おまえら最新話読んだ?クラヴァリさんかっこよかったね
>>1乙
Zマークが全盛期の三分の一ぐらいになった
チューリッヒ(´・ω・`) 君らメイドインアビスのゲームは買うの?
俺は買わんわ
>>3
よく知らないけど祈り手って人たちが良い人そうでしたね! 原作最新話読んだけど
あれボ卿の方がマシなんじゃないかってレベルの白笛出て来そうな気する
呪詛船団とかやばすぎやろ・・
こうやって知識で飲み水探し当てるってのは
やっぱ冒険物感あってええよね
>>3
オーゼンの周りに居た連中って白笛の顔色伺って小さくなってるだけなのな >>27
リコちゃんのエキス付き…(;´Д`)ハァハァ ヌビア砂漠の水飲み場ライブ映像が一瞬流行っていたきがする(´・ω・`)
リコって好奇心旺盛なのはいいんだけど、警戒心が薄いね
>>44
西部劇のテンガロンハットだっけ(´・ω・`) 飲んだら飲んだでヤバいことになる事もあるしこの世界嫌すぎる(´・ω・`)
>>24
個人名義の歌出すようになってから声わりと変ったよね(´・ω・`) >>27
昔はヘルメットをお椀代わりに飯くってたし >>54
ブーツにビールいれて飲む風習もある
アメ公はタフすぎる >>3
あれで生きてる展開はないんかな
いいキャラだったのに >>61
生き物はいないけど舐めても変な味や匂いもなくて透明だから大丈夫!
↓
重水 姉畑支遁「わ~い!雌のウンチだぁー!(ゴロンゴロン」
>>129
実写版では誰が演じるのかな(´・ω・`) >>77
戦国時代の足軽の笠みたいな兜は
鉄製で宿営時の調理で鍋として使ってたらしいな . \ . . . / . .\ . . . /
. . \ . . / . . .\ . . ./
. . .\ . . / . . . \ . / nn、
nn r,. . . . . . . . . . . . r,i ! リ/〉
r,i | |ノ i . . .,rr‐、 . / {三}ヽ . . rr‐、 . .〉 ,/ ま さ に
. 〉 `ーっ /」! Lヽ _/r=ュ_,(Q)ト、 . . /」! Lヽ. / /
r'ー -、/"´ . レ'⌒ヽ|/午ニ'' ''二j Ⅱ''ーr_、 レ⌒ヽ| 〈-─┤ . 紫 外 線 照 射 装 置 ぃ ぃ ぃ!!
{_i」 ,〉 . .{ { ⌒ヽ|iiliiレ'"人」l1ヽリΛ Λ | l⌒i// / |
/´ ̄ヽl . _ノ二二スイ/"゙゙"゙"゙"゙"^ヾ V V^Vi_」j ,.イ ; |
{ .i /´こ>、_ ノノH . . .}// :i!_uト、/ ト、 |
.} l|TT! ∩ 〈〉〈〉>> . . / }{ . jl 二! /ト、/1!ト、ノ i !
1 || :l 1 ト、o i | } . / juL / .//.:l!.:| YU j/
メスのウンコにおびき寄せられるカバなんて俺以外にいるんだな…
ファンタジスタドールは来年で放送から10周年です(´・ω・`)
原作最新話でオーゼンさんが本当に探掘家の中でだいぶマシな性格の人だってわかった
このキャラ
なんか西尾維新の戯言シリーズに出てきそう
リコという少女を生かす箱は原作者そのものなんやろな
オソマとグルメと変態…アビスはゴールデンカムイだった…?
