◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSテレ東 7287 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1665823878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
出世を拒否するサラリーマン
梅津栄 生涯唯一の主演作 サラリーマンの勲章 じゃ昇進が嫌で嫁とこども置いて失踪しとったわ
嫁さん役は津島恵子がやってた
>>4 山瀬まみが浜ちゃんのひかり何時って聞いてたよ
>>10 当時は歌番組のライブでも新幹線の駅とか使ってたな
東海道新幹線もこのシートの柄だったんだ。
東北・上越新幹線もそうだった。
「浜ちゃん、いつ帰ってくる?」って言われるのって嬉しいよなあ
>>10 ベストテンとか空港でタラップ降りてすぐで歌ってたなw
>>30 ビュワーン、ビュワーン、ビュワーン、走る~
最初からシリーズ化を予定してたんだろうか
これはこれできれいに終わってるよね
こーゆー終わり方にしたのは要するに男はつらいよと同じでシリーズ化するつもりがなかったんだろうな
>>46 終電終わったあととかも、社員さん残すわけにもいかないしねえ(´・ω・`)
昔のエンドロール見ると何人が生きてるんだろうって鬱になる
>>53 続編では転勤はなかったことになってるからな
この時点ではシリーズにするとは思っていなかったようなエンディング
>>66 形態模写だね
猫が寄ってきたっての本当だったのかな
>>87 寅さんもスーさんも後半動かなくなってくる頃から
観るのがつらくなってくる
うーんやっぱこの時間は寅さん見たいな(´・ω・`)
>>93 流石に2、3年程度で繰り返すとあらすじ覚えてるだろw
そういえば、これバンチで前後編の新作読み切り連載してた
ドラマ化のおかげだろうな(´・ω・`)
>>102 テレ東なら北斗の拳ドラマ撮影伝か異世界アミバのドラマ化ワンチャンあるかも
なんでホストクラブの時の宣材持ってるんだよ@(・●・)@
保証期間10年って10年過ぎたら次は結構保険料上がる奴@(・●・)@
今時の週刊誌なんて取材もしないで適当なこと書いてるんだろ
>>114 アサ芸の悪口はそこまでだ@(・●・)@
>>124 でも芸者遊びはちょっと楽しかったw
接待で行っただけだけど、あれはいいね
自分は酒ダメだけど、それでもいろいろ話したりしてくれた(´・ω・`)
毎回ここでロケするの大変だな
NHKならVFXなんだけど
>>129 ケツアナさんへの当てつけ@(・●・)@
漫画も面白かったけど
まったり見られるドラマでいいな(´・ω・`)
下衆カスゴミ乞食シラミ野郎日テロパシリAXチョン
通達しておくからな
ま、いつもだけどなwww
武井良い事言うね 俺も思ったわ
愛ちゃんはいろいろともうダメだな…
あのファンが押されてるとマーロンと当たってもマーロン負け濃厚ね
試合経験があるからわかんないけどね
とにかくピンポイントで狙えるってのが群をぬいてるからね
チョーレーイ!エイッ!オッ!オッ!ハッ!
長くなってるな
それをパクリまくった下衆カスゴミ乞食シラミ野郎パシリ日テロAXチョン
放映権も著作権もない分際でのうのうと
そうじゃなくて実際は石田がいなかったことのメンタル
そうかもうWTTチャンピオンズね
来週は生放送ね
絶対見よう
ネタ切れ感が隠せない、ファッション通信がハジマタ。
みなさん、よろしく~。(・∀・)ノシ
この番組を見ると真夏に黒いジャケットを着ていた昔を思い出す
DHLドレス誰が着るのww
とか言ったらあかんやつかこれ
10レス程度しか書き込まれないって死んでる番組だな
また来週 ノ
ネタ切れ感が隠せない、ファッション通信がオワタ。
みなさん、またね~。(・∀・)ノシ
美の巨人て、番組は
もっと、人(一般人)に分かりやすい番組だったのにな
東山魁夷、道
それだけで、番組が成立する
ナレーションとかの、雑音もいらない
本来にあるべきところに、もどるべきかなと
著名な照明デザイナーさん、だったのか
余り参考には、ならなかったかな
>>179 お見合い写真での、前後ね
身元は確かなのよ
遅レスだけどウイニング競馬の香澄さんお疲れさまでしたm(__)m
純白おっぱいごちそうさまでしたm(__)m
ハジマタ
原作者が年内になんか発表あるってツイートしてたね
もう少しあっさりしてほしい
なかなかこってりだな2期の演出
うめちゃんも不動も原作から受けるイメージとはちょっと違うな
だーれーかー 毒電波 とーめーてー 毒電波
家計が 家計が 苦しーくなるー (苦しーくなるー)
女が振り返るたびにザックが岩壁に当たってバランス崩すのではとヒヤヒヤする
建物が
対岸の
崖に突き刺さる
原型を保って
なんかもういろいろ呑み込めな過ぎて絶句
普通のオーブントースターで出来るだ・・いや、なんでもない。
今日の孤独のグルメは武蔵小杉
例の台風被害の直後なので道路が茶色くなってます
電話しようかなぁ、でも売り切れだろうから止めとくか
Zなきあと早速蛭子さんたちの傑作選か(´・ω・`)
マンションの中がすごいことになっちゃったよね(´・ω・`)
>>289 じゃなくて商談前に立ち食い蕎麦でもかきこんでくれば@(・●・)@
俺が前住んでたとこやんと思ったらそれは武蔵小山だったわ
近いっちゃ近いが
ゴッドふあーざーとかスタンドばいみーとか孤独のグルメとかいい加減にしろ
>>322 面倒くさくない客なんているのかよ@(・●・)@
実際のマンションで撮影したのか モデルルームか何か ?
