◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSテレ東 7286 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1665760549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>6 コーヒーの日で翌朝京都行って
あと10日?だっけ
軽めのが好きだからスタバではショートのドリップコーヒーでコーヒー8お湯2にしてもらってアメリカンチックにしてもらってるわ
>>3 BSの放送はなかったけど地上波でやってたよ
またロシアかよ・・・この状況でも経済無視の経済番組
東野センセイ自分の外見を冷やかされたの嫌がらせを受けたのどうのと朝日新聞の記事の中で話してたけど
そもそももうテレビには出ないと言いながら出演し続けている御自身にも問題があるのでは?
>>33 そりゃあダメノミクスと円安を煽り続けた責任を無かった事にしたいだろうからな日経テレ東的には
ロシアは解体するしかねーな。こんな国残してたら、これからも同じことを繰り返すだけだわ
ロシア連邦解体してくんないと安心できない
樺太と千島列島全部ほしいもちろん住民はいらん
ゼレンスキーは、日本の北方領土もロシアの不法占拠だって言ってるなww
防弾チョッキのプレートが入れ替えられて転売されてる話すこ
横流しの話はウクライナ軍に捕まったロシア兵の装備でも言われてたな
ロシア兵に支給されていた防弾アーマーがサバゲー用のダーだったとかで
そのニュースがフェイクでなければ西側の軍オタや富裕層向けに組織的な横流しが横行していたのでは?なんて指摘されていた
杉雄はウェークアップ行く必要あったのか?
こっちの方が時間長いし
大阪行きたかったのかな?
>>49 そりゃあギャラが高いのは日テレ系でしょうよ関西ローカル扱いであっても
オイ9月には株価3万超えじゃなかったのかよ
先々週は12月には3万円台とか言ってたよな
職質は受けたこと有るけど、アリバイを訊かれたことは1度もない 経験したいわ
多岐川裕美さんの娘さんか? なら563れちゃうぞ・・・
票になることなら何でもするわなあ 旧統一だろうが・・・
琉球新報じゃないから教えてもいいのにな 悪人ではない! ・・・
テレビでお馴染みって オラは知らんぞ
2サスとNHJKのフィラーくらいしかテレビは見ないからな
定期コース初回500円 ←この定期コース初回ってのがミソ2回目から定価で送られてくる
かなりおじいちゃんだな、茶屋次郎
走らせて大丈夫か
タクシー運転手に10万ぐらい渡せば偽証してくれるだろそんなの
これ最後まで見てから光彦へ行くわ 見たことない作品だから
宮崎美子さんは茶屋先生で満足できてるんだろうか アレ方面
BSJapanextでは今日は何時もの時間に世界クルーズ紀行放送するから、
その振分か
釣りバカ日誌なんてどこに需要があるねん
あんなしょうもない映画
釣りバカ見に来た。惰性でこの時間はBSテレ東に来てしまう・・・
>>116 石田えり、すっごいハマってたのに、シリーズ化が嫌で降板したのかしら・・・
>>120 三國さんそんなに見境なさそうな感じしないんだけどなw
寅さん前半 やっぱ寅さん面白いな
寅さん後半 なんかつまらないな釣りバカ見たいな
釣りバカ前半 やっぱ釣りバカ面白いな
釣りバカ後半 なんかつまらないな寅さん見たいな
以後無限ループ
>>133 プライベートの合体が出回ってしまったばっかりに残念
まー今でも朝海でサーフィンやってから会社行く人も居るからね
ああ本社に転勤してくるのか
それで社長の顔知らないと
みちこさんはずっと石田えりにやってほしかった
ハマちゃんと美人奥さんっていうアンバランスが浅田美代子では成立しない
名古屋さんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>181 島ルールで海渡ったらヘルメット被ってたね
岡山の三度泣きって言って
転勤の辞令で泣いて
地域住民が排他的で泣いて
東京に戻れる辞令で、嬉し泣きするのよ
こっちにするか、戦国自衛隊に行くか、迷うなぁ。。。
石田えり、かわえええええええええええええええええええええ
浅田美代子だとこういう可愛さが無いんだよなー(´・ω・`)
最初はマンションでアパートになって一軒家になるのか
石田えり
1960年生まれ、俺と同級生だわ、堀越行ってたのね
役者がぶさだったり芋なのがなんか洋画と違って生々しいとこあるよね>性生活
ホモライキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>267 楽しい時代だったんだろうなぁ
自分は幼児でしたが…
石田えり、5年前でこの体だぞ、すごいな