アビスは一応まともな食い物が取れることだけは救いだな
カバ肉ってうまいんだってね凶暴だからめったに狩れんけど
これ、架空の生物の料理なのになんか美味しそうに見えるのってなんか凄いね
このCMの女優さんは世間的に美人の部類に入るのか?・・・
ナージャはもう… デジモンはもう… (´;ω;`)
>>246
南極で行方不明になるよりは生き抜けそうだよね マルルクきゅんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>251
仲代さんは90でもまだ舞台にたっているんだっけ(´・ω・`) Aowata
Bhajimata
クタクタの二人…(;´Д`)ハァハァ
この望遠鏡の描き込みもなんか凄い
というかこのアニメあらゆるカットで描き込みがスゴイように見える
メイドインアビスなのにメイドさんが一人しかいないんだが……
>>289
グルメ作品なのにまったく美味しそうにみえなかった
空挺ドラゴン…(´・ω・`) >>262
sajiのメガネは関ジャニ∞の安田かと思った マルルクちゃん土下座すればオシッコぶっかけてくれそう・・・・
>>305
89歳だった
舞台で殺陣も演じてた(´・ω・`) レグの正体ってなんなんやろうなあ
正直人類殲滅するためのターミネーターのようなものに思える
数年前の作品だと思っていたら
実は十年以上前だったりするよね…(´・ω・`)
オーゼンさんビッグマック食べたら口からピクルス垂らす人だと思う(´・ω・`)
30分過ぎたと思ったらAパートしか終わってなかった現象みたいなもんか
オーゼンさんめちゃくちゃいい人だよね
マルルクちゃんがこんなに素直ないい子に育ってるんだから
ボキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
俺も数年ニートやってたらいつの間にか15年くらい経ってた…
ハボ「オーゼンいかれてる」
オーゼン「ボンボルドいかれてる」
ボンボルド「勝手にもぐった2人いかれてる」
>>416
直前で他の白笛の話題出ていたからその内1人出そうだけど
ワクナはもうちょい大詰めで出て来そう スプリガンでも折れないカードってあったな(´・ω・`)
>>435
この穴ボコの中にイカレてねぇ奴いないのか? 改めて見返すとなんでオーゼンは付いてきてくれなかったんだ
>>436
涅槃で再会したんかな
沖雅也もおやじがホモタレントになってしまって何を思っただろうか 必要能力値は筋力24技量50信仰30ぐらいだろうな
>>416
名前的には神秘卿っぽいけど黒笛が不正なルートでダイブできるぐらいだから白笛以外のパターンもありえるのがわからんな >>456
真面目だから持ち場を離れることはしないだろ >>462
養子縁組って結婚できないホモカップルがやる事だぞ まじでこのやり取り辺りからオーゼンのこと大好きになった
このへん全部原作者はそれなりに設定考えてあるのかな
これ作者はちゃんと全部設定作ってあるんやろうか
……まああるんやろうなあ
>>479
オナベの女と女がパートナーになってオナベの友達のゲイの男とセックスしてその子をオナベと女の子として育てるドキュメンタリーNHKでやってたな 色んな人がETV板に行ったまま戻らないのを見てきました
>>474
成れ果てチームが足止めた場所より先で普通に生活している段階でまともじゃないよねあいつら マルルクちゃん可愛いけど
ペニスついてからなぁ・・・・・
ん?最新話ってなに?更新されてるの?
なんかラーメン食べすぎで作者なんかなったって聞いたけど復帰できたの?
>>512
黒井津さんはちゃんとウルフくんって呼んでたのにね この設定の物量からするともしかしてこの原作者って宮崎駿の生まれ変わりなんじゃないかな
マルルクきゅんのならミルク飲めそう…(;´Д`)ハァハァ
>>518
今現在の技術で冥王星あたりまで行くようなもんだしな いいなあ俺もこんな強い女と子供できちゃうようなことしたい
>>538
ナウシカの生原稿みてきたけど
パヤオを越える変態はそうそういないと思う(´・ω・`) >>535
だいぶ増ページで最新話更新されているからまだ大丈夫なんだろう(´・ω・`) 父ちゃんのこともそれなりに気にしてたのが解って安心した
この曲本当にアビスの世界観に合ってるなぁ(´・ω・`)
>>538
パヤオとつくし卿と田亀源五郎先生は三つ子説 顔キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
結局親子であるより冒険者であることを選んだ
ハンターのゴンとジンみたいな関係いいよね
ちなみに
原作のこのシーンのライザを見てPが竹書房に行ってウチにアニメ化させてくださいって直談判した
>>555
名作アニメを生み出すには、変態である必要があるのか・・・ この頃はみんなボ卿も良い人だろうって思ってたよね(´・ω・`)
俺たちの戦いはこれからだ!いい最終回だった(´・ω・`) ナナチとは何だったのか?
度しがたいは深いところまで潜れる探窟家の口癖のようなものなのだろうか
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ウッヒョー
エルデンリングなら血痕まみれで「この先、ジャンプはないぞ」って書かれてるわ
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
EDキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
>>602
昔から文豪とか漫画家とか常人には考えら得ないエピソードって持ってるからなー >>612
このアニメのせいでリアルで使ってる人みると
あっ、この人メイドインアビス好きなんだろうなって思うようなったわ >>595
いい話だ・・・映像が脳裏に浮かんだんだろうな・・・ >>585
左は木村祐一で真ん中は淫乱テディベアかな? >>572
どのみち三人ともすごいけど変態(´・ω・`) >>617
田亀源五郎、ゲイ・エロティック・アーティストだ >>602
マジレスすると才能ある絵描きって性格破綻してること多いよw現代においてもw 井澤詩織ちゃん、突撃ストリートシェフの新作はまだですかね
>>638
俺はリアルで「んなぁ~」って鳴いてるけどバレてないからセーフ >>602
まぁ割とマジで常人離れした感性や行動力は必要だと思う >>636
手塚治虫の娘が
「エロ妄想ではうちの父に勝てる人は多分居ない」
みたいな事を言ってなかったっけ? >>662
あれ?