川崎の海側は羽田空港近いから高層マンション建てれなくて小杉は高層になる
>>343 ドラマ撮影用に貸してる部屋だと思う
例のプールみたいな物件
武蔵小金井駅は東京都小金井市ですが
小金井駅は 栃木県
>>344 予算オーバーなので検討しますってメール送ってきたから返答待ってたら
予算オーバーとメールしましたがその後検討いただけましたかとメール来た
俺が悪いんか?これ
元気の源すっぽん!夜行性で知られるすっぽん!食らいついたら離さないすっぽん!そんなすっぽんをまるごと粉砕!
会社とかでよく見た みずのみき
今日もまだ長澤まさみのギャラ払ってきた(´;ω;`)
>>359 ジンギスカン屋のバイトみたいなお姉ちゃん役や
>>372 持ち帰って翌日回答にさせとけよ@(・●・)@
>>372 客に限らず、自分で決めず他に決めさせて文句だけ言うやつ(´・ω・`)
>>353 そんな部屋があるとは 知らんかった 武蔵小杉に
すぐ腹減るんだから菓子パンとかカバンの中に入れておけよ
相撲取りになりたかったらしいが、確かに背は合格だな 体重なんて増えるに決まってるから
>>397 何故腹が減ったかの説明が(´・ω・`)
この時間に五郎さんが飯食い出すと食い終わるころ真っ暗なんだよな
近くの店もリストにしてカバンの中に入れとけよ@(・●・)@
武蔵小杉の東横線ホームのおにぎり屋はもうないんだろうな
すぐに腹が減るんだから
カバンの中に菓子パンでも入れておけよ
>>408 まあそういうこったな…じゃあ最初からそう言うニュアンスでメール寄越せっての
あ!磯丸水産 いつもお世話になっております @ 夜勤組
夜まで耐えられるならたいして腹減ってないだろ(・ω・`)
無理してそこで探さなくていいだろ
都内なんだから知ってる店行けや
この店
よく前を通るんだけど
いつも閉まってるんだよね
35年くらい前
武蔵小杉駅前に住んでたけど
様変わりしたなぁ
でも料理単品で頼むと高いだろう
ゴローはそういうこと気にしなさそうだが
>>407 相撲実況で大概は不評なんだけど松重さんは好評だったな
酒とのマリアージュでツマミは美味いのになんで赤ちょうちん好きやねん(・ω・`)
>>437 喫煙シーンに過敏なヒト増えたなぁ
むかしのドラマ見たら卒倒しちゃうよw
>>417 30年位前になくなったけど
駅正面の1階にリニューアル
ジ・ジ・ジンギスカーン♪
ふんふふ、ふんふふ、ふんふふふふふーん♪
>>461 いまさっきBSフジでスタンドバイミー見てたらガキどもがタバコスパスパやってたw
チャックロールはお土産ではなかったか?(´・ω・`)
>>471 道民はジンジンジンジンジンギスカン!だろ@(・●・)@
ジンギスカンなんてやったっけと思ったけど
チャックロールとかいうのは見覚えある(・ω・`)
>>471 あのメンバーのダンス好き(´・ω・`)
>>447 法政通りの入り口の角にあった喫茶店かど
なくなったよ
昔のジンギスカンは臭い付くから服とか袋に入れていたのに
>>475 見たことないから19時からやってほしかった(´・ω・`)
>>475 来週トムが殺し屋やるコラテラルなんだっけ
>>484 県民でもないと珠洲はそうそう読めないんじゃね
毎回おかわりするんだから大にしとけよ(´・ω・`)
ほんといつもご飯中だな 大食いなんだから台にしとけ
>>489 大昔はマトンメインだから臭かったよね(´・ω・`)札幌ビール園でジンギスカン喰ったが臭いとれずTシャツ棄てた
チャックノール
チャックノリス
チャックウィルソン
武蔵小杉で羊肉買おうと思っても
売ってる店がない
となりの武蔵中原の駅のストアかハナマサに行くしかない
>>510 バス乗り継ぎ旅好きなら読めないこともない@(・●・)@
__
,/”” ”ヽ
,/ __ _ ゛
/ /““ “” ヽ |
| / -━ ━.| |
| |. “” l “ .|.|
(ヽ | r ・・i. ||
りリリ /=三t. |
|リノ. |
| 、 ー- " ノ
| ”ー-- "|
ベンチャーズキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
高田って、それこそ武蔵小杉じゃなくて武蔵小山に道場持ってなかったっけ?