>>284 腋毛に目が行ってしまって、よく覚えていない
>>285 今年の大河とか見てるとどんどん似てきてるな
>>140 釣りバカ日誌みたいな糞シリーズを国民的映画の男はつらいよとさすがに同列に扱ったらあかんわ
>>210 昭和末期だね、バブルで浮かれてた頃か…
佐藤浩市、目の下のたるみとか、顎のラインのたるみとか
マジで親父さんに似てきたな・・・
>>300 内臓脂肪は分けてあげたいくらいいっぱい
競馬必勝法という映画の設定が釣りバカ日誌みたいだったな
まあ釣りバカみたいに社長と平社員に友情は生まれないけど
>>301 共産党が選挙に勝って万歳町して干された馬鹿
>>315 バックトゥザフューチャーでは未来の世界もブラウン管だったな
山瀬まみだったか
ウォッシレットの娘だと記憶してたけど
意外と二世でも普通に役者として成功してる人多いよね
佐藤浩市、中井貴一、加山雄三・・・三代目は微妙だけど
>>326 釣りバカ見て山瀬まみ意外とでけーと思った
戸川純のオシュレットCMはプロジェクトXでも流れた名CMやからね
ウォシュレットって必需品な気がするが
案外使ってない人もいるんだよね
魚嫌いで肉、炭水化物大好きな蛭子さんがボケたのは
やはり関係あるんだろうな
俺の勤めてた会社では
パチンコと競馬と風俗を好む3種類の人間が居たね
俺は旅行だったけど
魚高いしめんどいからって水煮缶の鯖で唐揚げするの自分くらいだろうな(´・ω・)
>>355 このスーパーでのサンマパックが話題になってたな
>>357 自分も心掛けたい
>>364 78年頃はショッポ1箱75円だったかな 2箱150円でハイライトも確か同じだったキガス
>>361 まぁその三つは違和感ないな
パチンコと乗馬と風俗だったらその人に興味あるが
今はデパートの屋上でタバコ吸えないしね。どこか探すと喫煙所あるとは思うけどさ
丹阿弥さん 確かまだ存命だったよな
金子信雄は早く亡くなってしまった
酒とヤニがセットの時代
今では居酒屋もスナックもアウト?
>>361 まだ土曜が半ドンだった頃先輩達は麻雀ばっかやってた
会社で
>>395 麻雀が出来る人そのものは減ってないらしいけどね
実際にパイを触る人は減ったけど
>>403 色々噂はあったな
三國さんのセクハラだとか何だとか
>>406 でも生殺し状態でもんもんとするから逆に辛いかも
>>403 知らんけど渡辺プロ辞めたからかね?当時だと干されたからね
石田えりのエロは遠雷が個人的が最強だと思ってる
相手は永島敏行だった
奥田さんはぶるぶるマシンにのせて痩せて見せて(´・ω・`)
こーゆーポータブルってCD/DVDの回る音がうるさくて今市
>>403 三國連太郎の枕断ったら、三國が制作に圧力かけて降板
>>433 ダウンロードが楽すぎて捗ってしまうわ
レコードやCDは、ずっと集めてるアーティストのしか買わない
>>435 三國さんって短小ホーケイだったんだっけ
北品川かね?毎日品川の二郎行けるな
今の時代でブツ買うとしたらレコード盤だな CDはいらん
途中から釣具メーカーとかボートのメーカーとかのスポンサー付いたよね
ダイワにスズキだっけ?
最近のリールってなんで左手で巻くのが多いの
昔は右だったよね
>>473 おれもオヤジにつれられてやったけど、1回もつれたことがなくて飽きた
>>490 自分もそうw
なんとなく、餌をつけて海に入れれば釣れるのかな?って思ってたけど、
色々と気を配らないといけないし、ずーっと釣れないと苦痛だし・・・
>>490 子供の頃親戚が漁船出してくれてこんな感じで手釣りやったら
すごく沢山釣れたが特に嵌る事はなかったな
>>500 ルアー釣りで釣れたことがない…(´・ω・`)
左なんとか右なんとか で見分けるらしいがどっちがどっちだか忘れてしまった
>>505 ルアーに行く前にやめて良かった(´・ω・`)
>>510 もうすでに2回の合体シーンと、1回の未遂シーン終わったぞ
>>508 確かにね。子供だから釣り=竿のイメージしかなくて
手で糸垂らすだけでいいんだ?って思ったな
お前らはジイサンだから
ヘラブナ釣りとかやってそうだよな。タナゴ釣りとか
>>515 タナゴは中学生の頃はまった
今釣れるとこあるのかな
そりゃリアルで三國さん、石田えり口説こうとするわな。
寅さんでも息子の嫁に・・・ってセリフがあったが
昔の定番の老人の扱いだったのかもね
浜ちゃんとスーさんの関係って
踊る大捜査線の青島と室井さんのかんけいみたいなもんか
(´・ω・`)
部屋内でタバコ吸える時代ね。俺んちは台所の換気扇下よ
>>533 普通の価格帯のオーディオって全部潰れたな
丹阿弥さん京マチ子と同い年だからもしかすると百まで生きるかもしれんな
1988年だから天王洲アイルはまだないよな
開発進んだの10年後ぐらいか?