なら真ん中は誰だっけ(´・ω・`) >>602
クリエイターの変態さ加減を制御して一般人が見ても大丈夫な作品に落とし込むために編集者がいるんだよ >>660
子供達の間で「プルシュカがこぼれちゃう~」ごっこが流行るのか >>555
パンダコパンダを見て
意味もなく女児を逆立ちさせてパンツ丸出しにしてて
ダメたこいつ早くなんとかしないとって思いました(もうすでにその時代から40年以上経ってましたが) >>659
90年代のラブコメアニメの主人公みたいだな「(そ)んなぁ~」って ブルアカ結構CM撃ってくるよね
しかしゲーム内容はさっぱり伝わってこない
>>641
真ん中はメイドインアビスの原作者なのに… >>660
鬼滅より呪術よりアビス見るべきだよな
俺ら世代のガンバみたいなもんだし やっぱMMOとかにして死にゲー化させて欲しいアビス(´・ω・`)
>>636
手塚先生もああ見えてマトモじゃなかったからなあ >>705
5層の底で成れ果てる奴が続出するのか(´・ω・`) >>675
そこらへん高畑監督の仕業だったりしないのかなあ・・・ >>710
おっぱい大好きでロリでケモナー(´・ω・`) >>659
もしかすると長江健次のマネかな?
って思われている可能性も >>711
あとゲーム会社務めてたようだからストレスとか寝不足も凄かっただろうな 当時のキャプを探っていたら 修正されていたのか…
>>722
4つ被りで見事に分散しとるなぁ(´・ω・`) >>712
これのエンドカードは担当してる作家の作品に寄せるのが他にない特徴だな >>722
何で誰もBORUTO実況しないん(・_・?) 真珠夫人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!www
深夜アニメ枠に伝説のたわしコロッケCMw
>>725
田亀先生とつくし先生を間違えてました…(´・ω・`) >>714
マルルクより可愛いマスコットが2人追加されて旅継続 >>710
草彅剛主演でドラマ化してた時は
かなりのキチガイキャラでしたね
編集者がブチギレて受話器で壁に穴を掘ってました >>705
基本的に一方通行な世界だからそういう長期にログインさせるようなゲームには向いてねえと思う よくもまあここまで露骨なブルーベリーのネガキャンできるな
>>737
かぐや姫も最後の最後で未練描いてたから
俗物であることに拘りあったんやろなあの人 >>736
ナナチきゅんともう一人は誰だろう? (原作未見)…(;´Д`)ハァハァ >>723
>高畑は残念ながらロリコンではない
全然残念じゃない定期
ってか高畑監督は変態でもロリコンでもないから、
つまらん映画多いのか・・・ >>729
地上波の初放送も500そこそこだし、日曜の再放送もほぼBS実況並・・・ >>722
トモダチゲーム、先週だけ異常にスレ多いのはなぜかw
メイドインアビスは安定して高め >>710
金の管理が恐ろしく杜撰だったのよね
押入れに大量の紙幣を放り込んでいたらしく
臨時雇いのアシスタントにギャラ払う時に額を確認せずに封筒に金突っ込んであげていたとか >>746
原作者が漫画書いてない時点で人気底辺だしな 深夜アニメ枠で昼ドラの真珠夫人のCM確認(メイドインアビス放送後確認)
伝説のたわしコロッケのシーンばかりで、主役の瑠璃子が映ってないw(良いチョイス)
ダッダダダダダ ダッダダダダダ
たらららん たらららん たらららん たらららん
このおとんもどうかと思うよ
自分のこと棚に上げて物言いが偉そうだよね
>>762
ボタバラの時よりボリュームアップしてます 右上の ・・ー・ー・・---・・・・ー- みたいなやつは消えたね
子供がそのまま大人になったような
令和の世じゃ珍しくなくなったなw (昭和30年代だと珍しいか)
>>785
まあ症状の度合いや、ただのADHDみたいなのもあるからなぁ ぽくないね。知能高くみえる
もっと独り言いったり動きが不思議だったり
>>786
うちの祖父付き合いで、職場ではコミュニケーションツールとして一応吸ってたけど
家では一切吸わなかったな 全然面白くない
ボタバラのあとじゃ物足りない
ただ静かに話が進んでいくだけで見所がひとつもない
瑠璃子の兄の声聞き覚えがあると思ったら宮内敦士さんなのか
瑠璃子が身売りしてからが本番だがこんなゆっくり展開だったかしら感はあるな
>>791
ボタバラと天国の恋系、真珠夫人、狂ってるのベクトルが違うという感じでしょうかね
まあ肉料理(ボタ)と魚料理(真珠)を食しているという感覚で 意味わからんw
「ちょいとぉ寄ってってちょうだいよぉ」やらんかい!