ロッキーチャックくださいとか言っちゃう客もいるんだろうな
我々ジンギスpeopleはジンギスカンが大好きだ!!
毎日どこかで ジンギスカン
なまらうまいよ ジンギスカン
>>510 地震か・・・昨夜もあったな
>>515 すず
高田延彦のジンギスカン屋
モンゴリアンチョップ
オーストラリアの経済政策の煽りで
仕入れ価格が高騰して潰れた
>>578 肉の種類と鮮度と食う人の胃腸の強さ辺りが影響してそうだから…
まあ一つ目くらいなら店員の言うとおり食ってもいいだろう
>>572 そゆことゆうと年バレるよ(´・ω・`)
>>559 み・ど・り・が森のひだまりは~か~くれんぼするのに良いところ~
>>601 バンドリとビスクスープの人やん(´・ω・`)
>>598 鳥と豚はヤバいよ~(´・ω・`)知らんけども
ゴローさん、海の近く出張して旨そうな寿司食ってるとこ見せてほしい
>>528 子供の頃、家でやる焼肉はマトンだった(´・ω・`)
ホットプレートだけど脂が飛ぶから、ご飯前に部屋中に新聞紙敷き詰めるのが子供の仕事だった
>>619 鳥と豚はマジでヤバい あぶりんでちゃんと火を通そう
>>489 羊肉臭いと言われるのは、元々は進駐軍が日本への物資として持ち込んだ物が当時の冷蔵技術が悪かったのもあるらしい
>>627 なら、
くえすちょ~ん、くえすちょん♪
未だにマトンとラムをどっちか間違える
大人がマトン?
地元スーパーで、松尾ジンギスカンのパックのヒツジ肉売ってるけど
そこそこ値段するんだよなぁ ちょっとためらっちゃう
おまえら羊の焼き肉をなんでジンギスカンって言うか知ってる?
おれは知らないけど
>>633 当時の臭いすごそうや…(´・ω・`)換気扇フルパワーで窓も開けないとやばそうね
ジンギスカン鍋親が買ってきてそれから週一でジンギスカン鍋だった
>>657 マトンの方が安いっけ
俺マトンのほうがすきだな
>>638 面堂終太郎出てきたら判断しようかと
今のとこ、声がダメだわ
住んでる土地柄ラムなんか手に入らん喰ってみたいなジンギスカン
>>614 みどりがもりってどこだろな(´・ω・`)
アライグマだっけ?
