◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 37217 ->画像>40枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1667490210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
wwww
ほんと面白い
しかも声優さんの芝居でさらに何割も面白くなってるwww 腹痛えw
面白くなるところだよ・・
<略>
この語りだけは自信あったのに、一生懸命練習したのに・・
これどこまで戻れるんだろうか、異世界転移前は無理なのか?
デビルマンだあああああああああああああああああああああああ
>>54 この人一応エルフの王女だからな……ナメたらあかん!
>>57 なんていうか
作品によるけど悪戯好きとか優しいとか
そういうの意外になんか精神安定し過ぎてる感じとか
描かれる時あるよね
「人体蘇生を見たのはもっと先」
これ先々の伏線ぽいね……
Dead by Daylightみたいな目に何度もあってそうだな
まぁ、日本の肉体はあるし、あっちの肉体は作られてたんだな
そういや、昔はゲームソフトは5千円で買えたんだよな
>>144 肉体はこっちの病院で眠ったまま
精神体だけ異世界に
当時は、ゲームが安くなってたね
SFCがめちゃくちゃ高くて
PSになって半額ぐらいになって
中国人声優劉セイラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中国の人は、ここから急に言葉が分かってビックリしたとかw
>>180 SFCのスパロボは12800だった。。。
ジェーニャと劉セイラが居れば絶妙に面白いアニメいくらでも作れるな
>>189 どんな構図でも顔の向きだけ変わらなかったやつなw
最近単語をグーグル検索すると中国語の結果が出てきて困る
>>206 SFCはチップが高いから一万くらいして
PSはCDだから原価が安くなってドンドンと
現実、言葉通じても戦争だらけだしいじめも無くならんからなぁ
>>206 PSのがあったから安くなったのは革新的だったなぁ
またそれから高くなってたり
>>180 光栄は30年以上1万以上で完全版商法やってる
翻訳覚えたのにインフォは聞こえなかったのか?(´・ω・`)
パンツァードラグーンの言語だってわかるだろ 暗記してるから
2001年の正月ってドリキャスのゲーム買いに行ったんじゃないのか?(´・ω・`)
分かり合えへんやないけ
動物と言葉が分かり合えたら…と思ったけど熊とか攻撃してきそうよな
>>275 原作コミックでも明確な表記はないけど、おそらくそう
この感じだと、
神が相手した人数としては、
日本だけじゃなく
中国とかからたくさんこっちに来てそうだね
>>206 ソフマップとかなら少し待てば1980とか2980とかワゴンに@(・●・)@
>>281 それもある程度はあるけど、すぐ後の64で安く・・・
コーヒーブレイク…
藤宮さんも、すっかりおじさんファミリーの一員だね~w
豆いいよねw続く
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
現世でも世界各国の言語が喋れたら
人生変わるかもなぁ
藤宮さんかわいい
EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかし翻訳は弱そうに見えて割とチート能力だった
対象が何であろうと知性さえあれば対話できる これで世界唯一の精霊使いになった
そういえばオジサンってメガドラ、サターンのことには拘るのにドリキャスは語ってなくね?
>>289 まあDLCが一つのキッカケだったとは思う
完パケしなくて良くなったわけで!
>>328 中国から来た神仏も多いしね(´・ω・`)
>>337 Youtubeで食ってるから無職じゃね?
>>275 フリーターなのかな 親の仕送りだろうか
おじさんのyoutuber収入は助けになってるんだろうか
>>342 ヨドバシがある都市は都会@(・●・)@
甲府除く
>>311 不自然なほどドリキャスの話題出てこないよな
一年後には撤退発表するのに
>>352 異世界の人にはそう見えるってやつだから…
>>343 ファッキンジャップくらいわかるってんだよバカヤローって反撃タイムが
井口wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正直インスタントの方が楽でいい(´・ω・`)
豆から挽いた珈琲って
フィルターの紙の臭いがうつるんだよね
なんかさ本人は別に不幸だとも思ってなくエンジョイしてるのに
周りが勝手にあいつ不幸だみたいなレッテル貼ってるみたいでなんか嫌ね
>>352 オーク=豚というのはファンタジー全体から言えばマイナー
>>284 言葉は通じても話が通じない人いるもんなw
これ初めて観たけどなかなか面白いな
最初から観とけばよかったわ
>>331 最終の100円セール買い逃すとなんか悔しい
やっとこれで再放送分終わりだっけ?
