV 940
・BS12 TwellV 905
・BS12 TwellV 2339
・BS12 TwellV 812
・BS12 TwellV 1219
・BS12 TwellV 3002
・BS12 TwellV 3161
・BS12 TwellV 3128
・BS12 TwellV 2154
・BS12 TwellV 3158
・BS12 TwellV 1182
・BS12 TwellV 1896
・BS12 TwellV 3150
02:26:46 up 89 days, 3:25, 0 users, load average: 13.56, 14.14, 14.08
in 2.4711699485779 sec
@2.4711699485779@0b7 on 071515
|