最近のジンギスカンはマトンの成形丸肉じゃないところが多くて
味気ない
>>670 マトンのカレーうまいよね
サグカレーとマトン頼むね
バターチキンカレーなんてもう卒業さ
>>655 ジンギスカン鍋の形がジンギスカンの被ってる兜っぽいから
狩野ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>664 羊みて「うまそう」って思っちゃいそう。
>>675 私もマトン大丈夫だけど、ラムはよくてもマトン無理って人は多いよ
極楽とんぼ、加藤のジンギスカン屋はまだ営業してるのかな
地元の同級生が店長だったはず
>>678 声に思い入れが深い人はきついだろうなぁ
俺はドラえもんダメだし(´・ω・`)
うる星やつらは特に思い入れはない(´・ω・`)
>>686 ゴローさんはガラケー使い@(・●・)@
ラム肉最初に食べた時は美味いと思ったんだけど、2回目食ったら臭くて食えなかった
>>655 モンゴルが羊飼い国家で初代帝王がチンギスハーン
>>664 伊香保グリーン牧場と那須千本松牧場で食べた
中々、関東には美味いジンギスカン屋はないんだよな
サッポロビール園最高
>>285 なぜダルカレーをみんな食べてくれないのか(´・ω・`)
>>696 月曜から夜ふかしのドラエモンおばさんにやってほしい
>>711 このあとスーパーに行って考える
とりあえず冷蔵庫にアジの干物が一枚だけある
>>690 見た、多少違和感はあるが問題ない範囲
ただあたるの父親の声が、旧あたるの声なので多少混乱する。
めんどうが出てきてからが本番だと思ってる。
>>660 臭いは気にならなかったな(´・ω・`)
今ほど無菌とか無臭とかに拘ってない時代だからかね
>>704 静岡で食べた事あるけど
関東じゃないからなあ
>>727 どうせなら母親も平野文にすればよかったのに
そう 骨の周りはウマいの法則
カルビ Tボーンステーキ マグロの中落ち
>>711 今からもやしと牛コマを炒めて焼肉のタレで味付ける(´・ω・`)
>>711 昼にとんかつと海老フライ食ってきたから夜は軽食
>>680 個人的にジンギスカンには岩塩の方が合うような気がするな。
>>737 手羽元の唐揚げとかも、関節の一番美味いところ残すやついるよね
テーブルの配置、なんとかならんの?
五郎がついてる真ん中の席イヤだわ
この店の近くの昼間は定食もやってる
焼き鳥くろちゃんの常連だったけど
最近は足が遠のいてる
>>754 だろ?(´・ω・`)
でも楽ちんなやつ
>>711 餃子とかぼちゃの煮物ときんぴらごぼうと枝豆らしい
このホモっぽい店主役の人なんて名前だっけ
最近テレビ出てる?
本屋行ったら文庫サイズの原作本見つけたから買っちゃった
普通サイズのも持ってるけどどこかにしまい込んでて見つからん
年明けに武蔵小杉行くから、覗いてみるか(´・ω・`)
>>780 偉人アントニオ猪木と疎遠になった元プロレスラーだよ(´・ω・`)
ラムの香草焼きとか単品料理は食べるけどジンギスカンは食べたことないや
ゴローがジンギスカン食べた店
川崎八丁畷
千歳烏山
武蔵小杉
>>793 逆になんで牛カツは最後焼くのは自分なんだろう
昨年末札幌へ行ったとき、行きつけのすすきのにある店でジンギスカン食べて以来だわ。なお、だるまは大行列だった。
>>742 この番組に出る事がステイタスだから
金はもらってないと思う
>>808 道民はラムしゃぶとかよく喰うとかあれマジなのかな
>>802 最初に焼き付けたのは羊の脂?(´・ω・`)
牛脂みたいなやつ?
最近 シーズン10見てるが なんかマンネリで 飽きてきた 五郎さんが自宅で調理する等の変化が見たい 視聴者の意見
孤独のグルメで1度も訪れた事ないジャンルのお店ってフランス料理だそうだ
ジンギスカン回良いな
もやしの代わりに淡路の玉ねぎのジンギスカン回も美味そうだった
>>816 川崎区役所近くにもあったけど、今もあるのかな?>ジンギスカン
>>828 たまにラムが半額になってるときは買って冷凍しておく(´・ω・`)
小学生のころ北海道で食った記憶っがるんだけど生肉だったのか冷凍の棒肉だったのか全然覚えてない
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・
>>835 ここでも食ったことない飯はイメージしにくいって人いたけど
焼肉ならみんなイメージできるだろってことで入れてるんだろう(´・ω・`)
>>833 そもそも松重豊が一番飽きてる(´・ω・`)
>>838 予約してもなかなか入れないそうだから
わからん
北海道に親戚いるからいつもパックの松尾のジギスカン家にあって食ってたぞ
ジンギスカンじゃなくジギスカンってよんでた
普通に焼肉感覚でホットプレートで
>>859 漫画はけっこう主人公ムカつくことあるぐらいキャラ違うね
>>853 まあ
ちょっとこ芝居して食って30万円だと思えば我慢出来るさ
>>857 適切な焼き方を知ってるかと(´・ω・`)
漫画って二巻までしかないんじゃなかったか
テレビが料理してうまくなった例じゃね?