来週から新作?
>>289 コンビニでゲーム買えるようになったのが衝撃だった
>>330 そういえば
ゲームメーカーが世界レベルになっていくのか
>>331 秋葉へ行ったらエキマエノトキワムセンのワゴン見てからゼットの投げ売りを見るコース
>>360 2000年だからもう少しDCの話もあっていい感じはするのになぁ
ちなみに艦これは1:30からアベマでのアニメ1chで放送するぞ
>>373 おじさんが転生したのドリキャス発売前だろ
>>318 >>337 サンクス!
辛いな
おじさんと仲良くなれて嬉しいだろうな
どう見てもメインヒロインなEDなのにあの扱いの悪さよ
>>374 夢グループなら初回限定なんと一万円!@(・●・)@
>>275 アニメでも大学生にめちゃめちゃ偏見持ってるみたいな描写あったから大学には行ってないな
難易度ルナティックだな、おじさんの飛ばされた異世界
スマホ太郎見せたら発狂しそう
>>343 喋れても相手の懐に飛び込むメンタルと会話を組み立てるスキルないと黙り込んで終わりのような
>>373 おじさんのタイピングってDCで鍛えたんじゃないのか
>>391 もう4回目だわ
録画なしで
初回とか幸せだな
>>400 だいたいメッセ行ってから巡回してたわ@(・●・)@
>>360 買えなかったんだろ
奮発したサイフの中が5000円だぞ
>>365 YoutuberやVtuberはかなり稼いでるやつでも定職扱いじゃないせいでカード作りにくかったりするそうだなぁ
この人このアニメに関係ないのになんでED歌ってるの
>>369 うちの地元の家電量販店はビックカメラとコジマとエディオンとヤマダ電機だけだな
>>364 インド、中国あたりの神が
日本にはたくさん知られてるよね
>>388 トールキン、D&D、ドラクエ2辺りが豚のイメージを強めた感じかな>オーク
>>360 2000年頃に事故に遭ったから、それ以降のPS2台頭を知らない
なおドリキャスのことを調べようとすると鼻血が出る(記憶の精霊の警告)
>>388 闇堕ちしたエルフがオークだもんね
代表的作品の指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)だと
>>352 別にオークは豚と決まってるわけじゃないし…
>>396 英語圏のうどん屋でbukkake please
このEDのエルフはおじさん去った後なんだよな
切ないね
異世界おじさんは、Blu-rayとHD-DVDの戦争も知らないんだろうな(´・ω・`)
新作回はあと3週間後か
長いようで短いようで長っかった
>>421 セガは出てるよ
よく似てるけど別物BGMなのでヨドバシは協力に入ってない
キャラ絵マジいいなあこのスマホゲー
ゲームは知らないけど
>>456 エルフなら自力で転生できるだろ@(・●・)@
尻ゲー今日の7時から開始だがガチャ10連6000円と聞いて震えてる
とりあえず徹底的に男の作画は雑に描いてるよなw
女に本気出し過ぎ
木曜日
>>421 スペシャルサンクスでSEGAは出てるよ
ゲーム名出してるからね
>>442 セガからは逆にお金貰ってもいいようなw
>>454 前科あっても作れる最強カードだもんなあれ
DC発売は1998年11月27日
おじさん当時高校生だから
欲しいけど予算なくて様子見ってとこかな
>>444 へー、出てこないことにも理由があるんやな
>>482 セガはスポンサードしてあげればいいのにw
>>436 ビックがあるならまだ都会のような
ヤマダとエディオンとケーズしかない
はやくメイベル(悠木碧)が名曲「パーポーペーポー」を歌う
原作の神回が見たい……w
>>477 6000円あったら色々できる(´・ω・`)
>>417 このあとの話で、相手の雰囲気に飲まれてろくに会話出来ないおじさんのシーンが
>>409 ソニーもPS中古販売絶体許さん、裁判じゃーとかすっとぼけた事やってるのによく売れたのはFF7のせいやな
>>477 修正された話見たけれどなんかアホほど揺れてた画面を見た記憶がある
>>463 DVDですらDVD-RとDVD+Rの規格があったことすら知らなさそう(´・ω・`)
>>386 耐えきれない出来事の記憶は封印してたような
>>445 妖精のイメージも日本人はなんか
女神様イメージだけど
あれもなんか小鬼みたいなのと混じるようだったり
>>444 DCには何か深い思い出があるのか・・・
うる星が毎週時間変わるからめんどくせぇ…今回はシャインポストにほぼ被ってるし
>>485 エイリアンソルジャーを6年やってたから@(・●・)@
>>480 木曜日休む暇がねぇ・・・
虫かぶりとバグ大学が溜まっていく
>>474 >>481 版権に優しいセガ好き(*イメージです
>>436 うちはベスト電機とヤマダ電機とエディオン
コジマはなくなった
>>480 水曜日も盛り上がったんだな
休みだったからか?
