チサトは死んで欲しい派だったけど
黒人がヨシさんと決着つけたからまあいいかなってなった
どんなオチだよwwwwwwwwwwwwwwww
1クール楽しかった
ハワイって行ったこと無いけど本当にあるんだな(´・ω・`)
二期では何故か闇落ちした千束が敵になって現れるんだろう
冬コミは千束のエロいの割とでそう
今でもそんな傾向あるし(;´Д`)ハァハァ
完成度の高いエンタメ作品だったわ
こういうのでいいんだよ
どんな終わり方だよ!
まあでも最後まで観てて楽しかったので良し
直前生放送は久野さんが司会だったな
あと小清水はうるさかった
心臓どうなったん結局
なんか言ってたっけ(・ω・`)
なかなか面白かった
これを楽しめる側の人間でよかった
ツッコミどころあったけど、何だかんだ面白かった
終わりよければすべてよし
予想外にヒットしたらしいけど
続編作れそうな終わり方でよかった
>>43
リコリスリコリス ハワイファイブオーになるけどいいのか? 俺は最初から大して面白くないと思ってたけど盛り上がってた連中息してるー?
>>44
半分回収されてない拳銃とかどうなることやら リコリコ難民の受け入れ先はガンダム新作になるのかもしれないな
これくらいキレイに終わってくれればありがたいなあ。
ワンダーエッグの12話・・・覚えていますか?
あれは割と地獄だったわw
13話も出来たけどアレじゃあな。
二期ではしれっと松岡君が味方になるというパティーン
面白かった
リコリコらしさ、みたいなのを上手く作り上げた感
>>70
まぁなんだかんだで久々に盛り上がったオリジナルだったな 正直真島の存在のせいで面白さが半減してたなあ
なんか惜しいアニメだった
>>74
ハワイなんてないよ?
あれは夢の島だよ( ;´・ω・`) 徐々に失速して普通くらいのキャラが可愛いアニメで落ち着いたな
控えめに言っていい作品だった
やや欲目に言うと傑作
普通に良かったぞ
エピローグそれなりに取ってるのはGood
続きは書籍でやるんちゃう?
失速てか何でこの作品が一時的に結構な人気になったのかわからん
最初からこんなもんだった感しかないが
まあ間島さんまだ生きてるし劇場版もできなくはなさそうやな
何年かしたら「リコリコ面白いって聞いたけどいつ面白くなるの?」って言われるタイプのアニメだな
>>125
あれで殺してないと考えるのが分からん
心臓どうしたんだよ 松岡くんも生かして2期できるようにしてるしこれだけ人気出たらあるやろな
>>141
結局AIアンドロイドの暴走オチだったっけあれ >>44
組織丸ごと翻弄されたのに、生き延びられて悪事続行されてたのちょっとアレだな >>146
なんか手紙読んでた一連がそれか(・ω・`) ぶっちゃけ2人で依頼こなしてるだけの頃が一番面白かった
良くも悪くも一回みればいいアニメだったな
てっぺんみたいに繰り返し見たくなる魅力はない
要するにJK版のシティハンターなんや
設定ガバガバとか言い出すのは野暮ってもんよ
パンツ買いに行ったり笑顔でうんこ持ってる時がピークだった
>>149
神様がいろんな意味で盛り上がったろ!! >>131
さっきみたいに真島さんがフォローにまわってんだろうな 続編あるとしても映画にしろ2期にしろ2,3年はかかるぞ
>>112
変化球投げずに気持ちよく終わらせたのはいいよね >>44
マジマさんは負けてそれで決着ついたろ
命は取らないのがチサトの意思 もうちょっと生存匂わせとか、余韻方向に舵切ってもらいたかったせいか
エピローグっぽい部分がちょっと長く感じてしまったわ
まぁ前回前々回よりは大分マシになった
>>109
心臓はケースに入ってたっぽいけど吉松は死んだ(´・ω・`) 心臓設定なくして千束無双のほうがエンタメぽかったかも
始まる前はエンゲージキスの方が機体されてたのに見事向こうは落ちぶれて
それのせいで向こうを推してたヤツが発狂してたな
心臓は吉松が死ぬことでしか奪えない 予定だったけど、ミカが殺さずに奪ったんだろうな
そーいう優しいオチだと思うわ
>>125
千束が心臓交換したとすると、結局ヨシさんを殺して取り出すしかないわけで… >>162
有名人が見てるって言ったとかなんとかだった気がする
配信ランキングではスパファミと同じ5位
これは高いのか? 主役2人が可愛いだけだったな
他のリコリスが無能すぎ
なんかいろんなところを投げてそのまま終わらせた感がハンパなかった
>>167
動けないみたいだったし鞄だけ持ってサヨナラよ アビス、リコリコ、シャドーハウス
結構いいアニメ揃ってたなぁ今期は
キャラは立ってたけど話はずっとおもんなかったな
3話くらいは良かったが(・ω・`)
ハワイじゃイマイチ盛り上がらんわ
LAかシスコで二期やろうや
>>182
だな 吉さんの言ってたことはフェイクだった さかなー
うんこー
が最盛期だったけどいい最終回だった
円盤売れてるみたいだし2期あるんじゃないの?