>>874 CM出演のボーナスもあるしな@(・●・)@
>>859 ドラマは漫画と違う店が多いから
お金払って読むほどではないらしい
ファンなら読めば
フジテレビ版・孤独のグルメ
五郎:長嶋一茂
行きつけのカフェのバリスタ:夏川結衣
五郎の仕事仲間:高島礼子
五郎の隣人:国仲涼子
五郎の部下:塚本高史
有名インテリアチェーンのオーナー:高知東生
>>859 今ならキンドルで2巻半額だぞ(´・ω・`)
>>859 ぶっちゃけると漫画版はほぼ別物だと思って見てもいい。
ゴローちゃんの必殺技はアームロック
羊肉も炭火で食ったほうが美味くなったりしないだろうか(´・ω・`)
>>871 原作から年食ってるからちょっと性格丸くなってんだっけドラマは
面倒くさいから
全部ベルのジンギスカンのたれにズボでいいよ
>>921 じゃあ豆乳を入れるときはなんて言えば・・・
>>914 谷口ゴローはKてのと神々の山嶺の漫画版薦めたい(´・ω・`)
今週の名言
・胃袋がサンドバッグ
・俺はジンギスカンで、ジンギスカンは俺だ
・俺はヒグマだ
>>859 ハゲが豊崎の番組のゲストで呼ばれてた時に作画の人は店の内装とかめちゃくちゃ細かく描くから
偉い時間がかかってたって言ってた
台湾ではゴローのことは
ウーランおじさんと呼ばれてるらしい
>>947 坊っちゃんシリーズの作画やってたね好きだった
>>952 店の外でコメント話す時ベロベロで怪しい時あるよね
肉を上から押さえつけるおっさなん 肉汁のためにもやめろ
今年はどんぐりが不作だから冬眠前の熊が人里に餌を求めて下りてくる可能性あるから注意って記事見たなぁ
こんなに開拓してたら再訪してる暇がないな(´・ω・`)
カップル役の女性の方が本放送の時にツイッターでつぶやいてたな
誰だったかな?
>>984 今週の店よさそうだったな
シーズン10
>>989 ワクチン接種で抗体減ってるとか@(・●・)@
知らんけど
>>993 若い時に2回なった@(・●・)@
多分ストレス
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 0分 27秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250303013454caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1665823878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 7287 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・BSジャパン→BSテレ東 4766
・BSジャパン→BSテレ東 4767
・BSジャパン→BSテレ東 4769
・BSジャパン→BSテレ東 4766
・BSジャパン→BSテレ東 4774
・BSジャパン→BSテレ東 4767
・BSジャパン→BSテレ東 4766
・BSジャパン→BSテレ東 4771
・BSジャパン→BSテレ東 4759
・BSジャパン→BSテレ東 4774
・BSジャパン→BSテレ東 4775
・BSジャパン→BSテレ東 4763
・BSジャパン→BSテレ東 4766
・BSジャパン→BSテレ東 4768
・BSジャパン→BSテレ東 4775
・BSジャパン→BSテレ東 4764
・BSジャパン→BSテレ東 4770 修正
・BSジャパン→BSテレ東 4769 修正
・■ ハロドリ。#99 ■ 25:10~25:40 ■ BSテレ東 ■
・BSテレ東 6499
・BSテレ東 647
・BSテレ東 6324
・BSテレ東 7366
・BSテレ東 7259
・BSテレ東 7223
・BSテレ東 8437
・BSテレ東 7084
・BSテレ東 7044
・BSテレ東 7403
・BSテレ東 7307
・BSテレ東 8203
・BSテレ東 8638
・BSテレ東 7120
・BSテレ東 7405
・BSテレ東 7233
・BSテレ東 6677
・BSテレ東 7029
・BSテレ東 5977
・BSテレ東 7164
・BSテレ東 6818
・BSテレ東 7237
・BSテレ東 6097
・BSテレ東 7230
・BSテレ東 7308
・BSテレ東 8477
・BSテレ東 6308
・BSテレ東 6287
・BSテレ東 5737
・BSテレ東 7093
・BSテレ東 7132
・BSテレ東 5895
・BSテレ東 7424
・BSテレ東 7385
・BSテレ東 7156
・BSテレ東 7195
・BSテレ東 7234
・BSテレ東 6539
・BSテレ東 7346
・BSテレ東 7406
・BSテレ東 7207
・BSテレ東 6256
・BSテレ東 7387
・BSテレ東 7037
・BSテレ東 6819
・BSテレ東 7045
・BSテレ東 8527
17:03:09 up 85 days, 18:01, 0 users, load average: 13.49, 12.54, 11.66
in 0.21323490142822 sec
@0.21323490142822@0b7 on 071206
|