>>463 AirだったかKanonだったかのブルーレイのCMで散々バカにしてた実況民たちは今・・・
というか、うる星やつら見たけど
あれ夜中にやるの勿体ないなあ
異世界のんびり農家
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
神達に拾われた男2
最強陰陽師の異世界転生記
真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
転生王女と天才令嬢の魔法革命
冰剣の魔術師が世界を統べる
魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ II
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』
とんでもスキルで異世界放浪メシ
来期の異世界アニメ大杉
さて、待ち時間メガドラミニ2でもプレイするか…
フェニックスりえ こと 小玉理恵子さんへの
追悼がスタッフロールに載ってたのは悲しかった…
>>500 まだDVDの録画規格で揉めてる時期じゃね?
+RWとか
>>515 ロボノ辺りまでならBSでもやってたんだけどな…
>>499 FGOで妖精はヤバい種族って認識させられたわ
>葵井歌菜@kana_aoi_kana10月21日
>石塚先生と数年ぶりにお会いしてきましたー!まりちゃんとは実はコンスタントに会ってる。水族館とか行ったり来週も会ったり…
>先生とは、来年はお互い忙しくなりそうですねと激励しあいました!頑張りましょうね??
ふらいんぐうぃっちの声優さん(茜姉さん)と作者さん
もしかして二期か、二期くるのか
>>477 ソシャゲはお金使わず遊びつつSteamでゲームを買う
>>502 ってよりもボロ負けして撤退っていう歴史を知りたくないのでは?
>>456 エルフ生きてるんだ
仲間全部死んだバッドエンドじゃなくてヨカタ
>>482 こんな動画とか作ってもらってるな
>>508 ハイスコアガールも快諾だったしな
連載はじめてからだったから「先に言いにこいやゴラァ」て怒られたけど
>>502 一話で言われて真っ先に消した「セガはハードから撤退した」という記憶情報に関わる
>>495 ソニーは本業のおかげで小売店に絶大な影響力あって売り場を確保できたのが大きい
とにかく小売店に自社製品の売り場を確保するってのが新規参入では難しいのがそれを全部スルーできた
>>518 早い時間にやっても40-50代の視聴者とれそうだけどな
>>488 持ってるHD DVDレコのドライブが壊れてしまった
まだ焼いてない録画多いのにどうしよう……
>>524 平気で人攫ったり
チェンジリングなんていうもんねぇ
>>519 >魔王学院の不適合者 がどれの事だったかもう憶えてない件
>>521 ファンタシースターとかのグラフィック描いてた人だよね? R.I.P....
>>515 なんでAT-Xきたのか謎すぎるうる星と水星
>>445 そういえば、フェアリーって表現はあまり聞かなくなってる気がする
聖剣伝説以外だと何があるかな
>>515 ローカルだとうちの地方の実況民自分含めて2人しかいない寂しさ
ふと3DO REAL を思い出した
今でも動作可能な本体とゲーム持ってる人いるのかな
>>206 NEOGEO「新品38000円です、中古は28000円です」
いうほど安かったか?