>>563 95年位にJALの本社が(´・ω・`;)
やっぱ天王洲再開発がやっと始まった年の映画だったか
首都圏って結局町の雰囲気関係なく中心からの距離で価値が決まってきたな
豊洲や南千住あたりって昔は人気なかったもんな
アパッチ小型船舶持ってんのか
まあ西村知美も持ってるから不思議じゃないか
川島雄三の しとやかな獣 の舞台になった晴海団地ってまだあんのかな? 全棟建て替えられたかな
>>597 そんなに物件がなかった気が(´・ω・`;)
バブルの頃は建設会社が先行投資で、土地仕入れて建物建てて、デベロッパ―に売り渡したりもしてたんだよね
>>601 20年くらい前に豊洲の中古マンションか船橋の新築戸建てで迷って
後者にしたが、豊洲にしてたらかなり値上がりしてたんだろうな
>>610 でも新築たぁすげえじゃん(´・ω・`;)
こんな楽しい職場に出来ない今の世の中
おかしいだろ
営業も結果が全てだからね
遊んでても数字上げたもの勝ちだよね
パソコンない時ってどうやって仕事してたんだろうなw
浜ちゃんみたいな人だと仲良くしたくなっちゃうよなぁ
>>621 どっちも3000万を切る価格でそこそこあったんだよね
まぁ戸建ては静かだから良いけど
>>631 いやー2000年前後に不動産を買った人は一番得してるよ
底値だったからね
買い物上手ですな(´・ω・`;)
なんだよこの曲wwwwwwwwww 社長wwwwwwwwwww
紅白歌合戦出場キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!-
>>626 電車の指定席とかみどりの窓口で買ったけどオンラインだったのかな(´・ω・`;)
ジャパネットじゃなくて、BS夢グループだったら良かったのにw
>>645 みどりの窓口は国鉄初のオンラインシステムだすよ
>>633 山瀬にセクハラだと勘違いされんだよなw
欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(´・ω・`)
なんか雑誌の取材を受けたそうだぞ、社長と保科さんwwwwwwww
>>635 リーマンショック後も下がってたね
まぁ今は高いよなぁ。東京のマンションなんて買えんな
>>653 やっぱそうだったのか(´・ω・`;)㌧
>>661 2010年いっぱいくらいら安かったのかぁ(´・ω・`;)
これ割と見たいけど相棒新シーズン録画して途中まで見てそのままにしてから続きを見ねば三(´・ω・`)
石坂浩二がすごい老けててびっくりした
>>665 指定券自動販売機で東日本パス買っちゃった(´・ω・`;)
>>626 手回し計算機かソロバンの時代よ。プッシュホンで計算も出来たとか
>>662 多分 銀行のオンラインシステムより先だったはず
60年代中頃だね
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
>>678 そんなに流行ったのかぁ(´・ω・`;)あのパタパタやってんのは何なのかなぁって思ってました
千秋実の息子さんだね このメガネの人
佐々木なんとかさん
>>694 へー(´・ω・`;)花いちもんめは良かったよなあ
竹中工務店に就職決まった話を、彼女にしたら振られたコピペ好きだよ。後は日本電気もね
俺も社長の顔なんて定年まで知らなかったわ。親会社からの出向だしね
狆と言えば勝新が狆軍団いびり倒してた橋田壽賀子の時代劇あったなあ
狆てすっかり見なくなったな
近所に十匹くらい飼ってた家があったけど
ハマちゃんと知り合ったから多少は丸くなったんでしょスーさん
天ぷら 食いてええええええええええええええ(´・ω・`)
>>709 いねえ 強いて言えばアパッチの妹役で後に出てくる佐野量子あたりか
今じゃサーファーやウインドサーフィンやサップがいっぱいいて遠投できなさそう
>>736 辻堂あたりならやってる人いるよ(´・ω・`;)
>>710 デパート屋上の屋上での鬼瓦顔からだんだん柔和な顔に
こういうの師匠じゃなくて兄貴って言うんじゃないの?