>>167
そもそもヨシさんの中に本当にあったかどうか 劇場版とか作るならチサトの生死は不明のままの方が面白かったな
よう実11話観たけどよく動いてたな(´・ω・`)
リコリコもアクションシーン良かった(´・ω・`)
>>186
少女版銀魂って感じで一番楽しめそうな感じだよね >>227
さすがにあれは殺した描写だろう。うがち過ぎでは 真島が戦犯だな
このキャラが魅力ないし無駄にしつこい
真島がいない回は面白く感じたし今日のBパートも真島いないおかげでマシに見えた
欲を言えば真島が死んでミンチにでもなってくれてたら2期が決まっても文句なかった
このゴミキャラが生きてる状態で終わられるとまた2期で気持ち悪い真島のオナニーを見せられるかもと枠の無駄遣いと考えてしまう
てっぺん!!!!!!!!!!!!!!!最終回行くぞオラァ!
>>44
ああいうキャラはピッコロさんやベジータみたいに
悪態つきながらも一緒に戦ってくれるキャラになりそう >>189
俺はあっちの方が1回でお腹いっぱいだわ(´・ω・`) 10分ほどAOFで流れたけど面白そうだったなあ後宮の鳥
来期土曜
22:00
風都探偵(BS11)
23:00
計算中(BS11)
23:30
後宮の鳥(BS11)
24:00
ぼっちざろっく(BS11)
リアデイル再(BS日テレ)
24:30
ベルセルク(BS11)
シャチバト再(BS日テレ)
25:00
うたわれ(BS11)
25:30
ポプテ2(BS11)
ブルーロック(テレ朝系)
26:00
ブルーロック(BS朝日)
4ウソ(テレ朝系)
>>252
アズレンとかブルアカと違ってアークナイツってCMで一切画面出てないからどういうゲームかとか想像もつかないんだよな トーネードIDS編隊
どう判断すればいいか悩む
フライパス
>>162
オリジナルで気になるストーリーの引きがあって
キャラ人気もある
むしろこれで人気出るのが理解できないってのが不思議だわ
お前はどんな作品が人気出るんだと思ってる? 真島は亡霊としてこれからも拳銃を渡してくれるキャラとして
無駄にシリアスとかしないでキャピキャピに全振りしたほうが良かったな
>>280
闇落ちして変なメニューいっぱい作っちゃう話か(´・ω・`) >>221
上3つは別コンテンツみたいなもんやし実質一位なら十分じゃね >>193
弱い者(反体制)の味方 この世界の日本では市民が情報統制されてるので、それをブチ壊したい 水着ドーン!で最後いちゃいちゃして真島の影で終われば良かったのに
>>292
セカンドリコリスもいみぎむるを充てていれば・・・ >>141
ワンダーエッグのアクション作画は凄かったなぁ
色味が他のアニメと全然違うし >>227
あ、たしかに
結局ミカは吉松拾ってなかったもんな
生きてるなこりゃ
まんこは...非殺傷とはいえアレで生きてたらやべーだろ >>182
違うよ
トランクにはメッセージしか入ってない 2期やるとしたら今度はたきなと2つの組織中心の話かね
>>112
本当にその言葉がピッタリなアニメだった
細かいツッコミどころもあるけど全体的に面白いから大して気にならない >>186
10話くらいまで1話完結で依頼こなした日常回で
最後の2話位で真島の話もってくるで良かったんじゃないかと >>305
東京じゃなく福岡とかならドンパチ余裕だったのに >>182
手紙の内容を読んだか?