>>499 そもそも「elf」も指輪みたいなフィクション作品じゃないもともとの現実の言い伝えだと
羽根生えてて飛ぶちっちゃいやつや
英語辞典とかに普通に挿絵付きで載ってるよ
>>412 うん、いやまぁなんかね、伝わる人には伝わるんだろうけど、
周りが出てたらムッとしたり遊タイム前に当たった人とかを見て笑ったりする友人が面白いと推奨していたからさ
やっぱそういう層が楽しめるアニメなのかなってね
サイバラ 「オイシイヨ 200まんえんの サクラエビ」
>>499 空の境界の玄霧皐月も妖精に拐われて戻ってきたらやばいことになってたね
>>551 3行目がまさにお前が嫌がってる言動そのものな気がするのだが
>>542 TS(DR)だけやからなぁ
(あとライン録画とかのアナログ録画だっけ)
DVD-Rの容量考えてVRで録ってたやつが多くて
あと結局HD DVDには1枚も焼かずに終わったなハハハ ディスクは買っておいてたんだけど……
>>537 ファンタシースターあたりだと1987年とかですしね~
59才で定年間際だったそうです
>>539 そうです
最近はディレクター側だったようですが
人手足りないとグラフィック手伝ってたとかw
Webで復活したBeepのインタビュー記事今なら無償公開されてます
https://note.com/beep21/n/nc0413eb95b8e >>552 あっ…今話題の不倫声優 の前に話題だった人かぁ…
>>519 この辺は期待して見るわ(´・ω・`)
異世界のんびり農家
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
神達に拾われた男2
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
転生王女と天才令嬢の魔法革命
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』
とんでもスキルで異世界放浪メシ
>>519 お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
これはなろう原作だけど、一応異世界関係ないぞ
現代恋愛物や、まぁ転生チート物並なご都合展開やけどw
>>519 逆にわかりやすくていいかもな……
2期増えてるってことは好評で売れてるんだよね 好きな人が多いんだから、これはしかたない
>>552 生放送で本人が言ってた覚えがあるけど、メインキャラは多くとも主演やるのは貴重でね、大事そうにしてたよ
まぁ身から出た錆ではある
>>556 逆に俺は基本周りの展開気にしないし、うざかったりするわけでもない他人が残念な結果になってたら
めしうまーとか思わないタイプだからさ、やっぱそういうのあるのかなって
まぁ別に多数派でいったらその友人のタイプの方が多いのだろうから仕方ないとはおもうのだけどね
>>558 >Webで復活したBeep
ありがとうそんなものが……
昔Beepとかゲーメストのハガキ投稿常連やってました
「読者訪問」みたいな企画でライターさんもうちに来たよ
>>519 流石にこれ全部来期じゃないだろ…
そうだよな?
全部同じクールだったらとんでもないことになる
>>525 この人、たまに病みツイートするけど大丈夫なのかな
>>557 ドライブ交換とかはどうなん?
「DVD換装 - RD-Wiki (東芝REGZAブルーレイ&VARDIAまとめサイト)」とかの
>>518 SPYxFAMILYも浅い時間にやってあげて欲しい
アーニャ小さい子に大人気らしいじゃん
(ハロウィンが「アーニャ一個師団」みたいになってたって)
>>560 のんびり農家は、レイプ嫁設定が無ければ
ド定番スローライフ物だから安心して見れる。
コミカライズがちょっと残念作画だったからアニメか遅れたけど。
とんでもスキルで異世界放浪メシもお奨めだけど
ムコーダさんの通販サイトがイオンwになってしまったのとフェルの声が軽いのが心配
>>481 原作では伏字だったのにww セガって太っ腹なのかよくアニメ出るよね
実機の映像まで
書いとくの忘れてた
このあと朝7時から時代劇専門チャンネルでやる大岡越前が
池田秀一ゲスト出演回なので見れる人はよかったらどうぞ
>>519 何というかタイトルだけ見て「お、面白そうだ見てみよう」ってならんの多いな、単純にダサい
見てみたら面白いのもあるんだろうけどタイトルで敬遠してしまう
>>569 それ「前から見たら全員おっさんだった」ってやつじゃなくて?