>>846
真珠夫人や愛の嵐の方が好き
ボタバラは最初は面白かったがちょっとくど過ぎるw 出遅れたお。
おっぱいホームクッキング、ハジマタ。
(・∀・)ノシ
バジルとベリーが合うのかな、ちょっと想像がつかない味
エピソード7を6より先にやってるのか、次8になるのかな
ハロウィン回飛ばされたけどなんでだろ、脳天猫見たかったのに
>>897
貧乏人の気持ちわからないから無理かも(´・ω・`) にんにくって真ん中の芽みたいのは取ったほうがいいの?
まだニュージーランドのJAZZってリンゴ出回ってないのかな?
>>920
去年の5月末に買ったからもうそろそろかな 何年も前にジャーダの番組よく見てたけどラブラブだった旦那と離婚してたのはびっくりしたw
いつも参考にならないレシピだが、今日はさらにひどい
>>948
冷蔵庫の残り物ハンパ物一掃お好み焼きみたいな感じか ナイジェラが白身の水分多いとこ取ってお湯に入れるときれいに仕上がるって言ってたような
エッグベネディクト・カンバーバッチ
パンツェッタ・ジローラモ
スタッフィング何で作るのかと思ってレシピ調べたら、残り物のスタッフィングとしか書いてなくて絶望
来週とか言ったけどこの後CSIサイバーS2やんけ!
>>969
パルミジャーノレッジャーノに似た安いチーズ買ってきて下ろすところだけ真似すると楽しいよ おっぱいホームクッキング、オワタ。
みなさん、またね~。(・∀・)ノシ
「サル痘なんてただの風邪w」「サル痘なんて大したことない」と言ってみろよ
先住猫2匹+新入り1匹
池崎の家みたいになってきたな
猫が残すのは
飼い主さんにおすそ分けしてる
場合もある
◆ 5月26日(木)22:30~23:00 BS11イレブン
ねこ物件 第6話「猫は、心地よさの鑑定家」
◆ 5月27日(金)18:30~19:00 地上波 091ch. TOKYO MX1
ドラマ「ねこ物件」 #7「猫は道に迷わない」
https://neko-bukken.com/ lud20220915031937ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1653492708/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 36067 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・BS11 31067
・BS11 30697
・BS11 30667
・BS11 35067
・BS11 37067
・BS11 40687
・BS11 16067
・BS11 23067
・BS11 20067
・BS11 27067
・BS11 20627
・BS11 18067
・BS11 24067
・BS11 24067
・BS11 25067
・BS11 17206
・BS11 31061
・BS11 30527
・BS11 20685
・BS11 20682
・BS11 22206
・BS11 30695
・BS11 18906
・BS11 32906
・BS11 31787
・BS11 34406
・BS11 34061
・BS11 30669
・BS11 30670
・BS11 31817
・BS11 30906
・BS11 20206
・BS11 40707
・BS11 34477
・BS11 29062
・BS11 20684
・BS11 30675
・BS11 33097
・BS11 31063
・BS11 26706
・BS11 34064
・BS11 35106
・BS11 35060
・BS11 37017
・BS11 31477
・BS11 32477
・BS11 30664
・BS11 37437
・BS11 37061
・BS11 34807
・BS11 33987
・BS11 30699
・BS11 37367
・BS11 39117
・BS11 35227
・BS11 37006
・BS11 36063
・BS11 33437
・BS11 30217
・BS11 35107
・BS11 33007
・BS11 37397
・BS11 42027
・BS11 33387
・BS11 42406
・BS11 30147
00:05:09 up 4 days, 13:16, 0 users, load average: 10.15, 9.33, 9.07
in 0.067553997039795 sec
@0.067553997039795@0b7 on 041213
|