あの内容だと殺さないと得られないようにしていたとのことなので
胸の傷は偽装じゃない >>291
シャチバトってサービス終了したはずだよな
なんで再放送なんだ >>214
いや普通にえぐり取った上でちさとには
ヨシさん生きてますよーヨシさん認めてくれましたよーって嘘ついたんでしょ サイバーパンクより気持ち良く終わらせてくれたのはよかったよ
>>306
DAが壊滅したらバランスとるって言ってたから、ありだな >>291
続き物興味ないならBS11ぼっちざろっくしか見るもんないな 千束ってキャラを生み出したのが功績であり
千束のキャラに引っ張ってもらい続けた作品でもあるよね
昔だったら梅津さんが作ってそうなアニメではあった・・・
>>189
てっぺんは、まえせつのトラウマで
精神が不安定になるから
1話以降は見てないわ。
おもしろいなら後で見るか。 >>299
萌えアニメの皮を被ったなろうアニメに何熱上げてんの 今期はサイバーパンクの一強だからな
お前らちゃんと見とけよ
なんかプリキュアみたいなハッピーエンドやったな
これでいいの?感はあるが
>>299
軽く見れて面白いけど、ストーリーに深みが足りない感じはある キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もうちょい脚本を練ってほしかった
それぐらいかな
細田ほど酷いわけでもないし
>>291
あーBSの田舎者はまだ風都探偵見られてないのか
MX民でよかったー トランクに心臓入ってたと思ってる人、ちょっと読解力が残念
>>241
メッセージカードをミカが抜き取ったってことはつまりそういうことだろ >>291
ファンタジーから戦隊からスポーツまで幅ひろいな >>325
突っ込みどころしかないジョジョがあんだけ人気あるのにね
楽しけりゃいいんだよ >>217
本当に吉松に心臓移植してたのか?ってことだろ
前提そのものがフェイクだった可能性 セレクションで分かったのは1期はやっぱ作画の質が違うってこと
売れた理由と後のシリーズが物足りない理由を少しだけ感じられた
>>335
そう思わせてそうじゃないと思うよ
メッセージは吉松が生きてるから捨てたんだよ スタッフセレクションとして
ソードアート・オンライン
#02 「ビーター」放送開始!
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
褪せ人とか適当に飛び降りて死んじゃうから
ゲーム開始で死んだ人も割と多そう
2022年12月・・・・まだPS5買えないんだろうな
なんかモヤモヤしてたけど
結局べいびーわるきゅーれなのでは?
最後にこの回か、次の劇場でやるやつの予習的な感じになるのかな、一応は
>>368
あー松岡くんの花火みたいにか、ありそうだな >>368
1回移植してたら色々面倒そうだしおそらくはフェイクで正しいはず 小さなおおおおっっっぱあああああああああああああい
小さなおっぱああああああああああああああああああああああああい
ちいさなあああああおっぱああああああああいいいいいいいいい
最後の制作者セレクションは
映画に向けての再放送みたいなものか
>>291
リアデイルは何で再放送なんてやるんだ・・・
次期土曜は無理に起きてなくてもよさそうな気がしてきた PS5買っても遊びたいゲームは特にないんだよなぁ…PS4で間に合ってて
>>371
それだとお前が一番怖い奴ってならないし
ミカが直前で泣いて撃ったのもオーバーリアクションだろ ビーター回
ティアベルはん回
キバオウ回
アスナが白いドロッとした物を塗ったパンもむさぼる回
>>235
お前、ハワイの事件の多さを知ってるか!?
フジテレビ系の日曜深夜を参考にするんだ!