>>569 テレ東全番組で一番視聴率が高いらしい(録画視聴含む)
>>568 修理交換最低3万8000円っていうから躊躇してる 修理用パーツももうあるかどうか
最終的には自分で中古買ってパーツ取りで自力ドライブ交換かな でもそんなスキル無いな
>>571 セハガールとか自社提供アニメで慣れてたとか
古くは赤い光弾ジリオンとかもあったしw
>>576 ネジ外して取り付けるくらいだから特に難しいことは
>>574 テレビのハロウィン中継で、マジ幼女のアーニャ多数いたよ。
おばさんアーニャやおっさんアーニャもいたけどw
>>519 アニメ化されるのは似たような作品の中でもどこか他より頭オカシイ設定で突き抜けてそれを持続してる作品なんだよな
巧くアニメ化すればどれも輝けるのに機械的に作る会社に当たる作品は勿体ないなと思うわ
ベータ対VHS、LD対VHD、DAT対MDも知らない世代ももうおじさん
>>569 地元では日曜日の午後1時からだぞw
こないだ見逃したw
>>558 復活Beep21見てるけどマジでおっさんセガオタホイホイだねw
異世界おじさんが見たら泣いちゃうのでは……コラボはよw
>>592 猪っていうからもっとむさ苦しいの想像してたら全然違った
生意気にりんご食ってんじゃねぇ
お前に似合うのはバナナだ
『きららファンタジア』サービス終了のご案内
kirarafantasia.com/news/11827/
ラウドハウス
まぁまぁ面白いけど実況民いないよね(´・ω・`)
境界戦機 第二部 第18話「保護区」
2022年11月4日(金) 19:00 - 19:30
ユウセイからの救援要請を受けて東北の地を訪れたアモウたち。
そこには親日家のユーラシア軍人が作った日本人保護区があった。
だが、北米圏拡大によって前線と接触。
H
T
境界戦機 第二部 第19話「記念日」
2022年11月11日(金) 19:00 - 19:30
『八咫烏』一同に新たな任務が下りる。
だがそれはガイ、ケイ、ナユタに決して知られてはいけない特別な任務だった。
アモウたちの様子に気づいたガイたちは…。
H
T
境界戦線のプラモ、アホの様に在庫の山があって全く掃ける気配無いよな?
バンダイはもう見限って、ガンプラをもっと製造してくれ!
ガンプラ全然買えねえんだよな・・・・
何でコクピットにいるのにシオンの髪なびくの?(´・ω・`)
BS11ガンダムアワー 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第19話「願いの重力」
2022年11月4日(金) 19:30 - 20:00
ギャラルホルンの艦隊が行く手を遮る中、クーデリアの願いを受け、地球降下を果たそうとする鉄華団。
ギャラルホルンとの戦闘は苛烈を極めていく。
H
T
BS11ガンダムアワー 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話「相棒」
2022年11月11日(金) 19:30 - 20:00
地球へ辿り着いた鉄華団は、アーブラウの代表、蒔苗東護ノ介とクーデリアを引き会わすことに成功する。
しかし…。
H
T
群馬テレビのZガンダムでマウアー戦死により榊原良子氏いったん退場
グリムゲルデってヴァルキュリアフレームの中で一番強そうに見える
BS11ガンダムアワー 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話「相棒」
2022年11月11日(金) 19:30 - 20:00
地球へ辿り着いた鉄華団は、アーブラウの代表、蒔苗東護ノ介とクーデリアを引き会わすことに成功する。
しかし…。
H
T
Anison Days #276「栗林みな実登場! 21年の歌手生活を語る」
2022年11月4日(金) 22:00 - 22:30
ゲストは栗林みな実!
歌手活動20年を歌で辿るヒストリートーク!
デビュー当時の㊙活動とは?
▼「変身少女アニメ主題歌」に注目!森口博子「キルラキル」EDカバー!