湘南はメシ食うとき技術がいるからな(´・ω・`;)
>>748 タッタカタータッタカター(´・ω・`;)
>>755 意外と若いやつがやってんだよな(´・ω・`;)
>>760 あっ(´・ω・`;)そういうことか
なるほどね
流行ってんのかと思ってた
70代?から見たら20代の女は孫のように可愛いんだろうな
このセリフめっちゃ聞いた覚えあるわ
この映画見たことないのに
振られた男は俺みたいなつまんないやつなんだろう...
俺も広瀬すずと結婚できたらすごく幸せになる自信だけはある
>>778 結局合う合わないだろうしな
つまらない人といるのが快適って人もいるだろうし
タバコ買うのにタスポ必要だよね。と言うかタバコ自販機見かけないけど
>>803 北品川かあ(´・ω・`;)㌧
居残り佐平次ですな
>>804 別にウンコだってしてもいいんじゃないか
>>805 いまの豆腐屋のラッパは30年前くらいになくなって今はトラックがスピーカーで似てないのを流してる
>>806 この辺は旧東海道とかもあって風情あるよ
10万くらい?とか15万くらい?ってリアルだな・・・
今も当時と変わんないくらい貧しいよな
>>776 映画コメンテーターの有村昆が使ってたな、別れたが
>>814 いいよねえ(´・ω・`;)鈴ヶ森まで旧東海道
んで平和島あたりでまた美原通りが旧東海道
>>808 >>809 さっきくらいのだとトイレあるように見えんかったわ
まぁないと商売にならんかな
>>816 日本くらいだからねぇ給料上がってないのって
今やタイでビックマック買っても500円くらいするらしいし
>>823 ビッグマック作る過程が確立してなくて高いのかも(´・ω・`;)
>>816 いま定年後に10万稼ぐのは大変みたいよ
>>823 派遣もサラ金みたいに、中抜き上限18%とか決めればよかったのにな
>>823 米国でソバが一杯¥3,000位するらしい
安い中国産がたくさん入ってきたおかげでモノが激安だったからなぁ
>>831 うちの父ちゃんは恵まれてるんだな・・・(定年後の再就職でうまくいってる)
>>829 まぁコロナ明けて海外旅行行った人はレストラン行っても何も食べれないって言うな
>>836 >>834 ラーメンは2千円くらいだったけど、見ただけで不味そうなのがわかるくらいのやつだった
日本なら300円
>>839 外食は場所によるね(´・ω・`;)イギリスなんて伝統的に高いし
まぁ日本もしょぼいスパゲッティが1000円以上するしなw
>>842 アメリカ以外でも似たようなもんだけどね
ヨーロッパも高い
>>841 眞子は生活大変だな
後悔しろ 後悔しろ 後悔しろw
逆に言えば日本に来る観光客は何でも安いからまた爆買いだろうな
山瀬まみはなんかの番組で大竹まことと大喧嘩してたイメージ
今じゃ完全にアウトやろ。
どんだけ酷かったんだよ、昔の日本は(´・ω・`)
>>864 ひどさと引き換えに金を失ったね(´・ω・`;)
>>823 逆に凄いよな
全世界が成長してるのに自国だけ成長を止め続けられるって
政治家のせいなのか官僚のせいなのか経営者のせいなのかは知らんが
>>839 バブルの頃、バイト先でホテルにとまってレストラン入ったら、一番安いのがスープで三千円でビビってそれとビールだけで会計した
スープが出てくるまで二十分くらいあって困った
>>849 来週末か再来週あたまには3度目の発表らしいな
>>871 ただ人件費が安いから工場が日本に戻ってきてるから雇用は良くなるだろうね
>>841 >>843 なるほど。日本が安すぎるんだね
>>877 弁護士試験の?
何度やってもダメだろうな、アレは
ドラマのほうがよくない?