(関西だけかも) >>367
仮面ライダーV3の再放送がライダーマン編になってセイバーやリバイスの終盤よりも実況が伸びるようになったのも
ツッコミどころ満載のおかげ >>360
実況民だとあのカードの内容を見落とす可能性が高い
字幕とかの文字のみのものは実況民の天敵だしな >>371
その可能性もあるのか
どうとでも転がせる見せ方を徹底してのね >>411
だよね
実況民はそれも読み取れずに文句言ってたのかという >>368
千束は「吉松は心臓を入れ替えておらず、人工心臓はミカが説得して取り返した」と思っているが、
実際は「ミカが吉松を殺して心臓を奪い、千束が寝てる間に移植を済ませた」 なので… >>189
てっぺんなんてゴミを繰り返し見るほうが理解できない この回を最後にしたのは
やっぱり映画につなげたいからなんだろうな
>>162
最近のヒット作ってだいたい過去のヒット作の焼き直しみたいなネタを良作画でやってる奴ばっかでしょ
冒険してない何も考えずに見られる安定感みたいなのが求められているんだ >>386
プログレのアリアか?
テレビ放送は来年くらいじゃね? なんで続けてエンゲージキスやってくれなかったんだ
いっつも再放送の間に他のことしててここに戻ってくるの忘れるわ
>>174
しかも未回収という(((´Д`)))
唐突な激グロ展開には割と驚いた。
ペット肉(((´Д`))) >>427
銃声が鳴れば殺したって示唆なんだろうけど、鳴らなかったからな
吉松が死んでたら千束は辛いだろうし、それはこのアニメの主旨から外れるし、まぁ無いと思うよ >>282
最後、誰が座ってるのかと思ったら依頼者かよ
そして頭ぽよよーんw >>368
撃った直後にミカがトランク持って去ろうとした描写あったからミカは埋まってないと知ってたと読んだ >>266
本当に魅力を感じないキャラだったよねえ
中身スッカラカンのバトルジャンキーとか2、3話で処理してまともなボス用意しとけばなあ >>433
手術跡が目立つから谷間が見えるのはダメか >>367
それに対して龍のそばかすの姫はツッコミどころがめちゃくちゃ気になるのは何の違いなんだろうな⋯ >>367
ジョジョのような熱さもキャラの魅力もなかったけどな >>266
キャプテンアースとかそうだったな
いっつも同じ敵と戦ってばかりで間延びしすぎ、正直2クールである必要性が全く無かった >>451
画面見てなかったのはわかった
はっきり発光しててわざと音を出さない演出してるだけ 内藤列伝とか面白かったなあ。
あの時代の影響だろうかナイトって。
>>455
個人的に勇者王より旋風時舞人の方がイメージ強いかな もう25年以上前の作品の名前で呼ばれる声優の心境たるや
そういうのやめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>467
違う
スタッフセレクション
この話自体は番外 >>477
自分はハートフルステーションのお鍋の人(´・ω・`) >>464
一般向けだからなんか腹立つとかじゃない?心理的なものでしょ NHK
来週土曜
24:00~ キングダム26話(終)
24:25~ 弱虫ペダル開幕祭
これ見て映画思い出し
予習して映画見に来いってことだよ
牙王さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
結局1期の作画が一番魅力あって
なおかつこの作画が今後戻ってこないのだけはわかった
>>467
1位は、セレクション#10で放送した「マザーズ・ロザリオ」
#11と#12は1話2話の放送で、実質映画の宣伝 ここで「アスナ」と呼ばずにア○○と読み間違えてたらどうなってただろう・・・
ヒロインエギルさん
>>548
プログレは後付の外伝なのかどういう位置なんだあれ イルファング・ザ・コボルトロード
ルイン・コボルト・センチネル
>>319
ワンエグの作画は凄かったな
後あれは撮影編集やね >>568,569,574
アスナ側から見た同じ話ってことでいいのか キリトさんはぼっちのソロプレイヤーなのに随分と積極的だな
グリムガルじゃ強敵だったが
このゲームでは最初のボスかコボルト
プログレって比村が作画している以外の何なのか知らない
>>564
作者の「やっぱアインクラッド編広げてれば良かったな」という後悔の表れ >>581
男とも添い寝できるだけだよ(´・ω・`)
キリトさんの白くてドロッとした物をパンに塗って貪り食うアスナさん
プログレッシブも面白そうだな。
まだ全く見てないから見るか。
>>604
キリトは原作だとアスナ一筋なのにゲームだと誰にでも手を出すのか >>585
映画版はアスナの友達の
新キャラが増えてたっけな ディアベルはんって生き延びてりゃキリトに次ぐ実力の上に
コミュ力も高いパーフェクト超人だよな
>>598
え?