時を越え、心に輝く名曲をお届けする「Anison Days」。
ゲストは、栗林みな実さん!
数々のTVアニメ・ゲーム主題歌を担当し、国内・海外問わずライブ活動も精力的に行っている栗林さん。
昨年歌手デビュー20周年、そして来年にはアニソンシンガーとして20周年を迎え、ますます進化し続けています。
そんな栗林さんの歌手活動21年のヒストリーを数々の名曲で辿る!
今回は「変身少女アニメの主題歌」の中からリストアップ。
名曲揃いの今回、栗林みな実、森口博子、酒井ミキオが選んだ楽曲とは!?
ライブ楽曲
◆「不思議色ハピネス」(TVアニメ『魔法のスター マジカルエミ』OP)
◆「シュガー・シュガー・スパイス」(TVアニメ『不徳のギルド』ED) …栗林みな実
◆「ごめんね、いいコじゃいられない。」(TVアニメ『キルラキル』ED) …森口博子 お楽しみに!
H
T
Anison Days #277「タイ出身のアニソンシンガーMindaRyn番組初登場!」
2022年11月11日(金) 22:00 - 22:30
ゲストはMindaRyn!
タイ出身アニソンシンガーが語る現地のアニソン事情
▼「KADOKAWAアニメ主題歌」に注目!森口博子「フォーチュン・クエストL」OPカバー。
時を越え、心に輝く名曲をお届けする「Anison Days」。
ゲストは、MindaRynさん!
タイ出身アニソンシンガーが語る現地のアニソン事情!
名曲「Butter-Fly」タイ語バージョンとは?
今回は「KADOKAWAアニメ主題歌」の中からリストアップ。
名曲揃いの今回、MindaRyn、森口博子、酒井ミキオが選んだ楽曲とは!?
ライブ楽曲
◆「God Knows...」(TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』挿入歌)
◆「Make Me Feel Better」(映画『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』主題歌) …MindaRyn
◆「Good Fine Everyday」(TVアニメ『フォーチュン・クエストL』OP) …森口博子 の3曲をお届け!お楽しみに!
H
T
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
【楠木ともりの#きららファンタジアラジオ極】
#きららラジオ最終回となります!
「きららファンタジア」ランプ役 高野麻里佳さんをゲストに45分拡大版でお届け!
※番組は事前収録したものです
栗の子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
栗林みな実(くりばやしみなみ、1976年6月11日 - )は、日本の女性声優タレント、シンガーソングライター。
静岡県静岡市葵区出身。所属レーベルはランティス。血液型はAB型。
旧名義はMinami(みなみ)。愛称は「栗の子」など。
栗林の名を広めた大きなきっかけとして、2001年に発売されたアージュのアダルトゲーム『君が望む永遠』(略称『君望』)がある。
声優がアダルトゲームに声をあてる場合、通常は別の芸名を使い、またカメラなどへの露出も避けることが多いのだが、栗林は名前を変えずにメインヒロインの1人である涼宮遙の声を演じたうえ、デビュー曲であるOP主題歌「Rumbling hearts」を歌い、コスプレでイベントに出演するなど、積極的なアピールを行った。
『君望』は大ヒットし、栗林の知名度も向上した。「Rumbling hearts」は当初作詞だけを依頼されていたが、後に「歌ってみないか?」と誘われたのだという。
この曲はシングルカットはされていないが、作中で非常に印象的な使われ方をしたことから、『君望』関連ソングのファン投票ではほぼ常に1位を獲得する人気を誇っている。
『君望』がテレビアニメ化やコンシューマ版発売と展開されていく中で数多くの関連曲も歌っており、その多くの作詞や作曲も行った。
後のラジオで栗林は「25歳までにこの世界へ入れなかったら、もう諦めようと思っていた」と述べているが、『君望』が発売された時、栗林は25歳だった。
「栗林みな実」は、デビュー時につけられた芸名である。
「栗林」については「高校時代の名簿をパッと開いて目に入ったものであり、5文字だったから」、「みな実」については「赤ちゃんの名付け本のひらがな2文字漢字1文字のコーナーからかわいい名前を選び、ひらがなが混ざっている方が目に付くと思ったから」と発言している。
「Minami」は2016年に活動15周年となったことから、これを機に改名したものである。
2015年7月7日、1男の母であることを公表した。
2016年、名義を「栗林みな実」から「Minami」に変更。
2019年8月3日、名義を「栗林みな実」に戻して活動をすることを発表した。
君が望む永遠(2003年、涼宮遙)
舞-乙HiME(2005年、エルスティン・ホー)
School Days(2007年、小渕みなみ)
H
T
>>740 ハァーきらファンのせいで今日一日やる気が出ないわ…
キルラキルはシリウスとアンビシャスだろ(´・ω・`)
>>750 親子で君が望む永遠ごっこができるじゃねーか
>>762 栗の子だとめだかボックスの主題歌が一番好き
>>740 「ぼっちざろっく」がきらファン最後の追加作品になるのか・・・
>>747 アーニャの中の人の声に似た方やトガヒミコの中の人の声に似た方は今もやっている
>>755 二人とも、今後どうなるんやろか
特に高野は恋愛フロップス、どうなる?