この映画は普通すぎてつまらん(´・ω・`)
>>882 どうやろか
いま企業は外人実習生とか、フリーランスとか、どこまでもやすい労働力を使う方向にいってるし
就職世話しようと思っていた相手が社長だったってショックだろうな・・・
>>887 これで試験受かっても、弁護士知識の素地がないからヤバいって言われてる
今いる国際弁当士の事務所も、何か所からか訴えられてるらしいし
>>893 日本人の正社員を無条件でたくさん募集したのはユニクロくらいだね(´・ω・`;)
ああー
この時間なのにケーキ食べたくなってきた
見終わった後、コンビニ行こうかな
>>898 武田鉄矢と西田敏行のスタンドバトルがあった(´・ω・`)
>>893 まぁアメリカだとアマゾンの倉庫のバイトでも時給3000円くらいだから
それに比べたら圧倒的に安いから魅力的だろうな
>>911 じゃあ日本には働きに来ないね(´・ω・`;)
きっとシルバー人材も元々高給取りの人って結構いるんだろうな
>>911 アメリカは非正規の方が時給が高いと聞いた事がある
>>910 武田鉄矢といえば、日本映画専門チャンネルでやったらしい、日本版ローマの休日を見てみたいわ・・・
写真見ただけで笑ってしまった
>>915 コストコにいっぱいいる、アメリカ人の従業員(´・ω・`)
>>918 ちいき新聞を自転車で配ってる元社長の知人いる
>>923 まじか(´・ω・`;)なんでわざわざ給料の安い日本にいるんだろ
>>920 今日は1日運動量の2倍身体を動かしてきたから大丈夫(´・ω・`)
浜ちゃんは元請けの現場監督やっても、下請け孫請の職人とも上手くやれそうだよね。コミュニケーション能力高いわ
>>922 鉄矢も色々やってんなあwモテないスケコマシって感じでw
まあね みんなね 年取るんだよね
どんなに美人でも
社交ダンス始めたがこれくらいの年齢の人しかいないな
>>934 ヤマザキの切れてるやつならある(´・ω・`)
そもそも浜ちゃんがスーさんの顔を知ってたらこの映画は、成立しないからな!
>>939 コンビニにも売ってる5つくらい入ったやつか!
あれもうまいよな
おまいら自分でケーキくらい買って来いよ(´・ω・`)
>>882 なぜかかっぱ寿司の地下にいるカッパ達のことを思い出したw
なんで言わなかったの!って役はもう奥さんがやったからな
>>945 筋肉が減ってそっちに行ってるんだろうな
自分はそうならないようにタンパク質摂取してたら総蛋白と尿酸値が高くなった
スーさん「もうキミのことが忘れられない身体になってしまったんだよ」
>>955 嫁が社長室出ていったあとから家で一緒に写真見たシーンの間に嫁から聞いてるんだと思うぞ
>>964 そういうもんなんか
プライベートならいいんじゃないのかな
釣りの新聞ってコンビニに必ずあるけど人気あるのか?
戦国自衛隊から帰ってきたけど、こっちも見る人見る人が鬼籍に入ってる人ばかりで悲しい。
>>971 若い頃コンビニでバイトしてたけど、決まった人が買っていくから入れてたなあ
途中から見たからよくわからん。
初めから見直したほうが良さそうだな。
ハマちゃんがもっとハイテンションだと思ってたから拍子抜け。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 27分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250330120721caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1665760549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 7286 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・BSテレ東 7166
・BSテレ東 7426
・BSテレ東 7236
・BSテレ東 7306
・BSテレ東 7346
・BSテレ東 7156
・BSテレ東 7296
・BSテレ東 7006
・BSテレ東 7366
・BSテレ東 7256
・【ウクライナ危機】ロシア侵攻後のシナリオを緊急解説~全面戦争か”落とし所”か テレ東BIZ [しじみ★]
・BSテレ東 8436
・BSテレ東 6476
・BSテレ東 6286
・BSテレ東 6096
・BSテレ東 7242
・BSテレ東 7028
・BSテレ東 6676
・BSテレ東 7042
・BSテレ東 5736
・BSテレ東 6696
・BSテレ東 7305
・BSテレ東 6166
・BSテレ東 6126
・BSテレ東 6576
・BSテレ東 7208
・BSテレ東 7403
・BSテレ東 7313
・BSテレ東 7141
・BSテレ東 7107
・BSテレ東 7690
・BSテレ東 7060
・BSテレ東 7384
・BSテレ東 7911
・BSテレ東 7162
・BSテレ東 7239
・BSテレ東 7124
・BSテレ東 7227
・BSテレ東 7292
・BSテレ東 8126
・BSテレ東 6116
・BSテレ東 7288
・BSテレ東 7140
・BSテレ東 7907
・BSテレ東 7359
・BSテレ東 7375
・BSテレ東 6956
・BSテレ東 7411
・BSテレ東 7188
・BSテレ東 6746
・BSテレ東 7002
・BSテレ東 8156
・BSテレ東 7234
・BSテレ東 7011
・BSテレ東 6896
・BSテレ東 6196
・BSテレ東 8426
・BSテレ東 7095
・BSテレ東 7137
・BSテレ東 6366
・BSテレ東 6336
・BSテレ東 6756
・BSテレ東 7069
・BSテレ東 6846
・BSテレ東 7299
11:58:50 up 91 days, 12:57, 0 users, load average: 11.91, 10.93, 10.20
in 2.2554771900177 sec
@2.2554771900177@0b7 on 071800
|