むちゃくちゃデレてるじゃないですか
じゃなきゃ最後ついて行かないですよ
このTV版見るとあの作品はアスナ視点でキリトが3倍カッコよく見えてる世界なんだなと思う 茅場「早く初期動作を安定させてゲームに混ざりたいンゴ・・・」
お兄様キモウトアプリの事前登録の長かったことと言ったらもうね
先陣務めたキバオウさん
案外と口だけのキャラじゃない
こんなスマホゲーじゃなくて本格的なこのゲームってあるん?
細田監督もウォーゲームVer.3.0を作ったわけだし
SAOの作者さんだってSAO Ver.3.0 作ってもいいと思う 今回の劇場版はまだ Ver.2.0 だ
TVアニメ「あやかしトライアングル」
@ayakashi_anim
TVアニメ「あやかしトライアングル」メインキャスト解禁
風巻祭里♂:#千葉翔也
風巻祭里♀:#富田美憂
花奏すず:#市ノ瀬加那
シロガネ:#玄田哲章
正直、円盤買おうと思ってた金が
光熱費でぶっ飛んだわ
>>656
富田も市ノ瀬もガンダム声優になったんだよな やっぱり女性キャラと言えばスピード重視設定じゃないとね・・・
>>656
リコがマアアさんとイチャイチャするアニメか ところで魔法使いがいないようだが
大丈夫かこのパーティー
急に作画が 担当したのだれだろう・・・有名な方だろうか
>>615
ティアベルはんは、自分もβテスターだったことを隠して
さらには情報収集能力も低い糞ザコモブ自治厨なので・・・ ROとかだと最大ダメージの人にボスドロップが自動で入るんだっけ
どういうこと?
レアアイテム独り占めしたかったん?この青髪は
コメンタリーで大企業でプレゼンとかしてそうなエリートって言われてたディアベルはん
装備破壊の概念があるなら、全裸にもなりませんかね(期待
>>696
敵と相打ちになって目の前に落ちる名刺が やべえ、もう映画のプログレッシブでアップデート気味だから、旧作だと違和感ある
>>705
そういうのはアイテムがあるんじゃない?回復出来るわけだから ただ蘇生がないくらいで >>694
プログレだとキリトの次くらいにβテスト版進行してなかったか? ググったら今回のこのへんはアクション作監の鹿間貴裕さんではないかと推測されてるっぽい・・・
このアスナさんめっちゃ好きだわ >>736
おじさんエルフもかわいいだろ(´・ω・`) この時点じゃ速度はアスナの方が上なのかな
アスナが二刀流スキルを持つ世界線もあり得たりして
>>725
ベータの頃の知識だけを頼りにして新しい情報についていけなかったので
1層のボスでさくっと死んだ >>725
キリトは10F踏破
ミトは10F突破できず
ディアベルは描写なし
たぶん一般プレイヤー止まりじゃね? プログレってアスナキリトとキバオウ達のイタチごっこやな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
一応遺言聞いて行動に移してたんだな
イキリトさん誕生
こんな生死かかってる状況で知識あるやつに頼らず妬むのがわからん
2000年台初期のネトゲは
サービススタート後もテスターみたいな感じだったよねw
BOTとかバグ利用とか中韓RTMとか多い多い。
最近はさすがにおさまってるんだろうか。
「ベータのチーターだからビーターだ(オレ、うまいこと言った!)」
俺はビーターだ!!
悪役ムーブかましてるキリトさんかわええ
ここで真っ黒なコートを着るのが実に良い
これがもし花柄とかだったら色々台無しやで
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やっぱこの回はおもろいな
SAOがおもろいってなってのはこの回があってこそ
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>815
ROでぼっちクリアサやっていた頃を思い出す・・・
転売やら相場操作で荒稼ぎしまくって武器防具アクセサリーにカード集めてた(´・ω・`) 正直、この辺はまだ.hack/SIGN
の亜流と思ってた
次の圏内事件でようやく
このアニメの見方が分かった気がした
俺も体育や遠足、修学旅行の時、孤高のソロプレイヤーだったな(高みの見物)
赤井さんも原画描いてたのか
キャラデザや作監クラスの人も原画で参加してたのね
ダークヒーロー感とかあって
厨二心そそる行動とキャラデザしてるよねキリトさん
人気出るわけや
この後ついていくのがプログレ
やはりド初心者アスナ視点のプログレは面白いな
感情表現も多くていい
>>866
アスナはゲーマーでもなんでもないからな
兄貴が買ってきたゲーム機を兄貴が不在の時にちょっと使ったら巻き込まれただけ 自分、不器用ですから、とでも言いそうな流れだな
てか、あのアホは死ぬのか?