>>770 高橋李依声のキャラが股間に天狗をかぶってたな
>>770 アニメのアフレコは結構前にとってるのもあるからな
>>777 栗の子のキャラは、1クール目のラストで亡くなっちゃったからな・・・
>>785 何故イヤホンズの残り一人はハブられてしまったのか・・・
>>747 女優が以前AVにも出演していたら、スキャンダルになりそうだけど
声優がエロゲに出演していても、ふーんという印象しかないな
でも違う芸名にしなかったんだっけか
>>808 それもあってクライマックス感あるシリアスでテンションあがる楽曲だった
飯塚ってやっぱ凄いんだな
ミッキーの何倍も稼いでそう
プリンセスラバー最後の最後でゲーム版のOP流れたのは草
栗林みな実もそれやってるんだけどな自分がメインヒロインのゲームで
>>794 宇崎ちゃんw見てる最中に、竹達出産のニュースが入ってきて驚いた
00年代ってアニメもゲームも全然チェックしてなかったから
出てくるタイトルが売れたのかそうでもないのかさっぱりわからねえ
>>818 でもあのキャラのおかげで、スターシステムで狂演の紫水晶が生まれた。
>>832 五等分の花嫁の五つ子のうち独身は3人か・・・
>>811 数少ないイヤホンズの仕事だけで食ってるのかな
最初で見た深夜アニメ君が望む永遠とダカーポの1stだったは懐かしい
栗林みな実も20年以上活動してるのか
AGEでもガンダムの肩書は付くからな(´・ω・`)
>>811 長久友紀さん・・・
はじめてのギャル2期は?
>>837 そう考えると榊原ゆいが特異だよな、表だと多いけど
>>850 2000年代はエロゲ原作アニメ多かったよな
最近は全然ないけど
そういえば髙橋ミナミも改名してたな
みなみ声優は改名するのか
>>794 中村が前期辺りにつべで言ってたけど1年以上前にアフレコしてまだ放送されてないのが5・6本あるって言ってたな
SEEDが20年前
00が15年前
AGEが10年前
鉄血が5年前
>>866 次はみっくなのかw
あやねるはずっと独身でやりそうだがw
一時期minamiと名乗っていたことは黒歴史化したか
AGEってガンダムってことで縛り多かったらしいから
本当に作りたい通りに作ってたらメガトン級ムサシみたいになってたんだろうな
レベルファイブの日野社長と、餃子の王将銃撃事件の容疑者は、同郷らしい
>>839 栗の子は、舞-HiMEは歌のみで、キャラ有は舞-乙HiME
ただし、2クール中の1クールラストで死亡
エルスティン・ホーと言うロリおっぱいキャラで、ホルスタインのアナグラム名だった。
>>834 確か、元々はデビューからのエロゲ会社所属だったのが、ランティス系に移籍したときに変わった・・・だったっけ
フリッドは最後の最後で救われたのが好き、壮絶な人生だったな
>>876 声優が亡くなると最後の作品がいつまで経っても出てくるみたいなこと割りとあるよね・・・
( ´Д`)=3 フゥ
>>877 え、団長死んでから5年も経ってるの!?
>>876 へー
ゲームだと世に出るまで年単位とかきくがアニメでもあるんだ
>>883 まだ若いからしたくても出来ないんじゃないかな
>>866 水瀬いのりが一番嫁に行き遅れるとか、失礼なやつだな!
>>876 えーそんなもんなのか そういやバック・アロウも収録はコロナ前ってコメンタリーで言ってたな
うまいんだけど、なんかイメージが違うw
なんか悲劇的w
>>890 本当に日野のやりたいようにやらせてればもっと面白くなったのにな
>>910 あと原作はなろうが山ほどあるからエロゲに手を出さなくても良くなった
演技の方は全然知らんけど、やっぱりボーカル向きの声だな
>>904 そら死んでからヒストリアだのでさんざんイジられた事件あったんだから昨日今日なわけないだろw
曲名はほとんど知らない区別もつかないけど
なぜか誰が歌っているかはすぐわかる栗の子。
EDのあなただけドリーミングは更に名曲だったりする
>>890 なるほど・・・ムサシっぽいAGEはかなり面白そうだな・・・
>>886 斜陽産業になっちゃったからなエロゲは
もう大きめの箱買ってPCにディスク入れる時代ではない
マブラブのロリっこも声優この人だったけど、新作アニメでは交代してた
マジカルエミとその前が屈指の人気件有名な作品だものなエミのOP好き
>>928 肝心のムサシが途中から面白くなくなってしまった
ccさくらって変身ものか?
コスプレのバリエーション凄かったけど
おまえら晩秋のベルーナでシンフォギアやぞ
ドームだから安心て来るんやぞ
シンフォギアも変身ヒロインアニメか・・・たしかに変身してるな・・・
ちょっとまてツインテール入っとるやんw
ウテナは水星の魔女で話題になったな
マジカルエミ
魔法の妖精ペルシャ
魔法のプリンセス ミンキーモモ
魔法の天使 クリーミーマミ
魔法戦争
>>935 こないだマガポケにげんしけんが入ってて当時のオタク部屋のゴチャゴチャっぷりを思い出したところだ・・・
コレクターユイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>920 実績のない若いシナリオライターの作品発表の場所がエロゲからなろうに変わったのよね
>>935 サクラが最後の花火になりそう
嘘バレのクロスチャンネル、G線、車輪のアニメ化あるんだろうか…クロスチャンネルED変えるとブーイング凄そう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 32分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250328235806caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1667490210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 37217 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
・BS11 34397
・BS11 37637
・BS11 32707
・BS11 35337
・BS11 39097
・BS11 33327
・BS11 33437
・BS11 34897
・BS11 35507
・BS11 35707
・BS11 32907
・BS11 34027
・BS11 33037
・BS11 32537
・BS11 31927
・BS11 37567
・BS11 35797
・BS11 37587
・BS11 32967
・BS11 40857
・BS11 36697
・BS11 24037
・BS11 42427
・BS11 35407
・BS11 40167
・BS11 33777
・BS11 30667
・BS11 33407
・BS11 35697
・BS11 36887
・BS11 33197
・BS11 24387
・BS11 24017
・BS11 22747
・BS11 27247
・BS11 42047
・BS11 29267
・BS11 40877
・BS11 42207
・BS11 23587
・BS11 20087
・BS11 16267
・BS11 22697
・BS11 23737
・BS11 25237
・BS11 28897
・BS11 34947
・BS11 32607
・BS11 40677
・BS11 42827
・BS11 33157
・BS11 29867
・BS11 35667
・BS11 35187
・BS11 35187
・BS11 42627
・BS11 35577
・BS11 31877
・BS11 29607
・BS11 29267
・BS11 42977
・BS11 34787
・BS11 36907
・BS11 42417
・BS11 42457
17:14:36 up 98 days, 18:13, 0 users, load average: 16.62, 12.65, 12.13
in 2.5038759708405 sec
@2.5038759708405@0b7 on 072506
|