これ、上にいるキリトさんからアスナのパンツ見えてるよね
>>887
彼等が分裂しそうだったので悪役を買って出た >>871
ある意味このゲームではすごく信頼できるなw >>887
少なくとも他のベータテスターは迫害されなくて済むな
他の奴らとたいして違わないんだし >>887
テストプレイヤー達へのヘイトを自分だけに集めるために悪役を演じた 最後のエッチでかわいいシャロンさん待機
>>884
ハックの名前は出てもなかなかクリスクロスの名前は出てこない >>884
圏内事件はヨルコさんの尻に釘付けだったわ >>871
攻略メモさえアイツが適当なタイミングで流してるだけじゃねって思った ドラクエ10ならプレイヤーを元にしたサポートAIがいるのにな
>>913
この後の話には出てこないの?
アニメじゃ見た記憶無いんだけど
アニメ以降の話でラスボスとして登場とか >>815
RMTできるとレアアイテムも実質現金みたいなものだし
レアアイテム泥するところで中華業者と戦ってたわ
通報したり >>924
裏にいってたから見てなかったけどこんなにエロいおねーさんが出てくるのか 2話でここまでRPG風に盛り上げておいて
3話の赤鼻のトナカイで視聴者を絶望に追い込む
来週10/2(日)23:30よりBS11にて
SAO SELECTION 特別版
「赤鼻のトナカイ」をお届けします。
>>936
もうなってるじゃん
戦国コレクションで
なってなかったっけ? エンキスと社員ポストどっちが早くソシャゲ射精るのかな
個人的にリコリコよりエンゲージキスのが好きだったから終わるの悲しい
>>955
そうなのか
がんばって強くなったんだな キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>968
タクトオーパスって来週配信されるっぽい? lud20221103043245ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1664030322/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 36929 ->画像>118枚 」を見た人も見ています:
・BS日テレ 3635
・BS日テレ 3899
・BS日テレ 3972
・BS日テレ 3765
・BS日テレ 3423
・BS日テレ 3645
・BS日テレ 3806
・BS日テレ 3529
・BS日テレ 3449
・BS日テレ 3480
・BS日テレ 3603
・BS日テレ 3677
・BS日テレ 3726
・BS日テレ 3974
・BS日テレ 3775
・BS日テレ 3969
・BS日テレ 3829
・BS日テレ 3588
・BS日テレ 3918
・BS日テレ 3497
・BS日テレ 3958
・BS日テレ 3655
・BS日テレ 3924
・BS日テレ 3973
・BS日テレ 3649
・BS日テレ 3964
・BS日テレ 3728
・BS日テレ 3648
・BS日テレ 3764
・BS日テレ 3761
・BS日テレ 3607
・BS日テレ 3493
・BS日テレ 3706
・BS日テレ 3917
・BS日テレ 3644
・BS日テレ 3697
・BS日テレ 3870
・BS日テレ 3853
・BS日テレ 3859
・BS日テレ 3808
・BS日テレ 3831
・BS日テレ 3606
・BS日テレ 3452
・BS日テレ 3826
・BS日テレ 3586
・BSJapanext 3
・BS日テレ 3928
・BS日テレ 3675
・BS日テレ 3898
・BS日テレ 3425
・BS日テレ 3926
・BS日テレ 3523
・BS日テレ 3491
・BS日テレ 3609
・BS日テレ 3969
・BS日テレ 3596
・BS日テレ 3676
・BS日テレ 3064
・BS日テレ 3617
・BS日テレ 3450
・BS日テレ 3961
・BS11 30989
・BS11 31719
・BS11 34879
・BS11 30259
・BS11 36489
06:25:24 up 97 days, 7:24, 0 users, load average: 7.46, 6.93, 6.66
in 0.087172985076904 sec
@0.087172985076904@0b7 on 072319
|